2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:12:27.59 ID:hVxdRH7K0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/
・連投荒らしによって機能しなくなった時の避難所はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11031/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561518905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:16:50.55 ID:hVxdRH7K0.net
広がるプレミンズ

vsハノイの騎士(スピード)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた

vsブルーエンジェル(スピード)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(スピード)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(マスター)
デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンして
ヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:23:01.79 ID:hVxdRH7K0.net
vsゴーストガール(スピード)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果を温存していればゴーストガール勝利

ブルエンvsAI(スピード)
機械複製術で出すダークウィップを1体にしボムサッカーを通常召喚してノーチラスの素材にすれば墓地除外からのバーンを上乗せしライフを削りきれるのでAIデュエリスト勝利
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動

vs晃(マスター)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由しデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(スピード)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた

ブルエンvsバイラ(スピード)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった
規制回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:30:41.58 ID:hVxdRH7K0.net
vsファウスト(スピード)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利

ゴーストガールvsリボルバー(スピード)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(マスター)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(マスター)
聖天樹の輝常緑(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)の
コンボが成立するのでゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:33:12.80 ID:hVxdRH7K0.net
鬼塚vsリボルバー(マスター)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

vsリボルバー(3戦目)(スピード)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
また最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出せばリボルバーの勝利

vsリボルバー(4戦目)(マスター)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない

vsボーマン(スピード)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)

ソウルバーナーvs鬼塚(スピード)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)

vsブラッドシェパード(スピード)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:35:48.31 ID:hVxdRH7K0.net
ソウルバーナーVSブルーガール(スピード)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利

vsボーマン(2回目)(マスター)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※ボーマンがマスターデュエルにも関わらずスキルを発動

ソウルバーナーvsブラッドシェパード(マスター)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可(※アニメでは発動出来ることで統一している可能性?)

詰めデュエル(マスター)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

vsボーマン3戦目(スピード)
ボーマンがテキストを確認せず耐性持ちモンスターに対して除去効果を発動
クアンタムではなくエンコードを出していればプレメ勝利

鬼塚vsアース(スピード)
重力幻影を無意味に発動しなければエスクリマメンチからの展開を阻止可能で次のターン連続攻撃でアース勝利

ゴーストガールvsブラッドシェパード(スピード)
ホーンデッドロックでマルチフェイカー召喚の条件は揃ったので無限泡影を温存可能で泡影でジェネラルを無効にすれば展開を阻止出来たのでゴーストガール勝利
※ゴーストガールは何故かスキルを使わなかった
※発動を無効にされないドローンフォースチューンにヘクスティアの効果を発動したが実際は空撃ちに該当し不可能

ブラッドシェパードvsリボルバー(マスター)
ジェネラルから攻撃すればシェパード勝利(因みに勅命ではリンクマジックのマーカーまで対策不可能)

ブラッドシェパードvsライトニング(マスター)
メインフェイズ2に融合をしなければマジカ・アルクムおよびリンクモンスターの効果を封じられていたのでほぼ確実にシェパード勝利
※デクリオンの素材はレベル4以下指定なのでレベル5のスペクラータでは召喚不可

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 00:44:07.87 ID:hVxdRH7K0.net
スペクターvsライトニング(マスター)
EXリンクせず社でゲニウスロキを蘇生してもう1体剣士を出しておけばスペクター勝利
リンク先に蘇生する際のリンク先の無視、裁きの矢の条件無視、対象にとれないカードを対象にとるなどミス多数

ソウルバーナーvsウィンディ(マスター)
ウィンディの2ターン目に手札のガルダイバーを通常召喚すれば攻撃力が700となりライフを削りきれたのでウィンディ勝利

ブルーメイデンvsボーマン(マスター)
ハル戦で見ていたのにハイドライブブースターを警戒しないプレイング(結果論だがメインゾーンにモンスターを残しておけばメイデン勝利)
なぜかクラウンテイルを攻撃表示で出して的を作る
ワンダーハートの効果による遅延行為(効果を使わなければ戦闘が終了しターン終了時テッセラクトは除外されてたので次のターンの反撃も可能だった)

リボルバーvsライトニング(マスター)
ヴァレルロードでプルンブーマトリデンティを奪っていればライトニングの展開を大きく制限でき勝利出来ていた可能性が高い
マグヌスドゥクスでロシアンヴァレルをバウンスしない、先行でトリデンティ棒立ちなどライトニングもミス多数

ゴーストガール・ブラッドシェパードvsロボッピ(スピード)
マリオネッターと手札のプークエリでヘクスティアss→フィジアラートss、効果でウォラントとプライムバンシーss、プークエリ回収
ホーンデッド発動プークエリ捨ててフェイカーss→バンシー効果でフェイカーリリースしてメリュシークss
メリュシーク直接攻撃でプロペライオン墓地送り
ヘクスティアから順に総攻撃でゴスガシェパード勝利

鬼塚vsAi(スピード)
ポイズンミストをサーチして発動すれば鬼塚勝利

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 10:03:56.90 ID:hVxdRH7K0.net
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/aTDvd87.jpg
https://i.imgur.com/oilX3cd.jpg
https://i.imgur.com/BlnvYg6.jpg

藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/P6vh00A.jpg


OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
https://i.imgur.com/tIQXtfC.png
https://i.imgur.com/xE26Lxe.png

リボルバーの謝罪の意
https://i.imgur.com/aywI3Wb.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 11:17:48.22 ID:akX+pX0D0.net
立て乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:43:35.12 ID:lD3h0bYu0.net
>>1
新アニメはスタッフ入れ替え頼むよ〜

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:36:12.77 ID:aYGPDVNd0.net
EXデッキのルールに組み込まれてるけどリンクどうすんのよあれ
とりあえずシリーズもデュエル構成も後継者作ってほしい
古株なのに違いはないが長期シリーズで同じ人に依存しっぱなしだと後々困るぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:39:22.71 ID:+qe48SoJ0.net
公式はいいかげん危機感を持ってくれ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:39:50.70 ID:KZJ7VUFBp.net
後々というか既に困っているというか…
漫画の方がついに彦久保から離れたから期待したいな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:49:03.68 ID:4aMdOgTG0.net
>>1
この時期にアニメ新シリーズ発表って前代未聞だけどやっぱり焦ってんのかね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:35:50.31 ID:5r6o7cJvd.net
もうアニメやらなくてというか一旦落ち着いてほしいわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:53:37.02 ID:CwHYr3CD0.net
漫画AVを急いで打ち切りにしたのにヴレインズやらずにオリジナル漫画ってことはそういうことだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:21:25.38 ID:y9nr0Oq20.net
10年近く前から既に脳ミソ老朽化してたデュエル構成をいまだに切れない連中だし
スタッフ一新されてない限りは新シリーズにも何ひとつ期待できない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:24:30.17 ID:q7IJ4KCT0.net
スタッフ変えるならぎゃ(ry切った方が早いわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:08:53.32 ID:kzRh1ij70.net
全取っ替えでようやくスタートラインでしょ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:19:56.18 ID:p8+OIQkFa.net
いつもと違って年内に終了、20年1月に新作スタートって可能性はありそう?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:25:37.56 ID:1rN2z7w70.net
>>14
気のせいじゃないよな
明らかにVR発表したときよりも早い
箱の発売日もやたら早いし打ち切り予兆と思いたい
実際新シリーズ発表した以上そっちのシナリオやキャラデザに人員移るだろうしAi戦の後で新章なんてやる予定無いだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:47:32.09 ID:q+UqjsMcd.net
>>15
同感
一端シリーズ終了しろって苦情入れとけ
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000b5

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:51:11.56 ID:0cLDM+4Dd.net
流石にゼアルVR路線は集英社もテレ東もコンマイも懲り懲りでしょ
AVみたいにデュエル構成と販促に力入れる路線で行くとおもうよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:07:55.01 ID:DO/ed0QVa.net
誰もGXアンチくんに突っ込まないせいでどんどん増長しまくる悪循環

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:08:26.91 ID:lggQd2RJa.net
カズキングがあれだけの事言ってたから昼間にちゃんと投票してきましたぜ





自民にw
立民に入れようとしたら闇人格に操られちゃって、ついwすまんな和希

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:08:51.70 ID:4aMdOgTG0.net
仮に年内終了だとしてもあと半年近くAiとロボッピだけで回し続けるのか...
虚無極めすぎだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:14:23.57 ID:VeCOXyY+0.net
真のラスボス出現で半年持たすから平気平気

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:54:45.42 ID:+rRnEDdS0.net
なんかあっという間だったな
中身が無さすぎるからか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:07:55.90 ID:tIkYVDwAa.net
制作会社変更期待したけど今日の歴代作品を流したPV見る分にどうせぎゃろっぷ続投かな
吉田や彦久保だけじゃなくてここもいい加減変えろよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:11:50.65 ID:V6awJKsn0.net
ぎゃろっぷの制作力が終わってるんだよね
共同自体はアニメじゃ珍しいことではないにしろ大抵の回を他と共同で作ってるし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:23:50.80 ID:q+UqjsMcd.net
元を変えなければまた同じ事の繰り返しだぞ
始まる前に複数で抗議だけはしょうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:25:13.91 ID:Yfu823cX0.net
また特殊ルール前提の主人公様よ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:31:47.65 ID:EyS4fFvy0.net
どうせまたOCG販売抑制アニメになるぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:00:00.77 ID:HEqdbQ/y0.net
とりあえず多色で奇抜な髪型はもうやめてほしいわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:02:34.33 ID:O8fNev0T0.net
アニメスタッフ&デュエル構成は総入れ換え
じゃないと次もアンチスレ常駐になってしまう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:28:02.98 ID:aYGPDVNd0.net
次は人間関係をちゃんとして魅力的なキャラ作ってくれ
キャラもストーリーもデュエルも駄目だと新カードの効果くらいしか見所がない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:34:20.93 ID:A/5QpeJW0.net
今でも元気な作ってる人で叩くか持ち上げるか決めるダブスタ集団が次世代に持ち越されると考えると暗い気持ちになる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:37:12.87 ID:OP33pYSp0.net
もうあいつらは遊戯王アニメが完全に消えるまで荒らし続けるだろうね
小野ならクソ!小野じゃないなら神!ゼアルは最高傑作!!!!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:39:38.67 ID:XozG90Z+0.net
ゼ信ってまだ元気なのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:55:08.75 ID:+rRnEDdS0.net
もうオノガーしてる奴言うほどおらんやろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:55:40.07 ID:4aMdOgTG0.net
今更遊戯王に携わりたいなんて物好きはそういないだろうし次回作も普通に吉田彦久保体制は確定じゃない?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:03:24.85 ID:A/5QpeJW0.net
何にせよ新作始まったらそいつらにVRアンチはAVアンチより遥かに悪質みたいに言われるんだろな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:25:47.94 ID:y9nr0Oq20.net
この時期にVRキャラまとめてひとつのデッキ箱にワゴンセールの如く詰め込まれたのホント草生える
OCGすら在庫一掃モードやんけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:26:59.62 ID:2IvC1qpn0.net
イグニスターはライトドラゴンめっちゃ強化されてるしだいぶ力入れてるな
最後のVRテーマだからだろうと思いたい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:36:28.23 ID:Qkve5EPI0.net
ダークナイトじゃないんだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:38:29.83 ID:ht8HDBlT0.net
そういえばドラゴンメイドの情報なかったね
自信作なのかな?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 03:51:13.95 ID:XZHOK75i0.net
大したストーリーもなく同じような展開を何回もやってたから
、やっとで次の作品に…って思ったらまだ少なくとも半年くらい続くのか
早く切り上げて欲しい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:11:56.05 ID:OwUQDIUb0.net
流石にvrainsよりつまらない作品はもう作られないよね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:21:49.41 ID:LvzaJRNvd.net
VRAINSでこれだからといって今後のシリーズを期待するのもどうかと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:50:52.21 ID:cCGINXhIa.net
打ち切り説とかこれより下はないとか末期AVの流れやんけ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:05:55.58 ID:NoX2Nzpyp.net
なおAV末期より視聴者数スレの勢い共に5分の1以下の模様

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:16:19.64 ID:OVxtzmFKM.net
視聴者はともかくスレの勢いは50分の1以下になってるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:34:01.79 ID:2IvC1qpn0.net
好物の糞に集るイナゴすら寄せ付けない鉄壁の糞を誇るVRAINSさん半端ないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:37:59.56 ID:myHEinPZa.net
イナゴは放火犯叩きで忙しいだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:41:26.25 ID:U6P9RAfcd.net
>>50
AVは今では評価回復してるんだよなあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:51:39.46 ID:3oXsLTr56.net
初期はAVを叩いてVR上げしてたのに今ではその逆、あるいは両方叩かれるのほんと草

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 14:26:15.64 ID:gznS55KP0.net
騒がれるゴミと騒がれないゴミの違いでしかない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 15:17:51.67 ID:qusy3b/h0.net
この期に及んで全くの無反省が普通にありえるのが遊戯王スタッフだ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:40:25.16 ID:U4UVkq+Zd.net
AVの後なら安心っていってこの様だからな
もうなにも安心できる要素ねぇわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 18:48:42.40 ID:NoX2Nzpyp.net
キャラデザがまともならもう脚本やデュエルがどんだけ破綻しててもVR越えは可能だけど
その程度のレベルの作品に来られてもクソだしなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:50:32.13 ID:J98L4GTn0.net
>>58
つーかAVを反省した結果が序盤VRによくあったAVの逆張りらしき要素じゃねえの
つまり終わってる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:01:31.20 ID:ht8HDBlT0.net
リボルバーのハゲメットがダサメットになっただけで人気爆上げしたし
ゼアル程度のキャラデザにするだけで全VRキャラ超え確定だろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 22:06:50.84 ID:eW7X5nnm0.net
アークでハードル下がって、ヴレインズでさらにハードル下がったけど新作はどうなるのやら
吉田彦久保続投でさらにハードル下がることはないよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 22:28:03.48 ID:PEGjq+CT0.net
もはやハードルが地中に埋まった状態

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 22:31:44.51 ID:tq68PKnR0.net
そのうち海底にハードル沈みそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 22:38:29.52 ID:2IvC1qpn0.net
データ化して消えたぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:05:25.84 ID:/B+caV5v0.net
制作スタッフ確認してからだなあ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:51:52.90 ID:gznS55KP0.net
ハードル下がったっていうけど実際には問題点多すぎて「ここは改善されるのか?」っていうチェックポイントが増えてるだけなんだよな
最近遊戯王アニメに漂ってる対立煽りの風潮も合わせて、次回作もかなり厳しい目で見られると思ってた方がいいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:03:01.44 ID:tyFmrnyua.net
スタッフガチャ
小野桑原吉田上代彦久保

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:06:12.64 ID:XGOiFWcFa.net
雑破業には戻ってきて欲しいな群像活劇書かせたら彼の右に出る奴は遊戯王には居なかった
問題は可愛い子が居ないとヤル気が無くなりそうな気がする所だけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:27:45.58 ID:YNQ50GDP0.net
ベタな内容でもいいからちゃんと起承転結があって
キャラ描写を真っ当に積み立てていって
デュエルの勝利演出もちゃんと考えて(手抜きガチャポンやめて)
そしたら最終話も自然と感動できるようになってんだから

マジでこんな意味不明なもん作ったのは誰の差し金なんだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 01:34:17.16 ID:mDg6sXbW0.net
マジレスするとそういうベタなことができないから変な方向に走ってるんだろうけどな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 01:50:24.41 ID:1onWQjq/0.net
ヴレインズとかなんでここまで可笑しくなったって感じだな
言動が全く納得出来ないんだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 03:15:57.51 ID:CQaLm5IX0.net
特殊ルールを3連続だけはやめろ
この際なにからなにまでOCG準拠にしろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 07:27:22.05 ID:JjgWY1Tq0.net
いやもうこの際特殊ルールでもいいわ
まともにエース使ってくれれば

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 08:34:49.57 ID:WJobPwvl0.net
GXは今見ても鳥肌立つね
最近のデュエルが微妙なのってやっぱ演出の問題なのかねぇ
凄いカードが出てきても出てくるのが当たり前みたいになってて恐怖感ないし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 13:09:21.19 ID:RtffVmza0.net
超融合はガイアプレートの攻撃で覇王がジム見下ろす構図に自然としてたりオブライエンの絶望の仕方とかでインパクト凄かったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 14:27:10.23 ID:hBP0liOMM.net
ニコニコのサムネクソキモい
誰が決めてんだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 15:42:50.63 ID:BdIT1tE7a.net
Twitterではかわいいって評判だけどな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 17:39:30.42 ID:2S3gQUQRd.net
>>77
たった10年程度で彦久保衰えすぎだよなぁ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:35:04.05 ID:EbSGM8miH.net
>>79
もうツイのクソ婦女子ぐらいにしか好かれてないのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:41:38.96 ID:EeSxN+Udd.net
イグニスって元々炎って意味なのに闇のイグニスだの光のイグニスだの果ては火のイグニスだのこの企画最初に通した奴は頭がおかしいんじゃないのか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:43:10.19 ID:Zok3HuUa0.net
はい
https://i.imgur.com/G6FWVIk.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:46:58.72 ID:EeSxN+Udd.net
>>83
遭遇した回でデュエル始まらないのかよ無駄な引き延ばしぱねぇ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:53:56.45 ID:VA6jxb6p0.net
>>84
あらすじは結構適当だから来週の回で始まる可能性も普通にある
しかしこれで蕎麦が負けたら流石に視聴切るかもしれん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:55:11.72 ID:GGBmtQFI0.net
SOL社の凋落とあらすじ全く関係なくて草

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:59:39.35 ID:U1VKB9m5p.net
これで勝ってもソバとリボルバーだけ露骨に勝ち試合多目で萎える


贔屓露骨すぎ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:00:11.53 ID:ncf+YbZ/0.net
凋落も何も既に振り回されっぱなしの無能企業で立場ねえわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:04:05.65 ID:R1e1ae/D0.net
>>87
まあライバルと3番手キャラだから勝率良いのは当然と言えば当然だろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:35:32.12 ID:hJ76YLLN0.net
馬鹿に頭のいいキャラは書けないって本当だったんだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:36:34.20 ID:CQaLm5IX0.net
勝ち試合が多いのは別に構わんよな
ほとんどの描写が納得いかねえことの方が問題なので

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:05:03.41 ID:lKb9epE1a.net
キャラが負けるのは良いんだよ、最終的にボスを倒すのは主人公なんだから
けど負けるにも魅せ方があるだろと
負けデュエルでもZ-ONE戦のアポリアやナッシュ戦のWに万丈目戦のエドとか良かったのに
VRの負けデュエルは噛ませばっかり、まぁ一年目の鬼塚立ち往生は悪く無かったけた2年目からひどいひどい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:32:05.99 ID:ZPeUP+FT0.net
新カード活躍させて底力を見せてほしい
リンク4(笑)はやめようや
2〜3ヶ月味方がたった2人に負け続けるのはどうなんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:32:52.02 ID:JjgWY1Tq0.net
歴代思い出すと色々浮かぶよなぁ
個人的には
城之内vsマリク
カミューラvsクロノス
アンチノミーvs遊星
Wvsナッシュ
セルゲイvsジャック
なんかは勝敗読めても楽しめた

VRはデュエルもだけどドラマ薄いわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 21:25:21.21 ID:pq9oibufM.net
バクラなんてゴースト骨塚にしか勝ってないけど全然弱い印象ないしな
VRは勝つ方も負ける方も魅せ方が酷すぎるわ
次回作はガチャポンフィニッシュのように両者とも株を下げる糞戦法を廃止してくれるとうれしい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200