2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:38:14.31 ID:cEtFr9wX.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本 隅沢克之
音楽 服部隆之
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル 池田秀一
アムロ・レイ 古谷 徹
セイラ・マス 潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ 浦山 迅
ギレン・ザビ 銀河万丈
ドズル・ザビ 三宅健太
キシリア・ザビ 渡辺明乃
ガルマ・ザビ 柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562128473/l50

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 18:31:58.43 ID:QIHz1KAx.net
>>177
通信して聞けばいいじゃん
地球人類半分殺されといて、あれはねえわw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 18:34:45.56 ID:t5MNlDht.net
それはあるよな。ジオン破壊しても良いくらいのノリであるハズではある
まぁそれ言ったら、あの時点逃してもレールガンの飽和攻撃でジオン終わるんだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 18:42:39.93 ID:wo2d33sf.net
>>200
無いな
作戦行動通り動けば、レビル艦隊の退却援護、
作戦外のジオン本国攻撃の許可が欲しいなら聞く(何処に?w)
しかないが、何より本人が攻撃したくないから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 18:54:56.73 ID:n9WVNVh2.net
ティアンムは栗田健男だったのか

そういやジオンの艦隊ムサイばっかりだったな
グレートデギンはいたみたいだけど、この時期じゃまだチベ級とかいないんだっけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:09:13.43 ID:wo2d33sf.net
ジオンのルーム作戦会議にコンスコンとかマクベが居たな
コンスコンって偉かったんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:11:54.69 ID:n9WVNVh2.net
コンスコンは強襲された時は少将だったかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:21:40.18 ID:1E2kKE8s.net
次回予告でマクベが美術館にいたな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:27:14.49 ID:sLCzXGI3.net
2199のが後だよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:35:04.11 ID:4uJSvFrO.net
ティアンムはモビルスーツ部隊がいるのを警戒したという話なんだろう
いるのなら抜けないかもしれない
ギレンは連邦にはそれを試す度胸はないと言ってるんだろな多分

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:41:14.34 ID:zpY3YThT.net
ジオン連邦ともに艦船のデザインが魅力的になってる
メリハリの効いたボディラインがセクシーなんだよなあ
バンダイさんメカコレクションで出してくれないかなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:42:49.43 ID:63bOPTPj.net
折角録画したのに、しつこい地震テロップ邪魔
1回で分かるちゅうねん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:43:27.05 ID:DKEZcZUu.net
>>115
その後、無邪気な天才にフルボッコにされる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:44:16.68 ID:t5MNlDht.net
>>207
マジか。2199も結構昔の作品だよね。コレそんな古い作品なのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:45:27.68 ID:63bOPTPj.net
それにつけてもシャーは凄いね。あのスピード

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:49:02.27 ID:4uJSvFrO.net
ティアンムが部下にMS警戒を言わなかったのは負けを認めたくないという感じかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:50:11.76 ID:nl9C8frd.net
シャアがすごいんじゃなくてザクがすごいんじゃね
何であんなにスピード出せるのよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:52:48.59 ID:DKEZcZUu.net
頼むからそのままファーストリメイクしてくれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:57:52.48 ID:22C4QR2Q.net
いや、パイロットの負担考えて通常はリミッターがかかってるんだろ
シャアが凄いんだよ (当時)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:01:36.92 ID:IK0rSRSy.net
国力的にジオンが勝つのは短期決戦しかないのにわざわざ長期戦にしようとした
ギレンとキシリアの考えがわからん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:03:55.74 ID:nl9C8frd.net
ギレンはガチで地球人根絶させる気満々な雰囲気を感じる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:12:30.90 ID:22C4QR2Q.net
キシリアはこれで交渉を有利に進めることが出来るとか言ってたじゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:15:23.90 ID:wo2d33sf.net
サスロが生きていればどうなったろう? 

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:19:32.00 ID:sLCzXGI3.net
>>212
2199は2012年
ルウム編は2017年
つまりゴメン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:39:15.99 ID:az/2iDlA.net
シャアの凄さはIGLOOのが表現出来てたような気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:52:32.08 ID:B8IwfU0d.net
ルウム海鮮丼を見ました。
CGは嫌だというのは百歩譲っておいておいて

艦隊戦でサラミスとかムサイとかが被弾して
ピンクの煙をあげるシーンがよくありましたよね

これが心底萎えるんですけど。みなさんは大丈夫なんですか?
なにが萎えるって艦船に被弾したのに
部品とか船がぶっ壊れていないんですけど

ただピンクの煙とか爆発のテキスチャ貼っているだけなんだけど???

言っていることわかりますか?
箱物があってその箱が壊れていなくて、ただ上書きするように
煙をオンしているだけなんだけど?

手書きだとちゃんと船が壊れたりゆがんだりして
部品とか見られたのになあ。こういうところがCGはまるで感動しないんだよなあ

この考えをもってもっかい作品見直してみ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:53:46.33 ID:GioaolUw.net
ドズルが黙祷してたの良かったな。
あれ連邦の兵士に黙祷してたんだよね?
このままファーストやってくんないかなあ。
一度決めたならやればいいのにね。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:55:18.80 ID:f36HnX0h.net
オリジンではデギンは、かなりまともなヤツに描かれてるな
案外、ダイクンは毒殺じゃなくてほんとに心臓発作で死んでて
デギンが機転をきかせて上手く利用しただけなのかもと思ってしまうくらいに良い奴
一方、ダイクン、ジンバラル。ローゼルシアあたりは基地外じみている
ダイクンの取り巻きでまともなのはデギンだけに見える

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:56:46.82 ID:uxeWwWxG.net
>>214
たしか、普通のパイロットじゃ火だるまになるか速攻で使いつくすレベルでリミッター切って推進剤を調整して使って、
さらに手足のあるMSの特性を活かしてAMBAC多用して時にはデブリとか蹴って加速して1.3倍まで頑張ったのを3倍とか言われたって話を聞いた気がする
でも、ジオングのスタッフが足なんか飾りって言ってるのをおとなしく聞いてる辺りあまりAMBACに頼って無かったのかも知れない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:58:24.57 ID:yMPrQXeX.net
>>222
どっちも昔の宇宙戦艦ヤマトに影響受けてるからね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:02:14.97 ID:uxeWwWxG.net
>>225
ORIGINだとホント、ザビ兄弟ってサウロがどんなんか解らないからダメだけどドズルとガルマだけならうまく行った気がする
毒ガス周りもラルにあんな怒鳴ってたのは自分も思ってることを図星だからだろうし、それでもラルの処罰軽くするし、
頭おかしい言いわけするくらい罪の意識持ってるし、
ドズルが長男ならホントうまく行ったんじゃねえか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:05:26.43 ID:uxeWwWxG.net
>>226
むしろデギンがまともだからジオンを殺したような気がする
ORIGINのジオンって演説に連邦への宣戦布告でなければならないとか言って悩んでたしかなりの鷹派っぽい,
このデギンだとあのジオン見てたら「ヤベエ、このままじゃ連邦と勝てない戦争になるぞ、これは殺るしねえ」と考えそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:06:22.86 ID:w1qRhhPr.net
ドズル艦隊はティアンム艦隊に背中刺されるとは思わんかったのかな
レビル艦隊にも当たっちゃうから撃ってこないだろうっていう感じ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:10:27.53 ID:oZGzrEex.net
連邦の艦隊は横射撃する戦艦なのか、縦射撃する戦艦なのかどっちかに統一しろw

ムサイは進行方向に縦射撃するように設計されているのに
接近して横射撃するとか、戦術として無理がありすぎる。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:18:33.83 ID:oZGzrEex.net
あと、シャアが主人公なのだから、もっとシャアを活躍させれば良かったのに。
連邦の軍人が赤いモビルスーツを怖がってる描写が全くねーのは悲しいな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:23:13.48 ID:XMRBWTzX.net
>>216 おまおれw クラウドファインディングで募ったら予算はいけるでしょー 10諭吉くらい出すからやってほしい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:23:42.58 ID:5shIUCbu.net
斧だけ装備させられて出撃っていじめかパワハラだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:29:35.74 ID:GZEtZo2z.net
>>233
これの戦いの後から連邦に赤い彗星のシャアって恐れられるようになるから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:31:31.98 ID:22C4QR2Q.net
まだモビルスーツってもピンとこない奴が多かったんだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:37:24.92 ID:oZGzrEex.net
>>236
恐れられるような活躍がなかったのが残念

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:37:31.93 ID:ID99rg9g.net
>>235
接近戦では銃よりナイフの方が速いとかなんとか・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:40:02.59 ID:uUHoydtt.net
録画したのを観てる。いきなりテロかよ。しかも震度3。やめれ。再放送しる。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:41:54.65 ID:uUHoydtt.net
震度2のテロも。やめれ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:02:05.80 ID:IqQYDi9E.net
ヤマトをぶち込んできて、スタッフにヤマト関係者がいるのかと考えたら、あらら総監督が旧作ヤマトのk

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:03:52.91 ID:BIGLSccg.net
ガルマがポンコツ可愛い
ファーストでは目がギレンに似てたけど修正かな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:19:52.33 ID:22C4QR2Q.net
まともな人ほど先に死んでゆくザビ家のカルマからは逃れられない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:22:14.66 ID:OUEI0oGv.net
毒ガスのシーン頑張りすぎだろ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:30:35.45 ID:iTSMujMo.net
声のせいかガルマが女々しく感じる
初代はもっと男っぽい感じだったのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:42:28.48 ID:5oKJTf60.net
>>230
それはわかる
デギンって24巻の警察を撃つ場面とか、穏便にするためなら手段を選ばないよね
問題は息子と娘の箍が外れたことで…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:49:13.87 ID:oZGzrEex.net
デギンはなぜギレンを押さえつけられなかったのか?
ギレンの方が国民に支持されていた描写すらないのに。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:50:35.07 ID:ms2SLWG0.net
ギレンザビって天才らしいけどそれっぽい描写ないよね いつも余裕ぶってフフンってしてるだけで デギンはわりと大物感あるけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:53:28.32 ID:7rYMY41R.net
宇宙世紀の宇宙戦艦戦も正面から殴りあって、すれ違い時の
速度は海上の帆船以下ってのはちと萎えた

2202でもあのシーンあったしそんなにアニメーターにインパクト
与えたのか2199のすれ違い砲戦に、艦橋内艦長同士の睨み合いは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:53:31.90 ID:kLMmpmZ5.net
将軍このあとどうなるんだよ…。黒い三連星が代わる代わる…、くっ殺な展開だろうか。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:57:03.32 ID:4uJSvFrO.net
>>250
絵描きはビジュアルに弱いんだろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:59:57.83 ID:oZGzrEex.net
>>250
そもそも遠距離砲の主砲を備えた戦艦が接近戦するとか意味ねー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:04:13.44 ID:4uJSvFrO.net
そもそもミノ粉で目視だから砲撃当たらない→有視界戦闘による接近戦だからMS最強 なのにな
バンバン当てちゃうんだもんなw
単に新兵器だから強いって印象に

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:08:31.33 ID:oZGzrEex.net
目視だろうが、相手の艦橋内を見れるほど接近する必要がない。
19世紀以下の目視力なのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:21:58.41 ID:nHXeLBUz.net
>>248
デキンは観ててイライラするわ。
大物ぶって良識ぶった事言ってる割にはギレンのやりたい放題だからな。
山本五十六的な感じがする。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:22:25.85 ID:4uJSvFrO.net
まあ弾数があるから4隻だか5隻だか落とすならより近づかないとな
そしてその有視界戦闘を覆すのがサイコミュによるロングレンジ攻撃なわけ
ララァは一瞬でシャアの記録を塗り替える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:25:22.91 ID:kLMmpmZ5.net
モビルスーツのバズーカ一発で戦艦のエンジン大破するんなら、ふつうに戦闘機にバズーカ装備させればいいんじゃないですかね…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:25:29.29 ID:nHXeLBUz.net
>>255
連邦は中距離から遠距離に標準をセットしてて、近距離には対応出来なかったと脳内補完したわ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:26:14.00 ID:oZGzrEex.net
それがボールやんけ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:27:08.93 ID:7rYMY41R.net
>>250
その上、艦砲零距離射撃でも轟沈無理なんだぜ
…MSの火力も初代ほどじゃないね。一発轟沈しないからサラミスが強く見える

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:27:16.61 ID:oZGzrEex.net
なんだよそのビッテンフェルト理論w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:29:51.71 ID:nHXeLBUz.net
>>258
手足が在るゆえ四肢を使う事で戦闘機より旋回性に優れ、背後に回り込めると脳内補完したわ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:30:46.23 ID:4uJSvFrO.net
戦闘機はアンバックないじゃん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:32:05.67 ID:nl9C8frd.net
というか今の今まで戦闘機でバッタバタ敵戦艦落としたことなかったのかね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:34:07.14 ID:FPek4Yyt.net
主にミサイルと長距離ビームを打ち合っていただけだと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:34:30.73 ID:oZGzrEex.net
>>265
エンジン出力の問題で、そこまでの火力が戦闘機には載せられない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 00:01:27.26 ID:+usBN9ik.net
>>256
老いたな父上
オスとしての衰えを感じているのだろうな
ギレンは男盛りで怖いもの知らず
自分は下り坂だと自覚している

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 00:23:18.27 ID:f3K6mICG.net
この後レビルは割と捕虜としては良い待遇受けるんだよな
ちょっと優遇しすぎてジオンが内情苦しいのが連邦にバレるくらいに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 00:40:32.23 ID:hF9+aqkp.net
オリジンの1年戦争部分もアニメ化してほしいなぁ
フラウとかあの絵で1stの衣装を見たいわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 00:53:02.14 ID:IBvbRflW.net
レビルはガイアと顔が似てるからジオン兵も親近感沸いたろうな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:10:07.55 ID:CLFtm/WE.net
>>267
MAって実質大型戦闘機(艇)だよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:16:08.08 ID:uar4ebGI.net
>>249
ORIGINはずっとそんな感じ
描かれるのはギレンとサスロとキシリアがいがみ合ってる関係だけで
各人が具体的に何を目指してどんな活動をしてるかは何も描けない
ダイクンやジンバ・ラルも、描かれるのは私利私欲にかまける姿だけ
彼らが掲げる思想などは最初からどうでもいいものとして扱ってる
作者はこれでリアルな人間ドラマ描いたつもりなんだろう
実際ファンはこれ観て「風刺がきいてる!リアル!」みたいに甘やかすから
安っさんは底抜けに怠けていく

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:18:09.77 ID:CLFtm/WE.net
>私利私欲にかまける姿
なんという大本営。確かにリアルや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:19:35.42 ID:94/MXXlz.net
将棋してるから賢いぞ!
ギャグ漫画かな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:24:42.31 ID:f3K6mICG.net
今回に限ってはギレンに違和感あったな
早期講和を口にしてたキシリアがマトモに見えた
もっと勝ちまくる具体的プランとか実はギレンには無かったんちゃうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:30:02.28 ID:eFzfr1Wm.net
多分テムレイの存在が誤算という話なんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:36:38.75 ID:kzr1Bg0a.net
あと何話?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:38:55.31 ID:zGX8X/f6.net
いわゆる俺ガンダムを公式の重要スタッフがつくっただけみたいに…
やっぱり富野監督あってのガンダムなんだなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:45:06.53 ID:lnZocp+z.net
キシリアが見慣れたおばちゃん顔になってて安心した

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:49:51.41 ID:FcITZsyd.net
シャアが乗ってるザクと黒い三連星が乗ってる高機動型ザクはどっちが高性能なの?
後者だよね?シャアはどうして高機動型を赤く塗って乗らなかったんだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:58:10.09 ID:kzr1Bg0a.net
>>281
中尉だからじゃね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:20:14.05 ID:DEJdaq+p.net
>>168
禿同

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:49:18.82 ID:mDgKpAOl.net
>>278
残り2話

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 04:12:51.26 ID:6imOBotU.net
>>279
富野のガンダムも各キャラが何を考え目指してるかさっぱりわからんのにw
後のシリーズになればなるほど選民思想と愚民抹殺みたいなのがきつくなる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 04:22:09.61 ID:6imOBotU.net
>>270
フラウの生足制服って、単なる色塗りのミスがそのまま定着したんじゃなかったっけ
Zのファもだけど軍艦で女子高生のミニスカは流石にキツい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 04:27:29.13 ID:+PAMO1hp.net
ルウム戦役が最大の見せ場なのかは知らんけど、戦闘シーンが冗長すぎないか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 05:18:19.50 ID:+/2lP/5Z.net
>>286
ミライさんの生足と勘違いしてない?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 05:31:13.28 ID:mfqrIs/8.net
アメリカ辺りじゃ女性兵士のセクハラ、性的暴行が多発してるらしいからな
フラウもファもキッカもアメリカなら犯られてるだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 06:57:53.41 ID:uexMjdgU.net
オリジン基準でガンダム・グフ・ドム・ゲルググがどんなスピード感で動くのか観たい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 07:11:17.31 ID:Iqcp66Uc.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564434917/

なんか切ない
安彦は運が良かったなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 07:43:28.86 ID:Iqcp66Uc.net
>>275
囲碁だったような
ちなみにマンガだと庭木の剪定らしいw
https://mobile.twitter.com/nagoyakouchin/status/1125416795303600129/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 07:53:27.74 ID:Iqcp66Uc.net
>>287
はい、ルウム戦役が最大の見せ場なんです
シャアがMAXで輝いた戦いなので
以降(1stで)どんどん苦渋をなめさせられるんで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 08:21:15.02 ID:Rxng55n4.net
シャアザクやり過ぎちゃうのw
元々は3割増しと八双飛びとかじゃなかったっけ
実際3倍速そうでシナンジュみたいだった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 08:49:13.00 ID:t74zrSOs.net
>>197 >>199 そういうことだったんですね。モヤモヤが晴れました、ありがとうございます!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:27:00.76 ID:0BDy6wlf.net
>>294
3割増しや八双飛びとかが後付け設定

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:12:07.86 ID:lQZgXDKM.net
>>233
連邦にとってルウム戦はそんなノリじゃあ無かったのかもね
あと語り部になる人が宇宙の塵になったとか

そういやあのデカい奴助かったんだろうな メガネ同様描写ないけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:16:28.80 ID:mDgKpAOl.net
>>297
リュウ・ホセイの事?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:30:09.82 ID:lQZgXDKM.net
>>298
そうでした ありがとう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:41:49.00 ID:2+mDuMtm.net
ザクで戦闘中のシャアの軍服が
たなびいているのは、やっぱり
エアコンの風ですか。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200