2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part4

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:12:29.15 ID:15INdniG.net
強キャラ育てる立場にいながら自分が弱いことをちゃんと認められる姿勢は素直にかっこいい
まあそれが大人になるってことなのかな
かっこ悪いんだけどかっこいい大人

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:19:29.69 ID:wanYZD9D.net
>>631
雑用実験体人質目的の生徒もいるからねえ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:31:53.16 ID:bIPazTpr.net
>>635
あれマシンガンやクレイモアの攻撃くらいならオートで完全防御するから
それを超える攻撃が必須だけどね
強い鯖なら普通に突破出来るだろうけど
逆に言えば弱い鯖なら正面から戦えるくらい強いわけで
ケイネスが魔術師としてはどれだけ強かったか判る

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:34:33.37 ID:32+cbiZE.net
あっさり計略に嵌る頭の悪さで評価を落としてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:36:10.58 ID:YbTZunul.net
>>635
一般的な魔術師の範疇をあまり超えてない四次マスター勢だと
確実に最つよクラスだからなケイネス先生
でもサーヴァントと普通にガチンコして勝てる五次マスター勢だと
何人かは正面突破してきそうではある(なおワカメ)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:48:36.89 ID:/Ob+DMRm.net
>>635
美優相手に発動した時はベルレフォーンの方がコロコロされて、「使用者自らが揮うタイプの宝具だったら術者が死んでた」言われてたやん?
自走の場合も自ら揮うタイプになるんだろうか
どっちかっていうとベルレフォーン側のような印象
いやでもイリヤだしな…難しいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:51:43.27 ID:wanYZD9D.net
>>639
李老師ならいけそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:58:15.01 ID:/Ob+DMRm.net
>>639
きのこがケイネスはハサンぐらいだと対応出来ちゃうと言ったせいで当時百貌への風評被害がすごかった…
サーヴァントはその成立ちからして強く、その代わり限定的にしか存在出来ないんだし強大でいて欲しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:07:28.28 ID:oadnCb36.net
>>637
認めるけどお前らは卑怯だなんだと
しょっちゅう嫉妬しています

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:11:38.15 ID:KlEd52GS.net
>>642
その件とかエクスカリバーの本物と投影対決でも魔力強い方がビームも強いよ!とかあとがきでオリジナル解釈を謝る漫画ですよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:21:10.18 ID:M4nDvsBs.net
>>645
それはかっこ悪さに含まれてる
それでこそウェイバー君だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:29:04.65 ID:XkBhzAEu.net
バゼットさんとケイネスの場合、注目すべきは水銀の命中判定じゃなくて発動するかどうかじゃないの
水銀は数ある礼装の一つだから「切り札」かどうかわからん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:33:05.30 ID:KlEd52GS.net
大学教授が研究成果はまったく出てこないけど優秀な学生排出したよ!って言っても実績…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:40:02.32 ID:XkBhzAEu.net
>>649
なんか心情がわかりやすい
そりゃウェイバーも嫌だと思うし自己嫌悪するわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:53:45.07 ID:svL08HG0.net
>>649
リアルに大学教授ならそれで教授本人が評価されるなんてありえないしねえ
魔術師界隈が異常

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:03:00.08 ID:Tei5wt/f.net
みにくい嫉妬心の塊だけど自分の弱さを知っているからこそ
力や優秀な人材に対してどうこうしようと言う邪な考えにならんのがええんやで
せいぜい調子に乗ったアホにアイアンクロ―の刑ぐらいで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:15:02.67 ID:Lp8RNS4p.net
U世て教授というより塾講師感

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:22:27.44 ID:XkBhzAEu.net
>>653
ハヤシ先生…?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:24:01.98 ID:goCZDqii.net
>>649
だから本人もイライラしてるっていうのはメタ目線だけど強キャラすぎなくていいバランスだと思う
とはいってもケイネスの研究を自分でまとめてエルメロイの地位を確固たるものにしたり聖杯解体したり実績はできるわけだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:41:31.79 ID:wanYZD9D.net
>>649
パスワードを遺さず逝ってしまった先代スーパー教授の未公開の研究成果があるじゃない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:55:38.01 ID:1m93x0ap.net
>>656
師のスーパー教授の研究をかき集めて一冊にまとめたら数百億の借金を返せて一貴族の今後を支えていける程の内容でした!
〜めでたしめでたし〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:58:14.69 ID:KlEd52GS.net
結局はケイネスがすごいだけじゃねえか!
ケイネス生きていたら絶対に秘匿するもんだしそりゃ高く売れる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:03:08.84 ID:1m93x0ap.net
>>658
パスワード解析が出来たのはエルメロイ2世だけだったし功績になるさヘーキヘーキ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:25:07.29 ID:hyEoJyU3.net
どうせすぐに厄介事が舞い込むだろうからへーきへーき

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:29:00.70 ID:x4GfQ8LV.net
一流のプレイヤーにはなれなかったけど一流のトレーナーの才能を持ってた、ってのは
プロスポーツの世界では割とあるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:36:36.67 ID:iTMMIWdf.net
Fate/Zeroではランサーに嫉妬して切嗣にボコられてた印象しかなかったけど
てんてーってそんなに凄い人だったのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:38:29.97 ID:sB5nzarA.net
性格と髪の後退具合以外はすごいひとだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:43:00.99 ID:x4GfQ8LV.net
キリツグさえ回避すればいいとこまで行けたのかな
でもランサーはランサーで何か頼りないし、あんま騙し合いみたいなのは上手くなさそうなので厳しいか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:46:34.40 ID:iTMMIWdf.net
計画通りライダー召喚しててもうまくいってなかったんだろうな
イスカンダルと絶対合わないだろ、先生もソラウも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:47:56.95 ID:hyEoJyU3.net
どっかで足元すくわれそうなのはあるだろうねえ
何か知らんが参加したろ、なノリに対して悲願とか執念とか色々抱えた連中が相手なわけだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:51:16.61 ID:QfHh143S.net
>>662
魔術師としては天才なんだけど戦闘の才能は無かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:52:33.56 ID:qx7YjggZ.net
>>663
FGOだけだけど、面白くて結局良い人だった
髪型もオールバックってだけで後退してないよね?
トムヒドルストンみたいなイギリス人のハリウッド俳優みたいな感じでかっけーじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:58:11.99 ID:XkBhzAEu.net
>>665
虚淵のインタのケイネスがイスカンダルを召喚したら、ケイネスもソラウもまとめて抱く勢いというのは何度見ても面白い解答だと思う
ゼロカフェではイスカンダルは「口うるさいが教師としては認めるぞ」と言ってたしランサーよりは仲は悪くないだろ
というかイスカンダルはケイネスみたいな若造の言動に腹立てる程器の小さな英雄じゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:59:06.43 ID:iTMMIWdf.net
ソラウがそんなイスカンダルに惚れたらどうするんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:02:45.50 ID:XkBhzAEu.net
>>670
惚れないだろw ソラウはそもそも感情が死んでる人形みたいな女性というキャラ
魅了で与えられた「感情」に夢中になっただけでzeroランサー自身に惚れたわけでもなんでもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:07:22.04 ID:QQW85sbL.net
きのこがソラウ好きなのってそういう生まれや育ちが過酷なキャラ萌だからだもんな…琥珀さんや桜系統というか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:11:39.69 ID:hoHSb+MW.net
召喚されるのがフェルグスあたりになるオチだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:15:00.63 ID:3R6A7eUA.net
フェルグスの兄貴「よしわかった。皆まとめて抱いてやろう」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:16:28.10 ID:izHyPIfT.net
話聞いてると本当に描写のない裏設定ばかりの作品なんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:17:21.71 ID:XkBhzAEu.net
アニメで登場人物多いと詳細省かれてキャラを誤解されたりもするが
事件簿ぐらいの人数だとじっくり描かれるしそこはいい感じと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:20:33.11 ID:MjLe7jrj.net
>>675
×描写の無い裏設定
○原作読めばわかるがアニメでは描ききれない
つか殆どのアニメ化ってそういうもんじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:20:34.87 ID:hyEoJyU3.net
スピンオフやファンディスクのギャグパートでぽろっと語られるのは珍しくないし‥‥

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:24:33.88 ID:MjLe7jrj.net
あと11時間で四話

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:24:42.63 ID:VSXh7ggP.net
>>649
科学ってのは誰がやっても再現可能と認められて初めて実証され評価される
学生の着想をどんな風に実証するのか師が方向性を示すだけでも共同研究となり師の成果になる
誰彼に再現不可能なものこそ評価される魔術研究とはやり方が違うんだから安易に比較すべきではないように思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:25:26.87 ID:x4GfQ8LV.net
ちなみに4次ランサーの強さってどうなの?
白兵戦しか出来なさそうで、兄貴のゲイボルグみたいな大技もないしあんま強そうに見えなくて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:26:51.80 ID:MjLe7jrj.net
>>680
それって学生が独り立ちして独自の研究で成果を出しても?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:28:56.59 ID:iTMMIWdf.net
ディルムッドは運ないなしか覚えていないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:30:24.65 ID:1zxaM6+I.net
>>681
魔力で作られたものを剥がす&治癒不能の呪いでじわじわ削るのが常套手段だから弱くはない
といってもやはりランサーでは大技が無いのが痛い

セイバーで召喚された方がまだ実力発揮出来る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:31:02.86 ID:MjLe7jrj.net
>>681
割と明確な比べる基準があるマスター勢と違って、サーヴァントの強さ議論は激化しやすいから型月強さ議論スレで聞いてくれ
まあそこの評価で四次ランサーの評価はあまり高くはないが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:31:36.05 ID:4PdL+rmW.net
>>683
相手の事を理解しようとせずに
自分の騎士道ルール押し付けてたディムルッドさんにも責任はあるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:35:18.11 ID:XkBhzAEu.net
サーヴァントの強さ議論は原典神話まで引っ張ってきて白熱するからなあ
専用のとこでよろしく

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:37:22.34 ID:x4GfQ8LV.net
>>684,685
なるほどありがとう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:37:42.58 ID:VSXh7ggP.net
>>682
そりゃ普通の学問だって研究室に所属してなければリーダーの功績にはならない
魔術に準えるなら複数人で工房を共有しそこの研究成果も全員で共有されるのが普通の学問
でも型月魔術師の工房ってのは基本そういうものじゃないんだから比較不可能って話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:44:12.40 ID:pzRNdoJ+.net
ディルムッドは二刀二槍が完全ガチモードだけど
神話でも今日はこの武器いらんやろうと置いて行ったり
わりと全力の戦いて少ないからねえ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:47:21.23 ID:QgypdmPU.net
2話のファーゴのような共同研究ってのは珍しいのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:02:19.58 ID:4K3wfbqf.net
運動能力並以下なのに世界レベルのスポーツ指導者やってるような感じかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:22:33.06 ID:w2k+KrXz.net
>>690
それでもランサーよりセイバーの方がまだましだな
ディルムッドとケイネス先生の相性は最悪の部類だが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:24:03.40 ID:AGLHM2n6.net
モウリーニョみたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:12:50.24 ID:YF/mqkMN.net
最近のモウリーニョはもはや時代遅れとも言われてるが…
さしものエルメロイ先生も年を取ったらニューエイジに考えが古いと言われたりするようになるんだろうか
誰しも年をとるが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:05:34.22 ID:MW2xxYgu.net
苦手なもの:嫉妬深い男、恋する乙女
天敵:ケイネス、ソラウ
っておま

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:08:35.41 ID:Lp8RNS4p.net
>>677
禁書かな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:16:47.37 ID:wanYZD9D.net
>>686
それはセイバーと接触して正々堂々魂を刺激されたせい
セイバーと接触させなければいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:31:56.58 ID:jQtR95P1.net
四次でディルムットを擁して勝つ可能性があるとすれば、ヒットアンドアウェイ的に赤槍で他陣営に治癒不可なダメージを重ねつつ、自分では絶対勝てないギルを
ランスロットに倒させて、その後ランスロットにとどめ刺すみたいな話あったな(ランスロットの宝具はアロンダイト以外黄槍で封殺できる)。

上記戦法は性格的にケイネスは絶対採択しないけど、案外ウェイバーがディルを召喚してたら実行してたかもwディルも「マスター雑魚過ぎだからそれ以外手が無い」と納得してくれそうだし。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:55:06.76 ID:1Ve85dDm.net
>>648
>水銀は数ある礼装の一つだから
zero小説内で「彼が持つ数多の礼装の中でも最強の一品」、「最強の切り札」って説明されてるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:15:28.21 ID:MW2xxYgu.net
ウェイバーが生き残れたのはライダーのおかげな気もするけど
仮にライダーじゃなくても生き残れたり勝てなくてもサーヴァント側も満足して世を立たれたのかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:22:00.15 ID:9c0g02FO.net
>>698
切嗣はディルムッドを「理解出来ない程愚か、頭が相当おめでたい奴」と評してたけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:27:38.30 ID:jmjT84u3.net
ケイネスなら主役に縁深い人物で、原作小説でもかなり言及されてるキャラだし話題に出るのも当然だろうけどさ
そこから波及してzeroランサーの話題が長引くのはさすがにスレ違いだろ
コイツ全然関係ねーし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:36:05.87 ID:BCfR8lal.net
>>701
幸運EXあるから生き残れた可能性だけはあるけど成長できたかどうかはわからん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:01:14.43 ID:I0xNuL2M.net
>>702
あいつに言わせりゃ鯖になるような英霊は全部大量殺戮野郎だし…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:21:38.97 ID:fKl4chNu.net
そういえばギルガメッシュやセイバーは事件簿のアニメに登場したけどランサーはスルーだったな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:50:22.35 ID:YbTZunul.net
>>702
だってキリツグ父さん騎士道とは最も縁遠い思考してんじゃん
傭兵道の師匠を自ら爆殺した時から「正々堂々」とか思考から排除よ
多数を守る正義のためには切り捨てられる少数は犠牲にする生き方だ
騎士の誇りとか言っても「誇り?豚の餌にもならんな」って感覚だろ
それが平和な世界を求めるキリツグ父さんの正義

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:51:41.45 ID:wanYZD9D.net
>>702
そりゃセイバーと接触した程度で正々堂々魂を刺激されてしまう奴だからでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:57:02.63 ID:KlEd52GS.net
飛行機落とす以前に実父殺したのも感情抜きの正義のためだからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:11:21.44 ID:x4GfQ8LV.net
>>705
シェイクスピアくらいしか仲良くなれそうにないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:14:43.95 ID:vJY0XwWJ.net
時間軸は聖杯戦争始まる直前くらい?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:32:19.88 ID:fKl4chNu.net
>>711
時系列は石油王とバゼットが聖杯戦争に参加決定した辺りだな
今召喚されてる鯖はバーサーカーだけだった気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:36:34.00 ID:x4GfQ8LV.net
じゃあこの先5次の真っ最中くらいに重なるのかな
こういうのはちょっと楽しみかもしれない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:42:03.81 ID:g8/GoOgV.net
>>692
ドラフト外で入団した万年二軍のぱっとしない選手が、コーチや監督としてはやたら有能で、
テレビに出れば名解説者として引っ張り凧みたいな感じじゃね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:44:06.10 ID:9uj58JQm.net
>>713
原作最終巻のクライマックスが
聖杯戦争初日

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:58:18.61 ID:AG+KY+Yw.net
バゼットってランサー召喚して数日は生きてたっけ
そもそも冬木で召喚したんだっけかその辺あやふやだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:04:34.34 ID:dJtQ0kMq.net
>>681
普通に兄貴の方が強そう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:09:01.26 ID:856LVVhD.net
ウェイバーが5次に参加しなかったのも強運の賜物だな
常識外れなマスターが多すぎてウェイバーの脳の許容限界を超えてしまう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:14:44.89 ID:izHyPIfT.net
主人公組と仲良くなればワンチャンありそうだけども

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:29:08.83 ID:4MJDYKwq.net
>>662
凛程度じゃ傷すらつけられないし綺麗でも心折る意外に勝ち目がない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:31:06.07 ID:x4GfQ8LV.net
なんか変に士郎に親近感湧いて凛より世話焼きそう
その後UBWを目撃してチビって失神しそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:38:34.14 ID:kRuPyQ5n.net
士郎と凛は同校だから協力体制になりやすいけどII世とはどこで接点を得るかだな…
教会や綺礼の裏を知ってそこから凛と近付くことになるのが展開としてはありそうだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:43:51.55 ID:x4GfQ8LV.net
そういえばセイバーがイスカンダルの正体も宝具も全部憶えてるまま召喚されてるってだけでも大幅に不利だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:44:39.34 ID:83gqIPGP.net
いまの教師の立場としてはともかく
何かしらのチートor対チート特攻のインフレが多い型月世界で平凡で生き残ったウェイバーは貴重

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:04:10.57 ID:oadnCb36.net
>>710
あいつ本心では主人公になりたい願望持ってるから無理じゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:45:38.55 ID:wanYZD9D.net
そうか、相手がシェイクスピアなら二世勝てるんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:49:43.51 ID:Tei5wt/f.net
あれ?5次開幕寸前の時点で凜とU世まだ知り合ってなかったっけ?
氷室の天地では弟子筋の綾香が凛と友人だったけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:54:20.34 ID:KZBk56r/.net
ウェイバーって魔術師としての腕前は三流以下なんでしょ?
それで教師なんてできるの?
教師になる前に猛勉強でもしたんだろうか
それとも腕前は三流でも知識量は優秀だったのだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:55:50.35 ID:83gqIPGP.net
設計は書けるけど自分の出力が足りてないから実現できないような感じ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:57:58.45 ID:BXeqx8r+.net
この世界の腕前ってのは努力や知識量以上に才能だから…
いくら詰め込んでも才能がないウェイバーはその知識量で他人の魔術を勝手に解析したり薀蓄をかたれるだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:59:29.15 ID:Mht7E3pW.net
>>728
他人に教えるのが美味かったってのとMPもLvも足りないけど呪文はしってるみたいな感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:02:31.77 ID:kRuPyQ5n.net
>>728
三流以下はさすがに言い過ぎやぞ!
誇張されてる節があるけどせいぜい二流と言われてるように平凡であって落第レベルではない
まあ血筋を含められると三流扱いなんですけどね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:02:47.30 ID:N4QNkuhK.net
自分自身の才能はゴミだけど
他人の理想の姿は明確にイメージできて、そこまでの道筋も見えてる
だから自分は駄目駄目なまま弟子はガシガシ鍛えられる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:12:45.42 ID:jQtR95P1.net
「俺にお前ほどの才能があったらとっくの昔に今のお前なんぞぶっちぎっとるわ」と思いながら教えてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:05:03.52 ID:i5ibcWAo.net
ウェイバーくんは教えるのが上手。本人の伸びしろは尽きてるけど
伸びしろのある子の伸ばし方は知っている。

一流のブロはできない子がなんでできないのかわからないから教えるのが下手。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:21:22.84 ID:DSsWOhZf.net
>>734
褒めてるよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:22:34.54 ID:xMpeOe7J.net
千里の馬は常に有れども伯楽は常には有らずというし得難い才能だよね
U世が面倒を見ていなければ才能を埋もれさせていた生徒達は何人もいるはず

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:24:02.08 ID:lBQ2vMum.net
「人が嫌がることを進んでする主義」
ダブルミーニングだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:25:01.14 ID:5NGp2J89.net
アポの獅子GOさん来た
今回はチョイ役じゃなくてガッツリ話に絡んできそうで期待

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:26:16.56 ID:oIuKYduh.net
やっぱかっこいいなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:26:46.36 ID:eUdmED94.net
前後編か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:26:57.46 ID:r4bzMTZO.net
子作り要求するライネスちゃん小悪魔かわいい
魔眼が綺麗だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:00.98 ID:lBQ2vMum.net
ツイッターで子作り検索したら笑えるw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:10.58 ID:+j463MMW.net
子作り満更冗談でも無さそうだったね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:22.90 ID:TBlD1okT.net
周りが簡単に出来ることを自分は汗をかきながら集中しても不完全にしか出来ない
それなのにまだ自分の可能性を諦めないで「すぐに追い付く」みたいな強がりを言うピエロ
サディストのライネス師匠じゃなくても玩具にしたくなるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:23.65 ID:5NGp2J89.net
てっきりライネスと同室なの嫌がってたからグレイと変わるのかと思ったら
結局同じ部屋で寝てるんかい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:27.85 ID:9A+LbI2v.net
毎度毎度しつこいなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:42.94 ID:aIWT7lq4.net
ライネスたんが二世をベッドに誘ったわニヤニヤ
してたらBBAのサービスシーン
誰得だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:27:52.32 ID:hOhGG6d9.net
今回のライネスたんは可愛いなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:05.26 ID:X5Ah53Ql.net
今日の話は、次回に続くのか。
fateの世界観広がっていて楽しい。
後、バゼットさんの写真も満足。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:16.48 ID:mQhTSDkZ.net
これの原作って一応ライトノベルで文庫本サイズじゃなくてよくあるあのでかい本のほう
魔眼蒐集列車のエピソードは2巻に渡って描かれてたはず 昔ブックオフで立ち読みした記憶では(高くて買えん)
アニメだとおそらく最低6話は使うだろうから1クールならもたもたしてられないはずだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:22.80 ID:ZLxLsUzD.net
今回は獅子号さんゲストか

これは毎回Fate関連のゲストが出ると見ていいのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:55.75 ID:r4bzMTZO.net
鯖扱いの上手い獅子劫さんか
作品がクロスオーバーすると面白いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:30:00.56 ID:1SFFekf8.net
エルメロイの魔術回路は壊れてるん

強さはウェイバーのままか

ライネスちゃんと子作りすればいいのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:30:22.82 ID:04GdJmvY.net
子作り発言はアニメ範囲外だからやらないと思ってたがここでぶっこんで来たか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:30:50.89 ID:83yGj6vF.net
世界観説明
グレイ戦闘
生徒戦闘
と一通りフォーマット見せたから本格的に前後編に出たんだな
獅子劫さんまで登場するとは
楽しいのう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:31:37.32 ID:lBQ2vMum.net
しかしアニメだと本当にロードがなんでも屋の探偵業
常日頃そんなことしているわけじゃないのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:31:50.24 ID:qfP0ua5g.net
いきなりの獅子GOさんで驚いたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:31:53.17 ID:oqlH/cXc.net
獅子劫さん嬉しいな
好きだ

それにしても皆口さんの曲者声こんな威圧感あるとは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:32:02.18 ID:Ji6QF0+8.net
前後編とはやられた
楽しみだー獅子GOさんかっこいいし
この後に魔眼蒐集列車だから魔眼解説あるエピで繋がりとしてもいいね
イゼルマの子作りここにぶっこんで来るとは思わなかったw
II世のクソみたいなナイトキャップもわらた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:32:28.31 ID:r4bzMTZO.net
ナイトキャップ被って寝てるウェイバーくんとライネスちゃん何気にかわいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:32:38.72 ID:gydF4u1J.net
好みのお姉さんすぐ死んでしまた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:33:09.30 ID:+FaQOvXG.net
まさかの引きで次回へ続く
いわゆるネームドのゲストが多かったせいか容疑者少なすぎたな今回は

化野が予想以上におばさん化しててコレジャナイ感ひでえw
獅子GOさんは安定の渋さやなあ。この世界でも相変わらず子供作れないんだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:33:36.16 ID:04GdJmvY.net
ルヴィアといい獅子GOさんといいアニオリ部分でゲスト出すことで興味持ってもらえるよう頑張ってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:33:42.78 ID:5NGp2J89.net
ウェイバー「チノちゃん、そんなに激しく童貞弄らないで!」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:34:02.64 ID:oPy+bDqw.net
獅子劫さん関係してくるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:34:09.72 ID:lBQ2vMum.net
死者が犯人も死体が偽物も依頼者が犯人も妖精が犯人もありえるからなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:34:43.31 ID:4uHUNVBh.net
>>754
ケイネス先生のは魔術殺しで回路破壊されて使い物にならなくなったからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:34:47.48 ID:oPy+bDqw.net
というか、ウェイバーきゅんはライダーのこと好き過ぎでしょwwwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:35:03.02 ID:84n8RyLj.net
>>752
今の所アニオリだが、原作もそんな感じで毎回ゲスト出してた
アニメでやる魔眼列車は一応伏せとく

アドラ:ルヴィア
イゼルマ:橙子さん、アトラム
魔眼列車:カウレス、〇〇〇〇〇〇
アトラス:ゼェピア、某円卓の騎士

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:35:12.39 ID:a5QST78t.net
ほんとに無能だったら冗談でもライネスに誘われないよね
2世が五次参戦するとしたらボンボンの枠で参戦してライダー呼ぶからキャスターを桜陣営呼ぶ事になるのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:35:55.54 ID:r4bzMTZO.net
やっぱ皆口さんの声いいわ
最近だと鬼滅ぶりかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:35:58.49 ID:8IVHA9Rd.net
>>761
あれ被ってないと、寝癖が酷いんだろうか。思いっきし直毛なのに。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:36:00.21 ID:lBQ2vMum.net
原作でも似たような台詞あるけどライネス視点で満更じゃないことが判明しているからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:36:10.38 ID:VT19iCmo.net
>>767
妖精も男が好きで言い寄った奴に片っ端から雷落としてるってとこかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:36:43.15 ID:oPy+bDqw.net
ライネスちゃんの出番が多いのは嬉しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:37:28.44 ID:5NGp2J89.net
>>769
アバンで元カレの感傷に浸る師匠というイケナイものを見てしまって
そっ閉じするグレイちゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:38:09.60 ID:84n8RyLj.net
>>773
寝癖酷すぎて毎日グレイにとかしてもらってるとか言ってたしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:39:38.83 ID:83yGj6vF.net
>>771
その場合アサシンが余るからマキリ陣営はアサシンも候補になる
桜キャスター臓硯アサシンで士郎視点だとBADエンドになりそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:39:56.27 ID:+0iVxkZm.net
>>754
>>768
魔術回路と魔術刻印がごっちゃになってるね
この二つは完全な別物
魔術刻印は代々受け継ぐもの
魔術回路は個人の資質

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:40:04.34 ID:r4bzMTZO.net
>>769
十年経ってもライダーへの忠義を忘れないウェイバーくんグッとくる
気を使うグレイちゃんかわいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:40:26.38 ID:8IVHA9Rd.net
>>778
あの見事な直毛、グレイが維持管理してたのかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:40:33.77 ID:qfP0ua5g.net
>>771
バゼットの枠を奪うみたいな口ぶりだったが

いやあ、第四次の残留者(生き残りではない)同士で接触してくる神父に腕ちぎられる未来しか見えんぜ!
桜がランサー召喚することになるが、桜に応じるランサー、どんなのいるかな
パールは無視しろ、そもそも欧州文化圏じゃないから冬木のには来ない

ここまで考えてアナちゃんが来るって結論になったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:40:45.38 ID:+FaQOvXG.net
>>769
性格的にあんなに女々しくは無いんじゃないだろってのはあったなU世

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:40:57.01 ID:5dhAtz1O.net
子作り発言からのナイトキャップ兄妹は草

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:41:35.22 ID:+j463MMW.net
>>777
ウェイバー×イスカンダルを想像して頬を染めるグレイちゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:41:55.37 ID:Rk2fNN6d.net
獅子GOさん地下墳墓で何してたん
あからさまに怪しいニヤリ顔してたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:43:12.11 ID:g6nLYRQ0.net
グレイに靴は磨いてもらうし服はブラシかけてもらってるし髪は梳いてもらってるし荒事の護衛してもらってるし
こいつほんま…w 生活力もうちょいあっただろ昔のお前はw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:43:15.24 ID:5NGp2J89.net
小柄なライネスですら普通に歩いてる距離を
ゼエゼエ言ってグレイに肩貸してもらってる2世ってスタミナ無さすぎだろ
魔術で体力強化とかできないのかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:43:23.01 ID:5vr7Fpzv.net
>>785
そのまま同室で素直に寝るとはおもわなかったよ
男はリビングのソファの方使うとかさあ…草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:43:29.75 ID:KDNx7dUN.net
>>756
1話がプロローグ2話がチュートリアル3話が生徒たちのスペック紹介
2つの事件で魔術師の考え方とか2世の諸々の動機を明らかにしたところで
法政科が介入する事件の複雑さ厄介さとか化野の不気味さとかを効果的に見せるためにしっかり二話を使う構成を考えたんだろね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:44:22.75 ID:lBQ2vMum.net
>>789
全員が魔術で強化した結果、ウェイバーだけ疲れてる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:45:04.24 ID:9A+LbI2v.net
ライダーとウェイバーのあの関係を冗談でも元カレ云々言われると普通に不快や
これだから腐はきもいんだよ
そんな軽々しいものじゃないからアニメでもわざわざ原作に無いライダー描写を過剰なほど入れるんじゃねえの
けどそのせいでキモい冗談いう奴ら寄ってくるのきっついわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:45:15.53 ID:a5QST78t.net
>>783
ワカメにアナちゃん扱えるかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:45:50.52 ID:hOhGG6d9.net
今回グレイって、あのかごの中のやつ連れてきてるのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:46:24.27 ID:84n8RyLj.net
>>779>>783
そういう場合、召喚順が遅いセイバーやアーチャーも候補になるだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:46:46.51 ID:qfP0ua5g.net
>>794
桜のために従うんじゃないかね

まあロリを無理やり従わせるワカメの姿に士郎や凛はヒートアップするだろうが
あとセイバーも

イリヤとアナちゃんのロリ絡みも期待できるな!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:46:47.62 ID:tQ7SzDxI.net
魔力自体が生命力でもあるから体力自体の水増しはおそらくできない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:46:52.27 ID:a5QST78t.net
>>793
自分でも臣下言ってるしねぇ
憧れみたいなもんだわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:47:27.42 ID:oqlH/cXc.net
>>783
桜とアナちゃんの組み合わせはちょっと見てみたいかもw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:47:33.72 ID:AxA8R9N1.net
>>778
Amazonの特典絵がそれだったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:48:07.92 ID:+FaQOvXG.net
>>787
多分先代の死の真相探りに来たんだと思うで。地下通ったほうが早いって言うのは方便
最初にドクロに話しかけてたのは死霊を呼んで事情聴くためかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:48:32.98 ID:MG9ab7K8.net
ナイトキャップ姿が可愛い
それなりの対策してから寝ないと長髪は絡むわな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:48:50.11 ID:8LvAHAo9.net
サーバントたらしのGOさんか
いつの間にか拙連れて行かれてたりして

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:48:52.16 ID:DS5oS7Z0.net
>>796
セイバー(士郎)とアーチャー(凛)は結びつきが強いから順番関係なく固定なんよSN

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:49:08.30 ID:qfP0ua5g.net
>>796
候補にはなるだろうが
凛にはエミヤが来るだろうし、士郎にはアルトリアが来る運命だからね、Fateだけに

話の都合でこの2枠も固定でいいだろ、士郎がランサーで乳上呼んだら
まあそういう話もあったよな、士郎が乳上のおっぱいに惑う話

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:49:21.51 ID:04GdJmvY.net
>>790
そんなことしたら義妹のこと意識してるってからかわれるのが目に見えてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:50:17.89 ID:Afc/mx4u.net
小説のままグレイ視点にしておいてくれれば無才なりに必死な指導者だったのに
なまじU世の心情まで描写してしまうから女々しさまで強調されて引く

背景と劇伴は凄い好み
梶浦さんのサントラ楽しみ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:50:34.94 ID:xMpeOe7J.net
>>793
まあみんなウェイバーとイスカンダルの関係をきちんと理解した上で冗談言ってるとは思うがそれでも不快に思うならNG入れた方が精神安定に良いよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:50:44.53 ID:lBQ2vMum.net
義妹は義妹だからね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:50:51.62 ID:hOhGG6d9.net
ライネスが連れている人形みたいなやつは魔法で動く道具みたいなものかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:50:59.94 ID:bSckAJqO.net
>>793
アニメ自体、そういうキモい事を言う奴らをおびき寄せようと必死な部分もあるしある程度はあきらメロン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:51:01.36 ID:a5QST78t.net
>>806
乳上とか言ってたらヒロインXもありえちゃうだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:51:10.74 ID:aIWT7lq4.net
背中を任せるなら、獅子劫さんと衛宮切嗣ドッチがいい?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:51:39.58 ID:X5Ah53Ql.net
そういやグレイが起こしに来たとき、寝間着じゃなかったみたいだった。
寝ないで監視でもしてたのだろうか。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:51:44.76 ID:qfP0ua5g.net
>>810
秋葉様は素敵です

>>811
あれ、ケイネスが使ってた水銀がメイドフォーム取ってるだけやで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:51:47.66 ID:lBQ2vMum.net
>>811
型月で魔法と魔術は別物だから気をつけろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:52:27.90 ID:a5QST78t.net
>>814
切嗣信用出来るわけないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:53:22.96 ID:XEVfBMni.net
ああそうか義理とは言え兄妹だから同室なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:53:24.08 ID:8IVHA9Rd.net
>>802
時計塔に籍を置き、法制科の依頼で荒事処理をこなしてはいるものの、
今回のはあくまで独自行動なんだよな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:53:48.51 ID:aIWT7lq4.net
>>810
義妹は結婚できるって、エロマンガ先生とデートアライブで言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:53:50.95 ID:83yGj6vF.net
>>811
水銀
魔術礼装っていう物
メイド化させて身の回りの世話をさせてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:54:01.03 ID:9VkHr+lC.net
あーなるほど
面白いんだけどこの言いようのない2世の気色悪さというか女々しさはアレか
原作では2世視点での描写がほぼなかったからか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:54:19.66 ID:gJSs0Ccg.net
>>801
特典絵出てたんだな
公式で確認してきたけど尼とソフマップが今んとこ好き
尼のII世ほんとダメダメw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:55:00.36 ID:VT19iCmo.net
ソラウといいナタリアといい、fateのパンツルッククール系お姉さんの死亡率は以上

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:55:04.76 ID:8IVHA9Rd.net
>>819
あとは、ゲストとしての「格」なんだろうな。グレイはあくまでロードの従者に過ぎないし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:55:25.41 ID:p7+vd4Sz.net
獅子劫さんがいるって事は他のアポのキャラもこの世界で元気にやってんのかね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:20.63 ID:a5QST78t.net
>>827
姉さん言ってたのもそうじゃないのか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:37.25 ID:83yGj6vF.net
>>827
先週見なかったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:41.64 ID:qfP0ua5g.net
>>813
さすがに本編にサーヴァントユニヴァース混ぜるな
順番的に、イリヤが最初でボンボンも早め、
途中でキャスターがアサシン(小次郎)召喚、桜のライダーとバゼットのランサーの順は不明
SNでは最後に凛→士郎で召喚

仮にウェイバーが介入してバゼットの席を奪った場合、イスカンダル呼ぶために桜より先に召喚したとして
士郎が召喚できる可能性があるのはセイバー、ランサーのどちらかになるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:51.60 ID:1VbzVrh4.net
原作読んだ時点から嫉妬するし未練で生きてるし女々しい男に違いはないと思ってたが
アニメで絵がつくと強調されるというのはあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:57.98 ID:oqlH/cXc.net
>>814
選択肢になってないよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:58:38.04 ID:84n8RyLj.net
>>827
まあダーニックは聖杯戦争で死んでるだろうな
カウレスは先週の通りエルメロイ教室、フィオレは家出

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:59:07.14 ID:83yGj6vF.net
>>830
触媒の都合もあるから桜は間違いなくアナを呼ぶ
士郎は鞘があるからセイバーしか呼ばない
変わらないのだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:59:46.84 ID:gJSs0Ccg.net
獅子GOさんは鯖じゃなく普通の人間とか魔術師相手でもコミュ力高いよな
切嗣と比べるのは酷だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:00:07.05 ID:qfP0ua5g.net
>>827
ユグドミレニア勢なら
カウレスはエルメロイ教室入
フィオレは逐電
ゴルドは不明だけど、息子のゴルドルフは先週法制化で出たポチャショタでいた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:00:42.57 ID:VHGzqm7n.net
ナイトキャップいらんだろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:00:46.07 ID:+FaQOvXG.net
ケイネスが護衛に使ってたメタルスライムを回収したものを
U世がアレンジしてライネスに渡したのがメタルメイド・トリムマウたん

改良点は少ない魔力でもライネスが常時待機できるように効率化したのと
疑似人格を付与することで自律型のゴーレムに進化させその結果人間型を取る事に
作中のある人物の分析では「内面が外見を形作る」という表現をされている
家事一般をこなせて普通に他人とコミュニケーションも取れるという有能メイド

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:00:47.94 ID:a5QST78t.net
>>836
あれ所長だったのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:01:51.88 ID:04GdJmvY.net
ロシェ、セレニケ、z馬さんはどうなってるんだろうな
なんとなくz馬さんは死んでそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:04:35.23 ID:83yGj6vF.net
>>836
ホムンクルスが活動してたからそれを作れるゴルドもちゃんといる事になる
あの歳のゴルドルフがまともにホムンクルス錬金出来るとは思えんし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:04:47.96 ID:Rk2fNN6d.net
>>811
あれケイネス先生の水銀の魔術構成を再現した際に
II世がライネス用に魔改造したらしいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:08:46.16 ID:84n8RyLj.net
>>840
セレニケはひむてんだと、愛歌姉ちゃんと意気投合してルーマニアで馬鹿やってるらしいからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:08:47.02 ID:Sl8Q1qnY.net
>>356
実写のパタリロのバンコラン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:09:24.58 ID:aIWT7lq4.net
獅子劫さんに背中から撃たれたら自分が悪かったって気持ちになるが、切嗣に背中を撃たれたら怨嗟しかあがらない

>>833
3次に参加してたな
APOではフィンだったけど、こっちでは誰を喚んだんだろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:09:35.11 ID:A8U9+PAs.net
>>564
いや先生の水銀アンチマテリアルライフルで貫通可能だから
ブラウニーのそれどころか猟犬レベルでも到底無理だろ。そのなれの果ての鯖なら通常矢で十分。通常矢でも戦車砲レベルだせるし
てかそれ以前にルルブレ使われたら普通にただの水銀戻されそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:11:14.13 ID:rjkPFnLx.net
>>846
ルルブレなるほど
それ思いつかなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:11:26.15 ID:TpyEy+g/.net
>>842
「2世のアドバイスをもとにライネス が 自分でも扱えるように改造」が正しい
2世は解析は出来ても魔術的な何かをする能力自体は平凡以下で劣っているから出来ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:12:35.60 ID:7M1CnUb4.net
実際なんで同室だったんだろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:15:24.10 ID:1KWIRxq5.net
オーセンティック12年ってなんぞ?
とジョニ赤飲んでどきっとしてみたり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:15:35.41 ID:83yGj6vF.net
>>845
アインツベルンが例外クラス呼ぶから何かしらのクラスは余ってる事にはなるけどね
順番はともかくセイバー(マスターはエーデルフェルト家)は埋まってる
空想電脳を使うハサンもダーニックが呼ぶにはあれだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:15:47.39 ID:A8U9+PAs.net
>>646
プリヤはもう作者が勝手に弄ってるから突っ込むなって言ってるしな
公式で商業許可貰ってる同人作品とみたいなもんだわな。
たまに本編ええ使われなかった裏設定みたいなの引っ張ってくるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:15:56.23 ID:5vr7Fpzv.net
まあ日本はわからんが欧米なら10歳こえた異性の兄妹は
実の兄妹でもそうそう同室にはせんよな
リアルだったらだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:16:29.44 ID:04GdJmvY.net
>>849
1、予想外の来客もあり部屋が足りなかった
2、兄妹だから同室だろうとイケメンがいらぬ気を回した
3、ライネスがこっそり頼んだ

好きなの選べ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:16:45.60 ID:rbmqzCyR.net
エロメロイ兄妹描写ええなもっとやれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:16:50.03 ID:oqlH/cXc.net
>>838
フラットがB級映画どんどん見せて教育してるのワロタw

>>845
ケルトランサーを代々召喚してるのとフィンの宝具が軍隊に適してる点から
どちらでも召喚してると面白いなーと思う
あとあの二人って能力的には相性良くても最終的には決裂しそうな感あるのも○

こちらではフィンと相性いい相手が天草に倒されてないため
早めに脱落して大聖杯掻っ払うとこまでいかなかったと予想

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:17:29.13 ID:gJSs0Ccg.net
>>837
むしろ毎日寝癖すごいんだから日頃から被るべき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:17:33.82 ID:hOhGG6d9.net
>>854
ウェイバーがこっそり頼んだが抜けてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:20:03.87 ID:vcZLsED3.net
何度か出て来たブラムってなに?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:23:09.56 ID:04GdJmvY.net
>>859
ライネスと密談してた赤髪イケメン
降霊科の偉い人

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:23:44.13 ID:7M1CnUb4.net
>>853
同性の兄妹もいるのか(揚げ足

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:24:22.05 ID:VT19iCmo.net
>>852
そもそも元プロットは原作にもっと近付けてたらしいな。それをきのこ武内が崩してオリキャラ出そうぜって言って今みたいにになったんだっけ
ほんとあいつら設定無視好きだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:24:49.89 ID:gJSs0Ccg.net
>>859
ソラウの兄貴

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:24:52.61 ID:vcZLsED3.net
>>860
あーあの人か
ありがとう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:26:50.90 ID:mEA37gte.net
原作でもメルヴィンが二人を同室にしてたけど誰も突っ込まなかったし
外出先では基本的に同室にしてたのではあの義兄妹

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:29:53.54 ID:rjkPFnLx.net
>>861
魔術でちんこ生えたりするし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:32:51.79 ID:trrgQX4x.net
fate系列の作品は大体が月厨の知識を前提とした上で出来てるからな
設定も展開も似たりよったりにするから面白い面白くない以前に新鮮味がない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:39:06.15 ID:aIWT7lq4.net
>>866
結構高等な魔術だよねえ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:39:57.88 ID:A8U9+PAs.net
>>862
まあ昔はまだ設定こだわってた感じあったが
今じゃもう開き直ってる感じだからな。バサカの試練の2度目の攻撃無効を耐性に改変した辺りからマジで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:40:34.71 ID:1cX+sG2r.net
お腐れさまにも受けよう!とがんばってるのはワカル
実際冗談だか本気だかわかんねえ戯言で騒いでるやつここにすらいたし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:41:10.50 ID:vcZLsED3.net
EDのライネスちゃんはかまくら作ってんのかと思ったら水銀メイドさんだったのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:41:56.10 ID:pR/b4SMg.net
久々に皆口さんの声が聞けたなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:43:38.49 ID:A8U9+PAs.net
我愛羅の砂みたいだな
応用で空飛べないかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:43:50.06 ID:6IsAxU/9.net
>>825
あっ、バゼットさん… 青崎橙子ですらあんな感じだし呪いかな

しかし、今回話が地味だな 事件の登場人物も魅力的と言い難い
まとめて見た方が賢いかなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:00:19.90 ID:kydzkHvR.net
エピソード1と2やってないから今回は化野菱理とライネスの人物紹介回って感じかね
獅子劫さんがゲスト枠
たぶん犯人は依頼主
というか他に登場キャラいないので消去法でこいつしかいない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:08:11.05 ID:gJSs0Ccg.net
バゼットさんの写真どうしてあのアングルだったんだ
せっかくのバゼットさんのお胸が見えないだろーが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:12:27.22 ID:qqjnLkx9.net
赤のセイバーさんのマスターさんかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:16:25.62 ID:TqgULhVy.net
化野さん容疑が晴れないことははっきりさせるべく口出しするのに
容疑がまだ固まってない事実は無視する辺りもう犯人決めてかかってる
って言うか「冤罪でも問題ないね」ってサウナで言っちゃったw

推理物にする気は無いんだなw 事件簿なのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:30:33.71 ID:Sl8Q1qnY.net
>>873
バビル2世のロデムも最初人間の女性姿で出て来るんだよな
自由に変形できて黒豹姿が多いけど

ネット小説も不定形が人間の女性姿になるのは珍しくない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:37:17.74 ID:A8U9+PAs.net
>>878
これネウロと同じで推理物の皮被ってるだけの別物だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:40:43.03 ID:TqgULhVy.net
この作品ウェイバー人気で始まったのかな?って思ったんだが

...もしかして人気あるの二世じゃない方のロードエルメロイなの?w
死んだ後でも根強い人気?いや、死んでるからこそ?w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:43:15.05 ID:kydzkHvR.net
二世じゃない方のロードエルメロイは残念ながら不人気ですん
ただ人物としては不人気だけど実力だけはあったのでその辺擁護する声は多いようです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:43:15.59 ID:Sl8Q1qnY.net
>>875
妖精が犯人らしいこと言ってたが
それが正しい可能性は?

墓の骸骨に獅子劫さんが聞いてたが、防衛魔術が元から施されてた地で、
それを解除しないで新しい工房にしようとしたから殺され、不具合もおきたんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:45:02.81 ID:RtY/oBwo.net
>>878
法政科に都合のいいようになれば真実はどうでもいいて悪役みたいなスタンスの人だもん
冤罪だろうが問題はないんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:48:29.99 ID:XEVfBMni.net
描写だけ見ると偉そうなこと言ってた割にコソコソしてたり部下に嫉妬して当たり散らして策にはまってボコられて惨めに死んだ人でしかないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:48:35.92 ID:gJSs0Ccg.net
>>881
いまだに一部のファンからufoにプレゼント届くような人気はあるらしいケイネス先生
バレンタインや誕生日とか
>>882
それはキャラ人気より作中人気というか人望寄りの話だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:51:10.96 ID:Sl8Q1qnY.net
>>881
推測だけど、
レンタルマギカ的なものをもう一度書きたくなった三田誠が
使えそうなキャラと舞台があったので書いたんじゃないかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:53:58.25 ID:KkE1doOR.net
>>881
この間このスレに貼られてた虚淵玄×三田誠のインタビューでは根強い人気があるって書かれてたよ
ただキャラ人気はウェイバーが勿論があるだろう。これだけ主人公描写されて露出があってプッシュされまくりで出ないわけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:54:29.19 ID:gJSs0Ccg.net
>>887
型月10thイベでウェイバーの映像を見て続きを書かなければと思って成田経由できのこに話がいったのが始まり
三田さんはzeroからウェイバーガチ勢

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:55:05.05 ID:a5QST78t.net
ケイネスは人気と言ってもネタキャラ枠だしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:56:07.68 ID:I3ubg1aL.net
>>793
いや、イスカンダルは男もいける両刀だぞ
というか時代的文化的に男同士の親友が性行為をするのが当たり前だった
親友・臣下・恋人がイコールで成立しちゃうんだよ

近親や同姓なんかが忌避されるのはあくまでキリスト教由来の風習に過ぎないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:58:02.41 ID:fbvcnAIW.net
みんな大好きケイネス先生
冗談はさておき先代はマジで花札から始まり事件簿AZOAZO復刻経て印象は相当変わったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:58:29.48 ID:Sl8Q1qnY.net
>>881
ロードエルメロイ二世は、いろんなFATE魔術師の先生になってるから、ゲストを登場させやすい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:58:55.69 ID:rjkPFnLx.net
>>882
ネタになるって意味でけっこう人気じゃないか
印象強いから覚えてる人も多いだろうし
あと死に様くっそかわいそうだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:01:15.46 ID:kydzkHvR.net
>>883
妖精が警告を出すと死人が出るって話じゃなかった?
死人が出る方法論は魔術とかの超自然現象なので考えてもしょうがない
誰がやったかで言えば実行犯は妖精か悪霊みたいな奴だろうたぶん
問題なのはWhy done it なぜやったか
たぶんあのイケメンは妖精さんに恋してたから他の女フリまくってたんだと思う
つまり
妖精さんを守るためにやったとかそんな感じじゃなかろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:04:06.40 ID:r2+QZY8E.net
虚淵 僕、復刻のためにケイネスさんの店番のセリフ新しく書きました。

──あのセリフ、虚淵さんが書いたんですね。婚約者のソラウへの思いを端々に感じて、ユーザーの間でもケイネス先生が話題になっていました。

虚淵 なんかケイネスさん、愛されキャラなんですよね。いまだにバレンタインにチョコレートをいただきますよ。

三田 不思議ですよね。ufotableにもたくさん届くらしいです。

虚淵 一番虫が好かないキャラになると思いきや、女子人気がすごい。徹底して外道なくせに、最後までソラウのことを大事にしたからなんですかね。

https://natalie.mu/comic/pp/elmelloi

ほへーー
まあ野郎と女の人じゃ見るポイントが違うのかもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:05:41.63 ID:Sl8Q1qnY.net
>>895
普通の悪霊に殺される、偉大なネクロマンサーはいないと思いたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:05:43.67 ID:vcZLsED3.net
ケイネス先生は時臣と並んで、ZEROのマスターの中で技術も性根も戦い方も正統な魔術師代表みたいな存在
そのため魔術師殺し切嗣の餌食として「ヤツを敵に回すとこうなる」を見事に体現して
サーバント共々悲惨な死に目を迎えることになった、愛すべきやられキャラ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:11:56.42 ID:Sl8Q1qnY.net
古代ローマの遺跡ごと買い上げて工房にしたんだから、当時から防衛機構あったんじゃないの?
その解除に失敗して雷で殺されたんじゃないかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:18:18.31 ID:1Sszav1E.net
>>891
あのさ史実の人物とその時代背景の話と、
ライダーとウェイバーの作中で描かれてないものを勝手に性的に定義して喚くのはまったく違う話じゃね?
そしてウェイバーは現代の人間や

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:18:30.82 ID:1VbzVrh4.net
ウェイバーの征服王への想いを安易にホモの一言で決めつけるのもかと言ってホモの確率0%みたいに言うのもどうかと思う
結局ウェイバーが何に欲情するのかが全く描かれてない
いやほんと義妹でだめなら何に勃つんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:20:02.88 ID:Sl8Q1qnY.net
ウェイバーは学部長の娘であるソラウに一目惚れしてたんだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:21:57.37 ID:beD5HXRD.net
病んでるなウェイバー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:22:18.27 ID:1Sszav1E.net
>>901
俺は性的指向の否定じゃなくて、勝手にラベリングして騒ぐ奴らってどうなの?って言ってんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:27:21.94 ID:zvntljK/.net
>>902
それ髪無い方のエルメロイ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:28:49.77 ID:4y5vHHA5.net
「塚」ってなんだろうな
工房、ネクロマンサーは要素として出てきたが塚がわからん
それと妖精が関係あるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:30:13.70 ID:TqgULhVy.net
外的要因で発動するって、ライネスの魔眼どんな能力なの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:30:23.48 ID:9A+LbI2v.net
>>896
すげえ長かったけど面白かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:31:02.41 ID:vcZLsED3.net
APの方ではジャックの連続殺人を調査するよう獅子GOさんに電話してたけど
こっちではあれが初対面なんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:34:28.16 ID:9A+LbI2v.net
作者らはこうやって色々考えてんのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:36:35.44 ID:4y5vHHA5.net
>>907
魔力に反応する魔眼
脳と魔術回路の処理が魔眼に追いつかず熱を持ちやすいので目薬をさしてる
その過剰反応を利用した高度な魔術も使えるとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:37:15.85 ID:ExCpbDWB.net
腐擁護は死んでもしたくないが三田誠はイスカンダルとウェイバー見て冗談でも事後とか言うライターだから期待してるほど清らかじゃないと思うで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:38:26.15 ID:I3ubg1aL.net
>>904
別にかかわらなければいい
俺も腐の人の趣味嗜好は理解出来ないしホモは気持ち悪いと思うけど
そういう人達の存在自体が不快みたいな意見を垂れ流すのって一番醜悪だぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:39:53.54 ID:vcZLsED3.net
http://cdnx.natalie.mu/media/pp/static/comic/elmelloi/photo05.jpg

まるでZEROの主人公だったかのようなウェイバーさん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:49:04.58 ID:TqgULhVy.net
>>911
それは”能力”なの?ただ扱えてないって事じゃ無く?

余剰魔力を使った魔術っていうのも魔眼モテ余してるから魔力が余計に漏れてる
って事じゃ無くて?計画的に過剰に魔力出せるって事なの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:53:00.53 ID:A8U9+PAs.net
>>914
随分格好つけてんね
実際は一度も戦闘してないのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:53:30.74 ID:1Sszav1E.net
>>913
最初に腐叩きした奴と勘違いしてねえ?
俺はいきなり史実の人間と時代背景持ち出してきて同性愛は普通!とかほざいた奴にその話と騒ぐ奴らの話は違うだろっつったんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:58:26.57 ID:ew9/b+sU.net
>>915
マナが多く満ちてる場所で魔眼の反応を通してオドに使えるなら便利だとは思う
でも扱い処は難しそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:07:47.44 ID:LbHGCeV3.net
>>911
ライネスの魔眼はハッタリ程度にしか使えない最低ランク魔眼

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:08:44.36 ID:I3ubg1aL.net
>>917
912の人も書いてるけど
イスカンダルが史実道り両刀なのは原作者発言だぞ
楽しみ方なんて人それぞれなんだから
否定して攻撃するのはみっともない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:13:49.26 ID:R1ZzFCIb.net
獅子GOさん出てきてびっくりした。Apocryphaのキャラも出るんだな
ライネスちゃんと子作りしたいと言ってお前の魔術回路も種もゴミだと言われたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:37:03.62 ID:rjkPFnLx.net
>>911
1話で魔眼を使って足かせを焼き切ってたな

>>919
それで魔眼のことをコドリントンに普通に説明してたのか
そういうのって魔術師同士は秘密にするものじゃないかなってハラハラした

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 05:05:31.39 ID:VHGzqm7n.net
あの顔色の悪いメイドさんはなんだw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 05:19:27.14 ID:DCBJDljp.net
>>923
先代ロードエルメロイも使ってた水銀ちゃんと同類のやつじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 05:23:36.77 ID:ZBkkTxpm.net
メイド型で良かったよな
まかり間違って先代ロードエルメロイの顔だったら完全にT-1000だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:01:51.27 ID:bftiXAdD.net
>>924
あ、続編で美少女化するパターンか
名無しの夢魔Aがレンになったり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:28:13.12 ID:rjkPFnLx.net
少女…?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:43:47.28 ID:R1ZzFCIb.net
>>925
顔がケイネス先生だったら気になって仕方なくなるわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:52:37.00 ID:DGs78/Gn.net
ライネスちゃん邪気眼みたいになってて笑った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:01:08.69 ID:+FaQOvXG.net
トリムの声誰なんだろ
台詞あったけどキャスト出てないんだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:03:10.21 ID:PqvtD7+a.net
>>924
同類と言うか同じ物
解析や新たに作ることは無理だったが
メイド型にすることは出来た

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:20:12.97 ID:QfppACGJ.net
カフェでウイスキーを呑んでた人が、聖杯戦争を胡散臭い儀式と言っていたけど、魔術の名家であるアインツベルンが、何世代も悲願としているものなのに、胡散臭い扱いで通っているのか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:42:53.39 ID:V2Ol62Hz.net
塚は妖精伝承と関わりが深い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:47:24.75 ID:LwR5RA/J.net
まー何世代もかけて悲願を遂げようとしてるのは他の魔術師もそうだし大半がグダグダに終わってるからね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:52:11.18 ID:4uHUNVBh.net
>>924
水銀で出来たメイドなんじゃね?落盤時に変形してライネス守ろうとしたし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:16:28.43 ID:kydzkHvR.net
何世代もかけて悲願を遂げようってほぼ全ての魔術師やないかい
そこは否定しちゃダメやろ
東洋の田舎でこそこそやってる儀式だから否定しただけっしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:19:03.31 ID:mEA37gte.net
大体事件簿のラスボスの仕業
あと今まで四回やって一度も成功してない実績

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:23:13.91 ID:h3+7f033.net
ライネスたんと子作り
ハァハァ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:33:40.39 ID:h3+7f033.net
>>930
ライネスと同じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:48:06.00 ID:yY/F9BqH.net
ライネスたんはさぞ優秀な子供を産むだろう
あんな最高級の据え膳を食わんとは全くもってけしからんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:49:47.03 ID:aIWT7lq4.net
型月世界の妖精は基本的に人の形をしていない
人型の妖精は人間を餌にするための擬態であることがほとんど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:51:41.86 ID:DCBJDljp.net
ウェイバーきゅんはイスカンダルにゾッコンだからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:21:33.58 ID:Q7TdsP+a.net
>>932
名家なのに外部の者を招いて、魔法クラスの奇跡が手に入るかも?と周りに知られてる時点で胡散臭い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:24:07.37 ID:fg4rGRRC.net
魔術的素質はどうにもならんにしても体力はつけられるだろ。
シルバーマンジム通え。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:27:35.01 ID:DCBJDljp.net
>>944
アイアンクローで人釣り上げるくらいはパワーあるぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:31:18.88 ID:nmPClAWs.net
何故ダブルベッドじゃないのか
誠に遺憾である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:32:06.17 ID:64VF2kXP.net
ウェイバーきゅんはお前らと同じ童貞
ゆえに据え膳は食えない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:35:44.17 ID:DGs78/Gn.net
ライネスちゃんはあんな細身で子作りなんか出来るの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:52:09.57 ID:c5ayJgM4.net
>>921

獅子GOさんはApocryphaで死ぬんだけど
Apocryphaはそもそも第三次聖杯戦争で聖杯ダッシュされて世界中で聖杯戦争起きるようになったifの世界の話
聖杯奪われてるのでもう冬期での第四次も第五次も起きない。起きてたとしても亜種聖杯戦争の1つみたいな感じでメンバーも欠けてた可能性は高い
まあApocryphaの世界でもケイネス死んでウェイバーはロードになってるから第四次っぽいなにかはあったんだろうが


ロード・エルメロイの事件簿は普通に第三次が大惨事で終わり、第四次も大惨事で終わり、あとちょっとで第五次はじまるよ〜ってあたりの話
聖杯戦争が世界中に広まってもいないし胡散臭い儀式扱いのまま。獅子GOさんも生きている。
ついでに先週でてたメガネのカウレスくんもApocryphaのキャラだけど、この世界では聖杯戦争に参加してないので成長もしておらず劣等感ももったまま

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:52:30.48 ID:GYdwj6wH.net
獅子GOさんはいいなあ
あのセイバーのマスターとは別人だっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:52:45.45 ID:94mXufQm.net
>>933
へー!なるほど
ここは色んなこと知ってる人がいるなあ
古塚、ようは地下世界に住んでるとかいう話も見つけて混乱してきた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:02:04.51 ID:Rk2fNN6d.net
>>879
「スライムなダンジョンで天下をとろうと思う」というWebノベルの
スラ子ちゃんはその系統での傑作キャラだと思います

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:05:56.37 ID:GYdwj6wH.net
次スレ

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564275466/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:09:23.91 ID:Rk2fNN6d.net
>>914
そういや前スレだか現行スレだかにZEROの主人公キリツグだったのかって
本気なのかどうか判断に迷うレスしに来てたやつが居たなぁ
主人公ウェイバーだと思ってたっていうのが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:14:16.45 ID:fq6fxZpu.net
アニメのエルメロイ2星女々しくてなんかきしょいね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:18:47.01 ID:Rk2fNN6d.net
>>919
らっきょうに出てきた視界に有るものを問答無用に捻り捻りするやつはランク高そうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:38:54.11 ID:T6iSJiSS.net
>>956
抑止力にスカウトされるレベルだからな…
ふじのんの魔眼は「魔眼と呼称される異能の中でも最上級のもの。
異能の中の異能、希少品の中の希少品」て設定

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:41:31.80 ID:yR03e8yO.net
自分は主人公知っててzero見たからわかったけど切嗣っていかにもアニメキャラな雰囲気じゃないから過去回想出るまで取っ付きにくかったな
ウェイバーは色々な意味で浮いてて切嗣を混乱させてたのが面白かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:44:21.66 ID:DCBJDljp.net
切嗣は主人公向けじゃないよな
話が暗すぎて
でもあれがきっかけでシロウまで変な正義に目覚めちゃったんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:46:03.67 ID:94mXufQm.net
妖精眼もランクとしては下位かな
式の魔眼でついでに妖精見えるくらいだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:48:19.87 ID:A8U9+PAs.net
厳密に言うとスカウトというよか勝手にだから徴兵だけどね
スカウトは抑止の方々

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:49:55.57 ID:A8U9+PAs.net
安価忘れた>>961
>>957

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:54:38.58 ID:1VbzVrh4.net
>>948
細く見えるがFGOのプロフィールだと身長対でグレイよりは体重あったぞ
小さい差だがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:54:58.48 ID:7M1CnUb4.net
魔眼で抑止力にスカウトされるくらい、よく視力があるんだな・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:57:15.55 ID:O2zTCkiE.net
ロード・エルメロイII世って声が浪川大輔だけど、「Fate/Zero」のウェイバー・ベルベットと同一人物なの?
Fate/Zeroっていくつもアニメがあるからわからん
でも「Fate/Zero」って現代が舞台だったけど、「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車」西暦何年の設定なの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:57:41.37 ID:kydzkHvR.net
歪曲の力は一般的にいう超能力のサイコキネシスだからそれほど珍しいものでもなくね?
強化されてて作中最高出力ではあったけど
希少品の中の希少品はむしろ直死の魔眼の方やろ
伝説とか神話クラスの希少品でほんとにあるかどうか疑われるレベル
なぜか型月作品だとよく出るが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:03:22.55 ID:DCBJDljp.net
直死の魔眼はレアはレアだろうけど使い手の戦闘能力高くないと生きないからな
直接攻撃しないといけんから
でもあれって飛道具でもいけるのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:04:45.20 ID:7M1CnUb4.net
実際のところ直死の魔眼って視力悪くなってコンタクトしたら
コンタクトレンズの死線が見えるんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:05:57.80 ID:DCBJDljp.net
>>968
あれは視力関係ないっぽい
ぶっちゃけ失明しててもいける

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:06:45.76 ID:A8U9+PAs.net
>>966
いや似てるようでいて別モンだよ
サイコキネシスみたいに力技で捻るんじゃないから強度も硬度も関係ないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:09:19.60 ID:A8U9+PAs.net
>>967
銃弾とか物質みたいなの飛ばすのならイケる
でも魔力の塊みたいなの飛ばすビームとかは無理っぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:15:19.30 ID:RtY/oBwo.net
>>965
ウェイバーとロードエルメロイ二世は同じ人だ
そして事件簿はzeroから約10年後で第五次聖杯戦争のちょっと前の話だから2004年くらいかと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:17:24.16 ID:LUpk4vqt.net
なんか事件解決してコネ作って聖杯戦争出たいってお話みたいだけど
10年前みたいに参加予定のやつから聖遺物パクればいいやん
なんか小賢しくなったとイスカンダル怒るぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:17:45.85 ID:c5ayJgM4.net
>>965
そう。
zeroのアニメは一個しかない。Fateはいっぱいあるだろうが(前期後期で分割2クールだけど)

zeroがおおよそ1990年代、その10年後くらいがロード・エルメロイII世の事件簿
事件簿の最終巻から10日だかそれくらいで第5次聖杯戦争(Fatestay night)が開始する

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:18:40.52 ID:T6iSJiSS.net
>>966
サイコキネシスではないぞ
物理無視した異能
「無機・有機問わず、“物質として存在するもの”を一枚のプリント映像として平面的・二次元的捉え、
これをねじる事で対象の強度・規模を問わずに捻り、切断する」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:19:09.99 ID:DCBJDljp.net
参加するならイスカンダル出すだろうし
聖遺物はある

ただ時計塔のお墨付きが欲しいんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:20:43.49 ID:c5ayJgM4.net
>>973
いまはロード・エルメロイとしてエルメロイ家建て直しと借金返済頑張ってる立場なのに
そんな勝手なことしたら今度こそ居場所なくなるんじゃないか?一応魔術協会側からの代表者をちゃんと決めて選出してるんだし
他の学部から潰されかねないな
ただの1生徒だったときより立場も責任も重い。自由はそんなないんだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:26:52.82 ID:/nv6Q2Cn.net
堂々と王の前に立ちたいんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:36:19.13 ID:WxXFpF1K.net
ライネスって何歳なの?
10年前と容姿が変わらないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:38:17.56 ID:d0qsBhtY.net
アニメ1話のライネスは7年前で8歳とか聞いた
今は15だろたぶん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:38:19.53 ID:c5ayJgM4.net
>>979
10年後の作品とかにライネスなんか登場してないだろ
FGOのこといってるならサーヴァント化してんだぞ。このときの容姿のままで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:48:01.88 ID:A8U9+PAs.net
>>896
初見外道でもなんか内面知るとなんかっての結構多いんだよな
虫爺さんも術で虫になって長生きする前の過去は純粋な探求者だったや、五次のハサン先生も見た目や切り札の妄心のクリーチャーっぽさのわりにオフだと萌えキャラだったしな。ブロッサムみたいなの筆頭に見た目健気可愛いが実はなみたいな描写が上手いというか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:49:31.85 ID:h3+7f033.net
ライネスたんのメキシカンジョーク半分は本気だったと思うの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:55:48.97 ID:O2zTCkiE.net
>>972
ありがとー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:56:36.65 ID:rjkPFnLx.net
>>979
いや1話時点ではもっとかわいかっただろ目が腐ってるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:56:51.10 ID:O2zTCkiE.net
>>974
ありがとー!

もう一つレスがあったのね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:57:20.76 ID:LUpk4vqt.net
>>977
>エルメロイ家建て直しと借金返済頑張ってる立場

みんな貧乏が悪いのね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:59:31.97 ID:MG9ab7K8.net
>>953
乙ですん


女性用 - ネット、ニット、チュールなど柔らかい布が使われ、フリルで飾られている。
       しばしばドアノブカバーにたとえられる。
男性用 - 上下に長い円錐状で、先に毛玉の飾りが付いている。
       サンタクロースの帽子「サンタ帽」として有名である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
https://i.imgur.com/jODCQAS.jpg
https://i.imgur.com/SxadAuC.jpg
https://i.imgur.com/IUmdAHY.jpg
勉強になった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:09:49.08 ID:LUpk4vqt.net
OPのこの部分がローリーのタイムマシンにお願いだと思うの俺だけ?
https://www.youtube.com/watch?v=5loZwcsmn84&t=69s

https://www.youtube.com/watch?v=ALE4wKCWuL4&t=135s

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:14:36.95 ID:aIWT7lq4.net
>>966
めんどくさいけど、直死の魔眼は魔眼じゃないんだ……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:42:12.34 ID:94mXufQm.net
>>988
へーちゃんと伝統的なものなんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:19:53.22 ID:AnR+YaAf.net
ケイネス先生イケメンだと思うけど表情と髪形がクソだったな
髪型は単に禿てるだけならかわいそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:33:00.89 ID:aXU5o/Cj.net
スタンピード見てきた!
バレットがかっこよかった
織田映画にもれず、悪役にも事情があんだな

映画の敵は順調に強くなって行ってるよな

旧四皇→元海軍大将→独立国家元首→ロジャーの後継者
次映画やるなら白ひげの息子か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:02:34.57 ID:FdjjaxOC.net
ライネスの魔眼よわっちそう
魔眼は固有結界くらいの魔術師憧れの品なのかと思ってたけど大したことないやつもあるんだな
でも青い宝石っぽいので魔術使うとこは好き

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:05:25.99 ID:TUlFwOzS.net
>>362
「....先生!」
「....師匠!」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:07:40.82 ID:ql4a9Sml.net
魔眼はそもそも発動に手間がかからないのとそれ自体が魔術回路の塊みたいなもんで魔力に余裕ができやすいってだけで、
効果自体はショボいのが普通なんだよ
過去作品に出てくる魔眼がどいつもこいつも規格外だったからこちらの間隔がマヒしている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:08:51.01 ID:rjkPFnLx.net
>>994
ああいう魔術の表現いいよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:10:27.46 ID:TUlFwOzS.net
>>988
あとでじわじわくるw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:14:23.78 ID:XEVfBMni.net
過去作品にすごいのしか出てこないなら視聴者の感覚じゃなくて作る側の問題なんじゃないの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:21:38.46 ID:LwR5RA/J.net
そこは内容的にバトルメインではないのもあるわけだし
まして二世の戦闘力ではなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200