2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランベルム 第4夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 18:29:24.52 ID:Y6BHGMnX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てしておくこと

満ちた月の運命―歯車が回る新たなる月夜
――――――――――――――――――――
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指定

放送情報
7月5日(金)からMBS/TBS/BS-TBS”アニメイズム”枠ほかにて放送
MBS:7月5日1:55〜
TBS:7月5日1:55〜
BS-TBS:7月6日1:00〜
AT-X:7月9日23:30〜

◆公式サイト
https://granbelm.com/
https://www.mbs.jp/granbelm/
◆公式Twitter
https://twitter.com/granbelm

一話冒頭10分の先行公開
https://m.youtube.com/watch?v=s-Ybu1E79vY

●前スレ:グランベルム 第3夜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562770539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:35:36.68 ID:RzcN1zcJ0.net
打ち切りが決定して残りの予算を市街戦に使います

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:35:49.99 ID:UkfouQlB0.net
スタドラのタウバーンは島の外からきたからゼロ時間でても普通活動できるて感じにされてたな
まあスタドラでたのスマホしかねえけどスパロボ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:49:05.86 ID:fa5UdB6A0.net
寧々の死亡フラグが立ちすぎている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:56:10.92 ID:4Xm9haUZ0.net
たしかにあれはまずい気がするよなぁ
来週あたり…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 19:59:24.18 ID:8UBdw4Hc0.net
九音が横槍入れなかったら寧々倒せたのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:00:23.29 ID:dJtQ0kMq0.net
来週でもうねねねぇ見れなくなるの?
今のとこ一番好きかもしれないのに; ;

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:15:09.28 ID:0Lilzq/O0.net
前にも書いてる人がいるけど寧々の心情の変化でジーグァンロンの形態が変わったら面白いな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:17:46.57 ID:LS4gKBCra.net
無駄に3姉妹設定とかロリ設定とか入れてるから使い捨てじゃない気がするけどな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:20:51.98 ID:XAQDBEpl0.net
この時代遅れのキャラデ何だよ
花咲くいろはか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:23:50.29 ID:trkXophD0.net
ねねねえ消えないで…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:27:22.96 ID:XAQDBEpl0.net
主人公の役割がシンゲツちゃんの助っ人キャラ扱いなのもおかしくない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:30:32.81 ID:ErPZ4Kc+0.net
>>39
深読みしてもどうせスタッフはそんなこと考えてない タイプの作品だからでしょう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:34:30.08 ID:dKcx3quud.net
寧々ちゃんのチャーハン食べたい

本場の味

てか、希望ちゃんの声可愛いすぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 20:51:18.69 ID:XAQDBEpl0.net
寧々って中学生のフリをした成年女性ってこと?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:07:54.93 ID:trkXophD0.net
5話の予告よくみたら最後の方で青っぽい光がロサの時と同様にマギアコナトスに回収されてるから、寧々ちゃん脱落が濃厚だな
ここで敢えて青緑色のアンナ脱落とかもありうるが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:08:46.07 ID:trkXophD0.net
>>589
そういうことっぽいね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:41:21.17 ID:+cn0cZEj0.net
三姉妹はありゃ何だ三つ子だったのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:43:26.00 ID:VuI9WjMK0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i2004551-1564231345.jpg
予告の満月なんかすごいやっちまったぜみたいな顔してるけど
同盟組んだメンツの一人をフレンドリーファイアでもしたのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 21:52:27.30 ID:U0cBLGmua.net
>>593
妹の友人をぶっとばしちまった罪悪感かな?と思った

小さな願いなのに(叶わせてあげない)
みたいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:05:03.89 ID:XOfoD/u70.net
>>593
それぐらいでこんな顔になるかな?
どうせ死ぬわけではないんだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:09:10.06 ID:CI1vDlH80.net
水晶にあやつられて味方ぼこりまくってるんじゃないかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:09:36.33 ID:rcInsXMi0.net
いつ面白くなるの?そろそろ切りそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:20:16.03 ID:VZLef747d.net
ねねねえ北岡みたいな攻撃してて笑う
カラーも緑やし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:48:38.89 ID:dKcx3quud.net
>>597
えっ?面白いやん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:54:41.55 ID:LS4gKBCra.net
とりあえず笑顔の代価よりは面白い。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:00:50.77 ID:1scjV5F1d.net
あれはイキリトがキツい

てか、イキリトの声優のアニメ見ないわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:01:34.41 ID:HdX9DcTC0.net
地上で戦え
あと飛び道具禁止しろ
つまらん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:08:39.61 ID:rMWRKXQbr.net
そんなんジーグァンロンいじめですやん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:15:34.18 ID:LcFpZoead.net
赤いのは相変わらずうるさい
予告が不穏で仕方ないまどマギ的なノリは要らんからね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:55:47.97 ID:EU4RwzZ00.net
ロボのデザイン嫌いじゃないけどデフォルメチックでシリアスなシーンに合わないなアレ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:08:07.06 ID:rjkPFnLx0.net
固定砲台すこ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:28:56.85 ID:JrwzWsa7a.net
作中時間では10時間レーザー避けてたと思うとかなりキツイな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:56:52.05 ID:8zE3/IHZ0.net
>>586
満月が人間なのかすら謎だからなぁ
OPでタイトル前に出る紋章が満月じゃなくて新月のなのも意図的らしいし
満月は実は存在しない人間だから肯定感に執着してるとかなっても驚かない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:14:27.87 ID:rjkPFnLx0.net
九音と組むべきとか新月ちゃんと戦わないとかかなり確信を持って言ってるっぽかったから満月のそういう勘はなにかありそう
満月やっぱループしてるのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:18:09.48 ID:8zE3/IHZ0.net
>>604
赤いのが穏やかなのは水風呂入って冷却してるときだけなんだよな
あれも一つの呪いなのかもしれん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:00:21.01 ID:6x+ssooH0.net
ホワイトリリーの異常な強さといい満月が前回覇者かその関連人物と言うのはありそうだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:11:23.87 ID:TTPVGsGH0.net
新規参戦が容易すぎてこれまで延々と敗者出るものの新規参戦発生による勝利条件先伸ばしで勝ち抜いた奴居なかったりしそう
一年前から〜ってのは単に今いる面子の最古参が一年前なだけで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:15:19.62 ID:HFv+dodp0.net
ツイッターによると満月の途中参戦は例外的らしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:15:29.99 ID:6x+ssooH0.net
>>612
とは言えホワイトリリーや雪月梅花の出現に新たなアルマノクス!っていちいち驚いてたしそう新規参戦の頻度が高いわけではなさそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:21:44.52 ID:rjkPFnLx0.net
>>612
途中参加について勘違いしてる人多いけど2話で新月ちゃんが
「本来あの空間に入れるのはグランベルムで戦うことを希望し儀式を行ったものだけ
 途中から参加するなんて聞いたこともありません」
て言ってるから満月だけがイレギュラーのはず

九音も以前から空間内にはいたからねねねぇと同じ潜伏組かと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:39:49.51 ID:6x+ssooH0.net
>>615
九音はどうなんだろうね最初からいたなら1年アルマノクス呼び出せなかったのかって話になるしかと言って雪月梅花を見た新月が新たなアルマノクスって言ってるからには姉が雪月梅花に乗って先に参戦してたわけでもなさそうだしよくわからんね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:41:34.56 ID:TTPVGsGH0.net
>>613
元が魔術師家系ではないからその部分についての可能性もあるからなぁ
>>614
そこなぁ、これまでかなり人数減らしたとか言ってたしそれ考慮すると幾度かは初見で相手狩ってたのに驚きすぎと感じるわ
一年間だと大体12回開催だしかなりというには色々経験積んでそうなのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:16:27.51 ID:H0pCB/bua.net
九音の発言的に九音姉は元参加者っぽい
開催が数十年単位なら前回参加者ではなく今回参加者だろう
途中参加できないなら九音は姉とともに儀式参加したけど一年間アルマノクス形成できず姉が負けるのをただ見ていた?
上記みたいに儀式参加した上でアルマノクス召喚無しで空間に滞在できるという手が使えるならもっと集団で参加できそうなのになぜかしていない魔術師達
世界中の魔力を操れるようになるならなりふり構わない奴も居そうなのになぜしないのだろう
とか色々変な方向に妄想が沸いてしまう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:21:46.86 ID:6x+ssooH0.net
>>618
でも九音が雪月梅花に乗ってお姉ちゃんの匂いがするって言ってるって事は九音姉の機体は雪月梅花でないと辻褄が合わない事になる、だが新月は雪国梅花に対し初見発言をしている
もうわけがわからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:30:34.44 ID:rjkPFnLx0.net
>>619
アルマノクスは術者の分身だから一人一体が基本だろうけど土御門家のまじちゅで姉の機体を引き継いでる可能性はあるな
それに機体が同じでも九音に合わせてフォルムチェンジとかしてるかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 04:36:05.36 ID:1v3gxApga.net
色々とアニメ内で解明されると良いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:03:14.10 ID:ZBkkTxpm0.net
九音ちゃんが姉はもっと速かったと言っていたよな
つまり速すぎて誰にも見えなかったんだ
そして退場もマッハだった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:32:41.42 ID:g7uXAcu10.net
なかなか退場者が出ないな。日笠のキレ芸がかなり鬱陶しくなってきたんだが
それにしても悠木がキモすぎる。あいつがラスボス展開はやめてほしい
予告で満月泣いてたけど、負けても死ぬわけじゃないのに何か泣く要素なんてあるのかね
QBに騙されてた並みに隠されてた悲惨なルールでもあったのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:47:36.38 ID:FigG1Cnp0.net
>>622
亜高速空間認知入って気づいたら後ろにいるレベルか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:50:16.64 ID:q3y8fgNM0.net
>>623
負けても死なないって明言されていたっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:57:50.81 ID:We1oVp+q0.net
上でも同じこと言ってる人いたけど「どうせ死なないんだから泣く理由がない」みたいなのは極論過ぎだと思うの
生き死に以外でも泣く理由なんて幾らでもあるでしょうに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:00:32.05 ID:psGCN3H00.net
寧々が脱落したらずっとそのまま中学生として学校通わないといけないってことを気づいて
自分が勝ち進むことで他人の願いをつぶしまくってるってことに満月が気づいて
落涙しながら必殺技出す展開なのかも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:03:44.27 ID:HaCc29RG0.net
もう4話だけど正直何してるかよくわかってない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:05:02.54 ID:g7uXAcu10.net
>>625
一話で退場した奴死んでなかったし
それかあれか、誰かが優勝した瞬間に他の参加者は全滅するとかそういう感じかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:12:19.03 ID:q3y8fgNM0.net
>>629
単に当たりどころが良かっただけかと思ってた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:13:06.78 ID:1++fJ3PA0.net
これ、仮面ライダー龍騎みたいに本来はグランベルムで最後の一人になるまで戦わなきゃいけないけど、
満月の人たらしな性格で最後は仮面ライダードラゴンナイトみたいに全員が手を取り合って黒幕と戦うみたいな感じになるんだろうな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:15:04.50 ID:/qu99o2O0.net
>>629
魔法だか魔術が使えなくなる程度な気がする。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 08:20:29.66 ID:wieY0Vt80.net
まあ末裔達は魔術師資格が無くなると存在否定レベルの話みたいだから割と重いだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:20:59.04 ID:Rdu++dZW0.net
>>627
優勝したら自分の願いが叶う=負けた奴の願いが叶わない、なんて最初から分かるはず
流石に主人公がそこまで馬鹿ではないと思いたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:21:25.46 ID:WOIS6uHT0.net
また他所の作品を引き合いに出さないと喋れない低能が出てきたな・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:25:01.18 ID:8zE3/IHZ0.net
>>618
一話の満月を見てわかるように生身でいるのは不利すぎるからな
生身で建物の中に居てもすぐアンナにも新月にも捕捉されたし逃げ隠れも難しいと思うよ

土御門家は陰陽術の名家だから気配を消す術がトップレベルでアルマノクスを
呼び出せなくても生き残れたんだろ

>>618
開催頻度は不規則らしいから前回は十年前とか割と直近だったのかもしれん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:28:48.99 ID:bYCJ2yHX0.net
他作品のコピーを詰め合わせまくらないとアニメを作れない奴の方が低能だな

もちろんそんなゴミをありがたがる奴も

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:32:20.64 ID:8zE3/IHZ0.net
>>634
優勝したら魔術師になれるだけで願いは魔術を使って自分で行うわけだから
協力関係さえ結んでおけば何個でも叶えられるのでは

まあ普通の参加者は自分だけが魔術師になりたいって願望で参加するから
基本的には無理なんだろうが満月や九音は別に魔術師になりたいわけではなさそうだし
九音は姉の呪いを解くって契約で共闘できそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:33:41.08 ID:We1oVp+q0.net
・九音の姉が元々の参加者候補だった
・姉の実力を危険視した誰かがグランベルム開始前に呪いをかけて出場できなくした
・急遽九音が姉の代打として参加することに
・元々は参加できるだけの技量がなかったからアルマノクス召喚に手間取っていた

こんな感じかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:04:05.76 ID:TX9s+TIna.net
現実に置き換えて
たとえば絵描きが絵を描けなくなるって相当つらい事だと思うけど(たとえ趣味でも)
魔術師が魔術師でなくなるってかなり辛い事じゃないかな
お家の事情から来るしがらみもあるだろうし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:10:46.62 ID:2cAVwSIq0.net
満月の参加理由がフワッとしてるとか、超絶才能だけで切り抜けているということを、作中の人物が疑問視するぐらいハッキリ描写したのは評価できた
これで何の伏線にもなってなかったら鼻で笑うけど
ロボものとしての評価はマイナスだけど、コクピットの描写が各機体で違ってるのは良いなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:12:19.50 ID:psGCN3H00.net
基本みんな家族思いの良い子たちだな
ただ水晶だけがなんか違和感を感じる
のほほんとしてるけどロサがいなくなって悲しんでないし
でも水晶も実は家がこんなでかわいそうな子なんですよってなるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:16:58.36 ID:90LQgYK7M.net
全部等身低くて手足太いから
色でしか見分けつかないのに
画面暗いし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:26:09.38 ID:2cAVwSIq0.net
自分の感覚では全員ヘビーオブジェクトみたいな巨大な丸いモニュメントで、個体差は兵装と色だけでいいんじゃね?とは思う
まあ手足ついてたほうが動かすイメージしやすいしメタ的にも作劇しやすいので、結果SDロボのシルエットになったのかなと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:39:42.59 ID:AUqYYtna0.net
蛇型もいるでしょ!全部人型にする必要ないな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:45:20.95 ID:7NV55Ajw0.net
OPの各ロボ出現シーンで一人だけカメラ目線であばばばばばなのが気になって8時間しか眠れません

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:52:41.95 ID:q3y8fgNM0.net
>>646
週末なんだから10時間は寝とけ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:29:03.04 ID:AUqYYtna0.net
満月の夜だけ晩飯食べずに寝てるって親は不審に思わないのかな
しかも友達つれて一緒に寝てるほうが気になります

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:35:00.53 ID:4jn6p9En0.net
だいぶ減ってきたとか言ってたのに満月みたいに途中から参戦してくるのズルくない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:43:12.90 ID:AUqYYtna0.net
経験貯めれないからどうだろう
新規はLv1みたいなもんだし
元経験者で操作とか解ってる人が後から入るのはずるいけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:21:57.70 ID:xjY1SK1Wd.net
>>650
リアルで言ったら、リリース後数年経ったソシャゲで新規参加するもんかもね

主人公補正がなければ、既存のロサは新規の満月を潰してただろうし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:39:17.98 ID:NPFZhMQ3a.net
>>651
ヴィオラカッツェも倒す寸前だったしTwo sundays come together!と言う気持ちも分かる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:14:00.45 ID:Kv38ZEN00.net
寧々ママが言ってるみたいに魔術は使うたびに闇落ちするんやない?

最後の1人に生き残ったら魔物になりそう

満月マジでラスボスフラグ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:32:14.35 ID:26Q3XjfK0.net
新月以外思考がストレートばっかりで曲者系がいないのが面白味が欠ける

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:33:35.88 ID:rjkPFnLx0.net
満月が泣いてたのはねねねぇの願いを聞いて共感して友情が芽生えて
それでも正々堂々と戦うと約束を交わして戦ってたのに水晶に卑怯な手でねねねぇを撃破されて悲しんでるとかかなと妄想してる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:56:28.83 ID:L6iWSTVO0.net
もうちょっとキャラの見た目をそれぞれ個性的にすればよかったのに
格ゲーでキャラがみんな似てたら流行らないだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:23:58.52 ID:yvGfq+G8a.net
一番強そうな新月と一番強くなれそうな満月が組んじゃってるところに
九音が仲間になって、寧々も正体ばらしちゃってるからな。

味方勢力が強くなりすぎて敵側に魅力がない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:26:55.86 ID:Xs/3I5UH0.net
こういう書き込みたまに見るけど、全然似てると思えない。みんな、ちゃんとキャラ描き分けられてない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:29:26.96 ID:A3Ew80mhd.net
そらー、絵師さんが誰か分かる程度に画風が出てるけどキャラクター同士で区別がつかないレベルで一緒ではないように思うが。

他の作品のキャラを持ってきて並べたらどれがどれだ?とかはなるかもしれんけどな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:30:37.28 ID:ucypKcAZK.net
主題歌はSAOっぽいよ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:42:03.96 ID:6XNkmddU0.net
九音以外の妹たちには魔術の才能が発現していないようだし
参加者資格は一家系に一人、長子に限るなのかな
土御門家の秘術を以て魔力回路的なものを四翠から抜き取り
より勝算の高い九音に移植した結果がアレなのかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:43:38.55 ID:q3y8fgNM0.net
>>658
一話、二話は本当にやばかった。四話でやっとという感じ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:44:18.43 ID:yvGfq+G8a.net
魔法少女育成計画とか美少女バトルロイヤル物が沢山あるから、
戦闘の悲壮感とかが感じられないから盛り上がりがないってのはあるかもね。

来週でなんか変わるかもしれんけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:48:36.41 ID:8zE3/IHZ0.net
どっちかと言えばGガンみたいなスポーツよりの路線だからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:49:48.93 ID:rjkPFnLx0.net
>>658
1話はねねねぇが突然スッと参戦してきたからちょっと混乱したけど
それ以外は見分けで困ったりしたことないよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:58:43.29 ID:Xs/3I5UH0.net
描き分け見分けという言葉をつかうと外見的な意味に限定して捉えられるかもしれないので、区別するという言葉を使うことにするけど、自分は最初から区別に困ったりはしてないなぁ

どんなひとでもそうだろうけど、積極的な興味が持てないと色々難しくなるというのはあるかもね。自分もそうだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:01:16.40 ID:6XNkmddU0.net
ミスでないなら時系列がシャッフルされてるなこれ
3話から始まったグランベルムは5月18日土曜日なのに
4話の寧々の小日向家訪問は5月14日火曜日だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:03:26.15 ID:Kv38ZEN00.net
ねねねぇ可愛いから退場嫌だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:05:44.02 ID:9ZrfhEev0.net
>>650
一年も戦っていれば精神的に消耗するだろうし焦りもでてくるだろう
そういうのが一切ないってのはかなりのメリットになると思うけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:21:39.11 ID:9/nmXnaHa.net
精神もだけど新月機なんかは先月の戦闘の傷がまだ癒えてなかったから新規参戦で消耗してないのはそれなりのアドバンテージだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:23:29.59 ID:4UOMpNCbM.net
EDの新月の紫ぽい色はなんなの
特別な何かがあるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:47:10.94 ID:8zE3/IHZ0.net
紫=クール
青=ポップ
桃=キュート
こうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:54:57.37 ID:1lHRMXgm0.net
OPタイトルロゴ出る前の、長身のアルマノクスっぽいの見る限り、今後形態変化あるって期待して良いんかね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:02:58.05 ID:6x+ssooH0.net
>>673
ラスボスじゃね?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:03:19.23 ID:yvGfq+G8a.net
>>670
最初からうまく操縦出来て必殺技も使いこなせるならっていう前提が。
主人公補正ずるいw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:10:48.36 ID:6x+ssooH0.net
MMORPGならレベル50くらいの面々のいるバトルアリーナにレベル1で飛び込むようなものだからな普通なら瞬殺されるわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200