2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 24ノ型

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:02.70 ID:iF/F7AACa.net
夢を見るんだのくだりからすごいぐっときた
今回は善逸回だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:04.20 ID:tvMurFscp.net
>>268
善逸のうるささは原作準拠なんだが、あそこまで再現する必要はないわな
ほんとカッコいい技使うのに勿体ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:04.83 ID:k03B4Wad0.net
>>298
やめて! そんなんなったら直視できなくなる
蜘蛛大っ嫌いなんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:10.68 ID:GC/tLLwS0.net
意外と暗い過去だったが何であのじいさんは見限らなかったの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:30.09 ID:PsUFMVOb0.net
森久保が怪演過ぎて草
しかし雷の呼吸本当アニメ映えするね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:31.37 ID:HqhDzzyE0.net
六連かっけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:40.24 ID:s4wk1+sG0.net
>>301
秋せつらさんチース

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:53.52 ID:xLOChMYA0.net
>>282
言うて1クール単行本4巻分って普通じゃないか?列車は8巻までで2クールだとちょうど良いと思うけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:00.92 ID:zapmyxPL0.net
>>307
騒ぐところがちょっと気合入れて騒ぎ過ぎかな、とは思うね
静かに喋る所はほんとグッとくる演技なんだけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:06.23 ID:4E6GhbLG0.net
>>277
Aパート短くて驚いたけど、この後の善逸の話で切る所が無いからかなと思った

善逸はギャーギャー騒ぐヘタレだけど、ちゃんと頑張りたくて、
皆を守れるように強くなりたいって気持ちのある子なんだよね
この話で物凄く好きになったから、今回楽しみにしてた
カッコ良かったわ…泣いたわ…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:06.50 ID:kblJqGlv0.net
Abema見てたらアニメそっちのけでバレ厨が暴れてて天下のジャンプアニメも大変だなあと

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:08.25 ID:s4wk1+sG0.net
>>309
そりゃやっぱ才能あったからじゃね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:09.80 ID:DvSB1K8v0.net
>>309
お前には才能が…って言いかけてたから才能見抜いてんだと思う
BGMうるさくてよく聞こえなかったけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:14.73 ID:K4T2juGea.net
今回の六連で人気投票2位貰ったんだよな
懐かしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:18.53 ID:bpfjErbR0.net
今回すっごい良かった!
善逸かっこいい!
テンポは特に気にならなかったな
いい加減慣れた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:27.22 ID:DF8IbxxQ0.net
>>309
強くて優しいから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:41.93 ID:Xt2EhSeJ0.net
>>309
善逸の素質に気付いてたからじゃない?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:42.15 ID:tvMurFscp.net
善逸の最期の決めシーン、下から上に突き上げるより上から切りつけた方が格好いいと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:52.78 ID:M5dapREK0.net
>>312
死ぬまでにアニメ化して欲しい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:02:55.22 ID:k03B4Wad0.net
>>309
善逸には雷の呼吸の才能があるから
そして性格は見た通りのヘタレで自信のない奴だけど、決める時は決めるというのを見抜いていた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:05.50 ID:4YHA0VSS0.net
テンポ悪く感じたけど原作通りだからしゃーない
カットされても嫌だしな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:06.28 ID:0Vrp54ao0.net
ぶつかった桃が結構長く善逸の頭にひっついてて笑った

>>290
あれどう見ても現代だし死んだまこももいるしあの世界では地毛なんだろう多分

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:09.64 ID:sLjDxTO70.net
>>323
いやいやいや
あれは下から上にいくのがいいんだよ
原作通りって言ったらそれまでだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:11.29 ID:xsyy03Nd0.net
>>309
見も蓋もないが善逸はガチで才能あるから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:22.77 ID:HiABXRZ90.net
まあ兄貴は原作からずっとぶら下がってたから仕方ないけど
あれがもっとカサカサ動いたら素敵だったな…ふふ
地味にびよんびよんしてたの見てて楽しかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:26.29 ID:bv78i09o0.net
>>293
しのぶは富岡と違って生徒役ということは、
炭治郎とあまり年かわらないのかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:47.11 ID:i0YRYNWo0.net
水車ってYAIBA思い出す

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:47.53 ID:99KDfSrQ0.net
桃先輩に細谷って贅沢すぎでしょ、柱に使え柱に
原作通りだけど回想長く感じたね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:49.80 ID:sxTwjCe70.net
良かったあ・・・(恍惚)
ほんと一週間楽しみに待ってた甲斐があったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:52.13 ID:8pEplt7v0.net
>>309
お前には才能があ(る)!!……と善逸に言っていたろ
雷に打たれてきいてなかったけど
あと、基本的にじっちゃんは物凄く優しいって感じに描かれてたやん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:03:59.14 ID:ThxI0iLO0.net
>>223
そんなんまだわかる訳ないだろ
先観ろとしか言えんわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:03.38 ID:snb+1Qbk0.net
善逸の居合の才能ってなんだろね反射神経?
耳がいいのは居合には関係あるのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:18.00 ID:yHAYoqvX0.net
>>313
できないことはないと思うけど確実に作画は崩壊する

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:22.28 ID:Xt2EhSeJ0.net
>>326
いやところどころ尺稼ぎの間が入ってるのが原因だから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:33.51 ID:R71vpD+h0.net
毒を仕込んだ奴が死んだら毒が消えるってのがお約束だが、そういう訳じゃないのね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:45.82 ID:et7dXCpx0.net
https://i.imgur.com/5trQ9ci.jpg
https://i.imgur.com/QwMLZ3Z.jpg
良いっすね〜これ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:46.67 ID:8XFWb/Fm0.net
原作通りで、2.5話くらい進めたのにテンポ悪いはないわ
黒髪の先輩の回想意味あるしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:04:58.46 ID:PsUFMVOb0.net
>>306
分かるいいよね
原作ここ読んで既刊全部揃えたわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:20.32 ID:IfRtqLt90.net
善逸かっこええええええ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:32.27 ID:tvMurFscp.net
>>328
回想で落雷のシーンあったからそれに重ねるのかと思ってたわ、もう一切りあるかと予想してたらもう首が飛んでた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:35.42 ID:d/aDK3zE0.net
>>323
死んだのか…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:38.29 ID:k03B4Wad0.net
>>294
すごいな
きめつのあいまでやってくれたぞ、そのネタ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:39.17 ID:Xt2EhSeJ0.net
>>331
しのぶさん18歳で義勇さん21歳だから
んでキメツ学園は中高一貫の学校ね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:05:47.10 ID:SMAuANDT0.net
原作だと六連は1ページに納めてあってカッコいいけど迫力に欠けていたから、アニメでのアレンジはとても良かったんじゃないかなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:06:12.83 ID:bv78i09o0.net
>>327
染めたわけじゃなく、
雷を受けて髪質が変化したのだから、
本編でも地毛で間違ってなくない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:06:45.63 ID:GHBEfKve0.net
しのぶさんは口紅無い方がいいな
あるとケバくなる
制服の無理すんな感よ・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:05.59 ID:ebexI4vSp.net
>>261
これからお望み通りくそ強い鬼がばかすか出てくるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:08.02 ID:aS329fzy0.net
>>341
深刻な禰豆子不足に降り注ぐサンシャイン

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:10.44 ID:ThxI0iLO0.net
>>274
原作読み返せよ
一部例外除いてぴったり一週二話で進んでるんだからどこで終わるかは完全にわかってる
今の時点で列車編とか言ってる原作読者は全く計算出来てない人だけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:10.75 ID:GclwuETW0.net
しかし、つくづく本来なら、性質的に善逸が主人公ポジだよなあw

これで時々やるsageがないと主人公の影が薄くなるという。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:14.85 ID:Xt2EhSeJ0.net
>>337
耳がいいから目を瞑ってても周りを把握しながら戦えるってこと

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:24.93 ID:+RVGqJvJ0.net
>>341
しのぶのデザイン結局、目も髪も改悪のままなのか……
くっそ残念ufoのバカ野郎

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:07:28.02 ID:tvMurFscp.net
>>341
ネズコあざとかわいいな
忍さんの目やっぱ不自然じゃないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:08:11.06 ID:0Vrp54ao0.net
>>350
なるほどそうかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:08:31.80 ID:oDcHh8Cxd.net
禰豆子真菰は可愛らしいがしのぶさんババア無理すんなになってる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:08:33.05 ID:4w/s4mvV0.net
>>341
このしのぶ違和感すごいな
好きなキャラなのに全く可愛いと思えない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:08:50.08 ID:N4M3WPfX0.net
六連かっこよかったわ
ただフィニッシュの時もっと雷鳴轟かせて欲しかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:09:13.81 ID:PVIpz3gZa.net
制服しのぶワラタw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:09:22.48 ID:k03B4Wad0.net
>>355
雷属性って主人公ぽいしな
これで主人公じゃない、性格は難だらけというのがまたいいんだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:09:44.19 ID:tQCFoDwPp.net
しのぶはほんとアカン
禰豆子も真菰も可愛いのにしのぶだけどうしてこうなった・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:09:59.44 ID:Tf1Jh+DH0.net
sage
しのぶさん髪型と唇に違和感

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:10:22.29 ID:k03B4Wad0.net
しのぶさんだけ
しのぶさんじゅうはっさい みたいになってる
何でだよ! 何でだよ、クソッ!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:10:31.40 ID:Yx/TAl720.net
>>341
禰豆子、予備のパン持っててウケるw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:10:33.61 ID:gPRnDWXF0.net
>>337
素のポテンシャルがあの中だと一番高かったりする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:01.58 ID:0t+f2vfe0.net
原作でも回想多いシーンなの分かってたから気にならなかったわ
まあ未読勢からしたら合間に何度も回想挟まれてテンポ悪く感じちゃうのも分かるけどね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:16.38 ID:bv78i09o0.net
毒受けて奴隷になるっていっていたけど、
あの人面蜘蛛って全部元人間なのかな?
だから善逸は切りつけられなかったのだろうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:23.41 ID:GHBEfKve0.net
しのぶさんのBBA無理すんな感は異常
原作の蜘蛛山の頃はまだ年相応の可愛さがあったと思ったけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:25.34 ID:GC/tLLwS0.net
空中移動したり雷のオーラで人面蜘蛛をはじきとばしたり一人だけ超能力者やってるがただのイメージじゃなかったん?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:46.25 ID:s4wk1+sG0.net
>>341
素晴らしい
これで禰豆子キックをぜひ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:49.92 ID:SzVkdWnx0.net
>>371
だろうね

しかし今回凄かった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:53.90 ID:N2Cj2IVj0.net
制服しのぶは原作者が描いた絵でもコスプレ感ヤバかったしアニメで色がついたらこうなるのは残当

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:11:57.84 ID:GclwuETW0.net
>>366
特に紅はいらんわな。
凄く化粧濃くみえる。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:12:07.39 ID:yHAYoqvX0.net
そもそも大正時代が舞台の漫画なんだから制服が似合わなくてもしょうがないやろ
どうみてもしのぶは和服が似合うキャラだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:12:08.79 ID:HqxMq/Du0.net
あの毒、残り時間ほとんどなさそうだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:12:19.37 ID:zapmyxPL0.net
まあ回想挟みまくってテンポ悪くなるのはアニメと原作の違いって事で割り切るしかないか
回想入るタイミング自体はほぼ原作通りなんだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:12:25.64 ID:tQCFoDwPp.net
しのぶさんまたネタにされるなこれは・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:12:48.58 ID:Uw1oCxVwd.net
しのぶさん口紅は当然として髪の色なのか?服の色のせいか?真菰がナチュラル美少女だから余計なんか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:13:30.74 ID:4yyTfmjWd.net
しのぶの髪型なんとかならんのか
変だろ
目も変だけど髪型まじでなんとかしてほしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:13:39.32 ID:99KDfSrQ0.net
>>373
ちゃんと足場使ってるよ
蜘蛛も技で払いのけたと思ったけど違うかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:13:59.21 ID:0Vrp54ao0.net
小さい蜘蛛に本人見えなくなるまでたかられまくってるのアニオリだよな?
やりすぎでどうすんだよと思ってたら弾き飛ばしてて草

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:14:09.57 ID:bv78i09o0.net
>>348
どっちも若いなぁ
炭治郎や善逸が修行するのが遅いだけで、
柱はさらに幼い時から修行していたのだろうか?
隊員になったのが10歳ぐらいとかだったりしそうだなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:14:12.02 ID:em5y/VrL0.net
>>342
まぁ、先輩は三期位までやらないと意味ないけどね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:14:23.67 ID:Yx/TAl720.net
兄蜘蛛、何気に首だけじゃなくて脚も切られてるのね。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:14:53.67 ID:k03B4Wad0.net
>>377
ピンクとかベージュ系のリップならもうちょっとマシなのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:15:02.94 ID:K4T2juGea.net
>>354
希望言っただけなんだけど
テンポ悪い回もあるしもっと詰められたよね
もう手遅れだけど煉獄さんまで見たかったなー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:15:22.52 ID:mvXlqpudp.net
しのぶさんは美少女設定に無理があるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:03.37 ID:UYhLt9Lg0.net
キメツ学園は中学生がセーラー服で
高校生がセーターとネクタイ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:19.50 ID:SMAuANDT0.net
AVに出てくる女子高生(25)にしか見えないしのぶさんは不穏

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:39.14 ID:bv78i09o0.net
>>373
一応、空気が震えているとか言ってなかったっけ?
だから、呼吸の応用で空気を震わせて吹き飛ばしたんじゃないだろうか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:44.35 ID:4w/s4mvV0.net
やりすぎワロリン
https://pbs.twimg.com/media/EAfYq7ZVUAAqF8u?format=jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:45.15 ID:PsUFMVOb0.net
先の展開の話はこちらで
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1563638813/

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:53.72 ID:GclwuETW0.net
>>387
そしたら、今回の回想シーンで泣いてまうわ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:03.87 ID:W4nAO192a.net
しのぶさんのどうしてこうなった感ヤバい
まだ18歳だし高校生の年齢なのにさ
原作だと可憐な女性って印象なのになんでアニメだとおばさん感が出るのか


https://i.imgur.com/SCwDPk2.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:16.53 ID:sxTwjCe70.net
チュン太郎のネタ拾ってくれたの嬉しかった
なんで声だけであんな可愛いんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:28.69 ID:pq53tJi6r.net
>>394
どうやって弾いたのかは深く考えちゃいけないんだろうなって思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:34.60 ID:vLWUIrMN0.net
>>333
むしろ劇場版とかで同じ鬼殺隊員共闘エピソードで
桃先輩と鬼退治こいこいレベルのイケメンvoice

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:40.60 ID:SMAuANDT0.net
原作未見の人は多分桃先輩のとこでまだ過去回想?うぜぇ・・・ってなったんじゃないかなーと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:51.07 ID:zapmyxPL0.net
>>373
原作だとあそこまでエフェクト出てるような書き込みは無かったんだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:18:07.30 ID:tvMurFscp.net
善逸は普段情けないせいで本当損してる
主人公って感じはしないわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:19:00.75 ID:7zP/+LAKK.net
善逸イイコイイコしたげたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:19:08.23 ID:4E6GhbLG0.net
>>387
善逸にグチグチ言う兄弟子の存在を知ったところで
以前の「ご飯は皆で食べる方がおいしい」と言った意味を察してもらえるかも知れないよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:19:29.25 ID:HiABXRZ90.net
>>402
既読だけどなった
いやまあ回想来るのはわかってたけども
回想まとめちゃってもよかったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:19:34.58 ID:k03B4Wad0.net
>>399
臭い!ってやってる時に同じ動作してるのと
さっと善逸の懐に入るのが可愛かった
チュン太郎は癒し

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:19:39.61 ID:0Vrp54ao0.net
>>404
あの持ち技と雷属性で普段からかっこよかったら主人公すぎるからあれでいいんだ多分

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:20:04.05 ID:sxTwjCe70.net
>>390
そうすると中途半端なとこで終わるからじゃねえの
列車編突入するだけならいけたかもだけど
煉獄のとこまでやるなら確実にカットの嵐になるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:20:04.19 ID:8XFWb/Fm0.net
強靭な刃になれ!の後に中間挟めば良かったかもな
そうすれば回想続きが中和できた
原作だとそこで話が一度終わる
その後一週間待たされた読者が回想見るから気にならない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:20:43.54 ID:HqxMq/Du0.net
さすがに空中で何もなしに方向変えるのはやりすぎだと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:20:49.04 ID:SMAuANDT0.net
>>373
あれはイメージ
鬼と違い鬼狩りは全て生身・実体剣で闘うので超能力とかオーラとかは持ち合わせていない
炭治郎の技で水のエフェクトが出るけどあれもイメージ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:21:07.86 ID:Pvdfy/Rg0.net
雷・電気系は見た目最強だからなあ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:21:09.78 ID:0t+f2vfe0.net
毎回2.5話分のペース保ってたら2クールでギリギリ列車終えれたけどな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:21:19.95 ID:A+vdeosi0.net
桃先輩は友達も恋人もいない嫌われ者だからしょうがない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:21:53.83 ID:XNcX1yJ9p.net
おそらく1期は6巻途中くらいで終わりそうだけどこの作画を続けてくれるなら文句はないわ
これから物語はどんどん盛り上がっていくのに急いで進めて作画崩壊とか嫌だし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:22:22.66 ID:/HI6ALyHa.net
見たけどやっぱりキツかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:22:24.61 ID:Uw1oCxVwd.net
サイヤ人みたいになってるの笑った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:22:25.75 ID:GHBEfKve0.net
しのぶさんは前にスレに現れた野生のアニメ師さんに作画してほしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:22:26.00 ID:N2Cj2IVj0.net
チュン太朗の出番アニメでかなり増えてるな
原作だとかなり影薄いからこれは嬉しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:22:56.56 ID:vLWUIrMN0.net
>>261
鬼殺隊の日輪刀は
対吸血鬼の白木の杭、聖水、十字架、銀の弾
プロが持ってるそれで雑魚吸血鬼を一撃で倒してもおかしくない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:06.76 ID:8pEplt7v0.net
>>412
六連やる直前辺りに蜘蛛の糸で足を踏ん張っているシーンがあったろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:18.72 ID:W4nAO192a.net
>>412
全集中の呼吸で身体能力強化してて建物の屋根まで一っ飛びなのに今さらでしょ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:25.66 ID:+RVGqJvJ0.net
>>398
っていうかガタイがデカく見え過ぎ
しのぶの設定は小柄な美少女なのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:26.58 ID:8XFWb/Fm0.net
メタ的に、2期に楽しみを多く残しておくのも
制作側の戦略だろうしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:54.42 ID:sxTwjCe70.net
>>411
はい、引き伸ばし乙

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:55.12 ID:WyNNm0UjK.net
桃を、食べ物を投げつけるなんてこいつクズすぎない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:24:12.56 ID:99KDfSrQ0.net
>>418
無理すんなよ
ちなみに兄と父どっちがキツかった?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:25:10.98 ID:pNnHnIRqa.net
>>299
細谷は柱の誰かって予想や希望がちらほら見えたけど個人的には違うなと思ってたからあんまり驚かなかった
寧ろいいキャスティングだなと感じた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:25:11.69 ID:vCROhbMT0.net
既に倒された鬼役の声優ならまだ柱に使われる可能性がありそうだけど
桃先輩は柱無さそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:25:20.32 ID:bv78i09o0.net
善逸が意識を失っている時強くなるのは、
強い自分を夢想しているからって理由付けされていたみたいだけど、
一応、眠っているからリミッターが外れているとかじゃなく、
普段の善逸も怯えてなければあの動きはできるってことだよね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:25:39.00 ID:4GAA+Dfd0.net
相変わらずの制作善逸びいきw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:06.71 ID:HqxMq/Du0.net
>>423
蜘蛛が正面から毒吐いた時、空中で移動したように見えたが?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:25.33 ID:3LhZtJYop.net
>>425
しのぶさんは禰豆子より小さいはずなんだけどガタイ良すぎだったね
151センチ38キロのガタイではなかったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:31.22 ID:W4nAO192a.net
しのぶさん18歳151cm37kgの小柄な女性なのになんであんなことになってるの?
原作者がアニメ制作用に設定集渡してるはずなのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:33.66 ID:L8Qlje+00.net
しのぶってやつおばさんすぎで笑える
制服着るとうわキツ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:39.19 ID:gPRnDWXF0.net
>>432
合ってる
本人のメンタルの問題

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:48.88 ID:99KDfSrQ0.net
>>425
150ちょいで38キロだっけ
でもファンブックで腰細めのお尻大きめって指示出てるからなあ
ナイスバディだと思うけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:26:58.75 ID:10U21OKv0.net
>>434
兄蜘蛛が説明してくれていただろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:27:22.59 ID:N2Cj2IVj0.net
>>432
せやで
怯えてなければね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:27:46.23 ID:SGrcBRjo0.net
>>398
これも十分おばさんだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:28:04.30 ID:WyNNm0UjK.net
しのぶさんも義勇さんも生徒役、同じ学校、そしてしのぶさんにはメガネをかけさせろ、っていうツッコミはありですか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:28:04.70 ID:k03B4Wad0.net
>>434
猫にできるのだから、同じ哺乳類である善逸にだってできるのだろう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:28:13.76 ID:K4T2juGea.net
しのぶさん不評だなw
けばいのは良くないよなー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:28:34.02 ID:OpoNqwNS0.net
居合って力抜くほど威力強くなるらしいし、寝てた方が威力大きいんじゃないか。だから1の型の抜刀しか使わないんだと思う
ポテンシャルはあるから2以降の型は覚醒時に撃てるようになって欲しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:28:41.79 ID:+RVGqJvJ0.net
いもいもくらい色々問題あるアニメなら苦情の一つでも送っても良いのかなって思うけど
めっちゃ苦情贈りたい気分だけどなまじ絶賛してる人も多いから
自分だけ怒ってて行動に起こすのは馬鹿みたいか……ってなる

ワイ始めて好きな作品を怪我された信者の気持ちを体験する

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:29:09.24 ID:8XFWb/Fm0.net
しかし今週は話の面白さに加えて
オルガ登場、キメツ学園と
語るところが多いな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:30:17.73 ID:/HI6ALyHa.net
>>429
シルエットと言うか足がいかん、圧倒的に兄貴

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:30:33.99 ID:W4nAO192a.net
>>432
そうだよ
あれが善逸本来の実力
普段は恐怖と緊張で身体が強ばってうまく身体を動かせないけど眠るように失神すると緊張と恐怖から解放されて動けるようになる
回想で言ってたようにちゃんと地獄のような特訓をこなしてるからほんと後は自信さえあればって状態

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:30:37.86 ID:A+vdeosi0.net
このアニメ序盤の雑魚鬼にすらそれなりに名の通ったキャリアのある有名どころ使ってくるからビビる
手鬼や響凱も強敵とはいえ、あの人らなら柱や十二鬼月役でもおかしくないだろうに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:31:21.44 ID:pNnHnIRqa.net
>>432
そう
あれが本来の善逸の強さなんだけど、いかんせん本人は眠ってる時のことを覚えてないのと臆病さと自信のなさで起きている時は本来の力を発揮出来ていないだけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:31:25.99 ID:XNcX1yJ9p.net
>>447
とりあえず戦闘シーン見るまでは我慢したら?
動いてたら気にならないかもしれないし
あと原作絵でも制服は少しキツイと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:31:37.95 ID:SzVkdWnx0.net
チュン太郎可愛いなぁ…
あれ助けを呼びに行ったのかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:31:49.32 ID:HqxMq/Du0.net
>>424
それはそれとしてなんだよなぁ
特殊能力あってもいいけど、物理法則を超越するときは何かしら理屈をつけて欲しいなと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:32:00.69 ID:bv78i09o0.net
>>441
となると、
修行の時とかは今回のような動きをしていただろうに、
どうして自分は弱いって思うのだろう?
もしかして、兄弟子やおじいさんがめちゃくちゃ強すぎて相対的に弱いから自分は弱いと思ってしまっているのだろうか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:33:07.17 ID:nwXBsE1E0.net
気絶からのキタァアァァァ!!待ってました!感半端ないわ月光バックのカットめちゃくちゃかっこよすぎじゃんよ
色々ずらしているというか変則的なようで格好良さは正統派少年漫画してて痺れた
育ての爺さんとの話といい善逸の優しさといい泣かせにかかってくるし唐突な細谷佳正に驚いた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:33:21.07 ID:8pEplt7v0.net
>>447
ちょっと落ち着け
こんな恵まれたアニメ化滅多に無いし、しのぶさんは少々ケバいが
原作だって落ち着いてみるとちっとも可憐ではないぞ
推しキャラ贔屓過ぎて美化されとる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:33:48.71 ID:OpoNqwNS0.net
怯えてなければ強いってのは原作で証明されてるのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:06.56 ID:ZZn4Qskn0.net
>>447
苦情というか意見は送っていいと思う
モヤモヤ抱えたままよりスッキリするよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:22.52 ID:W4nAO192a.net
>>455
他の人も言ってるけど空中で身体捻って方向転換するのは猫でもやってることだから物理法則無視してないしちゃんとした理屈もあるんですがそれは
自分の無知を他のせいにするなよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:28.39 ID:xhNVy/U60.net
>>415
一話のキリの良い所で区切るものなんだから毎回2.5も進めないだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:30.22 ID:L8Qlje+00.net
アニメのせいにしてる人多いけどしのぶってやつ原作からしておばさんじゃん
UFOの固い作画だと再現難しいタイプだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:33.69 ID:IJwDpL600.net
六連で切り抜いたあと下向きの構えになってるのがなんかかっこよかったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:53.15 ID:6WfmlHqld.net
鬼滅、興味持ったからジャンプで読んでみたけど
全然知らんやつらが戦ってて萎えた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:54.37 ID:pNnHnIRqa.net
>>459
最近の本誌(といっても数ヶ月前だが)で証明されてる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:36:01.79 ID:+RVGqJvJ0.net
>>453,458
大丈夫、苦情なんて送らないよ数なきゃ意味ないしワイ一人騒いでもね
でもしのぶの事だけじゃなくて全体的にテンポとかさ
作画がものすごく良いだけのアニメになってしまった感ある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:36:02.90 ID:bpfjErbR0.net
>>459
ホントに知りたいならバレスレに来てくれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:36:23.60 ID:seI22plva.net
蜘蛛兄ぶった切ったとこは最高だったけど蜘蛛の糸足場にしてからの6連はちょっと?ってなったな
小屋まで1連で行けそうな距離に見えた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:07.11 ID:tvMurFscp.net
>>456
してないと思う
まだ善逸は意識ない時でしかあの動きはしたことないんじゃないかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:16.00 ID:4yqf8xNMa.net
>>465
そりゃあ・・・お前・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:22.74 ID:GHBEfKve0.net
>>463
漫画の方は少女感あるぞ
確かに漫画の表紙絵は微妙だけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:48.49 ID:L8Qlje+00.net
六連も前評判の割に遅く感じたな
もっと一瞬で斬り終わってるのかと思ってたわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:48.52 ID:d0VDBRBGa.net
>>459
当分アニメ化されない部分だけどネタバレになりかねないから詳細は言わないが本人が覚悟決めてガチ戦闘するよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:56.50 ID:Cjqp6yFv0.net
>>469
距離の問題じゃなくて敵からの攻撃を喰らわないようにするのも目的だから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:37:58.52 ID:99KDfSrQ0.net
>>465
当たり前だろうさ、原作は最終決戦の真っ最中だぞ
単行本から読んでけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:38:40.88 ID:qv1Wb0h5a.net
>>459
あの状態のことの説明はされてるよ
アニメじゃそのナレーションがカットされたけどね

https://i.imgur.com/X8CFIFS.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:38:46.77 ID:3LhZtJYop.net
しのぶさんは漫画の方はふつうに可愛かったと思う
口紅と髪色がいかんなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:38:48.27 ID:6WfmlHqld.net
しかも鬼を狩る漫画じゃなかったのか?
なんで剣戟になってるんだ意味わからん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:39:03.46 ID:L8Qlje+00.net
>>472
いや補正かかりすぎだろ
漫画でも20代にしか見えないぞ
作画によっては30代にも見えるわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:39:10.51 ID:XNcX1yJ9p.net
>>469
一連じゃ毒吐かれて避けたら終わり

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:39:33.17 ID:3Zbw9y+r0.net
泣かされるわ
努力したのに結果が出なくて心折れるとか
本当は強くなって皆を助けたいのにできないとか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:39:49.57 ID:Uw1oCxVwd.net
落雷の音もっとする印象あったけどあんまり聞こえなかったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:40:16.82 ID:99KDfSrQ0.net
>>479
それ以上の事はここでは言うな
未読勢が多くいるんだぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:40:26.23 ID:8pEplt7v0.net
>>473
これ以上速くしても視聴者の目が追い付かない
ザ・ワールドみたいになっちゃうぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:41:31.64 ID:XNcX1yJ9p.net
>>476
最新巻まで読んでも最新話と離れ過ぎててワケワカメだろうけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:41:36.62 ID:Cjqp6yFv0.net
なるほど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:41:51.12 ID:gPRnDWXF0.net
>>479
これから味方はともかく敵が強くなるに連れて異能バトルがエスカレートするよ…
これでもまだ物理で戦ってるからましなほう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:42:26.48 ID:N2Cj2IVj0.net
>>456
もともと物凄く低い自己評価が壱の型しか使えないことへのコンプレックスとかでさらに低くなってしまってたんだろう
あと最後の動きは火事場の馬鹿力がみたいなものが働いてる可能性もある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:42:44.99 ID:GC/tLLwS0.net
水の呼吸はあくまでエフェクトなのに
雷は実際に衝撃波みたいなの出してるのがひっかかったな
統一して欲しい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:45:54.65 ID:IJwDpL600.net
そういや5連までは移動だけで居合切りはしてないのかな
高速突進居合6連発とかだったら相当やべーな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:45:55.23 ID:GHBEfKve0.net
個人的に絵も綺麗だし話も良いから不満は無いけど
女の子は可愛く描いて欲しい
しのぶさんのBBA無理すんな感は修正して欲しいところだな
つか口紅マジでいらない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:46:51.93 ID:+RVGqJvJ0.net
口紅も要らないけど
ガタイ違和感しかねぇしのぶって禰豆子よりも小さいのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:50:31.91 ID:Uw1oCxVwd.net
珠代様は化粧してもケバさはなかったんだけどなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:50:39.77 ID:N2Cj2IVj0.net
キメツ学園のしのぶはフェンシングの大会で優勝した経験もある猛者だぞ、そりゃあガタイも良いさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:51:21.27 ID:seI22plva.net
>>475
>>481
うーんとごめん糸からジャンプして兄蜘蛛に向かってるように見えるのに次のシーンの6連のスタートが少し離れた場所の地面からなのが変だなって言いたかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:52:37.29 ID:noqaMgWi0.net
ちゅん太郎って雄なんだよね
どうしても女の子の雀と思って見ちゃうヒロイン力

蜘蛛兄原作は、まっすぐ下りてきたのが
回転しながらで蜘蛛は比較的平気な自分でも
いやああ〜ってなったw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:54:23.99 ID:2IZf1kbb0.net
「そんなことある!?」が地味に好きだったのであの顔芸のまま動いてて嬉しい

>>457
月光バック本当にカッコいいよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:54:30.17 ID:xhNVy/U60.net
>>496
どういう動きをしたのか見せてからまた6連を一気に最初から見せるって演出だと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:55:48.62 ID:8BM1cYrup.net
>>495
禰豆子153センチ45キロ
しのぶ151センチ38キロ
身長体重設定のある鬼滅キャラの中で最も小さくて軽いキャラ
ファンブック発売前でアニメスタッフには情報がいってなかったのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:55:56.50 ID:tLjK7s440.net
>>499
それが変な演出だよねって話なのでは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:57:08.36 ID:DvSB1K8v0.net
>>496
あれは繰り返し
六連だから最後の6つの動線のシーンが全てなんだが
その最後の1撃の前の5連のシーンを直前にアップでやってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:58:43.67 ID:xhNVy/U60.net
>>501
>次のシーンの6連のスタートが少し離れた場所の地面からなのが変だなって言いたかった

これ見ると繰り返してるって分かってないんじゃね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:00:31.19 ID:Cjqp6yFv0.net
なんだ単に分かってなかっただけか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:01:22.25 ID:N2Cj2IVj0.net
>>500
原作でもどう見ても炭治朗より背が高くなってるコマが少なくないしそんな細かく気にすることかね
ていうか今回のキメツ学園のしのぶの立ち絵は単行本おまけの絵をほぼそのまま流用してるからアニメスタッフの問題じゃないと思うぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:03:36.20 ID:GHBEfKve0.net
>>494
珠世さんで安心していたらしのぶさんは意表を突かれた
珠世さんみたいな感じでいいのにな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:04:13.96 ID:snb+1Qbk0.net
>>500
しのぶさん37キロじゃなかったけ?
しかし詐称疑惑もあったりなかったり…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:04:46.31 ID:GC/tLLwS0.net
居合い切りを六回してるのか六回移動して最後に切ってるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:04:50.85 ID:Cjqp6yFv0.net
しのぶさんじゅうななきろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:04:57.59 ID:seI22plva.net
>>502
あー分かった!ありがとう!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:05:36.52 ID:N2Cj2IVj0.net
>>505
確認したらしのぶだけ新規で描いたっぽかったわ
まぁ原作からしてキメツ学園のしのぶのガタイが妙にいいのは変わらんけども

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:06:27.25 ID:Pv0UAzZba.net
>>507
詐称疑惑ってファンが作ったコラとかの悪ふざけだけでしょ
公式からそんな感じの情報出たこと無いはずだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:09:11.35 ID:HqxMq/Du0.net
>>461
姿勢を変えることはできるさ
でも動いてゆく方向は別方向からの運動エネルギーが加わらないと変えられないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:10:58.84 ID:3oDsSsEa0.net
六連前のエフェクトとかチビ蜘蛛増量とかチュンたろうが飛んでいくのとかアニオリの描写増えてていいな
まぁチビ蜘蛛増量はきもさやばかったけど
というかじっちゃん千葉さんで兄弟子細谷さんとか相変わらず声優豪華だよなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:11:14.16 ID:bQtQ+Ps20.net
獪岳のCVは細谷か
まあ仮にUFOが倒産せず続けても5期くらいの1話分しか出番ないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:14:38.65 ID:99KDfSrQ0.net
>>508
今回は斬る相手が兄貴だけだから移動のみかもしれないけど、原作では6回斬ることができてる
なので高速移動居合い×6が正しいと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:15:41.40 ID:22jkUc8O0.net
これ別に夕方にやってる通年ジャンプアニメじゃないよな
毎回毎回尺稼ぎノロノロの上に善逸の喚きで見ていてイライラしかないわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:15:51.39 ID:xRZ9GyYQ0.net
ここネタスレじゃないんで既読者でドヤりたい人はネタバレスレ行ってよ

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1563638813/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:16:10.93 ID:q7cuVRFY0.net
チュン太郎の涙

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:16:22.42 ID:vbVZSKLVd.net
やっぱ蜘蛛苦手な人はキツイ回だったかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:16:39.86 ID:WyNNm0UjK.net
そして誰もふれない父蜘蛛 おまえらの夢に出てくるよう祈っておいたぜ くふふっ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:16:46.75 ID:bQtQ+Ps20.net
>>518
自治厨オッスオッス

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:18:00.77 ID:zapmyxPL0.net
>>521
親父は正直原作で読んだ時ほどのインパクトは無かった
兄蜘蛛が動きと音ついてほんとキモかったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:18:33.52 ID:3oDsSsEa0.net
OPで伊之助と柱、前話で炭治郎、今回の善逸で月バック揃ったな
鬼の活動時間が夜だから当然とは言え大きな月をバックにするキャラかっこいいわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:19:23.69 ID:xRZ9GyYQ0.net
>>522
あーやっぱわざとやってる荒らしか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:19:40.10 ID:hzaSka8o0.net
善逸に告白されて照れてるじいちゃんがカワイイ
鱗滝さんとどっちがつおいんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:20:15.65 ID:oESE1G+P0.net
じいちゃん千葉繁なのいいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:20:18.43 ID:yAQEd7gSd.net
>>517
今回は原作通りで大して尺稼ぎしてない
原作丁寧に再現するとアニメとしてテンポが若干悪くなるという副作用みたいなもんはある
テンポ重視して削ると猛烈に叩かれる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:20:35.19 ID:sxTwjCe70.net
蜘蛛兄が上がるトコ挟んでるからわかりにくいと言えばわかりにくいかも>一連の動き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:20:36.70 ID:hedHfmj30.net
>>521
すまん正直特にハエトリグモとかの顔はかわいいとまで思えるタチなんで…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:20:41.18 ID:0Vrp54ao0.net
アニメだと父蜘蛛よりあの蜘蛛化させられた小さい蜘蛛に埋め尽くされる方が怖いかもしれん
意外と目が綺麗だったよ父さん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:21:13.20 ID:VNHR5eiqp.net
>>507
今回のアニメで余計にしのぶの詐称疑惑にネタを投下していてワロタw
しかも年齢と体重のダブルで来るとは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:22:01.48 ID:0dM9OdOr0.net
爺ちゃんと蜘蛛兄の声イメージぴったりだったわ
特に爺ちゃんは千葉さん以外ありえないレベル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:22:19.42 ID:bQtQ+Ps20.net
>>525
「私を煽るのはいつもの荒らし!」
夏休みに背伸びして5chに書き込んだ小学生が便所の落書きにマナー期待しちゃった感じ?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:22:39.71 ID:yAQEd7gSd.net
>>522
こういうカスはわざとやってるか
逆切れしだすからどうにもならんな
この間も丁寧に諭されたのに荒らし始めた奴いたし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:25:56.09 ID:hzaSka8o0.net
善逸は蜘蛛の毒でメタモルフォーゼして退場か
うるさいうるさい言われてたけどなんだかんだ優しいやつだったしいなくなると寂しくなるね
炭治郎に干天の慈雨してもらうといいさ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:27:52.17 ID:3oDsSsEa0.net
キメツ学園で鱗滝さんと錆兎と真菰と義勇って水一門いるのが嬉しい
炭治郎おらんけど
後矢琶羽と朱紗丸一緒に登校しててお前らキメツ学園軸でも仲よしなんだなって

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:28:12.12 ID:99KDfSrQ0.net
>>518
質問に答えるにしてももう少し気を付けるわ、ごめんな

ちゃんとしなきゃって思ってて実力も備わってるのに普段はアレな善逸
夢を見るんだ、の所良かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:28:55.86 ID:hzaSka8o0.net
伊之助の心配してあげる炭治郎優しいけど
一人残してきた村田パイセンのことも気にかけてあげてほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:32:13.62 ID:DvSB1K8v0.net
そりゃ何日も寝食ともにした人と
10分くらい一緒に戦ったくらいの人とじゃね…
あと母蜘蛛倒したから糸操りは終わってるだろうし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:32:18.07 ID:3oDsSsEa0.net
村田パイセンは母蜘蛛の首きれた時点で人形の人たちが止まるだろうから逃げられるんじゃないだろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:33:20.62 ID:sxTwjCe70.net
真菰また見れたのはガチで嬉しい
また制服のよく似合うことよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:35:21.60 ID:6F75Q4nD0.net
あの居合斬りって平地でしか使えないのかと思ったけど立体的な動きできるんだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:38:22.95 ID:aMiDATTE0.net
ダメだ、見るのがダルくなってきたこのアニメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:39:38.23 ID:nLF3LPMYd.net
桃先輩のとこ、一応勾玉キランて光らせてたのな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:41:43.37 ID:hzaSka8o0.net
クルンって回って回避するの男子だったら誰もが憧れたことあるよなマジカッコいい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:45:28.57 ID:6IsAxU/90.net
善逸はカッコいいけど、あの蜘蛛の毒マジで無理…
形態変化しちゃうほど進む前に解毒されるだろうけど見てて苦しくなっちゃう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:47:31.09 ID:+uqkhSsz0.net
兄と父は漫画よりマイルドになってたな
漫画だと最初の登場で全身ドアップが来て「ヒッ」てなったけどアニメは出来るだけ全身写さないように気を使ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:47:45.44 ID:noqaMgWi0.net
蜘蛛兄が森久保さんなのは別アニメでピークスパイダーだったからなのかな
宮田さんの村田さんも杉本と顔かぶってるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:47:49.67 ID:DvSB1K8v0.net
よく見たら善逸起きたまま戦ってるんだよね
前回は伊之助が仲間と協力しながら鬼を倒す成長だったけど
今回は善逸が臆病さを乗り越えて自分の意志で鬼と戦えるようになったってことか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:52:35.97 ID:lfs395Mcd.net
炭治郎は心配して山を降りるよう言ったのに「なんでだよ死ねよ」はなくない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:52:59.71 ID:0VxTqhuR0.net
>>550
でも白目むいてるから起きてるかどうかは微妙だよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:03:38.56 ID:Uw1oCxVwd.net
キメツだと錆兎も大概髪色やべーけど先生から平手打ちはこないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:06:30.88 ID:G03Fcnti0.net
ちゃんと呼吸を極めた柱レベルになってれば、あの蜘蛛に刺されることすら無かったんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:06:41.81 ID:8pEplt7v0.net
>>551
伊之助的にはまだまだ強い鬼が居るのが分かっているのに「山を降りろ」はないだろ
口が悪いのと強がりをするのが伊之助

初登場でもあばら骨折れても笑いながら戦おうとしてたろ
その時はただの力比べの趣味程度だが、今回はガチ鬼の退治の途中だぞ
伊之助の性格からして怒るだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:22:23.47 ID:HiABXRZ90.net
>>553
そもそも善逸だから(ネタとして)許される感あるし…


だめだな直しても学生服似合わないな
紅完全にとってもだめだろこれ
やっぱしのぶさんっておばs
http://imgur.com/VCeLP2s.jpg

あとついでにほんのすこし体格弄ったの
http://imgur.com/NZCqX09.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:30:09.50 ID:n4C5uuUP0.net
著作権侵害だぞ、それ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:30:42.81 ID:tvMurFscp.net
まず黄色のカーディガンが恐ろしく似合ってないな
隣のお面ちゃんの制服の方がいいと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:34:30.05 ID:hzaSka8o0.net
それだな
服装とその色とかが老けて見える原因なのかも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:42:22.30 ID:rjkPFnLx0.net
萌キャラって実は絶妙なバランスで成り立ってることがよくわかる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:51:15.25 ID:2Ugbt2yi0.net
口紅よりも、どっちかというと制服の色が違和感あるんだよな。
こんな黄色い派手な制服見たことないぞ。
しのぶさんだったら紺かな〜
と思って色かえてみた。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1907345.png

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:56:04.81 ID:eeeaqZ9dM.net
黄色は膨張する色だからな
禰豆っちみたいな黒セーラーが良かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:58:58.07 ID:4jTEUCyb0.net
しかし、なんでしのぶはこんなにアニメだとババくさいんだw
アニメだと、断然カナヲの方が美人やな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:59:27.68 ID:FRKIbKm90.net
口紅が全てやろ
まずそれを消せ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:09:43.22 ID:2Ugbt2yi0.net
まさか今日6連まで見れるとは思わなかったなー
調整してくれてありがたい。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:11:39.98 ID:yAHRmUnZ0.net
蜘蛛ママのえちえちな画像ない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:12:16.97 ID:Bb2MtexS0.net
いちいち回想挟むから戦闘シーンのテンポが悪いな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:22:01.13 ID:0Vrp54ao0.net
そういえば誰にも期待されずこいつはダメだって思われて離れていかれる善逸が
蜘蛛兄にまでこいつはダメだって手駒としてからも切り捨てられるモノローグはカットか
まあなくてもいいかな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:28:24.98 ID:SMAuANDT0.net
六連のアクション、「消えた?」のところ、糸を足場にした跳躍、満月バックの余韻が素晴らしい

糸を足場にするまでが五連、そこから跳んで兄蜘蛛斬るシーンであらためて一〜六連をまとめて見せてるって解釈で良いのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:49:01.59 ID:Xt2EhSeJ0.net
アニメだと夜で全体的にくらいからあんまキモくなかったな
原作の兄蜘蛛と父蜘蛛出た時のヤバさ感すごかったけど


https://i.imgur.com/0bk7Fms.jpg
https://i.imgur.com/r1G61g2.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:51:06.75 ID:+GhmjLIg0.net
いやいや十分キモかったっしょアレは
宙ぶらりんだからプラプラ揺れてるのもダメな人は地味にキツそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:53:56.06 ID:TqgULhVy0.net
アニメの兄蜘蛛、胴体が無いように錯覚したw
足が集まってる”空間”に頭が着いてるのか?って思ってビビッたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:06:32.73 ID:kTk0M/q10.net
>>484
読まない方が悪い。アニメの原作くらい嫁よ
読みたくない、見たくないなら、ここも見るなよ。うざい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:09:49.42 ID:kTk0M/q10.net
>>484
しのぶは、上弦の2に吸収されて死ぬから。
でも全身藤の毒のかたまりで、吸収した上弦の2は弱って、カナオと猪にやられて死亡
上弦の1は霞柱の先祖。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:17:46.60 ID:+GhmjLIg0.net
https://i.imgur.com/04Pp7wa.jpg
うわ〜

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:27:24.03 ID:4exQM69u0.net
夏休みの小学生だなぁ笑笑
知ってる自分と縛られない俺カッケーですか笑笑
臭くて素敵

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:29:40.07 ID:2Ugbt2yi0.net
>>573
てめー個人の量見を押し付けんじゃねーよw
誰も従わないけどw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:28:58.95 ID:22WuXMQg0.net
6連かっこいいけどイメージなんだし雷エフェクトはもう少し控えめでもいい気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:41:04.21 ID:/0sZD8AZp.net
今週もおもろかった
善逸死ぬなーー!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:47:38.13 ID:rjkPFnLx0.net
もういっそのことほんとにカミナリ出てることにしていいのでは
どうせ鬼とかいる世界観なんだし呼吸でカミナリ出るくらいへーきへーき

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:04:50.60 ID:ALgbuXmLa.net
そしたら獣の呼吸は動物召喚するのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:04:55.45 ID:w96dH6I00.net
>>567
1クール作品のノリに慣れてますな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:05:46.45 ID:w96dH6I00.net
>>566
そのうちDパートの生徒か教師で頼みたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:08:00.51 ID:w96dH6I00.net
次回アバンでチュン子の大活躍か!?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:15:45.40 ID:PsUFMVOb0.net
しのぶって原作からしておばさんというか年上感凄い作画のときあるじゃん
ファンブックで18歳って見て驚いたわ
あと色設定もけばけばしくなりがちなバランスだから仕方ないと思う
自分は正直そこまで違和感持たない

いつまでもしのぶさんは美少女!華奢!って言いたいならしのぶのファンスレで言っていて欲しい
あるか知らないけど…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:37:18.05 ID:CWUwD8k/0.net
途中でてきた兄弟子の声優誰だと思って確認したら
ゴールデンカムイの谷垣と同じだった草

そしてチュン太郎はあのままフェードアウトなのか、野生に帰るのか…さみしいぞ嫌だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:38:25.91 ID:g0juFMbb0.net
雷にうたれて髪のいろ変わるってなんだよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:43:52.81 ID:CWUwD8k/0.net
あと今回もちょっと飯テロ気味だったな
善逸の頭にぶつかって落ちるモモが美味そうだった
堕ちた瞬間ちょっとプルプルしてたのがよかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:48:22.71 ID:eX+cVCmwa.net
アニメでどこまで話進むの?
八巻くらいまでかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:50:14.26 ID:RSCq68c70.net
善逸かっこ良かったんだけど戦闘と回想切り替え過ぎとは思った
切り替え多すぎると見てて気持ちを集中しにくいんだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:06:29.93 ID:i5ibcWAo0.net
炭治郎がいるから尊い
禰豆子かわいい
善逸がいるから面白い
伊之助の良さはまだ不明

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:09:08.13 ID:w96dH6I00.net
チューブトップブラ娘の後ろ姿だけでも描かれていたのでうれしかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:11:10.77 ID:yHAYoqvX0.net
>>589
ペース的には6巻途中くらいまでかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:15:41.83 ID:A+vdeosi0.net
>>587
善逸なら仕方ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:57:21.24 ID:r6vR+4eZ0.net
>>586
チュン太郎は人語話せないけど鎹烏と同じ役目を負っている根性ある雀だ
蜘蛛山にも同行したし瀕死の善逸を見て泣いていたのだからチュン太郎が野生に戻るわけがない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:20:26.88 ID:HaCc29RG0.net
ゼンイツ出てからつまんなくなったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:21:46.76 ID:+FaQOvXG0.net
メンバー増えたら確かに面白くはなったんだけどさ
それぞれの描写に尺を裂きすぎて話の進行がさらに遅くなったのは草も生えない

なお今回一番面白かったのが学園…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:25:33.30 ID:HiABXRZ90.net
いやぜんぜん遅くなってないよ
今までと同じくらい遅いだけ
今回は敵がそもそも多いからなあ

やっぱ単純にしのぶさんが難しい…
http://imgur.com/lwjtbTE.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:26:11.14 ID:gGxrnkrOp.net
善逸の女子受けめっちゃいい理由がわかんない
多分女性限定人気投票やったら善逸一位だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:26:17.94 ID:kYpoNlwFa.net
手鬼戦が1番マトモだったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:34:13.99 ID:5qXuqle70.net
>>598
いい加減しつこいって言われそうだけど、ベージュかグレー、ラベンダーとか淡色のがいい気がする 髪と相まって濃すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:36:36.35 ID:txQuk2s60.net
おちゃらけてた奴が意識なくして強くなるとか
めっちゃ恥ずいわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:36:37.09 ID:r47/b/oQa.net
>>598
おばさんくさい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:37:25.26 ID:FRKIbKm90.net
善逸いまいち好きになれんのやけど人気あんのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:39:07.16 ID:syCOeiJt0.net
今回のエピソードが善逸の人気を決定づけたような話なので
ここまで見てわからんならまあわからんのじゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:40:36.54 ID:5qXuqle70.net
ヘタレさと優しさと強さと可愛さのバランスが絶妙なんですわ善逸は
他の面々は色々超越しすぎてるんだなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:43:25.71 ID:8q4y/p/20.net
善逸は普通に好きだけどファンの「善逸は人気ある!人気投票2位!」アピールがちょっと
キッズが多いんかな
他の漫画で主人公以外が上位にきてそれをアピールしてるのあまり見たことない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:45:44.41 ID:+FaQOvXG0.net
メンタル強強よりヘタレ感あるほうがぶっちゃけ女子受けはいいからなあ
他のキャラに比べて弄りやすいのもあってアニメではチャラさが暴走気味なとこはあるね善逸

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:49:35.24 ID:4exQM69u0.net
>>607
幽白

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:52:07.41 ID:5qXuqle70.net
せやな
ウザいしヘイトでやすいキャラだからついフォローしたくて2位発言するファン多い感ある
よくいえば愛されてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:54:11.23 ID:FRKIbKm90.net
まあ漫画だとだいぶ違うのかな
アニメだとヘタレの割合が高すぎるしそのヘタレ方も見てて面白い訳じゃないのが辛い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:58:08.26 ID:0dM9OdOr0.net
漫画だと動きがないから逆に善逸の台詞とかがテンポよく感じるんだよ
アニメだと漫画で多用しているモノローグが無いのもかなり影響してる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:59:28.53 ID:bv78i09o0.net
>>586
あれは、炭治郎とか他の人を助けに呼びに行ったって感じじゃないだろうか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:03:20.39 ID:JwOsGLlf0.net
漫画だと声ないからな。アニメだとひたすらうるさい。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:22:06.45 ID:+BRknZMmd.net
声優で損してる所はあるな。
「演技してます」感が強すぎてイマイチのめり込めないし、
安物のスピーカーみたいに、一定以上の音量を出せなくて急に裏返ったりするし。

聴いてて不快感が強すぎる。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:22:19.05 ID:xHhy8qu80.net
水と雷は出たから後は炎

でもこのPT、攻撃技ばかりで回復役がいないのがマイナス

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:26:04.08 ID:Cjqp6yFv0.net
禰豆子ちゃんはヒーラー(範囲限定)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:31.27 ID:L7dsb7c1a.net
善逸のギャグのノリは間違いなく鬼滅に必要なものだけど、蜘蛛山みたいな重い空気の状態でやられると違和感はある、素直に笑いづらいというか
出会いの時とか後の療養と特訓の時とか、音柱の時とかは良かった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:20.64 ID:HiABXRZ90.net
>>601
らべんだ
http://imgur.com/n2xTP1W.jpg

いや善逸は原作設定や表現からしてあんなもんでいいんだ
わぎゃってんだよ!とか
まあでもアニメは少し悪ノリしてる感あるなって気もするかもな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:50:25.73 ID:eX+cVCmwa.net
>>593
柱会議のとこまでかなあ

善逸は可愛いんだよな
うるさくてヘタレで優しくて実は強くて人生も意外にハードとか総合して可愛い
等身低い童顔な絵柄も相まってかわいい
くさいレスしてごめん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:51:08.81 ID:spi6t0E10.net
最終選抜5人の残り2人はいつか出てくるのかなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:56:21.13 ID:+GhmjLIg0.net
>>619
多分ね、顔のバランスからまず変える必要があるよこれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:57:52.44 ID:+GhmjLIg0.net
>>615
どっちかっつーと演技指導の方針に疑問があるな
声優はみんな実力ある人たちだからあとは解釈次第なんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:59:20.68 ID:eXbMyRtJd.net
キャラデザから何かあれなのかなしのぶさん逞しく見える
善逸は逆に真面目なときは整ってるように見える顔

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:08:01.13 ID:5qXuqle70.net
>>619
おーだいぶ落ち着いてかわいくなった黄色より好き

確かに顔ちっちゃくしないとバランスがな…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:15:03.51 ID:DvSB1K8v0.net
>>598>>619
地味にハイライトも直してんのね
もとよりはだいぶ良いけどなんとなく違和感が残るな
やっぱり顔のサイズかね

コーディネート的には淡いラベンダーじゃなくて濃い色のほうが正解だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:44:38.69 ID:jwN82E1ma.net
>>607
聖闘士星矢の黄金聖闘士とか主人公より人気あったんじゃ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:49:54.60 ID:GHBEfKve0.net
しのぶさんは紺色のベストとかなら落ち着くのかも
あと口紅と髪は紫どうしてもいるのかな?
髪型を少し何とかすればいけそう

つかしのぶさんまた巷で体重詐欺と年齢詐称のネタにされまくってますね・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:51:52.76 ID:ZG6k/7z5a.net
夢を見るんだの辺りの演技はめちゃくちゃグッときた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:53:15.47 ID:s4wk1+sG0.net
きっとしのぶさんの年齢は永遠の十七歳的なあれだよ
鬼殺隊のみんなも分かってて黙ってるんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:02:12.20 ID:RhmICiB0p.net
>>630
いっそ声優もその人にしておけば・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:09:15.74 ID:BZU4B6uK0.net
炭次郎の眼力が凄いw
初出でカラーまで出来てるってわりとすぐでそうだな
https://twitter.com/hobbysearch/status/1155289304983171074
(deleted an unsolicited ad)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:11:06.97 ID:r47/b/oQa.net
>>631
盾の勇者でめっちゃ苦労人の役やってたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:17:10.67 ID:8q4y/p/20.net
テンポ悪いとか引き伸ばしっていう感想よく見るけど
東京喰種みたいにカットしまくってダイジェストアニメになった例を見ると
鬼滅って大体原作通りだしかなり恵まれてると思うんだけどな
霹靂 一閃六連はアニメ映えするね
善逸の師匠が千葉さん、兄弟子が細谷さんにびっくりした

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:25:29.77 ID:Rg2bBfQO0.net
甘露寺の声は「ファイルーズあい」あたりかな
新人だけど主役も務めたし演技力もあるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:26:15.73 ID:0Vrp54ao0.net
https://i.imgur.com/LwtGnAu.jpg
しのぶさんは肩幅もだけど裾の短さがガタイの良さを助長してる気がする
ので引っ張ってみた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:28:11.72 ID:Ot4ZVOfEK.net
永井一郎さんがご存命だったら師匠の声はこの方の可能性もあったかなあ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:28:25.69 ID:bJz+Lu0oa.net
>>635
ファイルーズあいって大谷育江に声似てるよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:32:44.04 ID:6F75Q4nD0.net
見るからにあの兄弟子と敵対しそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:36:58.38 ID:xovp0w9F0.net
チュン太郎かわいいw
話分かってもらえ無いけど頑張れ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:39:11.28 ID:bJz+Lu0oa.net
鳥キャラ好きだなあ
前シーズンはフィーロに萌え萌えだったがチュン太郎も可愛い
文鳥とかでなんかいい子いない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:41:37.44 ID:ciLMKOUl0.net
チュン太郎かわいいな
でもなんで善逸だけ雀なんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:42:24.40 ID:Cjqp6yFv0.net
なんでなんだと聞かれたら

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:43:05.94 ID:bJz+Lu0oa.net
答えてあげるが世の情け

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:45:51.48 ID:HiABXRZ90.net
なるほどラブリーでチャーミーだな…

>>628
それは要る
でもさっきのやつは弄りすぎて紫面積広くしちゃったのは悪かったなと思った
http://imgur.com/r5m5f5s.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:47:41.40 ID:GHBEfKve0.net
>>636
あとベストが紺色なら引き締まって見えるかも
口紅無しにして全部黒髪にしたら普通に可愛いっぽいのにな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:53:37.17 ID:99KDfSrQ0.net
髪に紫が入るのは原作通りだから変えられないけど、やっぱり口紅なくせばだいぶ印象変わるよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:14:40.08 ID:rjkPFnLx0.net
>>638
ピカチューと光彦の後継者が見つかってよかったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:15:52.82 ID:iIVfe/560.net
左手噛まれたはずなのに途中から右手に噛み跡が移ってたからDVDにするときは修正してほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:16:38.95 ID:SGrcBRjo0.net
>>636
ババコスw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:16:43.01 ID:0ehyy8sJ0.net
ここの人が試行錯誤してなんとかしのぶさんを美人にしようとしてるのが面白い
ufoってカクカクした顔は得意だけど丸顔は未だに苦戦してるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:17:19.22 ID:fZrWEl4ja.net
こんなことある!?ほんと好き

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:17:31.28 ID:AhlfEoYj0.net
>>645
コレ良いな
 
ガタイがデカイ印象なのは襟元、首が戦犯な希ガス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:18:23.71 ID:WyNNm0UjK.net
>>630
俺鬼「アウトオブ眼中だ、俺よ」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:24:09.36 ID:w96dH6I00.net
>>617
セーラ服バージョンをfigmaで頼みたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:26:30.50 ID:w96dH6I00.net
実寸チュン太郎を頼みたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:28:09.99 ID:t6YzSN4Ex.net
かっこよかったなぁ
こういう何かひとつだけを極めた技って
霹靂一閃と牙突、スネイクくらいか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:31:01.27 ID:bJz+Lu0oa.net
火納江陽水の正拳中段突きとかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:37:14.99 ID:rjkPFnLx0.net
感謝の正拳突き一万回

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:42:55.39 ID:M3XXnOR10.net
善逸ってうるさいだけにしか思わないがなんでこれで人気が出たのかよく分からないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:43:21.50 ID:bJz+Lu0oa.net
気絶するとクッソかっこいいから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:48:58.53 ID:4exQM69u0.net
寝たら強い俺

なろうっぽいからじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:50:59.67 ID:n4C5uuUP0.net
夜寝てるときもあんな感じで動いてるの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:51:11.95 ID:41nEyEj30.net
見事な善逸回だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:53:33.28 ID:6F75Q4nD0.net
修行積んでるのにお手軽覚醒系主人公に思われる善逸

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:53:52.25 ID:UBwkoA8jM.net
アレ気絶してたのか
普通に脳内で考え事してたように見えたけど
目覚めたあとも記憶飛んでる風でもないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:56:11.49 ID:w96dH6I00.net
>>664
紹介回が済んだということですね。

他の同期さんは追加で出る予定なんですかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:58:51.53 ID:BH4m2q+Lp.net
人面蜘蛛兄さんキモい!
けど本人楽しそうだからいいか
母さんはパワハラとDVで不幸だったのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:59:57.60 ID:3V6dXUyl0.net
>>666
夢を見てるような感覚なのでは

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:00:01.63 ID:evAAAr0dM.net
>>666
白昼夢みたいなものだろ
夢の中なら善逸はみんなを守れるヒーローになれる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:07:10.87 ID:cQm9tuGn0.net
>>143
エロゲかエロ漫画か忘れたけど昔そういうの見た事ある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:07:42.80 ID:2zXF+BfZ0.net
>>666
強くなって戦ってる夢を見てると思ってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:11:37.04 ID:w96dH6I00.net
>>143
ヴェドゴニアだろか
初期のニトロ作品

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:12:23.82 ID:bJz+Lu0oa.net
新谷かおる原作の方のクォヴァディスに
科学が進歩しすぎて死がなくなった未来から来た男が紀元前に飛び
聖母マリアとなる女性と夫婦になり自分を改造して生殖能力を獲得してイエスを作ったら
マリアにも再生能力が備わって何度でも処女に戻るようになった
イエスも死なないしイエスの血を飲んだ人も死ななくなった
ってのがあった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:23:15.15 ID:OocH8Kntd.net
やっぱ雷属性は画面映えしてカッコイイな
炭次郎より普通に強そう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:28:57.32 ID:3V6dXUyl0.net
瞬発力は一番強いだろうな
戦いの柔軟性は炭次郎が上だろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:32:06.42 ID:bJz+Lu0oa.net
瞬発力に優れあらゆる音を聞き逃さないタイプのスケベ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:32:09.68 ID:w96dH6I00.net
>>676
糸にも乗ってたから軽業もいけんじゃね?
バランス感覚とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:35:56.44 ID:zapmyxPL0.net
>>667
今回のアニメでやる範囲ではほぼ出ないかな…2期があれば

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:39:25.23 ID:w96dH6I00.net
>>679
一人娘さんがいたけど出ないんすね
ありがとう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:43:07.94 ID:X465l3St0.net
>>665
寝ないで修行してるから、記憶の定着や筋肉の超回復とかが遅くなるんだゾ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:44:04.57 ID:w96dH6I00.net
回復か
コンビニのサラダチキンですな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:47:16.61 ID:w2KQRlOCK.net
炭次郎は匂いで分かるっていうけど善逸が強いところを皆に見せる日っていつかくるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:52:54.97 ID:w4YaDLq5a.net
>>683
上にもあるけど今やってる最終章でハッスルしてるよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:55:09.92 ID:3V6dXUyl0.net
>>680
出番は少ないけど、出ると思うよ
あともう一人も、OPにでているから出るのではないか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:05:34.30 ID:99KDfSrQ0.net
>>683
ちゃんと戦ってる姿を見せる時がくる

>>684
ハッスルはしてるけど質問の答えとはちょっと違うのでは
見せてないからさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:15:17.42 ID:u/ooeLeUH.net
善逸は師匠も素質があると見込んでたんだな
あの暴力的な兄弟子みたいのはただのひがみか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:24:42.88 ID:M84dadP10.net
すげえ今さらだけど、水車とか禰豆子ちゃん大変すぎじゃね
箱の中で目を回したらかわいそうだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:36:02.92 ID:CWUwD8k/0.net
>>687
弟子としての生活してる時に鬼とやりあったことないだろうし
寝ながら戦うところ一切見てなくてギャグの顔しか見てない可能性

そうだとしたら申し訳ないけど辟易して当然だと思う
戦の時以外情けなさすぎるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:36:47.09 ID:r6vR+4eZ0.net
>>688
禰豆子は箱の中でタンコブだらけだけど鬼だから直ぐに治るから大丈夫!と作者が書いてるので大丈夫らしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:41:08.01 ID:VHn1i8Pi0.net
制服のしのぶは口の位置や形もいかん気がするな。
原作を表現しようとして微妙な感じになってる。
普通にニッコリ笑った口だったらここまで老けない気がするよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:41:17.06 ID:A+vdeosi0.net
>>687
こいつメンタルクソだけどいい体してるから鍛えれば強くなるぞと思って打算で手をかけてたのか
こいつどうしようもないからワシが一人前にして立派な人間にしてやろうとボランティア精神で思ったのか
じいちゃんの本心は分からないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:42:35.56 ID:x+N55bSx0.net
仲間ができてからねずこの出番が無くなってるような・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:43:58.37 ID:u/ooeLeUH.net
箱の中でじっと我慢してるのか、ええ子や
長女じゃなければ耐えられない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:49:45.24 ID:A+vdeosi0.net
エンディングで、あれ?鬼頭明里の名前あるけど今回ねずこ喋ったっけ?と思ったら
次回予告で二言三言うーうー唸っただけのときもあるしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:55:06.04 ID:eFi3btw5M.net
いやー六連すごかったビリビリバチバチしてるな糸に乗るとこかっけー
まさかの千葉さんでびっくりしたわすごかったよ
この回善逸のモノローグとかじいちゃんのセリフで原作でも涙腺にくるけどほんとよかった
桃先輩ぴったりイメージ通りですクズっぽさがよく出てた
善逸が木に登るとこの猫みたいな動きかわいかったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:55:24.54 ID:HiABXRZ90.net
これで限界かなあ
比較
http://imgur.com/a3FLDWs.jpg

>>693
元々半日しか出番ないうえ
今回は一般隊士もいるからなかなか出られないんだよたぶん
たぶん…
ねずこふだん何時くらいに起き出すんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:03:02.36 ID:u07GMegC0.net
富岡先生ひどすぎるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:03:13.93 ID:TqgULhVy0.net
結構トントン拍子で鬼が片付いてる感じなんすけどw

満を持して...みたいな登場してた柱の二人は間に合うんだろうか?w
大正の移動手段って自動車位は在る...よね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:04:30.58 ID:eFi3btw5M.net
>>697
かわいい
原作ではこう見えてる頼むこれにしてくれ
やっぱ髪と口紅がおかしいんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:18:53.91 ID:VHn1i8Pi0.net
>>697
右のほうが断然かわいいな。
もとのやつはなんか間延びしてんのよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:24:00.19 ID:w4qmeCo/a.net
日本で一般に自動車普及したのは戦後
昭和の第二次大戦の時も世界では自動車が一般的なのに日本は徒歩

大正じゃ言わずもがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:29:02.31 ID:A+vdeosi0.net
>>699
ネタバレ
柱二人は間に合いません
十二鬼月は村田さんが倒します

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:36:50.04 ID:kh5p2/uG0.net
さすが村田さんやな
俺は信じてたで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:38:32.73 ID:u/ooeLeUH.net
キメツ学園の禰豆子と真菰がパンツ見えそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:04:55.30 ID:xovp0w9F0.net
>>675
でもその強くなるスイッチが入らないから主人公じゃ無いんだよなw
善逸も悪い人でも無いし優しい人だけど帳消しになるくらい色々酷いw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:05:13.66 ID:A+vdeosi0.net
そういえば作中の女子って下着どうなってんのかな
漫画やアニメによくある褌みたいな紐パン穿いて胸にはサラシ巻いてるのか
それとも普通にブラとパンツ着用してるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:05:25.29 ID:0ehyy8sJ0.net
もう1話の冨岡さんより学園の体罰教師の方が定着してるから本編で合流してもすぐ味方に手を出しそうな気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:10:25.05 ID:rjkPFnLx0.net
>>703
きっとそんなんだろうなと俺も思ってたよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:13:26.36 ID:rjkPFnLx0.net
>>707
はいてないに1票
特にネズ子はもう排泄もしなさそうだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:17:18.98 ID:zU3YT8qRd.net
村田さんの声優調べたら結構なベテランなんだなあ
あの演技はわざとやってるんかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:17:37.16 ID:ZCfDNo8j0.net
>>697
おお右は可愛いな 原作準拠の美少女に見える
左も綺麗だけど女の子というよりは女性だね 教師姿の方が似合いそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:53:49.79 ID:kOZ0lrd10.net
伊之助は癒し

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:57:00.24 ID:BH4m2q+Lp.net
蜘蛛の毒すごいな
毒がかかった木がジュワッとなってびびった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:00:05.11 ID:8q4y/p/20.net
>>697
しのぶさん修正班スゴいな
アニメしのぶさんは前髪が違うよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:01:53.62 ID:FRKIbKm90.net
しのぶさん後ろに髪まとめてるぽいけどまとめた髪はどこいったん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:04:57.00 ID:0Vrp54ao0.net
髪の端がはみ出ない纏め方あるからそれだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:06:03.94 ID:0FScSTWl0.net
>>716
ファンブックによれば髪の長さは鎖骨くらいまで、後ろできつめの夜会巻にしてるらしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:14:43.14 ID:Yx/TAl720.net
>>697
いい感じ!
元のデザインはなんというか、エレクトラさんを感じさせる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:21:22.09 ID:u/ooeLeUH.net
子グモから全力ダッシュで善逸が逃げるとこ、チュン太郎もすごい勢いで羽ばたいててワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:26:26.63 ID:NtkcX815x.net
原作の方は今アニメやっているのに最終章なんか
無事引き伸ばしなしで終われるといいな
今のペースでアニメやっているとしたら
原作までどれくらい?
4クールくらい?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:38:02.18 ID:E9XUKd6h0.net
地毛なのにぃぃぃ
は置いといて
鬼滅学園は毎週やって欲しいな
フランスパン加えてるのや
狐の髪飾りはグッド

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:45:54.04 ID:ZZn4Qskn0.net
>>721
今期はこのまま行くと2クール使って50話くらいまでやると思われて最新話が167話だからあと5クールってとこかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:49:51.13 ID:I/bkWE/NM.net
>>705
SQ付録の禰豆子真菰イラストが見えそうで見えないちょっと見える
って話する?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:54:50.48 ID:eFi3btw5M.net
兄蜘蛛は説明のときめっちゃイキイキしてんな
毎回やってたんだろなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:00:48.35 ID:HA8N9qGWd.net
蜘蛛つながりで自転車乗りを思い出した(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:08:20.56 ID:OpoNqwNS0.net
鬼滅学園に母蜘蛛出して欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:18:53.11 ID:E1Szyo2g0.net
アニメのゼンイツがクモ倒すシーン
長々とやる演出のせいでこれじゃない感が凄いね
神速の技なのに
テンポわりい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:25:49.57 ID:cYObA/w30.net
そう?
原作未読だから普通にカッコよかったわ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:33:27.15 ID:kh5p2/uG0.net
その前のグズグズが長すぎるほうが酷いのでアクションシーンには満足しかないねえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:37:46.36 ID:m7sPXpved.net
覚醒?失神?してからは回想最小限にして欲しかった
あれのせいで流れがいちいちぶった切りに感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:37:50.08 ID:QaryXSHH0.net
もう少し待ってろと言われて我慢して見てた甲斐があった
面白かったぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:41:06.95 ID:X465l3St0.net
>>728
蜘蛛の糸踏むアニオリは、ん?となったな
テンポ半瞬分スカされた感

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:41:14.29 ID:FDFdxaFda.net
善逸の修業時代、1年で去年の話なのに
「幼少期」とか言ってる人が多くて気持ち悪

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:44:27.61 ID:X465l3St0.net
>>734
ファンブックまで長々と愛情深く養われたイメージがついてしまったんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:50:02.86 ID:4E6GhbLG0.net
>>697
これは凄い!
修正後のが自分の知ってるしのぶさんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:56:08.31 ID:0FScSTWl0.net
>>733
むしろあの最後に糸を踏むのがいいと思った派だ
その辺り繰り返して見ちゃうくらいには気に入った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:09:37.55 ID:ipW1/urd0.net
善逸の一つを極めろってるろうに剣心の新撰組っぽい
同じ相手と戦うことは少ないからすげー必殺技を1つ磨いておくってやつ

>>697
左のしのぶさんは体重65sぐらいありそう…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:11:01.31 ID:X465l3St0.net
糸は粘性のある横糸と
強度のある縦糸で出来てて
どっちかわからないのに無用心だなと思ってしまった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:33:41.71 ID:mKrb0UtN0.net
兄蜘蛛の圧倒的かませ犬感

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:42:33.95 ID:SMAuANDT0.net
諦めるな!の声の主、原作だと心の声(善逸自身)・炭治郎・爺ちゃんのどれかはっきりとしなかったけどまあ順当に爺ちゃんだったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:44:13.00 ID:ZVq72Lv2p.net
カミナリボーイのウザさよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:47:58.34 ID:rjkPFnLx0.net
>>739
音でわかるやぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:52:28.60 ID:twLzdfsU0.net
おもしろかったけど、ちょっと雷さんの過去がくどかったかもな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:58:04.34 ID:n4C5uuUP0.net
くどかったね
修行してるとは言ってたものの逃げ出す回想しかなく、まるで雷に撃たれたから覚醒したような意味不明な演出

こりゃ雷太郎ですわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:01:29.53 ID:r2vIDclb0.net
原作でも修行のシーンは一切無いがな
あとアレを見て雷に打たれたから覚醒したと思うのはごく少数だと思う…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:01:40.25 ID:R71vpD+h0.net
人面蜘蛛見たら、昔コロコロコミックに連載されてたホラーグロ漫画にあんな奴居たなって思い出した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:04:02.05 ID:99KDfSrQ0.net
ちょっと待ってくれないか!!
これ一体どういうこと!?
そういう関係なのか?
https://i.imgur.com/vknMFqn.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:04:25.89 ID:OpoNqwNS0.net
高音が不快なのがな、ミステリアスで静かな森の雰囲気との高低差も相まってね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:05:08.25 ID:twLzdfsU0.net
梅津先生の作品に出てきそうなキャラだよね 人面蜘蛛とか^^;

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:06:33.96 ID:zU3YT8qRd.net
俺は彼岸島思い出したけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:09:40.27 ID:aMiDATTE0.net
>>748
は?ただの兄弟だろ
真菰は俺のオンナだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:13:28.91 ID:fc4cPQNY0.net
鬼殺隊の階級って癸のカマボコ隊以外わかってないよね?死に設定なの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:13:56.27 ID:5HNVNN8ba.net
ボス以外はもう少しテンポ良く討伐されてほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:16:38.67 ID:r2vIDclb0.net
>>753
ハッキリ言うと死に設定
かな〜り後でチラッとまた出てくるけど(炭治郎達の階級が上がってる)柱以外の他隊士は一切言及無し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:22:50.23 ID:MCuVXfg6a.net
蜘蛛の毒打たれたの左手だと思ってたら後半は右手に痕があった気がするけどただの気のせい?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:24:10.15 ID:4CbBwSpK0.net
4天王の中でも最弱・・・みたいな筋肉幹部が出てきた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:30:24.36 ID:10h8QiKl0.net
可愛い鬼蜘蛛の女の子出てきたよ
実は12鬼月?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:33:50.91 ID:cE4XrP1ad.net
ワニ先生太もも好きすぎ問題

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:35:33.32 ID:kh5p2/uG0.net
ちょいちょいカットによって蜘蛛毒が発生したり消滅したりしてるから気にするな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:41:21.49 ID:niyBXzExp.net
あれを雷撃たれて覚醒って思うアホ居るのか…いやあ夏休みにも程があるな…ドン引き

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:53:20.49 ID:SMAuANDT0.net
原作だと強靭な刃になれで次号へ→桃先輩回想と六連の流れだから回想もさほど気にならなかったし開放されたカタルシスがヤバかった

アニメだと強靭な刃になれ!でおっいよいよ反撃か?となったところで桃先回想入るから腰が折られた感が強くなっているな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:56:41.58 ID:n4C5uuUP0.net
戦闘中に無駄な回想を挟むのは原作通りなのね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:57:42.36 ID:GHBEfKve0.net
>>697
すごい!
ぜひアニメ会社に今すぐ入社してほしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:04:35.18 ID:D8Oqj0fz0.net
善逸はとっとと気絶しろって思ってしまった
ていうかあれだけの技持ってるのになんでヘタれてるんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:04:47.46 ID:+GhmjLIg0.net
>>697
ほぼほぼバッチリじゃないか!
素晴らしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:05:11.37 ID:+9C4U5Kp0.net
ねず子と真菰のスカートの翻り具合がかわいいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:22:37.62 ID:99KDfSrQ0.net
>>752
兄妹だとしても相手モチーフのキーホルダーとかよっぽど仲良しじゃないと
錆兎も真菰の面キーホルダー持ってんのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:23:41.78 ID:vRjuJkUO0.net
そういや最初に助けてくれた柱のやつは今後活躍するのかな?
てっきりナッパとベジータの関係になるとおもったのに。
もちろん主人公が悟空で助けてくれたやつがナッパのライバル関係。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:25:52.25 ID:oIj2BwxTp.net
しのぶさんはあれだよ
アニメスタッフさんがうっかりモンスターハンターとのコラボしのぶさんのキャラデザを参考にしてしまったんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:27:01.20 ID:Cjqp6yFv0.net
>>768
カバンを届けに行く最中だったんや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:36:28.39 ID:8rYhTZ7lp.net
あの描写だと雷に撃たれて力に目覚めた様にしか見えないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:42:34.49 ID:u07GMegC0.net
どうせ鬼に食われるのだから
デザインなんてどうでもいいじゃないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:43:58.00 ID:GC/tLLwS0.net
萌えアニメじゃないんだし女性層が多いらしいし、女キャラのデザインこだわる必要ある?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:45:11.75 ID:f78HYt5Oa.net
しかし、蜘蛛兄さんは、一応自分の手で同族というか配下増やせるのは、無惨様を思わせる能力だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:45:48.99 ID:A+vdeosi0.net
おいおいあれは泣き喚いてたら雷当たって運よく助かったけど
理屈はよく分からんがショックで髪色変わったってだけの情けないギャグエピソードでしょうが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:46:05.92 ID:kh5p2/uG0.net
髪の色が変わる以外に特に意味の無いサンダーストライクだったんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:49:11.04 ID:BZU4B6uK0.net
ねず子と真菰は以前のポスターがアニメになってくれて嬉しい
https://pbs.twimg.com/media/DApRkCkXcAAtJer.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:50:54.08 ID:99KDfSrQ0.net
>>771
なにそれ可愛いな
あれ原作にもないが幼馴染み説を推しとく

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:55:02.30 ID:ZZn4Qskn0.net
>>778
よく見たら真菰の方が禰豆子より肌焼けてるんだな
案外活発に外で遊ぶタイプなんだろうか
しかしやっぱりアナログの塗りっていいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:58:21.51 ID:4exQM69u0.net
お前には才能がって言いかけてるのに雷に撃たれて覚醒!!って思ってるのか…まあそう思うならそうなんじゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:07:37.47 ID:/hXAxAN40.net
善逸だって炭治郎とかと同じで死ぬほど努力してあの一つの技を極めたことがアニメで分からないのがな…
いや、回想のじいちゃんとの話で理解出来ないのが多いわ絶対
マジで感情移入してる奴いねえんだろうって毎回思う
ボロクソ号泣したからな善逸良すぎて
アニメでこんな好きになったキャラ初めてだわ
漫画読むわほんと全部
善逸のことがもっと知りたくなった

長文ごめんなさい。
どうしてもいいたかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:07:46.59 ID:GHBEfKve0.net
>>774
禰豆子とかアニメで男性ファンが増えているぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:08:02.08 ID:tLJd1WhBr.net
>>780
鬼だから色白になってんだと思うけど
人間のときから白かったような気もするなそういえば

>>774
少女漫画の主役女子や乙女ゲーの女主人公の偏差値の高さ見てみなさいよ
女向けも男向けもみんな女の子かわいいが大事なんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:08:35.43 ID:/hXAxAN40.net
後これだけ言わせてくれ
弱虫でヘタレでアレなやつだけど、じいちゃんのためみんなのため強くなりたいって死ぬほど努力して鬼殺隊に入れたのマジすげえよな…一つのこと極めてるのってマジ…憧れる…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:11:59.17 ID:Q26WiwkL0.net
雷の子って、明らかに剣心と宗次郎の剣術のパクリだけど、集英社から訴えられないの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:12:47.21 ID:EAU3/4r3p.net
そもそも単行本の購入の男女比は男性の方が多いらしいけどな
尾田っちが言っていたように女性はファンレターとかやたらくれるので活動がわかりやすいけど
男はそういうのをしないので男が求めるものを自分で想像して描くって言っていたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:18:29.16 ID:9/8qB1fX0.net
善逸ほんと無理だわ
すげー鬱陶しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:19:06.71 ID:PsUFMVOb0.net
>>785
なんかほっこりした
善逸いいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:20:17.87 ID:GHBEfKve0.net
しのぶさんはケバいだの無理すんなだの言われているけど
ネット回りしても荒れずに別時空でネタで盛り上がりまくっていて微笑ましいので愛されてんなと思ったよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:21:42.57 ID:/hXAxAN40.net
>>789
俺男だけど善逸に感情移入し過ぎて人生で初めてこんな好きになったキャラ初めてでボロクソに号泣しながら何回も17話みてるくらいにやばいからクッソキモいけど善逸良過ぎてダメだわ見ちゃう
キモくてごめんね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:22:23.76 ID:8rYhTZ7lp.net
普通の作品なら意味持たせるんだろうけど、ただ髪の色が変わっただけだったのな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:22:45.21 ID:r6vR+4eZ0.net
>>786
賢者の石や錬金術が出てくるとハガレンのパクりって言っちゃう人?
あと、鬼滅の刃もるろうに剣心も同じジャンプでの連載な

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:23:09.74 ID:/hXAxAN40.net
雷に撃たれたのはマジで髪の色変わっただけらしいな
もう気になってしまってキモいほど調べてしまった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:25:09.86 ID:ZY33KfzVM.net
腐女子発症しちゃった漫画家も何人かいるけど、やかましい女性ファンをはねのけて描きたいもん貫いた漫画家もたくさんいるのだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:26:09.13 ID:r6vR+4eZ0.net
>>794
もう明日にでも原作を揃えろw
善逸は人気投票2位で性別関係なく大人気だ
グッズは善逸から完売していくくらい人気
……原作を読むと好きなキャラが増えると思う(断言

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:28:05.92 ID:/hXAxAN40.net
>>796
マジで全部揃えるよ
あぁ…やっぱり良い奴なんだな善逸…あークッソ…泣くわ…こいつのことで頭いっぱいだわ良すぎて
ほんともう楽しみ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:29:06.57 ID:ZZn4Qskn0.net
>>794
俺もこの話で善逸大好きになったからわかるぞ
単行本買ったら表紙のカバー裏も見てみるといいぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:30:07.58 ID:kh5p2/uG0.net
漫画は声が無くて良かったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:30:32.99 ID:/hXAxAN40.net
>>798
同士がいたか…マジで善逸が良い奴だってのが涙もろい俺には頭痛くなるほどによかったんだわ…ヘタレで弱虫で…でもちゃんとしたいって強くなりたいって…泣くだろこんなのよぉ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:33:54.45 ID:ipW1/urd0.net
しのぶさんは刀を振るうし、身長165p体臭68sの恵まれた体格してそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:34:09.20 ID:Cjqp6yFv0.net
人によっちゃマイナス面だけでプラス分を上回っちゃうんだろうな
修行必死にするよりまずそのメンタルどうにかしろよという意見もわかる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:36:34.89 ID:/hXAxAN40.net
>>802
メンタル面ってマジで過去のことがあったりするとどうにもならなくてもどかしくて本気で血反吐吐くほどに死ぬほど以上に苦しいことってあるから…死ぬほどの修行とかでも変わらないものとかもあるんだろう…
アニメしか知らないがもう本当に…そう思ってしまう…感情移入が…止まらん…涙も…すまない…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:39:47.03 ID:r6vR+4eZ0.net
>>800
だろ
今回のエピソードを知った上で、正一君をビビりながらも必死で庇っていた初期善逸をもう一度見るとまた泣ける
起きてる状態でも舌鬼からの最初の攻撃からも守れてるんだぞ
霹靂一閃初披露の時も技を出す瞬間まで手は正一君を庇っていた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:41:51.10 ID:s4wk1+sG0.net
>>801
体臭が68sって何かすげえなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:42:32.23 ID:EAU3/4r3p.net
>>801
しのぶさんの体臭はきっといい香りがするぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:42:54.12 ID:s4wk1+sG0.net
>>804
俺あそこは正一君が善逸を一生懸命引っ張って逃げようとしてるとこに泣けたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:43:27.13 ID:/hXAxAN40.net
>>804
そうなんだよ、そこでもう結構好きだったんだ…
正一君のこと守ってるこいついい奴じゃんって…ヘタレ弱虫だけど割と好きだわって
あの一撃でもうやばい、ロマンすぎると…格好良さが半端なかった
それからの数話置いての…アレだぜ?
過去と、極めた技の一撃だぞ?
号泣するだろ無理だわ鼻水止まらん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:45:23.63 ID:nQ8PnksVa.net
あれで雷に打たれて覚醒したなんて考えるやつがいることに驚きだわ。
世の中にはとんでもない受け取り方するやつがいるもんだ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:54:41.22 ID:r5Eh2d9Z0.net
>>808
アニメの善逸うざいと言われることが多いから
そんなに善逸のことを好きになってくれると嬉しいよ
原作を早く読むのだ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:57:03.85 ID:s4wk1+sG0.net
能力的な覚醒はなくても
雷に直撃されても死ななかったことで人はそう簡単に死なないと思って多少ビビり癖が弱まったとか
そういうのはあってもよかったんじゃなかろうかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 22:59:38.27 ID:go39A6p1d.net
あの黄色いのって1分ぐらいのかっこいいシーンのために何話分も何十分も無駄にしてるからやっぱり好きになれない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:00:04.33 ID:/hXAxAN40.net
>>810
そうするよ
善逸が1番になってしまったけど鬼滅の刃自体が最高に好きだから全部原作読んで追いかけるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:00:41.63 ID:+uqkhSsz0.net
善逸がビビリなのは
今回の回想の通り自己肯定感が低くて自分の強さに自身がないところから来てるから雷の事件では変わらないと思うな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:01:27.56 ID:L+DJnaoS0.net
まあ腐女子さんが好きそうなキャラですねって感じ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:03:18.84 ID:/hXAxAN40.net
でも、理解出来なくてもわかる…きっと強い人なんだろうな…
わからない人は…無理しなくていい…だが俺は善逸が1番好きだ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:03:27.60 ID:8EpkeEcV0.net
自分は腐女子に受けそうなキャラには思えなくてびっくりしたけどなw
泣き虫でなさけないしショタだし
戦闘はかっこいいが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:04:34.40 ID:/hXAxAN40.net
善逸の良さは17話を死ぬほど見返して頭痛がするほど泣くほど理解できる奴にはきっと分かる…わかってもらえるはず…ああ、止まらんからこれくらいにしとく…ごめんね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:05:02.41 ID:14/ZcwnV0.net
回想の呼吸は無駄に多い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:05:43.42 ID:wl1AG/K80.net
リミッタ解除のハードル高杉内?>善逸くん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:06:45.53 ID:E/2jemfkp.net
女性のこととなると言動はクソキモいけどなw
でも16歳というとそんなもんかとも思う
そういう面では炭治郎は聖人過ぎるし伊之助は野生児だから問題外という
周りに同意してくれる仲間がいないw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:08:33.63 ID:9GDgSYipa.net
大正時代に金髪がいたら変人すぎるからね
かといって黒髪以外のキャラを出さないと絵的に地味だしってことで
雷に打たれたら金髪になったは謎理論だけど
金髪キャラを出すこととその理由を同時に解決したナイスアイデアだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:09:39.46 ID:wl1AG/K80.net
マリーアントワネットは一晩で白髪になったぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:10:26.59 ID:ZCfDNo8j0.net
善逸って女の子大好きキャラなのに腐女子によってホモにされてるなら可哀想すぎる
腐女子って原作無視して自分らの都合のいいように設定変えるよな ポルノ扱いかよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:15:07.86 ID:wl1AG/K80.net
〇〇の呼吸△△の型って毎度毎度つぶやかせるのはどうかと思った
あれもうちょいスマートに処理すればバトルのテンポよくなるんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:15:52.35 ID:go39A6p1d.net
>>817
ああいう情けないやつはカップリングの餌食になるから腐女子には大好物キャラだよ
失神したら強いとか尚更な
作者も狙ってじゃね?ジャンプは腐さんターゲットに切り替えるときもあるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:17:52.96 ID:kiwMbOph0.net
霹靂一閃かっこいいなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:18:15.12 ID:hzaSka8o0.net
ホモの考えてることは1ミリも理解できんが
炭治郎が善逸を襲ったら気絶して攻守逆転する展開は絶対あるだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:18:26.44 ID:E/2jemfkp.net
>>825
モノローグにするか文字で出すのも良かったかもね
テンポ重視なら文字出す方が良いか?
筆書きみたいな字で出たらカッコいいかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:24:36.42 ID:r6vR+4eZ0.net
腐女子がどーのこーの言ってる奴がいるが腐女子だけでは人気投票2位にはなれん
人気投票やったのだって恐らくまだ女さん人気はそうでもない頃の話

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:26:31.67 ID:/hXAxAN40.net
>>829
待てそれは本気でかっこいい…ヤバイ、見たくなってしまったじゃないか…もう書き込まない気でいたのにほんと良いなそれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:27:33.33 ID:SMAuANDT0.net
文字のないアニメだと原作の同シーンで一つの技しか使えないと読まれ窮地に立たされた善逸が技繰り出す際に「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃・六連」がページに出たときの「同型の派生技が奥の手なのか!」という衝撃は薄かったかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:30:05.88 ID:s4wk1+sG0.net
>>825
いやダメだろ
技名はちゃんと口に出して言わないと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:30:52.73 ID:/hXAxAN40.net
>>833
呟いた後にその文字が出てくれたら最高だと思うんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:36:18.94 ID:kh5p2/uG0.net
そんな必殺技を叫んで殴るアニメじゃあるまいし……

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:36:19.04 ID:1tODWLSe0.net
>>747
サイファーだな
懐かしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:37:03.52 ID:Cjqp6yFv0.net
じっちゃん(CV:千葉繁)なら「ワシの霹靂一閃は百八連まであるぞ」くらいは言いそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:40:49.19 ID:MQxUznqF0.net
雷の呼吸・壱の型…までモノローグなり呟きなりで
六連が出た後月をバックに善逸が空中にいる時に霹靂一閃・六連って文字が出るのはどうだろうか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:43:56.46 ID:/hXAxAN40.net
>>838
最高…妄想が良すぎる…ありがとうございます

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:44:55.21 ID:/hXAxAN40.net
想像です申し訳ないちょっと17話もう一回見直す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:48:21.14 ID:wl1AG/K80.net
>>835
でも現状はそんなもんだと思うんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:49:58.35 ID:yHAYoqvX0.net
技名を文字にして出すのはHUNTER×HUNTERで失敗済みやろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:50:47.10 ID:ZZn4Qskn0.net
「霹靂一閃」まで言ったとこで盛り上がったBGMをピタッと止めて「六連」だけ呟くように発するとかでもよかったかも
もう終わったシーンなのに妄想が捗るな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:51:18.12 ID:9qBI2/hF0.net
善逸の髪が抜けるシーンがたんぽぽの花びらむしったみたいだった
さすが珍妙なたんぽぽ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:59:43.06 ID:wl1AG/K80.net
>>842
血界戦線は?(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:05:51.50 ID:y/mO8vP20.net
>>845
あれもあれで賛否両論じゃない?
個人的には嫌いではないけど鬼滅には合わないと思ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:06:48.06 ID:AETRNVhI0.net
>>842
技名を出してるっていうと七つの大罪も出てきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:12:07.06 ID:KZGeXov20.net
ちゃんとやらなきゃっていつも思うのに…ってところの泣きそうな声色上手い
声優流石

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:16:16.57 ID:Untbge1S0.net
エフェクト的に猪だけ妙に弱くなったなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:17:18.53 ID:wn8flUGf0.net
>>821
音で相手の感情がある程度読めるはずなのに
初登場時は嫌がる女の子にずっとしがみついてたしなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:22:41.76 ID:7Cpwv47L0.net
筆文字まで行くとちょっとクサすぎる気がするぞ アニメでとなると極太ゴシック体でもちょっとうるさげに思うのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:25:53.52 ID:ydDkG7YW0.net
>>848
そこで俺もつられて泣いた…感情移入しすぎて…ちょっと見ては泣いてるから目がヒリヒリしていたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:30:13.35 ID:ivt/CRuCa.net
>>850
あれも実は単に女好きというだけじゃなくて善逸は家族愛に飢えてるんだよね
死ぬ前に結婚してくれっていうのは要は家族が欲しいんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:33:43.86 ID:PGLJNrt50.net
>>825
るろうに剣心も叫んでいたし…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:34:39.62 ID:JNCol1bd0.net
>>834
カテキョーヒットマンリボーンの時雨蒼燕流がそれだった
アレはまあテンポがどうとか言う以前の割に長く続いたアニメだったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:35:49.21 ID:JNCol1bd0.net
>>851
それこそキルラキルと血界戦線ぐらいやん許されるのは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:40:59.22 ID:+W3lok8J0.net
シンフォギアも許されてるから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:42:00.93 ID:/ERdVrR00.net
>>854
だからテレビ版は苦手だ 追憶編は至宝だが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:47:29.61 ID:JNCol1bd0.net
でも剣心は叫んでるおかげで多国籍ローカライズによってすごい面白いことになったし……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:47:37.50 ID:FLYwh/of0.net
まあるろうに剣心の叫びは一時期ニコニコで楽しませてもらった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:48:57.41 ID:RcSh1Aru0.net
OPED変える気ないのかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:54:49.66 ID:JEwS9uNy0.net
え?雷が落ちても無事だったていうのも完全に無駄設定だったの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:00:07.07 ID:eoERmmyC0.net
>>861
しつこい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:13:07.73 ID:RcSh1Aru0.net
知らんがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:22:20.36 ID:NCDZF6zda.net


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:46:32.22 ID:YUV06+1+a.net
しかし気絶すると、ほっとするキャラてのは斬新だな
起きてるときはめちゃくちゃハラハラするよ
まだか……気絶はまだか……みたいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:55:02.67 ID:+W3lok8J0.net
太鼓ハウスの舌ベロベロ鬼や今回の蜘蛛ヘッドくんみたいに
精神的になぶって追い込みかけてくれる鬼じゃないと恐怖がクライマックスになって
気絶できないだろうから無駄口叩かずに殺しにかかってくる相手だと気絶できずに殺されそうだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:57:33.15 ID:aJ5bAoXm0.net
まあこの後クモになるから剣も持てなくなるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:23:16.30 ID:uBnYyu3K0.net
雷の呼吸個人的に好きすぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:28:23.64 ID:4qxP3pLb0.net
>>734
あれ1年前なの?
たったそんだけしか修行してないのにあの技習得するとか逆に凄すぎない
それまで鍛練なんてしてなかっただろうに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:31:42.11 ID:j5etkM5y0.net
なんか善一の下り相当長く感じるんだが
また回想入るのかみたいな
戦い中に長男だからとか演出くどいところが多いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:38:00.11 ID:wS2TUiTV0.net
>>341
真菰、錆兎なんてやめて俺と付き合えよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:46:46.02 ID:PGLJNrt50.net
>>341
今、気づいたけど女性がすくないな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:00:34.61 ID:by2jmg1P0.net
ぜんいつ強過ぎだろ
この時点じゃ二人より圧倒的に強そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:01:13.47 ID:wS2TUiTV0.net
キメツ学園だけで30分やれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:06:43.54 ID:wn8flUGf0.net
>>873
そりゃ身体能力高い鬼どもの頸たたっ斬らなきゃならないからな
この後他の戦闘員の女性たちも出てくるが、才能あるごく少数の天才だけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 04:13:44.39 ID:W8eYhuaB0.net
善逸かっこいいわ
スピード感もある分、型は炭治郎より見応えがある
それだけにひとつの型しか出来ないのがちと残念

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 04:13:50.64 ID:PipoQAfI0.net
イノシシは人気ないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:08:32.79 ID:eoERmmyC0.net
>>877
残念って…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:17:15.01 ID:JEwS9uNy0.net
>>866
斬新どころか昔よく流行った設定ではある
『三つ目がとおる』『遊戯王』『D・N・A2』などなど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:24:09.54 ID:0aqRnwf/0.net
>>877
今回の趣旨全然理解してなくて草

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:42:29.20 ID:W8eYhuaB0.net
そういう意味で言ったんじゃないよ
あくまで映像美として何種類かあると楽しめるってこと
アスペじゃねえんだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:50:13.29 ID:W8eYhuaB0.net
てかそのように書いてるんだけどな・・・
読解力がんばれよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 06:02:01.86 ID:wS2TUiTV0.net
そうわよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 06:14:27.47 ID:6OOjk9cK0.net
鬼滅学園でOVAだしてクレ
完全スピンオフでイイから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 07:10:04.26 ID:lKJxPPPL0.net
伊之助が一番好きだが炭治郎も善逸もすごい好き
この3人でわちゃわちゃしてるのをずっと見守っていたい
おばあさんの所で療養してたシーンはどれもほっこりした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 07:25:38.22 ID:tXaTrKgZH.net
炭治郎がメンタル大人すぎると思うが長男だから?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 07:46:40.92 ID:UizEMO4Ip.net
>>878
イノシシは人気投票5位だからまあまあ人気あるよ
善逸一番好きだけど今も二位を保ててる自信はない
もともと賛否分かれるキャラだし今後も騒々しいし今回の見せ場はわりと特別だからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 07:52:59.81 ID:by2jmg1P0.net
途中から読んでたから猪の頭の人間がいる世界だとしばらく思ってたな
単なる被り物だと分かった時はがっかりしたw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 07:55:15.43 ID:Qn4Pin+j0.net
実際、本当にイノシシの頭の少年に見える時が多いけどな。
原作だとよりそう感じる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 08:12:46.04 ID:4J01E1Wlr.net
>>885
そんなことより先に本くれ…
単行本にもファンブックにもスピンオフにも無いぞ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 08:24:47.75 ID:ZSZOT155H.net
イノシシ、随分他人を気遣うようになったなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 08:53:35.94 ID:fJXV6dzM0.net
>>878
伊之助がいちばん好きだが鬼を含めて殆どのキャラが好きだよ
でも無惨さまは嫌いじゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 09:15:18.40 ID:8jZDiYRt0.net
>>878
めっちゃあるよ
ただ、これから控えてるキャラ達も人気が満遍なくある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 09:17:33.99 ID:I0r5Rvdd0.net
雷よりメインの炭治郎らの戦い早く見たいわ
雷の敵雑魚ばっかやんw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 09:43:47.28 ID:Qn4Pin+j0.net
>>895
お好み焼きやで!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 09:57:50.01 ID:xOYRU4lq0.net
人だけでなくちいさな小屋まで宙ぶらりんだもんなあ、クモの糸の強度ヤバ杉内

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:17:28.31 ID:/ERdVrR00.net
人面蜘蛛は伊藤潤二の世界だったな

>>895
敵は味方サイドがかっこよく見えるように適度に強さを調整されています

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:24:14.64 ID:ffa5J8FAM.net
真菰はもとより、尾崎さんは女性で入隊できてるからそこそこな有望株だったかもしれんのになあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:27:14.75 ID:0YtSsIBAd.net
そろそろねずこ大活躍も見たい
今回並みにカッコよく動くバトル回はよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:34:23.59 ID:/ERdVrR00.net
無表情棒立ち禰豆子もかわいいけど
お怒り青スジピクピクモードもかわいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:39:06.06 ID:UhXs/KNv0.net
だが炭治郎だと匂いがきつすぎてたぶん勝てなかったと思う森蜘蛛さん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:48:10.19 ID:6OOjk9cK0.net
あのカーチャンもきつすぎる匂いだったんですか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:59:30.84 ID:QTA8AVgyH.net
>>897
本物のクモ糸も、その強度から新素材が開発されるくらいだよ。

重さ辺りの強靭性が鋼鉄の340倍、炭素繊維の15倍と言われる。

https://www.projectdesign.jp/201411/pn-yamagata/001713.php

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:02:15.28 ID:pWETt5qe0.net
蜘蛛の糸が鉛筆程の太さだったなら飛んでるジャンボジェット機をも捕らえるって聞いたことあるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:05:47.44 ID:/ERdVrR00.net
でも最強の糸は蛾の糸

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:07:11.09 ID:I0r5Rvdd0.net
蜘蛛の攻撃ってナルトやHunterである程度出尽くしてるから
12鬼月らしいしどんな攻撃パターンあるか楽しみだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:07:21.13 ID:QTA8AVgyH.net
>>905
その糸を吐く、クモを想像したら怖気が・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:13:09.31 ID:pWETt5qe0.net
>>908
ただし糸は尻から出る

…このネタ今の世代じゃ通じないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:18:22.46 ID:t1RLhTJZa.net
>>909
わりと最近の続編で尻からでいいやってなった連中がヒップソーサラーとしてまとまった集団として認識されてた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:29:25.53 ID:7Cpwv47L0.net
(蜘蛛の糸が出るのは尻じゃありません腹部です)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:59:58.50 ID:y6jA7cvI0.net
>>904
テラフォーマーズで聞いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:16:57.94 ID:Sd1LKm5RM.net
失神中の善逸の口が動いて型名言ってるけど、こいつ本当は起きてるんじゃないか?と未だに気になる。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:20:54.73 ID:pWETt5qe0.net
夢遊病の人も喋るんじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:22:31.39 ID:nKWur+9q0.net
流石に今回の出来は文句ないやろって思ったけどここ見ると割と不評もある感じか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:29:39.43 ID:bYg9YDlia.net
ゼンイツの叫びがしつこかったからね
毎回気絶するまでアレ見せられるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:30:38.50 ID:liwbqUN+0.net
蜘蛛は殺しちゃいけないと爺ちゃん婆ちゃんに言われてたから複雑な気持ちになる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:41:53.69 ID:ZSZOT155H.net
向こうは殺しに来てるから正当防衛でやむを得まい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:48:09.86 ID:mA3vFL8UM.net
>>858
もうるろ剣じゃねえだろあれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:33:48.42 ID:KY1RbNfep.net
DVDのおまけで鬼滅かるてっと作って

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:53:55.07 ID:LIsM0epyp.net
>>917
それ朝蜘蛛じゃないの?
夜蜘蛛は親の仇だから殺して良い
俺は昔そう聞いてた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:57:48.29 ID:KY1RbNfep.net
手のひら大の毛の生えた蜘蛛は人類の味方だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:08:20.88 ID:QTA8AVgyH.net
>>921
未だに時間で変る理由がわからん。

まあ、昼行性タイプと夜行性タイプで分けているのかも試練。
夜みるタイプの奴は巣を張る奴が多いし、アシダカクモは夜見ると不気味すぎるしな。

カサカサとあのデカいクモがゴキブリより速い速度で走るんだぞw
幾らゴキブリ食べてくれても、あの不気味さはその益を相殺しちまう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:14:30.64 ID:LIsM0epyp.net
>>923
よくある迷信だと思ってたけど確かに根拠は何なんだろうな

アシダカを室内で見たことは生まれてから一度もないが、想像するだけでも卒倒レベルだわ
アラクネフォビアだから蜘蛛こわい(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:14:38.80 ID:fXz2DKs/M.net
そういや善逸がご飯はみんなで食べると美味しいんだぞっていってたけどじいちゃんはともかくあの性格悪い先輩と食べてても美味しく感じたのかね
つーかあの先輩もしかしたら今鬼殺隊にいんのか
再会したらひと悶着ありそうだけどもう一人じゃないし大丈夫かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:24:39.92 ID:AETRNVhI0.net
助けられてこんな奴にーと闇落ちしてくか
べジータさんみたいに何だかんだと言いつつ味方パターンか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:27:32.04 ID:QTA8AVgyH.net
>>925
まあ、みんな仲良しなんて組織は闇が深いからなw
気の合う、合わないは当然あるだろう。
きちんとした組織なら、うまく組み合わせて運用するだろうさ、

それにただでさえ、命のやり取りをしてるんだから、生温い同僚に辛く当たる事も多かろう。
背中預ける奴がビービー泣いてるとか嫌だろ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:28:18.80 ID:VE/Pzl+20.net
>>925
親がいないとこにかかってるのかと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:40:36.20 ID:zOKEcskTd.net
>>210
なるほ、それありそうだなー
あとあくまで個人的にだけど伊之助は猪面はずした時だけ(クールになるなりイケボになるなり)キャラが変わるみたいな設定だったらギャップあって面白かったように思った。
まぁ今更だけどさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 15:07:06.94 ID:/ERdVrR00.net
>>921
無駄な殺生はよくない、よくないぞお

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 16:29:18.71 ID:SCminboH0.net
アニメのカナヲの足が楽しみ
生足万歳!カナヲ万歳!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 16:43:14.36 ID:7yYsnZ4Q0.net
>>927
キモいキモいキモいキモいキモいキモい無理無理無理無理無理無理無理無理

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:26:24.94 ID:wn8flUGf0.net
他人を罵倒しながら桃をかじるような奴はクズに違いない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:37:28.76 ID:FLYwh/of0.net
桃かじってたやつは仙人キャラだったりするのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:37:37.89 ID:QTA8AVgyH.net
そういや、あの果樹園はじぃちゃんのなんだろうか。
普段の生計は桃の栽培?

そうなると、鱗滝さんは普段何を

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:43:56.87 ID:vXUwGmOh0.net
鱗滝さん山頂から麓まで自作トラップ仕掛けて
弟子を自由にトレーニングさせるくらいの山持ってるんだから
お金はあると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:48:26.27 ID:wn8flUGf0.net
鱗滝さんは修行が完了したらうまそうな鍋作ってくれるし、じいちゃんも善逸の借金肩代わりしてくれたから
元柱はある程度の金があるんだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:57:07.15 ID:UhXs/KNv0.net
鬼殺隊のお給料ってどれくらい?
そんな質問にも答えがもらえる鬼滅の刃ファンブック好評発売中
なお私は偶然ここに来ており集英社とは無関係

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:59:11.36 ID:I4mhHH/+M.net
1日1本のキュウリだけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 17:59:27.70 ID:vXUwGmOh0.net
善逸の師匠は説明あったけど鱗滝さんって元柱なの?
どこかで説明あった?見逃したのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:35:07.14 ID:7KOxSQJx0.net
いくらなんでも禰豆子の出番なさ過ぎ
いかんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:43:34.76 ID:RW5Uod/6a.net
説明ないよ
つーか鱗滝さん元柱なのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:43:35.51 ID:RW5Uod/6a.net
説明ないよ
つーか鱗滝さん元柱なのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:45:19.81 ID:O2H/5VxgM.net
元貝柱だよ
種類はホタテ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:55:29.63 ID:R8WH71Pz0.net
>>936
ファンブックによると
あのトラップは雇った村人に頼んだんだって
蓄えはあるっぽい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 18:57:21.20 ID:mA3vFL8UM.net
そもそも「柱」の説明自体が今週初めてだからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:17:33.51 ID:+W3lok8J0.net
柱ねえ
神かな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:23:35.81 ID:G/76zFYQd.net
>>942
ないなら分からん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:36:00.83 ID:iY3CoUPPa.net
>>895毒くらったらゲームオーバーってかなりヤバイ敵だったと思うけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:39:08.76 ID:JNCol1bd0.net
毒って基本的にヤバいから少年漫画だと大幅に弱体化喰らってることが多いな
同誌のルフィなんてマゼランの後はかなり強力な毒耐性持っちゃったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:39:28.21 ID:JNCol1bd0.net
あ、たててみまーす

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:46:04.66 ID:Jew1Qn4zM.net
おや、このスレってテンプレなかったっけ
まあいいや建ったよ

それとおいこらでURL貼れない
回避方法知らなくてすまない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:47:38.42 ID:/MAKQyuwF.net
>>941
それを気にしてキメツ学園で少しでも補っているんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:50:13.48 ID:+W3lok8J0.net
代理貼り
次スレ

【アニメ】鬼滅の刃 25ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564396867/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:54:58.10 ID:/MAKQyuwF.net
前スレまではスタッフとか過去スレのURL全部載せてたみたいだけど必要かな?
過去スレとかそろそろ長くなってたし削ってもいいと思うけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 20:53:48.91 ID:FfM74WEta.net
>>883
お前はもうROMってろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 20:58:14.11 ID:2Ge80qcC0.net
>>955
なんで前スレのテンプレ省かれたんだろね
貼ってきたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 20:58:21.52 ID:aJ5bAoXm0.net
>>945
村人の罠スキル高杉内

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:05:49.13 ID:Qn4Pin+j0.net
柱の給料って高そうだし、特に鱗滝さんみたいに贅を好まなそうで引退した人は結構な蓄えがありそう。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:30:35.91 ID:uSgjdOvs0.net
そういや善逸が倒した蜘蛛鬼が持ってた時計ってクォーツ時計か?
大正時代にクォーツ時計とか存在しなくね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:37:34.07 ID:trPX3tmn0.net
>>794>>811
物語的な意味付け(が後に語られるのかもしれんがそれ)とは別に、受け取る側としては
雷に打たれて生き延びるっていうのは
神鳴様・雷神様の加護を受けてる、愛されてるという象徴でもあるとも言える(妄想)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:38:44.44 ID:OgqcBDM2H.net
>>958
自分の設置した罠で子供が死んだら後味悪くないんかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:50:21.83 ID:q9RB4ayCd.net
>>960
それ思った
カチッカチッっていう運針がクオーツだったね
機械式ならスーって動く運針

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 22:03:48.25 ID:bFrcES/W0.net
393「歌ってはダメぇッ!

























パァンツァー、ふぉぉぉぉ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 22:40:22.13 ID:hGuSxPtP0.net
母さん役の鬼えっちだなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:24:37.04 ID:Ossf4Lfw0.net
>>954>>957
乙の呼吸!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:32:54.28 ID:7VCJd//dp.net
雷に撃たれる場面で善逸のパンツがトラ縞に変化してたら笑えるのにな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:41:09.57 ID:szjFfDPc0.net
雷の呼吸 壱の型 一つだけ極めたって設定があまり伝わってこなかった…
ただ何回も同じ技出してるだけのようにしか見えん。
漫画はその辺ちゃんと描かれてるのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:44:18.46 ID:6inpVna20.net
本当に極めたのか謎なんだが
屋敷で鬼相手に構えることすらしなかったし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:48:12.21 ID:ykgnMMDGp.net
まだまだ成長途中だよ
鬼の前でも構えないのは自分は弱いから戦えないと思ってるから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:53:37.48 ID:nVsrbOSc0.net
実際家族を鬼に殺されたわけでもないのに半ば強制的に特訓されていざ鬼の前に立たされたら恐怖で足も竦むだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:54:22.64 ID:3+OBAgFNK.net
善逸が選抜試験に合格したことを知ったジジイの顔が見たい
そのシーンやらねーの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 23:59:03.26 ID:eoERmmyC0.net
>>972
じいちゃんが自害した後に夢か三途の川かわからないが善逸を褒めるシーンはあるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:00:09.05 ID:LwgZuWfU0.net
>>973
バカ野郎なんてこと言うんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:01:58.40 ID:SwZ+gJt30.net
息を吐くようにネタバレするのやめろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:03:36.83 ID:a4Hyc/DTa.net
アニメの現段階での善逸は
鬼に家族や友人を殺されて鬼への憎しみがある訳もないし
戦闘が趣味でも無い
自分と仲良くなった鬼殺隊員が殺された訳でもないからな
描写されてないけど、チュン太郎の台詞からして
炭治郎と会う前にも一応一人で任務に当たって倒してたっぽいし
いちいち善逸叩きがうぜえわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:07:35.52 ID:SwZ+gJt30.net
>>976
才能あるってだけで境遇は一般人だからしゃーないよな
まして自ら志願して鬼殺隊になったわけでもない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:41:56.85 ID:UrIyInjmr.net
いつも思うんだが
わざわざネタバレしてくる阿呆なんかさもウソの妄想であるかのようにネタとして乗っかっちゃえばネタバレに見えないのに
ここの人わざわざネタバレだ!って言い出すよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:42:46.24 ID:XuFpzsKop.net
キメツ学園で殴られてからの、提供ラストカットが秀逸すぎてワラタw
先生やり過ぎだw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:46:00.73 ID:XuFpzsKop.net
>>941
ねずこは箱が本体だから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 00:56:49.71 ID:NOn1qmju0.net
一応、鬼殺隊のトップ集団の一翼だし18歳だからって学生にせんでも
先生側で良かったんじゃないですかね?w>しのぶさん

そうすりゃあんなに制服が似合わんとか書かれなかったろうに...

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 01:01:07.88 ID:cjfmpbxdp.net
>>978
ネタバレだけど来週から善逸は指から蜘蛛糸出してターザンのように街中を駆け巡るよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 01:03:54.43 ID:XUQyWjfq0.net
それスパイダーマンじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 01:08:18.44 ID:rgNCFgVq0.net
大正じゃ高層建築物少ないから無理じゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 01:17:12.01 ID:TY2JakO00.net
木があるので

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 01:23:15.57 ID:LIVuDbnha.net
これからの善逸は逃げ回りながら蜘蛛の糸を張りそれを足場に霹靂一閃・〇連をするようになる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 02:31:54.44 ID:GbNL8j9PK.net
でもあまりに動きすぎて毎回そこからごっそり逝っちゃってんだよなぁ… それでマンガの今では今回の人面蜘蛛並みなんだよ…


あっゴメン これネタバレだったわ ちなみにマンガスレでの善逸は"彡⌒ミ"で表されてるから通ぶりたい人は忘れないように

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 03:31:38.59 ID:XUQyWjfq0.net
また禿がネタバレしてる・・・(AA略

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 05:46:28.09 ID:MyvvCNw/0.net
>>952 立て乙
>>954 誘導乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 06:23:36.18 ID:lCZGN/250.net
>>984
電柱がある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 07:20:54.16 ID:al38XIlgH.net
キメツ学園に珠世さま出てほしい
養護教諭か保健体育の先生で

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 09:24:24.55 ID:lBb6texYd.net
気のせいだと思うけどAB間のCMが今回短く感じた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 09:32:18.28 ID:KnX079QC0.net
>>992
気のせいじゃないと思う
六連披露のためにAパートを短くしたんじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 09:48:46.72 ID:lBb6texYd.net
>>993
CM自体も短く感じたんだよ
いつもは4本くらいCM流してBパート入りと記憶してたんだけど今回のCM2,3本だけだった気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:08:12.63 ID:Vh85lYTM0.net
>>991
二巻を買うのじゃ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:09:17.06 ID:TY2JakO00.net
善逸の何パーセントかは蜘蛛になっちゃってるし、それが今後の伏線となるかね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:31:07.04 ID:XUQyWjfq0.net
>>996
善逸に水をかけてはいけない・深夜0時過ぎに食事させてはいけない・日光にあててはいけない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:34:47.65 ID:8m/0pv9g0.net
善逸の髪が角カクしてるのが気になる
雷にうたれる前の黒髪時代から角カクしてるんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:35:39.54 ID:++p6r2va0.net
足が増えてスピードアップか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 10:37:12.02 ID:U7ce7J5nd.net
金たまが口からまろびでる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200