2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都アニメーション 6

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:22:26.24 ID:TbaRV6hb.net
>>739
それでどうやって後進の指導ができるの?
何度も何度も長時間顔つき合わせて話し合いしたり、先輩上司の作画を見放題っていう
環境が人を育てるわけでモニタ越しのつきあいと現場の空気を吸いながら働くのとでは
雲泥の差があるよ
事情があって地方在宅で仕事してる力あるアニメーターはいっぱいいるけど、彼ら彼女らが
自力で成長しなければならない孤独さと闘いながら描いてる現状が最適とはとても言えない

ただ建築基準法は大きな事故事件災害があるたびに見直されてきてるから、今回の事件も
改正の動きになるだろうことは想像できるけどね
避難経路についても自殺防止や違法侵入防止のために屋上階への出入り口を施錠して
出られないようにしてる建物はいっぱいあって、今回の内部から出られるよう運営してる
京アニに施設の不備は無いと考えるのが妥当でしょ
あの規模もハコだったら消防署だってまちがいなく定期的に消防検査やってるだろうし、
ガソリン40L撒いて火をつける相手に防火管理者の責任だってとらせるわけにはいかない

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200