2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト167通目

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:10:57.52 ID:lwYq6ljq0.net
>>673
タイタンボウは大太郎法師(だいたろうほうし)の訛り
いわゆるダイダラボッチの別名、地方名称よ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:26:32.22 ID:BdI0Z1SPK.net
>>676
大太法師ギリシャ神話の巨人族ティターンから来てる説好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:27:51.60 ID:AA8k8aXgd.net
今後の放送予定で今のとこ定番エピソードなのは地獄流しくらいか
夏本番のせいか隠れ里、地獄流し、足跡の怪とほんとすごい詰め合わせだな…w
地獄流し→四将→足跡の怪
ここの3週間は凄い事になりそうじゃ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:29:03.47 ID:GJDKMdeGd.net
>>676
そりは知ってるけどさ、足跡では「タイタンボウ」って妖怪は登場しないじゃん?
音声だけで「タイタンボウ」で話が進むと、妖怪すきでたんたん坊も知ってる子供は「?たんたん坊じゃないの?」てなるんじゃないかと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:29:21.87 ID:PqaXneJLa.net
石舞台って言うから、蘇我馬子の祟って説も

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:43:03.16 ID:3i0S8TJ30.net
>>678
その3話は確かに凄い組み合わせだけどその前の67話に登場するゲスト妖怪が判明していないのも気になる
重そうな話が3つ続く直前のギャグ回である可能性もあるけどどうなるだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:47:27.17 ID:lwYq6ljq0.net
>>679
子どもをバカにすると痛い目を見るよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:49:54.86 ID:tgYeWiju0.net
縄文人は脚本担当が狒々や豆腐小僧の人だからギャグ回の可能性が高い
もちろんもしかしたら実はギャグ回ではないかもしれないが・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:53:14.33 ID:GJDKMdeGd.net
>>682
なんで脅されてるんだ俺w
まあいいけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:55:19.94 ID:BdI0Z1SPK.net
>>683
東映作品は演出家の個性が強く出るから話の傾向読もうとするならそっちも注目した方がいいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:59:26.49 ID:UvovuhGS0.net
縄文人マジで何者なんだろうな
井守も原始さんも微妙に時代合わないし、御大の作品に縄文人ヨギていうのがあるけど関係なさそうだし
日曜の予告見て予想できればいいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:00:51.78 ID:lwYq6ljq0.net
>>684
だって実際に子どもって大人からしたら些細と考える
そんな違いを実に鋭く気付くから
本当に子どもの前で話をするのって怖いのよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:01:35.63 ID:lwYq6ljq0.net
>>686
『カモイ伝』かも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:12:02.66 ID:UvovuhGS0.net
>>688
検索したらいきなりネタバレくらったけど、こんな話もあるんだなあ
オリジナルかと思いきや、久々の水木短編初アニメ化の可能性が?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:17:54.59 ID:3i0S8TJ30.net
>>689
もし67話があの話だと鬼太郎たちがどう絡んで何をするのかというのが気にかかる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:20:18.50 ID:UvovuhGS0.net
2期テイストで傍観者になりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:45:00.68 ID:mDcoM4Dv0.net
>>686
縄文人は守宮がメイン妖怪だよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 23:54:46.39 ID:zdJNHCEp0.net
覚えてて欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 04:04:46.78 ID:bvpQqvmQ0.net
>>672
チャラトミは貞子に殺されてどうぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 06:52:58.98 ID:I1/CEKJh0.net
昨日6期鬼太郎の決起集会があったみたいだね
https://pbs.twimg.com/media/EAU8KprU4AIeha-.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 07:26:58.86 ID:AhZwphDh0.net
>>695
ねこ娘も6期のデザインにしてほしかったな
ねずみ男は6期の色になってるんだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 07:29:26.25 ID:leX+tcH70.net
決起集会っていったいなにを決起?見た感じゆるげげ関連かな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:01:27.40 ID:48erkh330.net
妖怪ウォッチ4をやってるが6期の鬼太郎親子にも会いたかったなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:36:33.62 ID:u+pmjoKB0.net
決起?劇場版でも決まったのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:37:39.20 ID:is0fvEPHd.net
猫娘「日本も住みづらくなっちゃった…」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 09:54:58.33 ID:5eJr75ova.net
>>696
ちゃんと紫色の髪になってね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 10:15:34.24 ID:AhZwphDh0.net
>>701
え?茶色だろ?
茶色だよな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 10:17:34.48 ID:AhZwphDh0.net
まずねこ姉さんとは髪型からして違うわ
https://i.imgur.com/FWAnYS6.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 10:18:35.34 ID:Qsw7MOB60.net
決起集会…劇場版か?3年目決定か?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 10:24:54.58 ID:HQJSdAXY0.net
去年もこのぐらいの時期にやってたな決起集会とやら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 10:28:57.04 ID:AhZwphDh0.net
Twitter見たけど去年もやってたみたいね
https://mobile.twitter.com/nassy_takanashi/status/1013884549472837634
(deleted an unsolicited ad)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:07:11.91 ID:NtSCIo9L0.net
地獄流しにされる理由はなんだろうな
そもそも今期の鬼太郎は人間の罪は人間によって罰せられ、償うべしだから
単なる犯罪者だからじゃ理由にならないよな
原作じゃ犯罪者だからというよりも、鬼太郎の家に勝手に上がり込んだことが
地獄流しの原因だったように、やっぱり人間にとってみてはたいしたことのない理由であっても
妖怪や霊的存在にとっては犯してはならない禁忌を破ったからが理由かな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:12:48.64 ID:Qsw7MOB60.net
そういう明確な信念よりも、個人的にムカついたからとかの理由が鬼太郎らしいな
まあ6期なら地獄流しされるだけの悪行をする必要があるだろうけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:25:04.02 ID:bQzdamSD0.net
地獄流しというと5期のギャング団は同情の余地なしの悪だったなあ。
ろくろ首の彼氏を車でひいて銀行強盗して、妖怪横丁でやりたい放題。
最期はこれまでの報いを受けるという……6期は陰湿ないじめっ子とか送られそう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:28:58.96 ID:bQzdamSD0.net
鬼太郎がボソボソ喋る理由がよくわからない。
小声で喋るのが流行なのかカッコいいと思っているのか、
それとも親父に暗く小さな声で話すと恐怖感が出ると教わったのか。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:33:10.10 ID:NtSCIo9L0.net
単に犯罪者だから、悪い人間だからじゃ
鬼太郎が私的制裁する理由として弱い気がするのよ

かといって人間にとっては重大な犯罪ではないが
妖怪にとっての許されない禁忌を犯したという理由だと
山爺やさら小僧とも内容が被ってくるし
だからこそどういう展開にするかが楽しみ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:36:19.93 ID:bQzdamSD0.net
何の罪もない善人を地獄送りにするのもいいかも。
理由は「ストレスが溜まってムシャクシャしていた」とかでもいいと思う。
理不尽な理由で善人にも悪いことしてもたまにはいいのでは?鬼太郎も。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:36:48.23 ID:m7/32GIg0.net
>>678
どれが長谷川脚本になるんだろう…
鬼童回は吉野脚本かなとは思ってるけども
地獄流しと足跡の怪にサンドイッチされてるので、なんか箸休め回ポジションになりそうだな

地獄流し回は吉野脚本か長谷川脚本に担当して欲しいなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:44:55.55 ID:bQzdamSD0.net
鬼童が顔は子供で身体が筋肉質の巨漢だったらギャップあると思う。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:48:22.72 ID:Qsw7MOB60.net
52話のシルエットだと何かフードかぶってる感じだけど、牛の皮被って待ち伏せた伝承がモチーフなんだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:56:56.33 ID:inC2FS+7K.net
>>686
ニュータイプ付録のインタビューには三期の山男みたいのとあった
あの回はユメコの下着姿とか山男の放尿とか、そもそも話が原始さん+マンモスフラワー+カモイ伝のミックスとか色々カオスだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:06:51.97 ID:bQzdamSD0.net
>>716
夢子ちゃんの下着だと!?画像とかある?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:40:15.23 ID:GT6TOdbQr.net
>>708
地獄流しにするくらいだから軽いことではないだろうけど鬼太郎が人間が普通に犯すような罪ではないと思うな
鬼太郎の性格の問題もあるけど単に人の道を外れた悪人だというだけの理由だと細部をいくら変えても視聴者に幽霊電車と同じだと言われかねない
そこの差別化も含めどんな話になるか楽しみにしている

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:49:50.96 ID:6luV4skqa.net
地獄流ししたら自力で戻ってきて
足跡の怪で目や耳を無くそうとしたら、気合いで元に戻れる敵が出てきてほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:56:45.86 ID:BAGI3vz00.net
>>717
ホイ。
http://moon.ap.teacup.com/syunjun/137.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 13:35:39.02 ID:6luV4skqa.net
朝五時からアニマックス昼一時になった鬼太郎

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 14:02:13.68 ID:u0l0wOGf0.net
飯屋行ってたらED(2つ前)かかって冷拉麺ふいた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:04:33.95 ID:4WjxappXp.net
>>722
見えんけれどもの奴?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:04:55.42 ID:4WjxappXp.net
>>719
内田やね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:07:04.87 ID:Qsw7MOB60.net
映像がねずみメインの奴じゃない?
歌詞がよくわからないのとあまりにも鬼太郎・ホラー要素が無くて一番自分の中での印象が薄い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:56:17.70 ID:akxtTCty0.net
デスからアゲインは今日有線で鳴ってたな
ガガギグも最近よく聞く

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:59:10.61 ID:j3C5wbPo0.net
デスからアゲインは曲は最初はうーん…って感じだったんだがねずみメインのED映像を見てる内に曲の方もすっかり中毒になってしまった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 17:18:11.13 ID:R4Ml/2Ys0.net
>>719
敵妖怪としてならそれくらいできる相手もいそうな気がするな
地獄流しや足跡の怪で本当にそんなことをしたら興ざめだしやるわけもないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 17:41:33.53 ID:eYTFTMpOd.net
幽霊電車のときにまなが乗せられるとか名無しが関わるとか予想されてたの思い出した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 18:09:42.81 ID:AhZwphDh0.net
まなが乗せられるはワロタ
そんな予想してたのかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 18:18:38.71 ID:eUqvcjDv0.net
>>722
こっちはスーパーで買い物してたら今のED曲流れてたわ
ゲゲゲの鬼太郎〜って歌詞聞こえてきた時なんか微妙な気分になった
今のスーパーってアニメのED曲も流れるもんなのか

732 :玉井コト :2019/07/26(金) 18:30:19.71 ID:HpHzmeKU0.net
>>704
2年目までだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 18:41:34.45 ID:BW3z7QWeK.net
>>731
前ラブライブのオープニングのオルゴール版流れてたなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:10:13.91 ID:lEMtA04na.net
>>729
そういや名無しの
[地獄の蓋が〜]ってなんだったのだ?
別に地獄と関係はなかった上に名無しが玉砕 してから地獄の四将編始まったし
あるいは名無しも四将の黒幕の配下とかかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:37:01.17 ID:leX+tcH70.net
>>734
じつは名無しを造ったのも私だって四将逃がした奴が言い出すかもしれん
いくら半妖の魂とはいえあそこまでの力と知力を赤子の魂が得るのは不自然といえば
不自然だからななにものかの介入があったという話があってもおかしくはない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:46:02.57 ID:R4Ml/2Ys0.net
地獄と言うのは物の例えで閻魔がいるあの世界の本当の地獄とは関係ないとも解釈できるけど
2年目が放送開始して地獄の四将編が始まった以上四将と何か関連付けられるかもしれないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:56:18.54 ID:1nxNmDwQ0.net
しかし、ぬらりひょんひっぱるね・・・
いつになったらでるんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:59:17.39 ID:bQzdamSD0.net
>>720
ありがとう!下着というからパンツとブラを想像したけど意外とガード堅いのね。
でも脱ぎ方が色っぽいという……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:08:05.68 ID:eYTFTMpOd.net
ただでさえ比喩的な言い回ししてたし、地獄の蓋もこれから起きる事のたとえだと思うが
ただ、猫娘をめぐって結果的に鬼太郎たちが地獄の事件に巻き込まれることになったのはなにかの因果を感じる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:17:04.02 ID:LYplEWoLd.net
>>734
その地獄は死後の世界ではなく
絶望の世界を意味する方の象徴的な「地獄」だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:31:12.72 ID:leX+tcH70.net
>>740
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないよ
断言できることなど今はない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:31:30.98 ID:dacWPHrC0.net
年号かわら霊的災害が多発するみたいな設定どこいったんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:32:30.86 ID:leX+tcH70.net
>>742
年号がもう変わってるから霊的にはもう安定してるぞ
変わり目がちょっと不安定になるだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:34:04.83 ID:5eJr75ova.net
先行カットまだぁ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:40:32.58 ID:/NjdDPVJa.net
>>743
恥ずかしながら、閻魔の説明を録に聞いてなかったから、てっきり四将は改元と同時に脱走したかと思い
[鬼道衆本部壊滅時にはまだ地獄にいたんじゃ?]とか勘違いしてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 02:27:33.90 ID:YHt7KcDc0.net
最新話でねずみ男の出番あるて本当?
去年は境港で散々な目にあって懲りてるかと思ったが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 03:03:20.98 ID:mj/OT7Ez0.net
>>746
twitterで古川さんがねずみ男で出ていますって呟いてたから確定かと
しかし何の目的で来るんだろうか。遅れて砂かけ達と来るのかまたは去年みたいに財宝とかが目当てなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 05:48:18.13 ID:rzsyC9Ft0.net
>>737四将解き放った黒幕じゃない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:16:37.84 ID:qTsFEerwd.net
>>748
四将逃がしたやつは手がかりとか伏線ないから後半でぽっと出になるかな、と思うけどぬらりひょんなら唐突な親玉登場いけそう
ぬらりでひょんだもの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:42:47.10 ID:IyognSgj0.net
>>746
今回どんな役回りになるかは知らないけど、ねずみ男に限って懲りるなどということがあるわけがない

751 :猫娘+ :2019/07/27(土) 06:45:28.75 ID:hseshvvF0.net
図は、猫娘専用のマスターソードを振り回して、回転斬りを決めるねこ姉さん。

今作の猫娘は、剣術、弓術もなかなかのもので、BotWリンクを遥かに凌駕する。
弓術に関しては、破魔の弓を構えて、様々な矢を射るしな…。

バクダン矢を射る際には、壁際なんかでやると、爆発に巻き込まれてかなりのダメージを受ける。
※ハートが残り3個で、ゼロ距離でバクダン矢をやると見事に爆死してゲームオーバー。

752 :猫娘+ :2019/07/27(土) 06:50:16.60 ID:hseshvvF0.net
今度は、ねこ姉さんのシナリオで、オルディン地方のとある上空でバクダン矢をつけた
強化リザルボウを構えると、立て続けにドカンドカンと爆発しまくるのをやってみた

バクダン矢の本数の分だけドカンドカンと爆発しまくる。
ねこ姉さんは1回のダメージだけ受けて、あとはダメージを受けないが、
派手にドカンドカンと吹っ飛ぶまくる。

もちろん、ゴロンの女神服の格好でのプレイだけど…。
※オルディン地方は、ゴロンの女神服セットを着ないと灼熱で身を焦がすことになる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 07:52:28.32 ID:0tWFy/pL0.net
なんでリンクこっち来てんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:10:45.05 ID:F5PIbdzC0.net
スゲー久々に見たなリンクの人

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:25:53.91 ID:IyognSgj0.net
先行カット来なかったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:07:26.84 ID:0E0NNC5T0.net
先行カットがないのはちょっと残念だが、その分明日の放送が楽しみでもある
去年もそうだったし、明日の境港の町の2話目は小次郎が登場するかもしれない
まなが巻き込まれる事を考えると尚更

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:22:15.36 ID:qPMIQjjg0.net
四将の黒幕は誰が来ても意外性というかどんでん返し感はないし、それなら宿敵キャラとして定着してるぬらりひょんが過去シリーズファン的には一種サプライズ感がでて嬉しい
鬼道衆の黒幕とかよりも説得力はあると思うが

・妖怪や地獄の事情に精通している
・自ら動くのではなく妖怪をけしかけて鬼太郎と戦わせる
・鬼太郎だけでなくファミリーの事も知っており、排除したいと考えている?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:50:35.08 ID:iAWhkmNt0.net
>>756
天狗やめてくれよ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:53:49.49 ID:ar470msC0.net
死神は誰になるかドキドキしてきたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:02:17.97 ID:uHj8R7XA0.net
先行カット
https://pbs.twimg.com/media/EAcZDXeUcAAAqBu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAcZFXfWkAAKzvN.jpg

『ゲゲゲの鬼太郎』第66話「死神と境港の隠れ里」より先行カット到着! 
まなは奇妙な声に呼ばれて……!? FC東京とのタイアップも決定
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1564148085

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:06:21.05 ID:qPMIQjjg0.net
死神悪玉っぽいな。ちょっと安心

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:07:21.40 ID:IyognSgj0.net
>>760
死神は出世を目論んでおりまなを呼び寄せたのは人面樹か
途中はどうなるかわからないけどこれだけ昔風の子供がいるとラストは2期に近い形になりそうな気がする
鬼太郎とねこ娘は身長の差はあるけどこの画像見ると外見年齢はそこまで離れてないようにも見える
今期で実年齢は何歳かわからないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:08:22.55 ID:ar470msC0.net
死神はグラトニーの人かよ
この人麻桶毛の回にも出てたじゃん
原道太郎マジ無能だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:09:41.73 ID:KawlvFQ0d.net
ねずみ出るとは聞いてたけど結局ファミリー集まんないんかい。おもんな

日常回出ないだけでなく、本編の四将ですら戦闘なし、こういうお祭り回もでないって、どんだけファミリー出したくないんだ
何より同じメンバーばかりだとメリハリないよね。いくら強い敵出てきても同じメンバーで戦って苦戦して、じゃあねえ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:05.51 ID:6RSEcL2Vp.net
ファミリーほか小次郎たちも居ないのか
ギャラの問題でもあるのかね

ゲストは見上げ入道とヨースケか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:28.66 ID:qPMIQjjg0.net
4期の死神も同じ感じの声の人(コナンの初代白鳥?)が担当してたけど、死神は陰気っぽい声が似合うんかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:48.77 ID:Jr+irRxz0.net
>>764
2期もファミリー出なかったけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:12:52.57 ID:ar470msC0.net
死神に指鉄砲食らわしたら鬼太郎マジでブン殴るからな
覚悟しとけクソガキが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:13:08.22 ID:uHj8R7XA0.net
隠れ里は2期では神回だったからな
https://pbs.twimg.com/media/EAZzh72UwAAE9ir.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZzihkUwAEcBOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D___u8ZUIAEMpGt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZzkHDUwAYGCxK.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:16:30.32 ID:KawlvFQ0d.net
>>767
ごめん、気づいてなかったかもしれないけど2期の話はしてないんだ
6期のファミリーに出番少ないのどうなの?って話なんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:06.57 ID:ar470msC0.net
鬼太郎、殺すのは隠れ座頭だけで十分じゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:44.03 ID:0tWFy/pL0.net
作画微妙だな
あとマナのスマホでかすぎね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:21:46.33 ID:Jr+irRxz0.net
今期の死神は2期以来の悪玉かな?
見るところによると人の魂を刈り取る存在で出世を目論み現れた様だがと書いてあるけど例の死神のノルマかな?
確か死神はどんな事であれ自らの手では絶対に殺してはならない死神界での掟があるはずだから安易に生きてる人間には手を出せないはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:22:37.81 ID:Jr+irRxz0.net
>>770
そゆことか。悪い悪い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:23:39.18 ID:6RSEcL2Vp.net
八島の1人原画だろうから仕方なし
これでも1枚目以外はマシなレベルと思う

しかし多分3週連続で原画が1人か2人にマジでなりそうでワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:24:48.45 ID:0tWFy/pL0.net
しかしお祭りならウエハースのカードみたいに浴衣着てほしかったな
鬼太郎はどっちでもいいが
http://imgur.com/1LglKwh.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:26:51.70 ID:Jr+irRxz0.net
これは久しぶりにまなちゃんメインだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:27:17.48 ID:qPMIQjjg0.net
隠れ里出るときに子供たちの肉体が亡びるから、そのタイミング狙って魂回収って策略かな?
子供たちをつなぎとめておきたい人面樹と、出して魂回収したい死神が対立するのかも
鬼太郎たちはどっちに就くのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:31:17.67 ID:IyognSgj0.net
>>773
3期も4期も悪玉だろ
むしろ今期の方がまだわからない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:33:47.65 ID:uHj8R7XA0.net
うーん2期ベースの話になりそうだな
https://i.imgur.com/NZbiSgu.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:35:55.69 ID:0tWFy/pL0.net
ねずみ男が会った子供がドロっと溶けるのがガキの頃怖かったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:44:02.67 ID:hlqT9CRW0.net
池水さんはまなちゃんと絡む妖怪が多いな。見上げ入道もそうだったし。
猫姉さんも助けにいくとするとお化けの学校の見上げ入道戦以来の対決となる。
今度はどちらが勝つか……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:44:42.95 ID:xLb6l1dwd.net
ファミリー、ファミリーってしつこいよな
今期は3期や5期路線じゃないってだけだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:46:50.84 ID:0tWFy/pL0.net
見上げ入道って結構強いよな
お化けの学校では鬼太郎ずっと動き封じられてたし
てかあんな使い方ありなのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:48:17.77 ID:ar470msC0.net
隠れ座頭「小僧、派手にやるじゃねェか」
人面樹「どうだ鬼太郎に知らせてやろうか」
死神「や、やめてください!僕はただ...」
隠れ座頭「バラしゃしねェよ」
人面樹「そのかわり毎日ドゥンドゥンやろうじゃねェか。手を貸すぜ」
死神「えっ、なんですって!?」
隠れ座頭「文句ねェだろ。言うとおりにしねェと鬼太郎にバラすぞ?」
死神「ま、待ってください」
隠れ座頭「明日の夜またここで会おうぜ」

これから毎日魂を刈ろうぜ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:58:35.20 ID:szT6IK/b0.net
まなの顔が「何言ってんだこいつ」みたいに見える

787 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:09:11.05 ID:hseshvvF0.net
ねこ姉さんを高いところから落として、電気の罠の上に着地したら、どんなダメージの受け方をするのかをやってみた

結果は、思いっきり感電して吹っ飛んでしびれダメージを受ける上に、更に落下ダメージが続けて入るだけだった。

防御力84の息吹の勇者服に着替えて落っこちてみると…。
防具無しのスクール水着のみの格好に比べると、ハート数個分を凌ぐ程度であることがわかる。

これらの事から、落下ダメージも防具の防御力は適用されることがわかった。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:12:41.78 ID:54w2SLKP0.net
>>777
1年目と違うのはまなメインでも猫娘と絡まないとこだな

789 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:19:03.47 ID:hseshvvF0.net
今度は、防御力84の息吹の勇者服の格好で、ハートが残り3個で回生の祠付近の崖から落っこちてみると…。

ヒューン!! ドガッ!!

猫娘
「にゃへっ! うるっしゅ〜っ…。」

その後、地面に叩きつけられて、ジタバタとのたうち回る形で悶絶しながら即死する
息吹の勇者服の格好のねこ姉さんの姿を写した状態で、赤い文字でゲームオーバー。

崖から落っこちて即死すると、即死したねこ姉さんの身体が
ズサーッと滑り落ちる様子が見せられるので、「もうやめてくれ〜」の気分。

と、猫娘の冒険は死に方も生々しい。

崖登りができてすごいぞー!と思って、調子こいたら、妖力のゲージ(ねこ姉さんが崖登りする力)が
尽きてしまい、そのまま手を離して落っこちて、転落死する機会が増えましたね…。

このため、油断していると、やたらにゲームオーバーになります。

猫娘
「4期の猫娘よりも死亡率が高くねえか? 今回のプレイだけで100回以上死んでる気がするわ…。
確かに、崖とかもあるしな…。」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:26:15.10 ID:uUZNRWeZ0.net
>>784
ボンボン版を原作に入れるかどうかの議論はあるが
水木先生の意向を汲むとなると
原作じゃぬらりひょんとは1回しか戦ってない

一方で見上げ入道は鬼太郎に強い恨みを持つ妖怪の代表格として
妖怪大裁判や国盗りで計3回は戦ってるから宿敵のようなポジションだよな

791 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:26:16.13 ID:hseshvvF0.net
雷は、猫娘の冒険でも怖い。

ねこ姉さんの背中に金属製の武器を背負った状態で雷が鳴ると、
ねこ姉さんの背中がビリビリしだして、仕舞いにはピシャーンと
落雷してしまい、見事にころっと即死!

ハートを30個に増やしてみて分かる通り、落雷を食らうと、
ハート22個ほどの大ダメージなので、これは簡単にころっと逝くな…。

マスターソード、ハイリアの盾も金属製なので危険。
宝箱や鉄箱も金属製なので、雷の稲妻は確実に落ちます。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:29:36.69 ID:qTsFEerwd.net
名無しの策略であったと理解してるし、和解も済んでいるが、まなの心には母を傷つけた猫への恨み、ねこは自分を殺したまなへの恨み、そして互いの心にその事に対する後悔と申し訳なさが静かにくすぶっているのだ
そんな二人にぬらりひょんが…!?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:30:22.73 ID:QYfMhFiGd.net
過去に迷い込んでた人ってだけならリメイクでもわざわざ江戸時代の人にする必要もないだろうし
見せ方は抑えるだろうけどやっぱ2期と同じオチの可能性が高そうか・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:31:15.03 ID:0tWFy/pL0.net
足跡の怪をやるってのに白骨化くらいで抑えてどうする

795 :猫娘+ :2019/07/27(土) 11:31:32.92 ID:hseshvvF0.net
ボコブリンとの戦い

ねこ姉さんを走らせて、散魂鉄爪でボコブリンをガリガリと引っ掻いてダメージを与える様子は迫力がある。
※初心者は、ただただ走らすことに夢中になりすぎて、ボコブリンにボコられてハートが尽きて力尽きることが多いぞ…。

ハートが少ない時や、防具の防御力が低い状態で、いきなりアジトの中に潜入するのは無謀だ。
背後からボコブリンやリザルフォスにボコられて殺されかねない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:35:33.88 ID:IyognSgj0.net
>>794
霊形手術のオチが2期と全然違っていたし隠れ里も足跡もどうなるか
明日の隠れ里については今回の情報を見る限り2期のラストを想像させるし
足跡の怪についてはラストを大幅変更にしてどうするとは思うが果たしてどうなるかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 11:44:06.45 ID:uYOhwqmI0.net
子供の白骨化も人間が部分欠損して溶けていくのも怯まずやってほしいな

798 :猫娘+ :2019/07/27(土) 12:09:40.34 ID:hseshvvF0.net
崖から落ちた時…。

散魂鉄爪を突き出してジャンプ斬り!

その直後にねこ姉さんは麓にある大きな岩に叩きつけられて、
落下ダメージでハートが尽きて即死!

その後に赤い文字でゲームオーバー。

ジャンプ斬りは落下ダメージを受けない程度の高さでOK。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:24:27.80 ID:ABeszD9Sp.net
死神追い出してから
鬼太郎が隠れ里に残るか隠れ里から出て成仏して親と再開するかを選ばせる
あるいは枕返しを呼んで子供達を夢の世界に引っ越しさせるかになるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:54:38.39 ID:Ke6ksVM+a.net
隠れ座頭とか誘拐して里に監禁するだけマシやろ
油取りだったら、目も当てられん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:10:14.20 ID:uUZNRWeZ0.net
わざわざ名高きトラウマ回をリメイクするんだから
なんらかの仕掛けはあるだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:14:59.17 ID:QYfMhFiGd.net
しかし夏の会談シーズンとでも言わんばかりに攻めたホラーラインナップだなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:17:33.42 ID:qTsFEerwd.net
わざわざもうリメイク無理だろうな、て話をやるからにはただ過激な表現に挑戦!て事ではないと思うんだよ
アニメの表現ギリギリを攻めました!なんてやって喜ぶのはガキか中身ガキのおっさんだと思うんよ
書いてる人もいるけどずんべらとかは過激な表現に逃げずに、いまの時代にハマるリメイクだったと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:22:54.75 ID:4VLMHIIp0.net
>>785
ま馴レーション「100年後の未来は、、、」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:25:36.64 ID:szT6IK/b0.net
日本のホラーは過激な表現よりは、因果や因縁を持ち出して精神的に追い込むのが多いけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:27:48.67 ID:4Kvf05cW0.net
>>783
今期はファミリーの出番が少ないのは事実

もし、鬼太郎の母を求めての地獄旅では
コナキや砂かけ、一反、ぬりかべは削除されそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:28:24.23 ID:4Kvf05cW0.net
なんで、今期はレギュラーが少ないのか?

他の期はレギュラーが多かったはず。特に5期と3期と4期はレギュラーが多い世代

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:28:29.92 ID:Ke6ksVM+a.net
カヤコ
[せやな]

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:31:21.94 ID:qPMIQjjg0.net
長谷川さんは毎回過去シリーズをリスペクトした上で、現代ならではのアレンジしてくれるから楽しみ
過去シリーズと差をつける為に、ただ単に原型を留めない話にしたりとか現代の風刺を取り入れたりという展開にはしない
正統派って感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:37:41.84 ID:KawlvFQ0d.net
井上脚本は描きたいテーマに原作を寄せてってるから原作つきの話が微妙なんだよな
原型とどめないアレンジが悪いって訳じゃないが、そうまでして出来た話が微妙でどれも似たり寄ったりな話になるのがなあ
小豆連合とか抜け首とか勿体ないことをした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:03:23.63 ID:P4hb91jo0.net
>>796
ねずみ男に「ったく人間はおっかねえもんが分かってねー」って言わせて終わりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:14:10.77 ID:JXCATN2oa.net
2期鬼太郎の死神回、結構えげつねえんだなあ
長谷川脚本だから捻りを入れてくれるとは思うが、やっぱり死神が死にたくなるようなオチを期待しちゃうぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:18:18.66 ID:YHt7KcDc0.net
>>750
懲りたのは結婚詐欺の被害くらいか
あれ以降、ねずみ男は相手がどんな美女か美少女でもなびかなくなったような
ホステス嬢は単なる遊び相手だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:29:16.34 ID:0tWFy/pL0.net
そもそも詐欺とか金目的以外でねずみ男に近づく女なんていないだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:40:11.21 ID:Ke6ksVM+a.net
>>661
カミソリやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:41:15.91 ID:d/GKv1Qxd.net
今期のねずみ男は歴代みたいに見た目だけはデレっとしない感じだよな。まなちゃんに惚れたのも見た目ではないし
代わりに一反木綿にその設定を引き継がせた感じなのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:52:40.92 ID:KawlvFQ0d.net
>>816
方針かなんか知らんが、ファミリーを使わないおかげでそういう設定ほぼ死んでるよな

おばばのITに強い設定だってかまぼこで財テクが披露されたくらいだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:58:53.72 ID:IyognSgj0.net
>>817
そういう設定というのは必ずしも話の本筋に絡めるとは限らないし一反木綿の女好き設定は
七夕回でも出てきたからまだ生きてるだろ
ねずみ男についてはそもそもそういう設定がどれだけあったのかもわからんし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:59:52.79 ID:IyognSgj0.net
特に今期のねずみ男については

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:12:22.17 ID:qPMIQjjg0.net
BSプレミアムで「水木しげるスペシャル」再放送してる!と思ったら
もうすぐ終わるのか。気づかなかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:42:19.65 ID:Yhu5+yT9d.net
>>809
長谷川脚本5期じゃ大不評の嵐だったろ毎度
アホみたいな牛鬼の話は忘れないわ


>>817
おばばのIT云々の設定はどぶネズミに吸われてんだろ
ファミリーファミリーうるさいならどぶネズミ退場させようぜ
どぶネズミ信者のheisei@heisei1999さん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:45:21.57 ID:Yhu5+yT9d.net
八島作画の鬼太郎嫌いなんだよ
何で鬼太郎をあんなブサイクに描くのか謎
鼻が特に嫌い。幼女は可愛く描く癖によ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:57:41.36 ID:qeugxOGCa.net
どぶネズミおじさんNGにしてるのにワッチョイ変えるの気持ち悪いからやめて

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:35:13.46 ID:ABeszD9Sp.net
お団子頭の女の子って実は2期の隠れ里にもいた

https://i.imgur.com/bz4SN2d.jpg
https://i.imgur.com/fnndATL.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:49:44.97 ID:1jc/0GcEK.net
>>824
二期のこの回の作監は故小松原一男だったのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 17:52:10.25 ID:Yb6SoOA80.net
ブリかっこわるーい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:03:01.31 ID:d/GKv1Qxd.net
>>823
ワッチョイ変えても文で既にモロバレだもんなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:15:46.51 ID:doXwUzy5p.net
>>824
こねこ娘の色違いに見える

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:30:33.17 ID:Ffw4evPJd.net
>>824
時代の進化に素直に勃起です

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:35:09.25 ID:uHj8R7XA0.net
明日7/28(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第66話の放送が近づいてきました。
境港の弓ヶ浜。
まなは導かれるまま海に架かる不思議な橋を進んで行く。
それを見つめる死神の姿があって…。
お楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0gMWwAAf25X.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0g8WwAAcuqu.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0gsXkAE52li.png
https://pbs.twimg.com/media/EAeN0fcXYAA7LHN.png

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:35:41.40 ID:N6qX7YS5a.net
犬山一族のせいで、妖怪や鬼道衆には人間は勝てないって水木世界の定説が覆りつつあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 18:57:49.65 ID:uUZNRWeZ0.net
>>831
そんな定説聞いたこともない
水木作品で人間が妖怪を退治する話はわんさとあるぞ
だいたい鬼道衆だって新編ゲゲゲの女王人魚回に登場するだけだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:01:43.31 ID:4eFA2cddr.net
ゲゲゲの鬼太郎でも昔人間に封印された妖怪が復活して、というパターンはいくつもあるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:03:00.57 ID:9ygYkE8I0.net
>>831
誰がそんな説をいいだしたんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:06:59.22 ID:uUZNRWeZ0.net
原作の魔猫だって人間の協力があったから退治できたし
八百八狸は天海上人が封印したし、
山田はサラマンドラの粉で鬼太郎の霊力を封じたし
幸福の島でも魔術師の歌で鬼太郎は無力化されたから
人間の力が妖怪を上待ってる場面は鬼太郎でもあるな

836 :玉井コト :2019/07/27(土) 19:48:03.13 ID:CGcsGaWv0.net
そろそろ続きは勘弁してくれよ
来年の3月29日で最終回希望だぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:49:12.08 ID:P4hb91jo0.net
鬼太郎の一族からして人間に絶滅寸前まで追いやられた設定なのに何言ってんだか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:50:59.32 ID:Yhu5+yT9d.net
新しい脚本家を連れてくるのはいいが5期の長谷川は失敗だったな
エリートでさえどぶネズミに合わせた様な設定加えたりよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:57:46.45 ID:0tWFy/pL0.net
今期の設定だと妖怪は魂があれば復活するけどなんで幽霊族は復活しないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:12:12.82 ID:qPMIQjjg0.net
強大な力を持ってるはずなのに人間たちの隅に追いやられてるのが不思議なパワーバランスだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:25:47.27 ID:XAQDBEpl0.net
幽霊族の設定も毎回少し違うよな
幽霊は人間に近いから人間の味方してるとか昔は言ってたような

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:46:20.35 ID:geuS7Mky0.net
なんか枕がえしがつがいで出とったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:09:45.40 ID:uUZNRWeZ0.net
>>839
霊毛に変化した
幽霊族は通常の妖怪と生態が異なる
幽霊族のみ感染する不治の病が流行した
(かろうじて抗体を持っていたのが親父と鬼太郎だった)

さあどれだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:15:04.88 ID:uUZNRWeZ0.net
貸本時代の初期設定では幽霊族はいわゆる幽霊(霊魂)ではないし
妖怪(おばけ)とは似ているけど別物という存在だったから
シリーズが長期化するにつれて、いろいろとつじつまが合わなったからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:17:34.24 ID:P4hb91jo0.net
>>843
「お化けは死なない」はいずれ復活すると言い訳もできるが
「病気も何にもない」は流石にフォローが難しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:19:27.64 ID:szT6IK/b0.net
>>844
怪奇色を出すための設定だったもんね

少なくとも、貸本版の幽霊族は争いが嫌いで、だから人間との争いを避けて地下に行ったという設定
ゲゲゲとは殆ど無関係かもしれんけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:20:57.79 ID:N6qX7YS50.net
>>805
リングと呪怨はやや過激だったろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:25:23.84 ID:N6qX7YS50.net
>>805
スゥイートホーム「ほぉ」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:31:50.80 ID:szT6IK/b0.net
ごめん、呪怨は見たことないんだ(´・ω・`)
スゥイートホームはゲームしか知らない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:37:13.07 ID:N6qX7YS50.net
>>805
マタンゴ「解せぬ」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:47:00.79 ID:szT6IK/b0.net
なんか俺虐められてない?(´・ω・`)
マタンゴはウルトラマンタロウの奴ですら怖かったので観てない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:57:17.78 ID:4eFA2cddr.net
>>851
805に書いたことの根拠があったら書くといいよ
明確な根拠なく断言したのなら突っ込まれても仕方がない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:00:11.08 ID:3XwiZEjs0.net
どうでもいいこと聞くけど、よく夏にやってる心霊映像とかってあれ本物の映像は僅かでも混ざってるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:06:24.83 ID:p5WxHcm90.net
>>830
まなが虚ろな目をしてるな
すぐ覚めるとは思うけど前回鬼太郎とねこ娘が洗脳されたのに続いて今度はまなが操られるかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:07:57.10 ID:szT6IK/b0.net
>>852
いや、責められのは嫌いじゃないんだけど(´・ω・`)
根拠は怪談ですね
牡丹灯籠なんかは中国由来だけど、榎乳房とか振り袖火事とか真景累ヶ淵とか
怪談が好きなのです
四谷怪談は演出によってはスプラッタ風味あるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:10:14.75 ID:4Kvf05cW0.net
>>821
長谷川は5期の雪ん子を改変していたな。

5期の7話に雪男、雪ん子は登場しなかったし
明らかに原作無視していた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:42:50.65 ID:Spr4T01Qa.net
歴代猫娘
https://pbs.twimg.com/media/Dy89jzAU0AAmQQg.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:54:48.87 ID:4Kvf05cW0.net
>>857
ねこ娘は原作では1話限りのゲストなのに、

アニメのおかげでレギュラーになれた

アニメで一番の優遇はねこ娘だよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:54:50.43 ID:1NJ/pYn80.net
>>857
ねこ姐さんと4期以外はどうでもいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:13:59.40 ID:Ypd2FpCb0.net
>>816
基本的に自尊心が低いからな 6期は

自分なんて相応しくないって気持ちが働くのと、妖怪と人間の表裏を見てきたせいで双方に冷めてるのが強調されてる設定だから、歴代より女性にも関係なくシビアになってんじゃねーかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:51:02.96 ID:fhr88Eht0.net
>>859
5期も捨て難い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:01:37.10 ID:uYA9ddie0.net
猫娘は二期だけノースリーブなんだよなぁ。そういえば絵師の人が六期ねこ娘を
二期バージョンの服装で描いてたのがあったけど、あの絵はよかった。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:56:35.13 ID:zKD+aDTHd.net
幽霊族は強力なつよさあるけどもう絶滅寸前てのは恐竜みたいなもんでないかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:25:36.79 ID:UW7BNIzX0.net
相変わらず八島回はまなちゃんだけガッカリ作画だなぁ

865 :猫娘+ :2019/07/28(日) 03:48:20.19 ID:1BizQUzV0.net
>>857
4期は時のオカリナの子どもリンクで、6期の方はブレス オブ ザ・ワイルドのリンクと言った感じかな?

むしろ、6期はブレス オブ ザ・ワイルドに近い。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:11:11.66 ID:fhr88Eht0.net
前回のおさらいしてみる
脚本としては雑に詰め込んだ感じ
庄司「知事とは旧知の仲でよく喧嘩もしたが・・・」
この下りいらないな
魔猫と争って和解し友好的になったにしても
駄洒落云々にしてもなあ…まなちゃんが引くのも分かるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:18:32.04 ID:fhr88Eht0.net
魔猫は1期1話おばけナイターに出てきた牙狂いに似てるな
牙狂いも猫妖怪なのだろうか
ただとかく凶暴な牙狂いより魔猫のほうが知的だったが

魔猫も鳥取盛り上げるならご当地アイドル作ればいいのにってツイートのイラストあった
https://twitter.com/yad_ddi/status/1152794028963794945
(deleted an unsolicited ad)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:16:56.57 ID:Vw7HIOop0.net
>>856
昔、東宝制作で雪女郎と獣人雪男とか言う映画あったよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:39:16.94 ID:PiYWEHsd0.net
>>823
どぶねずみおじさん略してどぶおじさん,どぶおじでいいわな

くさそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:57:30.46 ID:glVLezLy0.net
>>865
5期がブレザワリンクで6期がトワプリリンクじゃないかなぁ。ブレザワリンクよりもトワプリリンクの方が大人っぽいし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:31:44.65 ID:h73iw1lH0.net
放送30分前の先行カット
https://i.imgur.com/vlGm41y.png
https://i.imgur.com/M6glJx2.png
https://i.imgur.com/hFuUJ4J.png
https://i.imgur.com/X1P3vr0.png

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:35:36.64 ID:EXcPo3af0.net
6期の長谷川はいい仕事していると思うけどな
5期は三条流が主軸になってパージされたけど今は水が合っているというか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:47:09.03 ID:RakmFe2l0.net
まなの大活躍がはっじまるよー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:55:44.74 ID:dQp4Lg8k0.net
放送日なので先行して先に立てました。

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト168通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564271689/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:59:43.34 ID:JpHzvHDR0.net
>>874
乙たり〜 乙たり〜
乙たり〜 次スレ〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:02:45.67 ID:1NJ/pYn80.net
>>871
ねずみ男出てて草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:03:36.51 ID:ZaujHoUSa.net
>>874

嘘ばれ
鬼童伊吹丸は名無しの叔父

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:06:29.23 ID:1NJ/pYn80.net
なんか作画悪くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:14:14.14 ID:dQp4Lg8k0.net
八島作画回は癖がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:19:48.56 ID:q+lHEcfQ0.net
八島が定期的に入ってくれないとスケジュールが破綻するからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:25:36.29 ID:lBQ2vMum0.net
鬼太郎じゃなくてサラリーマン死神が原作のエピソード、他にも期待…死神無事?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:26:02.62 ID:lXqGRtnq0.net
トラウマ回やんけー……やんけー……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:26:45.52 ID:MKFxDpiK0.net
鬼太郎の死神もついに鎌使うようになったんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:26:52.50 ID:kbLqLTIn0.net
昨年もそうだけど境港は人の闇とか哀しい話入れても
それなりにいい話として終わらせてくれるから安心してみてられるな
好み分かれるかもしれないけど個人的にはダーク極まるエンドよりも
これくらいのノリの話の方が好きだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:04.31 ID:lBQ2vMum0.net
2期同エピソードだと最後の言葉もなく鬼太郎が気が付いたらみんな死んでいたからなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:11.92 ID:AgxLaF1la.net
なんであの世界で永遠に生き続けてはいけなかったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:12.48 ID:q+lHEcfQ0.net
やはり成仏エンドか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:12.79 ID:lXqGRtnq0.net
縄文少年ヨギかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:17.77 ID:PiYWEHsd0.net
オチ改変は無理だったか
変わってたのは後悔するのが鬼太郎からまなになってた位か
6期鬼太郎が大泣きして後悔はちょっと合わんから2期と違うのは良かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:29.55 ID:vfFZ3tFe0.net
夏らしくしんみりとした悲しい話でしたね

千代ちゃんかわいい(思考停止)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:35.65 ID:kbLqLTIn0.net
つか来週も闇っぽい話と見せかけてサブタイからして相当狂ったギャグ回とみた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:40.45 ID:qcqpo/530.net
あっさりやられたけど死神生きてそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:43.58 ID:R5WhyU6Qa.net
いいね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:27:57.70 ID:r47/b/oQa.net
乙姫は浦島がこうならんように玉手箱に老いを詰めて
もし開けても鶴に変身して老死を回避できるようにしたそうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:02.07 ID:dQp4Lg8k0.net
オチは2期と同じだなこの時は鬼太郎が泣いてたが
https://pbs.twimg.com/media/DeL732_UwAE0Gaz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeL78pgUQAIjDk0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZzjjyU8AAcfkC.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:11.66 ID:mb9oHaNq0.net
やはり成仏エンドは逃れられないか
辛いな

次回は原始さんかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:25.66 ID:Tk+zQ5TT0.net
朝っぱらから重い話やん・・・。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:26.65 ID:1NJ/pYn80.net
作画酷くない?まなちゃんの顔ヤバかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:34.63 ID:d+Uz8zYqa.net
>>892
魂になった描写がなかったからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:38.02 ID:inzrBmbY0.net
これ死神と敵対する必要は特になかったのでは?
鬼太郎世界のサラリーマン死神って収穫した魂は普通に神様のもとに運んでいくんだよな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:28:56.72 ID:OHeoB/wa0.net
しっかり白骨化をやったな
子供たちが自分たちが死ぬことを覚悟していたことと鬼太郎の言葉で
2期より明確に隠れ里にいるより良かったと答えを出したかんじだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:11.24 ID:MyavM6aS0.net
ユーチューバーとかSNS要素入れた話多いよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:14.98 ID:PiYWEHsd0.net
>>885
そういう意味じゃ2期よりは後味は悪くは無かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:22.44 ID:KT1CPjXcM.net
新しいエンディングに調布の鬼太郎ひろばあるんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:29.01 ID:Qs0Qo2ph0.net
予想が当たった
次回はカモイ伝が原作か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:36.35 ID:lXqGRtnq0.net
仮にも神だからね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:50.35 ID:jjwxaRo00.net
話の大筋悪くはないんだが、もうちょい何とかならなかったのか感ある
子供たち死なせるにしても、その兆候をみて取れる何かをAパートかBパート直後ら辺りに入れるとかさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:29:57.50 ID:vfFZ3tFe0.net
>>895
改めて千代ちゃんどろどろにならなくてよかった・・・
あの世で一之進様と仲良くね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:03.79 ID:M493S2G90.net
溶けるのは流石にやらなかったか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:07.26 ID:mb9oHaNq0.net
二期最終回の死神のノルマの印象が強いせいか、完全に悪役の死神は新鮮だったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:07.89 ID:OHeoB/wa0.net
>>892
再登場するかはわからないけど指鉄砲をまともに受けて生きてるようだと今期の死神はしぶといな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:14.86 ID:BEJ7hyCpd.net
>>885
二期の場合良かれと思って子供達解放したのが鬼太郎だったからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:14.85 ID:lBQ2vMum0.net
妻子が待つ地獄へ帰りたいのに魂集められなくて現世で泣く死神が見たいんじゃ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:22.10 ID:+FaQOvXG0.net
不安定な八島作監に加えて原画陣微妙だったもんで何とも言えない画になっちゃってたね今回

まあオチとしてはきれいだったと思う。2期のほうがインパクトは強かったが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:22.72 ID:PiYWEHsd0.net
>>897
水虎に比べれば軽い方だよ!(感覚麻痺)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:23.77 ID:xb8YfYuj0.net
作画悪かったな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:31.49 ID:OzwBn/f/0.net
木の子とは逆だったな
みんなある程度の折り合いが付けられたのは救いだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:41.34 ID:7Emq9w91d.net
>>901
そうかな
あまりあそこにいて良くないことの描写はなかった気がするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:30:59.79 ID:Qs0Qo2ph0.net
>>896
カモイ伝
タイトルはもちろんカムイ伝のパロディで初のアニメ化

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:07.27 ID:B3RiqG/Ja.net
>>913
そりや原始時代の死神だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:08.77 ID:M493S2G90.net
ねずみ男は相変わらず金と聞けばすぐ騙されるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:38.70 ID:o47pSO1Y0.net
不死から開放されたらそれまでの時間が襲い掛かるかロト紋のゴルゴナ思い出した

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:48.34 ID:vfFZ3tFe0.net
確かにもう少しあの里で暮らすことのデメリットや葛藤があってもよかった気はする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:31:50.25 ID:3bdgU5Tt0.net
>>900
そういえば、2期の死神主役回のサブタイが確か「死神のノルマ」だったような。
当時はノルマの意味が解らなかったけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:32:06.69 ID:r47/b/oQa.net
インディジョーンズの間違った聖杯の水飲んじゃったおっさんみたいな死に方じゃなくてよかったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:32:08.82 ID:q+lHEcfQ0.net
>>907
いや、このストーリー展開なら伏線無くても成仏エンドは予想できるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:32:20.19 ID:PiYWEHsd0.net
来週の話って多分8月唯一のギャグ話だよね
重めorシリアスが続くからその前の息抜き話みたいなもんかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:32:26.86 ID:vidyvoxF0.net
>>900
今回の死神は神様のもとに運ぶんじゃなくて私物化してる
つまり成仏できないって事

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:32.23 ID:xoPUlXgA0.net
死神は魂化してなかったから死神単独回もありそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:33.06 ID:vfFZ3tFe0.net
>>928
てことは彼らは隠れ里と共に死神からも解放されたってことか
よかった・・・んだよな。きっと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:39.85 ID:BEJ7hyCpd.net
まなちゃんからスマホで現代の光景を見せられた子供達
隠れ里から解放されて江戸時代と全く変わらない光景の中で死す

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:45.66 ID:OHeoB/wa0.net
さらっと流されたけど今回ねこ娘はねずみ男が寝ていただけで引っ掻いたな
殆んど八つ当たりに近いような

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:46.79 ID:M493S2G90.net
正直2期のほうが出来が良かったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:50.00 ID:dQp4Lg8k0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第66話いかがでしたか?
鬼太郎はシナリオ会議に毎回物凄く時間をかけているのですが、
今回のお話は結末の表現についてかなり論議した記憶があります。
視聴者の皆様の心にどう残りましたでしょうか?

さて次回、現代のSNS社会に物申す!?
また見てネ〜
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1155274212094947328
(deleted an unsolicited ad)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:33:54.93 ID:qcqpo/530.net
6期鬼太郎すげえ達観してるな
白骨化エンドも予期したうえで何も言わずに見守ってるとか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:34:05.74 ID:PiYWEHsd0.net
>>921
ねずみ男って金くれるって話にあっさり騙されるけど疑うって事をしないのが不思議だ
人騙すような奴は沢山いるって世の中の事よく知ってそうなのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:34:17.55 ID:7Skb2/Xxp.net
八島1人原画は当たり外れがでかいな
つーか先月やったばかりなのにまたやらせたのか、そりゃスケジュールに余裕なくなるだろ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:34:23.63 ID:r47/b/oQa.net
>>931
最後にあんぱんが食いたいと言った爺さんがあんのないとこだけ食べて死ぬみたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:34:40.90 ID:smfpg+4pr.net
先週からの落差が凄いな白骨化ちゃんとやったのは評価する
足跡の怪とかもっとエグいやつもやってほしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:08.34 ID:vidyvoxF0.net
SNSと縄文人何の関係があるのだろうか
縄文人は山男モチーフだから文明に毒されないって事かな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:13.14 ID:v7b/ekVM0.net
微妙だったな今回
割と唐突に死んだし
結局死ぬんなら死神に連れて行かれるのも鬼太郎に連れ出されるのも変わらんし
武士と商人の恋の下りとかいる?
なんか余計な要素多かったな
前回のほうが好きにやってた分面白かったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:27.25 ID:BEJ7hyCpd.net
隠れ里から解放すると速攻死ぬからその魂大量収得
二期と違って六期の死神は頭良いな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:39.03 ID:7i4ILZ9J0.net
死神は鬼太郎に倒されたとはいえ、魂になった描写が無いから後に準レギュラー化にしてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:45.34 ID:vidyvoxF0.net
>>939
足跡の怪は5期でリメイクされる予定だったらしい
打ち切りで没になってしまったが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:49.44 ID:Rk2fNN6dK.net
今回のラストはあれだ、赤枝騎士団の妖精騎士オーシンの話だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:35:53.36 ID:PiYWEHsd0.net
>>934
表現って事はオチは最初から決まってったって事か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:01.08 ID:Qs0Qo2ph0.net
今期世界での死神は閻魔のような冥王の下で魂の回収をしているのではなくて
死者の魂を冥府に行く前に奪い取ってそれを財産にしている感じかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:25.78 ID:7Emq9w91d.net
>>939
地相眼とかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:46.22 ID:qcqpo/530.net
人面樹が子供たちをさらう理由とか、もっと里の描写が欲しかったかなと思う
あと子供たちすくねえ。あのメンツで200年は子供たち飽きるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:49.97 ID:vidyvoxF0.net
>>941
死神に連れていかれたんじゃ成仏できないと予想

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:36:55.29 ID:lXqGRtnq0.net
>>941
昔話とか民話で、数百年異界にいた人は返ってきた瞬間死ぬのはお約束なので

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:09.09 ID:h73iw1lH0.net
道でねずみ男寝てるシーンあれしげるロードの妖怪銅像ねずみ男のポーズを意識してるのかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:09.12 ID:KBHTs0Ke0.net
白骨化までやったので評価いたします

よし、次は地相眼の話だ!(ヤメテ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:40.91 ID:vidyvoxF0.net
>>949
時の流れが違うんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:50.06 ID:lXqGRtnq0.net
>>949
200年前に全部狩られたんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:52.66 ID:BEJ7hyCpd.net
二人の恋は叶ったけれどキッスさえ出来ずに死んだ
まなちゃんが男女間の情交について詳しく教えてあげていれば脱出前に思い出を遺せたのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:37:56.09 ID:M493S2G90.net
>>939
足跡の怪はやると決まってるぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:25.31 ID:OHeoB/wa0.net
死神に狩られた魂がどうなるのかよくわからなかったな
隠れ座頭でなく人面樹を使ったのは何か理由があるんだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:29.41 ID:PiYWEHsd0.net
>>953
イースター島もお願いします!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:32.51 ID:Qs0Qo2ph0.net
>>950
スレ立てられるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:42.44 ID:vidyvoxF0.net
>>957
ついにリメイクされるのか
5期でできなかったからか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:46.53 ID:M493S2G90.net
>>932
日頃の行いだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:50.19 ID:qcqpo/530.net
まーたまなちゃんが恋愛説いて尺を取ってしまった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:50.91 ID:vfFZ3tFe0.net
>>956
一応ニチアサだぞwww

そういう薄い本あったら読みたいです(キモオタ並感)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:55.48 ID:BEJ7hyCpd.net
>>960
もう立ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:39:05.17 ID:v7b/ekVM0.net
>>956
200年同じ空間にいて告白すらしてないのか…(困惑)って感じだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:39:40.88 ID:vidyvoxF0.net
>>966
言ってただろ
身分が違いすぎるって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:40:06.60 ID:dQp4Lg8k0.net
次スレは早い段階で立てた
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト168通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564271689/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:40:13.20 ID:BEJ7hyCpd.net
地相眼リメイクしたら息子の設定が中年ニートとかになるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:40:55.97 ID:M493S2G90.net
まなは察しがいいようでねこ姉さんの恋には気付かないのか
かわうそ回とか気付いても良さそうだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:41:00.00 ID:7Emq9w91d.net
>>969
今風だと美少女になったりするかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:41:09.94 ID:vidyvoxF0.net
>>969
地相眼は高度成長期のモーレツ社会がモチーフの話だからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:41:18.00 ID:v7b/ekVM0.net
>>967
それが200年も続かんやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:41:44.57 ID:vfFZ3tFe0.net
>>968
誘導乙!ありがとうございます

>>967
「今の時代は身分差のない自由な世界」と千代ちゃんに無邪気に語りかけた時点で
まなちゃんはよくも悪くも純粋な子なんだなと思い知った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:42:11.06 ID:QdQJYHGp0.net
鬼太郎を殴りたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:42:52.26 ID:Qs0Qo2ph0.net
>>965
ありがと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:09.29 ID:Rk2fNN6dK.net
欧州のおとぎ話の妖精騎士オーシンの話がこんな感じで
森の奥で妖精に導かれて数百年ティルナノーグで過ごして
故郷の今の様子がどうしても見たいって外界に出して貰うも
乗ってる妖精馬から降りてはいけないって忠告を無視して
地に足を着けた途端に白骨になる話なんだよ
たぶんこのおとぎ話からオチを持って来てる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:15.91 ID:OHeoB/wa0.net
>>969
今あれを放送したら父親本人でなく息子の方が犠牲になったことについて何か言われそうな気もする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:34.85 ID:lXqGRtnq0.net
>>973
主観時間では数日とかそんな感じじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:39.94 ID:BEJ7hyCpd.net
隠れ里の中では成長しないって事はセックスしても子供増やしたり出来ないんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:52.16 ID:pfz37zhg0.net
まなを探して浜辺に来た猫姉さんがねじ式のポーズやってた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:55.17 ID:xp9Xusssd.net
>>969
めっちゃマッチングしそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:43:58.51 ID:dQp4Lg8k0.net
FC東京とコラボ
https://twitter.com/fctokyoofficial/status/1155274168038023169
(deleted an unsolicited ad)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:00.86 ID:KBHTs0Ke0.net
うちの家族が成仏エンドに衝撃を受けているので、口直しにウルトラマンレオの
シルバーブルーメ回を見せようと思います。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:15.12 ID:QdQJYHGp0.net
よくも死神を倒しやがって!鬼太郎、俺の渾身のパンチを食らいやがれ!!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:16.05 ID:v7b/ekVM0.net
>>979
精神年齢も子供のままだしもうそういうことなんだろうなと思うしかないわな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:32.48 ID:M493S2G90.net
浦島太郎ももっと竜宮城にいた時間が長ければ白骨化したのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:34.19 ID:Pu7/j8RJ0.net
切ない話になったな
これはこれで良いネ
それにしても酔っ払い起こすのに引っ掻くのはどうなんですかね、猫姐さん
鬼太郎が底なし沼から普通に飛び出してオヤジがぴよーんと頭に乗っかるのワロタ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:44:46.10 ID:vfFZ3tFe0.net
>>979
さすがに体感時間でも数年は過ぎてると思いたいがねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:45:12.05 ID:OHeoB/wa0.net
>>977
一番最初が何かは知らないけど日本で有名な浦島太郎なども含め
似たようなオチの話はたくさんあるよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:45:28.82 ID:dQp4Lg8k0.net
今回は2期が神回だからな比べられるのは仕方ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:46:09.71 ID:Pu7/j8RJ0.net
>>977
水木先生ならありえる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:46:12.64 ID:qcqpo/530.net
>>958
隠れ座頭が盲目だから謎の配慮が働いたんだろう、たぶん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:46:53.08 ID:q2us26Rga.net
時の流れの感覚がおかしくなっているみたいなことを明言してるやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:46:53.21 ID:M493S2G90.net
>>983
鬼太郎からデートのお誘いかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:46:54.89 ID:q+lHEcfQ0.net
>>977
似たようなおとぎ話は古今東西山ほどあるんで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:47:01.19 ID:lXqGRtnq0.net
>>990
最近のおとぎ話はお子様に配慮して残酷描写削るからなあ。

桃太郎は鬼を斬り殺さないし、さるかに合戦は最後死ななかったかにと猿が和解するし、
白雪姫は魔女捕まえて熱した鉄の靴はかせて死ぬまで躍らせない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:47:11.75 ID:1NJ/pYn80.net
地相眼も足跡もイースターも全部、同じ顔の奴が犠牲になってて草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:47:13.12 ID:xoPUlXgA0.net
2期は覚悟もないままいきなりの白骨化だからな
トラウマレベルで勝てはしないわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:47:14.98 ID:dQp4Lg8k0.net
>>993
それなら去年の海座頭はどうなるんや?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200