2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:38:14.31 ID:cEtFr9wX.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本 隅沢克之
音楽 服部隆之
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル 池田秀一
アムロ・レイ 古谷 徹
セイラ・マス 潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ 浦山 迅
ギレン・ザビ 銀河万丈
ドズル・ザビ 三宅健太
キシリア・ザビ 渡辺明乃
ガルマ・ザビ 柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562128473/l50

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:46:55.53 ID:MYHeLoDB.net
以後のガンダム神話の開始となるシャア誕生の一件が、空港で暗殺計画を察知してトイレでシャアに即席替え玉って脚本が無理ありすぎ
士官候補生が10倍の正規軍を制圧するも説得力なし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:02:51.87 ID:rclA89Hd.net
キシリア機関も一枚岩じゃないからな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:07:34.87 ID:xHHDlF/G.net
ディアナキエルみたいにもうちょっとうまくやればよかったのにな
>シャアの成りすまし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:28:52.04 ID:0NsohjLf.net
普通に人馬らるみたいなコアなジオン派の生き残りがシャアの偽身分を用意してくれましたじゃアカンかったんだろうか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:11:47.41 ID:mHhzJ+0q.net
モビルスーツの活躍しない話は盛り上がらない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:01:34.26 ID:lZhXH2Hf.net
>>40
コロニーは火事の怖さが地上の比とは思えないのに
火炎ビンやガソリン、火薬を皆、気軽に使っているね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:14:07.53 ID:rclA89Hd.net
次回あたりキャピキャピギャルのハマーンちゃんが出てくる?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:38:36.84 ID:YVCb2Xxd.net
>>42
宇宙港の警備員とその場にいた諜報員は無能だよね、目の色の鳶色と青色に気づかないとか。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:42:42.47 ID:GSN3qQA3.net
>>29
シャアの最大の行動理由はスペースノイドの独立自治を建前として暴れる事だから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:07:26.32 ID:nJeTNI9S.net
>>50
ていうか、コンピューターで顔認識じゃないの?
アムロもサイド7に入るときに顔認識やってたじゃん。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:32:38.41 ID:l8CNWo0C.net
細かいことは気にしてはいけない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:53:22.85 ID:woI5w/Vg.net
>>52
観光コロニーだしそこら辺は旧式なんじゃね(テキトー)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:40:43.96 ID:p/k9jYru.net
そういえば安っさんはハマーンのデザインしたの覚えてるんだろうか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:01:54.58 ID:BlaMpRlj.net
>>29
プラネテスのハキム
インテリは過激思想に走るもんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:46:05.38 ID:ELD2diLi.net
>>55
劇場版やったし流石に覚えているでしょ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:59:40.13 ID:YbAq2ziS.net
>>57
デザインしたのは覚えていてもどんなキャラクターなのかは知らないかもしれないw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:34:48.45 ID:5IZU1zzO.net
>>42
他にもやること満載で忙しかったんや。
親玉はブラック企業だし。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:34:07.57 ID:Z2X3Trv5.net
色々とザル設定だけど気にしてたら楽しく観れないから我慢

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:02:47.81 ID:YGcEGbL/.net
「我慢」してる時点で

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:16:07.93 ID:DbdcWbft.net
そっくりさんと入れ替わっても誰も気づかない
二人がそっくりなことは誰の目にも明らかなのに入れ替わる可能性を考えない
目が悪いからサングラスかけますとウソついても誰も疑わない
どうせウソつくなら「諸般の事情で瞳の色が変わりました」と言えばサングラス要らなかったんじゃないか
こんな具合に疑問は山積みだが全部我慢だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:31:46.92 ID:C4+cyoGY.net
>>29
ドズルとゼナのキューピット役
皮肉にもシャアがいないとジオン家は滅ぶはずだったw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:43:52.05 ID:p1RZ5rDH.net
実はシャアの種

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:51:04.31 ID:j5gIrRHa.net
ガンダムシャード

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:23:00.46 ID:Dm3/6pIB.net
アルテイシアが出ないとつまらんな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:18:24.24 ID:e//25gr1.net
自慰がこんなにすごいなんて

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:38:44.10 ID:ZnkP01+S.net


69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 06:46:42.03 ID:oFceoxqf.net
なんか作りが適当なアニメ
残念アニメすぎる(´・ω・`)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:04:10.09 ID:diHUcs5L.net
>>69
そんな事を書き込む為にスレに住みついている残念な輩

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:09:42.92 ID:7wwH0zF+.net
それより、楽しみだね!
明日の夜。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:54:38.82 ID:687vOayt.net
長かったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:15:55.47 ID:ACh1K9TG.net
忘れるとこだった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:39:32.68 ID:TkfvkBze.net
11〜13話も放送終わったらまとめて再放送してほしいね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:10:34.65 ID:YpWr/gXm.net
黒い三連星とかドズルがバカ過ぎるのがなんかやだったお

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:33:49.52 ID:KjBjJDHO.net
香月組なんだなアレ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:35:50.22 ID:TkfvkBze.net
>>75
元々じゃない?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:44:05.40 ID:tCP3yFPd.net
あの戦場だと味方に撃たれてもおかしくないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:51:28.50 ID:e7ehIlJh.net
どんな質問にもマジレスするスレッド2200
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564140711/


64 トラースキック(コロン諸島) [ID] sage ▼ New! 2019/07/28(日) 03:19:29.66 ID:VNCG7vHSO [1回目]
ガンダムORIGINについて質問お願いします。
ルウム戦前作戦会議のシーン(ドズルが作戦内容を喋っている)で映る登場人物が誰なのか教えて下さい。

左から「?」「眼鏡」「コンスコン」「スキンヘッド」「マクベ」

「?」の人物です。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:35:19.66 ID:UOo7LerS.net
ニュータイプって
人類の活動領域が宇宙まで広がることで、人の認識力も
拡大したものという風に認識してたんだけど

ニュータイプの先駆者的な存在のララァが
地球生まれ地球育ちなのは何か違和感感じたんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:48:09.83 ID:VoPXuR8i.net
人類全体の話であって、宇宙育ちの人間だけに発生するものではないんじゃないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:06:10.09 ID:cyajqZ/Z.net
10話で止まってる?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:09:54.13 ID:MWFlRcS4.net
>>63
>>29
>ドズルとゼナのキューピット役
>皮肉にもシャアがいないとジオン家は滅ぶはずだったw

ジオン家て

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:35:52.55 ID:S+ndsEw+.net
アマプラで見始めました
今2話なんだけど
これだとミライにはセイラの正体バレるのでは・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:40:11.62 ID:TkfvkBze.net
>>82
今夜11話放送

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:59:06.24 ID:Z4R0zdvu.net
10話見たけど、ラル捕獲のために逮捕状を執行しにバーに来た奴らが
ハモンに一喝されてスゴスゴ帰るところが、ご都合主義の駄目脚本だと思った

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:22:59.13 ID:ib7ZwOGf.net
話が発展しないんだよね
シャアの計画もいちいちストレートで成功して敵は無抵抗だし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:28:29.49 ID:hEijPmLW.net
>>86
手ぶらで帰ったら粛清されるのに飲み屋のママの啖呵くらいでスゴスゴ引き下がりすぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:35:34.91 ID:hEijPmLW.net
>>87
順風満帆できたシャアが挫折していくのはまた別の話

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:43:40.07 ID:fn4p+G8t.net
オリジンのハモンはジブリ成分が大量に注入されてて旧作と凄い違和感がある

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:24:58.33 ID:Kl6PMlJP.net
>>90
しかしハモンって実は哀戦士の時と顔はそれほど変わらなかったりする(流石にオリジンでは今風の絵にはアレンジされてるが)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:34:07.08 ID:UOo7LerS.net
>>81
宇宙移民はエリートとの説から外れない?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:37:33.10 ID:BOMk4ZIG.net
>>92
それはジオンが言ってたNTが何となく実際に現れた弱エスパーと被ったから同一視されちゃっただけだろう
実際は発生原因は不明

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:57:58.35 ID:tgtjGL68.net
ハモンさんは声のせいで峰不二子っぽかったが回を重ねて修正してたね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 22:49:17.86 ID:8y198hAs.net
わたし旦那をシャアしてた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:10:33.69 ID:UXS0CEu8.net
肩回りがむちむちっというより首の太さが凄すぎるハモンさん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:32:28.40 ID:5oKJTf60.net
ハモンさん、沢城さんの演技と相待ってニューハーフっぽい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:55:23.61 ID:qc0Q/N+4.net
まあ、ランバラルと殴りあっても勝つ一つだからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:08:33.51 ID:1scxVnd+.net
今日の作画めっちゃ良かったな
プラモデルが売れそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:22:22.75 ID:mU4pBWx5.net
ドズルのキャラほんとうざい
もう出ないで欲しい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:27:31.21 ID:nHXeLBUz.net
>>99
このレベルなら1年戦争までやって欲しいよね。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:27:54.85 ID://ZBGjC7.net
宇宙空間なんてどこまでも物体は飛んで行くんだから、
射撃が外れることはまずないはず。
あんな近くに戦艦が現れるとか有り得ない。
もっと遠距離で砲撃の的に余裕で成って居るはず。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:52:03.29 ID:jDAoif0E.net
宇宙戦艦ヤマトかとオモタ(;^ω^)
ヤマト側負けてたが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:55:00.02 ID:CGz56KvI.net
キシリアの方がうざい
それでも血の通った人間か?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 01:59:21.91 ID:5V5MjB3C.net
1stのザクは少々砂が入っても問題なく動きそうだけど
オリジンのザクは装弾シーンみても精密機械っぽいねw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:13:04.03 ID:63bOPTPj.net
どうでもいい程度の震度の地震で速報入れやがって
再放送しろよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:16:50.95 ID:LFoeQXpM.net
>>102
アホかと
「有り得ない」ってことで言えば
モビルスーツだって「有り得ない」だろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:25:21.19 ID:yMPrQXeX.net
>>106
同感 震度4以上でテロップ入れるとかにして欲しい 銃殺しちゃうぞw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:32:19.49 ID://ZBGjC7.net
>>107
阿保はお前だろ。
ここはそう言う突っ込みを入れて楽しむ掲示板だぞ。
昔からこの手の話題が尽きない場所じゃんか。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:37:57.00 ID:6AXukQYs.net
否定できるのは実際に宇宙で戦争した人間だけだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:41:56.74 ID:qc0Q/N+4.net
宇宙で戦死したリモンチクくらいだな
吠えていいのは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:57:50.06 ID:QTYh95Sf.net
最新話観終わった
ルウム戦役、凄い迫力だった!
ティアンム提督の判断ミスで戦争長引いちゃうのね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 03:21:50.47 ID:Y7mHpkIH.net
>>102
そこらへんをオリジンでは結局直さなかったというか やっぱり見栄え重視の海上戦闘の
コピーで行こうって事になったんじゃないの?
スペースオペラってことで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 03:23:39.58 ID:yMPrQXeX.net
>>112
まあ好意的に解釈すれば 宇宙空間に放り出された兵士達の酸素が切れるまでに助けないと 今後の会戦の時人手が足りなくなるからね

味方が必ず助けに来てくれるから最後まで戦えるってのは現実の戦争でもそうだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 03:29:02.22 ID:u8JMuAUd.net
私に跪け神よとかイキりシャア全開で笑える
この頃が人生の絶頂だなシャア

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 03:38:01.51 ID:f36HnX0h.net
めがねー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 03:58:54.57 ID:LFoeQXpM.net
>>109
やっぱりアホうだな
文句いいたけりゃあ他にスレがあんだろう
「アンチスレでやります、すいません」って言えないのかねぇ
って、まぁ子供の頃からそんな教育は受けてないか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 04:23:54.80 ID:t5MNlDht.net
>>112
ぶっちゃけ陸戦装備も無いだろうし制圧なんか出来ないから
即降伏でも無い限りジオン本国を破壊する必要があるから
数億人の大虐殺かまさないと駄目な訳でそれ恐れたんかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 05:42:29.38 ID:9vTcEiOl.net
銀英伝でもあったが
現場の一指揮官が味方より敵の征圧を優先するってのは
例外事例なのだろうな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 06:03:27.23 ID:l/2TJPR3.net
もう口調が完全にいつものシャアになってるな。もうちょっと若い頃のシャアから出来上がってく所描いて欲しかったな
まぁいつの間にか軍に復帰して作戦参加して出世してたしな
元の映画の方?ではちゃんと描かれてたのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 06:18:12.03 ID:8RZlWG7S.net
>>120
いいや映画版でもそんなにシャアが活躍して昇進していく過程は描かれてないんよ
再編集だけどそんなに端折ってない。逆に映画版は艦隊戦が冗長で飽きるよ
今回のNHK再編集はテンポよくて映画版より良いと思う
アマプラで映画版が現在無料だから比べて見ると長げーよってなる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 06:20:29.90 ID:s89W1uxl.net
というより連邦に残存兵力がないと旧作に繋がらなくなってしまうし
それらが進行してジオン本国を陥落させたら旧作に繋がらなくなってしまうw
非常に微妙

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 06:30:47.62 ID:8RZlWG7S.net
というか連邦は物資と人員がジオンを圧倒していたから一年戦争に勝ったけど
モビルスーツだけ見るとジムとボールだけで良く白兵戦を戦ったな
どう考えても学徒兵の乗ったゲルググのほうがジムより強かったし
ザク2より優れた連邦モビルスーツってガンダム以外ないよね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 07:47:37.95 ID:A18sZ3uo.net
>>123
1stではね
追加設定でいっぱいある事にされたけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 07:53:48.37 ID:oj0idaa5.net
>>22
納得した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:14:06.13 ID:6AXukQYs.net
そもそも連邦のMSは種類全然無いじゃん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:17:14.98 ID:TrGNWGRg.net
>>126
1stではね
追加設定で…… (以下同文)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:18:03.78 ID:GcxEAh9S.net
メリー喜多川って顔写真とか公表されてないけどダイクンの母親みたいな感じなんかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:19:41.78 ID:mRUcc349.net
>>123
出ている数字がどこまで正しいかわからんが
1年戦争でのジムの生産数はザクUの9割ぐらいあるとか
ゲルググは700機強生産されたというのもあるが
ア・バオア・クー戦には約70機しか参戦していないとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:27:33.65 ID:6AXukQYs.net
でもビームライフルとサーベルの分
ジムがザクより強いのでは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:02:33.43 ID:a50hRUgJ.net
>>128
あのババアはダイクンの母親じゃなく正妻だったと思う。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:15:16.11 ID:Z4EkJaa5.net
正妻でパトロンだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:17:16.73 ID:b9EfZWVb.net
ガンキャノンがジムより弱いってのが納得いかない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:31:07.45 ID:wo2d33sf.net
>>112
いやいやT提督は正しいよ 作戦行動通り任務を遂行した
あの時行動しなかったからといって、まさか後で提督を非難する関係者はいないだろう
あのくらいの地位にいれば軍略だけでなく、政治的な判断も必要なんだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 10:19:26.91 ID:nl9C8frd.net
グレートデギンぶっ潰してジオン本国攻撃してたら歴史変わってたのかなぁ
早期にジオン残党として更に泥沼化してたのかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 10:30:27.95 ID:QW4DQm94.net
>>115
もはや両親の仇討ちとかも忘れてハシャいでるよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 10:43:52.31 ID:wo2d33sf.net
>>136
キャスバルにすれば、父には執着は無かったろう
母にも冷淡な感じだが、後のララアへの感情含め
かなりの喪失感はあったんだろうねえ
仇討ちを忘れているのかどうか分からないが、
もはやキャスバルの目的は軍人として父以上の
カリスマになることなんだろうな 
なんだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 10:45:10.15 ID:LW+XihJ9.net
ジムはガンダムの戦闘データを元にしてるから経験少ない素人でもある程度動かせるってだけで機体性能的にはがんキャノンのが上じゃなかったっけ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 10:59:20.73 ID:8RZlWG7S.net
ガンダム・ガンタンク・ガンキャノン・ホワイトベースには “ガンダリウム合金” が使用されたって設定は
このオリジンでも生きてるのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 11:06:39.06 ID:6AXukQYs.net
ガンキャノンと比較するなら
ジムでなくジムキャノンでは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 11:07:33.21 ID:nl9C8frd.net
オリジン描写だと旗艦の装甲はそれ以上の材質使ってるように見える
戦艦の主砲に結構耐えすぎじゃね 旧アニメ版のが脆すぎなのかもしれんけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 11:37:20.45 ID:nYo6G5og.net
トドメは任せろ!のオルテガ、なんか立体機動のミカサみたいな動きしてた

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200