2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 三隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 03:34:46.96 ID:BV4ZDxel.net
愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

●前スレ
ヴィンランド・サガ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521466665/
ヴィンランド・サガ 二隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562646831/
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 15:40:44.29 ID:XHLZpRxT.net
>>868
防腐剤もドライアイスも無い時代にそれをやるのはなぁ

死体の腐敗がどういう過程を経るのか軽く調べてみたけど
フェロー諸島からヨムズボルグに行くまでの時間中には
体液が染み出て腐敗ガスが発生する「死体現象」が起こると思われる

だいたい戦死者の亡骸を丸ごと回収するのって近代以降のイメージだな
それ以前はやっぱり首だの指だのパーツを持ち帰る

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 16:08:22.79 ID:VRImuLs0.net
>>863
普通考えるけど、そこでトルフィン見つけちゃったら物語終わっちゃうししゃーない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:39:25.18 ID:IX7HowuH.net
5話は4話のトールズとの戦士の約束を息子のトルフィンと結びなおしたのが最高のオリジナル要素だった
きっと夜中に闇討ちしようとして、でも誇り高い父親のことを考えてそうしないことを選んだトルフィンにトールズの面影を感じたんだろうな
だからこその「血は争えないな」だったか?の台詞も実感がこもっているし手助けはしないがあえてトルフィンの命をとろうともしないでいることで
トールズとのあの決闘における「俺以外には手を出すな」という誇り高い戦士の約束がアシェラッド自身の裡にまだ生きていることを示している
そしてまたアシェラッドはトルフィンとの決闘でトルフィンの戦いかたを見極めていたようだ
決闘中にたまに見せた失望の表情はまだトルフィンの戦いかたはただのガキが喚いているように思えていたのだろう
5話の二度目の決闘で投擲というトルフィンが独自に戦う技を獲得したことで
アシェラッドは初めてトールズの幻影ではなくトルフィンそのものに向けて興味深そうな顔を見せる
そこでようやく彼はトルフィンを戦士かその卵と認めたのではないか
だからトールズと結んだような戦士の約束を持ち出す気になったということなのだろう
茶化してはいたがトールズと同じように誇りをしめしたトルフィンとの今回の約束は
アシェラッドにとって実はかなり重い誓約なのではないかと思えるな

これほんと脚本が原作を上手く消化してアニメに生かしてるわ
というか原作者に脚本考えさせたかよっぽど原作者と打ち合わせしたんじゃないかって思える位に雰囲気をつかんでいた
このアニメはこういった何気ない表情の変遷にも意味を持たせたり非常に気を配られているように思えるから比較的穏やかな話に見えても一瞬も目が離せない
特にアシェラッドは本心を言葉で語ることをほとんどしないキャラクターであるために余計に表情の一つ一つ、言葉の一つ一つに彼の内心が描かれているような気がしてならない
丁寧に作られていてほんと嬉しいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:52:49.15 ID:UgQNKXlP.net
4話、森とか背景美術かなり細かくて良いな
主人公は今回でもう青年化すると思ったらずいぶん余裕の進行だのう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:53:41.15 ID:VzqU5FhD.net
あの時代なら標準的なスキルなのかもしれないがウサギ皮剥いて焼いて喰う6歳児てスゲーな
俺なら出来なくて男の人呼んじゃう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:54:51.68 ID:VzqU5FhD.net
次回で割りと髪伸びると予想

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:56:50.24 ID:0mqsoKMw.net
へービョルントルフィンにどのキノコが食えるか伝えてたのか
確かに食うキノコを全部取らないで残してるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 17:58:10.65 ID:QCZ+VDdp.net
>>863
いないと分かってもトールズもいなくなった状態でまた命がけで守った村人連れて戻るわけにいかんだろ
それに期日までに首持って行かないとトールズの妻娘含め皆殺しされる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:00:44.06 ID:vsewAHmH.net
>>878
どういうこと?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:02:00.98 ID:9+r7Trn9.net
ただ無鉄砲でプライドだけの主人公が着実に生きる術を学んでレベルアップしてたのがとても良かった

母姉の描写も合わせてじわじわ胸に染み入る回だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:02:26.88 ID:L/XuvkrI.net
でも食ったらバーサークするんだろ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:03:54.12 ID:sdyrK91Z.net
レイプレイプ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:04:34.21 ID:7uk8u6Pg.net
今原作だと、トルフィンって22、3歳だよな?
もう16年以上の時が流れてるわけか
すげー壮大な作品だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:06:59.08 ID:IX7HowuH.net
>>878
あれ一瞬過ぎて画面止めないとわかんねえなw
「トロルの子供」とか何度か出てきたけど
ほかの荒くれ海賊どもにもトールズが一目置かれてそれがあの兵団の中でトルフィンが生き延びる一因になったというのは納得できるオリジナル要素だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:11:19.27 ID:4K5ImV7S.net
ビョルンがこのキノコは食えるぞとトルフィンに教えたのが実はバーサクキノコで
それ食ってバーサクって初めて人殺したことに気づくトルフィンみたいな初陣だったら笑う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:16:47.03 ID:Rbp+o52R.net
やめいw
あれビヨルンみたいな大男が暴れるから恐ろしいんであってな
子供がなりふり構わず全力出したからって……うん、それはそれで恐ろしいけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:17:41.78 ID:Oi2PMAmZ.net
>>887
どっかのなろう主人公みたいになりそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:33:03.27 ID:J/0Qd1sK.net
>>876
ユルヴァが当たり前のように羊をさばいてるし、子供の頃から見てて自然に覚えるんだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:38:23.70 ID:3kxD72ny.net
>>590
アモアマか
twilight of the thunder godでアニメMAD作るやつ出てくるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:39:29.94 ID:5UJxoSaV.net
いまさら5話みた
いいねぇー。こう、当時のノルド人の野蛮さとか粗暴さとかが分かり易く描写されてるなw
呼吸する様に人を殺すってカンジのホント蛮族そのもの、それこそがヴァイキングなんや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:49:40.12 ID:8PZDBdjk.net
姉ちゃんは不細工な男に処女を上げて上に乗って腰を振るタイプだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:53:46.42 ID:4Lh1NyEV.net
>>878
つまりビョルンが実質兄代わりで色々目で見て盗む訳ですね!
ビョルン「あーあムラムラするけど女もいねーしこの辺でコッソリ抜いとこ(シコシコ)」
幼トルフィン「…?」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:56:13.85 ID:3kxD72ny.net
>>891
まだ序の口だよな
ビョルンのクイモンヨコセとかのところ
アニメ化可能なのか、、、
主人公側が大量虐殺するのを描くって
なかなか勇気いると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:34:13.21 ID:nGLaNg74.net
アニメオリジナルかよ幼少時代の回顧話長すぎ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:38:37.90 ID:5UJxoSaV.net
「回顧」の使い方おかしくない?w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:41:23.69 ID:nlj1J+XB.net
11世紀で、記録があまりないってことはないんだけどな。ノルド人はルーン文字の碑文で残してるし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:45:34.47 ID:vWQnlPzD.net
原作未読
今週も面白かった

仇全然憎めない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:53:05.17 ID:5UJxoSaV.net
>>897
調べてもない憶測でしかないけど、ルーン文字を識字できたノルド人はごくごく一部だったと思うw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:53:46.07 ID:5UJxoSaV.net
海を渡って各地の村を略奪して回る生活に文字なんて要らんwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:55:47.20 ID:nlj1J+XB.net
大抵は、遠征の話と東ローマ帝国の親衛隊に入って活躍した話ばかりだけどね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 20:03:07.42 ID:rQ3OqBOG.net
>>721
ガキに殺されたら天国にいけそうにないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 20:15:03.16 ID:2NHmxrSv.net
>>902
地獄があるならみんなそこに行く奴等なので
トルフィン含めて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 20:21:49.01 ID:2n8+MuTJ.net
>>874
こういう丁寧に物語を紡ぐことを、「間延びしてる、テンポが悪い」と今は否定的に言われるんだよなー

今回アニオリでイングランドを報酬の受け渡し場所にして、トールズが招集されるはずだったデンマーク対イングランドの戦争に
次週でトルフィンを参戦させる流れになるんだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 21:01:25.40 ID:UywRkyQX.net
テンポは大事よね
全体的なペース配分と1話のテンポとか
そのへんはヴィンランドサガは大丈夫と思うけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 21:22:46.51 ID:2EvvjVHy.net
アニメが丁寧だと言って、じゃあ原作漫画は雑だってなるわけじゃあるまい
やっぱり物語のテンポの良し悪しはあるよ(このアニメのテンポが悪いと言ってるわけじゃなく
個々人の好みや視聴スタイルに大きく左右されるからこうしたらベストって決まらないのが難だが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 21:37:02.27 ID:XHLZpRxT.net
この程度でテンポが悪いって言ってる奴はキリスト坊主並に甘い
マガジンで連載してた頃の休載の嵐を知らない
あの頃は「この話はいつ終わるんだろう」と先の見えない闘いを読者は強いられていた

まぁそれは冗談としても、文句垂れてる奴らは我慢を知らなすぎるだろ
じゃあ何か?幼年編を2話ぐらいにでもしろってか?
アイスランドの日常からトールズの死までダイジェストになるぞ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 21:47:55.94 ID:Oi2PMAmZ.net
さんざんつまらないアニメ、見て損した時間返せというアニメを見て倦んだ奴なのかもね

そういう奴を繋ぎとめようとすると、1〜2話がひたすら説明セリフで埋めつくされる最近の演出になる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:24:38.79 ID:2EvvjVHy.net
この程度で〜とか我慢が足りないとか言うのは、幼年編を我慢しながら見てる自慢したいの?ってなるからそういう言い方はやめとけ
他人をキッズと馬鹿にしてもいい年こいた爺がと返される 合う合わないの問題に落ち着くのが穏便

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:30:17.35 ID:5UJxoSaV.net
結論:自分の感性のペースに合う作品を選びなさい。合わない作品を無理に見なくてもよろしい

以上

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:30:51.18 ID:crDHQty3.net
>>894
玉葱スープは嫌いなんだぉ
アングロ母さん裏拳殴り ヒドス!
それはどうするのかな 最悪の暴力シーンだと思うのだが

アニオリは嫌いじゃないけど難しいね
食材とオリーブ油と火加減これによっては最悪になる
そしてプラネテスという作品においてアニオリは絶妙な素晴らしさだったよ
あの目がちっちゃいチンパンみたいなフィー姉さんにすら愛を感じてしまたわ ハート!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:31:49.18 ID:Ai7MqWxS.net
ゲンサクガー
至高の原作だけみてろと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:32:28.28 ID:cqxAcNLQ.net
>>894
生首サッカーは再現するんかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:57:06.96 ID:2n8+MuTJ.net
>>907
谷があってこそ山場が映えるのに、今は全部山山山〜じゃないと文句言われる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:57:40.50 ID:XHLZpRxT.net
>>909
俺は事実を言ったまで
この後イングランド編に入ってもロンドン橋戦以降はしばらく行軍と野営のシーンが続くはず
盛り上がるポイントまで本当にしばらく待つことになる
原作ファンや歴史マニアならそういう所も楽しめるが、そうでないなら我慢するしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:01:34.27 ID:XHLZpRxT.net
>>914
悟空が蛇の道を戻ってる間にピッコロ達が持ちこたえてても文句言われる時代なのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:04:08.18 ID:crDHQty3.net
>>913
ォィォィ 原作ちゃんと読めよ
はーい いくわよー!
耳首ぽーん・・・ゲッ あれは吃驚したわ
生首バレー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:08:20.51 ID:2RVwbY6G.net
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 はーっはっはっは! 」
トランクス「 凄い…… これなら、勝てる! 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 はーっはっはっは!」
PM7:15
(ここでCM)←主に「はごろもフーズ」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 ……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか? 」
セル「 そうだ、完全体にさえなればお前などに…… 」
ベジータ「 ほう、本当に強くなるんだな? 」
セル「 そうだ、完全体にさえなればお前などに…… 」
ベジータ「 ………… 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
トランクス「 ……いったい何を話してるんだ? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 おい、なってみろよ。完全体に 」
セル「 なんだと!? 」
ナレーション「 いったい、どうなってしまうのか!? 」

さすがに誇張なんですが!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:17:49.06 ID:s10jhbcm.net
何もできないガキが生意気過ぎて
さっさと狩られちまえ!と思ってしまった
成長するためのフリなんだろうけどこんなヤツ全然好きになれない…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:23:27.85 ID:VzqU5FhD.net
こころすさみすぎでは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:30:32.47 ID:lI2HvLUa.net
逆に6歳なのにつよすぎたくましすぎって思ったわ
普通なら気力なく野垂れ死ぬか狼に殺される
まあトールズの子だからって理由だろうけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:31:07.50 ID:RO6hz8yy.net
>>749
元祖ユルヴァちゃんというのがあってだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:39:44.02 ID:cDdsA44B.net
蹴られた時無重力かの様にフワッと浮いてたけどあれはトルファンの能力かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:49:42.13 ID:4K5ImV7S.net
>>923
その能力はこれから磨きがかけられ対トルケル戦で真価を発揮する。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:52:09.57 ID:5j2M6dUw.net
子供の目の前で母親犯しまくるプレイしたのかな
もう少し成長したらお前にもしてやるぜとか言いながらうらやましい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:54:45.12 ID:Z3fqR6LW.net
トールズの首ってどっちが持っていったんだ?
レイフに村が襲われるから持っていけとトールズは言ったけど、敵の首領も金をもらうためには首が必要だよな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:57:23.04 ID:5UJxoSaV.net
>>919
…あんたは、なんか小動物飼うと良いとおもう。フェネックとか、チンチラとか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:59:31.32 ID:O5hp0WIQ.net
>>926
死亡が確認できれば金は貰えんでね?
サイコロさんも独断で動いてて首渡されてもそれこそ困るし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 00:05:39.72 ID:iGTlz1gc.net
トールズはシグヴァルディに対して自身の確実な死亡を伝える必要がある
フローキはトールズが死んだという結果さえ得られれば良い
つうかアシェラッドが届けるとかフローキにもアシェにも危険しかないんじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 00:07:33.49 ID:1SVVIncu.net
アニメのヴィンランド・サガいまいちじゃね?このままダラダラとテンポ悪いまま続くのか [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565003959/1

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 00:25:16.23 ID:AXHfXW3/.net
ガキトルフィンも7話で終わりだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 00:29:54.66 ID:b7shlaqj.net
このフローキによる暗殺司令は、その理由が原作でつい最近やったばかりというのがなかなか
この辺りだよな「彼」が生まれたのは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:12:24.49 ID:ZPw/eRJw.net
深刻なトルケル不足

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:18:47.30 ID:54Mma/Ot.net
>>891
ワンピースがイマイチ海外で当たらなかった理由のひとつにに、
海外での海賊はこういうイメージのが強いからってあったが、どうなんだろねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:26:15.14 ID:5cFiWDJU.net
>>934
ジョニデもそれにだいぶ寄与してると俺は睨んでいる(真顔

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:27:32.84 ID:5cFiWDJU.net
ブラックセイルズ
という海外ドラマがあんだけど

ヴァイキングってあんな感じだよ(笑)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:30:25.16 ID:5cFiWDJU.net
Huluで配信中
https://www.youtube.com/watch?v=WMSoo4B2hFU
https://www.youtube.com/watch?v=Cc-7aVwbFOQ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:30:43.35 ID:iGTlz1gc.net
奴隷売買したり略奪したりケジメで仲間の水夫をサメの居る海に放り込んだりするワンピースもイイネ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:39:34.62 ID:5cFiWDJU.net
ああブラックセイルズ
奇しくも、主人公
年老いたおじさんで、ヒゲで、自身が率いる部隊には隠してる秘密、目的がある
…という点では一致してるな

一方は11世紀の北欧が舞台でもう一方は18世紀のカリブが舞台と全くベツモンだけども
でもその「部下には隠してる秘密」の重さというか暗さは同じレベルだなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:11:02.02 ID:wl+vCZZe.net
>>931
二十歳くらいまではガキやん
ああでもノルドの尺度じゃあれでも立派な戦士か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:39:53.80 ID:sHwfk1Wp.net
この作者独特のキャラの寒いセリフはアニメだとさらに寒いな
手下が囃し立てるとことか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:42:16.18 ID:wl+vCZZe.net
やったな原作の最新巻あたりのモブのやりとりはオレでも寒く感じるくらいだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:50:38.10 ID:KcZqmVZO.net
ロートル作者が頑張ってギャグ考えてんねんで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:56:21.44 ID:bjkNQQ4f.net
>>940
最新巻の後書きで「中世の平均寿命はせいぜい40代後半ぐらい」と言ってて
作中でもトルケル軍(もしくはヴァグン隊)の45歳の戦士が孫持ちで後期高齢者扱いだった
そういう社会で二十歳はもう壮年だろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 05:19:19.22 ID:+fo2IeP2.net
>>919
俺は分かるぞ
「あー、はいはい。ここで頑張りを見込まれて弟子になるのね」
って、予定調和すぎる展開で、やっぱりイラっとしたわ
男の子なのに計算高く見えちゃうんだよね

もう少し何とかならなかったかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 05:55:02.90 ID:wl+vCZZe.net
詳しくは言わんがそれ他ならぬアシェが過去にやった事だからっつーか計算高かったアシェの過去をアホのトルフィンでなぞる形で描いた話だったからそう見えたんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 05:57:34.26 ID:+fo2IeP2.net
>>946
さすがに擁護がアクロバティック過ぎではない?w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 05:58:39.72 ID:UEimnLbv.net
逆に>>945が満足する予定調和の外にある展開が気になるんだがw
6歳の幼児が父親の復讐の為にとりうる手段と展開を述べよ(配分20点)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 06:03:43.56 ID:wl+vCZZe.net
>>947
アクロバティック決めたのはお前であってオレはその解説をしたんだが違うのか?
違うならもう少し話を聞いてやるんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 06:15:06.65 ID:3KJTn8Bu.net
6歳児のすることを考えが足りないだの馬鹿でイライラするだのと叩いてる人間って
リアルでも小さい子に本気で腹立ててそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 07:18:25.45 ID:svbhxuDC.net
>>922
申し訳ないが設定ガン無視の同人誌の話はNG

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 07:45:17.67 ID:svbhxuDC.net
はい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565044978/l50

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 07:54:41.35 ID:ZPw/eRJw.net
>>952
乙っす

>>948
まず硝石と硫黄を集めます
炭を焼きます
砕いて混ぜ合わせます
爆発します
科学サイコーだぜ!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 07:56:23.92 ID:GjF2ZIaS.net
遠征先で死んだ王様の死体を煮て骨だけ持ち帰ったのは何の話だったかな?

王様ですらこの有様なんだから、たかだか賞金首に塩漬けなんて無駄なことしないわな。
塩高いし……。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 08:39:20.53 ID:VsSFWWBh.net
>>952
おつ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 08:54:17.69 ID:yfqIVJrW.net
>>952
スレ立て乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 08:57:04.01 ID:yebEDIFQ.net
>>952
おつ
ご褒美にアシェラッドが決闘受けてくれるってよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:16:49.62 ID:E2qKnPPQ.net
>>952(っ・ω・')╮ -乙
これは乙じゃなくて短剣を投げる練習なんだからね!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:41:17.77 ID:rPz8pCeR.net
アニオリって聞いてたけど、原作おまけのユルヴァのエピソードをここにぶち込んでくるとは
テンポ悪い?すごくいいテンポじゃない?アシェラッド格好いい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:46:27.05 ID:ZPw/eRJw.net
テンポ悪いよ
トルケルが1話以降出てこないんだもん
テンポ悪いよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:47:05.42 ID:Jywe1Ehm.net
全体的に女要素が足りないため、おまけのユルヴァエピソードをどうしてもやりたくて
しょうがなしにアニオリで尺稼いだようにも見える。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:50:25.47 ID:RCdN6/Re.net
まあ6話次第だけど原作未読の人は戦士編のトルフィンに引いてしまうと思うわギャップがありすぎて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:55:46.04 ID:rPz8pCeR.net
>>960
トルケルなんて元々しばらく出てこないじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 10:00:30.70 ID:ZPw/eRJw.net
>>963
なんかもう辛気臭いんだもん
そろそろぱーっと戦争してもいい頃じゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 10:15:04.80 ID:xfvkAkts.net
パーッとした戦争なんてねえよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 10:48:47.17 ID:xdApcaop.net
>>950
実際の6歳児なんてカワイイとしか思わないけどなあ
この6歳児は全然幼児に見えないんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 10:52:55.76 ID:UEimnLbv.net
水汲みしたり羊の世話したりしてた6歳だからね
現代日本の保護される対象である6歳児とはそれはちがうだろうよ
つか中世北欧アニメだから現実の6歳児と比べられてもなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:09:42.64 ID:cjD8w5UN.net
こんなつまらん幼少期延々やるなら、キリングマシーントルフィンをもっと見たい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:18:00.18 ID:ElMLUDUb.net
>>952
なんでワッチョイつけてねえんだよ
使えねえカスが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:22:00.40 ID:ZPw/eRJw.net
>>965
一方的な殺戮と略奪とか村人かわいそうじゃん!
死ぬ気で殺し合うつもりの戦士と戦士がガチで戦う方がいい!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:35:41.59 ID:zKzPSxu6.net
思ったよりも視聴者の年齢層が低くない?進撃とやらの製作と同じっていうしそっちから流れてきたキッズが喚いてるのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:36:29.55 ID:xdApcaop.net
>>967
だからそれにしては自分を顧みない生意気さだけが際立つんだよ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200