2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソウナンですか? 遭難3日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 21:17:16.93 ID:9vPuXQ/r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を過ぎたら立てられる人が立ててください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■2019年7月2日より放送開始
・TOKYO MX:毎週火曜 23:15〜
・MBS:毎週火曜 27:15〜 (※1話7月2日26:45〜27:00、2話7月9日27:25〜27:40)
・BS日テレ:毎週火曜 24:15〜
・GYAO!、dアニメストア:7月2日より毎週火曜24:00先行配信

■関連URL
アニメ公式サイト:http://sounandesuka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/sounan_desuka
原作公式サイト:https://yanmaga.jp/c/sounandesuka/

■原作スレ
ソウナンですか? Case.1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551910733/

■前スレ
ソウナンですか? 遭難2日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562722960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 05:34:25.34 ID:rQLRPK74a.net
とりあえず、この連投はNGと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 07:30:25.17 ID:IFtf0ghg0.net
海藻類を分解
そういう酵素

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 07:35:55.05 ID:eEUMN1+F0.net
>>405
名鉄名古屋駅の立ち食いきしめん屋の冷やしきしめんが美味かった(byうどん県民)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:17:18.95 ID:MmmrQjv40.net
理科年表と六分儀と正確な時計を持って、その使い方を身につけた上で遭難したなら、天測できるかもしれんなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:00:12.47 ID:/xYBFPIOM.net
無人島に付いた時点で、蛇に噛まれて死にそうだよな。
熱帯だと木に絡みついてたりもするし。
歩き回ればすぐ遭遇する。

現実は無理ゲーの世界

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:00:23.18 ID:M/5Grd3x0.net
だれかこのアニメで無人島物語Xみたいな薄い本作って、おねがい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:13:52.86 ID:wanYZD9DK.net
>>445
棒担当はほまれ父で

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:34:12.10 ID:6+Cgqiwd0.net
>>429
むじんとうぐらし!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:57:02.48 ID:MFba68m50.net
>>443
>>438
そもそも、海を渡る手段が手作り筏位しかない状態で天測して位置分かったところで何になるんだ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:10:09.98 ID:MmmrQjv40.net
>>448
そりゃあ、なんとなく分かった気になるんだろうw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:10:23.89 ID:FVxf/cJga.net
>>448
希望

又は絶望

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:43:15.33 ID:MB91kKdl0.net
さっき家の壁についてたセミ捕まえた。
俺はどうしたら良いんだ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:00:23.41 ID:yY41CdZpa.net
逃がしてやれよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:01:46.28 ID:y0nrZ4iI0.net
昼メシだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:11:23.17 ID:3TP0mhGc0.net
おやつ程度

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:16:39.80 ID:1jc/0GcEK.net
不思議な島のほまーれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:21:33.01 ID:9Uv/+k2c0.net
アスカと無人島暮らししたら理性が3日も持ちそうにない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:27:05.19 ID:g+f7btZ5d.net
サバイバルものって南国ばかりだよな
北方だと衣食住すべてつむから無理なんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:30:15.30 ID:vqgaTpOy0.net
>>457
雪山で登山物はほぼサバイバル扱いでいいと思うの
北国の無人島でサバイバルは確かに聞いたこと無いけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:31:58.07 ID:6i96vs7C0.net
>>457
都会で身寄りも金もないってのもサバイバルで良いと思うんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:44:34.41 ID:5qZ6bG6r0.net
この無人島から生還できたら次はスキー合宿で雪山で遭難

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:51:19.11 ID:BhryaRCwa.net
>>456
俺は全員孕ませたい!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:51:20.52 ID:UJbtFUgs0.net
>>459
ヒナまつりでそういうのあったなあ…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:31:07.64 ID:z0PEV4he0.net
>>457
だって日本より北って千島くらいでしょ、気候もそうだしロシア軍の介入待ったなしじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:32:41.65 ID:kp9Na00Q0.net
>>448
そりゃミクロネシアの孤島とかならまだしも
日本近海の五島列島とか沖縄の無人島なら脱出できるだろ

名作劇場のフローネだってモートンさん合流で脱出したぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:39:03.66 ID:uQTIh8pU0.net
えーリス食うのー俺リス好きなんだけど

私も好きだ、美味いからなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:10:13.86 ID:qO33aBih0.net
スレ初age

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:16:09.09 ID:69ZUNZ1da.net
知ったところで活用できるとは限らないけど、位置、気候、海流、航路、方角、距離・・・
知り得るものはすべて知りたいだろうな

これを命がけで精査して、断念も含めた脱出プランを検討
どんな立派な船を作っても、読み間違えたら死

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:30:14.72 ID:kp9Na00Q0.net
フローネの時代じゃないんだから
飛行機事故なら全力で捜索してるはずなので
1週間程度だろうからそこでSOSだけ書いてじっとしてるのが一番確率高いだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:35:05.74 ID:69ZUNZ1da.net
>>468
このアニメが、凄惨な飛行機墜落を、ふわっとした説明で片付けてなければ、そうかもな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:21:05.24 ID:dKgy3TSq0.net
何気にお気に入りのアニメになってる(^ω^)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:43:05.89 ID:nhe0WV1IH.net
>>434
アナウサギの名前の由来が男が性処理の、為に使ったからって本当?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:49:49.92 ID:1jc/0GcEK.net
>>464
モートンさん一人で脱出しちゃったのは草 あれ、戻って来なかったらギスギスしたまま進行したかも知れない
喉が乾いた状態で海水飲んだら死に至るのはノートンさんから知った
(ロビンソン夫妻がドメル将軍とスターシアだったので無人島でも敵無し感はあった)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:50:00.50 ID:NePqcgsD0.net
そもそも飛行機事故をリアルに描写するのが目的の作品じゃないからねえ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:58:59.20 ID:69ZUNZ1da.net
>>472
モートンさんはいつ見ても悪いやつだと思うけど、放送当時はお母さんが怖かったイメージだな
自分が割と大人になって見返してみると、めっちゃお母さん良い人だ

なんだろな、子供心に、叱ってるお母さんは理不尽におっかなくみえたんだろうか
今は普通にわかる
叱るべきところで適切に叱ってるだけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:13:35.74 ID:i/XmUr5v0.net
ほまれちゃんと無人島生活したいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:26:27.73 ID:5fUi2BC10.net
素手で糞触ってたけどアレ大丈夫なんか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:37:39.69 ID:1jc/0GcEK.net
>>474
フローネがあの性格だから、何が起きるか分からない無人島では余計に厳しくなるのは仕方ない
子供目線では探検してたら叱られた 親目線では危険な所に迂濶に近づいたので気が気ではなく、諭す

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:58:15.65 ID:VdwcgfKp0.net
蛇は食料としてはかなり良いぞ
毒蛇は捕まえるの難易度高いけど
頭を撲殺すれば良いし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:06:25.40 ID:t/AfuubWa.net
ヘビ食うのなんて、ガチのタイ料理屋でしか見ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:10:07.50 ID:Ll9GlQZma.net
マムシ酒位しか自分も見たことないかな
ウミヘビなら沖縄料理でもあるけどあれ干物にしてから戻して煮物だっけか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:12:35.66 ID:1jc/0GcEK.net
蛇(マムシ)の蒲焼きなら食べた事あるけど、歯応えは凄いが癖は少ない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:23:07.38 ID:UJbtFUgs0.net
自衛隊に蛇を卸してる業者があるって聞いたことがあるなあ
もちろん食用

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:24:21.97 ID:VdwcgfKp0.net
アスカはカエルが可哀想だから逃したけど
ほまれだったら絶対に逃さないだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:26:05.96 ID:Ll9GlQZma.net
そらそうだろ
カエルとか今まで採った中なら1番食べ応えあって絶対美味しいやつなのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:35:52.41 ID:JXUpnMgA0.net
鈍いぞ明日香ぁ〜!ってほまれの悔しがり方凄かったしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:14:33.76 ID:i/XmUr5v0.net
>>485
あれ可愛かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:15:11.75 ID:6DKTNejwC.net
OPEDともはまるわ
声が好きな安野希世乃が思ってたよりかわいかったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:30:15.60 ID:TyUhheu90.net
>>451
逃がしてやれば地獄に落ちたとき助けてくれる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:31:57.48 ID:3HSz6f5Fr.net
>>488
灼熱地獄に落ちた時オシッコで冷やしてくれるんですね()

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:36:34.55 ID:DqAnXNAvd.net
>>446
ほまれふたなり説を推す

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:53:47.04 ID:kp9Na00Q0.net
>>472
しかも息子が古谷徹
あのオヤジが医者のくせに無敵の強さは今回以上の意味不明だった
オールマイティーで何でもできるとか
イカダと脱出劇以外は何でもできるスーパーマンとか

>>471
そんなの知らんよ
とにかくアナウサギという事は
人間がそんなに古くないタイミングで持ち込んだという事
なのでフローネみたいな絶海の孤島という可能性は低いと思われる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:55:54.88 ID:kp9Na00Q0.net
>>476
ウサギの糞なんて大丈夫だぞ
草しか食わないから臭いもない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:57:21.26 ID:kp9Na00Q0.net
>>483
未来少年コナンでは
ジムシーがカエルを捕まえてご馳走とか言ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:20:07.14 ID:1jc/0GcEK.net
>>491
最初の頃(四足:オオカミっぽいのに襲われたり)は良かったのだけど途中から、おや?と感じさせてしまったよね
当時の雑誌の読者投稿欄でもロビンソン一家無人島ツアーなどと揶揄されてた

しおんの活躍を早く見たいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:43:25.65 ID:F4CXk31c0.net
サバイバルって生きるって意味か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:36:48.61 ID:khBEnq090.net
無人島の位置が南の方だとすると蚊にさされただけでも危いんじゃないかと気になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:43:31.42 ID:kp9Na00Q0.net
>>496
小笠原の無人島でもマラリア大丈夫じゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:30:45.26 ID:b761v0y0a.net
>>491
>>471は脳味噌海綿体のアホだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:45:34.84 ID:oBBjF4jUa.net
島に移る時、あそこで携帯の電池を失わなかったら
電話で連絡ついて助かってたなんてオチはないよな?

後はアンデスの聖餐とかヒカリゴケコースとかに行ったらどんな反応になるんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:49:59.68 ID:GBjI5cI70.net
>>479
群馬スネークセンターでヘビ丼を食べられるぞ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:51:47.09 ID:N4m5Kgnva.net
>>499
しなきゃ鮫のエサだったからしゃーない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:52:08.50 ID:pclttufGa.net
どー見てもアンデス墜落事故を元ネタにしてるアニメはあったが、無理がありすぎてスゲーつまらんかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:02:15.04 ID:u5xo6knH0.net
簡易シャワー作った時のドヤ顔可愛かった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:46:24.82 ID:LKmJkOY40.net
一般の携帯電話の電波が届く範囲は5q程度らしい
基地局からの一方的な電波だけなら20qくらいまで届くらしいが
なので周囲が全部海だと「せいぜい4〜5q先までですね」と言ってたからまぁ届かないんだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:14:30.38 ID:HZF3Kydl0.net
まぁそんなことほまれが思いつかないわけないよね
他3人はスマホで壊れた可能性高いし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:36:20.58 ID:EEc0FaG20.net
漫画の方見ると飛行機尾部が落下してたし生存者4名だし激しい不時着だったのかな
無人島じゃなくて食人族の住まう島なら盛り上がりそう
そこに無職のおっさんが一人漂着して無双ハーレムどや

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:49:53.41 ID:kftGt6hh0.net
>>504
経験から
北アルプスとかの山頂から電話するには
下界が見えてれば20キロくらいのはず
19年前だがJフォンで鷲羽岳から新穂高に向けて電話したことがある
今と違い基地局少なかったし、直接電波拾う限界だったと思われる
無風快晴秋の朝という最高の条件での限界値だったと思われる

鷲羽岳なんて下界方面が直接見れる方向などほとんどないんだけど
黒部川源流で北アルプスのど真ん中なので山しか見えない
その方向で直接基地局の電波を拾ったらしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:08:35.55 ID:lFrnZLpoa.net
ウサギくらいの大きさなら、捌かず直火で丸焼きでもいけるのかな
刃物がない状態でどうやって下ごしらえするのか楽しみだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:23:18.43 ID:kftGt6hh0.net
>>508
上の方にも書いてあったけど
腐ったジャムが入ってたビンを割れば普通にナイフのかわりになるぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:36:20.06 ID:lFrnZLpoa.net
試したことないけどガラスは研ぎやすいかもしれんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:00:29.92 ID:l7VOA8W60.net
だが脆いから怪我しやすいだろ
強度的に鋭利な石使った方がよさそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:35:47.91 ID:QlevR44D0.net
>>508
毛が焦げて皮に臭みがつくと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:26:23.65 ID:Sa+7Iav2a.net
制服胸リボンの結び目フチ2本線が片側にしかないから
作画ミスか?と思ったらそういう設定なんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:56:01.30 ID:VHGzqm7n0.net
リスからうさぎ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:06:50.59 ID:3dunkqkE0.net
>>479
沖縄ならハブ関連だけでは無くウミヘビ料理もある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:18:13.23 ID:AuRnC90W0.net
ハブ酒は飲んだこと有るけど
飲めない事は無い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:14:30.69 ID:8tKlWMwl0.net
キャンプでもやる様な楽しげな雰囲気だが、実際は共食いも有り得る悲惨な状況
発狂する奴が出てもおかしくない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:16:15.56 ID:fdLQdVqj0.net
信長のシェフで鳥かなんか素手でさばいてたような

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:53:41.51 ID:VHGzqm7n0.net
ヤドカリはタラバガニと一緒

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:19:58.02 ID:uBBxpPQC0.net
じゃあ2つあったら俺はタラバガニを取る
お前はヤドカリを取れ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:39:28.19 ID:cwUWogim0.net
もう流されたかもだが最初乗ってた飛行機の破片は欲しかったな
一部剥いで研げばナイフ代わりにできそうだし、他にも色々使えそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:10:38.97 ID:p6Xc6D270.net
「タラバガニはカニじゃない、ヤドカリの仲間だ」というのは定番の生物ネタだが
逆にヤドカリをタラバガニと同じというのはなかなかだなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:20:32.00 ID:GjzU039Sr.net
あの飛行機の破片に掴まって皆でバタ足して島へ辿り着こうって考えは無かったんだろか。一人はサメ見張り係で。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:59.62 ID:uBBxpPQC0.net
ちーがーうーだーろー!!

議員ってこんなんばっかか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:25.20 ID:uBBxpPQC0.net
すまん誤爆

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:42:26.89 ID:B3RiqG/Ja.net
飛行機は空中分解したようだから、あの4人が助かったのはほんと奇跡的で
他の乗員乗客はまず絶望的だろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:15:27.93 ID:mQhTSDkZ0.net
いや原作だと後二人助かってるよ
問題はその二人(ほまれたちと同じ高校の男子と女子)がもしかしたらアニメでは一切出てこない可能性が高いことだ
公式サイトのキャラクター一覧にもいまだにいないし 担当声優も発表されてないし OPアニメEDアニメにも一切1コマすら出てないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:15:33.86 ID:cz6ctvLXd.net
>>507
一般的には、通信速度が上がると電波の到達距離は短くなる

今時の携帯電話基地局が20km も飛ばせるとは思えない
(山頂用に特別に設置・調整した基地局は除く)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:18:49.78 ID:cz6ctvLXd.net
>>521
どうやって剥ぐんだ?w

今度、飛行機に乗るときに外装をコンコンやってみろ
あの薄さでトンデモナイ強度に実感出来るだろう
人の力でどうこうできる代物じゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:30:17.46 ID:NPIQ9r4p0.net
>>482
レンジャー課程で食べるのは臭みの強いシマヘビなんだよなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:01:18.88 ID:KZqJ8ZrIK.net
>>525
君はヤドカリね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:52:51.73 ID:VHGzqm7n0.net
カエルさん逃がした

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:15:49.67 ID:Mktyat7V0.net
そういえばスガキヤの厨房横を通るとマムシを茹でたときの匂いがするな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:28:20.71 ID:x3fQsRfM0.net
太陽の光で海水からほぼ100パーセント塩分を除去できる新型デバイスが開発される
http://karapaia.com/archives/52277484.html

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:28:37.05 ID:B3RiqG/Ja.net
なんでマムシを茹でた臭いなんて知ってるんだ君は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:30:57.85 ID:Mktyat7V0.net
そりゃ冒険手帳にマムシとアオダイショウの食べ方が載ってたからだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:22:55.33 ID:1BfpDjkYH.net
このアニメ勉強になるし本当に面白い
こんなにアニメにハマったの久しぶりだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:00:51.74 ID:J4GsPdg10.net
このアニメのおかげで遭難しても助かりました

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:19:34.88 ID:BOMk4ZIG0.net
>>527
問題と言うか普通に考えて15分アニメ1クールであいつらの話やってる時間ないだろう
ほまれと明日香の重要エピソードのトリガーになってるけど直に関わりは無いし、
超サバイバーなほまれ父が救助に来ない理由になってたりするけど、
そこまで本編四人でもそこまでやれないだろうし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:42:44.55 ID:AuRnC90W0.net
見た目で判断しては駄目だけど
蛇はさばくのしょうがないけど
リスやうさぎは可哀想だから辞めて欲しい

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200