2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト167通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 12:54:23.47 ID:BYKI+fAT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト165通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563117550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:16:37.84 ID:qTsFEerwd.net
>>748
四将逃がしたやつは手がかりとか伏線ないから後半でぽっと出になるかな、と思うけどぬらりひょんなら唐突な親玉登場いけそう
ぬらりでひょんだもの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:42:47.10 ID:IyognSgj0.net
>>746
今回どんな役回りになるかは知らないけど、ねずみ男に限って懲りるなどということがあるわけがない

751 :猫娘+ :2019/07/27(土) 06:45:28.75 ID:hseshvvF0.net
図は、猫娘専用のマスターソードを振り回して、回転斬りを決めるねこ姉さん。

今作の猫娘は、剣術、弓術もなかなかのもので、BotWリンクを遥かに凌駕する。
弓術に関しては、破魔の弓を構えて、様々な矢を射るしな…。

バクダン矢を射る際には、壁際なんかでやると、爆発に巻き込まれてかなりのダメージを受ける。
※ハートが残り3個で、ゼロ距離でバクダン矢をやると見事に爆死してゲームオーバー。

752 :猫娘+ :2019/07/27(土) 06:50:16.60 ID:hseshvvF0.net
今度は、ねこ姉さんのシナリオで、オルディン地方のとある上空でバクダン矢をつけた
強化リザルボウを構えると、立て続けにドカンドカンと爆発しまくるのをやってみた

バクダン矢の本数の分だけドカンドカンと爆発しまくる。
ねこ姉さんは1回のダメージだけ受けて、あとはダメージを受けないが、
派手にドカンドカンと吹っ飛ぶまくる。

もちろん、ゴロンの女神服の格好でのプレイだけど…。
※オルディン地方は、ゴロンの女神服セットを着ないと灼熱で身を焦がすことになる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 07:52:28.32 ID:0tWFy/pL0.net
なんでリンクこっち来てんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:10:45.05 ID:F5PIbdzC0.net
スゲー久々に見たなリンクの人

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:25:53.91 ID:IyognSgj0.net
先行カット来なかったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:07:26.84 ID:0E0NNC5T0.net
先行カットがないのはちょっと残念だが、その分明日の放送が楽しみでもある
去年もそうだったし、明日の境港の町の2話目は小次郎が登場するかもしれない
まなが巻き込まれる事を考えると尚更

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:22:15.36 ID:qPMIQjjg0.net
四将の黒幕は誰が来ても意外性というかどんでん返し感はないし、それなら宿敵キャラとして定着してるぬらりひょんが過去シリーズファン的には一種サプライズ感がでて嬉しい
鬼道衆の黒幕とかよりも説得力はあると思うが

・妖怪や地獄の事情に精通している
・自ら動くのではなく妖怪をけしかけて鬼太郎と戦わせる
・鬼太郎だけでなくファミリーの事も知っており、排除したいと考えている?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:50:35.08 ID:iAWhkmNt0.net
>>756
天狗やめてくれよ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:53:49.49 ID:ar470msC0.net
死神は誰になるかドキドキしてきたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:02:17.97 ID:uHj8R7XA0.net
先行カット
https://pbs.twimg.com/media/EAcZDXeUcAAAqBu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAcZFXfWkAAKzvN.jpg

『ゲゲゲの鬼太郎』第66話「死神と境港の隠れ里」より先行カット到着! 
まなは奇妙な声に呼ばれて……!? FC東京とのタイアップも決定
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1564148085

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:06:21.05 ID:qPMIQjjg0.net
死神悪玉っぽいな。ちょっと安心

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:07:21.40 ID:IyognSgj0.net
>>760
死神は出世を目論んでおりまなを呼び寄せたのは人面樹か
途中はどうなるかわからないけどこれだけ昔風の子供がいるとラストは2期に近い形になりそうな気がする
鬼太郎とねこ娘は身長の差はあるけどこの画像見ると外見年齢はそこまで離れてないようにも見える
今期で実年齢は何歳かわからないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:08:22.55 ID:ar470msC0.net
死神はグラトニーの人かよ
この人麻桶毛の回にも出てたじゃん
原道太郎マジ無能だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:09:41.73 ID:KawlvFQ0d.net
ねずみ出るとは聞いてたけど結局ファミリー集まんないんかい。おもんな

日常回出ないだけでなく、本編の四将ですら戦闘なし、こういうお祭り回もでないって、どんだけファミリー出したくないんだ
何より同じメンバーばかりだとメリハリないよね。いくら強い敵出てきても同じメンバーで戦って苦戦して、じゃあねえ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:05.51 ID:6RSEcL2Vp.net
ファミリーほか小次郎たちも居ないのか
ギャラの問題でもあるのかね

ゲストは見上げ入道とヨースケか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:28.66 ID:qPMIQjjg0.net
4期の死神も同じ感じの声の人(コナンの初代白鳥?)が担当してたけど、死神は陰気っぽい声が似合うんかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:48.77 ID:Jr+irRxz0.net
>>764
2期もファミリー出なかったけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:52.57 ID:ar470msC0.net
死神に指鉄砲食らわしたら鬼太郎マジでブン殴るからな
覚悟しとけクソガキが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:13:08.22 ID:uHj8R7XA0.net
隠れ里は2期では神回だったからな
https://pbs.twimg.com/media/EAZzh72UwAAE9ir.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZzihkUwAEcBOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D___u8ZUIAEMpGt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZzkHDUwAYGCxK.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:16:30.32 ID:KawlvFQ0d.net
>>767
ごめん、気づいてなかったかもしれないけど2期の話はしてないんだ
6期のファミリーに出番少ないのどうなの?って話なんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:06.57 ID:ar470msC0.net
鬼太郎、殺すのは隠れ座頭だけで十分じゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:44.03 ID:0tWFy/pL0.net
作画微妙だな
あとマナのスマホでかすぎね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:46.33 ID:Jr+irRxz0.net
今期の死神は2期以来の悪玉かな?
見るところによると人の魂を刈り取る存在で出世を目論み現れた様だがと書いてあるけど例の死神のノルマかな?
確か死神はどんな事であれ自らの手では絶対に殺してはならない死神界での掟があるはずだから安易に生きてる人間には手を出せないはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:22:37.81 ID:Jr+irRxz0.net
>>770
そゆことか。悪い悪い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:23:39.18 ID:6RSEcL2Vp.net
八島の1人原画だろうから仕方なし
これでも1枚目以外はマシなレベルと思う

しかし多分3週連続で原画が1人か2人にマジでなりそうでワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:24:48.45 ID:0tWFy/pL0.net
しかしお祭りならウエハースのカードみたいに浴衣着てほしかったな
鬼太郎はどっちでもいいが
http://imgur.com/1LglKwh.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:26:51.70 ID:Jr+irRxz0.net
これは久しぶりにまなちゃんメインだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:27:17.48 ID:qPMIQjjg0.net
隠れ里出るときに子供たちの肉体が亡びるから、そのタイミング狙って魂回収って策略かな?
子供たちをつなぎとめておきたい人面樹と、出して魂回収したい死神が対立するのかも
鬼太郎たちはどっちに就くのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:31:17.67 ID:IyognSgj0.net
>>773
3期も4期も悪玉だろ
むしろ今期の方がまだわからない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:33:47.65 ID:uHj8R7XA0.net
うーん2期ベースの話になりそうだな
https://i.imgur.com/NZbiSgu.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:35:55.69 ID:0tWFy/pL0.net
ねずみ男が会った子供がドロっと溶けるのがガキの頃怖かったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:44:02.67 ID:hlqT9CRW0.net
池水さんはまなちゃんと絡む妖怪が多いな。見上げ入道もそうだったし。
猫姉さんも助けにいくとするとお化けの学校の見上げ入道戦以来の対決となる。
今度はどちらが勝つか……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:44:42.95 ID:xLb6l1dwd.net
ファミリー、ファミリーってしつこいよな
今期は3期や5期路線じゃないってだけだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:46:50.84 ID:0tWFy/pL0.net
見上げ入道って結構強いよな
お化けの学校では鬼太郎ずっと動き封じられてたし
てかあんな使い方ありなのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:48:17.77 ID:ar470msC0.net
隠れ座頭「小僧、派手にやるじゃねェか」
人面樹「どうだ鬼太郎に知らせてやろうか」
死神「や、やめてください!僕はただ...」
隠れ座頭「バラしゃしねェよ」
人面樹「そのかわり毎日ドゥンドゥンやろうじゃねェか。手を貸すぜ」
死神「えっ、なんですって!?」
隠れ座頭「文句ねェだろ。言うとおりにしねェと鬼太郎にバラすぞ?」
死神「ま、待ってください」
隠れ座頭「明日の夜またここで会おうぜ」

これから毎日魂を刈ろうぜ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:58:35.20 ID:szT6IK/b0.net
まなの顔が「何言ってんだこいつ」みたいに見える

787 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:09:11.05 ID:hseshvvF0.net
ねこ姉さんを高いところから落として、電気の罠の上に着地したら、どんなダメージの受け方をするのかをやってみた

結果は、思いっきり感電して吹っ飛んでしびれダメージを受ける上に、更に落下ダメージが続けて入るだけだった。

防御力84の息吹の勇者服に着替えて落っこちてみると…。
防具無しのスクール水着のみの格好に比べると、ハート数個分を凌ぐ程度であることがわかる。

これらの事から、落下ダメージも防具の防御力は適用されることがわかった。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:12:41.78 ID:54w2SLKP0.net
>>777
1年目と違うのはまなメインでも猫娘と絡まないとこだな

789 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:19:03.47 ID:hseshvvF0.net
今度は、防御力84の息吹の勇者服の格好で、ハートが残り3個で回生の祠付近の崖から落っこちてみると…。

ヒューン!! ドガッ!!

猫娘
「にゃへっ! うるっしゅ〜っ…。」

その後、地面に叩きつけられて、ジタバタとのたうち回る形で悶絶しながら即死する
息吹の勇者服の格好のねこ姉さんの姿を写した状態で、赤い文字でゲームオーバー。

崖から落っこちて即死すると、即死したねこ姉さんの身体が
ズサーッと滑り落ちる様子が見せられるので、「もうやめてくれ〜」の気分。

と、猫娘の冒険は死に方も生々しい。

崖登りができてすごいぞー!と思って、調子こいたら、妖力のゲージ(ねこ姉さんが崖登りする力)が
尽きてしまい、そのまま手を離して落っこちて、転落死する機会が増えましたね…。

このため、油断していると、やたらにゲームオーバーになります。

猫娘
「4期の猫娘よりも死亡率が高くねえか? 今回のプレイだけで100回以上死んでる気がするわ…。
確かに、崖とかもあるしな…。」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:26:15.10 ID:uUZNRWeZ0.net
>>784
ボンボン版を原作に入れるかどうかの議論はあるが
水木先生の意向を汲むとなると
原作じゃぬらりひょんとは1回しか戦ってない

一方で見上げ入道は鬼太郎に強い恨みを持つ妖怪の代表格として
妖怪大裁判や国盗りで計3回は戦ってるから宿敵のようなポジションだよな

791 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:26:16.13 ID:hseshvvF0.net
雷は、猫娘の冒険でも怖い。

ねこ姉さんの背中に金属製の武器を背負った状態で雷が鳴ると、
ねこ姉さんの背中がビリビリしだして、仕舞いにはピシャーンと
落雷してしまい、見事にころっと即死!

ハートを30個に増やしてみて分かる通り、落雷を食らうと、
ハート22個ほどの大ダメージなので、これは簡単にころっと逝くな…。

マスターソード、ハイリアの盾も金属製なので危険。
宝箱や鉄箱も金属製なので、雷の稲妻は確実に落ちます。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:29:36.69 ID:qTsFEerwd.net
名無しの策略であったと理解してるし、和解も済んでいるが、まなの心には母を傷つけた猫への恨み、ねこは自分を殺したまなへの恨み、そして互いの心にその事に対する後悔と申し訳なさが静かにくすぶっているのだ
そんな二人にぬらりひょんが…!?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:30:22.73 ID:QYfMhFiGd.net
過去に迷い込んでた人ってだけならリメイクでもわざわざ江戸時代の人にする必要もないだろうし
見せ方は抑えるだろうけどやっぱ2期と同じオチの可能性が高そうか・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:31:15.03 ID:0tWFy/pL0.net
足跡の怪をやるってのに白骨化くらいで抑えてどうする

795 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:31:32.92 ID:hseshvvF0.net
ボコブリンとの戦い

ねこ姉さんを走らせて、散魂鉄爪でボコブリンをガリガリと引っ掻いてダメージを与える様子は迫力がある。
※初心者は、ただただ走らすことに夢中になりすぎて、ボコブリンにボコられてハートが尽きて力尽きることが多いぞ…。

ハートが少ない時や、防具の防御力が低い状態で、いきなりアジトの中に潜入するのは無謀だ。
背後からボコブリンやリザルフォスにボコられて殺されかねない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:35:33.88 ID:IyognSgj0.net
>>794
霊形手術のオチが2期と全然違っていたし隠れ里も足跡もどうなるか
明日の隠れ里については今回の情報を見る限り2期のラストを想像させるし
足跡の怪についてはラストを大幅変更にしてどうするとは思うが果たしてどうなるかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:44:06.45 ID:uYOhwqmI0.net
子供の白骨化も人間が部分欠損して溶けていくのも怯まずやってほしいな

798 :猫娘+ :2019/07/27(土) 12:09:40.34 ID:hseshvvF0.net
崖から落ちた時…。

散魂鉄爪を突き出してジャンプ斬り!

その直後にねこ姉さんは麓にある大きな岩に叩きつけられて、
落下ダメージでハートが尽きて即死!

その後に赤い文字でゲームオーバー。

ジャンプ斬りは落下ダメージを受けない程度の高さでOK。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:24:27.80 ID:ABeszD9Sp.net
死神追い出してから
鬼太郎が隠れ里に残るか隠れ里から出て成仏して親と再開するかを選ばせる
あるいは枕返しを呼んで子供達を夢の世界に引っ越しさせるかになるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:54:38.39 ID:Ke6ksVM+a.net
隠れ座頭とか誘拐して里に監禁するだけマシやろ
油取りだったら、目も当てられん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:10:14.20 ID:uUZNRWeZ0.net
わざわざ名高きトラウマ回をリメイクするんだから
なんらかの仕掛けはあるだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:14:59.17 ID:QYfMhFiGd.net
しかし夏の会談シーズンとでも言わんばかりに攻めたホラーラインナップだなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:17:33.42 ID:qTsFEerwd.net
わざわざもうリメイク無理だろうな、て話をやるからにはただ過激な表現に挑戦!て事ではないと思うんだよ
アニメの表現ギリギリを攻めました!なんてやって喜ぶのはガキか中身ガキのおっさんだと思うんよ
書いてる人もいるけどずんべらとかは過激な表現に逃げずに、いまの時代にハマるリメイクだったと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:22:54.75 ID:4VLMHIIp0.net
>>785
ま馴レーション「100年後の未来は、、、」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:25:36.64 ID:szT6IK/b0.net
日本のホラーは過激な表現よりは、因果や因縁を持ち出して精神的に追い込むのが多いけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:27:48.67 ID:4Kvf05cW0.net
>>783
今期はファミリーの出番が少ないのは事実

もし、鬼太郎の母を求めての地獄旅では
コナキや砂かけ、一反、ぬりかべは削除されそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:28:24.23 ID:4Kvf05cW0.net
なんで、今期はレギュラーが少ないのか?

他の期はレギュラーが多かったはず。特に5期と3期と4期はレギュラーが多い世代

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:28:29.92 ID:Ke6ksVM+a.net
カヤコ
[せやな]

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:31:21.94 ID:qPMIQjjg0.net
長谷川さんは毎回過去シリーズをリスペクトした上で、現代ならではのアレンジしてくれるから楽しみ
過去シリーズと差をつける為に、ただ単に原型を留めない話にしたりとか現代の風刺を取り入れたりという展開にはしない
正統派って感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:37:41.84 ID:KawlvFQ0d.net
井上脚本は描きたいテーマに原作を寄せてってるから原作つきの話が微妙なんだよな
原型とどめないアレンジが悪いって訳じゃないが、そうまでして出来た話が微妙でどれも似たり寄ったりな話になるのがなあ
小豆連合とか抜け首とか勿体ないことをした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:03:23.63 ID:P4hb91jo0.net
>>796
ねずみ男に「ったく人間はおっかねえもんが分かってねー」って言わせて終わりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:14:10.77 ID:JXCATN2oa.net
2期鬼太郎の死神回、結構えげつねえんだなあ
長谷川脚本だから捻りを入れてくれるとは思うが、やっぱり死神が死にたくなるようなオチを期待しちゃうぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:18:18.66 ID:YHt7KcDc0.net
>>750
懲りたのは結婚詐欺の被害くらいか
あれ以降、ねずみ男は相手がどんな美女か美少女でもなびかなくなったような
ホステス嬢は単なる遊び相手だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:29:16.34 ID:0tWFy/pL0.net
そもそも詐欺とか金目的以外でねずみ男に近づく女なんていないだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:40:11.21 ID:Ke6ksVM+a.net
>>661
カミソリやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:41:15.91 ID:d/GKv1Qxd.net
今期のねずみ男は歴代みたいに見た目だけはデレっとしない感じだよな。まなちゃんに惚れたのも見た目ではないし
代わりに一反木綿にその設定を引き継がせた感じなのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:52:40.92 ID:KawlvFQ0d.net
>>816
方針かなんか知らんが、ファミリーを使わないおかげでそういう設定ほぼ死んでるよな

おばばのITに強い設定だってかまぼこで財テクが披露されたくらいだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:58:53.72 ID:IyognSgj0.net
>>817
そういう設定というのは必ずしも話の本筋に絡めるとは限らないし一反木綿の女好き設定は
七夕回でも出てきたからまだ生きてるだろ
ねずみ男についてはそもそもそういう設定がどれだけあったのかもわからんし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:59:52.79 ID:IyognSgj0.net
特に今期のねずみ男については

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:12:22.17 ID:qPMIQjjg0.net
BSプレミアムで「水木しげるスペシャル」再放送してる!と思ったら
もうすぐ終わるのか。気づかなかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:42:19.65 ID:Yhu5+yT9d.net
>>809
長谷川脚本5期じゃ大不評の嵐だったろ毎度
アホみたいな牛鬼の話は忘れないわ


>>817
おばばのIT云々の設定はどぶネズミに吸われてんだろ
ファミリーファミリーうるさいならどぶネズミ退場させようぜ
どぶネズミ信者のheisei@heisei1999さん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:45:21.57 ID:Yhu5+yT9d.net
八島作画の鬼太郎嫌いなんだよ
何で鬼太郎をあんなブサイクに描くのか謎
鼻が特に嫌い。幼女は可愛く描く癖によ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:57:41.36 ID:qeugxOGCa.net
どぶネズミおじさんNGにしてるのにワッチョイ変えるの気持ち悪いからやめて

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:35:13.46 ID:ABeszD9Sp.net
お団子頭の女の子って実は2期の隠れ里にもいた

https://i.imgur.com/bz4SN2d.jpg
https://i.imgur.com/fnndATL.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:49:44.97 ID:1jc/0GcEK.net
>>824
二期のこの回の作監は故小松原一男だったのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:52:10.25 ID:Yb6SoOA80.net
ブリかっこわるーい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:03:01.31 ID:d/GKv1Qxd.net
>>823
ワッチョイ変えても文で既にモロバレだもんなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:15:46.51 ID:doXwUzy5p.net
>>824
こねこ娘の色違いに見える

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:30:33.17 ID:Ffw4evPJd.net
>>824
時代の進化に素直に勃起です

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:35:09.25 ID:uHj8R7XA0.net
明日7/28(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第66話の放送が近づいてきました。
境港の弓ヶ浜。
まなは導かれるまま海に架かる不思議な橋を進んで行く。
それを見つめる死神の姿があって…。
お楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0gMWwAAf25X.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0g8WwAAcuqu.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0gsXkAE52li.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0fcXYAA7LHN.png

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:35:41.40 ID:N6qX7YS5a.net
犬山一族のせいで、妖怪や鬼道衆には人間は勝てないって水木世界の定説が覆りつつあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:57:49.65 ID:uUZNRWeZ0.net
>>831
そんな定説聞いたこともない
水木作品で人間が妖怪を退治する話はわんさとあるぞ
だいたい鬼道衆だって新編ゲゲゲの女王人魚回に登場するだけだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:01:43.31 ID:4eFA2cddr.net
ゲゲゲの鬼太郎でも昔人間に封印された妖怪が復活して、というパターンはいくつもあるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:03:00.57 ID:9ygYkE8I0.net
>>831
誰がそんな説をいいだしたんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:06:59.22 ID:uUZNRWeZ0.net
原作の魔猫だって人間の協力があったから退治できたし
八百八狸は天海上人が封印したし、
山田はサラマンドラの粉で鬼太郎の霊力を封じたし
幸福の島でも魔術師の歌で鬼太郎は無力化されたから
人間の力が妖怪を上待ってる場面は鬼太郎でもあるな

836 :玉井コト :2019/07/27(土) 19:48:03.13 ID:CGcsGaWv0.net
そろそろ続きは勘弁してくれよ
来年の3月29日で最終回希望だぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:49:12.08 ID:P4hb91jo0.net
鬼太郎の一族からして人間に絶滅寸前まで追いやられた設定なのに何言ってんだか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:50:59.32 ID:Yhu5+yT9d.net
新しい脚本家を連れてくるのはいいが5期の長谷川は失敗だったな
エリートでさえどぶネズミに合わせた様な設定加えたりよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:57:46.45 ID:0tWFy/pL0.net
今期の設定だと妖怪は魂があれば復活するけどなんで幽霊族は復活しないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:12:12.82 ID:qPMIQjjg0.net
強大な力を持ってるはずなのに人間たちの隅に追いやられてるのが不思議なパワーバランスだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:25:47.27 ID:XAQDBEpl0.net
幽霊族の設定も毎回少し違うよな
幽霊は人間に近いから人間の味方してるとか昔は言ってたような

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:46:20.35 ID:geuS7Mky0.net
なんか枕がえしがつがいで出とったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:09:45.40 ID:uUZNRWeZ0.net
>>839
霊毛に変化した
幽霊族は通常の妖怪と生態が異なる
幽霊族のみ感染する不治の病が流行した
(かろうじて抗体を持っていたのが親父と鬼太郎だった)

さあどれだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:15:04.88 ID:uUZNRWeZ0.net
貸本時代の初期設定では幽霊族はいわゆる幽霊(霊魂)ではないし
妖怪(おばけ)とは似ているけど別物という存在だったから
シリーズが長期化するにつれて、いろいろとつじつまが合わなったからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:17:34.24 ID:P4hb91jo0.net
>>843
「お化けは死なない」はいずれ復活すると言い訳もできるが
「病気も何にもない」は流石にフォローが難しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:19:27.64 ID:szT6IK/b0.net
>>844
怪奇色を出すための設定だったもんね

少なくとも、貸本版の幽霊族は争いが嫌いで、だから人間との争いを避けて地下に行ったという設定
ゲゲゲとは殆ど無関係かもしれんけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:20:57.79 ID:N6qX7YS50.net
>>805
リングと呪怨はやや過激だったろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:25:23.84 ID:N6qX7YS50.net
>>805
スゥイートホーム「ほぉ」

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200