2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 三隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 03:34:46.96 ID:BV4ZDxel.net
愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

●前スレ
ヴィンランド・サガ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521466665/
ヴィンランド・サガ 二隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562646831/
(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 08:40:24.75 ID:03sNj4CF.net
>>325
違う
あれは本心

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:07:35.95 ID:41p7VJQe.net
主役はアシェラッドで準主役がトルケル。トルフィンはただの狂言回しだからね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:09:01.34 ID:qpHbfFbM.net
>>330
別のOPなら別のOPでそれをまた不快、苦痛に思う人間が現れるだけだよ
同時にそれを良いと思う人も現れる、勿体無いと思うのは物の問題じゃなく人の問題だって事だ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:23:51.86 ID:EdaNLvrq.net
OPが不快だったら、録画なら飛ばせばいいし、リアルタイム視聴ならトイレいくなりすればいいのでは。
毎回同じなんだし律儀に見る必要ないだろ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:42:08.31 ID:hzOOuRYM.net
OPのトルフィンの目つきが悪くなっていくシーンは大好き
きたねえダミ声のセリフパートは嫌い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:52:04.48 ID:sgDAXWgX.net
OP飛ばすにしても一番不快なシャウトが最後にあるから
シーク間違えたらドンピシャであれだけ聞こえるっていう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:20:44.58 ID:P5zd80i/.net
OP後にCMないから余計にな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:30:51.31 ID:9wxRED4l.net
>>303
>ジャバザは出てくるんだろうか。このキャラだけは全体から浮いてるので
>フランク王国の話はサクッとカットして欲しい。

あの頃はまだ少年誌の連載だったからな。
いかにも少年誌なノリでw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:50:45.43 ID:2+mDuMtm.net
好きだけどなあのノリw
7話か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:56:50.84 ID:f3K6mICG.net
手下「うわあああころされるうううwwwww」
そのうち本当に瞬殺されるくらい目のまえの5歳児が強くなるとは夢にも思わなかったろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:05:41.83 ID:yrqk/Yef.net
>>321
クソガキ100人よりも価値のある男

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:10:29.11 ID:SBr9ukbS.net
>>336
音切っときゃいいんじゃないか?
で、本編始まる前に戻せばいい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:11:50.21 ID:NVGjfTwf.net
>>332
アシェラッド死後のクヌートにも注目ですよ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:15:08.96 ID:Jjhk0l3f.net
>>320
アレは異世界に現代人が転移する話
コレは中世の世界を現代人のメンタリティで語る話

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:27:03.98 ID:o97YBhgu.net
あの可愛かったトルフィンが息をするくらい簡単に人殺してるギャップと後でそれを死ぬほど後悔するのがいいのに初殺しのエピなんかいるんかねぇ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:40:32.65 ID:NVGjfTwf.net
>>303
>>345
原作の、フランク王国の戦闘が無いから

トルフィンを殺戮者に描かないで!
最低だな、このアニメ!

という意見が、TVやスタジオに来てるのかも
しれないね。
うーーーん・・・。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:55:13.01 ID:uytq+/qE.net
ベニテングダケ食べて幻覚見て暴れる戦士はいたらしいと作者言ってるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 11:56:37.50 ID:J6dWy4Sg.net
アシェラッドが丘の上でヴァイキングについて語るシーン、あれが放送されれば未読組もまた見方も変わって来るんじゃないかなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:07:55.74 ID:gJ//poTl.net
5話はアニオリか・・・不安

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:12:57.39 ID:m4uffAOl.net
敵の首領は決闘の流儀を守るほど誇り高くはないが、トールズの仲間を見逃してやるくらいには話がわかる男ということ?
トールズの首も取って若者も奴隷として売り飛ばせばええやんけ。最初はその気だったし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:13:31.73 ID:lRYQoQyD.net
まあ生キノコ食べるのはファンタジーだよな
生食出来るキノコは1つもない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:13:39.09 ID:LLRrfmTi.net
決闘の誓い破ってんのに子供の命アシェラッドに託して自分は死ぬとかおっさん意味わからん

あの後全員奴隷にされてもおかしくないと思うけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:20:20.17 ID:J6dWy4Sg.net
>>352
ビョルンが先走ってしまったので、あの場あの瞬間ではもはや決闘をご破算にするしか無かった
じゃなきゃそのまま決闘の誓いを尊守するとかしてたら、
部下らのモチベーションや結束力が下がってしまって遠からぬ将来に軍団が瓦解する事に繋がりかねなかった
という未来を予見して、結局トールとの義理ではなく部下らを取ったってワケ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:21:35.32 ID:anfyz5NC.net
>>351
股間のキノコは…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:21:38.89 ID:GQaMxaSS.net
>>350
マッシュルームは生食できるよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:21:40.07 ID:lRYQoQyD.net
>>350
惚れた男の頼みだったんだから仕方ないとしか
アシェは北欧の神や実父の名で立てた誓いは破るが母方の先祖の名で立てた誓いは絶対に破らないと自分ルール設けてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:22:17.06 ID:J6dWy4Sg.net
そしてトールズは、
アシェラッドのそういう内面も理解していた、というより同じ思考だから相手もそうだろうと期待して後の始末を任せたって事

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:22:31.29 ID:GQaMxaSS.net
今のところ素晴らしい出来。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:23:41.72 ID:lRYQoQyD.net
>>355
知らんかった
>>354
トリュフを探す豚みたいなビョルンがお望みか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:23:52.58 ID:xw04AF1n.net
敵の首領もタダのどチンピラじゃなくてちゃんとした目的や理念、信念がある(部下共は典型的ヴァイキングだが) ネタバレになるから詳しくは言わんけど
パパが「匂いだ」とか言ってたようにニュータイプ的感でそこだけは守ってくれると理解してたんでしょ 実際首領クンもパパには一目置いてて、殴りかかってきたくそがきにガチ説教してるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:25:51.21 ID:+a2ZYRYD.net
この段階で既に、本当の戦士とは何か?って問題の答えが明示されてるの最高

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:27:05.16 ID:1Eqypjed.net
アシェラッドは決闘の誓いは破ってないよ
「俺が勝ったら兵を引いて皆に手を出すな」「了解」
「お前の負けを認めろ」「いや、認めん」
「俺は殺されてやるから認めろ」「なら負けを認める。約束通り他は見逃す」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:28:11.74 ID:2+mDuMtm.net
でもそれはトールズだから出来るトールズの答えなのであって
トルフィンはトルフィンで自分で探さなきゃいけないのが面倒なところだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:29:13.64 ID:BLuKXKHD.net
待ち伏せされた時点でまず全滅良くてトールズ一人のみ生き残れる位の状況をこいつは敬意を払うに値する男だと思わせて自分一人の死で収めたトールズの勝ち

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:31:52.70 ID:V60F7rV5.net
>>330
あのOPはまあ好みが別れるだろうけどさ
みんなって誰よ
自分でしょ
音消ししてみたら

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:32:12.92 ID:/CemV/Lc.net
>>362
これだな
アシェラッドもフローキの依頼もう受けてるし
後には退けんよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:32:18.46 ID:U7ce7J5n.net
勝ち負けの基準をどう設定するかで感想変わるな
トールズの勝利条件には自身の生存が含まれてなかったのだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:33:08.27 ID:U7ce7J5n.net
>>365
俺も今期最糞OPだとおもうよ!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:49:07.99 ID:LLRrfmTi.net
たった4話でここまで粗が出てくるアニメも珍しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:51:51.75 ID:hW+tcF8X.net
>>303
別にパワーアップしてないぞ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:52:06.17 ID:m4uffAOl.net
>>364
そこまでしても仲間たちが、帰る船にトルフィン乗ってるかどうかを確認してくれなかった…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:55:40.59 ID:J6dWy4Sg.net
>>369
おまえ最初から人の話聞く気ゼロだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:57:26.80 ID:yrqk/Yef.net
>>350
アーサー王の名前を出したから無理

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:57:35.12 ID:DtqsPjdE.net
これってこの先どんだけ人外レベルが出てくるの?
かめはめ波くらい撃つ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 12:58:50.65 ID:2+mDuMtm.net
>>374
大丈夫
あと1人くらいだから平気平気

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:05:53.68 ID:yrqk/Yef.net
>>366
フローキ殺せばいいよ
アシェ軍団とドールズいれば余裕

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:08:14.43 ID:iheC4s/z.net
>>266
nature calls

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:10:27.92 ID:iheC4s/z.net
>>375
参考 >>104

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:13:15.13 ID:lRYQoQyD.net
このスレに世界観無視の化け物がネタバレ画像で貼られてるよな
正直あれは今からでも無かったことにしてほしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:13:55.47 ID:UDnMohnQ.net
あのきのこ食ってる奴
敵より厄介だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:14:11.01 ID:lRYQoQyD.net
>>378
わざわざ安価で掘り起こすなよ貼った本人か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:14:15.17 ID:iheC4s/z.net
>>273
海外版て字幕じゃなくて吹き替えなのかな
Artoriusの綴りにはhが入らないからじゃない?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:18:58.36 ID:qgwt59vR.net
再放送するのは1〜3話だけだったのか?
4話以降も再放送して欲しいんだけどな・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:19:54.51 ID:yIIKla7y.net
>>377
気付くのに2秒くらい懸かっちゃったよww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:23:47.74 ID:ppgJlxYq.net
作法的には首を捕らえられた時点でアシェの負け
既に選択権はないのに殺さなければ負けは認めないってのも無作法
その間に決闘にキノコが乱入して人質とるなど論外

てことでないかい
まぁ相手が惚れ込んだトールズでなければ作法破りも平然と出来てたかもな
そも負けもしないだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:26:15.76 ID:Gy07AGM6.net
>>367
普通にギャーギャー叫ばない曲ならなんの問題もないと思うんだが…
アニメにシャウトギャーギャーモリモリのバンド曲をぶっ込むとかジャンルが違うんだよなぁ…

>>365
少なくとも自分の周りには寄生獣やハンターの時みたいにギャーギャーが不快で即切、視聴苦痛勢が何人もいるよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:29:15.30 ID:J6dWy4Sg.net
ヴァイキング = 北欧 = デスメタルの本場

という図式で決めたんだろうけど、肝心のデスボイスがなんとも中途半端で弱々しくてなぁ
これがガチで歌ってたら門外漢の視聴者にも刺さったんだろうけどな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:29:58.59 ID:J6dWy4Sg.net
その点デトロイトメタルシティは非常に健闘してたわw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:32:39.62 ID:lRYQoQyD.net
OPで一番クソだったのはブリュンヒルデ終盤で急に差し替えたアレだわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:40:48.54 ID:gJ//poTl.net
このOPの曲が例外的にそうなのかは知らんけど音弱いよね
EDの方が強く感じるのは曲のせいなのか歌い手の技量なのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:40:55.26 ID:gi2f/fW/.net
デスボイスならホルモンに任しとけばいいのにな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:43:42.73 ID:gi2f/fW/.net
絶望ビリーみたいなの作ればデスノート絡みで外国人も喜んだのにな
EDはAimerということもあって雰囲気にピッタリだし余韻にも浸れるわ。特に4話はな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 13:46:28.11 ID:OQ3HwFP9.net
アシェラッドかっこいいよぉ(*´Д`*)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:06:20.63 ID:UDnMohnQ.net
>>387
>ヴァイキング = 北欧 = デスメタルの本場
>という図式で決めたんだろうけど、

本当にそんな理由なら、救いようがないがな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:08:01.91 ID:lRYQoQyD.net
OPはロードエルメロイのなんつーの、あんな感じでよかったかも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:12:34.89 ID:OQ3HwFP9.net
OPあのセリフまでは映像も相まってええやんって思ったけどあのセリフで全てが覆るほどねぇわってなるから糞OPでも異論なし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:14:42.27 ID:ZOInJD+5.net
取ってつけたようなデスボイスがあかん
あそこで声量下がるし、ん?って毎回なるわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:17:09.01 ID:J6dWy4Sg.net
>>394
それ以外に歴史大河的な作品のテーマソングにデスメタル的なモンくっ付ける理由無いでしょw
アニメ業界ってのは、基本的にアホなんだよどいつもこいつも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:36:20.03 ID:4LLP32iM.net
寄生獣といい刃牙といい原作が中堅どころのアニメOPはやたらとデスボイス入れたがる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 14:40:04.95 ID:4LLP32iM.net
ジョジョOPは1部の頃からダサいダサい言われ続けてるけど
ありがちなタイアップ曲じゃなくて作品を意識した曲や歌詞をずっと一貫して作り続けてるのが好印象

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 15:35:52.78 ID:LLRrfmTi.net
OPゴミ、本編展開が遅くて戦闘シーンが解りづらい、声アシェラッド、トルケルが合ってない

失敗だわな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 15:53:37.48 ID:xcLz+Cy1.net
余計な味付けしないでとにかく原作再現を!っていうその点はかなり好印象
ただまじで原作通りすぎるのがダメだわ 特に戦闘シーンまで漫画のコマそのまま持ってきましたみたいなのばっかなのはねぇ
アシェラッドがわざと隙作って剣折らせるところとか最たる例よね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 15:56:49.15 ID:NcEqGj5h.net
>>402
>ただまじで原作通りすぎるのがダメだわ 特に戦闘シーンまで漫画のコマそのまま持ってきましたみたいなのばっかなのはねぇ

ワンピースの悪口はやめろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:35:03.53 ID:yrqk/Yef.net
漫画喫茶いったことないんだけど
ヴィンサガお安く読めるよな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:36:09.55 ID:aiu2E5nz.net
最近のキッズは重い話はダメらしいな
原作知らんがこの作品もそれ系みたいだからウケがよくないのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:40:06.77 ID:1Eqypjed.net
サバプロは作者がファンで起用を喜んでるし、バナナフィッシュのOP、EDも歌ってる人気バンド

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:41:50.00 ID:Rd035Ugx.net
むしろ原作はキッズ好きだろ
トルフィンのアクションとかさ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:48:21.92 ID:5/1qFL/v.net
>>404
大抵のとこには置いてあるとは思うけど、行く前にHPで置いてあるかチェックして行ってね
後、まとめて持って行って自分が帰るまで一切戻さないようなのも居るから
そういうのとカチ合った時はアキラメロン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:52:41.79 ID:lo+8Tfgz.net
トールズはまあどのみち死ぬ気だったからええかもしれんが
残された家族はたまったもんじゃないなぁ・・・
さして裕福でもない家、ぶっちゃけ姉ちゃんが逞しいから何とかなっただけで
普通なら妻子の生活も崩壊してたろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:53:21.45 ID:yrqk/Yef.net
>>408
漫画検索できるのね
置いてるみたいなので行ってくる!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:55:59.62 ID:fm5QFZw9.net
先祖はアルトリウスってかなり伏線?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:57:20.11 ID:A8OMSAwc.net
>>402
来週はアニオリっぽいけどな…
トルフィンがアェラッドの寝込みを襲うとか、めっちゃいらんわ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:58:53.45 ID:A8OMSAwc.net
アェラッドってなんだ…アシェラッドだ。

>>411
かなり伏線。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:13:32.97 ID:J6dWy4Sg.net
「アルトリウス」という語感にピンときたらこの先の話が色々と面白いと思う
あとイギリス…ではなくブリテン島の歴史。どんな人種があの島を支配してきたのかとか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:17:39.43 ID:2+mDuMtm.net
>>411
今んとこは忘れててOK
あんま考察材料無いしね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:31:53.87 ID:t6h34jTZ.net
IMDb9.3は草
とんでもなく評価されてんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:33:28.75 ID:pQcyHCqd.net
1話冒頭に出てた明夫ボイスのおじさまはいつ出るの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:38:14.87 ID:4c16h/cr.net
>>409
農閑期の出稼ぎ感覚で戦争やってた時代に現代人の感覚で遺族問題を考えてもしょうがない
戦場で華々しく散ればヴァルハラに迎えられるとか大真面目に考えてた連中だぞ?
妻子を残しておっ死ぬなんてありふれた日常だったはず

じゃあ家長が戦死したらどうするのか?ちょっと調べたけど分からんかった
故人の兄弟が再婚相手になるのか、共同体で面倒みてもらうのか、どっちかだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:44:44.89 ID:2+mDuMtm.net
>>417
あれ(あの時点で)23歳らしいからオジサマ言うのはやめたげて

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:47:29.66 ID:Gwr3E+ca.net
>>386

あのバンドあれでもバナナフィッシュのときはすごい評判良かったんだぜ(;つД`)

次のBLUE ENCOUNTがあまり評判良くなかったからさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:49:22.10 ID:J0gWg8IU.net
>>412
うおー話だけ聞くと嫌な予感しかしねえ!
まあ原作ではわざわざアシェラッドを決闘で打ち負かさなきゃってなるまでの思考がよくわからんかったから、その辺がうまく説明されるなら出来によっては手のひら返すけども…
進撃の巨人のアニオリも良くなかったから不安だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 17:53:48.61 ID:Gwr3E+ca.net
>>415

ちょうどアシェラッドの正体分かったころって
某ゼロが人気爆発してたころだっけなあ
それともネロ・クラウディウスのほうが元祖の人気追い越したゲームかも
そっち方面からもファンが流入してたかも

まあ月日がたつのは早いよ(;つД`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:00:05.07 ID:vZHwpjb9.net
アニオリやるほど余裕あるのかね50話くらいやらないと青年編までやれなさそうだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:13:28.19 ID:KBUMASvG.net
アニオリ入れられるほど尺が余ってるのか?
原作の何処何処までを2クールでやると間延び気味になるのかな?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:15:04.92 ID:vZHwpjb9.net
でもよーく考えたら30話くらいで青年編までやれそうだわ セリフすくないし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:19:05.76 ID:p3ZzyIaF.net
ヴィンランド目指すところまでやらないとタイトルの意味がわからんよね

スタッフインタビューによればまず2クールをどこまでやるか決めたと言うから
そこから逆算してもアニオリ入れる余裕があるって事だよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:41:06.27 ID:J6dWy4Sg.net
NHKだから放送する枠には困るこたぁ無いかと。ドキュメンタリー番組の再放送ばっかなのを見るに流す番組が不足してるみたいだし

年間8000億円も受信料集めてんのにな!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:42:41.73 ID:J6dWy4Sg.net
ト「アシェラッド軍団を、ぶっ潰す!」 ( ・?・)? ?? グッ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:43:41.79 ID:J6dWy4Sg.net
Janeひどいなw
( ・ㅂ・)و ̑̑

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:49:36.03 ID:A8OMSAwc.net
シーズンとしてキリのいいのは8巻の途中らへんと13巻だな。

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200