2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA actII 2

1 :若菜レイプしたい :2019/07/23(火) 20:53:27.23 ID:xomkZCI+0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てて下さい

2年生となる沢村栄純が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす!
目指すは全国の頂点のみ!!名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!

アニメ「火ノ丸相撲」
2019年4月2日放送スタート!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■スタッフ■
【原作】寺嶋裕二(講談社「週刊少年マガジン」)
【監督】増原光幸
【副監督】いわたかずや
【シリーズ構成】古怒田健志
【キャラクターデザイン】田ア聡
【アニメーション制作】MADHOUSE

■音楽■
【オープニングテーマ】
「はじまりのうた」
 歌:GLAY
【エンディングテーマ】
「ゴールデンアフタースクール」
歌:OxT

前スレ
ダイヤのA actII
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554195254/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:32:44.53 ID:qBpd2MKU0.net
御幸
小野
銀髪
チビ

狩場

他いたっけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:34:39.83 ID:vBw6z4oe0.net
>>656
恋してんだよ!交換日記みてーだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 20:29:26.69 ID:Yb3A/Fb+0.net
練習試合も飽きてきたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 21:41:18.95 ID:KR8e5VOB0.net
アメリカ戦を挟んでまだ続くんじゃ、夏大会始まったら今度は他校の試合が長いんじゃ

でもアニメやからそこまで長くは感じないはず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 22:19:43.38 ID:1pZzNPUP0.net
降谷のボールとれないのに奥村はリードしようなんて自分の実力わかってないな
http://pd.kzho.net/1573549770418.jpg

監督命令拒否した奥村を不問にする青道首脳陣・・・
http://pd.kzho.net/1573550046411.jpg

このポスターはソフトバンクの甲斐捕手か
http://pd.kzho.net/1573550139077.jpg

沢村や降谷のボール捕球できない奥村が一軍って・・・マジに枕営業したのか
http://pd.kzho.net/1573550369486.jpg

落合コーチは御幸が一年生のとき知らないだろうに・・・制作スタッフのミスか
http://pd.kzho.net/1573550316073.jpg

御幸を褒めまくるシーン不自然に多いけど・・・再起不能の怪我フラグ立った?
http://pd.kzho.net/1573550329538.jpg

この時期に東京代表って?
しかも対戦相手は大阪代表とかの国内でなくてなんでアメリカ?このあと韓国代表とか試合するの?
http://pd.kzho.net/1573550050398.jpg

東京代表って稲実の監督が選手としてプレーするのか
それともU-22っという高校生と大学生の混合チーム?
http://pd.kzho.net/1573550564276.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 22:32:14.85 ID:N84lkPi3d.net
海外交流遠征は北関東選抜が2〜3年くらい前に12月にいってたな
普段だと練習試合が禁止の時期だからちょっとだけ話題になった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 22:49:12.43 ID:N84lkPi3d.net
>>659
6月の練習試合は多地区の強豪校同士が試合組む事多いから、好きな人はわざわざ見に行ったりする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 23:40:26.19 ID:J/YQX5kf0.net
ナレーションベースで進めてばかりだな
手抜きしすぎだろ制作

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:16:51.62 ID:aSYQRTAx0.net
>>656
国語の先生だから文章力と読解力の勉強も兼ねてるんじゃないのw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-msxt):2019/11/13(水) 03:27:13 ID:q6uP2WGV0.net
まあ国語教師と文字でやり取りするのは良い勉強になるな
授業中いつも寝てるダブルエースは特に

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 08:57:22.98 ID:WF9FI+aHa.net
津田って投手いたんだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:23:40.48 ID:cIdZLLrI0.net
礼ちゃんがエロすぎる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:31:55.09 ID:FGij2udY0.net
御幸に総ツッコミする回
降谷復活回

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:52:09.36 ID:X7bRSPAW0.net
奥村沢村の球受けた過ぎて草
最初生意気で糞失礼だった分可愛いやんw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:56:03.76 ID:FGij2udY0.net
奥村はキャラ付け演出だろ今までのは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:32:55.71 ID:tEASqwIG0.net
一年魅力なくて次の世代交代無理そうだから
夏大会終わったら原作終わりそうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:55:39.94 ID:9t8lVALF0.net
最高の状態に仕上がったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:19:01.06 ID:q6uP2WGV0.net
>>672
何のために尺割きまくって青道&他校の一年新キャラ量産してると思うとるんやw
十中八九、act3に続くゾ
人気もなんとか持ち堪えるだろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:13:51.90 ID:VWNblc6nr.net
沢村3年生編。
プロ野球編。
メジャーリーグ編。
一体何十年掛かるのだろうか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:21:55.23 ID:M5i319ov0.net
チームが夏大会に向けて一丸となっているのに
奥村は相変わらず御幸をターゲットに執念燃やしているな〜

仮にもドラフト候補生相手にレギュラー奪う自信はどこからくるんやろか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:46:50.93 ID:paK0ruia0.net
先輩に暴言吐くわ監督の指示にすら従わないのもまかり通っている上に
おいしい活躍のチャンスも転がり込んで苦労もせずものにする
奥村に共感なんてできん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:51:13.79 ID:d4bO+0gj0.net
奥村好きになる要素無さすぎる
実力的にもキャッチング技術低いし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:22:31.72 ID:KaUeJfEW0.net
皆厳しいw
それでも今回ようやく沢村に頭下げたからまあ多少はね
降谷って沢村じゃなくて栄純呼びだったのか…春っちだけかと思ってた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:26:17.24 ID:b6dbEaffd.net
奥村に下手とか言うと奥村より技術ないのにベンチ入りしてる由井に致命傷与えちゃうからやめたげて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:30:11.20 ID:VPGii47W0.net
奥村より、碌な実績も残せていない結城弟が一軍に居続けられるのが謎
コーチ陣の人選も謎だし、本人も気に病んでいる素振りもなくて神経が太いな、と思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:44:24.99 ID:paK0ruia0.net
>>681
将司もわかりやすい弱点ありながら
ある意味降谷と一緒で台詞やモノローグ少なくてその辺自覚してるのかどうかが
わからんからイライラするのよね
その辺で苦労するのは3年が引退してからかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:02:10.07 ID:izhYZRved.net
>>681
ナレでスルーされてる所で打ってるんじゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:36:46.11 ID:I2/4N9bw0.net
打線迫力ないからな、御幸さん引退後の4番候補が降谷くらしかいねェ
結城弟に期待したくもなる…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-zmNk):2019/11/15(金) 06:32:47 ID:ZEBqKB5R0.net
>>681
結城の弟だからに決まってんじゃん
他に理由は無い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:35:17.21 ID:iQusAEVW0.net
降谷て沢村のこと 栄純 て呼んでたのか

降谷も沢村も御幸に慣れてるから奥村と由井は大変だな、超豪腕と超変則で先輩だからサインに首降ってくるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:41:14.44 ID:IFF7cO610.net
>>686
だから早めに1年とも組めってキャップらしくアドバイスした御幸が居た

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 20:39:37.83 ID:asXxikHY0.net
夏大会終わってないのに一年と組めなんて早すぎるだろ
奥村のような自己中心的で被害妄想持ちで常に敵を作って立ち位置を確認するタイプは
嫌というほど実力差を叩き込まないとピンチになった場合は絶対に見方を信用しない行動とるそ

御幸が甘い態度とるなら副キャプテンが判らせるべきなんだよな・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 03:21:12.38 ID:/eo3T/Lz0.net
あと3ヶ月もすれば奥村と由井が御幸正捕手の席を分け合うの確定的なんだからまあ多少はね

ほら、同じように主力の3年生が抜けるマネジ組も1年の出番作って鍛えてるやろ(総集編)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-zmNk):2019/11/16(土) 04:50:09 ID:/ncjS/4/0.net
そういやマネージャー可愛い子入らなかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-pQ7M):2019/11/16(土) 07:55:26 ID:nFKYq6QX0.net
若菜似のライバルマネージャーは来年に持ち越しだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 13:30:00.92 ID:ZJ/vbqeD0.net
来年入ってくるのはドジっ子似と予想しておこう
そして一人3年の貴子先輩ポジになった元ドジっ子に指導されると

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 13:38:14.39 ID:nFKYq6QX0.net
弱ペダの方はMTB編になって新しい妹キャラ出たけど可愛いらしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-iGNt):2019/11/17(日) 09:27:04 ID:Q4Y5cV/I0.net
奥村メインの話が続くが青道首脳陣としては御幸世代の成長は諦めたって事?

安西監督は「まず日本一を目指しなさい」と選手の良い意味で尻を叩いて
今後人生の歩き方と試合目標を一致させる事を本人に自覚させた
そして監督の指導に本人自ら頭さげ結果として指導者の権威、尊敬を勝ち取ったが・・・

片岡監督はひたすら「日本一って何だ?」と毎回疑問ぶつけて本人惑わせたあげく
怪我まで誘発して有望株の選手をあやうく潰す失態を演じるとは、安西監督とは対極的

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 10:53:42.93 ID:cedxY57B0.net
>>694
もう三年は伸び代無さそうだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:43:50.64 ID:pykg2Alw0.net
倉持よりメガネの方が打撃良さそう、さすがに今の時点で盗塁は倉持のが上だろうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:54:13.10 ID:Mt/c/CIt0.net
>>696
初回出塁してヒャッハー!しながら確実に生還するしな…出塁すれば…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:23:26.70 ID:lhNy7dEq0.net
セトタクのポジションどうすんのやろな
どう考えても引退するまで春市は外せないからやっぱショートで高津、最上と競争か?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:32:53.87 ID:Mt/c/CIt0.net
高津ファースト
金丸サード
春市セカンド
瀬戸ショート
自分ならこうかなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 18:26:40.28 ID:lr4rxg5d0.net
御幸世代が引退すると打線が一気にショボクなる・・・
4番に結城弟か降谷になるのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 18:33:14.09 ID:lhNy7dEq0.net
打線はもともとしょぼいので問題ない、まあ御幸がいないのは痛すぎるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 20:41:56.95 ID:t1uHKohC0.net
>>698
その前に最上が1軍に上がってくる画が想像つかんのだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:16:33.16 ID:lhNy7dEq0.net
>>702
俺も想像つかんw
でもまあ最上級生になる頃には背番号もらえるやろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:11:43.62 ID:/2XjAauj0.net
一緒の部屋で生活しているのに未だに御幸の性格がわからない奥村はマジ病気
http://pd.kzho.net/1574154034642.jpg

沢村と降谷をしらない青道の高校生・・・
http://pd.kzho.net/1574154094564.jpg

御幸がキャプテンって同級生が知らないなんってあり得ない
そもそも倉持と御幸が恋人同士みたいな腐女子会話って誰得?
http://pd.kzho.net/1574154123240.jpg

メジャーリーガーは噛みタバコを常用していてハイチュウなんて食べてない・・・
http://pd.kzho.net/1574154147870.jpg

何故部活もしくは寮で渡さない?
http://pd.kzho.net/1574154174675.jpg

見送りが寂しすぎる・・・
代表入りなら普通は全校生徒集めて壮行会実施するはず・・・青道高校は野球人気ないんか?

稲実監督の息子が代表入りって公私混同だな
http://pd.kzho.net/1574154355140.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:12:09.85 ID:/2XjAauj0.net
韓国からの留学生いれている時点で日本代表チームじゃないよな・・・
http://pd.kzho.net/1574154592349.jpg
http://pd.kzho.net/1574154248496.jpg

日本代表入りしたら兵役免除があるから感謝なのか
http://pd.kzho.net/1574154867067.jpg

沢村のボールろくすっぽに捕れないのにダメ出しだすとは良い度胸だな
http://pd.kzho.net/1574155143516.jpg

代表入りは普通は参加者全員が合宿するはずだが・・・脱走したのか、御幸?
http://pd.kzho.net/1574155180156.jpg

ん?クリス先輩がアメリカ代表として対戦するのか?
http://pd.kzho.net/1574155365352.jpg

日本代表のユニフォームは縦縞が基本なんだが・・・基本的な事しらんのか<制作スタッフ?
http://pd.kzho.net/1574155410464.jpg
http://pd.kzho.net/1574155412249.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:07:15.36 ID:fXn174W+r.net
あれ確か台湾でしょ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:31:48.56 ID:audNGjlI0.net
台湾の留学生で1年目の時猛威を振るったけど、3年生からは公式戦に出られない決まりのせいで久々登場なんだがね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:49:55.93 ID:9PiwEf2C0.net
自演乙

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8928-NO/s):2019/11/20(水) 03:10:48 ID:eJOvoBIA0.net
日本代表じゃなくて東京の高校代表ってことには誰も突っ込まなくていいのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-zmNk):2019/11/20(水) 04:50:00 ID:Ncfa2kLv0.net
森永から許可出たんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ea3-0fAf):2019/11/20(水) 10:38:25 ID:JsqZG5Ns0.net
ハイチュウとロートジーみたいなスッキリする目薬がとても人気だったと
カージナルス時代の田口日記で読んだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 12:07:29.75 ID:RPoqQHT9H.net
ミュージカル……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 12:16:39.74 ID:dDdE3LY10.net
キャップもう帰ってきたんかーい
三日間の様子が見れるものだとばかり…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 12:28:18.46 ID:9bFY34uM0.net
泊まりの必要ない東京選抜ですから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 15:33:39.98 ID:eJOvoBIA0.net
これからちゃんと見れるぞ
嫌という程長く見せられるぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 16:31:59.68 ID:53eU62pR0.net
背番号・エース発表まで、そして夏大会本番、ずっと長いからアメ戦なんて長いうちに入らん

>>704
どう考えても女が放っとかないイケメン御幸さんは劇中女子人気高かった気がするんだがな(初期)
いつの間にか御幸倉持フィールドが形成されて聖域化しとるw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:31:06.65 ID:VtySMR5U0.net
奥村 「自分が一年であることがもどかしい」 「エース争いしていいる向こうには・・・(御幸)」


自己中とおりこして年齢差が埋まらない事実に拗らせる奥村の性格が理解できない
こんな視野の狭い人間が捕手に向いているのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 20:11:35.99 ID:grRBivAYr.net
次回予告で台湾の陽がえらい訛ってたな。あんなだったか?
コレガサイゴノコーチキチェン(公式戦)って。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 20:28:19.42 ID:truOInb20.net
いくらアメリカ代表と戦うとはいえ御幸にファースト守らせるのを片岡監督はOKだしたんか?
それとも上手く守備をこなせば一塁・御幸、捕手を小野もしくは由井に充てる目論見なのかな・・・

それにしても6月に代表戦って日程は無理ありすぎ
うちの地元じゃ3年生の引退試合かねて他校との交流試合やってるけど?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 20:51:59.63 ID:qYBszQNJ0.net
>>719
一塁御幸は単に捕手に固執する奥村との対比でこの時期に来てそんな目論見は考えにくいかと
第一由井には夏までは公式戦で捕手で出番はやれないとはっきり言ってるんだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 21:08:05.09 ID:truOInb20.net
>>720
ゾノのファーストミットを御幸が使っているところ片岡監督が関知は考えにくい
由井はともかく奥村は監督の命令拒否の前科があるから例え一時的に一軍に入っても
すぐに外されるのは目に見えている
そもそも由井は打撃評価で監督自ら他のポジションお願いしているあたり
信頼度は由井と奥村とは天地の差以上だと思う

無難に一塁:御幸、正捕手:小野、控え捕手に由井じゃないのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 21:57:36.16 ID:qYBszQNJ0.net
なんでわざわざ御幸外して正捕手小野とか真剣に考える…
ガチで原作読んでなくてもその発想はないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 22:05:16.04 ID:nDNVoe+F0.net
降谷沢村の本気投を捕れるのは御幸くらいだろ(今はまだ加減入ってるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 22:08:19.98 ID:truOInb20.net
今回御幸が一塁守備こなしているシーンあったでしょ
小野と降谷でバッテリーについて度々からむシーン忘れたの?
そもそも御幸から小野に投手陣任せたって台詞あったのは普通に正捕手フラグ立った
・・と解釈すべき

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 22:12:21.22 ID:nDNVoe+F0.net
どんな解釈だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 22:30:18.34 ID:wjmGVKQn0.net
>>724
「任せた」って言った相手は小野だけじゃなく川上も
単に3年の投手と捕手に言っただけじゃねえか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/21(木) 23:04:25.14 ID:truOInb20.net
>>726
ごめん、何言っているかわからん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-WkRu):2019/11/22(金) 00:28:05 ID:p09hZzXUa.net
>>727
当たるといいねあなたの予想w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d7-QS5Z):2019/11/22(金) 03:14:27 ID:aLl7yMGQ0.net
今夏の小野先輩に待ち受ける未来な
原作知ってるとな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-ktpt):2019/11/22(金) 06:33:51 ID:tg+OEqQHF.net
通常は原作がアニメの先を行っていて、アニメは原作を大きく逸脱しないのを知ってて言ってるにしては全く面白くない願望だよな
知らないとしたらガチなアレ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 11:58:35.94 ID:MYiw7lShd.net
白髪の後輩しおらしくなってきたやん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 12:10:15.21 ID:kQ9Y6Rna0.net
色々なだれ込んでくるからな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 21:08:43.86 ID:2KosruHwD.net
選抜さぁ成宮、山岡、カルロスはわかるけど白河必要か?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 21:10:54.10 ID:NBKU7ZKD0.net
李て帰国はしないで野球部員として練習試合には出てるのね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 21:43:55.06 ID:kQ9Y6Rna0.net
楊な

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 21:58:57.79 ID:r5rRXiy60.net
いくら漫画の架空設定とはいえ代表に国籍違う李を入れるのは少々雑な設定だな

暫定的といえど捕手4人体制は歪だが夏大会始まる前には通常どおり捕手2人体制か
副将のゾノは存在感というか役割果たしてないから2軍に降格してもいいんだけね・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 22:08:09.15 ID:jj5oQJlr0.net
>>734
李舜臣かよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 22:30:57.72 ID:Gqm8Cimf0.net
ゾノさん二軍とか、イケメン至上主義者かよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 00:05:23.61 ID:HXMf1/Ot0.net
>>736
だから、元々日本代表じゃなくて東京の高校代表だってば

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-wXAp):2019/11/23(土) 09:47:47 ID:NGR/bA5gd.net
必ず・・・を使ってレスしてるから
ID変わっても画像貼り付け的外れの人だってまるわかりだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99c-oUR5):2019/11/23(土) 09:47:59 ID:zf+2NIGz0.net
いつまでレス乞食に構ってんだよ
自演っぽいが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 12:26:31.95 ID:l9olSBi40.net
御幸が同級生から不人気なのは意外
ハイチュウは箱毎買わなかった沢村へツッコべきだよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 12:40:53.94 ID:xZCx5e2C0.net
食戟のソーマとどっちが紙芝居道を極めてるかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 16:43:37.64 ID:RLP46G8n0.net
>>742
青道女子にウケてるのは春市、東条、降谷辺り
御幸さんの顔と実力は上記に勝るとも劣らないからやはり性格…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 22:21:30.54 ID:ncq7hetz0.net
プロ注のイケメンキャプテンが人気無いとかあり得るんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 22:22:23.95 ID:MbZx22D60.net
礼ちゃんと出来て…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/23(土) 23:39:04.82 ID:70EYNSfc0.net
そういや礼ちゃんや部長が教壇での授業シーン見たことが無い
理事長の愛人だから免職の心配ないから好き勝手できるんやろか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 00:16:05.33 ID:TDCCHmOCa.net
東京代表のキャプテンが御幸じゃなくて低糖のキャッチャーなのって御幸がヘラヘラしてそうだからかな
御幸いちおう同世代ナンバーワンキャッチャー言われてるのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 00:40:22.40 ID:Q6O56hxi0.net
まぁ本人も自覚してるけど、御幸ってぶっちゃけキャプテン向いてないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-pyDD):2019/11/24(日) 01:58:56 ID:PTzgWjri0.net
>>747
礼ちゃんは愛人じゃなくて娘だよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-iHas):2019/11/24(日) 06:30:55 ID:nTOlorrW0.net
向いてないのにキャプテンやった御幸先輩の任期も残りわずか…

次は完全に沢村中心で回すつもりなら沢村キャプテン
沢村奥村と降谷由井が並び立つ展開なら金丸が面倒見るってところか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b20-ktpt):2019/11/24(日) 06:57:09 ID:CGwMo/Oo0.net
次期キャプテン決めるのって普通現キャプテンの意向を聞いたりするけど、御幸が語る2年生って投手陣ばかりな気がする
野手だとせいぜい春市くらいで、金丸、東条、高津、狩場あたりのことを語ってるの見たことない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:50:59.63 ID:d/2hsMfV0.net
御幸がキャプテンになって青道の円陣のかけ声やらないし
そもそも4番キャプテン捕手ってのは重労働すぎて現実でもないはず
ましてや視力悪いうえのメガネでかつ打席で利き腕が投手側にでる左打ち
は漫画キャラとしては面白いが野球知っている人からすれば非現実的すぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 12:50:27.35 ID:ln93R3Q/t
もし御幸がキャプテンじゃなかったら誰がやってたんだろ?
倉持かな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 14:03:07.45 ID:d1uodmvld.net
まあ強豪校で正捕手、クリンナップ、キャプテン、プロ注目ならいない事もないけど、やはり打撃練習時間が削られるんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 18:49:29.06 ID:nTOlorrW0.net
つまりキャップでもないのに授業は睡眠時間、赤点と戦う沢村のキャプテン化は無理があるってことやな

…よかったな金丸、キャプテン就任すれば目立つ場面も増えるだろう
頑張ってたら地味に立て続けている吉川フラグが上手い具合に動き出すかもしれん

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200