2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part4

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:04:45.20 ID:7M1CnUb4.net
実際のところ直死の魔眼って視力悪くなってコンタクトしたら
コンタクトレンズの死線が見えるんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:05:57.80 ID:DCBJDljp.net
>>968
あれは視力関係ないっぽい
ぶっちゃけ失明しててもいける

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:06:45.76 ID:A8U9+PAs.net
>>966
いや似てるようでいて別モンだよ
サイコキネシスみたいに力技で捻るんじゃないから強度も硬度も関係ないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:09:19.60 ID:A8U9+PAs.net
>>967
銃弾とか物質みたいなの飛ばすのならイケる
でも魔力の塊みたいなの飛ばすビームとかは無理っぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:15:19.30 ID:RtY/oBwo.net
>>965
ウェイバーとロードエルメロイ二世は同じ人だ
そして事件簿はzeroから約10年後で第五次聖杯戦争のちょっと前の話だから2004年くらいかと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:17:24.16 ID:LUpk4vqt.net
なんか事件解決してコネ作って聖杯戦争出たいってお話みたいだけど
10年前みたいに参加予定のやつから聖遺物パクればいいやん
なんか小賢しくなったとイスカンダル怒るぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:17:45.85 ID:c5ayJgM4.net
>>965
そう。
zeroのアニメは一個しかない。Fateはいっぱいあるだろうが(前期後期で分割2クールだけど)

zeroがおおよそ1990年代、その10年後くらいがロード・エルメロイII世の事件簿
事件簿の最終巻から10日だかそれくらいで第5次聖杯戦争(Fatestay night)が開始する

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:18:40.52 ID:T6iSJiSS.net
>>966
サイコキネシスではないぞ
物理無視した異能
「無機・有機問わず、“物質として存在するもの”を一枚のプリント映像として平面的・二次元的捉え、
これをねじる事で対象の強度・規模を問わずに捻り、切断する」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:19:09.99 ID:DCBJDljp.net
参加するならイスカンダル出すだろうし
聖遺物はある

ただ時計塔のお墨付きが欲しいんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:20:43.49 ID:c5ayJgM4.net
>>973
いまはロード・エルメロイとしてエルメロイ家建て直しと借金返済頑張ってる立場なのに
そんな勝手なことしたら今度こそ居場所なくなるんじゃないか?一応魔術協会側からの代表者をちゃんと決めて選出してるんだし
他の学部から潰されかねないな
ただの1生徒だったときより立場も責任も重い。自由はそんなないんだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:26:52.82 ID:/nv6Q2Cn.net
堂々と王の前に立ちたいんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:36:19.13 ID:WxXFpF1K.net
ライネスって何歳なの?
10年前と容姿が変わらないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:38:17.56 ID:d0qsBhtY.net
アニメ1話のライネスは7年前で8歳とか聞いた
今は15だろたぶん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:38:19.53 ID:c5ayJgM4.net
>>979
10年後の作品とかにライネスなんか登場してないだろ
FGOのこといってるならサーヴァント化してんだぞ。このときの容姿のままで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:48:01.88 ID:A8U9+PAs.net
>>896
初見外道でもなんか内面知るとなんかっての結構多いんだよな
虫爺さんも術で虫になって長生きする前の過去は純粋な探求者だったや、五次のハサン先生も見た目や切り札の妄心のクリーチャーっぽさのわりにオフだと萌えキャラだったしな。ブロッサムみたいなの筆頭に見た目健気可愛いが実はなみたいな描写が上手いというか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:49:31.85 ID:h3+7f033.net
ライネスたんのメキシカンジョーク半分は本気だったと思うの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:55:48.97 ID:O2zTCkiE.net
>>972
ありがとー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:56:36.65 ID:rjkPFnLx.net
>>979
いや1話時点ではもっとかわいかっただろ目が腐ってるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:56:51.10 ID:O2zTCkiE.net
>>974
ありがとー!

もう一つレスがあったのね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:57:20.76 ID:LUpk4vqt.net
>>977
>エルメロイ家建て直しと借金返済頑張ってる立場

みんな貧乏が悪いのね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:59:31.97 ID:MG9ab7K8.net
>>953
乙ですん


女性用 - ネット、ニット、チュールなど柔らかい布が使われ、フリルで飾られている。
       しばしばドアノブカバーにたとえられる。
男性用 - 上下に長い円錐状で、先に毛玉の飾りが付いている。
       サンタクロースの帽子「サンタ帽」として有名である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
https://i.imgur.com/jODCQAS.jpg
https://i.imgur.com/SxadAuC.jpg
https://i.imgur.com/IUmdAHY.jpg
勉強になった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:09:49.08 ID:LUpk4vqt.net
OPのこの部分がローリーのタイムマシンにお願いだと思うの俺だけ?
https://www.youtube.com/watch?v=5loZwcsmn84&t=69s

https://www.youtube.com/watch?v=ALE4wKCWuL4&t=135s

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:14:36.95 ID:aIWT7lq4.net
>>966
めんどくさいけど、直死の魔眼は魔眼じゃないんだ……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:42:12.34 ID:94mXufQm.net
>>988
へーちゃんと伝統的なものなんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:19:53.22 ID:AnR+YaAf.net
ケイネス先生イケメンだと思うけど表情と髪形がクソだったな
髪型は単に禿てるだけならかわいそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:33:00.89 ID:aXU5o/Cj.net
スタンピード見てきた!
バレットがかっこよかった
織田映画にもれず、悪役にも事情があんだな

映画の敵は順調に強くなって行ってるよな

旧四皇→元海軍大将→独立国家元首→ロジャーの後継者
次映画やるなら白ひげの息子か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:02:34.57 ID:FdjjaxOC.net
ライネスの魔眼よわっちそう
魔眼は固有結界くらいの魔術師憧れの品なのかと思ってたけど大したことないやつもあるんだな
でも青い宝石っぽいので魔術使うとこは好き

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:05:25.99 ID:TUlFwOzS.net
>>362
「....先生!」
「....師匠!」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:07:40.82 ID:ql4a9Sml.net
魔眼はそもそも発動に手間がかからないのとそれ自体が魔術回路の塊みたいなもんで魔力に余裕ができやすいってだけで、
効果自体はショボいのが普通なんだよ
過去作品に出てくる魔眼がどいつもこいつも規格外だったからこちらの間隔がマヒしている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:08:51.01 ID:rjkPFnLx.net
>>994
ああいう魔術の表現いいよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:10:27.46 ID:TUlFwOzS.net
>>988
あとでじわじわくるw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:14:23.78 ID:XEVfBMni.net
過去作品にすごいのしか出てこないなら視聴者の感覚じゃなくて作る側の問題なんじゃないの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:21:38.46 ID:LwR5RA/J.net
そこは内容的にバトルメインではないのもあるわけだし
まして二世の戦闘力ではなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200