2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 01:37:40.92 ID:XgR1KqNU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562933929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:15:44.37 ID:YTuPSOzr0.net
>>837
サンクス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:31:19.26 ID:oX7dOEq0a.net
>>832
流石にそれはどうかと
みんなで集まってキャプテンはカナタだって決めてるシーンあったし
普通に集団生活でリーダーシップを持ってる人間の立場が上になるのは当然で
だからこそ横暴な態度に反発が出るのもあって当然だし
みんなの安全に気を配るのも船長の務めでおかしくないんじゃないの?
ルフィだって船長としての自覚はそれなりにはあるぞ

ウルガーが倉庫から勝手にケース持ち出してるのを見つけて
これは俺が見つけたから俺のものなジャイアンしてるのを
スルーってのはキャプテンとしてどうなんだよ?だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:34:25.37 ID:O/LMvrS40.net
ちゃんとした組織じゃないんだし、名前は偉そうでもただの肩書なんだから
忠告はしても咎めることはできないでしょ
誰か孤立させるとそこから派閥やら内部分裂やらめんどくさくなりそうだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:46:56.87 ID:tv8Xi36c0.net
>>839
カナタの発言、行動についてのレスじゃなくて、
その行動をパワハラとかDVとか言ってる事についてのレスなんだけど。

カナタ達に上下関係がないとは言ってない。
その上下関係が雇用に基づく上下関係でもないのにパワハラとか言ってるのに対してのレスなんだけど。

だいたい単なる子供の仲間内で決めた上下関係にそこまで権限求めてどうすんだよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:54:02.17 ID:Vxdse8Kla.net
>>839
そっちのが問題あると思うわ
認められてない相手に突っかかって無駄に衝突してる場合でもないだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:02:21.86 ID:tv8Xi36c0.net
っていうか、あそこでカナタがキレ気味になったのは、
友人の症状が心配なあまり強く当たった描写
と受け取らず、
カナタが役職上で仕事を果たしてない(と思ってる)部下を叱責した描写
って受けとってる方がサイコパス気味じゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:07:20.61 ID:O/LMvrS40.net
叱責というより懇願に近いでしょ
症状が未知なのは知ってる、処置方法がわからないのも知ってる
でも知ってる知識の中からなにかわかるかもしれない
弱気になる気持ちはわかるけど、その知識があるのはお前だけ
そっか・・・そうだよなゴメンって言うか普通
頑張ってくれよ頼むよって言うでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:19:27.36 ID:tv8Xi36c0.net
>>844
普通はそんな感じで受けとると思うけどねぇ。

パワハラとかDVとか言っちゃってる人がいるからねぇ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:19:52.23 ID:ukMmVrf2M.net
>>841
何言ってんの?
バイトの先輩後輩でも部活の先輩後輩でもパワハラ成り立ちますって

その上でカナタの態度がDV的で怖いの
ユンファの説得方法も酷いの
それでユンファ連れ帰った目の前でキトリーに怒鳴っててダメダメ態度なの
DV常習なダメ夫の雰囲気まんまなの
病人を心配してる気持ちがあって焦ってるなら
キトリーにも違う態度で話せばいいだけなのに気づけない信頼もできてない態度がダメなの
カナタは自分をちゃんと見ることができてない自己評価が出来ない反省もできないダメ男だってばれちゃってるの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:22:11.24 ID:FPhkPlt2M.net
責めてるんじゃなくて、認識を改めてもらうために
お前はただの医者の卵ではなく、お前はこの船の船医なんだと、代わりはいないんだと明言して発奮させてるんだろ
アスペってほんと生きづらそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:26:42.22 ID:tv8Xi36c0.net
>>846
バイトの先輩後輩のいじめこそ雇用関係に基づくパワハラじゃん。
クラブの先輩後輩のいじめは年齢って社会的地位に基づくパワハラじゃん。

カナタのキャプテンって上下関係の保障ってどこの社会的地位になるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:28:39.57 ID:O/LMvrS40.net
カナタに上司としての素質を見出した人っていたか?
仲間がカナタに求めてるリーダーとしての資質って「決断力」「行動力」しかないぞ
全員なまじ頭働くし不安に思ったり意見が食い違ったりすることもあるから
そこに方向性をバシッと決められる体育会系奴だから頼んでるわけで
冷静に落ち着かせて説得して解決方法を一緒に探そうとするリーダーならシャルスに頼んでる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:31:17.04 ID:T79Vw6oba.net
理解力のない人に話しかけても無意味だと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:33:10.25 ID:tv8Xi36c0.net
結局、あのカナタの嘆願がパワハラやDVとしか見えないちょっと対人コミュニケーションに問題ある人だったってだけなんだね。

スルーだね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:34:03.47 ID:xMPFpZUm0.net
スペシャルソングの為だけにBD買いたくはないなあ
ヤフオクでCDだけ狙うか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:31:38.43 ID:ukMmVrf2M.net
>>847
責めてるだけで
何を期待しての発奮なのよ?
キトリーはちゃんと看病してるけど?
発奮させて何をどうさせたかったの?
苛立ちをぶつけただけだよ
キトリーが認識不足で不手際介護なんかしてました?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:34:49.42 ID:bffztKiIp.net
インキャ眼鏡が歌い出した途端なんかみんな少し治った感出してちょっと草

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:35:37.09 ID:ukMmVrf2M.net
>>848
部活の先輩後輩の上下関係保障って何?
部活のキャプテンと部員だと関係保障の上下関係はなくって
部活の先輩後輩だと社会的地位でパワハラって何
どっちも同じじゃないの?
言ってること変だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:36:14.01 ID:99KDfSrQ0.net
>>853
わかんないわよ私に聞かないで!
医療面で唯一頼れる相手がこんな弱気になってたら、お前しかいないんだって言うしかないでしょ
それをパワハラDVなんて評するのが間違ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:42:08.44 ID:Nvn/VIM60.net
>>854
実際、別の情報が脳に入ってくれば実際に治るかは別として痛覚は和らぐ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:45:14.88 ID:T79Vw6oba.net
バカは相手にしない
これで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:47:36.71 ID:ukMmVrf2M.net
>>844
そういう相手をたてた言い方にはなってないで
イライラして当り散らしただけって感じになってるし
お前しかやれないんだって
それって追い込んでるだけの言い方
ごめん頼むと言ってないし
納期も短いし人手も足りなくて残業代出ない残業続きだけど
業績必達のために頑張ってくれってリーダーが頭下げれば美談になるってワケじゃないの
何で遅れてるんだ、チーム一丸となれば
遅れを取り戻せるできるはずだーで発奮を期待しましたでもないの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:54:16.42 ID:wJVixB+z0.net
こいつただの子供に何求めてるんだ……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:12:49.79 ID:s1orZkQhd.net
そんなに苦しみながら視聴継続はしないだろうから来週はもういないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:16:15.70 ID:Nvn/VIM60.net
ところがどっこい、また来るんだ…
1話からずっとなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:19:49.40 ID:Mktyat7V0.net
>>852
円盤買いません宣言はアンチスレのほうが良いような

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:26:06.51 ID:xMPFpZUm0.net
アンチも何もネトフリでいつでも何度でも見れますし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:26:28.03 ID:oX7dOEq0a.net
このアニメは人物の心情心理や行動背景の把握と描写は散々なんだけどね
人物としての設定はあっても、人物の背景経緯を踏まえての行動を意識した話作りになっていない
だから、人間としての描き方がおかしくて何かのテンプレートをなぞらえたようなキャラクターとしてしか描写出来ていない
その上で、世界背景に関しての描写も雑
生活感を意識した描写背景演出が圧倒的に不足している

意図的に生活感の無い演出を行い
実はこの世界の全ては何者かに作られた架空舞台上の出来事で
人物も作られたマリオネット存在であったのようなどんでん返しかも知れませんが
いまさらそんな陳腐な夢落ちみたいなことはしない、よね?まさかね?

逃げ出したユンファを説得して連れ帰りユンファが歌うまでの流れも
カナタの身のこもっていない台詞等
わざとらしい説得台詞とわざとらしい孤独感告白の
どこかの道徳ドラマで見たシーンを引き写しただけのような描写で
ドラマとしての組み方が酷いです

フニシアが、近所付き合いや幼稚園小学校を経験しているのに、これまで「友達が居ない」状態の伏線は
ドラマとしてどう機能するんでしょうか?
いまだにその片鱗描写が見られませんけど
フニシアの親はビーゴーレーテー計画のために、事故死として殺された可能性がありますが、
不審な犯罪組織との関係が疑われる児童養護施設の謎と、親が死ななければならなかった理由の謎の扱いが気になります

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:40:54.65 ID:s1orZkQhd.net
フニの親を事故死で片付けたんならなんでフニの処分方法がこんなにめんどくさいやり方なのか

深く考えてるようで実は適当だな君

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:41:11.08 ID:DJHBD6v80.net
どんなに長文書いても
同意してもらえないんだからもう諦めろよ
自分以外の皆がおかしいと思ったら
おかしいのは自分だぞ
それを認めないのをキチガイというんだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:57:28.61 ID:Dp5MwhHT0.net
頭が悪いから短文でまとめられないのさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:00:31.95 ID:DnoRmLIl0.net
粛々とNGするだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:16:34.62 ID:2ets18c00.net
むしろこの作品テンプレートから作られるキャラとは真逆のキャラづくりされてるんだよなぁ
キャラありきな作品ではない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:24:36.24 ID:T79Vw6oba.net
比較的癖のないテンプレキャラだとフニ ウルガー シャルスか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 16:46:08.80 ID:T8bxpS38M.net
まあ魅力的なキャラはおらんな
無難なキャラしかいない感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:40:25.13 ID:o8cL6kzcr.net
またこんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてフニシアに踏まれてくる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:22:33.09 ID:/S0t+R4bd.net
いや俺がキトリーに蹴られてくるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:30:07.04 ID:IpSjQ+Gd0.net
淡々とテンプレイベントをこなしてるだけで
ジュブナイルな友情物語って言うほどの友情シーンも無いもんなあ

フニシアって6月に養護施設から
(B5殺処分プロジェクトの生け贄取引で)
養女として引き取られて
修学旅行参加が7月すぐだから
友達もいないボッチな小学生で
親が事故死して死に別れてから
せいぜい2ヶ月経つか経たないか?
でも全然そんな風に見えない強メンタルな10歳女児設定って
実は凄いじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:12:11.60 ID:e3brKN3h0.net
SF批判に飽きたらテンプレ批判かあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 20:55:25.64 ID:WRsIKhdkM.net
何でメガネ外してんだよ、、、

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 21:05:41.38 ID:T79Vw6oba.net
ザックが結構熱い変人なのすき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:29:41.28 ID:qIhHG3NK0.net
アストラage

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:29:53.24 ID:3QynSd+80.net
フニのばぶみに可能性を感じる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:14:36.64 ID:+fRrXLUL0.net
今作の最バブみはザックやぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:43:54.09 ID:TuQXclMX0.net
>>875
それよりも人形使って完璧に読唇術こなしてるのに
誰も違和感というか恐怖を覚えないのが凄いんだがw
まぁあの子も曰く付きってことだろうが
俺だったら真っ先に不気味だな・・・って思うんだが
それともあの時代では割と普通なことなんかねぇ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:45:25.53 ID:yrkOl9310.net
>>882
思った事をアニメキャラの言葉で話してくれるハイテクオモチャだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:47:15.65 ID:TuQXclMX0.net
>>883
自分が思ったことを吐露するってことは
あの子自身が読心術を心得てるってことか
それはそれで特異すぎる能力だな
ニュータイプか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:53:09.52 ID:7MGMSkkO0.net
>>884
ビーゴ自体が(どういう仕組みかは知らないけど)手に付けてる人物が思ってる事を感知する機械で、かつそれを(どういう仕組みかは知らないけど)言語化話す機械なんだよ。

フニは何もしてない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:57:43.21 ID:TuQXclMX0.net
>>885
うむ
だからフニという子はとてもするどい感覚をもっていて
良くいるじゃん?こっちが思ってる事すごく当てる奴
そのフニの無意識みたいなとこをあのビーゴというのかそれがくっちゃべってる訳だと
迷惑な機械だな
俺らがもってたらおっぱいデケー連呼してすぐ叩き壊さんといかんぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 00:59:27.15 ID:JPrRJyKW0.net
>>885
それ使えば嘘発見機みたいにして裏切り者見つけ出せるじゃん
なんでやらなかったんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:01:10.12 ID:7MGMSkkO0.net
せっかくビーゴがあるのに、フニ普通に声出してるんだもんな。

タイバニの斉藤さん見たいな地声が小さいキャラにして、アニメオリジナルのネタ仕込にビーゴを使うってのもありだと思うんだけどねぇ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:02:41.31 ID:yS5ABJ/+0.net
本人が喋りたがらない事は喋らないんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:04:08.26 ID:7MGMSkkO0.net
>>887
それ、不思議だよなぁ。

まあ、途中でバレて自暴自棄になられたらヤバいから、そもそも犯人探しを止めてるって事なんじゃないかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:08:14.87 ID:TuQXclMX0.net
>>887
それ面白いなw
でも人狼になっちまうよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 01:27:34.48 ID:Qd1+rbdp0.net
「よろよろになるまで引きづり回したろか!ゴルァ!!」ってあれ本当にフニの思考なの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:11:28.84 ID:TuQXclMX0.net
なかなかに上手くはあるんだよな
4話である意味それぞれのキャラが見えてきたし
カナタってのはとにかく自分よりも他人
つまり利他の精神があふれまくってそこが他のメンバーをどう感化させるだろうけど
でもそれだけじゃ利己もなくなってしまうのであの伊達メガネとの絡みは今後気になる

でも折角の巨乳でぱいすーなのに走ってる時に揺れなかったのは心の底からガッカリ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 02:41:59.81 ID:TuQXclMX0.net
あの惑星を支配してるキノコってのを
も少しSFよりにやってくれたらもっと評価されるんだろうにな
やっと医療見習いのキトリーの出番きた!ってなってあの展開からーのは
良い
医者がいるから大丈夫だとおもった?ってね
ボーイミーツガールがどうイレギュラーに対処していくかはジュブナイル的だが
実際男と女で山で迷ってみ?あんなもんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:23:13.87 ID:WY8Zn/bSd.net
今のところ全員生還に協力してるから
それなら今は犯人探しより生還というのはむしろ
子供らしからぬ合理的判断だと思うけどね
そこに拘っていちゃもんつけるのは
この中に確実に犯人がいて証拠もあって探せば見つかる
という視聴者目線が過ぎるのでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:46:45.02 ID:TuQXclMX0.net
>.895
まさにゲーム理論だね
背信より協調が得ってのを経験したうえでちゃんと描けてるよね
子供らしからぬ、って意味ではカナタもそうだが鏡像記憶ってのがもう
あからさまに普通のスチューデントじゃないっての予感してるからね
犯人を捜すより今は探すことより燃料補給みてーなもんだ
こっからどうかだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 03:56:38.14 ID:TuQXclMX0.net
sf的な穴を探すのは得策ではない
かといってたまに変な擁護的な過去のジュブナイルロビンソンクルーソーとか
いつの時代に書かれたんだよと
仮に今の時代にロビンソンクルーソー書かれたらボロクソだっての
今の時代に作られたアニメなんだから古典の時代で考証されたタイトルと比べて意味
ねーっての
十五少年漂流記が今もアニメ化されてるか?フローネですら知らない勢が多いのに

DNA検査が無い時代と比べらる意味は?古典ってそういもんだろ
それはこのアニメに穴がありまくりの少なくとも現代知識前提で精査されても
プラネテス以下言われてもある意味しゃーないとこなんじゃないの
それが気にいらねーって言われてもアニメの見たかは自由だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 04:11:56.31 ID:TuQXclMX0.net
そのうえでアストラはどこに視点をおけるかってことで
興味深いアニメだ
固定観念が正しいのかってのはカナタがもう疑義を呈してるが
SF好きの固定観念をぶち壊すってのは4話で分かった

あんな植物いねーよ、と
あんな植物もいてもいいだろってところなんかな
ただ、あのヤミーマシーン(とリコーダーやな)はもう一チームにも作って持たせるべきw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 05:27:23.26 ID:LAaApj680.net
歌ったことに何か意味あったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 06:03:02.16 ID:tEx+TKzvM.net
せめて気休めでも、気持ちだけでも安らかにして死ねるようにって事だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 06:23:06.87 ID:pyHBPtCl0.net
安らかに死なすなw
あれは寝るな寝たら死ぬぞとかご家族の方はとにかく呼びかけてくださいとかのアレよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 06:27:26.99 ID:+fRrXLUL0.net
きっと歌に見せかけた天使降臨術の詠唱だったんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 08:45:06.75 ID:vAylB7v40.net
唄はウイルスを死滅させるんだぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 09:28:13.27 ID:lV/Q5i4XM.net
種類によってはがんにも効くぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:04:18.95 ID:SUgcEFk80.net
未知の惑星でつかまえた恐竜生物の肉を食材として調理した料理に対して
抵抗を示すことなく平気で口にしている様子から
人類はとっくに他の惑星に進出していて
そこで地球外生命体との遭遇もあたりまえであり
更に地球外惑星の動植物を材料として
調理する食文化も浸透している世界観のようであるが

そこまで人類の宇宙進出が進んでいながら
もっと近い所にある人類が移住済みの惑星か
何かの観測施設がある惑星を目指せば
5000光年の距離を短縮できるのに
そういった発想に至らないのは何故でしょう

こういった不自然な点も何かの伏線?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:04:20.81 ID:pgr0rgxF0.net
まじかユンファすげー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:27:15.87 ID:pyHBPtCl0.net
>>905
ネタバレになるけど伏線だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:30:42.31 ID:SlwQp4Mad.net
いや食糧ないなかで木の実とかならともかく調理された肉でてきてもそんなおっかなびっくり食わないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 10:49:52.06 ID:Ws7B+03F0.net
ところで…

『アド アストラ ペル アスペラ』の連載再開マダー? (チンチン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:07:01.17 ID:pWETt5qe0.net
食べ物が乏しい中で知らん肉とはいえ調理されて見た目美味そうな料理なら喜んで食べるわな
謎技術によるものとはいえ判定機で害無しと出てるなら尚更
初めて口にする物だから無理なんて言ってられる状況でもないしむしろ見た目良く調理してくれてるならありがたいと思うくらいだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:08:16.48 ID:Kfj29ugb0.net
>>905
原作だとちゃんと可食器使ってるコマあるけど
なくても焼いてるから大丈夫って判断したんだと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:10:53.31 ID:Kfj29ugb0.net
カナタとシャルスがドラポンの下処理してる4コマ好き
2クールでゆっくりやって欲しかったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:22:47.99 ID:vicEY/JU0.net
>>905
宇宙図があるのだから緊急避難網も整備されているのが自然だよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:44:03.91 ID:xEkBwptnd.net
伏線かどうかはともかく
調査してたら移住していなければ不自然と言われてもな
人類が他の惑星に移住したことなんか一度もないのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:47:53.18 ID:Ih1EN3C8M.net
〇〇なのが自然(そいつ個人にとって自然)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:52:53.04 ID:pWETt5qe0.net
まだまだ謎だらけの状況で一部だけ見てこれが普通これが自然って主張されてもな〜
伏線ですか?っていちいち聞くのも無粋極まりないし
気になるなら最後まで見れば良いし途中で飽きたらさようならで良いじゃん
最後まで見てみれば何が自然で何が不自然だったか分かると思うよ
それでもなお分からないと思ったら感想戦でもして語り合えば良か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:54:21.72 ID:t6HNPHAQ0.net
あってもおかしくないを、ないとおかしいにすり替えて騒ぐのはもうお腹いっぱい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 11:58:42.77 ID:VfbWyO7Ua.net
まず伏線か聞くのがアホらしいっていい加減覚えろよw
ネタバレ強要してるだけだし、ネタバレ見たいなら原作読めって何度言われてんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:07:20.21 ID:vicEY/JU0.net
>>914
大航海時代も命がけで植民した。今も拙い技術で月面基地を作ろうとしている
人間の欲望ってのはそういうものだと歴史が証明している

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:08:12.09 ID:Nx0iEYZ1a.net
修学旅行先の惑星って
キャンプ施設のロッジとかはあるけど自然公園で完全無人で
水道電気とかの設備もないんか?
最初に出てきた婆ちゃんが学生キャンプしてた50年くらい前からそんなで
何も進歩してないんか?
宇宙船のキャプテンになって探検家を目指すってカナタの発想ってどんな根拠から?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:14:24.90 ID:VfbWyO7Ua.net
>>920
そこらへんは読者が想像する部分だろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:28:02.54 ID:+fRrXLUL0.net
自然公園なのに電気水道を整備するという発想がな
観光地がどういうものかすら知らないで言われても

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:31:54.83 ID:VfbWyO7Ua.net
普通に考えればロッジには管理人はいるだろうしなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:36:57.56 ID:xEkBwptnd.net
>>919
どこの誰が本気で月面基地作ろうとしてるか知らんが
月に降りてから五十年近くたって作られないのだから
歴史は逆のことを証明してるじゃんw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:55:24.46 ID:Of9xKECxd.net
>>924
まだ人類は月に降り立ってないんじゃね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:09:00.11 ID:Nx0iEYZ1a.net
>>922
何日間か過ごす予定の修学旅行キャンプだったのに
風呂トイレ洗濯食事とかどうするつもりだったんだって話になるが?
寝袋も持ってなくての装備で
何日か分の食材や着替えがトランクに入ってたっけ?

裏政府と黒の組織の陰謀工作で
他の星への探索は禁止されてるかもね
それで組織の仲間だったシャルスは
さいしょの星で変な動物とか見たときに
これはなんとか系のみたいな
他の星の生物に詳しいウンチク情報を知ってたんだな
伏線だったんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:15:01.72 ID:VfbWyO7Ua.net
>>922
普通にキャンプ場管理の人がいるだろう
電気や水食料は管理会社の持ち込みで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:16:32.67 ID:t6HNPHAQ0.net
そもそもマクパの情報なんてほとんど描写されてないはずだが、どこから水も電気もないと判断したのか
ロッジがあるなら滞在に必要なもののほとんどは揃ってると考えるのが普通だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:19:11.45 ID:RllVeFeD0.net
NASAからアポロ11号月面着陸の捏造映像を作るよう依頼された映画監督のキューブリックは
映像のリアリティを上げるために為に、月に取材に行った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:20:44.56 ID:Ws7B+03F0.net
キューブリック「オレにもツキが回ってきたぜ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:34:52.60 ID:dphQrK0K0.net
>>920
>何も進歩してないんか?とかいうけど
今日本全国すべての土地が50年前から発展してると思ってる?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:44:53.22 ID:/6JQ6nUMM.net
アウアウウー Sacf-GnHC
はNGにしてスルーだよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:52:50.53 ID:I/jOWwzSM.net
ユンファの歌って
病人を癒す歌詞じゃなくて
自分自身についてに歌詞なんだな

私はきっと籠の中の鳥で〜
長い髪を切って〜 飛び立つ時が来た〜

とかの歌詞は、ユンファが髪を切ってイメチェンする前フリ?
歌詞内容があからさまでダサいと思うし
死にそうな仲間がいるのに
自分主張で私はカナタ教祖の言葉で覚醒して
新しい自分になるんです
私の歌を聞いてーなんて思考なんだね

バイバイ〜
怖くなんかない〜

とかの箇所は、バイバイ安らかに死んでね、怖くなんかないよ〜
みたいな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:57:07.30 ID:gQ2Tyd8La.net
まぁ伏線だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:01:14.04 ID:VnYOdPSna.net
雑w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:03:43.28 ID:SlwQp4Mad.net
伏線ならしょうがないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 14:13:18.35 ID:qYvDJXzmd.net
とりあえず好みの巨乳眼鏡陰キャデカ女が話に絡んできて満足

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200