2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射2回目

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:47:24.87 ID:i7pQ6A/h.net
>>54
もしかして今回死体になってた子レギュラーなのか
ネクロマンサーってそういう…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:47:44.77 ID:A3MBeUyM.net
おっぱいデカいから視聴続行ですわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:51:43.14 ID:rfRXVQ4M.net
うっわやっばコピペ連投キチガイ湧いた
京アニみたいになりたくなかったらJCも考えといたほうがいいぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:54:07.70 ID:rkk9MndP.net
レールガンと一方通行見て分かるのは
鎌池のナマの現行から改変すればするほど良い作品になるという事だ
そのままやると禁書の有様になる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:54:59.09 ID:Dp42rvfi.net
>>60
マッドサイエンティストみたいなやつの妹も死体だろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:02:06.72 ID:qIYoxa3P.net
>>63
禁書は無茶な構成の問題だろ
丁寧にやれば面白いよあれは

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:04:39.34 ID:C8VKDvvq.net
ニコ動で見たけどなんか絵がのっぺりしてんのな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:13:21.74 ID:29gYdISk.net
>>65
無理
禁書の問題点は際限なく出てくる使い捨てキャラの量だから
丁寧にやればやるほどカスほども人気のない実質モブの話を延々見せられる事になって余計悪くなる
超電磁砲や一方通行は人気キャラの主役がずっと画面に映ってるって当たり前の事が出来てるから禁書とは別次元の真っ当な作品になってる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:15:16.94 ID:onNZaWjh.net
浜面とか禁書3を代表する糞みたいなキャラだったな
おまけに人気もないし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:24:36.96 ID:29gYdISk.net
この前結果出た禁書キャラ総選挙で浜面麦野滝壺が揃って20位圏内にすらランクイン出来なかったのは爽快だったな
禁書3期やってた間ずっと浜面パートは原作では人気とか言い張ってた奴が居て鬱陶しかったからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:45:03.99 ID:Kx0hwDwr.net
エステルの個別スレはないのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:00:56.16 ID:SRSv8tsF.net
一方通行やっぱ魅力あるキャラだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:07:47.09 ID:Z5MX0giT.net
最初は違和感あったけど、キャラデザは本編よりこっちの方が好きかも
打ち止めのほっぺの色をもう少し薄くしてほしいが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:12:24.43 ID:WFkIwnyz.net
2話の一方通行が「パチモン」「パチモン」と連呼してたのに対し
冴えカノある金髪ヒロインを思い浮かべたわw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:23:43.90 ID:6ZaOEBFA.net
じゃんよはもっと脱いでほしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:25:47.90 ID:HTda94lM.net
独自のスピンオフ回がないかな
個人的にはオリアナ・トムソンのオリジナルストーリーが見てみたい
ミカサの学校に転校生として潜入するとか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:34:42.34 ID:4J/6vgiW.net
>>74
っ2期17話

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:10:24.53 ID:E557pDAa.net
黒幕は下っ端に患者に手を出すなではなく一通さんはチートだから
手を出すなとちゃんと指示してやれよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:14:10.68 ID:udyuY38i.net
2話は一方さんに地面割って欲しかったな
その後に警備員さんこいつですってなって欲しかった
ストーリー的には割らない方がマトモなんだけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:16:19.69 ID:/oqvzZmL.net
最近アニメの再放送多いし禁書一期二期くらい再放送してくれればよかったのになぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:26:54.53 ID:6mZEoQ/q.net
再放送はよくあるけど再放送って放送枠埋まらなかった時の空きを使うものだから
2シーズン枠使う2クールアニメの再放送はそうそう無いよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:35:39.89 ID:wOesMvCk.net
2話あっという間な感じがした
短く感じたということは楽しかったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:38:18.75 ID:fUNY/v1X.net
3期は作監が10人以上とかが良くある地獄だったけど
一方通行は今の所総作監2人作監1人体制のまま進んでいるな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:55:02.48 ID:a4aOuDUA.net
CMの短さに驚いたよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:57:22.52 ID:jDlWOK0Q.net
原作が漫画のほうが絵がある分作りやすいのだろうか。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:06:44.34 ID:Dp42rvfi.net
小説だと地の説明文がだらだらあったりすると、それを映像で表現するのが大変なんだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:07:38.07 ID:6mZEoQ/q.net
キャラの数が少なければ少ないほど作りやすいよ
キャラ表1キャラにつき一式10万とか声優代もランク高い声優使ったらガンガン予算減っていくし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:09:18.82 ID:dMhZFqyG.net
キャラが少ないとストーリーも分かりやすいね
一方さんは頼りになるし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:30:15.38 ID:q5uz7Ny3.net
一方さんは本当は能力クソ強いからなあ。
なーんかしょっちゅうボコボコに殴られて負けてばっかなイメージなのは気のせー気のせー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:42:20.88 ID:4J/6vgiW.net
禁書だと法の書編からキャラが増えて、0930事件から視点移動が確立された
ある意味世界観の広さが明確になった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:47:46.58 ID:Fj/thnGn.net
一方って上条さんに負ける前が最強なんか?
羽生えるまでは。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:51:42.85 ID:Iq7vmazz.net
しかしこの辺の一方さんって本当に毎日が楽しそうだよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:55:53.17 ID:S4inyYPg.net
初めて幼女を助けることができて実験のしがらみからも解放されて毎日寝て起きて漫画読むだけのハッピーライフだからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 21:57:43.55 ID:Ao+HZ44g.net
でもチョーカーないとまともに歩くことも喋ることもできないんだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:01:44.84 ID:q5uz7Ny3.net
>>90アニメ範囲内ではそうなる
もうかなり長い小説では他に色々なスキル習得して人間的にも成長して他色々あってめちゃ強い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:02:58.15 ID:Ao+HZ44g.net
というか一方通行ってあんま有名じゃないのか?
レベル5の第一位なのに
偽アンチスキルも顔知らないとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:15:39.91 ID:Iq7vmazz.net
学園都市230万人の頂点だからってその辺の木っ端駄犬でも知ってるとかないわ
あの正義君もせめて一方さんの映像なりを上に照会させるくらいの甲斐性があれば溶かされることもなかったかもしれんのにね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:17:37.70 ID:RLI6iErb.net
まあさすがに無敵のレベル5がたまたま入院してたなんて事態を想定できるわけないし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:18:19.72 ID:aDstw3A2.net
アバンがあの被害者の女の子視点なのが怖かった
心のどこかで助かりたいと思っていたのを認識した後の絶望感

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:18:28.70 ID:Ao+HZ44g.net
しかしレベル2をレベル4まで引き上げるとかレベルアッパーも真っ青だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:21:12.27 ID:q6MYa1Tn.net
パイロキネシス? → ok

炎炎ノ消防隊 → 自粛!

不謹慎厨は早く寿命が来て死ねばいいのに(´・ω・`)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:32:39.91 ID:cgAgMEP4.net
主人公のじゃんよさんへのボケはマジ?
それとも冗談?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:40:18.24 ID:Qx7qF2oX.net
まだ2話目だけど今後も登場人物少なそうだしゴチャゴチャしなさそうだから普通に楽しく見れそうだな、禁書のように詰め込みすぎずシンプルな形で攻めたらソコソコ良い感じで終われそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:42:45.38 ID:1ijcPVHG.net
じゃんよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:54:38.44 ID:tKe7qwOF.net
>>100
むしろ消火側なら放送すべきじゃんよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:05:41.76 ID:nBI5/lsW.net
>>100
漫画アニメ「アキラ」 1988年 作

>27-60 第3次世界大戦 全面核戦争後。すこしづつ
復興しつつある
2019年〜2020年 東京オリンピック前夜の、日本。

「前政権の、税制改革の記録的な失敗」から、
薬中ラリパッパなDQN、都市暴動が、パンデミック。
ウヨサヨ殺戮テロ>27-55パンデミックで、
Fallout、メトロ2033シリーズな、
モヒカンヒャッハーな、脳筋軍国戦時体制。
>1学園都市じゃなくて、
タイ、エジプト メキシコ、トルコ パキスタン ベネズエラ、
コロンビア、
ここらみたいな、GTAジャパン。

あげくに、軍<アーミー>が、クーデター、維新を決行、
最期は、ギガ・ボカンな、2019年〜2020年 ネオ東京。

新海 誠 監督の新作「天気の子」

上記の作品で、
西日本ギガレイン大水害、
刺青キモオタの京アニ放火大量殺戮事件、
ここらを妄想して
ぎゃあぎゃあ文句をつける、
不謹慎厨パンデミック、まだチンチンw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:15:39.58 ID:gI/54Sea.net
原作漫画より何やってるかわかりやすかったな
あとアニメ用のロボデザにクリフォト描かれてるのもいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:20:46.16 ID:Z5MX0giT.net
>>95
名前は有名だけど顔はあんまり知られてないんじゃ?
同じレベル5の美琴だって最初顔見ただけじゃ第1位って気づいてなかったみたいだし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:30:43.92 ID:pDpXSW6r.net
原作だと犯人達は一方通行の事を知ってる
アニメでは顔知らなくて気付いてない様に改変された
原作では一方通行の事を知ってるのに襲いかかって蹴散らされるアホだったのを
アニメでは一方通行の顔を知らないアホにした
どっちがマシかなというところだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:43:00.68 ID:nBI5/lsW.net
>>108
>>107
>>95

携帯してるタブレットで検索して、

学園都市・治安警察
アンチスキル偽物集団の、名無し隊員
「こ、こいつは、>1だ!」

現場指揮官
「うるせー、上の命令などしるか、
かまわない、やるう!」

  装甲車と、ビーム砲ロボごと、まとめて、ちゅどーん!

っていう風が、よかったかねえw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:44:49.82 ID:5jtu9p52.net
とりあえず好評で何より
このままとあるシリーズが終わっていくよりは何か少しでも超電磁砲以外にもウケるものがあってほしいのがファンの実情
本当は禁書がウケてほしかったが、他にもスピンオフができたらそっち方面で頑張ればいいか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 01:02:08.52 ID:TZLMCbYt.net
録画見てるけど、2話目でいきなりつまんなくなったな。。

なんつーか子供の書いた陰謀論みたいなお話。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 01:03:22.96 ID:37XkzR+5.net
病室でドンパチ始めた時、一方さんは無関心決め込んでたけど
アレって本編で打ち止めと初めて会った時みたいに消音してたんだろうか
俺はヘヴィーオブジェクトに夢中だから邪魔すんじゃねーよっと

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 01:14:08.82 ID:TZLMCbYt.net
またまたまたまた「世界が危ない」ねえ、、、

もうオオカミ少年レベルじゃあねぇかオイw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:02:39.87 ID:ob1aEwS3.net
ヘヴィーオブジェクトみたいな兵器が出てきたなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:32:18.77 ID:2XvZE0AY.net
うちの娘(ラストオーダー)の為ならば俺はアレイスターをも倒せるかもしれない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:43:08.66 ID:H7dF2J1x.net
>>115
一方通行がアレイスターを倒す展開は無くても生きてることがわかれば殴り飛ばすとは思う
けど次にたまたま会うときは呆れて無視するかも

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:53:56.34 ID:KSDmyDil.net
というか一通は普通に何度も街中で大暴れしてるから顔は皆知ってるやろ
皆見て見ぬふりをしてる優しい世界なんだよ!!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:59:24.30 ID:biJSoI97.net
>>114
中に女の子入ってるしな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:59:46.48 ID:0EWYg9/t.net
そういや急に世界の危機とか言われて微妙な気持ちになった
後付けの外伝でそこまでスケール大きくしていいのって

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:20:50.45 ID:Lz5EE1HH.net
>>119
週1ペース、多いと1日に2回、
「学園都市の危機」「世界の危機」が訪れるのがとある世界だから仕方ない…
辛くても我慢するしかないw

やりすぎ・天然作者だから…ってだけじゃなくて、
一応作者がそのうえで設定上の意味も付与してるのがまたなんとも
(上条、一通を育てる為の箱庭とか、上条、一方たちに留まらない
各々の場所で危機や弱者を救ってる6000人の有名無名のヒーローたちの存在とか)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:24:40.19 ID:Lz5EE1HH.net
>>112
そんな感じ 
エステルちゃん「聞きたいことがある!」  →  (面倒ごとに関わる気は無ぇ)って自分で音全部反射モードにした

(中学生以上はなァ…ババアなんだよ)ってことではない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:42:14.88 ID:H7dF2J1x.net
>>119
っ超電磁砲の御坂LEVEL-5.3

これも大概やで
しかもかなり本編禁書にも影響があるくらいの考察ネタやし
一方通行の死霊術編のラスボスも気になるところが多すぎる
科学側から見てる奴等が魔術を知らないのにどう落としこんだのか、とかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 05:47:42.68 ID:QDod/1Y2.net
1話見たけど一通さんがビルから飛び降りるシーンで愛液垂れ流しそうになったわ!
かっこよすぎやん?(´・ω・`)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:04:42.43 ID:3vUNhPL+.net
死体の肢体がイイネ!!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:50:19.24 ID:ob1aEwS3.net
最後打ち止めちゃんがもってたゲコ太人形から舌が出たなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:27:29.05 ID:pmIb9CrA.net
>>123
あそこは良くても直後でただ降りただけなの分かったうえに周りに迷惑かけまくっててギャグだったわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:31:19.43 ID:KUjTMEyV.net
世界の危機と言っている割には仕切っているヤツらからは
小者臭しかしない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:37:10.97 ID:Lz5EE1HH.net
個人的動機やMADなカルト思想で動いてるような連中が、その身に余るような酷くて恐ろしい力に
手を出して、その力を振るったり、目覚め起こしつつある……みたいな感じだよ
矢面に立つのが一方さんじゃなきゃやばかった
真相までも二、三層ある

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:27:30.79 ID:FWgn+VIz.net
今回ロボの中に入ってた子
何でブラとパンツつけてたのか
あそこは裸じゃないといかんでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:51:28.29 ID:K4OJ6MmN.net
ロボの脳みそみたいなやつ最初あの女の子の脳みそを培養して巨大化して搭載してたかと思ったけど違うの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:59:34.09 ID:DfqtCvS2.net
>>129
原作から改変されました

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:07:20.53 ID:cZ+/ZlmY.net
>>129
肝心な部分が見えない全裸より下着姿のが逆にエロくない?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:08:24.67 ID:nPuJD4Hn.net
エステルたんの口調かわいいよおお

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:08:50.16 ID:KUjTMEyV.net
2度も溺死するとか最悪の死に方だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:12:27.37 ID:cZ+/ZlmY.net
アニメでは死体の子はエステルのお古の下着着けたらいいと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:15:39.94 ID:2XvZE0AY.net
死体である必要性がいまいちわからない
生きてたらあかんの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:21:09.30 ID:Lz5EE1HH.net
死体が必要な理由はあとで説明があるよ  それが関係者たちのテーマって感じ
ロボがどういう技術で動いてるかも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:50:14.17 ID:HPO73fit.net
>>120
禁書の無印から新約最終編まで1年足らずの出来事だもんな
その間に何回も世界が滅亡しかかってるという世界

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:07:22.37 ID:W+gVAY4o.net
>>133
とある一方通行さまのエステルのかわいさ
https://i.imgur.com/X0AhXcw.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:21:14.13 ID:37XkzR+5.net
>>126
おまけに缶コーヒーは上に放置してきてるからな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:29:36.15 ID:kFvqdH8h.net
エステル可愛いけどアリサみたいに禁書原作に名前出てきたりしてないから途中死ぬんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:35:34.67 ID:NqVfKT3J.net
一方通行のテーマは死者の冒涜ってどっかで読んだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 13:09:33.17 ID:N4mA+Qn5.net
>>59
俺はこう
>+\d\-\d+.*

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 13:56:08.95 ID:1sMiLAwN.net
>>137
死霊術って言ってなかったっけ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 14:35:36.50 ID:s+tpkbKs.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   /., . : : : : : : : : : : : : : : : : : ::r‐ 〈 〉, ィ:.ヽ
< ┌┐  ┌┘ └―┐ >/. :/ : : :./:/: : : : : .、: : 、: : : :ヽ:`フ(0)く: : :.',
< ││  │┌─┐│ >/.:.:,'. : : l: | |: : : |.:.:.:.:.}.:.: l.:i: : : :|.〈 _人 _〉..:. :',
< ││  └┘ //  >,'.: .:|.:.:.:i.:l ハ:|: : : |.: :.:ハ.:.:|.:|: : | |: : : : : : : : : : :.'
< ││    //    >i.:l.:::|.:::十:‐仆、.: :トー:==|十メ、|: : : :.:|::.:.:. : : l:.i
< ││     ̄      >|.:l.:::L.:.: /\ヽ ∨〃/\  \.:.:.:|:::: :. : :.l:.|
< ││       _    >|:.l:::::|:ヽ/(・) \ゞ/ /(・)  〉   |.:.:.:i:::::::::. l.: |
< ││     //   >|.:l.::::|.: :|\_/ノ  \_/ ノ し|l/ : : : :.:l: |
< ││    / |   >|∧::」::::il:::::::::∠~        ⌒|ノ} : : :l: l: |
< ││   //||   >| .`T: :|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   : : : : : l
< ││   ̄  |_|    >   |: :|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /  :::.:.::l: : : :|
<   ̄      __ __    >   |: :.|:::::::::|,,    ||  /   : : : :.l: : : :|
<  ロロ┌┐  / 八\   >   |: :.!::::: ヽiiiiiiiii // /    :. : :.:.:l:: :.:.:.:l
<   ┌┘│/ /  \\ >   |: .:l;ヽ  ヽ〜〜"/     . : : : : :l: : : :.:l
<     ̄ ̄/_/     ヽ_ヽ>   |: :.l.: ヽ、__,,,_∠_///: : : : : :./: : : : :.l
< ┌┐┌┐   _ _  >  |: .:|.:.l/.:.:.]:::::::   [_/. : :/:::/  <: : : .:l
< ││││  / / | |  >  レ'´/.:.:.:/      /. : ://:/ ̄ ̄>=、:}
< ││││ / /  | |、, >    /.:.:./      /. : ://:/    ,〜ヽ
< └┘└┘/_/   |_ノ >   /.:.:.:../      /: : ://:/   〜 ノ ̄\
<  [] []         >  .:.:.:.:./      l: : :/〃  ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   {:.:.:./      l: : /    {       Y∫

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 14:56:58.67 ID:mEktVZRP.net
>>123
あんなイタい恥ずかしいだけのシーンがかっこよく見えるとか…ひくわー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 15:34:44.05 ID:wCIX4gAb.net
>>146
アニメなんてそういうシーンばかりなんだが
アニメに何を求めてるんだ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:06:55.66 ID:5FowlodG.net
>>146
鼻の穴膨らましながら書き込んでそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:19:31.84 ID:0NtUQOK1.net
>>143
すまんこれどこに入れればいい?
試してみたがうまくいかんかった
jane style使ってる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 17:48:48.68 ID:rfyYp8Cm.net
爆発とか建物燃えるシーンねぇだろうな?自粛は勘弁してくれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:03:39.32 ID:C1cV8UJ9.net
メカ類のデザインがもっとかっこよければなあ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:21:23.17 ID:s+tpkbKs.net
>>149
正規表現ってェのをONにしてっかァ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:40:13.56 ID:OqWKqY7Z.net
>>145
ウイグル?自治区かな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:42:18.05 ID:sHWw8r+m.net
ウーイーグルー!
ちゃんと人権履いてるかー?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:42:56.03 ID:8tPPiajY.net
すき

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:34:19.18 ID:OqKUQHbk.net
>>152
してるよ一方さん
NG単語にいれて正規表現にしてるけど間違ってんのかな
試しに名前、IDにいれてもだめだった
スレチでごめんね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:36:03.78 ID:Vafhwvky.net
一通外伝の方が禁書3期より分かりやすいとか面白いって感想が多いね。
正直、ガチガチの禁書信者は複雑な心境だと思うわ。
禁書はなぜアニメにするとイマイチなのか、検証が必要だね。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:44:22.49 ID:N4mA+Qn5.net
>>149
jane styleならNG設定でNGExのタブで追加だね
あと「>」を「>」にしないとダメ
すり抜けあったからちょっと変えて、以下文字列をNGWord正規(含む)で設定すればいいはず

>+\d+\-\d+.*

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:08:31.46 ID:OqWKqY7Z.net
>>157
これは俺が悪いんだけど
禁書1期しか見てなかったので3期は色々よくわからんくて途中で挫折したけど一通わかりやすくて面白いわ
存分に俺TUEE見せてくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:09:54.53 ID:1sMiLAwN.net
>>157
1期 小説6冊分
2期 小説7冊分
3期 小説9冊分
話数は同じ

そりゃまぁ雑になるわな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:12:45.95 ID:f0U4wmLI.net
アクセラさんは能力で足直せないの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:16:35.20 ID:sFQ3M2Qw.net
イカレてるのは足じゃ無くて脳味噌だよ 確か前頭葉がぐちゃぐちゃになってて能力がまともに使えなくなってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:17:23.61 ID:Vafhwvky.net
>>160
Reゼロから始める異世界生活も原作9冊分だよ。
でも禁書3期みたいに分かりにくいとか意味不明とかそんな感想はほとんどなかったよ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:19:08.98 ID:f0U4wmLI.net
>>162
杖ついてたから足が悪いのかと思ったわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:22:17.62 ID:DO/ed0QV.net
リゼロにマウント取るつもりはないが禁書は地の文の情報量が多すぎる
キャラクターの情緒とかヒロインのシーンとか一々描写する暇があるなら設定説明しまくって、完全にそれありきで話が進行する
それ以上にシリーズ構成がやる気なくて取捨選択が無能すぎるのもあるわ
「こいつの能力は覚醒すればとんでもない可能性がある」って話をカットして「私とお前は初対面だけどお前らの上司と私は知り合いだぞ、そいつの口癖はこいつと来たら」って世間話を流してたからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:23:14.18 ID:6vMzxU/3.net
ラノベ原作だと詰め込みや省略カットでアニメはどうしてもダイジェストっぽくなるよね
超電磁砲みたいに漫画原作だと尺に余裕があるからアニメ映えしやすい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:23:20.38 ID:2XvZE0AY.net
>>164
脳がやられてまともに歩けなくなってる
チョーカーつけたら脳みその代わりしてくれるから歩けるようになる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:25:32.39 ID:QDod/1Y2.net
>>146
なんでそんな酷いことゆうのか理解できない…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:30:24.54 ID:Vafhwvky.net
>>165
地の文の情報量か。
アックア立たせる浜面のシーンも地の文ありきだもんな。
地の文の処理の仕方、これがアニメ化するにあたって難しいんだろうな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:32:34.98 ID:6vMzxU/3.net
見てれば慣れるだろうけどやっぱりキャラデザが禁書や超電磁砲と別の人だから違和感あるよね
なんで?田中雄一キャラデザにしなかったの?

超電磁砲3期で忙しいのかな?
でも一方通行の新キャラ少ないしほとんど禁書のキャラデザ流用できるし兼任可能じゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:43:23.33 ID:XOZXQx6t.net
>>157
>>163
>>169
違う
キャラの数だ
しかも禁書は一冊ごとに出ては退場していくキャラが多すぎる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:44:51.97 ID:Lg8xehkv.net
>>166
超電磁砲に関しては尺が足りなくなって妙なアニオリぶちこんで台無しにするのはちょっと…
1期は文句無かったんだが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:45:22.00 ID:8ddmrNsn.net
>>168
ゆう太郎かゆう子か知らんが消えろ
うぜえんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:49:35.88 ID:wRX2aDxu.net
>>158
おおおできた!教えてくれてありがとう!
>>158>>152に幸あれ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:51:42.43 ID:YdzDnzlZ.net
超電磁砲Sに関しては上条がでしゃばり出してきたあたりからつまらなくなった。美琴達の活躍が見たかったのに糞ムカつく

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:53:51.51 ID:1sMiLAwN.net
>>175
シスターズやったら本編合流しちゃうのはしゃーないじゃない
漫画の方の体育祭なら分からんでもないけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:10:20.47 ID:iGNcJ/yT.net
>>175
かっこいい一通さん見れたので問題ねーわ
シスターズも可愛かったし
つかスマホ版のプラズマの素材はSの素材にしろよ...

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:13:33.55 ID:W+gVAY4o.net
御坂を救えるのは上条さんだけだぜ
http://i.imgur.com/zLHz2M8.gif

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:18:31.09 ID:2XvZE0AY.net
あれ?
もしかしてラストオーダーいればチョーカーの電源無限に確保できね?
腐っても電気系統の能力者だろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:18:32.90 ID:iR1VWp3d.net
>>175
じゃあ3期は見ない事をオススメするよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:23:32.41 ID:XOZXQx6t.net
未だに禁書信者やってる奴の言ってる事はすべからく間違いなんだよ
全盛期から原作読者の9割脱落してんだから、脱落しなかった超マイノリティの意見なんて何の価値も無い
脱落した9割の意見の方が絶対的に正しい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:23:36.82 ID:OqWKqY7Z.net
乙女な美琴かわいいから上条は必要
てか美琴ですらかわいいのにラストオーダーのかわいさはその上を行くな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:26:20.10 ID:QDod/1Y2.net
>>181
本当に好きなファンを舐めちゃいけない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:27:27.58 ID:FWWC8Rlb.net
はやくUNEXTで2話みたいな
一方通行さんかわいいね
https://i.imgur.com/fkxpgRY.jpg
https://i.imgur.com/l00Lm2o.jpg
https://i.imgur.com/FfS3bib.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:30:18.01 ID:XOZXQx6t.net
>>183
本当に好きなファン(超マイノリティ)が喜ぶ事した結果
超電磁砲の売上まで全盛期から30万部近く落ちたんだがバカだと思わないか?
超電磁砲で2編に渡って上条出張らせた上に上条の右腕の秘密とか掘り下げ始めた結果これだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:34:30.34 ID:81jqkxny.net
とあるの主人公は総括すれば上条さんだしね
仕方ないね
上条さんとの絡みは御坂にとって大きな出来事だから外せないんだよね
主人公がヒロインにもなる外伝超電磁砲は素敵だと思わない?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:38:44.95 ID:86u9BMAu.net
>>175
御坂視点の上条さんはかっこよく見えるから別にいい
本編だとうざいけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:39:20.11 ID:81jqkxny.net
上条さんにとっての日常であり帰るべき場所にいるのがインデックスであり、理解者兼共に戦うパートナーオティヌスであるなら、御坂にとって日常であり帰るべき場所は黒子や初春、佐天さんで理解者兼、共に戦うパートナー食蜂だからね

帰るべき場所だから上条さんも御坂も戦いには巻き込ませたくないし守りたい存在なんやで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:39:43.19 ID:QDod/1Y2.net
>>185
上条さん嫌いな人いないから仕方ないよ(´・ω・`)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:40:38.82 ID:81jqkxny.net
>>187
っ旧約1巻自動書記戦、旧約3巻一方通行戦、新約10巻オティヌスあたり読んでみて
世界が変わるから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:43:24.21 ID:Vafhwvky.net
超電磁砲部数落ちたのはもちろん話がつまらなくなったのも関係あるけど、
展開が遅いことと、休載が多いことも関係してると思う。
10年以上連載やって未だ14巻だからな。
一通外伝にそのうち巻数抜かれると思うわ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:45:20.35 ID:R50vPGcH.net
そういえばラストオーダーって何か能力使えるんだっけ?今まで使った場面あったっけ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:53:29.91 ID:1sMiLAwN.net
>>192
いや、ミサカクローンなんだから電気能力
他のシスターズと変わらずLvは低いけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:53:47.42 ID:k6bz5wLu.net
>>181
お前は批判する前にすべからくの意味を調べてこいよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:57:00.02 ID:wCIX4gAb.net
>>192
使った場面は禁書2期20話参照
ファミレスの裏口のロックを開けた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:25:57.59 ID:R50vPGcH.net
ありがとう一応使えたのね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:29:27.93 ID:FWWC8Rlb.net
なんで?
今超電磁砲めちゃくちゃ面白いじゃん
佐天さんと初春の友情大好き

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:46:48.85 ID:E0mx0/UF.net
スカベンジャーは何話位で出るんだ?マスク付けてる奴気になるんだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:54:08.09 ID:Br66kGYy.net
>>163
一冊辺りの厚さが違うもん比べてあほかよ
ホライゾンは2冊で1クールだけどわかりやすいか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:57:10.31 ID:Br66kGYy.net
普通のラノベなら9巻2クールでいける
よし禁書もいけるやろって1話のアニオリの敵レベルの頭だな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:59:43.63 ID:H7dF2J1x.net
>>200
密度がね・・・・・・
キャラ多いし
ページ数も多かったりまあまあだったりだからまとめるのが難しいで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:01:16.73 ID:Br66kGYy.net
禁書3期なんてどこの感想でもテンポはやすぎて意味わかんないが全てだからな2期も酷かったが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:02:31.63 ID:uiQHuNhi.net
そもそも一期ですらアウレオルスダミーや火野とか神崎対ガブリエル省略してるのに同じ二クールで出来るはずがない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:03:20.61 ID:xo5k+2Wr.net
超電磁砲の部数が落ちたってそれは常識的に考えたらアニメのブーストが切れたからってだけだと思うんだが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:07:02.13 ID:Br66kGYy.net
一冊あたりの内容を濃くすれば濃くするほどアニメには向かなくなる
アニメってのは小説原作の情報量を落としてばかむけになおす劣化メディアだからな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:07:18.09 ID:KSDmyDil.net
アクセラレータにお前の読んでる本はクソですよと教えてあげたい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:21:18.17 ID:H7dF2J1x.net
>>203
1期はキャラ少ないし、視点移動はあんまりない
5巻が群像劇としての最初の出発だったが3本あるうち1話でそれぞれ2本まとめて、もう1本は2期の1話に持っていった
まだあの時はやりやすかったよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:27:08.83 ID:QDod/1Y2.net
一通さんイケメンで女の子に優しいからヤバイ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:28:13.68 ID:H7dF2J1x.net
キャラが一気に出て来て勢力図というのが頭角したのが7巻の法の書編
上条さん、ステイル、インデックス組とアニェーゼ部隊、天草式の3勢力によるオルソラを巡る闘争
それに原作だと法の書が解読されたら十字架の時代が終わるとどれだけ危険なのか精密に書いている
アニメでも法の書が解読されたら十字教の時代は終わると言われてたがアニメ派にはその十字教の時代が終わると何がいけないことなのかが想像が出来ないから、このあたりで脱落した人もいたとは思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:34:10.35 ID:heD0ZsS7.net
2話だけ見るとエステルが完全にリョナ要員だなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:35:33.95 ID:5CVTeDDu.net
アクセラレータが性欲を一切見せないせいで無駄に健全な作品になってるのは確かだな
しかも高知能で言動が理知的で全然悪党じゃない
いいアニメだった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:40:13.56 ID:Y6/3ptgE.net
一方さんや上条さんには性欲はほぼ無い
むしろ女どものが性欲強いw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:43:37.42 ID:ob1aEwS3.net
そういやいきなり飛び降りた子はなんで飛び降りしたんだ
ただの自殺か

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:51:13.29 ID:npR2pwak.net
溺れてた娘の声優、勉強の水泳娘だったな
この世界ではうまく泳げなかったか・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:46:34.84 ID:D3A80Bkt.net
レベル0の人の死体を第2話のロボットに搭乗させたら
レベル2相当のパワーアップが果たされたりするのか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:29:29.13 ID:YqZUSnAf.net
上条さん、性欲すごいけどな。
新約入ったらやたら発情してるような。
美琴の水着が気になるとか、美琴のケツがどうたらとか。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:31:25.30 ID:PipNn5IZ.net
超電磁砲は単純に刊行ペースが遅いから売上落ちた気がする 仕方ないんだけどね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:39:04.70 ID:G005qfn3.net
一方通行はカイジでいうトネガワ先生だろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 04:08:44.28 ID:5c3cOwQE.net
>>216
お前ら嘘ばっかだな
体育着に反応したと言うから見てみたら
無理矢理探し物競争に付き合わされて
生命の危機感じてるだけだった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 04:14:23.13 ID:lQHaMR/J.net
レールガン2期は、1期であれだけ一人で抱え込まないでみんなで力を合わせようって言ってた美琴が
ずっと独り善がりで突っ走ってたのが納得行かなかった
すげー寂しそうにしてんのに、健気に見守ってる黒子とか可哀想で仕方なかったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 04:16:35.68 ID:SFzF9/TE.net
レールガンとか全然覚えてない
と言うかあんなの挟むから三期が遅れたし反省した方がいいね
ビリビリとかどうでもいいから一通もっともっとさん活躍させなさいよ!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 05:07:20.11 ID:7WfMsrkG.net
>>209
アニメ組だけど2期の法の書編そんなにわかりにくかった?

3勢力あるって言ってもほとんど上条視点だから群像劇ってわけでもなかったような

オルソラを確保したアニェーゼがオルソラに暴力奮ってたし視覚的にヒール役の入れ替わりも比較的わかりやすかったと思うし

まあ魔術がどうのとかロザリオがこうのとか十字教云々はわからなかったけどハッキリ言ってそういうのは1期の序盤から理解してなかったけど別に楽しめてた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 05:21:55.17 ID:fIo9XQIi.net
レッサーちゃんさえ出てればあとはどうでもいいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 06:20:03.87 ID:q8S9AuQ1.net
自粛
・炎炎ノ消防隊
・某ドラマ

放送
・名探偵コナン 20日の火事回
・一方通行 パイロキネシスと死体

こうかな
大物の名探偵コナンがやってんならクソ自粛なんてしなくていいわな

  京アニ火災ニュース  =  直接関係ある映像

火災ニュース等を禁止にしてない時点で特大ダブスタだからな?w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 06:43:35.66 ID:jl1Hbiue.net
禁書3期は尺とか音響とか演出も酷かったが、
浜面とかマジ要らねー状態だった
禁書が失敗したせいで 一方通行とレールガンが尻拭いさせられてるんだよなー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 06:50:19.66 ID:WCGIeaaX.net
>>220
変に、みんなで力を合わせようとか
その様な展開になるのはほぼアニメオリジナル

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 06:54:22.66 ID:L64udrzB.net
>>225
こんなんじゃ尻拭いにもならねーよ
寝言は寝て言え

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:23:29.56 ID:f4V//OgN.net
原作は大量の登場人物もそうだがかまちーの悪文が読みにくかった覚えがある
その辺りが登場人物が限られてて漫画でわかりやすい外伝の方がとっつきやすい理由では

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:46:27.00 ID:jl1Hbiue.net
ツイッターでも 色々なところで
禁書3期の出来がゴミだったの
一方通行のアニメは面白いと言われてる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:50:55.87 ID:lQHaMR/J.net
俺、3期は禁書スレの解説マン居ないと脱落してるとこだったわ
ネタバレもあんまならないよう解説してくれてたからほんと助かった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:12:10.42 ID:hrbcl25v.net
エステルちゃんテーザー銃撃たれたりベルトでギチギチに拘束されたり首締められたり一方さんのベクトル縛りされたりしてるけど今後も酷い目に遭うのか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:20:04.04 ID:+NFziB0g.net
リョナ要員

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:32:40.99 ID:DdiohVgt.net
本編は合衆国大統領が暴れん坊将軍し始めたあたりで読むのをやめたわ
なんかついてけなくなった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:51:04.07 ID:vE+wgylB.net
禁書は話のスケール大きいからな。
学園都市以外の世界規模に発展するし、宗教も絡んでくる。
外伝は学園都市内に限定してて、話のスケールはぶっちゃけショボい。
ただ、そのスケールのショボさがアニメ化するにあたって、いい感じに作用してくれる。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:51:11.60 ID:ps2kmNOn.net
裸マントはよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 14:29:43.06 ID:qrcd5jcC.net
>>233
むしろ大統領が面白かったぞ
新約3巻もコロンゾン編入ってから面白くないわけではなくなった
確かにバードウェイに騙された上条さんを描くのが先で一方通行や浜面たちの反応がなかったのと、サローニャの故郷に対するなんらかのフォローがあったのか気になるまま次巻に移ったが一方通行や浜面の問題は新約完結でなんとか折り合いついた感がした

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 14:39:54.53 ID:IJjy5tn5.net
新訳3巻はメディア王とかPMCとか一巻きりでどうでもいい内容が多すぎた
4巻はキャラ重視するとポッと出祭りだけど、組織重視してグレムリン対木原一族って考えると双方の総力戦で面白かった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 14:42:12.16 ID:qrcd5jcC.net
>>237
グレムリンが世界経済も掌握、操作もできるということを表したかったのと鎌池先生がダイハードとかアクション映画が好きだから取り入れたんじゃない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 15:46:14.52 ID:Gjdepd8b.net
>>235
ハゲマントと並び立ちそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 16:40:03.80 ID:jl1Hbiue.net
国際問題に発展するかもしれないから3期出来ないとは何だったのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:06:05.12 ID:F0nPFfCZ.net
>>230
俺アックアさんとかいうのが出てきた辺りで脱落した
話の規模はレールガンくらいがちょうどいいと思った
もちろん原作未読です

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:07:56.27 ID:HNZ+prNl.net
>>241
それ二期やん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:09:30.43 ID:IJjy5tn5.net
アックア登場シーン酷かったからなぁ
アニメじゃひょろひょろ瞬間移動してるぐらいにしか見えなかったけど原作じゃ超高速で動くステゴロ怪人って感じで絶対に勝ち目がない負けイベントだったのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:19:30.08 ID:F0nPFfCZ.net
>>242
いや禁書2期見てないで3期見たらちんぷんかんぷんだったのさ
だから2期見てない俺が悪いんだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:34:46.22 ID:e0BADdMp.net
禁書は作監が多いせいで顔がころころ変わってたけどこっちは安定してるから見やすい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:45:24.54 ID:jl1Hbiue.net
アックア編でそれまでアニメ3期を庇護してた信者たちが手のひらクルクル返しで一気に叩き始めたのは ワロタ 綿あめ職人の破壊力は凄かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:58:35.78 ID:4m5ruQ/v.net
3期の作画を見せてやるぜ
http://i.imgur.com/CyJDkyT.gif

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:05:44.86 ID:BRhaXlCA.net
そのopの美琴、完全詐欺だよな。
opだといかにも重要キャラっぽく見えるのに本編だと全然活躍してないという。
毎回cパートにちょこっと出演。
超電磁砲3期の番宣のために出てるのかと思ったわ。
opに無理に出さない方が良かったんでは?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:07:59.48 ID:e0BADdMp.net
コンテのエウレカの監督がこういうシーンやりたかったんだと思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:16:15.62 ID:RP5b2Nfu.net
なんでOPだけはあんなに出来が良かったんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:19:34.52 ID:un3vL/wr.net
ビリビリは人気キャラだから釣るために必要と考えたんだろうな
活発な性格に電撃能力はアニメ映えするし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:24:06.91 ID:1aXtZ+J5.net
>>249-250
クオリティに関して京田はあんまり関係ない
後期OPが良かったのは田中哲郎っていう演出家のおかげ
ダンまち2期のOPを同じ人が演出してるから見て来れば分かる
ちなみに禁書3期後期OPに参加してるアニメーターは全員禁書3期本編で仕事してる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:34:30.54 ID:jl1Hbiue.net
OPの出来がいいだけのアニメはいくらでもある
問題は内容よ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:35:27.29 ID:jl1Hbiue.net
>>247
本編でやれよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:39:04.58 ID:CBxihLk/.net
OPEDは別料金で別スタッフだからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:39:43.58 ID:+6C3gKkp.net
禁書3期のロシア編オープニングは震えたわ、ロシア編に力入れる為に糞クオリティなのかと思ったらあのザマだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:58:18.11 ID:YIFvHSOc.net
本編でやれとか言ってもそもそも禁書原作の一方ミサワの話でこんな戦闘シーンは無い
アニメ本編でやってたような精神攻撃(口撃)ターン制バトルが原作通りの内容
つーかまともに戦闘したらワーストが一方に為す術無いから最初からこんな戦闘シーン成立しようがない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:07:20.63 ID:RPPA23fu.net
OP限定のミサワVS一方通行好きだけど
ほとんどのファンは上条VS一方通行とかミーシャとかフィアンマがカッコよく動くのを期待してただろうからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:27:36.80 ID:az5LD6fc.net
禁書のアニメで戦闘シーンがかっこよくなる事は無いよ
理由は戦闘中の一挙一動する度にセリフ量が多すぎるから
漫画読めばわかるけど上条さんがちょっと走ったりジャンプしてる浮遊中にコナン並のセリフが入ってる
アニメにしたら上条さんジャンプ!(10秒喋る)着地みたいな事になる
他のキャラもみんなそう

OPはそういうセリフ喋る時間の整合性を取らずに作れるからかっこよく出来るんだろ、本編では無理

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:30:17.55 ID:Gjdepd8b.net
>>240
思いこみとか陰謀論とかアンチとかで、言う人は何でも言うから
いつでもそう  これからもそう

その「宗教上の問題で3期は無理なんだなぁ」って10年言い続けてた人も
このスレにいまでも普通に書きこんでると思うぞ  自分の過去発言はスルーして

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:16:26.98 ID:0woaeA4U.net
プロアニメ評論家大杉て草生えるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:31:35.85 ID:UYToqy6K.net
エステルちゃん2話でビクンビクンしてるのエロい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:40:33.98 ID:PCdQu3YC.net
未だに文字だけでしかアックアとフィアンマの強さが伝わっていないのが辛い
アニメ派に映像でどれだけ強いか見てもらえると思ったんだけどなあ
騎士団長はねーちん圧倒してるときは強く見えるようにはなんとかできてたな
キャーリサは次元切断なのに謎の塊出て来て草生えたのに途中で生えなくなったな
ミーシャは23話の出来のせいで台無しになった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:49:45.27 ID:bvLm2+0P.net
2話見たけど笑い方下手すぎね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:54:02.20 ID:gFbJhM0t.net
エヒャヒャヒャヒャ!ッェーイ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:10:06.73 ID:palNE7+x.net
聖人の戦いはワンパンマン一期のスタッフ呼んでこないと無理よね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:20:27.51 ID:anVHt+p0.net
ワンパン1期は確かJCじゃなくマッドハウスだったよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 03:12:01.99 ID:MmI8laLw.net
>>263
カタログスペック上強くても
魅力がない奴にはろくにファンがつかない

ダイヤのAの轟みたいに総スカンが関の山

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 04:02:06.25 ID:eLJK0F8+.net
>>268
原作ファンだけが愛するキャラとして終了


とならないようにまだ幻想収束でワンチャンあるわ
アニメじゃ悉く削られたアックアの回想をサイドストーリーでやってほしい
メインじゃ長くなるからサイドでやってほしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 04:03:10.08 ID:E2FqRq7q.net
カタログスペックだけじゃなく面白くて魅力があったからこんなに奴らのファンな原作ファンがいるんだよ
原作時点ではだけどね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:50:18.89 ID:QXY6pxxA.net
狂気を感じない気違いは、傍から見れば単なるマヌケにしか見えん、を地で行く量産系敵キャラ
都市内の公的施設(病院内で殺害行為)に蔓延る公的機関(アンチスキル)のパチもんとか、今後の伏線になるのか単なる脚本の粗でしかないのか、一体どっちだ?

露払いにもならん使い捨てザコにしても、もうちっとナントカならんもんかと
禁書のザコキャラって、大体こういう画一的な味付けしかされてないんだよねぇ。。。

その前に都市内のモブチンピラにすら大人気の学園都市第一位の御尊顔を知らないアンチスキルとか、その時点でありえねーと単純に思うのだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:53:10.94 ID:aVP7q9iW.net
逆にみんな知らなさすぎて知ってるチンピラは何者なんだって気になってくるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:59:24.68 ID:LPpss1eK.net
一方通行のロシア服は格好良いけどやっぱシマシマシャツ変だよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:31:05.94 ID:szyGfMjh.net
>>269
序列2位の松風ボイス天使ホストって何の能力だっけ
あれと一通さんのバトルは理屈がよくわかんなかったけどかっこ良かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:50:26.58 ID:2vnI7QAF.net
何だかよくわからないものを出す能力

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:51:16.93 ID:mPWYTdUY.net
この世のどこにも存在しない未元物質を出して操作する能力
やたら自由度高い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:51:33.12 ID:tcehXgQR.net
垣根の能力はこの世界に存在しない物質を出現させることで既存の物理法則をねじ曲げた現象を起こすって能力
アニメの時点では天使の翼の形でしか出してなかったけど原作だと今やなんでも作れる便利物質と化してる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:53:16.24 ID:EuWgoC2G.net
禁書のキャラで人気あるのは科学キャラだけだよ
魔術キャラは誰も人気無い
原作では人気あったっていうのも事実じゃない
声のデカい一部の奴が好きだっただけ
幻想収束の禁書キャラ総選挙見りゃ分かる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:54:48.25 ID:K0Nkyu/b.net
第2位っていうと垣根帝督のダークマターだな
あいつの能力は禁書全体でも中々複雑な能力
この世に存在しない物質を生み出す能力で、この世に存在しない物質だから既存の物理法則を捻じ曲げられる
太陽光と作用させて殺傷力を持たせたりしてたな

それから戦闘中垣根が長々と説明してたことだけど、アクセラレータは本当に何でもかんでも反射してるわけじゃないのよ、光を全て反射したら何も見えないし重力全て反射したら宇宙まで吹っ飛んでくからな
垣根はアクセラレータにあらゆる方向のベクトルを与えて何を反射してないのか調べて、そこをダークマターで変質させて倒すつもりだった
最終的には垣根すらこの世に存在しない物質としか理解してなかったダークマターのベクトルを完全に解明されて反射されて終わり

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:59:00.54 ID:4jvW6XGw.net
>>274
暗黒物質さんか
確か理論上存在しない物質を作り出すとかじゃなかったっけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:00:27.26 ID:5vy9c1BS.net
未元物質ってNARUTOの柱間細胞的な便利アイテムと化してるよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:20:15.54 ID:75I4M4qs.net
この宇宙に存在しない物質を作り出す能力って垣根自体はその創り出した物質についてちゃんと分析出来て理解してるの?

もし出来てるなら神の領域入ってない?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:27:05.98 ID:szyGfMjh.net
垣根さんについて教えてくれた人たちありがとう
毎年ノーベル賞獲れそうな能力だね
製造業でも世界を取れそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:27:28.61 ID:UASSpgBx.net
>>278
科学キャラ不人気筆頭の 浜面 麦野の話でもする?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:34:06.48 ID:DcEQh3cW.net
限界集落に長く浸かると感性が狂うんだよなw
原作に見切りつけた9割の読者のがまともだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:42:45.96 ID:UASSpgBx.net
>>273
アックアの中学生用みたいなTシャツ
フィアンマのパジャマみたいな 服装よりは数倍マシ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:43:11.27 ID:QXY6pxxA.net
垣根さんはぶっちゃけ、「干渉された瞬間にランダムのベクトルが付加される」物質をぶつけるだけで一方さん倒せたと思うの
木原神拳クラスの反応速度で突破出来る「ベクトル操作」なんだから、反射を突破した物質に「人体に対する殺傷能力(毒性)」を付加した時点で一方さん詰みでしょ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:45:45.65 ID:75I4M4qs.net
>>284
麦野は特別好きってわけじゃないけどあのビーム系の能力自体は禁書世界の能力でトップクラスに好き。
ロマン感じる、ビーム大好き。

でも3期で麦野のビームを全く活用することなく接近戦ばかり好むことろ全然好きじゃない😠

当たれば即死する以上メインキャラに必ずビームが外れるのは仕方ないんだから、せめて大量の凶悪ロボット達相手に無双するとかロシアの軍隊を一瞬で殲滅させるとか派手な見せ場を用意して欲しかった

超電磁砲Sの麦野はこの辺りちゃんとしてたからこっちの方の麦野は好き

原作は未読だからわかんない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 09:46:10.88 ID:mPWYTdUY.net
生み出せる物質はあくまで一種類じゃない?じゃなきゃさしもの一通さんも解析しきれないと思うんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:04:42.79 ID:QXY6pxxA.net
>>289
だとしても「解析したからそれで詰み!」なオチには疑問しか残らない
仮に「解析」されたとしても「物量」で攻めることが可能なのも「未元」ならではの能力でしょ?

(敵サイドだから負けは確定という前提なんだろうが)「未元物質」なんだから、もっとファンタジーな能力であって欲しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:14:36.45 ID:89kl7bEb.net
一方通行が垣根が作る物質の共通点や法則を解析して、これから作る物も含めて全て反射できる様になったって解釈してる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:21:01.45 ID:xqkXBegK.net
ですから佐天さんのスピンオフをですねぇ
https://i.imgur.com/C4OvS2I.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:27:40.94 ID:mPWYTdUY.net
一通さん相手に物量なんて…
ベクトル変換を掻い潜る手段を失った時点でもう時間稼ぎしかできんわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:15:49.39 ID:7BLY7HI3.net
2位と6位と7位の能力は未だに原作でもよくわかんない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:20:23.31 ID:yFY5wMmm.net
一通さんだけが世界を救えるロリコンだかんね!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:40:32.65 ID:azlvHwv4.net
ロリコンじゃねーよ愛だよ
さらに言うなら家族愛だと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:46:35.26 ID:ANf9i5Bh.net
作者も一方通行が心底欲しているのは恋人じゃなく家族だって言ってるしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:28:22.24 ID:5qnVMtqA.net
とある科学のパイロキネシスレベル2

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:38:27.32 ID:G8wjQYa0.net
>>297
恋人や嫁をすっ飛ばして娘ってのもなんというか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:39:41.32 ID:dcqH0qA6.net
打ち止めの為ならば、俺はもしかしたらヒーローも倒せるかもしれない。

余裕そう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:44:15.78 ID:75I4M4qs.net
>>299
え、、、妹じゃなくて??

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:45:08.25 ID:75I4M4qs.net
>>300
娘ハメ太郎はNG

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:02:20.13 ID:sWcoFBdG.net
一応打ち止めへの感情は父性愛のような母性愛のようなものってのが作者の見解

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:07:11.88 ID:dBxIFm9w.net
統括理事長になって敵に「ウチの生徒に手ェ出してンじゃねェぞ」発言する一通さん
「打ち止めの親御さん」から「みんなの親御さん」になったね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:12:24.67 ID:JpuFGWos.net
一方通行ロリコン扱いはにわか
インデックスをインなんとかさん扱いはにわか
上条さん性欲なし扱いはにわか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:21:03.80 ID:tcehXgQR.net
>>300
なんやかんやで顔面殴り飛ばされる未来が見える

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:28:26.58 ID:K0Nkyu/b.net
むしろアクセラレータって本質的にはマザコンの方が近いように思える
旧約範囲はまさに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:30:08.53 ID:8jpRW5SR.net
>>305
前に夜中にベッド占拠された上条さんが劣情をなんとか言ってた気がする
あと3バカで吹寄に揉ませろ言って頭突き食らってたよーな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:32:37.72 ID:mPWYTdUY.net
>>308
揉ませろ吹寄は肩の話じゃなかったっけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:34:07.26 ID:75I4M4qs.net
アニメ組だからあんまり知らないんだけど原作だと一方通行って未だに性別不明が公式ってマジなのですか?
実は打ち止めと姉妹ごっこみたいな関係だとか変な妄想膨らむ😅

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:38:42.54 ID:SUQWxeGa.net
>>310
でも原作初出で少年って書かれてたし、もし女なら打ち止めが裸を見られて恥ずかしがるのも妙な話なんだよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:54:53.94 ID:E2FqRq7q.net
>>282
バトルの最後の垣根が悟ったのもその辺だった

激昂して我を失った一方通行も黒翼を出したのを見て、
自分がいままで「謎の空間から出す謎の物質」としか把握していなかったものが、
どこから引きずり出した、何だったのか

そして天使の翼と悪魔の翼みたいのを翻しながら2人は激突──って流れ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:02:43.84 ID:E2FqRq7q.net
>>310
基本的には男(少年)だと思うんだけど、


・「能力のせいか(紫外線も自動反射してる)、こんな男だか女だかわかんねェ体に
 なっちまってよォ…」(原作5巻)

・あとがき「この巻は上条以外ほとんど女性キャラばかり活躍でしたね! ……うん?
 『一方通行は?』って? あいつはあいつで色々複雑なのです……」(原作8巻)


個人的には黒翼→白翼の現象を見ても「天使は無性」みたいなネタを仕込んでるんじゃないか…?と思ってる


あと、

・上条さん妄想 (ウチのクラスに女子の転校生って、実は本名が『鈴科百合子』ちゃんだった
  一方通行……とかだったらどうしよう……)(原作6巻)

なんてのもあったw  以後挿絵さんにも遊びで描かれてしまった「鈴科百合子ちゃん」は、pixivの人気ヒロインに…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:18:15.25 ID:LaCjuiq9.net
>>311
自分だけ裸だったら恥ずかしいやろ
一緒に風呂入ってた時はタオル巻いてるけど恥ずかしがってないし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 16:00:55.93 ID:2d6Wfr1N.net
関係ないけどタオル巻いて誰かと風呂入る時って大事なとこ洗えなくね
結局見えちゃうし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:05:08.03 ID:svxXwi2s.net
原作だと再登場時に魔人ブウと化してたな
垣根提督

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:04:55.52 ID:K0Nkyu/b.net
再生垣根、強いことは強いんだけど既存の物理法則を捻じ曲げるのやめてただ強い物質作るだけになってたのは残念

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:17:25.93 ID:xqkXBegK.net
これマジ?
https://i.imgur.com/Xxnfh08.jpg

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:31:58.86 ID:LfAzZPwe.net
新訳入ってから読んで無いんだが白垣根は一方通行と絡まないの?
元の垣根はあれだけ執着してたのに
木原くんといいキャラが濃くて好きなんだよな一通さんのライバル

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:42:59.59 ID:tcehXgQR.net
絡まないも何も一方通行倒すために出てくる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:56:05.69 ID:xanBg/2/.net
別会社でアニメを
https://i.imgur.com/hL3pvg7.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:12:41.89 ID:m9d6HwQG.net
>>320
なんか善玉のキレイな垣根になったと聞いたんだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:42:23.22 ID:pX3AWZbB.net
襲いに来るけどその戦いで色々あって守るもの(フレメア)を見つけてきれいな白垣根になったよ
それからは白カブトムシキーホルダーになって
フレメアのお世話したり保護者になって見守ってるよ
白垣根はまじで普通の良いお兄さんって感じだから初期のような絡みは全然ないね
新約からだとバレーボールほどの塊に圧縮されたり白い少女になったり敵に良いように使われてるよ未元物質

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:19:06.44 ID:dcqH0qA6.net
フレメアはフレンダの妹
「レベル5をあまり甘く見るんじゃない」の垣根も好きだけど、尖ってた人格のほうが魅力的に見えたわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:28:20.47 ID:/nNjyoYM.net
とあるシリーズ見てないけどアクセラレータとロリ御坂好きなので流し見るか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:02:38.60 ID:SvqiVOfl.net
正直一方通行や御坂がLEVEL-5の中で先陣切って目立ってるけど、小物なのがたまにキズだが強さとしては格を落としてないし、今でも御坂より上のLEVEL-5なのは間違いない
しかもその人生が出てくる度に波瀾万丈すぎて読者の予想の出来ない方向に向かうキャラで一番魅力があるといっても過言ではない垣根帝督

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:19:21.65 ID:5gzmDskf.net
アクセラレータって人、あの形相と声、しゃべり方、
ひたすら不愉快でしかないんだが。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:28:32.72 ID:palNE7+x.net
まぁ敵として出てきた頃はともかく主人公になってもあれだからね

もう少し落ち着いてもいいよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:41:47.19 ID:s/eQwjda.net
脳を撃たれて性格がおとなしくなったでもいいけれどそれはそれで御都合が過ぎるしな

というかレベル5の第2位って誰なんだっけ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:47:51.35 ID:xM260+NU.net
>>329
垣根帝督
能力は未元物質
この世に存在しない新物質を生み出すことができる
背中に生えてる白翼もその新物質

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:05:48.38 ID:BhC5VpTT.net
>>330
なるほど
凄いんだか凄くないんだかイマイチよくわからん能力だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:28:23.12 ID:eLJK0F8+.net
>>331
「この世の物質」ではない以上、この世界の物理法則には従わず、相互作用した物質もこの世のものでない独自の物理法則に従って動き出す (例:翼で回折した太陽光が殺人光線になる)
つまり、単に変わった物質を作るというだけはでなく物理法則そのものを塗り替えてしまう能力でもある
未元物質で白い6枚の翼を生み出すことで、飛行や防御・打・斬・風・衝撃波・光線などかなりの応用性を持つ攻撃が可能となる
新約だと攻撃を受けても即座に再生する驚異的な再生力を持っており、物理攻撃はほぼ受け付けない

かなり強いぞ
一方通行からしたら存在しない物質も含めて再演算し直すことできるけど第三位以下なら無理だな第七位は自分の能力を知ればワンチャンありそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:30:41.04 ID:xqkXBegK.net
禁書史上一番かっこいい能力だなぁ
まだ三期すら見てないけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:36:19.61 ID:eLJK0F8+.net
>>333
初登場にして相手が一方通行なのが悪かったな
確かに第一位と第二位は別次元なわけでその第二位より一つ上なだけで第二位は勝てない
LEVEL-5同士の戦いの中でベストバウト上げるなら絶対第一位vs第二位やな
ただ新約の垣根は違う
一方通行が滅茶苦茶苦戦してた
精神攻撃もしてきたけど単純に第一位を越えてた描写があった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:44:12.13 ID:dcqH0qA6.net
何てったって一方通行が破壊の象徴なのに対し新約の白垣根は再生の象徴だからな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:48:39.57 ID:wY1871uE.net
>>329
1位:一方通行
2位:未元物質 垣根帝督
3位:超電磁砲 御坂美琴
4位:原子崩し 麦野沈利
5位:心理掌握 食蜂操祈
6位:知らん
7位:能力名なんだっけ 削板軍覇

6位って出てきたっけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:59:44.49 ID:5vy9c1BS.net
>>334
一方さんのメンタルはほんまになぁ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:02:10.11 ID:AGpm6Ra/.net
>>336
第六位は名前が藍花悦
能力名不明、性別不明
名前が初登場したのが新約7巻
第六位から名前を借りて、騙った第六位の偽者がヒーローの一人として出たんだが恐らくどこかで見てたと思う
次に新約10巻で上条さんオティヌス討伐のためにLEVEL-5全員に討伐依頼出したとき
その時は他のLEVEL-5はセリフがあったが藍花だけ携帯をクルクル回してるだけでセリフなし
次が新約12巻
まさかの第六位がメイン巻かと思ったが、ここでも第六位から名前を借りた偽者が登場
最後らへんで第六位に時給900円で雇われている横須賀ていうスキルアウトが電話越しで会話してたがそこでも横須賀のセリフからしか第六位のセリフはでてこなかったため姿も未だにわからない

つまり名前だけと第六位の名前を弱者に貸して慈善事業?をやっていることしかわからない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:03:32.44 ID:EI/ppTOU.net
未元物質って超能力だけど魔術側の力みたいな描写もあったな
うろ覚えだけど神様の力の一片みたいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:06:44.02 ID:z3gCAIQj.net
禁書スレと化してて草
まあそうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:09:35.99 ID:AGpm6Ra/.net
>>337
ロシア編経た後でもクソ雑魚メンタルなのは仕方がない
別にメンタルまで強くなったわけじゃないし
麦野に一蹴されて、その後ミサカネットワークにズタズタに一蹴されて踏んだり蹴ったりな一方通行だがあの経験がなければ未だに御坂に対してオマエも加害者という発言で甘えをこれからも出してたかもしれないからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 00:18:52.35 ID:AGpm6Ra/.net
麦野が一方通行に贈った有難い(恐怖)お言葉がこちら↓


麦野『死者は生き返らない、どんなテクノロジーを使っても。
これは心配蘇生の話だけど、心臓が止まっただけの人間と明確に死んでしまった人間は別物なのよ。・・・・・こんな簡単な手に引っかかてる事自体、アンタ、かなり世界に甘えてんだな。
ひょっとしたら、自分が殺した誰かは生き返るかもしれない。そうしたら自分が誰かを殺した罪も帳消しになるかもしれない。そんな願望を抱いて呼吸してんのかっつーの』


※ちなみに麦野は一方通行vs垣根戦に加勢する前にフレンダの亡霊を騙ったデブ研究員に騙されることなくボコボコにしました

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:06:28.77 ID:FSaHP9sV.net
ベクトル操作ってなんでもありか?ガスガスの実かよ
ロードも真っ青な洞察力でスピード解決
イキってた赤髪も良かったけどその友達の黒髪デカ女もかわいかったですまる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:19:15.44 ID:AGpm6Ra/.net
>>343
一方通行が操作できるのは向き(ベクトル)であって、つまり力が作用する方向のみであり、力そのものの大きさや量を操作することはできない。
その辺も原作読めばわかるけどなんでもありじゃない
まずは木原神拳
その次にこれも木原くんが行った演算の妨害
そして垣根が行った、受け入れているベクトルを変質させるやつ
で、御坂妹がやろうとした酸欠に追い込もうとしたやつ
ミナの演算より早い攻撃
最後に魔術による攻撃

結構ベクトル操作にも弱点を看破されていて、その度に一方通行は弱点を学習、解析、克服、している

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:27:52.02 ID:vlupj44L.net
ベクトル操作ってずっと大きさまで変えられるんだと思ってたけど向きだけなんだな
禁書2期の暴れっぷりとか大きさまで変えないと無理だと思うけど
自転砲みたいにどっかから運動量取り出してるのかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:30:01.56 ID:uO5AinfI.net
本編の原作最新刊でトンデモ魔術を跳ね返してたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 01:43:11.73 ID:7vePUXjS.net
ベクトルの向き、強さまで操作可能なんじゃ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:11:31.92 ID:UK2LP7p6.net
静止しているレールみたいな、そもそも運動エネルギーが存在しなくてベクトルもクソもない物まで
ベクトル操作してるし、ベクトル関係ない気流まで操作して解放空間で粉塵爆発させるんだから、何でもありだと思うよ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:14:26.65 ID:6Oqr1Ek+.net
>>305
オワコンコンテンツのわかってるファンを気取って
承認欲求を満たしているのか、悲惨やなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:23:06.57 ID:A34M9Xni.net
実際本来当てはまる能力は反射やベクトルに限定したものでもなく
「ずば抜けた演算能力」だから何でもありだと思うよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:37:52.72 ID:AGpm6Ra/.net
一方通行(粒子加速機「アクセラレイター」)の本質は自身が観測した現象から逆算して、限りなく本物に近い推論を導き出す
ということ
ベクトル制御とかそのへんの付随する攻撃スキルは単なる付加価値でしかない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 06:06:48.43 ID:GR2SYNFN.net
上条さんの出番あるのかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:31:09.41 ID:uO5AinfI.net
>>352
無いね
禁書本編じゃないところで一通と出会ってたら
さすがにそれはどうかと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:18:24.26 ID:JvrlGD8g.net
まあニアミスみたいな感じでゲスト出演ってのならあり得る

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:20:53.47 ID:LzNVlyBH.net
そんな風に垣根とか他の暗部連中も実は事件の裏にちょっと絡んでましたみたいな感じでゲスト出演したりしないかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:38:12.01 ID:N16nEVR6.net
一方通行「上条には再会を祝ってシスターズの足をあげよう」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1904322.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1904323.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:05:56.05 ID:6wBa7gYE.net
冬川の方が一方通行書くのうまくね?
しかもこれ10年前だし。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:02:22.83 ID:NnMQjhcJ.net
山路は上手い下手以前に似てないのが辛い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:00:59.86 ID:ksrMmOCk.net
冬川は漫画の作り方は上手いんだけど遅筆なのが致命的だな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:07:46.88 ID:X4z2nrbl.net
冬川好き
読みやすいしバトルもうまい
近木野の方は読んでないけどうまくなったって聞いてる
なんで山路なんか拾ってきたんだろう
何巻も出してんのにまだあの画力って

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:40:34.01 ID:gEWLYmhE.net
禁書3期つまらなくてロシア編あたりで切ったんだが
これは原作はつまらないの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:25:11.13 ID:JVpBH+Zy.net
>>361
いやアニメが内容ダイジェストにしすぎてるだけで原作は面白い
面白いから禁書3期アニメ化は長いこと望まれていたわけで

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:26:34.30 ID:u+KZxWBU.net
>>361
1番人気も評判も良かった部分だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:30:21.23 ID:CCvGFRpZ.net
禁書はロシア編からが本番、みたいな事聞いてたから密かに期待してたんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:33:03.63 ID:8HLeHtMX.net
アックアは肉体派なのでアニメ映えしそうなのに綿飴職人に
フィアンマは演出で何とかするべき所なのに特にひねりのない演出に
なってしまったらしいな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:46:47.75 ID:vw5V2SS0.net
そもそもが映像化と相性が悪過ぎるし見えてる地雷ではあった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:47:55.82 ID:gEWLYmhE.net
ロシアで一方通行が天使と戦ってるあたりで切った
浜面がアックアに説教してるシーンも寒かった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:56:53.19 ID:I6ung48Q.net
にしたって麦野3戦目ぐらいは頑張って欲しかったけどな
原作だと能力を暴走させる麦野は太陽にも例えられてたのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:10:01.02 ID:6wBa7gYE.net
そもそも垣根のところも原作だと虐殺しか書かれてないし。
アニメにしようがない。そりゃモグラ叩きになりますわな。
禁書はアニメ化するにあたって想像力で補う必要あるからアニメ制作者泣かせの作品。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:13:29.86 ID:SlkJgZFV.net
いまのとこまぁまぁおもろい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:01:20.41 ID:I6ung48Q.net
13巻の木原戦で黒翼出して暴走→黒翼で木原を倒す
15巻の垣根戦で黒翼出して暴走→モグラ叩き

流石に想像力以前の問題だと思う
多分2期までの範囲の大まかな話の流れすら把握してないぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:11:09.35 ID:Ow+Sa2NV.net
>>371
想像力無いのはお前だよ
垣根が上半身だけ顔だしたモグラ状態なのは原作の文章通りだし漫画でもこの先同じ事やるよ
お前が想像力無いから原作の文章で実際どうなってるか頭に浮かんでないだけで
原作読んで理解した人はモグラ叩きになると分かってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:14:59.98 ID:I6ung48Q.net
>>372
一発度に地響きがして地割れが走る一撃なんだが
あのぽこぽこぱんちで地割れするほど学園都市の地盤は貧弱なの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:15:09.09 ID:gEWLYmhE.net
アックアが綿菓子職人になるのも原作通り?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:17:31.03 ID:Ow+Sa2NV.net
>>373
で?結局やってるのはモグラ叩きだろ?
何が起きたか分からないが地中深く垣根が埋まってそれを一方通行がマウント状態で拳振り下ろしてると原作に書いてあるよな?
これモグラ叩きじゃないの?
モグラ叩き以外のどういう絵面想像してんのか言ってみろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:21:31.53 ID:Ow+Sa2NV.net
あと破壊力に関して言うなら一方的にやられてる垣根が生存してる(後から脳みそ再利用されてる)時点で
大した破壊はしてないのは明白だよなぁ、地響き鳴ってただけw
大げさなSE足してなかったのはアニメの落ち度だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:22:29.65 ID:b01WMZwd.net
正直一番ひどかったのはアックア編だから
静止画ばっかで草も生えない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:22:47.97 ID:I6ung48Q.net
少なくとも一発一発全力で振り抜いてたら間抜けな構図にはならなかったぞ?
あれがアホな構図なのは垣根を有無を言わさず叩き潰してやる事が全く強そうに見えないひ弱なパンチを繰り返したからだろ
お前には区別も付かないんだろうが、ただ「殴る」だけでももぐら叩きとレールガン2期のアクセラレータ戦の全力アッパーには天と地ほど演出の差があるからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:25:04.95 ID:Ow+Sa2NV.net
>>378
その叩き潰してる垣根の脳みそ綺麗に残って生存してる時点で潰せてませんよねえ?
俺は原作に描写されてる事実を元に考察してるんだけど?
お前の言ってるような破壊しちゃったら垣根の脳みそ残らねーじゃんwだからそんな破壊起こってないんだよ

で?あの場面は原作ではモグラ叩きなの?違うの?答えろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:29:30.57 ID:y5c4orXl.net
ハンタのゴンさんがネフェルピトーボコってるの一番に想像してたわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:29:33.54 ID:cDOt8GnF.net
いつまで終わった作品の愚痴言ってんだ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:32:00.53 ID:/Ws+7ZMB.net
ぐしゃり、と。直後に、垣根帝督の体が莫大な力を受けてアスファルトにめり込んだ
めり込む形が上半身だけか仰向けか書いてないけどアスファルトに亀裂が入る、殺意の拳を比喩じゃないと受け取るなら普通は仰向けで考えるだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:34:05.58 ID:I6ung48Q.net
じゃあ逆にあのもぐら叩きでどう内臓が潰れるんだよ
もぐら叩きかどうかはパンチの演出がショボすぎるからそうなっただけで原作だと地鳴り起こしてたろ
こんな感じならまだ文句なかったと思うけどな
https://i.imgur.com/9GnMJ1k.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:37:37.93 ID:Ow+Sa2NV.net
>>382
ちゃんと読めよ
その後に地面の奥の奥まで押し潰されたって書いてあるだろうが
仰向けで奥の奥まで押し潰されたら垣根地上から居なくなるだろうがw一方通行何殴ってんだよw

ほんとちゃんと原作読もうよ、想像力働かせよう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:41:55.55 ID:gEWLYmhE.net
>>377
天草式と五和VSアックアは なんだこれ?今どき 迫力皆無のチャンバラ戦闘見るとは思わなんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:44:53.59 ID:FW1M4tlW.net
俺の未元物質に常識は通用しないだでアッアッアッ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:47:42.17 ID:Ow+Sa2NV.net
そもそも一方通行の破壊って腕力で殴ってる訳じゃない訳で一方通行自体モヤシみたいな動きで何もおかしくない
しかも発狂した状態で急に腰入った腕力自慢みたいなストレートかましてたらそっちの方が不自然だよな
一方通行は所詮モヤシなんだから見た目はヘボい動きしかしてないんだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 16:56:17.98 ID:6wBa7gYE.net
禁書3期の一通さん、他の主人公に比べれば扱いはマシなだけで、いろいろと酷かったと思う。
今回の一通外伝でカッコイイところ見せることが出来そうで、本当よかったわ。
禁書3期で不遇だった上条もこの後の超電磁砲3期でカッコイイ見せ場あるし、そこで挽回はできそうだね。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:06:29.96 ID:JVpBH+Zy.net
>>388
ウイルス消し去るために一方通行が歌う姿はアニメじゃ笑っちゃならないとこなのに笑いどころになってたけど原作は違うんだよな
でも地の文無しだとあれ以上の表現がないから致し方ない
歌も原作だと一方通行の声で歌ってるし、地の文にはかつて娼婦がいた娼館が性的な場から説法の場に変わったみたいな例えが為されてて地の文込みじゃないと一方通行の成長、凄さがわからないと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:17:18.56 ID:HFFgrrWV.net
>>348
レールは上条さんの時のかな
あれ一通が蹴って伝わった力を操作したんでないのかな
増幅できないとあんな事出来ないけども

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:24:41.84 ID:V8tCCw/t.net
とりあえず原作信者は喧嘩をやめろ
ここ外伝アニメのスレだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:24:51.31 ID:nlAS5bjK.net
>>389
個人的には一方通行が歌ってたところは別にお笑いにはかんじなかったな、声優も美声だったし

それよりも白い翼が生えて天使みたいにカッコよく飛び去った直後に捕縛されてたのが最高に笑えたわw

とある3期で1番笑えたかもw
わたあめおじさんより酷いw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:42:42.08 ID:olCikTF4.net
あれ、本来は天空要塞からの砲撃を受け止めるシーンのはずなのにお空がキラキラしてるだけだったから興奮したロリコンが昇天したようにしか見えないんだよな
三期の演出は揶揄抜きに素人レベル

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:48:01.25 ID:8IEgcE5u.net
>>391
> とりあえず原作信者は喧嘩をやめろ
> ここ外伝アニメのスレだから

京都アニメーション事件があってもちゃんと炎のパイロキネシス回やったのは偉いな

不当な不謹慎でもないし自粛する必要なし
不謹慎厨ごときにヘタレる方が一方通行さんに笑われそう
リアル事件はこれだけあるのに差を付けてダブスタしまくった不謹慎厨は異常者だわ
【年間およその数】
殺人系  1000件
放火   3500件
火災死者 1400人
交通事故死3000人
刑法犯系 100万件

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:48:51.07 ID:gEWLYmhE.net
一方通行のアニメの出来ぐ悪かったら
禁書3期が再評価される時がいずれくるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:54:19.30 ID:JWsaGKeL.net
せっかく一方通行主人公なんだから風呂とか尻とか腹チラとかエロいサービスシーン多めで頼むぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 18:27:45.70 ID:0FtQZjY1.net
>>395
ゴミの評価はゴミのままだと思うよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 18:44:13.77 ID:Lcl6lUhQ.net
>>374
アックアがぐるぐるしたって描写は無いけど
綿あめ作ってるシーンの原作の文章を引用すると↓

>神裂とアックアが同時に飛んだ。正面からぶつかり合い、金属と金属が火花を散らせる。
>「貴様はこう憤っているのであろう。圧倒的に実力の違う一般人や天草式の人間を、聖人の戦いに巻き込むなと」
>「・・・・・・っ!!」
>「だがこれが戦場である。生まれ持った能力の差、手にした武器の性能、戦う人員の数。そういう歴然とした違いが
>堂々と襲いかかってくるのがこの場のルールである。そいつに巻き込ませるのが嫌だと言うのなら、初めから『ここ』に立とうとするな」
>もはや鍔迫り合いにもならない。
>アックアの押す力に負け、神裂の体があっさりと退く。
>「力なき者に戦わせる必要など、どこにもない」
>崩れそうになる神裂にアックアは言う。
>「刃を交えるのは、真の兵隊だけであれば良いのである」

前提として”鍔迫り合いにもならない””崩れそうになる神埼”っていう情景描写があって
鍔迫り合いも出来ないほど押されてる状況で神埼が吹き飛ばされるまでの間にアックアがこれだけ喋ってるから
アニメでは神埼がその場で留まる事も出来ず崩れそうになりながらずっとアックアにメイスで押され続けて
アックアがこの分量のセリフをその間30秒以上喋り続けるっていう映像になった

吹き飛ばした後に喋らせれば?って思うかもしれないけど、実はアニメではこの後半部分は神埼を吹き飛ばした後に喋ってる
コンテ担当した人もこれ以上どうすればいいのか分からなくて苦肉の策だったんだろう
因みにgifでリピートになってるから誤解されがちだがこの間アックアのアップだったり神埼側だったり色んな映像に切り替わってる
例のぐるぐるカットが流れてるのは飛ばし飛ばし流してるの合計しても30秒以上のうち6秒ほどだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 18:45:03.48 ID:8IEgcE5u.net
京都アニメーション事件があってもちゃんと炎のパイロキネシス回やったのは評価

不当な不謹慎でもないし自粛する必要なし
不謹慎厨ごときにヘタレる方が一方通行さんに笑われそう
リアル事件は大量にあるのに差を付けてダブスタしまくった不謹慎厨は異常者だわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 18:47:04.65 ID:Na5VvGHX.net
屍喰部隊が楽しみで仕方がない
可愛いけど大人を舐めきったムカつくクソガキ感のある演技を期待してる
ナルのウサギの着ぐるみの時の格好は放送して大丈夫なのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:19:57.42 ID:gEWLYmhE.net
>>398
セリフ長すぎやろ しかもアニメだとグルグルしながらそのセリフ言ってるから 余計違和感感じるわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:37:30.26 ID:6wBa7gYE.net
台詞のかけあいだから、その間の戦闘の間の持たせ方も考えないといけない。
禁書のアニメがいかに大変な作業か、ようやくわかってもらえたようだな。
君たち散々、JCSTAFFに文句ばっか言ってたからな。
俺はJCSTAFFに同情したよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:41:19.70 ID:qeXAHpl1.net
スタッフさんは早くとあセラ制作作業にお戻りください

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:59:17.85 ID:nxIqHS4T.net
禁書3のスタッフはダンまち2期制作担当ですよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:10:27.12 ID:olCikTF4.net
>>402
そもそも作中の台詞を一から十まで取り入れようとするのが間違いなのでは
ロシア編とか本当に情報の取捨選択が下手だった
浜面パートの最後とか意図的に糞にしようとしてるのかと疑うくらいには

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:18:55.82 ID:Wh1AKrTt.net
アックアに関してはまず5mのメイスとかバカジャネーノってところからだからな
5mのメイスと日本刀が戦うんだからバカ映像にしかならない
まずよっぽどの引き映像でもないと一つの画面に収まらねーもん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:27:07.51 ID:3N000PeK.net
俺は害獣を正義の牙で駆除するだけだ!
聞いてるこっちが恥ずかしくなるセリフ禁止

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:32:53.81 ID:LzNVlyBH.net
一方通行は力の増幅はできないけど本来分散する力の向きを一点に集めることで結果的にすごいパワーを作り出してるんじゃなかったか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:05:47.52 ID:2dUz4eB8.net
妹'sを味方につけてる現在なら以前失敗した超プラズマ攻撃成功するだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:11:42.98 ID:vw5V2SS0.net
>>406
そういう部分こそアニオリで補うのがプロだよな
複雑な衣装をアニメ用にシンプルにリデザインするように武器も再考すれば良かった

ファンの文句が怖ければ原作サイドにお願いすれば良い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:30:54.85 ID:Hzf200By.net
今は超プラズマ攻撃を出さなきゃいけないレベルの敵は超プラズマ攻撃が効かないレベルのやつなんだよなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:31:43.34 ID:VQ7yHwIX.net
ラストオーダーがめちゃくちゃかわいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:33:32.78 ID:6Gu9kwhA.net
いや、あんなのがホンマにいたらどつきたくなるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:34:09.32 ID:mlx1vn8I.net
ほんまにおらんやん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:39:56.77 ID:2M/qqNHT.net
さすがに先週のドンパチやってる所にのこのこ出てきたのは
どうしてそうなる?って感じだったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:42:16.91 ID:svgvmxGX.net
>>399
たぶんだが炎の色か描写を差し替えてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:45:07.59 ID:nEOdqs3H.net
あと6〜7年くらい経つと、自らが10000人以上ぬっころして来た人間と姿形が同一になるょぅι゛ょに全力依存する障害者

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:53:53.90 ID:AGpm6Ra/.net
アニメ一方通行はどんどんスケールがデカくなってくるから学園都市のトンでも大事件として記録されるくらいにな
超電磁砲の大覇星祭並の規模になってくる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:12:26.07 ID:O/dtLdCR.net
上条さん達のスケジュールがやばい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:15:58.44 ID:hshuzfHB.net
シスターズ見てたが、アクセラレータは相変わらず上条さんのスローパンチに吸い込まれるように当たりに行くなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:18:01.54 ID:svgvmxGX.net
攻撃食らって反射して倒すのが習慣になってるから
攻撃受けたらいつもの癖で当たりに行っちゃうのでは?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:24:25.60 ID:SsBvKm+v.net
大好きなヒーロー上条当麻のパンチなら喜んで自ら当たりに行きそうな一方さん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:27:14.09 ID:AGpm6Ra/.net
>>422
それが新約10巻の一方通行やな
わざわざ立ちはだかって殴られるためにデンマークに射出されに行くツンデレ
第一位の自分が上条さんに負ければ他のLEVEL-5が挑んでも無駄だという雰囲気を作るためにわざわざデンマークまで会いに行くからね
可愛いやつだからね、仕方ないね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:28:23.94 ID:6wBa7gYE.net
超電磁砲Sの上条のパンチはキレありすぎるからしょうがない。
普通の高校生が繰り出すパンチじゃねーからなあれ。
腰ひねってからの全体重のせた顔面パンチ、砂利攻撃をかがんで避けてからのアッパーカットとか。
冬川の漫画準拠とはいえ、あのシーン、有名なアクション監督自ら作画してたのでとてつもなく迫力ある描写になってしまった。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:29:34.29 ID:LzNVlyBH.net
流石に右手で掴まれながら石でぶん殴られるとまでは思ってなさそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:39:29.19 ID:Z07FxDMy.net
>>412
かわいいねぇ
あれは俺も一方通行になるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:22:34.17 ID:96MYtnHM.net
禁書目録シリーズで一番戦闘が丁寧に描かれているのが超電磁砲Sの上やんVS一方って言う
全部あの監督に任せればいいんじゃないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:27:36.01 ID:08HkKU37.net
長井は絶対禁書やりたくねーだろ。
自分の作風と合わなすぎる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:32:10.04 ID:SDXCNrMC.net
長井くん無能とは言わんけど超電磁砲のアニオリとか正直とあるシリーズを冒涜してるレベルだからな…
超電磁砲2期は後半ばっかり言われるけど序盤のどうでもいい日常回で長井空間(クローバーフィールド)ってボロクソに言われてたし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:33:13.61 ID:iePjSvbF.net
長井に限らず禁書やりたい奴なんていねーだろ
>>398見りゃわかるが鎌池の文章のアニメ化なんて作らされる方が最大の被害者
禁書に関わったら経歴に傷が付くだけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:35:17.02 ID:H74RAK08.net
クローバー回は作画丸投げしてたから作画班の休憩に重要な回だった
あの回を入れたおかげで原作の話のクオリティが守られたんだからクローバー回入れたのは有能

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:37:21.98 ID:08HkKU37.net
クローバー回は一通外伝作ってるACGTが担当してたな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:42:31.54 ID:H74RAK08.net
クローバー回が無かったら直後のフレンダ戦が作画丸投げ回になるところだった
それでもいいならクローバー回を罵りな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:56:48.46 ID:7agrPHtE.net
まあ本当だったら超電磁砲3期に初登場するはずだった婚后さんは1期の夏休み前に既におるし、2期1話から食蜂が出てるし完全に先行してるな
そのために超電磁砲3期の内容は原作の一部を変更しなくてはならなくなる
初登場キャラに出来ないのと同じシチュエーションから大幅に変えなくてはならないとか、一部をカットしないと時系列に影響がでるとかな
かなり苦労するね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 01:01:37.89 ID:g02JrOeX.net
苦労するか?
アニメで先に出して好評だったからそれに合わせて漫画がアニメに寄せて登場させたんだから普通に話飛ばして何も影響無いだろ
婚后のペットとか湾内泡浮と仲良くなって3ショットの関係になるとかアニメと同じ人間関係になるように漫画側が着地させてんだから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 01:07:11.75 ID:7agrPHtE.net
既に外伝作品は原作と整合性をつけるために後付でもなんとか読者自身で脳内保管をしている例がある
例:旧約禁書12巻で御坂が初春と出会った際に、御坂は『確か初春・・・さんだったよね?』と最近知り合った仲みたいなセリフになっている
だが超電磁砲が連載するにあたって初春は既に1話から登場、初期段階から夏休み入る前に御坂とは既に知り合いになっていると変更された
この整合性を付けるために禁書2期の御坂が初春と会った時には超電磁砲原作やアニメと同じくフランクな感じにかわっている
御坂『あ、初春さん』

超電磁砲3期も婚后さんや食蜂を先行して出したならそういう気遣いとシチュエーション変えを期待したいところだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 03:51:34.78 ID:QoW4zcPA.net
なんか等身高いし顔が長いから
お前と結婚するのは俺だと思っていたって言いそうな一方さんになった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 04:12:31.27 ID:Xbo9dvk/.net
あぁん?
俺を知らねぇだと?
お前どこのロリだ?
俺の守備範囲は12歳までだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 06:27:43.53 ID:m1x80XrF.net
長井も水島もオルフェンズやコトブキでボロが出たから信用ならんわ
結局は周りが優秀だったんやなって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 06:32:16.13 ID:QaiBR8Fr.net
コトブキ飛行隊1月のアニメじゃ5本の指に入るほど好きだわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:47:35.00 ID:3ayzGPz3.net
クローバーは皆のオアシス佐天さんが出るから重要だった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:49:09.13 ID:i3f3ag7V.net
>200-400
日本なんて、つい数十年前まで、
大洪水、巨大津波、大飢饉、>24-45
打ちこわし、土一揆暴動、クーデターと、暗殺、殺戮と破壊が日常だったんだ。

今すぐ、日本が、>1GTA-アジア、
Falloutアジア 
メトロ2033シリーズ日本>24-45になっても、大したことない。

もうすぐ、日本各地に、シナ、チョン、ロスケのユニオン圏 汎大陸同盟機構圏 エルジア圏から、
爆撃機爆弾、弾道ミサイルが降り注ぎ続ける、戦乱の、
「>24-45令和時代」へようこそ


【令和の極東大乱】【もう、全然、令和>24-45じゃねえw】

朝鮮日報 2019.7.25
露中 ユニオン圏 エルジア圏、
汎大陸同盟機構軍の爆撃機編隊が、
韓国不法占拠の日本国 島根県竹島上空侵犯。
韓国軍戦闘機十数機がスクランブル、威嚇射撃。
日本の空自戦闘機十数機もスクランブル。
戦闘機30機近くが出動と報道

【イスカンデル短距離弾道ミサイル発射速報】
韓国「北朝鮮が、4か月ぶりに日本海(東海)にむけ、飛しょう体2発発射 430km飛行」
2019年7月25日 6時26分
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190725010800504?section=news

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:51:59.73 ID:6gSlQCkq.net
クローバーで作画の箸休めやるのは別に良いんだけど肝心の脚本がね…
御坂が死に物狂いで研究所襲撃してる間残りのみんなは呑気に四葉のクローバー集めしてましたとか
心配した黒子が空回りして初春と佐天がサポートに入って〜みたいな内容ならなんも文句なかったんだけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:25:38.76 ID:n4EfbmEA.net
クローバーは箸休め的なものでそれほど気にならなかったが
自分は後半アニオリで湾内&泡浮ペアをバトルに参加させたのが不満
あれじゃ泡浮さんの「こらぁー」がアニメで見れないかもしれないじゃないか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:32:14.35 ID:wQD0EEaN.net
長井「んほぉ〜このサテンさんたまんねぇ〜」
https://i.imgur.com/8iA3jNO.jpg
http://i.imgur.com/gjlgrvq.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:11:00.62 ID:DD6Qcd2b.net
1話で切ろうと思ったけど2話良かったわ
でもやっぱ一方の能力強すぎてどうでもなる感がヤバいないざとなれば黒い変なの生えるし…あれは時間軸的には無理なのかね?まあラストオーダーに危険迫れば覚醒すんだろうな
なーんで上条に負けるのかほんと不思議だわ
あと浜面はとあるから消えてくれねーかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:23:15.14 ID:08HkKU37.net
浜面は作者一押しのキャラなんでとあるシリーズから消えることはない。
アニメ組から見れば、ただのモブが主人公になってるので納得いってないと思うけど。
一通外伝には絶対に登場しないのでそこは安心していいよ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:43:54.26 ID:E1OmvuOk.net
面白いのならアニオリ入れてもいい 面白ければだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:49:21.91 ID:CCe5ztx3.net
浜面 3期のアニメで大活躍したのにも関わらず 大不評なんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:06:55.37 ID:eiGGH0D7.net
>>446
時系列で言えば木原神拳以前の話だから、間違っても黒翼が出ることはありえない。。。ハズ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:30:02.51 ID:Hf50HgPy.net
つまり何かあったらロリコン覚醒以外のぱわーうp手段が無いと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:06:10.76 ID:LWQqbI0p.net
>>446
実はラスボス倒した後に爆発抑えるために黒翼が一瞬だけ出てくる兆候がある
けど最終回だからまだまだ先やで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:20:39.29 ID:hCpg9rpG.net
黒翼ってミサカネットワークとカザキリの三位一体とか言われてなかったっけ
これはレベル6のことだっけ?
よく分からん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:31:08.51 ID:InTjIOLT.net
こっちの一方通行やたら三白眼だな
本編も虹彩の部分小さかったけど全然気にならなかったし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:41:09.16 ID:NftpKGDT.net
もし二期があったら禁書目録前の一通さん見たいわ
あと一通サイドのシスターズ編

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:54:19.56 ID:08HkKU37.net
シスターズ編はもう勘弁してくれ。何回リメイクするんだよ。
映画並のクオリティの超電磁砲Sで十分だろ。
それにあれ、結構一通さん視点あったし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:57:12.24 ID:+JoX3LD4.net
今度こそ特典アニメに
シスターズがアニメ製作してるギャグシーンを入れてくれると信じてるのは
オレだけではないハズだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:57:43.36 ID:xv+/eXiL.net
一方通行さんって御坂クローンとは仲良くやってるけどオリジナルには興味ないの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:00:52.13 ID:AmHekpg5.net
シスターズは守ると決めてるけどオリジナルは自分と同罪だと思ってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:01:37.93 ID:LKe5yvzu.net
実験に協力した自分と同類のクズだと嫌ってるよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:03:17.24 ID:b/5VyOQb.net
事情は知らんのだっけ?
ほとんど騙されてDNAを提供したんだと記憶してるが
それも許さんてのはな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:08:57.09 ID:08HkKU37.net
一通さんは美琴が科学者に騙された経緯とか知らんと思う。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:10:49.63 ID:18F30Ruu.net
ツンデレだと思うけどな
御坂も一方もお互いまだああいう態度でしか表せない関係なんじゃろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:21:19.09 ID:KCLkKzP/.net
オリジナルとクローンって身体的には同じだけど中身は普通に別人だしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:09:22.64 ID:z+sbuV/7.net
統括理事長になった一方通行は妹達が学園都市でどうやってのびのびと生活できるかを考えてそう
そのためにはまずやっぱり学園都市が過去にクローンを使って実験してました、て公表するのかな
御坂も流石に一方通行が統括理事長やってます、なんて知ったら何か動くだろうし
また敵対もありうるかなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:14:57.24 ID:Y7QtUAlG.net
新章は一方さんが1番立場変わってるから1番気になるわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:16:28.24 ID:nIEMrwUW.net
3期の時もそうだったけど禁書信者って当たり前のようにアニメスレで原作最新刊までの話始めるよな
ほんと民度はこの界隈で最低だと思うわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:33:36.76 ID:4nThtm4R.net
あァン?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:09:07.69 ID:CCe5ztx3.net
禁書はアニメ化してないところは原作スレでやれって思う アニメの話しようや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:14:16.90 ID:08HkKU37.net
禁書本編のアニメはもう終わったぞ。
ここからは外伝のターンだ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:44:12.70 ID:vULgnkpX.net
そこは嘘でもここから先は一方通行だって言おうよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:54:15.30 ID:RH0Hlgj+.net
一方通行メインに色々語ることってなかなかないから原作ネタでもみんなが一方通行について話してるのを見るのは正直嬉しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:18:34.18 ID:OIXpJ2JX.net
>>457
一万人がかりでアニメ制作したら、ディズニーレベルの凄いの出来そうw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:21:49.90 ID:3ayzGPz3.net
>>463
俺「んほぉ〜このサテンさんたまんねぇ〜」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:22:43.79 ID:K7LVSxXT.net
妹達がアニメ作ってるおまけアニメなんて作ったら
めんどくせえ禁書信者が
「妹達は4人しか学園都市に居ないんだが?やっぱアニメスタッフは原作の事何も理解してないんだな」
とか言い出すよ、それが禁書信者という人種

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:22:47.74 ID:JZkhwt2S.net
考えてみれば禁書というか一方通行が好きだったな
統括理事長になったって聞いてまた原作読み始めようかなーと思ったら新約23冊も出てたの…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:57:15.56 ID:0X6QsoSG.net
>>467
禁書の方のアニメスレ見れば分かるけどそれまで原作の素晴らしさを延々語ってたのが一方スレ立った瞬間にレスストップしてんだよね
少数の方々がこっちに引っ越して声高にレスしてんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:58:33.06 ID:z+sbuV/7.net
>>475
普通どこの原作信者もそういうことを言うものだよ
禁書信者だけがみたいな書き込みは止めて頂きたい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:24:56.28 ID:WksRX0NT.net
世界中のミサカ妹がミサカネットワーク越しにアニメ制作するという壮大な光景になりそうだな

一方「スイッチ入れたらなンか頭ン中にアニメが流れてきやがったぞ…」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:45:56.34 ID:CCe5ztx3.net
>>477
禁書3期見たけど その信者が言っていた
原作の素晴らしさというのが微塵もわからなかったわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:58:51.47 ID:QXROclSc.net
>>478
直前のレスでノベルの最新刊のネタバレしてる奴が禁書ファンは民度低くないとか言っても説得力無いぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:01:48.86 ID:08HkKU37.net
あんなに原作の評判悪かった一通外伝のアニメがそこそこウケてて意外。
下手したら禁書3期より評判いい。
このプロジェクト、初めから外伝2作だけアニメ化しとけばよかったんじゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:33:16.02 ID:CCe5ztx3.net
禁書本編は昔から外伝の前座だからなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:38:45.01 ID:nYzQaTO5.net
とある書籍一切未読だけど
禁書アニメは1期からつまんなかったから
もう超電磁砲だけでいいよ
あ、一方通行は面白いです

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:53:46.41 ID:UILQOO6H.net
そんなつまらん小説が1700万部売れるんだから凄いよな
どういう錬金術だろうねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:54:03.24 ID:2pujj6Cs.net
>>484
超電磁砲が本命だよね
魔術云々の話は興味ないから科学の話だけやってればいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:58:55.77 ID:deSCTCuF.net
でもかまちーがやりたいのは基本魔術の話っていうね(知識の偏り具合から考えても)
たぶん科学サイドの話しか作るなって言われたらエタりそうだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:35:03.95 ID:UMX0BmY6.net
原作5巻ぐらいの頃から既に、化学サイドの方が面白いって言われてたからな
もう15年ぐらい前か?

>>400
紙吹雪でうまく隠してくれるものと期待してる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:52:50.88 ID:HEmldUAN.net
魔術サイドオンリーの話は確かにつまらんな
2期の法の書とか天草式らへんとか
科学サイドキャラが出てくればまだいいけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:09:18.84 ID:08HkKU37.net
科学サイドの話が面白いと言ってる人いるけど、
禁書3期はその科学サイドも壊滅的につまらなかったぞ。
特に前半の暗部編。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:25:32.51 ID:SDXCNrMC.net
>>490
原作読んだらめっちゃ面白かった記憶があるんだけどなぁ(もう大昔のことだが)
どうしてああなったんだか…
数々の二次創作SSのせいで思い出が5割増しくらいになってるのかもしれんが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:35:45.98 ID:cyGFhPUs.net
どうしてああなったんだって
モブキャラが何十人も出ては消えていくだけの話が逆にどうすりゃ面白いんだよとしか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:39:33.53 ID:6gSlQCkq.net
原作だと各組織毎の構成員の顔見せはある程度しっかりやってたし場面毎に誰が生き残って誰が脱落したかをしっかり描写してたからキャラの思い入れはさておき話の進行は把握しやすかったんだけどな
アニメだとそういうのぜーんぶバッサリカットしてるから何一つ話の整合性がないブツ切りダイジェストの出来上がり
アニメだけ見た人に各組織の目的聞いても誰も答えられないだろうな、まともに説明してないから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:41:19.48 ID:AXqXMxYf.net
マジレスすると原作15巻(暗部編)が原作組の評価高いのは
それまで伏せられてきたレベル5が一気に二人も情報公開されて読者が興奮したっていうのが大きい
あと名有りキャラが死ねば死ぬほど面白いと感じる層が居る

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:48:36.82 ID:viKv2N8Q.net
暗部編ってバトルロワイアルの漫画丸パクリの死ぬと黒塗りになる扉絵をやってたけど
バトロワ知らない人間からするとああいうの新鮮で面白かったんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:56:28.67 ID:bq6exo+l.net
>>495
あれだけでもアニメに挟んでたらちょっとはわかりやすくなったんじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:00:22.26 ID:0X6QsoSG.net
まあ禁書は科学が本番で魔術が外れのオマケなのはネットでは常識やからな
最近では小説でも魔術が人を不幸にする悪、科学は有限の魔術を越えた無限の可能性があるると分かり
上条の真の力が超能力だと分かってレベル5たちが魔術を打ち消すために立ち上がったらしいやん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:02:42.66 ID:6gSlQCkq.net
暗部編でいえばブロックかメンバーのどちらかはカットすべきだったな
手塩戦がセンスも尺も無さすぎて結標がそげぶAAみたいな決めポーズしてるの草しか生えなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:05:54.29 ID:VoOl1CaH.net
原作スレにいた臭い連中が集まって来たみたいだな
三期の反省会は他所でやれよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:08:03.06 ID:12DFvOyX.net
だって一方通行のアニメで話すことたいして無いし…
漫画版もつまらなすぎて読んでる人ろくにおらんし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:10:45.48 ID:HEmldUAN.net
暗部編2に出てきたの杉谷とかゴージャスパレスとかトチトリテクパトルとかも ただやられるだけのモブキャラなの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:21:07.49 ID:LJJmgxsQ.net
一方通行の本名早く公開されないかなー
外伝でやるわけないよなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:22:58.01 ID:SfuafwMX.net
暗部編に幻想を持つのはもうやめろ
漫画版は暗部編突入した巻で無事初のオリコンランク外(18000部以下)になって
今現在連載中の暗部編を誰も話題にしてない
暗部編盛り上がるなんて幻想は既に完膚なきまでにそげぶされてるんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:24:55.50 ID:UMX0BmY6.net
>>501
ゴージャスパレスとかショチトルはリサイクルされる
超電磁砲3期でリサイクルされるキャラも結構いる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:28:33.20 ID:HEmldUAN.net
>>504
一方通行とやりやってた統括理事会にいた杉谷は?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:35:43.40 ID:eiGGH0D7.net
>>500
じゃあ無理して話さなきゃ良いんやで?(エセ関西弁風味

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:36:57.70 ID:m1x80XrF.net
ラストの空中戦は好評やったやん>暗部編

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:50:13.52 ID:SDXCNrMC.net
>>502
鈴科百合子ちゃンじゃないのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:58:47.01 ID:z+sbuV/7.net
>>508
それ卒業式SSていう架空の未来の話
一応架空やけど本編に繋がる伏線が出てくる
本編で回収されてるからあながちあり得ないようであり得る未来の話
一方通行の名前も本編で五文字て言われてたから間違いないかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:00:01.74 ID:LJJmgxsQ.net
でも百合子ちゃんじゃ完全に女の名前になってまう
一応無性扱いなのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:03:09.86 ID:z+sbuV/7.net
>>505
まだ出てない
今連載している超電磁砲ジェイルブレイカー編でくノ一の近江手裏ていうロリババアが出てるから、近江が杉谷とすれ違うか敵対するかありえそう
時系列もドラゴン編とジェイルブレイカー編は近いし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:05:18.13 ID:z+sbuV/7.net
>>510
でも『彼』て言われることが多々ある
木原幻生も一方通行を『彼』呼び
オティヌスは『そこの男か女かわからないやつ』、と呼んでる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:06:53.99 ID:fm7ut/+r.net
☆さんも男にも女にも見えるとひょうきされてたしああいう風に活動して死んだしでわりと真面目に2代目な一方さん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:10:08.83 ID:hCpg9rpG.net
かわいい名前だから百合子ちゃんでもおかしくないよ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:17:07.72 ID:z+sbuV/7.net
>>513
アレイスターが男にも女にも若者にも老人にも見えるていうのは後に10億のアレイスターに分裂するという意味も込めてあったんやろうな
分裂したアレイスターは男や女もいれば、老人も若者も幼児のタイプもいたし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:24:17.34 ID:QXROclSc.net
マジでネタバレ止める気ねえんだな禁書ファンって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:35:26.48 ID:vZDcVIF2.net
能力的に京アニの件で危ないシナリオとかありそうだが
>一方通行
>禁書
>電磁砲

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:46:08.56 ID:bMSLrXBl.net
>>504
ショチトルはでるけどステファニー・ゴージャスパレスは超電磁砲には出てないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:53:47.92 ID:+JoX3LD4.net
>>473
>>475
多分キミ達は意味が解っていない
製作スタジオの名前をよく見てみよう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 00:21:38.28 ID:Zd8CmgrV.net
アニメしか見てないんだがなんでシスターズはラストオーダーが計画した記念パーティーを手伝ってくれてるの?
シスターズにとっては一方通行は自分達を殺しまくった嫌な奴だよな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 00:38:59.72 ID:sCaW5VGx.net
>>520
そもそもこの時点での妹達には、特定の人物に対する嫌悪という(だけでなく、一個人として当たり前に有しているはずの様々な)感情が無い
自らを「モルモット」と自認して、「研究」というお題目の元での「虐殺されるだけの存在」としての自己の運命を粛々とこなしていただけ

打ち止めがそれらを統括する存在なので、単に打ち止めが今現在の一方さんに対して抱いている好意的感情に影響されていると考えるのが自然

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 00:52:57.69 ID:1MXu68FU.net
なお番外個体

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 01:01:27.68 ID:OZTwsywu.net
>>520
死んだのは自分じゃない別のミサカだし
あの頃の妹達からしたらミサカが一人死んでも髪の毛が一本抜けたぐらいのもんだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 01:13:41.23 ID:6d+cqwLu.net
>>520
ネタバレになるけど、それについては一通さんもちょっと気にしてる。
自分自身をもっと恨んでほしいみたいなことを言ってる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 01:30:06.94 ID:C8j5gt2V.net
負の感情の番外個体と当たり前の感情を持ち、ミサカネットワークをコントロールしている打ち止め以上の司令塔が存在するから一方通行に対してはしっかり相応以上の試練と罰を与えている
一方通行はもちろん逃げるつもりも死ぬつもりもない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 02:12:32.55 ID:p56tpYHg.net
番外個体の声が加隈だったからももくりとの落差に笑ったのを思い出す

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 02:38:43.01 ID:EpwBGyQ6.net
ゲラゲラ笑いながら妹達を殺してた癖に、トラウマみたいになってる設定を後付けするのは無理があると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 03:03:56.94 ID:OXxCcDUC.net
寧ろよく精神が完全に狂わなかったと思う
爆弾とかで複数人を一気にまとめて倒すんじゃなく二万通りの方法で一人一人殺すんだろ?普通なら途中で気が滅入って頭がイカれるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 04:24:46.07 ID:SXpeHlH9.net
ェヘェア!?
ェヘェアハハハァ!?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 06:47:24.55 ID:G1Kx1wsu.net
結構面白い
評判悪いのが謎

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:40:58.43 ID:s3hUBKfe.net
今日OP変わるかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:11:44.29 ID:Set7MlSZ.net
>>530
漫画の出来が悪いのよ
これの前からやってる超電磁砲の評価がすごく高くて、
これの後に始まった超電磁砲外伝もまあまあ上手いので、
これのダメさがすごい浮き彫りになった
特にアクションシーンが下手で、
何やってるか分かりづらいのに尺使うから話の展開が遅い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:29:17.39 ID:0Ysmti2b.net
2話まで見たけどアニメ化の時期が7〜8年前なら盛り上がったんだろうなあってのが正直な感想だわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:51:54.03 ID:KpOqmz1r.net
7〜8年前はこの漫画存在してませんし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:03:59.13 ID:vWmDA9hB.net
そもそも とあるシリーズの全盛期が7〜8年前ですし
禁書3期の円盤の売れてなさが物語っている
とあるシリーズってだけで視聴切ってる層もいそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:18:11.71 ID:HBBI6ykl.net
新規が見てみようと思ってもシリーズが長すぎて遠ざかっていく。
3期がゴミだったので尚更悪い。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:24:13.83 ID:nOIWA//q.net
7〜8年前なら盛り上がったよなってやつに
漫画は存在してないはアスペ過ぎだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:36:19.81 ID:eB+oNCGk.net
>>535
映画の後にすぐに3期制作に取りかかればもっと売れたと思うんだけどなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:39:26.34 ID:IOE7ajJ+.net
>>535
むしろあの出来で4000枚以上売れたのがおかしい
アニメ界の悪しき例とならんことを祈る

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:05:02.05 ID:vWmDA9hB.net
ピークが過ぎたSAOですら12000枚売れてるからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:06:55.13 ID:6d+cqwLu.net
禁書の円盤は特典小説の存在が大きい。
一通外伝も特典小説つくのでそれなりに売れると思う。
なんせ上条の中の人、掘り下げる特典小説つくからね。
禁書信者が絶対買うと思う。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:26:48.52 ID:Set7MlSZ.net
>>540
4クール、しかもスケジュールに余裕が出来るように分割でもらってるSAOと
どう見ても無理な2クールしか貰えなかった禁書では同列に語るのも・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:33:41.42 ID:6d+cqwLu.net
つーかtwitterとかで、未だにsao4クール、禁書2クールという待遇の差に文句言ってる奴いるけど、
原作売り上げはsaoが圧倒してるからな。そりゃ待遇に差がつくのは当然でしょう。
というか外伝2作も作ってもらえることに感謝しないと。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:38:30.63 ID:vWmDA9hB.net
レールガン小説の特典付けても4000枚ちょっとしか売れなかったんだよな禁書は

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:40:24.86 ID:HBBI6ykl.net
禁書の話しかしないなこのスレ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:55:10.70 ID:Set7MlSZ.net
>>543
外伝2作もというか、超電磁砲3期の方が本命なんじゃないか
それで禁書があれではブレーキにしかなってないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:14:31.87 ID:wcRNmE06.net
まさか売上が青ブタ以下になるとは思わんかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:26:48.35 ID:HBBI6ykl.net
垣根のスピンオフなんて始まるのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:33:19.34 ID:vWmDA9hB.net
浜面主人公なんだから浜面のスピンオフ出せばいいのに とあるレベル0のスキルアウトで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:48:12.17 ID:mtlNIfGx.net
>>520だけど教えてくれてありがとう原作読めカスで終わると思ってたから少し驚いたわ
おまえら意外と優しいんだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 13:22:01.00 ID:q91SB4bz.net
>>545
上でネタバレやめろって言われてるけど全く聞く気ないみたいだし
テンプレに原作未読はスレ見ないの推奨とか書いといた方が良い気がしてきた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 13:33:35.00 ID:kbfCBaJL.net
>>540
ピーク時でも売り上げ3万位だろ?その半分位だから
そりゃまだまだ続編を作るよ!4000枚に低下するまでな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:01:19.68 ID:oJtccAt8.net
ラノベアニメの売上は原作売上の1/10程度を想定してると製作プローデューサーが話してるのをラジオか何かで聞いた事あるから
禁書3期の売上は原作のちょうど1/10ほどで想定通りなんだよ
違う見方をすればこれ以上売れる見込みで予算をかける事は出来なかったって事だ
4000しか売れない予定のアニメに大作のような金をかけられる筈がない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:08:19.44 ID:vWmDA9hB.net
円盤も原作もSAOに明らかに差をつけられてるな
2クールやってたった4000枚ちょっとしか売れてないんだぜ 禁書4期厳しそうだし
一方通行の2期も無さそうだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:18:05.54 ID:WM8MoFVJ.net
ファンだけど3期のあの出来じゃ円盤買う気にはならんよ
買ってるのは特典小説狙いの選ばれたガチファンだけ
逆に選ばれし信者が4000も居たことに驚きだね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:26:00.30 ID:vWmDA9hB.net
三木 新訳アニメ化も考えてるが それを実現するにはファンの頑張りが必要

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:28:45.26 ID:Set7MlSZ.net
>>556
アニメスタッフがまず頑張っておけとしか言えないな
もはや手遅れだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:28:54.17 ID:uXMwO/kc.net
信者が買う気にならなかったように
売る側も売れる気で作ってないだけだから
売れやしないと思って金かけずに作ってぎりぎり採算取れる数だけ売れて赤字にもならなかった
それが禁書3期

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:37:49.80 ID:6d+cqwLu.net
一通外伝も最後の方は戦闘のアクションが激しくなるので、アニメにするの結構大変だと思う。
1、2話の時点でアクション動かすことは放棄してるように見えるので、この先心配だわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:00:50.93 ID:V5cceHvI.net
手抜きしなかったらSAOより売れてたのは確実だからなあ
禁書とSAO、原作力は禁書の方がケタ違いに高いなのは禁書ファンの熱い想いを見れば分かるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:03:06.04 ID:6ToagbaA.net
とあセラの一方通行って言うほど悪党っぽさないわ
スカベンジャーが生きてる時点で木原編の一方通行より確実に緩いだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:10:26.11 ID:vWmDA9hB.net
>>558
赤字にならなかっただけで 続編を作れる採算が取れなかったんだろ この売り上げじゃ続編作れませんって言ってるようなものだし駄目じゃん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:15:04.84 ID:5zAvHKSJ.net
正直仕方ないと思うよ。アニメ勢は一期から全部見てないと内容入ってこんだろうし、原作でも第三次世界大戦のところはそこまで面白いと思えんかったもん。アックア戦は好きだったけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:21:35.03 ID:uXMwO/kc.net
>>562
まず駄目にしたのは原作買わなくなった原作ファンだろ
ラノベアニメはどんなに出来良くても原作の2割3割も売れる事は無いから原作売上ここまで落ちた時点で希望は無いんだよ
同時期で扱いを羨んでたSAOや転スラだって円盤は原作の1割以下しか売れてない
こういう信頼性の高い過去のデータが存在するのに禁書3期を1万も2万も売れるつもりで作ってたら製作委員会バカじゃん
アニメに頑張りを求める前にたかが数百円のラノベ買い支えるのを頑張れよって話だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:26:20.10 ID:V5cceHvI.net
原作の売上が落ちたのはアニメのせいなんだが
原作の内容が良いのとアニメがクソなことで能力者の脳が魔道書で汚染されるように脳内で認識の齟齬が起きた故に原作の売上は落ちたんだよ
だから原作が売れないとか偉そうに言うのはアニメが不甲斐なくて原作が素晴らしいことの証明でしかない
しかも禁書は電子売上が紙の数倍と言うデータもあるしな
これを複合して考えれば禁書の原作は売れないどころかむしろ凄まじい人気だと思われる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:26:25.60 ID:5zAvHKSJ.net
>>564
原作ファンやめたんだろ。自分はSAOファンだったのやめたし、同じものをずっと好きでいられるわけじゃない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:28:12.54 ID:5zAvHKSJ.net
上にも書いたけど第三次世界大戦のところが普通に面白さに欠けると思うから仕方なくね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:31:55.83 ID:2s+QVwzl.net
2話のCM前に棺桶が2発目ぶっぱしてCM後リミッター解除、3発目発射って流れだけど
CM後2発目はどうなった?えっ?ってちょっと気になった
1発目のときよりも地面がえぐれてる描写はあったけど尺が足りずにカットされたんかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:38:43.40 ID:wcRNmE06.net
放送中でも原作の売上が下がったのがなぁ
誰も3期が面白かったから新約に手を出してみようって思う人いなかったんやなって...

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:45:39.63 ID:6ToagbaA.net
>>568漫画にはあった地割れもカットされてたからなあ
地割れだけならクソみたいな自粛ムードのせいかもだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:05:49.05 ID:Y8vrxKLx.net
>>569
それ以前にアニメ3期発表後〜放送開始前に発売された新刊ですら売上下がったからな
これからアニメやりますよー!禁書プロジェクト再始動で盛り上げていきますよー!イベントもガンガンやってますよー!
この状況で読者が原作買わなくなるって怖くね?三木もきっと怖かったと思うわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:17:16.22 ID:SXpeHlH9.net
アクセラレータのお話しとかしてもいいですか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:22:07.85 ID:r+5Bt8K9.net
主人公を地の文やキャラの口を使って直接ヒーローだ何だと持ち上げ称賛する作風
ヒロイン達は思考停止して主人公をヨイショするだけだし、何かというとチンピラ口調のキャラばかり
モブなんて最早舞台装置としすら機能してない上に学園都市の人々は大事件が何度起きても普通に暮らしてる
原作読んでたらアホらしくなってくるのも仕方がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:30:10.40 ID:oPJxKHad.net
重福省帆「アクセラレーター!!」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:41:09.96 ID:6d+cqwLu.net
一通外伝スレで禁書本編の文句言うのは筋違いだろ?
ここは一通外伝スレだぞ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:48:04.80 ID:FxFWpV7q.net
とりあえずここは外伝スレなので本編の話やアニメ3期の話はほどほどにすること
新規や出戻り組のためにネタバレは控えるか注意書きをすること
最低限これくらいは気にしろよ
メディアミックスの話したいなら鎌池スレ行け

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:50:43.18 ID:V5cceHvI.net
>>576
一方通行なんて元々禁書ファンに叩かれてるお粗末な内容の作品だし
むしろ禁書ファンから評価の高い原作禁書や超電磁砲、アスバの話をした方がみんな喜ぶだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:56:29.19 ID:FxFWpV7q.net
>>577
つまらなかったらネタバレしていいっていうのは暴論だから
みんな喜ぶだろうっていうのも思い込みなんで無自覚荒らし思考の人はROMってくれ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:10:32.20 ID:vWmDA9hB.net
禁書 原作は面白い アニメは糞つまらない
一方通行 原作は糞つまらない アニメは面白い
どっちがいいのだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:16:48.64 ID:jzFMxZaO.net
かわいい
https://i.imgur.com/fRTmRA0.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:31:39.57 ID:VMZTyVVd.net
百合子ちゃんの画像を貼れ💢

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:20:46.78 ID:jzFMxZaO.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/EzcVYJJ.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:42:47.85 ID:UTJmrI6K.net
アクセラレータ女説あるってマジ?男の声にしか聞こえないんだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:50:48.85 ID:6kZ3TTf2.net
>>527
クローンは模造品じゃなくて人間だと認識を改めたから
罪悪感が後からやってきたんだろ

ちなみに本物の人間を殺すのは後味が悪いというセリフが原作3巻にはある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:51:51.05 ID:KlDq0bO4.net
>>583
・背が低い
・顔つきも童顔気味
ってことを指して「こんな女だか男だかわからねェ」みたいな揶揄を原作中で言ってたってだけだろ
岡本しこりんキャスティングするのにNG出してない時点で鎌池も男認識なんだと思うよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:57:22.07 ID:wPHUrIEC.net
女ってわけではないが天使が中性っていうかそれに近しい設定があるから
一方通行と天使が繋がるように示唆してる感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:03:14.52 ID:9+dRzR+a.net
>>583
>>313

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:17:36.88 ID:Lz1s1l2H.net
声のベクトル変えてるんやろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:19:23.91 ID:DXMwflSe.net
背低いって言っても高校生で160台後半ならそんなでもなくないか
原作では中性設定だけどアニメは度重なる顔芸と岡本の絶叫でもう無理がある

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:23:00.76 ID:Wk0dFgNg.net
ちなみに上条さんと食蜂と同じ身長だゾ☆

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:37:42.81 ID:11ugV5Cc.net
・「能力のせいか(紫外線も自動反射してる)、こんな男だか女だかわかんねェ体に
 なっちまってよォ…」(原作5巻)

元女だったらクリトリスが肥大化してちんこみたいになってるとか?
元男だったらものすっごい粗チンになってるとか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:52:18.05 ID:Lbm4cEQz.net
上条ハーレムに入る一方さんなんて見たくないぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:54:57.37 ID:9+dRzR+a.net
168cmは高1男子の平均定期

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:18:18.32 ID:7ssSXoCc.net
黒子が美容室で髪切ってた時の話じゃ高レベル能力者のDNAに気を付けてるみたいじゃん
一方通行は小さい頃から研究所たらい回しだったけど、射精管理、生殖管理とかされてないのかな?
つーかちンこは人並みの大きさなのか?
未成熟なイメージあるんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:24:19.14 ID:dacWPHrC.net
何年か前に同人サイト見てたら一方さんと食蜂のエロ同人見かけたなあ。
当時正式に出てきたばかりの食蜂はともかく一方さんはかなり前から有名だろこれ描いたやつもうちょっと調べろよアホがとは思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:39:38.95 ID:Pzldy3Y7.net
一方通行がゴミ出したら暗部がすぐさま駆け付けてシコティッシュ回収していくのか…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:56:16.69 ID:11ugV5Cc.net
LEVEL5がよく利用してるファミレスだのホテルだの使い終わった後によく調べれば髪の毛1本くらい落ちてたりしそうだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:00:22.00 ID:bfm8s8uh.net
https://i.imgur.com/yYs6y4S.jpg

やったぜ
『とある科学の未元物質』連載決定
ついにあの学園都市第二位垣根帝督が主人公の外伝がついに、ついに、ついに誕生(泣)
・とある魔術の禁書目録
・とある科学の超電磁砲
・とある科学の一方通行
・アストラル・バディ
・とある科学の未元物質←NEW

垣根の過去やら掘り下げやらファンが望んでいたことがついに実現

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:05:15.80 ID:dHhWa9fK.net
https://www.kadokawa...roduct/321905000783/
『とある科学の一方通行』×『とある科学の超電磁砲』 とあるマガジン
定価:1,620円
発売日:2019年08月27日

「一方通行」&「超電磁砲」の魅力を徹底解明、「とある」シリーズ専門誌!

「とある」シリーズのすべてを楽しみ尽くすための専門誌が誕生!! 
好評放送中のTVアニメ『とある科学の一方通行』総力特集はもちろん、『とある科学の超電磁砲』第3期先取り特集や、気になる周辺情報も徹底フォロー! 
新たなるスピンオフコミック『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の未元物質(ダークマター)』や、『とある偶像の一方通行さま』番外編ほか、描き下ろしコミックも多数掲載。
付録:『とある科学の一方通行』アクセラレータ ほぼ等身大ポスター

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:19:11.97 ID:MHpPjoH0.net
あァン?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:22:08.48 ID:nh0ncjbu.net
未元物質の能力ってやたらと魔術っぽい要素多いよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:24:04.76 ID:3PDeUBbC.net
エステルちゃんに嫉妬する打ち止めちゃん可愛い
ほんと一通さんロリには優しいなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:27:06.89 ID:njucurWk.net
学園都市で暗躍したいのなら雑魚兵にもレベル5の面々の情報ぐらいは与えておけよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:33:32.72 ID:3PDeUBbC.net
エステルちゃんスタイルいいな
下着姿にも全く興味がない一通さん流石だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:35:58.06 ID:U6Bzo9+l.net
エステルちゃんの下着姿で勃起
https://i.imgur.com/98rKXhx.jpg
https://i.imgur.com/CDYP0x2.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:36:44.69 ID:C8j5gt2V.net
ついにエステルファンが現れたか
一方通行原作ファンとしては嬉しい
エステルちゃんは超がつくほど善人だからみんな好きになるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:42:05.07 ID:q91SB4bz.net
エステルちゃんは魔術師?なのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:42:45.17 ID:C8j5gt2V.net
垣根帝督の未元物質もアニメ化してくれー
それまでにとあるプロジェクトが終わらないことを願うし尽力する
第一位第二位第三位とLEVEL-5アニメ化が揃えば嬉しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:46:57.51 ID:C8j5gt2V.net
>>607
魔術師やで
エステルちゃんはローゼンタール家の23代目当主
元はラビ(ユダヤ教の学者)の一派だったんだが、始祖オベドがゴレムの知性を高めるために死体へ疑似魂魄を植え付けるという技術を編み出した
人の脳を使うことで知性は劇的に高まったんだが異端とされて東洋へ追放された一族
学園都市に来たのは『プロデュース』 という実験の外部専門家として呼ばれたから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:49:41.51 ID:dacWPHrC.net
初春をボコる垣根よりはアストラルバディのアニメを頼む。それか数分アニメインデックスさんか
ただアイドル一方やるくらいなら垣根スピンオフアニメのがいい
或いは完全番外編、上条さん家の今日のご飯

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:55:19.81 ID:6d+cqwLu.net
垣根のは単発だよ。
評判よければ、連載やるかもしれんけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:08:16.08 ID:jzFMxZaO.net
次は佐天さんのとある日常を描いた「とある科学の無能力者」を…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:12:07.23 ID:C8j5gt2V.net
>>611
連載できるよう応援したいから何かしら感想とか送れるフォームとかあったらいいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:22:34.62 ID:MMCfCvDB.net
3話難しくないか?
エステルが死体の前で何をしていたのかわかりやすく説明してくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:29:58.62 ID:2cK3gga6.net
死体を疑似的な魂をいれて操れる

以上

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:33:40.19 ID:CGgwdKAd.net
墓に入れてもまた動き出すからってなんで自分で操ろうとすんの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:34:24.41 ID:6d+cqwLu.net
一通外伝は魔術要素あって鎌池成分も濃いから、
アニメ組が頭空っぽにして見るには辛いと、俺は前から思ってた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:35:42.68 ID:9xrQ024j.net
>>616
自分の支配下においてから抜いたらただの死体になるんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:36:22.75 ID:1X50j6ez.net
垣根(旧)と一通さんが絡む話が見たいんだが難しいよなぁ
実はどこかで戦ってましたとかできないものか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:43:40.48 ID:MHpPjoH0.net
OPEDはダメだが分かりやすさとラストの引きは良かったじゃねェかァ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:48:53.50 ID:C8j5gt2V.net
科学サイドの話に置き換えるとプロデュースていう実験があって脳をクリスマスケーキみたいに切り分けたり他にも体の中身を切り分けてどこに能力が宿っているかを数ヶ月続けてたんだけど
解ったのは「霊魂と呼ぶべき何かが宿った肉体そのものに能力が宿っている」という結論
科学サイドだけどオカルトじみた結論だったから外部からアドバイザーとして魔術師で死霊術を使えるエステルちゃんが実験のために呼ばれたわけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:56:55.85 ID:SXpeHlH9.net
日常パートとかやるんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:11:39.79 ID:6cUkcYMS.net
やっぱ動き少ないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:16:47.60 ID:IXNR8tyA.net
結構オリジナルシーン入れてくれるのかな
打ち切めとの絡み良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:19:08.53 ID:aBp7IMPR.net
日常パートいらんだろ。進行の妨げになる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:21:23.70 ID:Qw5MyWBu.net
こんなクソ漫画の話より垣根のスピンオフに話を戻そう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:22:27.59 ID:6cUkcYMS.net
正直微妙
一応全部見るけどさ
魔術使ってるとこはまあまあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:28:32.74 ID:WHC5AQvn.net
オリジナル要素はかなりいれるらしい。
あと動かないのは予算の問題かな。
超電磁砲3期に予算持ってかれたのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:31:16.51 ID:WfOTX6Bq.net
え、レールガン三期くんの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:40:50.49 ID:Dj916wz3.net
物語の都合上とはいえ無能にされ過ぎじゃね何で悉く逃げられてんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:06:42.33 ID:q0hMnObD.net
元々原作がかなりうっすいから、オリジナル入れないと尺余るだろう

>>629
禁書3期、これ、超電磁砲3期をやるってのは大分前にまとめて言ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:08:22.67 ID:YLxZdZJ/.net
金髪ちゃんええな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:13:56.51 ID:WfOTX6Bq.net
>>631
はぇ〜知らなかった。嬉しいけど禁書三期見た後だと若干不安

にしても一方通行良い人過ぎませんかねぇ??
いきなり現れた謎の金髪美少女の命救ってお願い聞いちゃうとか
2話まで見終わったけど一方さんかっけええってなりましたはい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:29:15.29 ID:lAAMShdO.net
普通に面白いね
作画も慣れたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:30:49.74 ID:8P3CupyS.net
DAって一方通行にあれだけやられているのに、いまだに顔写真とかの情報も渡してないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:31:19.54 ID:wt5SBAHQ.net
クソみてえな禁書三期より断然面白いわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:32:11.15 ID:B3Ms9FJO.net
>>636
比較対象がそれって泣けてくるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:33:10.18 ID:Sda+SG6c.net
>>633
そらラストオーダー関わってるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:33:13.86 ID:Rs9cHEkW.net
風のエフェクト?っぽいやつ禁書3期の紫のぐるぐるよりいいね!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:33:23.93 ID:Lp8RNS4p.net
なんか戦闘の動きが遅すぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:34:42.13 ID:kyTAPNbY.net
なんだ、加藤って別人の魂を無理矢理突っ込むんじゃないのか

それにしても打ち止めちゃんかわいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:34:53.50 ID:bdMtCQ8Q.net
料理の解説してくれる一通さんでほっこりした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:35:05.92 ID:zjft4eNL.net
>>604
尻が薄くてバランス悪いと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:35:17.70 ID:B3Ms9FJO.net
ベクトル操作って言うけどやってること風使いと変わらんのとちゃうか?あの描写だと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:36:37.32 ID:8P3CupyS.net
禁書目録三期もレッサーとか最後に出てきた幼女とか、見どころはあったけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:37:00.72 ID:UYpDEs0D.net
>>644
風のベクトル操ってるんだから風使いと変わらない描写なのは当たり前だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:37:09.24 ID:DOoDTsng.net
本編より外伝の方が面白いって普通の作品なら光栄だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:39:13.80 ID:8P3CupyS.net
>>604
最初にバイク乗ってた時も、おっぱい押し付けられても無反応だったし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:40:10.60 ID:WHC5AQvn.net
saoもダンまちも外伝イマイチだったしな。
とあるは外伝の方が評判いいのかなり珍しい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:41:21.33 ID:hOZvTNJU.net
画はきれいだけど、完全なテンプレ展開でなんでこんなもの見てるんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:41:46.75 ID:8P3CupyS.net
SAOはガンゲイル・オンラインのほうがはるかに面白かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:43:08.51 ID:WfOTX6Bq.net
>>638
あ、そっかぁ

一方さんに日常任せたらめちゃくちゃ面白い。3話のファミレスの会話とかマジでわろた
一方さん女子の下着とか裸見ても反応してないように見えて動揺してるんじゃ無いかって思い始めてる
ラストオーダーからのクッキーくだらねとか言いつつ持って行ってたし感情を表に出さないだけで裏でシコってそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:44:31.76 ID:lAAMShdO.net
そういや一方通行当たり前のように黒い竜巻放ってたけど禁書二期の頃はそういう攻撃してなかったよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:45:33.06 ID:WfOTX6Bq.net
そもそもエステルちゃんって何者なんだ
なぜ下着姿見られても反応しない。食べ物を知らない。
禁書本編に出てくるのかこの人

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:46:30.86 ID:JryQT+EP.net
あんな爆乳ねーちゃんの下着姿見たら反応するのが普通だが一方は基本無反応だよな
性欲ないんかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:46:33.90 ID:JevgKnno.net
これもっと日常パート増やした方が人気出るんじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:50:46.54 ID:4+0JlMMr.net
一応一方通行は性別不詳ということになってるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:51:12.19 ID:WfOTX6Bq.net
>>653
三期からそれ多いからあわきん殴った時みたいな感じで物理で殴ってほしい
3話でロボット逃したのは一方さんザコすぎと思ってしまった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:52:18.35 ID:NudUmz22.net
家族はこうするんだよ!っていうならアクセラレータにもあーんしろ💢

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:54:28.00 ID:JevgKnno.net
今週はじゃんが出なかった
尺あまってんならじゃんも出せ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:55:29.39 ID:WfOTX6Bq.net
このアニメで芳川さんの株がなぜか自分の中で急上昇してる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:55:35.72 ID:lMzSAi3w.net
この時期はまだじゃんと同居してないんだっけ?
じゃんの裸も見て反応してたような気もするけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:58:01.70 ID:8P3CupyS.net
一方通行って、どこから金をもらってるの?
レベル5手当みたいのがあるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:58:08.28 ID:S3ze4/mi.net
>>662
ジャンの裸のときも今回みたいな何やってんだコイツ的な反応だったぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:58:25.40 ID:wP5cAn+y.net
過去に協力した実験の報酬じゃないの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 01:59:01.36 ID:WfOTX6Bq.net
ラストオーダーの前で勃起するわけにもいかないしな
ネットワークあるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:00:23.00 ID:ENvg3hAD.net
ファミリーレストランのメニューを解説し
ラッキースケベに遭遇するアクセラレータ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:00:31.38 ID:wP5cAn+y.net
一通さんの性別不明設定は打ち止めや黄泉川家との関係から恋愛要素を匂わせず家族として描くためだと思ってる
あと天使になるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:04:49.59 ID:hJ2ivOVb.net
浮気者って打ち止めは一方通行のとこ恋愛感情で見てたのかよマセガキだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:05:14.55 ID:JevgKnno.net
エステルはあんな世間知らずなのにあんな攻めてる下着どこで買ってんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:05:27.26 ID:SYx/InVX.net
>>661
頼れる大人感あるよな
ニートのくせに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:06:48.86 ID:rjAoo9ms.net
http://pd.kzho.net/1564157115863.jpg
一方通行がおっぱい背中に押し付けられてバイクで疾走してんのクソ笑うわ
こいつも主人公になったらラキスケ男の仲間入りかよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:07:50.17 ID:xwJHzkJ7.net
一方通行に性欲があったら妹達は確実にレ○プされている
よって一方通行は鈴科百合子

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:08:36.39 ID:BoHoYHTZ.net
一方通行は上条と違ってヒロイン一筋だからほかの女には興味無いのよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:09:02.43 ID:WfOTX6Bq.net
>>671
わかる
なんかエロスさえ感じるわ
>>672
免許持ってたのかよ一方さん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:09:31.80 ID:yxugrX0o.net
恥じらいがないからエロくないのか
https://i.imgur.com/mv8K1Rc.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:09:51.43 ID:yMyuNmK1.net
インデックスつまらんから全く期待してなかったが
3話割と面白いな
こういうので良いんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:10:08.49 ID:M/3yMybI.net
>>676
俺が描いた方がまだエロいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:12:25.68 ID:SYx/InVX.net
>>672
自力で立つのもおぼつかないやつがバイク運転できねえだろ
と思ったけど学園都市製のバイクなら超高性能ジャイロアシスト機能みたいなのついてそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:14:09.16 ID:lAAMShdO.net
もしかしてバイク運転時はチョーカーONにしてるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:16:13.26 ID:lLRQXbUa.net
>>680
赤になってないから切ってるぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:17:04.27 ID:hTWOS2zi.net
>>676
くっそエロく感じます

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:17:13.74 ID:UyCPLa/v.net
>>679
でもそれがあるなら木原くンの時とかも運転しろよってならん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:18:07.47 ID:HuefzKUr.net
エステルは下着より普段着がいいです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:18:07.54 ID:inr2Pwl+.net
ファミレスとかの日常シーンが和んだ
てかメニューあれこれ頼みまくってたけど金持ちだな
一通さんって生活費どうしてるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:19:21.94 ID:SYx/InVX.net
過去に色んな実験に協力した分の報酬が口座に突っ込んである

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:19:35.56 ID:lAAMShdO.net
赤がONだっけ
緑がONのイメージあるせいで毎回ごっちゃになつ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:22:24.69 ID:Dj916wz3.net
ベクトルで遮断してるんだから突風出した後に風の返し受けて身構える、なんてあんな事にならんやろ
スタッフしっかりせぇや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:22:37.12 ID:p6mpqmPa.net
漫画は絵柄のせいかいまいちだったがアニメは結構いいな
ラストオーダーの喋り方が若干くどいけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:25:20.78 ID:p6mpqmPa.net
>>686
自分も似たようなことを想像してたけどそれって公式情報ですか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:26:14.54 ID:JyhQWRff.net
レベル2ってそんな悲観するようなことなの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:26:53.23 ID:Dj916wz3.net
>>685
高Lvは企業の実験に付き合う形で生活保護、給与得ている

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:27:50.85 ID:90s6ztup.net
そうかこの時点じゃまだ借金抱えてないんだったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:29:18.18 ID:SYx/InVX.net
>>690
原作で言ってるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:30:09.81 ID:JevgKnno.net
DAポンコツすぎてすぐに残機尽きそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:39:26.56 ID:Irj3flJY.net
DAさんさぁ
自分たちの邪魔してる奴の顔くらい共有しとけよ.......

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:45:45.90 ID:DOoDTsng.net
一方外伝面白いやん アニメはこういうのでいいんだよ
禁書3期は面白くしようとする工夫が一切感じられなかったな 原作からして面白くすることが出来なかったかもしれないが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:48:46.46 ID:P216h3dF.net
ファミレスみたいなシーンをずっと見てたい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:54:56.97 ID:jS+uIEPw.net
ラストオーダーがクソすぎてキツい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 02:57:37.46 ID:/Sq5Tvp0.net
エステルが可愛くて辛い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:00:59.86 ID:gl4er3ZF.net
作画怪しくなって来た
いっつうさんがカッコ良くねーぞおいw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:02:01.44 ID:uG/HLWFA.net
ファミレスシーンは殆どオリジナルだ
つまり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:02:47.14 ID:IC3Cxzj3.net
禁書より一方通行の方がクソなんだよなあ
禁書ファンは禁書読んだら絶対絶賛するけど一方通行はほんと評判悪いからなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:05:49.32 ID:yMyuNmK1.net
あっそ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:11:50.56 ID:fa5UdB6A.net
一方通行ってバイク乗るのにヘルメット必要なの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:13:56.18 ID:1o2PDNYf.net
レールガンでは黄泉川班に必ず居た眼鏡の女の人アクセラレータでは出ないな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:17:04.14 ID:Q0DRUdq6.net
でも禁書ファンは禁書のアニメみたら絶対ボロクソに叩くじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:17:15.67 ID:TUGX5p22.net
>>705
スイッチ入れてないと反射出来ないから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:20:30.21 ID:3kZgzeq6.net
>>703
いやでも鎌池先生原案プロットだから話の元ネタから本編にどう関わるのか想像するのが面白いという点もあるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:29:49.93 ID:rULhslZa.net
ラストオーダーの絵だけ残念なアニメだな
お前らラストオーダーにッエーイ☆してる?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:35:50.57 ID:rULhslZa.net
あと一通さんの髪の毛どうにかしろ
のっぺりしてるというかもっとモサモサしてないとださい中学生みたいだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:43:49.52 ID:15g8CNL/.net
戦闘シーンとかアクションが全体的にショボくない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:53:42.76 ID:z63Kynuv.net
>>706
あの人は「超電磁砲」漫画家さんがモブとして作って、
アニメ「超電磁砲」スタッフがキャラ付けしたキャラだからかな (「黄泉川とコンビ」とか)

製作サイド間の連携が取れてれば
アニオリでこっちにも出演とかもあっても良かったかもね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 03:58:49.67 ID:pJbb73sD.net
京アニ事件があってもパイロキネシスも殺人も自殺未遂もガッツリ出たな

国民のストレスのハケ口にも繋がり得る表現に怯む方がバカだしな不当でもなく正当

規制する方が一方通行さんにクリエイターのくせにヘタレんのかよってバカにされそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:25:36.93 ID:KAco1pq5.net
>>691
レベル2に悲観したんじゃなくて、母親の期待が苦しくて…でそ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:26:08.05 ID:J527tQWc.net
超電磁砲の一方通行が1番イケメンだな

小説
https://i.imgur.com/JMuAWBV.jpg
禁書
https://i.imgur.com/4zXvorR.jpg
超電
https://i.imgur.com/63IzV07.jpg
一方
https://i.imgur.com/KTE6pwG.jpg
とあるIF
https://i.imgur.com/OuDTJsq.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:31:16.96 ID:iMMxcFAs.net
>>716
5枚目ほんと笑える
こいつこんなキャラだっけ?ってなる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:32:36.66 ID:KAco1pq5.net
いくらが鮭の卵とかオムライスやとんかつの調理法をまさか一方通行が解説するとはwww


一族しか知らない技を口軽く、しかもご丁寧に伝授するとは馬鹿だ
自責したのが、口軽く教えたばっかりに…じゃなくあいつと同じ的な台詞で
スゲー腹立った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 04:52:59.05 ID:z63Kynuv.net
>>654
まったくの新キャラだよ  この作品用の

くわしいプロフィールはそのうち話の中で出るだろう (ネタバレになる)
とりあえず、すっごく田舎者のかわいい少女死霊術師だと思ってて間違いないかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 05:31:37.26 ID:YLxZdZJ/.net
それがあんな下着付けてるとか 
けしからんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 06:39:55.78 ID:ELGM36oH.net
ラストオーダーがなんか違う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 07:36:48.80 ID:wLG+ZJT6.net
エロガーター最高です!!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 07:45:20.74 ID:If51/e6I.net
>>716
片眼隠してほしい

724 :猫娘+ :2019/07/27(土) 07:46:34.65 ID:hseshvvF.net
マスターソードの退魔の威力は、一方通行のA.T.フィールドの反射膜を簡単に切り払っている。
※強化前でも、一方通行との戦いでは、マスターソードは覚醒状態になる。

マスターソードを手に入れる前で一方通行と対決する場合は、
A.T.フィールドを展開したら、破魔の弓と古代の矢で引っ剥がす必要がある。

一方通行が待ち構えるダンジョンでは、古代の矢がたくさん手に入るのはそのせい。
もちろん、隼の弓とかの強めの弓も手に入る。いつも愛用している弓が壊れてしまった時の
保険のためにも必ず取って、弓ポーチに入れておきたい。

725 :猫娘+ :2019/07/27(土) 07:50:13.19 ID:hseshvvF.net
一方通行の動き

導師ミィズ・キョシアとの戦いに似ている。
ミィズ・キョシアの戦いと同じ要領で一方通行をおびき寄せて、
遠慮しないで散魂鉄爪あるいはマスターソードなどで叩いてやろう。

かなり難しいが、ZL注目状態でねこ姉さんをジャンプさせて、一方通行の
攻撃を上手にかわして、回避ジャストを発動させてラッシュで攻撃するのも手だ。

A.T.フィールドを展開したら、A.T.フィールドの中和をして引っ剥がす必要がある。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 07:56:12.53 ID:+xEMwxWr.net
打ち止めと一方さんがなんかキャラ違うな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 07:59:59.65 ID:gcrne52z.net
>>609
お前はバカか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:03:36.75 ID:3PLqwGbc.net
サテンサン!!はでないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:05:59.09 ID:uDJ0IJvb.net
ファミレスコント爆笑した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:07:55.43 ID:LtU31UPX.net
はさみの過去とか飯の説明とかすげえ長くてワロタ

引き延ばしがひどすぎね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:08:53.75 ID:uDJ0IJvb.net
アクセラレーターが適当なことをいう娘をフォローするパパそのもので
もう涙が出たw

お父さんいいわぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:12:03.85 ID:3iK5dH1n.net
>>691
あれで自殺とか佐天さんに謝るべき

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:12:28.91 ID:gcrne52z.net
>>716
最後は首長族かと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:12:52.70 ID:st8bfAC2.net
単純な話でおもしれえじゃん
期待してなかったからよかった
ただ夜遅いから録画で

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:13:36.39 ID:3iK5dH1n.net
>>714
たぶんだが炎の色は変えられてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:21:00.10 ID:st8bfAC2.net
エステルって何食ってきたんだよ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:21:40.17 ID:XsZVmvLK.net
一方通行さん知名度問題
素性隠してなくて、そこらの不良にすら顔割れしてるのに、
特殊部隊どもにはノーマークで知られていない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:37:57.24 ID:+xEMwxWr.net
というかしれっとスマホ持ってんのな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:38:46.66 ID:VuI9WjMK.net
もしかしてエステルって子は料理とかしたことないのか
素材をそのまま食べるとかしてたのかいままで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:39:47.89 ID:+8Ki85fy.net
ラストオーダーこんなキャラだったっけ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:46:41.95 ID:IXNR8tyA.net
ミサカはミサカは出番が増えて喜んでみたり
https://i.imgur.com/BPt4kFB.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:51:00.51 ID:oNXzRQRe.net
エステルがドスケベでいいですねぇ(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:11:01.08 ID:rK7riIs6.net
ミカサネットワークからの流入情報量多いなら学習能力高いはずだよなぁ
ラストオーダーなんであんな子供なん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:21:21.05 ID:FjqqJB4O.net
待機中
https://i.imgur.com/MRUgIdr.png

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:24:12.79 ID:q0hMnObD.net
>>728
出ない
アニオリ次第ではワンチャン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:25:25.19 ID:q0hMnObD.net
ごめん確認したらチラッと出てたわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:28:52.53 ID:32+cbiZE.net
顔の周りの大気を弄って容姿から特定されないようにしてるんでしょ本気モード時は

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:31:31.28 ID:x2XyknC5.net
>>743
本来ならもっと心と身体を成長させてから培養器から出す予定だったけどウイルスぶち込まれて防衛本能が働いたかなんかで脱走しちゃった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:47:44.48 ID:SYx/InVX.net
>>735
炎の色はPVの時点であれだったよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:52:26.91 ID:ZAJF+RP2.net
なんかミサカがインデックス化してきた
まあそれより、エステルって、どこ所属の人物なんだ?
学園都市の学生にも見えないし魔術側でもなさそうだし
フリーの能力者なの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:55:42.55 ID:rK7riIs6.net
>>748
身体の成り立ちは知ってるけど体じゃなくて精神の方
姉妹の統括管理固体だから作った奴が管理しやすいように体も精神も子供にされてんのな可哀想

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:03:38.31 ID:EtUpFZWI.net
禁書の方に出てくるような団体に所属しているわけではないけど
能力的には能力者ではなく魔術師だよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:03:45.05 ID:PtsPKZU7.net
死者の持っていた能力を増幅して使うというのはなんか気持ち悪いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:12:55.60 ID:ZAJF+RP2.net
>>752
そうなのか、この世界こういうフリーな人材よくいるのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:15:56.09 ID:nySxAsCy.net
>>703
一通外伝の人気がないのはシナリオよりも作画の問題。
だからアニメでその作画のほうが改善されていれば漫画のほうよりよくなるはず。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:21:00.13 ID:nySxAsCy.net
>>754
たしかアニメ2期に出てきた闇咲逢魔とかいう1話限りのキャラもフリーだったはず。
あとオリアナもローマ正教に雇われただけでフリーの魔術師じゃなかったっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:43:20.00 ID:q0hMnObD.net
>>754
魔術サイドは大きい組織から個人レベルまで色々いる
科学サイドは原則的にアレイスターを頂点とする学園都市のみ
技術を盗もうとする外部組織なんかはあったりするけど、
実力差がありすぎて歯牙にもかけられない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 10:49:39.43 ID:Ols5hxxj.net
すっかり女房気取りのラストオーダー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:06:43.27 ID:+WdHQ/7S.net
アクセラレータさんはファミレスでラストオーダーから目を放すってのを注意しろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:07:47.92 ID:/AUFQePZ.net
>>716
個人的には禁書のが一番すこ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:28:51.69 ID:x4GfQ8LV.net
アクセラ割といいな
敵の博士はレベル5相当でイキってて大丈夫なのか…?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 11:37:24.79 ID:kCluuqAh.net
このアニメのOPどこかで聞いたことあるような?
ヨルムンガンドの1期のOPに似てる?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:03:31.09 ID:WMeM+Yyc.net
なんつーかオリジナルとはいろいろ折り合いの悪いインなんとかさんも打ち止めとは良いお友達になれそうで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:05:28.26 ID:W/PFT0Vo.net
禁書2期のNo buts!に似てる気もする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:37:24.45 ID:WfOTX6Bq.net
一通さん女キャラとばっかじゃなくて男友達作って欲しいというか絡みが欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:38:01.28 ID:9G1wPycI.net
>>765
かみじょーちゃんとマブじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 12:41:00.90 ID:x4GfQ8LV.net
弁当ぶつけられて米くっついてるのに凄んでるアクセラさんが笑える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:07:30.58 ID:/6UkyGhg.net
弁当は反射せずとか一通の弱点は弁当だったのか・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:43:51.90 ID:bGYaXGIk.net
これが禁書なら来週には事件解決してるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 13:57:02.44 ID:dRuEfT7E.net
ラストオーダー正妻気取りかよ
正妻だけどさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:16:58.98 ID:WHC5AQvn.net
いやでもこれ原作つまらないと不評だらけだったから、期待しないで見てるけど、まあまあ面白いぞ。
本編より遥かに見やすい。というか本編が酷すぎるわこのシリーズ。
本編の原作そのものがアニメに適してないと思う。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:17:36.12 ID:0nOroM5f.net
エステルちゃんかわいいじゃねェかァ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:17:46.99 ID:RzcN1zcJ.net
本来一方通行にとって打ち止めは家族扱いなのに公式がやたら恋愛押しだからイラつく
さらにそれを見て誤解する視聴者が増えるのもな
打止「風呂上がりの裸見ても平然としてたのはなぜ?そういう情緒が育ってないの?」
一方「どう考えてもテメェや芳川達はそういうンじゃねェだろ」ってソシャゲでも言ってるのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:22:29.95 ID:OHVWIWak.net
一方通行の原作がつまらないというのは話のテンポが悪すぎるのと
クセのある絵が主な原因だったので、シナリオ自体は元々評価していた人も居る。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:23:57.63 ID:xgKEnxc4.net
禁書も三期もそうだったけど途中にほんの少し入る日常が一番面白いってどういうことなんだよ、一方さんが料理についてわざわざ全部説明してくれたのめっちゃ笑ったw基本頭いい理系だから説明しないと気が済まないだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:26:05.33 ID:WfOTX6Bq.net
>>766
かみじょーさんは友達なのか…?
>>775
所々で一通さんの頭がメチャクチャ良い設定きいてて良い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:30:09.60 ID:xgKEnxc4.net
面白いけど科学側のトップアレイスターの底がもう知れてるからでてくる敵ももうそれ以下ってのがなぁ。ゲストのヒロインと一方さんの絡みが一番の見所だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:36:53.52 ID:OHVWIWak.net
1話から3話までずっと監督がコンテ描いてるな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:40:25.83 ID:vIWyVdJa.net
>>777
いやまだあいつの底は明かされてないぞ
大事なことを語らずに姿消してるからなコロンゾンもだけど
アレイスターはプランの詳細と神浄さんの正体をどこまで知ってるのかとかコロンゾンはインデックスを使って上条さんに何を仕込んだのかとかまだまだ語れないくらいにある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:48:30.63 ID:st8bfAC2.net
↑また始まった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:51:36.20 ID:1uYHb/Bc.net
ラストオーダーって浮気者とか言い出すキャラだっけ?
どうもキャラが本編と違うような・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 14:54:04.77 ID:WHC5AQvn.net
本編と外伝のキャラの違いとかあまり気にするな。
超電磁砲の美琴も禁書と違うところあるしな。
本編は本編、外伝は外伝とそれぞれ別個のものとして楽しめよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:02:55.49 ID:2uFqSdU7.net
アクセさんは、魔術と科学の違いがわからないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:07:13.93 ID:kVhnG06f.net
>>782の盲目信者っぷりが凄いな.

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:18:17.16 ID:SYx/InVX.net
打ち止めはギャグ的なノリで恋人とか保護者気取ってみるのは原作からそうじゃないか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:21:38.16 ID:UyCPLa/v.net
原作漫画だと「浮気者」の部分は「穀潰し」になってる
アニオリ補完丁寧だけど意味のわからない改変部分も多い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:29:06.63 ID:q0hMnObD.net
>>783
この時点ではまだ魔術の存在自体全く知らない
打ち止め拉致られて人工天使とか黒翼とかよりも前の話

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 15:29:34.47 ID:uAVUX76E.net
>>743
人間の社会で生きて行くには子供の方が都合が良いからじゃないかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:16:39.61 ID:kVhnG06f.net
エステルちゃんっておっぱい揉み揉みしても怒らなさそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:21:04.95 ID:I5aMaqcL.net
まさかの死体ヒロイン誕生なんですか
伝説の

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:23:52.35 ID:CoV2afyT.net
死姦もオツなもんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:27:13.79 ID:x/8yA6nX.net
エステルちゃんきゃわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:30:26.48 ID:Oa7ywLO3.net
エスエルちゃん、デカいッ!!

って、ところでパンツは上に履かないとトイレで困るぢゃん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:53:14.48 ID:qNAl29Sk.net
人に弁当ぶつけて食べ物粗末にしたりドリンクバーで飲み物ぶちまけてるの見て喜んでるラストオーダーの姿に違和を覚えたんだけど原作でも同じことしてるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:58:54.78 ID:cADx8asM.net
ラストオーダーは怒っても枕投げだけで済むんだからええな
あ、でも弁当投げはいかん

>>768
スイッチ入れないと能力使えない

>>598
食蜂さんを差し置いて…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 16:59:36.15 ID:FjqqJB4O.net
自販機に蹴り入れたり無能力者の気持ちを踏みにじったりする人のクローンだから仕方ない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:04:41.56 ID:g8j5rRxB.net
この作品で何が一番納得できないかというと、
検死の対象が下着を着けていることだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:06:44.77 ID:V1Ol7LKx.net
>>780
原作知らない不届きものはスレに居る資格ないよ
一方通行なんか原作ファンに叩かれまくりなのにこっちだけ興味あるってことだからな
むしろ選別のためにネタバレガンガンするべき

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:07:26.40 ID:5CxRwizm.net
>>784
こいつの言ってる意味がサッパリわからねー。
本編と外伝、それぞれ別物として見たほうが楽しめるのは事実じゃね?
外伝漫画はかまちが100%考えてるわけじゃねーからな。
キャラのブレが起こるのはしょうがねーよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:10:30.82 ID:vIWyVdJa.net
ネタバレガンガンというか、このスレで質問される内容が原作や他外伝の話やネタも交えないと答えることができないのよ
あえて伏せた言い方もできるけど基本は原作で答えが出てる質問も多いからどうしてもなんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:12:55.41 ID:FjqqJB4O.net
原作厨はけぇれ
お前らの長文解説はあんまし見たくねぇ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:23:19.56 ID:iMMxcFAs.net
>>799
スピンオフのかまちーの領分ってどんぐらいなのかね
プロット考えて渡す程度?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:39:54.21 ID:vIWyVdJa.net
>>801
じゃあ誰が説明に答えるの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:40:24.93 ID:vIWyVdJa.net
>>803
間違えた
誰が質問に答えるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:43:44.13 ID:Qo2DsQ50.net
OP曲は良いけどあまりキャラが映ってなくてパッとしないな
逆に禁書3期はキャラ映しすぎていたけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:48:39.17 ID:iRf7+1D3.net
前作も少ししか見てないが
ロリの子は前作ヒロインのクローンなの?
前作ヒロインと同じ顔のやつがたくさん出てくるようなCMあったけど、前作ヒロインのクローンがたくさん出てくるのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:50:12.40 ID:FjqqJB4O.net
質問は無視かせめて簡潔に済ませ
目障り

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:52:52.95 ID:856LVVhD.net
打ち止めちゃんが買ってきたお弁当なんて生きるために必要に決まってるから
反射不可でもしょうがないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:57:35.02 ID:W+ergLvR.net
>>806
御坂美琴のクローンを2万通りの方法で殺したらレベル6に至れるんじゃないかって実験がかつて行われてた名残りで世界中に1万体近くいる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:03:04.72 ID:87OxmDCQ.net
Opで予算全然ないのがわかる
結構面白いけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:06:11.93 ID:0vW+Bn3o.net
下着姿で人前で平然としてるエステルさんに違和感覚えたけど
そういうおかしなキャラが当たり前に出てくるシリーズだったよな
それでも気になって仕方なかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:12:50.76 ID:OLt4LlIs.net
>>794
これの原作は読んでないが、一通さんにおごってもらったファミレス飯を初めての温かい食事って嬉しそうにしてた子が食い物を粗末にする描写はおかしいって尼レビューがあった
黄泉川先生もそこんところの躾はしっかりしてそうだし確かに違和感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:42:06.40 ID:CAxY8BZH.net
一方さん本当丸くなってんな、あわきんに顔面パンチしてた時と時間軸ほぼ一緒じゃないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 18:53:22.74 ID:q0hMnObD.net
>>813
あわきんは明確に敵だったからな
この頃は素直なんだよ
この後、木ィ原クゥゥゥゥン!で悪役とはって拗らせていく

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:00:07.49 ID:WHC5AQvn.net
外伝主人公になると美化されるんだよ。
美琴だって、本編だと「レベル0の調理法位、心得てるわよ」とレベル0を見下しまくってるけど、
超電磁砲だと、「レベルなんかどうでもいいじゃない」と佐天さんに言うからな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:04:18.84 ID:TQqEw9if.net
>>813
その時はもう黄泉川と知り合いだったから
これはそれよりも前
打ち止めと出会ってからそれほど経ってないんじゃないかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:07:01.71 ID:vJY0XwWJ.net
エステル良い子だな
これは強力なヒロイン出てきても正妻戦争には絶対発展しない安定感あるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:25:10.92 ID:roJHA/qG.net
インデックスが上条さんの帰る場所兼マスコットから恋愛ヒロインにも躍り出てきた今、一通も恋愛かはともかく打ち止め=家族を崩す可能性は充分考えられる
かまちーは確実に打ち止めの役目とポジションを奪いにきてるし、新シリーズで別離する可能性もあるかもしれん
少なくともアニメ化決定して一方通行と打ち止めの絡みを増やしてくれって監督に頼んでるから、漫画の連載初期とは心境が変わってる

よっぽど漫画が不満だっただけかもしれんが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:25:27.18 ID:GPH417Gf.net
>>813-814
ツリーダイアグラムの再建=実験の再開と勘違いして襲ってきてたけど
あわきんの目的は人間以外の能力開発だし一方が実験参加しなきゃいいだけだしで
殴られるいわれ全くないよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:49:57.85 ID:cADx8asM.net
公式見てきたけどスカベンジャーのリーダー赤髪だったのか
そしてナルは紫だったのか…

色は意外だけど、いつものとある作画じゃないし超電磁砲のスカベンにも似てて良いね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:05:43.26 ID:E4lBH7zE.net
>>819
ロシア編の描写を見るに、実験用にまたシスターズを作る時点でアクセラレータからしたら許しがたい冒涜
既存のシスターズは上条の説教で命の価値を理解しただろうから実験には参加しないだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:10:55.14 ID:iLcGDOXK.net
>>818
まあ漫画があまりにも悲惨だからだな
かまちーノータッチで作者のオナニーで悲惨なことになってるのは有名な話だからなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:16:50.79 ID:Oi3gTjBu.net
同じキャラ扱ってるんだからちゃんと性格は統一しておかないとオカシイしキャラ崩壊だってことわかってる?
盲目信者さんはキャラを見た目で判別してるんですかねw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:30:56.70 ID:ebs7nRyX.net
>>822
えっ一方通行ってかまちノータッチなん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:32:03.70 ID:+Letu8cI.net
そういえば一通が外伝含めて皆勤賞だけど上条さんとインディックスはエピローグ辺りにとらっと出たりするのかな
超電磁砲ではエピローグでインディックス一応顔出ししてたしSでは病院で走る姿が見られた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:33:14.33 ID:57+TJadM.net
むしろ一方通行の漫画は鎌池のシナリオそのままやっちまったんだなって印象
超電磁砲は編集の冬川の手によって鎌池のプロットから魔改造されまくってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:37:24.77 ID:XAU3W5a6.net
なんか一通のキャラこんなのだったっけって思わされるスピンオフだな
まあ語るほどとある詳しくは無いけども

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:38:46.45 ID:Oa7ywLO3.net
ドリンクバーでグショグショに濡れたっていうから、てっきりシャワーシーンかと思ったのにな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:58:20.41 ID:+8Ki85fy.net
一通はこんなキャラじゃないよ
少なくとも新約中盤〜からとはかなり違う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:58:37.60 ID:WsTcuNml.net
一通さんはどんな状況でもいつも冷静だね
我を失うのは打ち止めが危険な時と上条さんを相手にする時だけなのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:09:58.53 ID:87HyBWV/.net
>>802
ニュータイプのインタビューから
まずコミカライズの担当編集さんが企画を出す→かまちーがとあるの世界にかみ合うか確認、全体のプロットが必要か否か企画に必要な設定を考えたりする→エピソード単位のプロットはかまちーが考えたり編集さんが提案したりしてる
漫画の作業に入る前にはかまちーと編集さんの案がミックスされた状態になってるみたい
三木曰く外伝の作風が本編と同じでは面白くない。主人公が上条か一方通行かで物語の色は明確に変わるからとあセラはあまり心配のいらないタイトルだそうだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:12:47.59 ID:dnHIgb97.net
視点によってキャラが違って見えるのはまあおかしくない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:14:55.05 ID:vIWyVdJa.net
>>826
それでも時系列とか守った上で小ネタ出したり、あのキャラ出したりと結構上手いことやってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:16:14.52 ID:u9Fx1C20.net
エステルちゃんのおっぱいしか見るところが無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:20:22.82 ID:JevgKnno.net
あわきんの顔面ぶん殴るだけで終わってるのは充分優しいでしょ
退院後に打ち止め誘拐されるまでは一通さんわりと呑気に生活してたぞ
暗部落ち後と同じ行動原理してたらそっちの方がおかしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:24:19.93 ID:P1KrjsDD.net
エステルはおっぱい鷲掴みしてもそのまま触らせてくれそうなイメージあるよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:32:06.47 ID:D+wYfNU3.net
三話まで来たけど時系列は禁書1期最終回〜2期の間か?10年くらいか昔になる
いきなりネクロマンサーとかシャーマンじみた子が出てきて「科学ちゃう、魔術や」って思ったけど、ゲストキャラか
一方通行キャラ崩壊っつーか、かなりおとなしい気がするわ
打ち止めもエラー言語を節目以外あまり話さないし
つーか、なにより作画が気になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:35:58.44 ID:VuI9WjMK.net
エステルと打ち止めと一方さんの三人で話が進むかんじなのかな
天然ちゃんとクールな青年に元気ちびっこだといいチームバランスだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:42:22.91 ID:auhwcSZP.net
>>838
あと10031号と過斗

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:50:02.95 ID:x4GfQ8LV.net
ハサミちゃんからカトちゃんに…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:53:35.44 ID:VuI9WjMK.net
>>839
まだ増えるかんじなのか
でも話はシンプルそうだしファミレスみたいなのどかなシーンまたあるといいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:57:25.66 ID:eEUMN1+F.net
エステル「男と言ってもまだ子供じゃないですか。私は気にしませんよ?」
打ち止め「それはオバハンなだけかも?ってミサカはあたたたたたたっ!!!」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:59:25.46 ID:pef8RPrF.net
一方通行さん性欲も反射してんのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 21:59:29.70 ID:eEUMN1+F.net
>>839
>.10031号
え?10031号は一方さんに殺された最後の量産機じゃなかった?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:01:48.16 ID:AAU5RmI7.net
JCがどっかに丸投げしてるらしいがこっちの方が出来いいな
細かい演出が効いてるし一方通行のイメージに合ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:14:12.91 ID:Ark3PJd5.net
禁書3は詰めるのに手一杯で細かい演出なんてしてる暇なかったから
比較してやるのは可哀想だというものだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:15:17.52 ID:WHC5AQvn.net
ACGTね。グロス請けをメインとしているアニメスタジオ。
後、中国のアニメスタジオにも一部投げてる。
監督の鎌仲は、名探偵コナンで割と有名な人だね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:20:42.73 ID:l1uAol3X.net
いや今期のJC作と比べてもいいと思う
いつも思うが一期に抱える本数多過ぎなんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:21:22.33 ID:Rs9cHEkW.net
予算はないけど頑張ってることは十分伝わってくる出来 今後もこの調子で頼む

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:23:49.05 ID:vIWyVdJa.net
>>844
10032号やな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:24:48.40 ID:0HQhzKUz.net
一方通行が丸くなった海原雄山みたいでつまらん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:25:11.15 ID:WHC5AQvn.net
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28221399/?from=search&seid=17851741706832429433#detail

中国でも今のところ高評価。10点満点中、9.7と殆どの人が満足している。
禁書3期の頃には見られなかったポジティブな意見で溢れている。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:27:50.22 ID:MliMntVr.net
>>836
良いね
ずっと揉み揉みしてあげたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:30:27.49 ID:Ark3PJd5.net
まぁ結局3期やるなら旧約最後まで見たいよね!とか言って2クール原作9冊を決めた三木鎌池の二人が悪いよ
※三木鎌池対談参照
錦織と吉野はベツレヘムの星浮上までで3期終わって残り映画じゃ駄目?って頼んだのに却下されてこの条件でやる事になった訳で
無理な条件でやらされた側ばかり批判されるのは可哀想ってもん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:33:54.78 ID:7no5HCMc.net
バトルシーンが能力の割に地味なのが残念だな派手派手に出来そうなのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:35:04.42 ID:0vW+Bn3o.net
変な名前のキャラばっかりのアニメだけど
「挟美…挟美…」って連呼されるとすごい違和感がある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:38:40.37 ID:p7nA4WVm.net
>>855
このころの一方さんは中二病発症しだして慎ましくなってる時間帯だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:40:15.76 ID:mJdi0OR0.net
身体障害者に料理をさせて自分達だけ肉を食う図
https://i.imgur.com/MLRvHNn.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:45:59.94 ID:fsp8jk+x.net
禁書3期に挫折した後だと、話の筋が見えるだけで安心する
本編の知識がだいぶ抜けてるからついて行けないところがあるけど、普通に面白いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:01:57.78 ID:OHVWIWak.net
OPED映像が手抜きなのは監督がコンテやる予定だったのが出来なくなって
急遽別の人が担当したからだろう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:03:00.53 ID:3kZgzeq6.net
>>854
見たかったけど2クールで終わらす必要あった?
そんなに後の作品の予算や尺が圧してたのか?
出そうと思えばもう1クール出せたやろ
しかし電撃祭もここ数年やってない季節増えたけど、秋やるなら三木を問い詰めたいね
3期やって安心してたみたいだけど今度は失敗したということについて聞いてみたいよ
あれほど3期やれ、やれと望まれて放送したのに終了後も3期について言及されそうな三木
これからも永遠について回るね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:07:17.88 ID:MliMntVr.net
今更だけど一方通行が杖ついて歩いてるのに厨二心を刺激される

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:08:12.27 ID:O55AAGqj.net
一方通行は異世界食堂のウェイターでも食っていけるな
なんだよあの知らない人向けの滑らかな説明はw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:13:16.04 ID:Ark3PJd5.net
>>861
三木は自分が悪いの自覚あるから禁書の番組だと怖いみたいで3月にSAOの番組で禁書について謝罪会見してたよ
三木曰く長い話数でやるか短い話数でやるかを2作品(SAO禁書)で試してみたとか何とか
禁書はどうしても尺が足りなかった現場のスタッフは頑張ってくれてるけどどうしても尺が・・・って頭下げてた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:20:20.10 ID:nySxAsCy.net
>>820
ナルは能力の出力によって全裸になるけどアニメだと下着着用に変わってるんだろうな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:24:18.46 ID:3kZgzeq6.net
>>864
普通に尺足りないてわかるやろ・・・・・
こんなの2期終了後から言われてたやろ・・・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:37:37.63 ID:O55AAGqj.net
禁書は主人公3人がロシアに集結!くらいで俺たたENDしとけば良かったんだ
禁書ほどのビックタイトルなら4期でも劇場版でもいくらでも続きやれただろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:39:35.95 ID:OHVWIWak.net
また禁書3期の亡霊出てきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:44:39.00 ID:nySxAsCy.net
というか禁書3期に出てきた博士もそうだけど
学園都市の科学者に魔術知ってるやつ他にもいたんだ。
科学者として一番やべーやつ扱いされてる木原はアレイスターと知り合いの脳幹先生以外
知ってるやついないのに。(加群は科学者兼魔術師で現在学園都市にいないため除外)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:48:12.53 ID:Ark3PJd5.net
>>866
https://www.youtube.com/watch?v=khf4f6NfXwU#t=190
その番組のアーカイブYoutubeに残ってたから見るといいよ
改めて見たらちょっと言い方が記憶と違ってたけどニュアンスは似たようなもんかな
頭下げてるだけじゃなくてすみませんってはっきり言ってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:50:36.12 ID:MliMntVr.net
きんもー☆

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:50:41.10 ID:hscDgzAj.net
>>716
とあるIFの一方通行全然かっこよくなくてほんとがっかり…
なんであれでOK出すんだ
紫一方のイラストは良いのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:51:27.49 ID:XAU3W5a6.net
とりあえずエステル可愛いから見るわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:59:43.34 ID:3kZgzeq6.net
>>870
すみませんからのこれからはSAOを宜しく、か?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:03:38.32 ID:C6S2L3PQ.net
幻生は魔術知ってそうだけどなぁ
目的が絶対能力進化一筋だからあれだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:06:37.72 ID:xMpeOe7J.net
>>858
どういう状況なんだこの絵は

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:06:42.62 ID:PeX2pnAU.net
ファミレスで撒かれた事思い出して気分沈んだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:10:26.89 ID:VVl2kbKV.net
そりゃカード系のソシャゲのイラストってとんでもない量があるし一人で描く訳でもないから
クオリティに差が出るのは仕方ない、当然ガチャ産のレアリティ高い絵優先だしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:11:46.48 ID:DHv8hijz.net
父親枠アクセラレータ 母親枠エステル 子供枠ラストオーダー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:14:07.07 ID:xMpeOe7J.net
一方通行が一番作画良いのは超電磁砲Sだと思う
髪の毛サラッサラ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:24:09.74 ID:YtvIvjUg.net
https://pbs.twimg.com/media/D_R_SNuU8AEbzw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_1GdJ-UwAAKFWA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAZTH-oUcAA5ivY.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:25:13.49 ID:tBZr0wLL.net
>>876
チョーカー付けてる一方通行が黒服着てて上条達と仲良くキャンプしてる公式画

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:25:56.95 ID:vsVfpKEs.net
上条だって超電磁砲Sの方がかっこいいぞ。
本編の野暮ったいデザインが嘘のように。
超電磁砲3期でもかっこよく描かれるだろう。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:26:33.84 ID:IkPx5sc7.net
>>881
一方さんかっこいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:32.24 ID:fQ7NKav5.net
一方通行ってマジで作画マンによって顔面偏差値変わるよな
イケメンだったりフツメンだったりブサメンだったり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:29:34.71 ID:teXbukZH.net
エステルは身体ばっかりデカくなった子供感ある
打ち止めと真逆

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:32:23.51 ID:8ZyFfr30.net
>>878
というかとあるの版権絵ってコラ作られるくらい酷いの有名じゃない?

基本アニメの使い回しだし課金ガチャよりノーマルカードのが綺麗ってのも珍しくなかった

食蜂のカードなんか元絵より絵師が修正した奴のが広まってたりしたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:32:31.97 ID:teXbukZH.net
>>883
公式で美琴フィルター入ってるんだっけ
わざと禁書と描き分けしてるとか何とか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:33:36.01 ID:DRbdTYpL.net
超電磁砲sの一方通行はイケメンだけど美少年にしすぎ感もある
結局原作の一方通行が最強ってわけよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:34:03.47 ID:QaiuFzbo.net
ぶっちゃけこのアニメに禁書厨のドヤ顔解説いらないな
普通に丁重に進めてるからネタバレ厨の禁書厨いらねーわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:36:09.95 ID:SrtcvcV9.net
つまり一方通行がイケメンなのも美琴フィルターだった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:39:54.22 ID:IkPx5sc7.net
>>887
とあるIFじゃなくて昔のソシャゲの話?
https://twitter.com/toarusns
公式垢でイラスト大量に見られるけど殆どはちゃんとしてるけどな
やっぱキャラ数もあって数が多すぎてたまに描き手が足りなくなるんだろう
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:43:59.25 ID:xMpeOe7J.net
地の文で整った顔立ちとか二枚目フェイスとか言われてるので設定的にルックスが良いのは間違いないはず?
これの一方通行は三白眼過ぎるのがやや気になる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:44:45.55 ID:/u1ZpLbP.net
>>889
そんなに美少年か?画像探して見たけど目にシワあるし美少年ではなくね?
https://i.imgur.com/cuOrCkC.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:54:47.68 ID:rBvmcVbA.net
禁書1期の一方通行さんが一番最高にカッコいいわけよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:55:49.53 ID:DCBJDljp.net
>>895
成仏してください

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:56:23.49 ID:xMpeOe7J.net
鯖缶を墓前に供えよう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 00:57:30.34 ID:a5QST78t.net
>>894
変顔しなきゃイケメンよりかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:05:30.86 ID:W3PHh2VQ.net
個人的に一方通行は老け顔の方が味があってカッコいいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:06:49.42 ID:R2QFDymy.net
まつもと作画の一方さんが一番涼しげ二枚目フェイスでは?
https://i.imgur.com/2Ojnfc2.jpg
https://i.imgur.com/ojxcjRo.jpg
https://i.imgur.com/urgtOID.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:07:53.93 ID:/qu99o2O.net
俺はみんなが一方通行好きだってわかって嬉しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:08:50.12 ID:qBhRIumr.net
>>900
この原画マンさん絵上手いな絵を生業にしてるんだから当たり前だがやっぱり上手いわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:11:38.88 ID:iFZIfZ+3.net
お前ら一方さん好きすぎだろ
ご褒美に女の子説ある一方通行のサービスシーン貼っとく
https://i.imgur.com/uWx1IhK.png

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:14:10.59 ID:R2QFDymy.net
ちなみに本編の一方さん
https://i.imgur.com/ji2EHft.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:16:28.84 ID:SrtcvcV9.net
>>904
一番上の真ん中じわる
3期の円盤ジャケ絵の一通さんが一番イケメンだったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:16:36.28 ID:xMpeOe7J.net
はいむら絵はキチ顔も可愛げのある表情も好き
https://i.imgur.com/eek47Ik.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:19:05.92 ID:RFRsz8+d.net
可愛いラストオーダーやエステルより男のアクセラレータの画像ばかり貼られてるの草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:19:59.97 ID:RRvnb6ZW.net
なにこの幸せなスレ
もっとやってください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:24:13.99 ID:rBvmcVbA.net
>>904
女の子が何人かいますね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:26:01.45 ID:0sbnIawq.net
>>838
打ち止めちゃんは…

>>850
御坂妹(10032号)も出て来るけども

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:33:51.89 ID:0sbnIawq.net
>>841
この作者さん(漫画家の方)、どうもそういう日常回とか日常4コマの方が面白い…気が…
(アニメ化範囲外だと思うけど8巻の新ヒロインの置手紙とか爆笑してしまった)


>>837
一方通行も、打ち止めみたいな日常を共にしてくれる人間相手だと大人しいからなぁ
いっしょにお風呂入ってくれたり買い物頼まれて行ってくれたりする
たいていその直後流れるように刺客に激しく襲われて学園都市の危機か世界の危機になる


戦闘相手、キチガイが来ると、「俺の方が悪党だぜえ(キチガイだぜえ)!!www」って
俺たちの知ってる一方通行さんとしてイキイキし始める

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:35:06.69 ID:Vuk9urev.net
最初から密度が高くていいな
引き延ばして内容薄めてくれやがったどっかの糞退屈アニメとは大違いやな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 01:39:19.60 ID:YtvIvjUg.net
アニオリを入れながらゆっくりやれる程尺が余ってる

914 :トランプ大統領:2019/07/28(日) 01:43:04.99 ID:NJRGDAOj.net
ID:WHC5AQvn

シンガポール ハノイ非核化宣言ディール破たんから
シナ、チョンに>20-47先制予防飽和核攻撃な!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:03:00.00 ID:VHGzqm7n.net
一方さんの料理の説明が適確でおもろい
つかマグロの頭なんてファミレスにないだろw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:20:46.09 ID:teXbukZH.net
>>915
説明されたの全部注文してておいおいと思ったらちゃんと綺麗に平らげてて草

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:21:00.18 ID:m1qV5+7I.net
というか2人で全部食ったのかw
食い過ぎやろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:02:40.88 ID:R1ZzFCIb.net
一方さんに弁当攻撃当てた打ち止めの強キャラ感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 03:05:02.45 ID:TmaK7UHh.net
>>904
新約6,21巻の一方通行滅茶苦茶すき
21巻とかはいむらー全然劣化してないと思うわ

920 :一方通行+ :2019/07/28(日) 03:55:33.36 ID:1BizQUzV.net
電気椅子の刑を受ける一方通行

一方通行
「ビリビリッ!ぎゃぁー! ビリビリッ!ぐへっ!」

パンイチの裸の格好で思いっきり感電して、ハート3個ずつ減らすダメージを受ける一方通行。
最終的には、一方通行は青白いアーク放電に包まれる形で感電死して、黄色い文字でゲームオーバー。

921 :一方通行+ :2019/07/28(日) 03:58:52.73 ID:1BizQUzV.net
落下ダメージ

一方通行だって、何も使わずに高い場所から落ちると、
高さに応じた落下ダメージを受けてハートが減る。

あまりにも高い場所から落ちると、落下ダメージでハートが尽きて、
見事に即死してしまいゲームオーバーになる。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:03:58.35 ID:YtvIvjUg.net
こいつここにも湧くようになったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:04:11.57 ID:1tKz8aaU.net
このキチガイまだいたのかよ
名前変えてもトリップはブレスオブザワイルドそのまんまかよ

924 :一方通行+ :2019/07/28(日) 04:05:18.30 ID:1BizQUzV.net
息吹の勇者服

一方通行
「ようやくすべての試練の祠をクリアして、やっと手に入れたごほうびの品物がこれだったとは…。
お馴染みのゼルダのコスチュームだが、あまりかっこよくはない…。

茶色いアンダーシャツが長袖ではなく、七分袖となんだか中途半端だ…。」

導師に裏切られた気分になった一方通行は、始まりの塔にワープして…。
始まりの塔のてっぺんから飛び降りて、見事に地面に叩きつけられて落下死してと…。
※ハートが28個と多い場合は、ハート15個近くのダメージを受けるだけで耐えるが…。

※BotWの仕様では、始まりの塔などのシーカータワーにワープして、そのまま飛び降りて死ぬということもできる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:08:44.17 ID:TIIU/82z.net
エステルの魔術全く理解できんかったわ

926 :一方通行+ :2019/07/28(日) 04:17:18.71 ID:1BizQUzV.net
ようやくダウンロードコンテンツ2の英傑達のバラッドを適用したが、
しばらくBotWをやっていなかったから、詳しい操作方法を忘れちまったな…。

やっべえ〜!ジャンプの感覚が!6期の猫娘さんでの感覚に慣れてて!
ジャンプの感覚がめちゃくちゃだぁ〜!

ああ、この剣を手に取れだって…。

一方通行
「よいしょっと…、ドクン!ぎゃっ!」

何何〜!? ハートがどんどん吸い取られていく〜!
これも、マスターソードと同じく!?いや!全然違う!

やっぱ、うまい話はねえもんな…、導師ミィズ・キョシア様って誰?

927 :一方通行+ :2019/07/28(日) 04:21:47.73 ID:1BizQUzV.net
一撃の剣の装備中は、防御力84の息吹の勇者服の格好でも
魔物や妖怪の攻撃を食らうだけで、一発で即死だから、防御力は意味無し!

祠だ…、でも、セーブしながら行けば大丈夫そうだね!

おわっ!?ちょっと待て!? ちょっ!?えっ!?何これ?
なんか、ハチにやられたんだけど!?嘘でしょ!?
あんなところにガンバリバチなんて居たっけ? ハチにやられたんだけど!?


ロヒッタ・チグの祠「止めるが安全の策」

シーカーストーンのルーンの使い方すらまじで忘れてる…。
おわっ!? ジャンプボタンを間違えただけだから!今のは?
ジャンプボタンを間違えた…。

息吹の勇者服の格好で、針山地獄に落ちて見事に即死する一方通行の情けない姿だ…。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:26:36.98 ID:jU3gR1Pv.net
エステルかわいいな
禁書本編に出てこないってことはこのスピンオフ内で死ぬのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:42:14.86 ID:dlOavZpp.net
敵が直接触られない限りセーフみたいな事言ってたけど自転砲とかプラズマには耐えられんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:46:09.17 ID:oXhlv2LW.net
ハサミの回想で母親がハサミハサミ言うのちょっとシュールだったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 04:59:04.34 ID:dIDZI//r.net
熱量までベクトル操作しちゃうとは……

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 05:44:04.90 ID:Spw685pj.net
3話目見たがアニメ映えしてるし糞な原作漫画より数段良いデキだな、もち足引っ張ってる本編より全然楽しめて見れる!

ラストオーダーが少しウザイと初めは感じたが登場人物少ないし今となっては必要不可欠なスパイスとすら思う

933 :一方通行+ :2019/07/28(日) 06:04:53.27 ID:1BizQUzV.net
チョーカーのシーカーバッテリーが切れると、能力が使えなくなり、妖怪と戦えなくなるからな…。

シーカーバッテリーの持続時間は、通常の行動で約96時間、能力使用時で最大90分しか持たない。
※能力を使用した場合は、通常の行動ができる時間はその分短くなる。

電池切れに備えて、常に予備のシーカーバッテリーを用意している。

人工内耳のオーディオプロセッサで言うなら、通常の行動がエブリディモードなら、
能力使用時はミュージックモード、Bluetoothでの補聴援助システムの使用に該当する。

ミュージックモード、補聴援助システムの使用時は、電気を食うので、プロセッサのバッテリーの持ちが短くなる。

934 :一方通行+ :2019/07/28(日) 06:12:41.22 ID:1BizQUzV.net
トライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーが尽きると…。

・一方通行における妖力ゲージが回復しなくなり、常にゼエゼエとバテた状態になる。
・マスターソードの攻撃力が通常の約1/4程度まで低下する。

妖力ゲージの回復でも、シーカーバッテリーを使うので、無闇矢鱈に妖力を消費させると、
トライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーの残量があっという間に無くなるので注意。

一方通行の妖力は、スタミナゲージとしての機能を兼ねているからな…。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:17:47.30 ID:DCBJDljp.net
>>934
バッテリーって電気系能力者がいれば補充できそうだけどな
ラストオーダーとか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:18:46.11 ID:T1+Nx379.net
禁書は漫画がロシアまで書いてから アニメ3期やれば良かったのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:34:37.45 ID:ZN3ihelf.net
>>936
井口がアラフォーでインデックスやることになるけど?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:55:47.36 ID:VHGzqm7n.net
一方通行は金持ってんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:59:45.84 ID:T1+Nx379.net
>>937
筆のペース遅すぎだよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:15:56.05 ID:iK1tdtdD.net
久々に観たら一方さん喉ガラガラなんだけど
そういう演技なの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:29:45.66 ID:XcO99yp4.net
なんでこんな演技になっちゃったんだろね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:29:58.07 ID:AE6/U5lh.net
エステルの下着姿にくらくら来ました
はさみちゃんもかわいいです

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 07:36:18.38 ID:WFDi8ns3.net
>>940 >>941
一方通行放送直前特番で「気付かないうちに癖が強くなっていった」みたいなこと言ってたぞ
番組内で1期のアクセラレータ映像が流れて本人も「演技全然違うやん」な反応してた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 09:55:27.45 ID:WNcxcpUg.net
そら一期の頃は岡本22歳だしアニメスタッフからこういう演技でお願いしますって言われてるかもしらんし禁書以外でも一方通行みたいな演技を求められることも多いし磨きがかかっちゃったんでない
一方通行の心境の変化があるからそこを区別させるためにこうなったのが一番大きそうだけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:02:30.88 ID:XxOih8Fg.net
俺が毎週思うこと
めっちゃギター高く構えて歩いて来ないで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:08:45.53 ID:vsVfpKEs.net
キャラ少ないのってアニメ化するにあたっていい感じにプラスに作用するな。
禁書3期もキャラ削ればよかったのに。

947 :一方通行+ :2019/07/28(日) 10:25:11.17 ID:1BizQUzV.net
依頼を受けて、一方通行のシナリオで、オルディン地方にて、
流鏑馬ホバーをやって、バクダン矢をやると面白いことが起きると聞いて…。

流鏑馬ホバーは、一方通行の能力を使わずに、そのままポンポンと空中ジャンプができるバグ技です。
流鏑馬のイベントで、制限時間が尽きるまでに野生馬にまたがって、野生馬をなだめるまでに制限時間が切れると起きます。

成功すると、一方通行や猫娘さんをそのままでポンポンと空中ジャンプすることができるようになります。

オルディン地方にて、流鏑馬ホバーで空中ジャンプをした状態で強化リザルボウ、獣神の弓などでバクダン矢をつがえると…。
バクダン矢の本数の分だけドカンドカンと爆発しまくり、とんでもない悲惨な爆発事故になります。

※オルディン地方の灼熱地帯では、木製の武器は燃えてしまう。
木の矢は火の矢になってしまう。

バクダン矢はつがえた途端にドカンと暴発する。

948 :一方通行+ :2019/07/28(日) 10:32:25.94 ID:1BizQUzV.net
依頼を受けて、一方通行のシナリオで、穴の中でリモコンバクダンを使ってグニャグニャになってみた

まずは、双子山の泉の近くにあるコログの穴のところで、リモコンバクダンを使って
爆破してダメージを受けてグニャッてみたいと思います。

ドッカーン!! 一方通行「上へ参りま〜す。」

ゲームオーバーになると、すごいことが起きるらしいので、なってみます。

ドッカーン!! 一方通行「ぎゃごきっ! ぎゃぁ〜!」 ぐにゃぐにゃぐにゃ〜!

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

何というホラーな映像…、鬼太郎の妖怪もたまげるほどのバイオハザードみたいな映像…。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:43:59.07 ID:rb4pBV5/.net
病院のセキュリティざるすぎんだろ
雑魚に何回侵入されてんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:44:19.99 ID:UHHyrlB8.net
そういえばとあるからもう大分経つからなぁ
キャラも中の人と共に育つこともある
井口も年とるわけだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:46:10.75 ID:VHGzqm7n.net
自分の部屋にノックはさすがにしないよ打ち止めちゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:48:59.49 ID:dWvop2yW.net
とある世界では自分の不在中に自室に女が入り込んで着替え中なのは日常茶飯事だから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 10:59:39.41 ID:UHHyrlB8.net
新スレ

とある科学の一方通行 反射3回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564278630/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:17:43.95 ID:u+EHcB8+.net
とあセラ時代の方が一方のセリフの狂気強めだけど禁書本編の猟犬部隊編の方が普通に残虐なことしてるという事実
エステル編だけ見直したけどとあセラのあいつって地味にネームドキャラ殺してなくね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:21:27.20 ID:L3GzqAB0.net
>1-4リアル>2-45が、もう、きな臭すぎ。焦げ臭い。みな、茫然自失だわ。
「この世界は、いったいどうなっちまってんだ!?」
https://www.youtube.com/watch?v=qh5Uh2QCZbA#t=00m52s
https://www.youtube.com/watch?v=4gkwPV1SlTc#t=00m46
https://www.youtube.com/watch?v=ZLzYWP5uBEQ
https://www.youtube.com/watch?v=6qgdDHL_eJY
https://www.youtube.com/watch?v=3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=qh5Uh2QCZbA#t=00m52s

露 中 イラン 朝鮮連邦 枢軸同盟機構
「ユニオン」 エルジア圏汎大陸同盟機構は、
ここ数年、>1-5リアルのグローバルで>2-45やり放題w

ウクライナ侵攻や、南シナ海大制圧、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを日本近海に多数乱射。
リョウネイ、改リョウネイ空母機動部隊など主力水上艦隊、
普級、商級戦略 攻撃原潜艦隊大観艦式、
南シナ海への、東風21号D移動式
中距離弾道ミサイル6発乱射の、
大デモンストレーションで大ハッスル。

2019年2月後半、アメリカ トランプ政権がINF 中距離核戦略廃棄条約脱退。
メキシコとの、国境の壁の建設口実に大統領権限で国家非常事態宣言発令。
米朝シンガポール ハノイ非核化宣言会議は、全面決裂、
印パが、カシミールで大規模戦闘、
印パ空爆合戦から、印パ政府が核戦争を示唆。
2019年 イラン、核ミサイル用ウラン濃縮、ギガ加速。
グローバル規模で、もう第3次世界大戦前夜な、
移動式長距離核ミサイル大量生産競争にw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:31:20.26 ID:rBvmcVbA.net
病院の腕切られた人達が不憫でならない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:32:33.29 ID:0sbnIawq.net
>>917
一方通行が処理もさせられてないだろうな
一方通行ならベクトル操作で超短時間での消化排便とかもできそう
きれいないいにおいのする気体にしてけつから放出したりもできそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:33:17.93 ID:fx2iYvj8.net
>>956
あの程度はカエルがすぐ治す

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:35:31.07 ID:0sbnIawq.net
>>931
熱ってつまるところ物体の運動の激しさだからなぁ

>>935
なんか、美琴はケータイの充電とかできないって設定になった、原作で。
新約で上条から「ちょっとちょっと、この先っぽ加えて充電とかしてくんない?」って言われて
「アタシを充電器扱いするんじゃねえーーー!」って
原作読者からも疑問に思われてたけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:39:07.21 ID:YtvIvjUg.net
スカベンは殺されても仕方ない事してるのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:39:34.27 ID:0sbnIawq.net
「超電磁砲」2期だと監督から
「アクセラレータは岡本さんの方がよくご存じでしょうから、おかませします」って
まったくのノーディレクションで逆に不安な気持ちになったという岡本くん……

「おとなしい性格で実生活では一度も『クソ野郎』なんて言ったことないんですけど、
いま声優で一番『クソ野郎』って言ってる気がします…」と思ってる岡本くん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:51:39.12 ID:aZnEoIvK.net
一方通行って肉好きだけど岡本も肉好きだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:52:15.61 ID:dqAuxJjg.net
>>961
なんか草

964 :一方通行+ :2019/07/28(日) 12:52:32.41 ID:1BizQUzV.net
一方通行のシナリオで、犬山まなちゃんのベッドの前に
雷電の大剣とチュチュゼリーで電気の罠を仕掛けておき、

まなちゃんが起きたら、感電するというドッキリをやろうとした。

一方通行
「まなちゃんは一体何時まで寝るんでしょうかね?どんだけお寝坊さんなの?
電気の罠の調子を確かめて…、ビリビリッ!! あいたたた!!思いっきり感電した!」

チーン! 自分も食らうので注意!
チュチュゼリーを妙な位置に置こうとして、雷電の大剣の電気が
意外なところまで伝って感電するというハプニングもやった…。

結果は、まなちゃんは感電せずにまさかの素通り。
NPCは感電しないらしい。NPCはどんだけ強いんだよ…。

ガーディアンのレーザー攻撃を食らっても「あちー」と叫びながら逃げるだけで死なない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:54:25.30 ID:41nEyEj3.net
一通さんの笑い方は癖になる

966 :一方通行+ :2019/07/28(日) 12:58:30.66 ID:1BizQUzV.net
一方通行でもこういったリョナはできる。

ハイラルの主な地域を探せば、リョナスポットは数多く見つかります。
もっとも、手軽にできるリョナとしては、雷電の大剣とチュチュゼリーで
作った電気の罠に一方通行をハメれば、死ぬまでビリビリと感電しまくります。
※本来は魔物や妖怪にハメたりしますが…。

更に、オルディン地方のデスマウンテンでは、マグマでの足湯だってできます。
マグマで足湯をして炎ダメージを受けている状態で、雷電の大剣とチュチュゼリーで
作った電気の罠にハメれば、炎ダメージを受けながら感電しまくるという
類を見ないリョナだってできます。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:59:23.82 ID:jU3gR1Pv.net
一方通行の初殺人って木原君の部下だよな?
絡んでくるチンピラは半殺しで済ませてそうだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:06:36.73 ID:YtvIvjUg.net
クローンは人間じゃないのか

969 :一方通行+ :2019/07/28(日) 13:09:13.94 ID:1BizQUzV.net
リモコンバクダン+で吹っ飛んで、斜め前から壁にぶつかってダメージを食らってみる。

パンイチの裸の格好でやったから、リモコンバクダン+の爆風で吹っ飛んで、ハート6個ほどのダメージを食らって、
そのまま高いところから落ちて、斜め前にローメイ城の壁にぶつかって、ハート数個ほどのダメージを食らって地面に叩きつけられてと…。

結論:ゼルダのBotWは、奥が深すぎて、なかなかネタが尽きない…。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:10:38.27 ID:0sbnIawq.net
クローンも人間だ、実験は殺人だった……って認識を改めたのが
打ち止め事件で、いまの一方通行はそういう認識だね

芳川(あの入院中の女科学者)はその一方通行を見て
(絶対に後悔する)と思うんだけど、キツい道を自ら選んだ
実験動物処理してた超能力者から、史上最悪の大量殺人者って認識になることを自分で選んだんだしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:17:50.21 ID:vcZLsED3.net
戦争でもないのに1万人殺した奴なんてそうそういないよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:44:21.60 ID:vsVfpKEs.net
一通外伝の一通さんは確かにちょっとぬるいね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:14:15.26 ID:Xzy1bjTT.net
絶対能力進化実験の終盤は一方通行も苦労すると科学者が言ってたな

シスターズがこういうレベルをブーストする兵器を運用して戦闘すれば
一方通行側の頓死筋みたいなのが出てくるってことか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:15:18.07 ID:6wUYohS0.net
>>972
わかる
優しい一方さんはたまに見るから引き立つのだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:20:49.31 ID:uHOziGeM.net
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/20(土) 17:47:14.91 ID:IiZ0Aebi
この荒しみんなどうやってNGしてんの


143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/21(日) 13:09:33.17 ID:N4mA+Qn5
俺はこう
>+\d\-\d+.*


149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/21(日) 16:19:31.84 ID:0NtUQOK1
すまんこれどこに入れればいい?
試してみたがうまくいかんかった
jane style使ってる


158 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/21(日) 19:44:22.49 ID:N4mA+Qn5
jane styleならNG設定でNGExのタブで追加だね
あと「>」を「>」にしないとダメ
すり抜けあったからちょっと変えて、以下文字列をNGWord正規(含む)で設定すればいいはず

>+\d+\-\d+.*

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:23:39.99 ID:rBvmcVbA.net
ニコ動の一方さんまとめ動画見てるとコメント欄で一方さんは最低だとか実は優しいだとかクッソくだらない喧嘩してて笑う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:35:01.18 ID:xh9+OSTV.net
エステル男口調なのかわいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 14:54:02.15 ID:8ZyFfr30.net
>>961
流石にサンジ役平田さんが一番言ってそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:02:12.98 ID:76sl2ipB.net
科学サイド…のお話なんですよね、一応…
せめてリンかけ初期位には超能力っぽいのの論理的な解説入れて欲しいんですが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:03:40.26 ID:fP37eWeY.net
>>979
話的には魔術サイドだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:07:16.56 ID:DRbdTYpL.net
一方通行は上条さんに負けて以降しばらく人は殺してないと思う
その辺のリミッターが外れる程追い込まれたのが木原くんとの0930事件でそこまでは割と余裕ありそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:24:35.58 ID:0sbnIawq.net
>>979
第1話で一方通行の超能力の解説済ませて、あとは「みなさんおなじみ一方通行さんの」
って感じで解説なしかなぁ…

エステルの死霊術や、それを利用した敵の科学・能力攻撃の説明は、けっこうある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 15:50:00.64 ID:0sbnIawq.net
>>825
原作では、他シリーズ「とある」キャラモブ出演、チラチラっとはあるよ  アニメもよく見ててね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:05:22.98 ID:qIhHG3NK.net
おまいら>>953乙してやれよ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:12:02.42 ID:0sbnIawq.net
ゴメン…新スレとりあえず電波コピペ爆撃がはじまってたのでそれ終わったら書き込もうと…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:21:34.47 ID:stOE+x/q.net
一方通行いつまで杖ついてるんだw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:24:59.55 ID:2oq7gIMM.net
バッテリー節約モードのときは杖ないと歩けん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:27:18.14 ID:jU3gR1Pv.net
黒翼も出せないし作中で一番弱い時期だよな一方通行
原作だとエイワス超えたみたいだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:28:58.04 ID:rBvmcVbA.net
>>953
たておつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 16:29:24.75 ID:iejM1+rG.net
>>981
しばらくは殺してないというか初期の一方通行は今まで実験以外で人殺してないよ
絡んできたチンピラも半殺し程度で済ませてる
実験という理由もなく初めて殺意をもって人を殺したのが0930事件の時

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:39:35.44 ID:/qu99o2O.net
0930事件の一方通行めっちゃ怖かった
部隊の女の人問答無用で殺すとことか特に

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:39:49.70 ID:LCopzXgm.net
新スレなんか荒らされてるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:54:24.01 ID:amATZbAV.net
>>992
ソイツはとある系のスレに粘着してる意味わからんやつだからスルー安定
原作スレからアプリIFスレにまで出没する

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 18:28:32.40 ID:cettIfXf.net
青葉予備軍か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:04:10.86 ID:SrtcvcV9.net
監督退院したならOP作り直して欲しいわ
メインメンバー出そろってからで良いから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:08:31.73 ID:ZP8iew10.net
>>995
サビでバトルはして欲しいよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:14:56.25 ID:3oYYNzWg.net
こッから先は左側通行だァ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:20:47.05 ID:bqD59Lh0.net
質問いいかなってミサカはミサカは聞いてみたり!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:34:29.08 ID:TNUki+X1.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:34:38.75 ID:TNUki+X1.net
>>1000なら原作禁書、超電磁砲、アストラルバディ知らない奴はスレへの書き込み禁止、ネタバレ推奨に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200