2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:23:24.10 ID:l2I9Ah7r.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563191437/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:49:55.22 ID:QXF/Vjm8.net
>>248
ウェイバーは何人もの女性に好かれてる
ケイネスはモテない、許婚に浮気されるくらいモテナイそれに禿

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:50:58.36 ID:t50qYwpl.net
>>240
どちらも自前で用意した聖遺物を触媒に
目当てのサーヴァントを召喚している。
ただしキャスターのマスターは元々
とある英雄をサーヴァントにしようとして
その英雄を召喚するのに必要なとある聖遺物を手に入れようとしたが、失敗。
なのでその英雄を召喚するのは諦め、
ドラゴンを使役したという逸話があったキャスターを召喚することにした。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:53:33.17 ID:rlsg/pyn.net
>>249
男は魔術師として才能あるほどモテない世界が月型

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:53:37.01 ID:HILu/8/e.net
グレイたんにお願いしたら普通にやれそうではあるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:01:27.06 ID:nxLVAvgC.net
本人が征服王に人間としてベタ惚れだからなぁ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:05:09.48 ID:EgLhEamS.net
ライネスにお願いしてもやれるゾ
すでに両足つっこんでる棺桶に全身突っ込むことになるけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:32:51.23 ID:HTSO6ah6.net
>>244
ライネス見てると多分そうなるなっていう予感しかない
弟子に手出すことはないし奥手やし、姉さん女房がよさそう(年下)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:06:10.11 ID:s7OQNgti.net
問題はライネスがその気になったらウェイバーが拒否しきれないだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:07:09.88 ID:8LL3O4sC.net
割とエルメロイ家的にもウェイバーを正式に血縁者にして
それを期に前途有望な新世代達を派閥に取り入れるのが一番の策らしいからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:12:25.03 ID:bdQxkmiy.net
>>249
作品内ではケイネスのそこらへんの描写が無かったから知らんけど現実世界では女性にモテてるようだから良かったじゃん(虚淵氏&三田氏談)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:15:11.03 ID:5iLArztz.net
ライネスの出した三つの難題を運よく早期クリアしても、ウェイバーはエルメロイ派閥からは逃げられないだろうなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:16:09.81 ID:K9h+t/6L.net
Fateシリーズはzeroしか知らない新参者ですが
http://s.kota2.net/1563896157.gif
http://s.kota2.net/1563896200.jpg
http://s.kota2.net/1563896183.jpg
http://s.kota2.net/1563896184.jpg
このおねいちゃんのポーズにはなんか意味があったのでしょうか
おしえてアインツベルン先生

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:17:09.12 ID:98i2euCT.net
ライネスと結婚して名実ともにロードになるのが一番丸く収まりそう
でも結構歳の差あるよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:22:28.71 ID:Mmt3HDcT.net
>>258
へー
まあ一途なキャラは女性受けするからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:26:58.26 ID:Mmt3HDcT.net
例えライネスとウェイバーが結婚しても子どもの魔術師としての才能や回路に期待できないから
結局優秀な血筋の子種を持ってこなきゃならんのがネックだなー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:39:10.67 ID:BBcodrS0.net
ウェイバーはまともな回路を持っていないというのは知ってるけど、ライネスの回路もそんな優秀ではないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:44:04.02 ID:wVXRNLhD.net
>>264
元々エルメロイ派の分家では後継者として一番下の序列だったから
それがケイネス死亡後のドタバタで繰り上がったようなもん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:46:31.04 ID:zpw3LXdv.net
士郎と凛ちゃんもウェイバーくんの生徒になるの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:52:09.88 ID:BBcodrS0.net
>>265
名門貴族の一派ではあるけど、魔術師として飛び抜けて優秀という訳ではないってことか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:57:58.51 ID:ChgcOy5H.net
回路って遺伝子のような物かと思っていた
ケイネスは天才なのに、姪という比較的血の近い親族のライネスはそうでもないというのが不思議
設定がよくわからん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 02:20:07.56 ID:mjSSfGzE.net
ライネスと爺さんが話してる横に立ってたメイドさんはケイネスと同じ水銀魔術?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 02:29:04.74 ID:3ZKWWueh.net
そもそも代を重ねれば重ねるほど魔術師として優秀になっていくっていう設定自体が派生作品によって作られた後付けもいいとこ
それなら間桐家は代を重ねるほどどんどん枯れ果てていくっていう最初の設定はどうなるのって話だし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 02:30:44.18 ID:Ud/2pU9p.net
魔術刻印の継承と魔術回路の遺伝?がいまだに自分の中でごっちゃになってる

魔術刻印は魔術師が一生かけた研究の成果でそれを一子相伝で受け継ぐことで代々刻印を継ぎ足していくから代が下るごとに増えていくんだよね?
魔術回路も代を重ねると増えていくのかと漠然と思ってたけどわかめや凛や士郎の例もあるからそこは関係ないんだっけな…?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:08:52.23 ID:4VKSIHfU.net
そういや昨日行きつけのラーメン屋に行ったら、緊急の漏電工事の為に数日間休みますって貼り紙がしてあった
これってもしかして…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:13:02.96 ID:v0Urn6Yo.net
>>260
これは魔術師特有の『構え』だな
右手の人差指と中指を額に当ててるからノーモーションでエメリウム光線が撃てるし
丸めてる左手を上に返すだけで八つ裂き光輪が撃てる
つまりグレイの戦闘力を警戒しているのだろう

フレンドリーな雰囲気で話しかけてはいるが
万が一、不用意な発言でグレイの怒りを買ってしまい戦闘になっても
瞬時に反撃できるようにしてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:42:28.66 ID:JQNKlNNT.net
>>272
もしかするぞ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 04:09:05.56 ID:EgLhEamS.net
>>268
回路の優秀さは魔術師個人の力量に影響するけど、個人よりも一族を重視するのが魔術師だから後継者は刻印との相性の方が重要
もちろん両方備わっていれば大喜び

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 05:13:35.19 ID:fsUiaDVE.net
Gyaoで0話〜3話の無料配信をまたやっている
見逃した話がある人にはちょうどいいかも

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 06:22:20.71 ID:s7OQNgti.net
>>269
同じもの、をウェイバーがライネス向けに魔改造しちゃった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:20:32.52 ID:JEkCrGmP.net
>>270
派生どころかFATE本編で刻印代々受け継いでいくって言ってるがな
間桐家は爺が現役なので特殊事例

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:23:52.77 ID:pNCWqNpW.net
刻印は積み上げ、回路は遺伝と才能

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:37:12.05 ID:liBogWPM.net
>>271
魔術回路は体質由来のものなので、基本的には優秀な魔術回路を持つ人の子どもは同じく優秀な魔術回路を有する確率が高いが、絶対そうという保証があるわけでは無い。
優秀な魔術師の子どもなのに魔術回路がカスの場合も、一般人の子どもなのに魔術回路が上出来なケースもあり得る。

魔術刻印は一子相伝で継承される、一族の魔術の基本というか起源みたいなもん。世代を重ねるごとに価値が高まるため、原則魔術師の一族の価値=どれだけ古い魔術刻印を持っているかになる。
有力な魔術刻印を持っている場合、その一部を他の魔術師に分ける事で権威を強める場合もあり、分けられた方は分家の様な体裁で服従する事になる。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:44:37.50 ID:liBogWPM.net
>>270
マキリはゾウケンが聖杯欲しさに本来土地として相性の悪い冬木に長期間居座り、かつ魔術刻印はゾウケンが保持したまま子孫だけ作り続けていったので劣化した。
魔術師は優秀な魔術回路を持った子を産む確率を上げるため比較的近い血筋との結婚や優秀な魔術回路の持ち主に子を産ませることが基本だが、
時計塔とのコネもほぼ切り捨てちゃってそういう事もしにくくなってただろうし。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:55:12.71 ID:lTNvNEPh.net
まあ割とマジで臓硯が蟲にたよらずちゃんと後継者育成して
魔術回路強化してたら遠坂とか問題にならなかった可能性は高い
ただあの性格だし聖杯の異常性に気づいていながらスルーしてるからどちらにせよアカンか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:20:38.91 ID:XZA6bJl9.net
二世ってゴタゴタなければ グレイちゃんと一緒に行きつけのカフェでグダグダしならがエンジョイしてたんかな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:52:03.85 ID:/EmtZuBW.net
>>283
ゴタゴタなければ2世はグレイちゃんを引き取らなかったのでゴタゴタが片付いたあとにしかならんねえ

といっても成り上がりが傾きかけた家のロード代行やってるということがゴタゴタ発生源なので
少なくともライネスが成人することが最低条件
あとはエルメロイ教室を引き継ぐ条件としてライネスが提示した借金返済の肩代わりと魔術刻印の復元だが
こっちはメルヴィンが実質肩代わりしてる状態で多分一生解放されないレベルの負債だから
まあ生きてる限りゴタゴタがないって状態は考えられないかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:56:10.69 ID:PqAVIawT.net
>>260
「カッコいいポーズ」

>>265
たしか……
没落騒ぎに巻き込まれたくない親戚一同の半数が逃げ出して縁を切ったので
居残った中で最も本家の刻印との適合率が高かった…んだっけ? 体質的に
魔術師としてはロード排出家系の名門としては……って感じだっけか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:56:21.08 ID:lTNvNEPh.net
借金はどうにかならんことは無いと思う。最悪教室ごと丸投げする手もあるし弟子になんとかしてもらう手もある(まあプライドからしてやらない)
魔術回路だけは一生かかっても無理ぽ…。アドラがあんな感じで終息してるのもあって

そもそもライネスがエルメロイ継承した後でもウェイバー引退できんやろ問題が色々あって時計塔に関わらざるをえないんじゃね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:58:26.43 ID:EgLhEamS.net
間桐はさっさと遠坂と子づくりするべきだったな……

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:00:52.18 ID:CCvGFRpZ.net
切嗣にズタズタにされたケイネス先生の魔術刻印復元って、頑張ってどうにかなるもんなの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:12:48.60 ID:nO7+7Btw.net
>>288
3世代ぐらいかかるけど修復できるらしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:14:13.74 ID:lTNvNEPh.net
>>288
後から公式でちゃぶ台返しされるかもしれんが
事件簿本編中の叙述だとケイネスの魔術回路は2割残っててそれは全部ライネスに移植済み
壊れた回路を治す専門の魔術師(調律師と呼ばれる)がいて地道に回復はできるけど
時間がかかりすぎてロードが生きてる間では完全修復は無理じゃね?

という設定

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:15:47.23 ID:PqAVIawT.net
>>275
蒼崎さんちがそんな感じで後継者決めたから
選ばれなかった「天才」橙子さんがグレて家を飛び出したんだっけ
より根源にたどり着く可能性が高いのは器用な天才じゃなく
「破壊する魔術」しか能の無い、代わりにその一点のみ飛び抜けてた青子って判断で

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:25:09.50 ID:CCvGFRpZ.net
>>289,290
大変だな
切嗣だけは敵に回しちゃダメだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:27:42.44 ID:BTWWXySc.net
ライネスが成人したら一旦籍抜いて入婿として入れ直すんでは

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:37:26.44 ID:B1PVZx27.net
シロウさんもキリツグさんから魔術刻印を相続できればよかったのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:40:36.54 ID:bMaNY23u.net
>>247
なお実際はそんなものいらなかった模様

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:40:40.34 ID:5nc8arF1.net
原作ラストのアレなら修復できたかもな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:43:22.95 ID:EgLhEamS.net
>>294
直系の子どもで刻印と相性良くても拒絶反応で痛い目にあうので、赤の他人だと余裕で死ねる

他人の魔術刻印を使い放題の青崎燈子とかいうチートもいるが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:47:13.02 ID:5L/En8aK.net
エルメロイは五次にでなくてほんとよかったな
これが幸運EX持ちの力か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:47:20.41 ID:1SE3czvj.net
前回の話なんだが
まっとうな魔術師は一子相伝で後継ぎ以外には魔術の存在すら伝えないなら、
魔術師の甥が居るのはおかしくね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:53:20.65 ID:B1PVZx27.net
>>297
懐かしい
腐った赤だっけ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:59:29.72 ID:EdTzx9VB.net
>>299
遠坂桜が間桐家の養子になったように
才能ある子供が複数出来た場合
親戚や付き合いのある家に嫁にいったり婿養子になったり養子になったりするから
別におかしくない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:01:56.70 ID:QXfw2Zui.net
>>299
昨今の皇室問題じゃないが、後継者をガチで1人しかいないと何かあったときに家系が断絶してしまうから何人か育てておいた方が吉
余ったら嫁に出したり分家にしたりして役立つし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:16:57.95 ID:rw7ouujl.net
Fate詳しい人に教えて欲しいんだけど
神秘の秘匿を使命とする時計塔が学校開いたり新興の魔術師家系を受け入れるのって矛盾してない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:25:12.41 ID:pNCWqNpW.net
>>303
既得権益、いやマジで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:28:06.63 ID:/EmtZuBW.net
>>303
人類社会とほぼ完全に隔絶してる彷徨海ですら年一回新入りを外から取り入れないと維持できない
人類社会の中で活動してる時計塔なら秘匿のためにも余分にリソースを割かざるを得ないし
それに必要な人材を取り入れたらきちんと思想を理解しイニシエーションを通過してもらわないと
それが学校という各派閥が互いに監視しあいながら共同運営するシステムということなのだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:29:11.80 ID:nO7+7Btw.net
>>303
神秘の秘匿が目的ってわけでもないので
目的は神秘を解き明かす事で秘匿は一般人に対しての話

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:58:54.05 ID:bMaNY23u.net
>>303
人を増やす必要は全くない派と多少の人手の増員(雑用担当)は必要派で争ってる

増員は必要派も無制限に増やすのは反対で作中で
偉い人がエルメロイII世に無制限に増やすなよ?って釘刺してる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:19:55.23 ID:rw7ouujl.net
なるほど
どこもピラミッドなんだね
ちなみに新興の魔術師家系ってどうやって誕生するの?
Fgoの魔神柱レフさんみたいにある日突然「根源に到達したい」って思うようになる感じ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:26:01.32 ID:pNCWqNpW.net
型月作品だとたまたま魔術師と知り合って魔術教わった魔術使いは何人かいるし始まりはそんなもんだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:35:17.93 ID:CCvGFRpZ.net
士郎みたいな野良魔術師とかそこら中にいたりすんのかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:57:26.99 ID:mLwluW6g.net
>>252
「私でお役に立てることならば… で、、なにをすればよろしいでしょうか?マスター」
完全にエロゲーやないかいw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:58:59.72 ID:dutJLnYW.net
ウェイバーん家なんて戯れ程度で教わったのが始まりらしいし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:59:23.35 ID:PqAVIawT.net
>>300
腐ったではなく傷んだな
傷んだ赤(スカー・レッド)
あと青崎じゃなく蒼崎な

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:14:35.23 ID:9tdYmFYH.net
フラットとスヴィンカラーリングもう少し変えても良かったんじゃ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:29:38.65 ID:5nc8arF1.net
>>313
あーあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:38:35.86 ID:K9h+t/6L.net
>>273>>285
そうですか、その内縦ロールアイスラッガーも飛ばせそうですね
ありがとうございます先生方

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:08:31.74 ID:fYs4e2+k.net
最後は、ウェイバーが孔明の扇持ってて
向かいにライネスが「げっ孔明!!」って
叫んでるシーンで終わり

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 16:56:44.16 ID:DVh4QDs5.net
>>314
フラットは元からいたからスヴィンを少し変えればと思ったりするけどアニメのキャラデザの問題かなあ
スヴィンはかなり端正な美形って設定が明確にあって小説だとフラットよりずっと大人っぽいんだよね

https://pbs.twimg.com/media/C0my_cWUkAEBPp0.jpg
でもこの顔でグレイたんハァハァは危ないので同年代に見えるよう落とし込んだのかも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 16:59:42.94 ID:+u0CJGeH.net
ロード・エルメロイU世の事件簿age

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:03:07.17 ID:CCvGFRpZ.net
>>318
手前のメガネおっぱいおねーさんはこの先出てくんの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:05:45.10 ID:pNCWqNpW.net
空の境界のアニメ見よう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:10:14.48 ID:cbrF3TaK.net
>>320
回想のワンシーンで少し顔見せ程度ならあるかも…
上に同じくだけど空の境界見て

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:27:27.51 ID:FKQJ0RKb.net
ところーで、これエロイ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:30:42.38 ID:2aSDIT3a.net
キャラデザのせいか生徒はガキっぽく大人もかっこよくない
エルメロイにせいって他だともっといいキャラだとおもってたけどアニメだとホモくさくてキモい
女の子キャラはまだかわいいし声もあってるけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:32:13.02 ID:eMTSyvj/.net
橙子さん空の境界だとわりと穏やかだけど事件簿だとまほよ時代並みに危険人物だよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:46:56.06 ID:OUMYnZXR.net
キャラデザはなあ
もう少しみねぢ絵に寄せられなかったんだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:55:24.74 ID:mCijjFtQ.net
公開時は随分と動かしやすさに寄せてきたなと思った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 18:57:55.17 ID:/EmtZuBW.net
このアニメ化に関しては「Zeroの正ヒロインはウェイバーきゅん」勢をかなり狙ってる感じあるな
原作の衒学的蘊蓄テイストをまるまるアニメに落とし込むのは難しいと思うし
かといってグレイにアクションさせまくるだけじゃ「普通の魔術師たちの話」というこの話の特色が出ないし
やっぱり2世と生徒のキャラで引っ張るしかないのかもだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:17:51.88 ID:qiKq1Onr.net
そもそも原作者の三田誠自体がその正ヒロインはウェイバーきゅん勢なので…
エルメロイは枯れきったロン毛オッサンとしか見ていなかった身としては原作時点で衝撃だった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:24:57.18 ID:pNCWqNpW.net
エルメロイ2世は氷室の天地のイメージだったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:32:44.66 ID:EgLhEamS.net
>>330
編成を考えるより先にプレイテクニックをまず鍛えようぜ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:54:07.42 ID:gMMQX6Xt.net
>>328
おいおい我らが青ペンを差し置いてウェイバーがヒロイン面かよと思ってZEROアニメを回想してみるとウェイバーがヒロインに思えてくる不思議

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:57:18.88 ID:8tKzLn37.net
Fate全く知らないとこからたまたまZERO見てウェイバーが主人公だと思って最終回で切嗣が主人公と気づいた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:08:47.69 ID:zg2OsKre.net
戦車男

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:11:29.62 ID:xSClGN2f.net
スヴィンはU世になる前からいるなら元の性格もある程度わかってんのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:15:15.87 ID:cbrF3TaK.net
>>329
三田さん自らII世は雰囲気美形とお墨付きがあるw
ウェイバーは美少年、とも

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:25:53.52 ID:U3E44msJ.net
ウェイバーがロードをライネスに譲るとウェイバー教室が独立勢力になっちまうから揉めるんだよなあ……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:27:52.16 ID:xp8dREHN.net
zero時代の書籍でウェイバーたんだのイスカと恋人同士だの語ってたのが三田先生だぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:29:41.64 ID:Ud/2pU9p.net
ライネスがロードになったらライネスが教壇に立つのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:31:56.75 ID:U3E44msJ.net
借金の首輪→この分ならそのうち返済してしまう
エルメロイ教室→維持すれば良かったのに何故か一大勢力に

ライネスは身体を使っても繋ぎ止めないと行けなくなるから薄い本ではよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:43:14.05 ID:ZXJV4fmU.net
基本的には借金を返せたとしても魔術刻印修復が無理ゲーだからライネスが成人してロード引き継いでもそのまま教室には縛られるだろ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:43:38.89 ID:EgLhEamS.net
二世の貞操はスヴィンとフラットががっちり守ってるからライネスもグレイも安心してよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:43:54.92 ID:8oaOz4zx.net
原作読んでないからわからんけどこのアニメっってもろの「メディアの違い」による弊害を受けてないか?
よくあるミステリをアニメ化したら意味不明になったのパターンに見える

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:45:43.31 ID:YJgLGRxf.net
ケイネス先生wikiだと鉱石科のロードになってたけど、なんで2世は現代魔術科なんだろ
先生の教室買い取ったなら鉱石科でないの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:46:36.08 ID:Qe2UNxyj.net
>>330
おき太とノッブがアニメ化していいのよとチラチラ見てます

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:48:58.65 ID:ES5S1uUs.net
抱くに反応するグレイ可愛い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:50:47.90 ID:U3E44msJ.net
>>344
ウェイバーにその手の魔術の才能がなかったからやろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:52:47.04 ID:Qe2UNxyj.net
>>332
おいおい
そこはアイリさんを差し置いてと思ったがアイリさんはマダム枠だった

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200