2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2058

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:20:55.84 ID:6batfFi5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2057
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563632928/l50
だが俺はレアだぜ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:35:31.04 ID:071nHQaU.net
違うんだよ

「ダンジョンに出会いを〜」のおもしろさはイベントじゃないんだよな
クソみたいなイベントの最中にイチャイチャするベルくんとヘスティアをニヤニヤしながら眺めるアニメだから
異世界版「からかい上手の高木さん」みたいなアニメだから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:36:17.27 ID:vtB5/QsP.net
来期はグラブル2期、サイコパス、食戟のソーマ、ノーガンズライフ、ビースターズ、本好きの下剋上、平均値で、
このあたり見るわ結構あるな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:37:06.98 ID:j8/vd08M.net
>>230
少子化だから今時の小中高生は親が30代とかざらで子供を普通にもてる経済力のある親がそのぶん多いから
若者が自民党を支持するというが、若者自体が少ない
今時の若い親が子供をもつには経済力が必要だしそれがあるからな
だから富裕層側にいる親を持っている若者が圧倒的多数だから自民党を支持する

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:38:08.70 ID:omPMoroU.net
一方通行とかモブが主人公とかつまらんがな。
ドラゴンボールで言えば天津飯が主人公のようなもんだろ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:38:44.37 ID:CE8gG/LT.net
ダンまちはまずハーレムだから高木さんと全然違うぞ
ベルくんより紐神のほうが圧倒的に不利だから上野さんポジ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:38:51.99 ID:071nHQaU.net
むしろ上条の方がモブだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:39:06.91 ID:JA2uauks.net
子供の頃、単行本はレアカードやフィギュアと同じだった。本棚に並んでると嬉しいって言うかさ
なんだったんだろうなぁ。ワンピースとテニプリ買ってたもん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:39:25.55 ID:Vlgwnc4i.net
一方はまだ1話しか見てないけど打ち止めが相変わらず苦痛すぎてダメ
こんな安っぽいキャラ付けの仕方するくらいなら作者は人物減らせよ

それに中身は殆ど特に意味もない事件
狙ってる奴の顔も能力も知らずに襲撃するバカ3人組
大した能力でもないのに何故か自信満々
テロリストが来たのに空気読めないアホロリ
そういや一通は最初から能力持って生まれてきたわけじゃないのに遺伝子に意味あんのか?
あいつの場合、科学者が脳をいじりまくったからベクトル操作出来るようになったんだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:39:42.51 ID:DFROObiJ.net
>>236
ベジータあたりじゃね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:39:42.93 ID:+7jczYSd.net
ビジネスフィッシュ魚の行動が裏目に出てるけどしょうがないわ
一発ネタに頼ったギャグアニメやってるようなのは見習ってほしいアニメ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:39:55.86 ID:DA8+mJnZ.net
一応ベジータなんじゃないかな
で浜面がクリリン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:40:53.25 ID:JA2uauks.net
ゾロ枠だろ

天津飯じゃウソップやブルック枠だぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:40:59.27 ID:j8/vd08M.net
>>241
ベジータって頭は良くないぞ
むしろ馬鹿だからすぐカッとなってエネルギー波だして消すし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:41:18.96 ID:WwwAgzSC.net
昔と違って今はお年玉に関してはインフレしてるところも多そう
昔じゃありえない年齢でもお年玉もらうところもあるとか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:41:48.66 ID:omPMoroU.net
>>241
ベジータは御坂だろ。たぶん。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:41:51.87 ID:JA2uauks.net
ベジータはめちゃくちゃ頭良いぞ
頭のキレる悪。その筆頭だろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:42:22.65 ID:4M9oDfo9.net
>>232
流石お前らナチュラルにキモイな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:43:26.18 ID:j8/vd08M.net
>>246
今の少子化のご時世で子供がいる時点で裕福率は高いだろうな
裕福な暮らしで育ってるから若者も自民党で満足してるはず

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:44:17.04 ID:Vlgwnc4i.net
>>245
頭良くなきゃあそこまでフリーザ出し抜けないだろ
戦闘面でも相手の戦法やスタイルを即座に見抜いて逆手に取るような頭脳プレイも散々やってるし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:44:17.50 ID:0XYr46/K.net
クリリンって初登場時は性格悪いキャラだったのに
後半だと正確良いキャラ代表みたいになってるし、18号とかいうDBZ界で一番美人と結婚してる上に金持ちだし
チンチクリンな見た目なのに人気もあるし、優遇されすぎだろ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:44:19.18 ID:N4YgLEHN.net
ホモじゃないけどホモ消防士を女目線でみたら悪くなかったわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:44:29.08 ID:JA2uauks.net
一方通行は一話やっちゃった感あるよな
普通に二話からが本編だし、二話から観なよ

あの一話は、レータさんの俺TUEEE具合がイマイチだから。酸欠かなんか知らんがフラついて苦しそうな顔してたじゃん。ないわ。一話でアレはない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:45:14.12 ID:ldaw9taP.net
なろうって早ければ最初の数ページで切られるからすぐに続きを読ませるカタチにしないといけない
とっとと主人公が強くなって、とっとと話を進める
この荒っぽくも性急な進行は1クールで終わっちゃう短期のアニメにすごく向いてる
更に、この手法はハリウッド映画のメソッドにも多くの似通った点を共有している
なろうの厳しい環境要因が、自然淘汰的にど素人の既存のカタにはまらない独り善がりをこういう形に進化させてるんだと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:46:08.79 ID:j8/vd08M.net
>>251
出し抜くというよりかは短絡的な思考が多い
悟空がアホキャラ演じてるから一見賢いキャラになってるけど、別に賢いと思わん
賢いのはピッコロだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:46:10.43 ID:omPMoroU.net
>>252
絶望的なフリーザを前にクリリンの気円斬がフリーザの尻尾を切断したときは熱かった。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:47:05.47 ID:Gn4lEnTN.net
主人公はインデックス

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:47:50.68 ID:071nHQaU.net
「とある科学の一方通行」の2話めっちゃおもしろいよな

ミサカはミサカは〜が可愛いんだよなこれが
一方通行のツンデレ具合をニヤニヤしながら見れる良アニメだわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:48:40.80 ID:DA8+mJnZ.net
これを70のジジイが言ってるって考えるとちょっとしたホラーだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:49:05.51 ID:ru/ZLXYf.net
>>256
幼い頃から綿密に計画立てて忠誠誓ったフリしていたからこそ、ナメック星編でようやくフリーザの宇宙船からドラゴンボールを奪い取れたんだぞ
基本アホ揃いのサイヤ人の中じゃ相当狡猾で思慮深いだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:49:47.28 ID:vtB5/QsP.net
ドラゴンボールは令和にはついてこれない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:49:51.74 ID:WwwAgzSC.net
DBの先生は演出に関しては天才的だと思うが設定作りは察してやれ
でなきゃあんなキャラ名にならんよ何でも出来る人はいない
イチローだってホームランに関してははあまり打てない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:49:57.01 ID:JA2uauks.net
なろうはランキングから落ちたら終わりだからね
如何にランキング上位に居続けるか。

シリアスを展開すると回収する前に、ドボン。ランキング落ちちゃうんだよ

でもね、これはあくまで序盤の話。大抵の作品は1〜2ヶ月でランキングから消えるから
消えた後は自由だよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:53:05.66 ID:j8/vd08M.net
荒ぶるって中学生設定だと思ってたわ

>>261
それは設定であってキャラの思考とは違うな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:53:08.53 ID:CE8gG/LT.net
>>262
まさにジャンプ的インフレバトルの教科書だからな
低インフレ低成長の令和世界のモデルには最早なりようがないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:55:07.40 ID:3zDqPVG6.net
ビジネスフィッシュの脚本書いてる奴うまいな
脚本部分はオリジナルでこれとするとやるな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:55:40.49 ID:ldaw9taP.net
>>263
イチローはヒット率重視とホームラン狙いとスイングを使い分けてるんだぞ…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:55:44.07 ID:omPMoroU.net
Reステージ。やっぱアイドル物は合わんな。百合百合しくてもシラケる。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:56:49.36 ID:j8/vd08M.net
ブロリーの映画みたけど絶賛されてる割に物足りなかった
今時のゆとりはあれで凄いってなるのか?
安倍ンジャーズとか見てないから知らんが、ああいうのが盛り上がってるとなると以前より人間は馬鹿になってる可能性があると思った

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:58:06.47 ID:071nHQaU.net
「荒ぶる季節の〜」って中学生じゃないんか?

じゃないとセックスでいちいちあんなに大騒ぎしないやろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:58:34.39 ID:WwwAgzSC.net
>>268
それ他の人でもやってるし
野球ゲームでもそういう機能付いてるの多いし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:59:05.35 ID:j8/vd08M.net
>>271
三話みてたら最初で中学生の頃はってでてきたから、は?
って思ったわw
こいつら高校生だったのかよとw
高校生でオナニーくらいであんな応対なのかよっていうw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:59:10.72 ID:0Vid6pxC.net
改憲不可能 85議席届かず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:01:19.68 ID:i48vQxTu.net
ナカノヒトゲノムは眼鏡の子がストーカーだった。睡眠障害の奴とか要所要所のネタや
作画は悪くないんだがあんまし面白くない。再生数も適当っぽいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:03:04.70 ID:78KHPkdR.net
再生数稼ぎたかったら脱げばいいんじゃないかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:04:04.13 ID:vtB5/QsP.net
>>271
うちの中学は一部の人間は意外とオープンで何組かヤッたって公言してるカップルがいたな
先駆者がいるかどうかでも環境変わりそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:04:12.16 ID:Uqv/Kytd.net
ヒトゲノムって何か妙な魅力があるな
これがシルリン大沼班の力か

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:04:44.31 ID:RD3+NCo+.net
>>274
投票率50%届かず

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:06:24.89 ID:j8/vd08M.net
ブロリーがなぜ物足りないのか
それはキャラクターが素直すぎるからだ
どのキャラも圧倒的に疑心が足りない
常に疑ってかかるという姿勢がキャラから感じ取れない
なにか言ったらその発言が言葉通りで間違っているわけがない
という風にキャラが捉える
嘘をついているように見えないが嘘をついているかも知れない
という考えがどのキャラにもでてこない
だから賢くないキャラたちの陳腐な物語に見えてしまう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:07:01.34 ID:knfsnhOq.net
>>278
そういう工作いらない大沼は今や3流の爆死監督だよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:07:47.18 ID:yorBNqHL.net
またアメドラが斜め上に構えて批判かよ
自分のセンスの無さ疑え

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:11:50.07 ID:kHEQlXa5.net
ちょっとアメドラはさ、分かりやすいように1レス目からニュース記事貼ってよ
即NGするから
最初からアメドラだって分からないようにサブマリンしてくるのは卑怯だわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:14:03.83 ID:j8/vd08M.net
アメドラが面白いのは嘘と本音と建前の駆け引きだからな
本性を見せているように見えて嘘で誘導する
騙されている側も警戒しつつ一応信用する
とにかく人を簡単に信用しないというのがアメドラのキャラクター
だからこそ嘘の駆け引きが面白い

日本の作品が浅く感じるのはキャラクターがあまり賢くないからなんだよな
もう少し賢くなると深みがでてくるんだが
素直過ぎるんだよ
進撃の巨人にしてもキャラクターが性善説だからやはり物足りない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:14:27.17 ID:uN1TiaXM.net
米重 克洋
@kyoneshige
中盤の1週間で全体の態度決定は5ポイント増えた。れいわが2ポイント増えたのは、もちろん態度決定者の4割がれいわに行ったわけではなく、
一旦決めた態度を変更した人を含めてのこと。ということは、その点を立憲候補から差し引くべきだった。
午前0:42 · 2019年7月22日

米重 克洋
@kyoneshige
れいわ野原氏が公明票をどれだけ削れるか、ということは期間中よく聞かれたが、削っている形跡は全然なくて、多分削ってないだろうとコメントしていた。
山口氏の票数を見ていると、実際影響はほぼ皆無だったと言ってよさそう。要は東京でれいわは左派の他党とりわけ立憲+無党派から集めている。
午前0:45 · 2019年7月22日

東京 選挙区

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:16:14.09 ID:twgUoWC0.net
安倍首相 “消費税率は予定どおり引き上げ”
2019年7月21日 22時28分
自民党総裁の安倍総理大臣はNHKの開票速報番組で、10月の消費税率の引き上げについて
、「『増税を掲げて与党で過半数を取るのは至難の業だ』とみなに言われたが、今回、国民の皆さんの
ご理解をいただけたと思っている」と述べ、予定どおり引き上げる考えを示しました。
そのうえで、「しっかりと経済状況、世界経済を注視しながら、必要とあれば、ちゅうちょすることなく対応していきたい」と述べました。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:16:22.80 ID:yzM3JnTK.net
荒ぶる続き気になってとうとう原作買ったわ間違いなくこれからも更に面白くなるぜw
7巻でもまだ終わってなくて1クールで無理かと思ったら8巻予告で最終巻、圧縮してなんとか1クールでやれそうだが…
8巻予告凄い不穏だったwこれは終わった時に評価二分されそうなw
まあ毒にも薬にもならないなろうアニメと比べりゃ2019夏のアニメとして荒ぶるは記憶に残ると断言する

俺は1話から面白かったから、やっぱ1話でたいして面白くないアニメが化けるなんて経験上5%もないような気がする
無理してアニメ見る派じゃないんで3話以前に切ることとも珍しくねいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:18:35.27 ID:x2VKYuVu.net
ゲノムは当初ゾンビランド的な何かを狙ってるのかと思ってたけど、原作あるんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:19:04.87 ID:7K4+dFVh.net
魚は5分アニメだったらおもろかったかもしれない
30分は辛い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:19:17.05 ID:twgUoWC0.net
山田太郎氏当確でツイッター「トレンド」1位に 表現規制反対訴えネットから支持
https://i.imgur.com/CeUGloh

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:19:33.21 ID:W0MJmryz.net
誰か下痢便ブチ転がしてよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:19:55.53 ID:1+goMYnV.net
ゲノムのピンク可愛いな
トイレシーン見せろよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:21:06.58 ID:uTOWeH7M.net
荒ぶるは最初どうかなと思ったけど今んとこいい感じ
最終的にみんな非処女になると思ってるんだがまだかね?(´・ω・`)おん?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:21:08.96 ID:Tu/430zm.net
>>232
> 小学生の女の子が鬼滅のコミック3冊を

小学生にして観賞用保存用布教用の3冊か!エリートだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:21:21.64 ID:m7efJ9CC.net
 改選議席の過半数を得ることができた。結果として(憲法改正の)議論をすべきではないかという国民の審判だったのだろう。私の使命として、残された任期の中で当然挑んでいきたいと考えている。
まずは憲法審査会で議論を進めていただきたい。国民民主党の中には、少なくとも議論はしていくとの考え方を持っている方がいるだろうと思う。
全員が一致しない限り議論すらしないのでは、国会議員としての職責を果たせないのではないか。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:23:18.07 ID:aiVbMKrC.net
たぶん1〜3みたいな感じで、続きで3冊買ったんだと思うが
その可能性も否定できないなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:24:07.35 ID:Tu/430zm.net
>>287
マリーさんだし原作読まないで次回どうなるのかドキドキしながら見たほうがよくね?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:24:15.30 ID:m7efJ9CC.net
令和元年7月18日 午前10時30分ころに発生したこの度の凄惨な事件により、将来ある若者たちをはじめとする弊社社員の生命が奪われ、傷つけられました。
アニメーションを志し、全国から集まった若者たち、長年に渡って共に作品を創りあげてきた弊社社員がこんなかたちで将来を閉ざされてしまったことが
残念で、残念で言葉に出来ません。本当に優秀で素晴らしい仲間たちでした。当社にとって、そして業界にとっても、本当に大きな痛手です。
事件の詳細は伏見警察署から発表のとおりです。弊社からはそれ以上、申し上げるべきことはございません。
弊社は現在、傷ついた社員のご家族・ご親族、そして亡くなられた社員とご家族・ご親族に対し、
出来る限りの取組みに努めております。つきましては、メディア等の対応は下記の弁護士に依頼することと致しました。
当面の間、弊社宛に直接のご取材等はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。

弁護士 桶田大介(おけだ だいすけ)
牛鳴坂法律事務所(うしなきざかほうりつじむしょ)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:25:36.06 ID:oFh86oxg.net
 
駄マリーだからな中盤から急失速確定のゴミ駄作
 

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:25:53.94 ID:j8/vd08M.net
日本のアニメってどれも学年設定が一つズレてるんだよな
グランベルムや荒ぶるならキャラの中身が中学生くらいのレベルだし
高校生の物語なら大学生設定のぐらんぶる
あのあたりのキャラの精神年齢が普通の高校生レベルだぞ

よく感じるが日本産アニメは全般的に一つズレてるんだわ
KANONやクラナドの主人公は年齢相応だけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:26:25.46 ID:414SY0Un.net
寝るかあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:28:56.18 ID:3D+BFwil.net
母さん太郎www
http://s.kota2.net/1563726495.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:30:31.10 ID:HwAjVIzt.net
グランベルムは中学生だと思ってたんだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:30:41.24 ID:WsJgafU9.net
アニメってやろうと思えばあらゆる話を原作にして作れるはずなんだけど
万引き家族みたいな複雑な構造の作品とか絶対にアニメ化できないんだよな

技術的には成熟してるけど技術以外の全てが稚拙

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:33:23.15 ID:L5b5ltsi.net
>>304
そりゃアニメの脚本家って作家になれなかった落ちこぼれの寺子屋みたいなもんだし

面白い話作れるなら本にして出すのが一番良い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:33:35.55 ID:mMzqBJ/D.net
荒ぶるは1話の電車ずっぽしで俺のハートをつかんだよあのセンス素晴らしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:34:20.87 ID:j8/vd08M.net
>>304
まず道徳的なものばかりで表現規制されてるからな
万引きなんかの窃盗すら物語の展開で使えないという厳しすぎる
これが使えるかどうかだけでもかなり作品の色が幅広くなるんだけどな
アメドラじゃ薬物吸ってラリってるところさえ平気で流してくるんだけどな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:34:21.15 ID:4N5CvyiE.net
ゲノムがアニメ化されるのかと思った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:35:12.65 ID:4cUjQ/Fz.net
ブロリー前半の生い立ちは面白かった
後半の戦闘シーンも悪くはなかったけど
ただ戦ってるだけで工夫がないのとブロリーが短期間で強くなりすぎて今までのDBなんだったの感が酷い
地球でのマジュニアVSクリリンやベジータVSごくうみたいな熱い戦いが見たいんだがもう無理だろうな
今後も適当に強敵出して適当にぐりぐり戦闘して倒す形にしかなりそうにない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:35:30.52 ID:+0h6loH4.net
アベンジャーズなんか日本じゃ考えられないよな
40ぐらいにオッサンやオバサンがヒーローやってるもんな
スパディみたいに10代もいるけど異端扱いだからな

日本にもゼブラーマンとかオッサンヒーローもいるけどどう見てもネタ枠だしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:36:46.38 ID:7WBfsrtC.net
春アニメと同レベルかと思ってたけど、正直春より酷い気がしてきた今日この頃

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:37:56.23 ID:j8/vd08M.net
本当の犯罪者気質の極悪人ってアニメにでてこないからな
敵も自分らの正義を貫いてるとかいう幼稚な設定ばかりで

この制限を取っ払わないとなかなか面白い話はでてこないよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:38:14.96 ID:+0h6loH4.net
ブロリーはフリーザの扱いがうまかったよね
フリーザはやっぱり敵(悪役)だけどだたの
敵(悪役)のままでは終わらないってそれでもやっぱり
敵(悪役)なんだけどな このさし加減は難しいのに
うまく調整してる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:39:03.88 ID:LsWzvjqh.net
自民に入れた奴と投票行かなかった奴は俺の代わりに消費税払ってくれないかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:39:22.71 ID:+0h6loH4.net
>>312 アベンジャーズで宇宙の生命を半分にしたサノスも
そんなんだよ アニメに限らないんじゃない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:39:38.15 ID:W0MJmryz.net
ブラクラなんかはラリッた運ちゃん平気で出てるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:40:48.65 ID:CE8gG/LT.net
高木さん、EDキセキかよ
やっぱ天気の子枠だったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:42:30.08 ID:414SY0Un.net
https://i.imgur.com/IZ7rOo6.jpg
http://jyoshimuda.com/images/chara/p_004.png

ロリかわいいな
サイズいくつなのか公式みたけど142cmか
142cmってあんま小っちゃくないな
どうせなら130cmくらいにすりゃ良かったのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:43:25.19 ID:j8/vd08M.net
アメドラに多い展開
二人で万引き
一人が店員に声をかけて連れ出す
目配せしてもう一人が盗む
成功したと思ってそのままいくと警備員が真後ろに
それをみていた三人目がいきなりあらわれて擦れ違ってくる
そのときに盗んだものを高速で手渡し
そのまま逃げ場を失って警備員が止まるようにいってくる
持ち物チェックをされると盗んだものがでてこない
にやにやしながらもういい?
ってきいて
警備員が首を傾げる

こういう王道描写がアニメじゃ使えない
だからつまらないんだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:45:33.09 ID:W0MJmryz.net
そんなコソ泥の話なんて面白くも何ともない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:45:46.33 ID:aiVbMKrC.net
投票率が上がると自民が圧勝するのが常識なんだが、そんなことも知らずに政治語っているのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:46:11.07 ID:yzM3JnTK.net
>>300
荒ぶるは中学生だと引くような出来事があるから…(メインキャラ達にではないが)高校生の方が納得出来るぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:46:11.18 ID:Yo29v8g5.net
一応ギャグがメインの無駄遣いよりダンベルの方が笑えるってどういう事

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:47:04.85 ID:FfHrD8l9.net
>>318
マジやばくね?(カンナ)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:48:15.33 ID:78KHPkdR.net
>>318
142cmだからガルパンの生徒会長とらきすたの泉こなたと同じ身長か

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:48:45.96 ID:j8/vd08M.net
>>320
それはお前の心身が老害だからだよw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:49:52.56 ID:W0MJmryz.net
アレかな?スーパーのアイスクリーム舐めて冷凍庫に戻す動画見て、クールwとか思っちゃってる人なのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:50:33.13 ID:3D+BFwil.net
おい、そろそろBEMの時間だぞお前ら!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:50:56.62 ID:Tu/430zm.net
>>318
ロリ可愛いんだけど今回の話のように頭の中までお子さまなのはちょっと駄目だな
なのでやっぱりヤマイのほうがキャラとして好みだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:52:48.68 ID:CLYp8VEO.net
君の名はがヒットした理由を考察してみたけど、
男女共に受けたのは主人公とヒロインが等身大の普通の少年少女だったのがでかいと思う

アニメや漫画の大半が男向けだとヒロインは男受けしかしないし、女向けだと男キャラは女にしか受けない

君の名ははそこをクリアしたのがすごかったのに天気の子はダメっぽい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:52:55.60 ID:WwwAgzSC.net
今夜のベムは放送遅れてるからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:53:29.73 ID:414SY0Un.net
ベムは良質なキャラいねーからな
あとでヒマな刻に喰らうわ
やっっっぱ良質なキャラいねーと喰らう気力が湧いてこねーからな
逆に凡作でも良質なキャラがいるといの一番に喰らっておくか って気になるからな
重要なんだよなキャラってのは

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200