2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト167通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 12:54:23.47 ID:BYKI+fAT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト165通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563117550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:22:20.49 ID:WrBTcZHW0.net
四期「お前たちが若さを渡す意思を見せなければ、オレはこの星を破壊しつくすだけだぁ!」
五期「若さ?興味ないね」

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:29:32.48 ID:QcLldAUW0.net
>>180
プラモ好きだったの?
不謹慎で悪いが片腕無いのにどうやって作ったんだろうか?奥さんに手伝ってもらったのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:38:43.40 ID:0KDY5taB0.net
>>185
ドラマでは自分で作ってたな。まあ奥さんと2人で作ってる時もあったけど。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:42:26.76 ID:QcLldAUW0.net
>>186
凄いな。塗装とかもしてた?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:48:28.77 ID:E0f4JMGu0.net
「何で僕まで」という鬼太郎の態度は牛鬼回の時と似ていたけど今回はねこ娘ではなくまなが誘ったんだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:06:35.04 ID:T35LpA8Nd.net
モデルの庄司おじさんは今日の話見てどんな気持ちだったんだろうか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:14:12.58 ID:mdalxjJR0.net
本性を現したヴィクターみたいな体格になったのはワロタ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:15:15.21 ID:0efHqfN+0.net
>>177-179
サンクス
5期の猫ショウがやたら良い声してたんで結構印象に残ってたんだけど
この魔猫もタイプは違うが良い声で鳥取愛熱演してて何となく思い出した

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:35:21.23 ID:Y6/3ptgE0.net
つまり催眠にかかってた99%の人は鳥取愛は薄いのかな?
鳥取人口増加案としてはまず人の世の法を守る気のある妖怪の移民を認め戸籍を与える、
猫姉さんや花子さんやマナちゃんをローカルアイドルにして給料も払う、
他の鳥取県民妖怪にも個性を活かした仕事してもらって人間と妖怪との共存モデル都市として観光客や移民を呼ぶ、
あたりかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:42:40.25 ID:gKD3DM6kd.net
>>190
狒々先生を思い出したよ。

>>192
鳥取ビールスでパワーアップしたくだりと言い庄司おじさんがやや特殊な体質だったのかも知れないね。
まあ深く考えたら負けなんだろうけど…。
ローカル戦隊ものってありがちだと思うけど魔猫ならヒーロー役と悪役、どっちもこなせそうかな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:44:31.74 ID:E0f4JMGu0.net
>>192
他の人が鳥取愛薄いというよりおじさんが強すぎたのかと
今時どこの住民でもそれほど地元愛を持ってる人がどれだけいるかしらんけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:48:25.55 ID:VKJajUfw0.net
>>192
日本は人口減社会の割に移民政策が未発達だからねえ。
作中でもゲゲゲの森で複雑な難民問題が描かれていたし。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:52:27.59 ID:Y6/3ptgE0.net
魔猫が鳥取戸籍もらって商売として自分の背中に人を乗せて運ぶ「猫バス」開業、
トトロのパクりとしてネットに上げられる絵面が浮かんでしまったw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:58:44.22 ID:BYKI+fAT0.net
鳥取愛あふれるあまり基本内容が破綻している境港回の楽しみ方を皆分かってきたようだネ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:07:36.44 ID:rDoe2+YZ0.net
>>197
想いは十分すぎたけれど一つ。
これは何というアニメ番組だったっけ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:10:41.41 ID:jX6QuY/G0.net
野沢雅子の子を音読みしてまさし=雅史、なのかな
おじさんはスーパーサイヤ人、アミバ、ハガー、トグロ弟と色々髣髴
弱点が見えるまでに戦闘のプロになってて笑った

来週は昔再放送で見たアレがベースかね
今回との落差効果も含め、後味悪いオチにして欲しいのう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:11:30.49 ID:r/+Zqc0H0.net
魔猫も意外と可愛いデザインだと思うが子供受けは悪いデザインかな?怖い?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:21:57.20 ID:bn3UpQcK0.net
>>180
好き云々以前に、あの時代的に大規模な争いになればまず軍隊の登場は避けて通れんからな
妖怪の軍勢なんぞ、警官隊でどうにか出来る相手ではない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:24:22.60 ID:yOmpFsoGd.net
>>199
マサシってまなの友達にもそんな名前の子いたよね。
確か狒々先生の回にも野沢菜雅子って名前のテニスプレイヤーがいたような…?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:24:46.45 ID:HIgXyvSU0.net
>>199
隠れ里の死神は後味が悪いというよりも
なんとも切ない話じゃないか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:29:44.76 ID:KLvwJcTQr.net
>>203
感想は人それぞれだけど俺は2期のは切ないというより後味が悪いと感じたな
今期はどんなかはわからんが2期とは結末を変えるのではないかと思うが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:31:20.24 ID:yOmpFsoGd.net
>>203
原作だとエロい話だった希ガス。
『枯れ葉』ってタイトルだったかな?
…子供の頃に隠れ里の死神見て、大人になってから原作の『枯れ葉』読んでショックを受ける人もいるのだろうか。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:42:35.48 ID:HIgXyvSU0.net
子どもたちが全員白骨化するという
ショッキングなシーンばかりに注目されがちだけど
「隠れ里の死神」は老いも病も餓えもなく穏やかな環境だが
自由を奪われ喜びもなく悲しんだまま生き続けるのは
本当に幸福と言えるかどうかを問う話だから
いわゆる「後味が悪い話」とはちょっと違うように思ったのよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:46:18.93 ID:KLvwJcTQr.net
こちらもそれらを踏まえて後味が悪いと思うが、人それぞれの感性による違いがあるからどちらが正しいというものでもないな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 05:33:19.74 ID:p5ccR8mNM.net
>>206
2期「隠れ里の死神」は
果たしてどちらが幸福か、を問いている話では?と思うよ。
だから本編中で、己の正しさを叫ぶ、鬼になった隠れ座頭と
それに反論する鬼太郎の問答がある。
そして、結末に悲しむ鬼太郎に対する目玉親父の名セリフがある。

どちらが正しかったか?は、視聴者の判断に委ねられる。
そういう話だと思う。>2期「隠れ里の死神」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:19:42.41 ID:o1ZgVjDCd.net
>>198
翔んで鳥取

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:49:32.93 ID:ngqVqjyH0.net
>>72 墓場鬼太郎で人狼が水神倒したのもガソリンだった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:07:55.10 ID:2XgiRhzI0.net
>>205
「隠れ里の死神」の原作は「蒸発」な。
「枯れ葉」は「死神と貧乏神」の原作。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:54:45.84 ID:+f1UEVYaa.net
帝国歌劇団で大日本帝国の帝都を守ってた魔猫さんが、大鳥取帝国を建国して花の都にしようとしてる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:02:12.07 ID:PTZXy6Yr0.net
鬼太郎の聖地は鳥取県だな
鳥取県スポンサーだし頑張ってくれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:02:56.40 ID:PTZXy6Yr0.net
ネトウヨ気持ち悪い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:07:52.78 ID:+f1UEVYaa.net
>>214
サクラ大戦もネトウヨ…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:08:14.39 ID:o1ZgVjDCd.net
>>212
クワッサリーはヒクイドリの意味っていうけど、ヒクイドリはcassowaryでキャッサワリーなんよな
ロシア語でもないし、クワッサリーってあの人のコードネーム以外では存在しない単語ちゃうかと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:16:31.40 ID:yOmpFsoGd.net
>>211
なるほど『蒸発』か…。
読んだの何年か前だから記憶が曖昧だったよ。
原作だと愛した女が隠れ里の外に出たことで死んだのに魂が手に入ったと喜ぶ死神のドライさが印象的だったな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:20:37.83 ID:fUSIeT/g0.net
死神がアインズ、隠れ砂糖がコキュートス

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:18:07.97 ID:ngqVqjyH0.net
死神が魂を手に入れるために凶行に走るのは
元あといえば閻魔大王のパワハラじみた強引なノルマ達成要求が原因なんだよな
閻魔大王にパワハラ社長を裁く資格はないと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:19:15.08 ID:2XgiRhzI0.net
>>217
わかるわ。
二期の「隠れ里の死神」もいいけど、原作のサラリーマン死神も味があっていいよな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:19:15.76 ID:7reSft1E0.net
そういや鳥取で6期鬼太郎ってリアルタイムで見れるんか?
なんかフジテレビ系TV局が無さそうなイメージなんだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:29:46.38 ID:HIgXyvSU0.net
>>219
サラリーマン死神シリーズを含めて
水木作品での死神のノルマ設定っていまいちシステムが分からない

魂の回収というだけなら生き物はほっといても死ぬから
間接的方法を使ってわざわざ人を死に追い込む必要性はなぜなのか
あと閻魔社長は魂を集めているのかとか
寿命が近づいている人間の魂を回収していると思ったら
そうでもなさそうな人間を策略で死に追いやったり
そのくせ殺してはダメとか、いまいちわからんシステムだよな

水木作品に細かい設定を求めるのは野暮だと分かってはいるが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:38:24.37 ID:+DO5rnPY0.net
>>222
今月はこれくらい人が死んで魂が届くから、鬼の給料にこれくらい使うとか予算が組まれてるんだろう
上の見積もりが甘くて多目でも予算未達だと問題になるから現場が苦労して達成する
まさにサラリーマン

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:42:09.74 ID:fUSIeT/g0.net
「サラリーマン死神」の死神は家族想いではあるが、五期のように死にかけの人を助けるほど甘くはない。
五期の死神は「サラ死」の設定に、「続鬼太郎」の「ダメ死神」のものを加味したのだろう。もっとも、水木先生の死神はサンデー版鬼太郎のような非道より、「サラ死」や「河童の三平」みたいな人情家のほうが似合う。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:07:59.17 ID:SO5wI3Qh0.net
隠れ里に行くのはまなと死神だけで、鬼太郎とねこ娘は現実で待ってる感じかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:12:56.15 ID:+f1UEVYaa.net
死神が四将編のキーマンにだったらワクワクする

つーか、でないと次の四将回がいつかわからん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:42:00.33 ID:LOE8G/qg0.net
2期では子供が長い時間を一気に飛び越えた影響で白骨化してしまったそうだね。
そうなるとまなも白骨化する可能性があるかもしれない……

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:43:24.21 ID:nnHXtiE10.net
鳥取に住んでいる姪っ子がアナ雪を見たくて他の市の映画館まで連れて行ってもらったのに満席で結局観られなかったり
姉(姪っ子の母)がよく服を妹に服を送ってくるのだが、その理由は服屋が少ないのでママ友としょっちゅう服がかぶるからだそうだ

鳥取って素晴らしいね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:43:37.10 ID:4DEF3khFM.net
>>213
鳥取もいいけど調布にも来てくりゃれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:16:12.96 ID:N096LHBId.net
7/19
イナズマイレブン0.7
妖怪ウォッチ1.6

7/20
ウルトラマンタイガ 0.7

7/21
プリキュア3.6
仮面ライダー2.8
リュウソウジャー2.0

鬼太郎4.3
ワンピース6.0



どぶネズミ出なかったから七夕、水虎より上がってるわ
このままどぶネズミ出さないでね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:22:03.83 ID:WQJzfK9jp.net
>>230
どぶネズミなんてキャラ知らないんだけど君の脳内キャラ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:34:30.12 ID:fUSIeT/g0.net
死神の声は三木真一郎、杉田智和、中田譲治のどれかだろう。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:36:44.43 ID:SO5wI3Qh0.net
よく鳥取や境港がスポンサーだからあまり悪く書けないって声を聞くけど
調布は割と頻繁に酷い目にあってるのはいいのかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:42:00.30 ID:KLvwJcTQr.net
>>227
まなが死ぬわけないというメタ的な理由抜きにしてもまなは隠れ里でそんなに長い期間を過ごすわけではないから大丈夫だろう
そもそも今期は2期のままではなく展開を変えてくるのではないかとも思うが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:57:09.34 ID:SO5wI3Qh0.net
長谷川って今期や5期の担当回思い返すとかなり改変してるね
次回は侍姿の子の存在が大きそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:02:30.55 ID:sxuCyxxJ0.net
水木作品の死神の仕事は閻魔大王(社長?)の命令で魂を地獄に連れてく事だからね…
地獄関連で何らかの動きがありそうな。というか無かったら誰もかれも暢気すぎる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:14:26.37 ID:o1ZgVjDCd.net
>>233
調布市もお金出そう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:30:58.75 ID:HIgXyvSU0.net
四将編といっても、四将との戦いそのものをメインにすえる展開とは思えない
まなとねこ娘をあんなに仲良くさせたのも
消滅というエグい展開のための前振りだったから
なんか今回もとんでもない爆弾を年度末に破裂させそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 14:01:06.03 ID:SO5wI3Qh0.net
>>238
まあメインは石動との対立だろうからね
正直ねこ娘のことにしても本編の流れの中ではそのついでって扱いにされそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 14:23:42.23 ID:RDpXh3a+0.net
人気投票上位の石動くんが黒幕に殺されたらそりゃー衝撃的でしょう!
ショックで眠れなくなる人も続出するかもしれないね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 14:39:47.07 ID:NLVmK/1U0.net
人気投票なんていつやったんだ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 14:57:12.91 ID:dOzPvdN0r.net
四将編は石動の村を襲ったであろう4人目の将(玉藻前?)か黒幕が出てくる終盤に大きく話が動き出すのではないかと思っている
まだ四将についてもわからないことが多いし黒幕の正体も不明だしどうなるかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 15:21:04.13 ID:LOx+cCsP0.net
四将は確か1000年以上前に鬼道衆によって地獄に封印されたのですが、現代に蘇って東京で暴れまわっています。
蘇ったのなら嘗てのように再び地獄に封印したらいかがでしょうか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 15:27:04.20 ID:qfOLZj+wr.net
鳥取百裂拳

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 15:53:44.56 ID:fUSIeT/g0.net
あの死神は何を持ってるんだ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:01:27.28 ID:U8yXmZCt0.net
>>239
ねこ娘がついでのわけないでしょ
何のための最初の2話だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:08:31.28 ID:8izZq1Ona.net
>>232
ゴールデンカムイ見た後だから、杉田さんでなんなく脳内再生されるから困る
(雪女の彼氏と同じ人なら笑う)

つーか、死神って閻魔庁では何のポストなんや

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:13:26.49 ID:fUSIeT/g0.net
>>232
鬼が実務で、死神は営業マン的な立ち位置らしい。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:45:14.60 ID:ngqVqjyH0.net
死神は閻魔に対して「パワハラやめろ」と運動起こさんのかね?
それが原因で人間にもどえらい迷惑かけてるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:00:02.85 ID:vDiPjePR0.net
死神「手帳落としてしまった…大王様に叱られる」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:23:19.99 ID:kGar6AiA0.net
>>239
ファンでもないくせにキャラスレに来んじゃねーよゴミ
このスレにグロ画像連投して荒らすぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:04:40.60 ID:+f1UEVYaa.net
庄司オジさんみて確信したが 技術次第で人間が妖怪をボコれることが確定したな

そら鬼道宗も無職になるわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:07:09.85 ID:SO5wI3Qh0.net
>>232
>>247
何となくだが、死神は高木渉だと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:16:38.29 ID:I94+5W+Ld.net
叔父、叔母なのにまなちゃんの両親より老けてるのはなぜなんだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:24:05.82 ID:+f1UEVYaa.net
まな父は高齢出産だったに一票

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:33:00.86 ID:CuFcsPdl0.net
漁とか出まくると日焼けしまくって
実年齢よりも老けてしまうとか言われている

ツッコミは受け付けません

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:36:46.52 ID:o1ZgVjDCd.net
紫外線が人を老け込ますのは言われるね
また家族や友人などと会話を交わし笑ったり怒ったりよく表情を変える機会の多いひとはほうれい線など刻まれやすく老けた印象を与えやすいとか
どちらも乏しい高齢オタクが妙に幼い顔の裏付けにもなってるような

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:39:08.00 ID:SO5wI3Qh0.net
>>254
伯父さんの間違いとしか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:44:38.76 ID:N0aWoPC90.net
一応父母の妹の旦那なら父母より年上でも叔父というはずだけど・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:45:52.85 ID:SO5wI3Qh0.net
>>259
となると庄司おじさんは婿養子か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:50:20.47 ID:CuFcsPdl0.net
>>259
公式のあらすじで叔父、叔母と紹介されているからないかと思う
まだ>>258の方がありえそうかな

ツッコミなとか書いててめーはツッコむダブスタな奴

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:54:05.89 ID:kGar6AiA0.net
メタ的な理由だと実際のモデルがいるからだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:00:26.56 ID:+DO5rnPY0.net
60話以上放送してきて主人公の心からの笑顔が初登場という事実

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:08:44.43 ID:kGar6AiA0.net
>>263
七不思議回のねこ娘の妄想で出てた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:31:28.70 ID:l8ZTZvb5d.net
>>263
しかし操られている状態という…w
今期の鬼太郎が他に笑顔を見せたのはねこ娘の妄想除くと14話と今クールのEDくらいだろうか

266 :玉井コト :2019/07/22(月) 19:36:54.98 ID:3sAKQQuI0.net
6期ゲゲゲの鬼太郎2年目で今年で最後の放送希望だぞ
来年の3月29日まで最終回を迎えること期待するさ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:41:21.56 ID:jdaCJKw50.net
鬼太郎も完全洗脳
洗脳されたらユートピア状態
魚の汁で世界拡散可能

狸帝国よりヤバいだろ鳥取帝国

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:44:35.14 ID:N0aWoPC90.net
>>267
原作や過去作だと鬼太郎が洗脳されることは結構あるしそれだけなら特別驚くほどでもないけど
今回鬼太郎だけでなくおやじも洗脳したのが凄かったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:54:36.24 ID:R+vyrNr90.net
>>268
そもそも今回鬼太郎は何の役にも立ってないのだが……

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:55:31.95 ID:DFgXczwIa.net
>>267
しょせん狸やベアードの帝国は妖怪獣やブリガドーン頼みのまがい物国家だが、こちらは洗脳や成り済ましとはいえ知事命令に県民の支持まで取り付けて、合法的に県庁や議会に警察まで握ってるからな
ぶっちゃけ動機が鳥取愛とはいえ 中央政府にすぐに手を出さないとか知恵者だと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:21:16.82 ID:vhT9PfXAa.net
>>270
やっぱり力押しで一気に制圧!!
と考えずに地方から地道に制圧
していくのが世界征服のベター
なやり方なんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:24:26.41 ID:sxuCyxxJ0.net
武力で制圧したわけでもないし、動機が純粋な鳥取愛からくるもので、洗脳してたとはいえ特に恐怖政治を強いていたというわけでもないから
その分反発も起きず征服は比較的スムーズに進んだのかもしれんよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:25:04.07 ID:5NRIVfvH0.net
大鳥取帝国の世界進出もタイミング的にはバックベアード不在なのも大きい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:27:46.53 ID:aWheUz2E0.net
>>235
長谷川は5期で雪女をかなり冷遇していたよ。
本当に5期の7話は最低の黒歴史シリーズ

当時は「原作を1000000回読んで死ね」と言われていた
鬼太郎5期の雪女は原作よりも不遇だったな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:28:51.09 ID:aWheUz2E0.net
アニメで雪女の扱いが不遇なのは5期で、4期は割と優遇されている。妖魔城の時は鬼太郎の仲間になったし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:30:06.34 ID:aWheUz2E0.net
>>235
長谷川は原作の鬼太郎を読んでいないよ。

絶対に原作の「雪ん子」を読んだことは無いはず

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:37:32.24 ID:aFkpmt6D0.net
猫の子 真名の子 魔法の子〜
再び三人揃うはいつの日や〜

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:46:14.11 ID:DFgXczwIa.net
もうすでに言われたろうが、れいみ総理大臣
三度もたて続けに国難が来て、辞任か廃人ものやな

正直良く総理になれたってくらい交渉力がない…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:56:27.13 ID:o1ZgVjDCd.net
むしろ何度も妖怪事案を越えて支持率を落とさない有能与党ではないのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:59:43.78 ID:N0aWoPC90.net
とにかく自分の責任問題になることを徹底回避しようとするし
うまく自分の支持を落とさない手段も心得ているんだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 21:10:20.11 ID:ur18jgMr0.net
ゲゲゲの森のヒロインが9月に発売されるそうじゃねーか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 21:11:24.97 ID:HIgXyvSU0.net
>>259
だから叔父、叔母共にまな両親よりも老けてて
とても犬山祐一、純子の弟妹とは思えないし
また裕一という名前なら長男っぽいし、きキャラのプロフィールで境港に親戚がいるとあるから
庄司叔父さんは裕一の血縁となるだろう

伯父の誤記なのが打倒だと思うが
無理にくりに解釈すると大叔父(裕一の父の弟)を、叔父さんといってるかも

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 21:15:29.89 ID:N0aWoPC90.net
何故一応と書いたか分かってないのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 21:16:06.47 ID:DFgXczwIa.net
>>282
最初は'`,、('∀`) '`,、した今回だが、改めてみると 庄司オジさん
妖怪の細胞を体内に取り込んで適合して 魔猫クラスの妖怪をボコボコにしたんだよな
(おどろおどろですら副作用でああなったのに)

まなちゃんと言い、犬山一族って体質がどうなってるんや

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200