2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 11曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:25:49.17 ID:vJrv3jvH.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 10曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561994205/
(deleted an unsolicited ad)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:27:14.18 ID:gU2al3Eo.net
>>487
運昇さんも出てただろうね

>キャロチューの放送はウエンズデイ
>時々マンデー
少しクスっとした

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:50:39.46 ID:UjPYyNQl.net
>>474
時々しか開かないゲートなら貴重な事だろうから、仮釈放のダンが火星に行くのは難しい気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:58:38.58 ID:tTpwKA45.net
>>488
島袋美由利の声で「チュー」と呼びかけている方がキャロル
と覚えた

ちなみにアスミスの声で「あおい、あおいー」と呼びかけている方がひなた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:55:37.11 ID:8cBBeM0J.net
キャロルの中の人もほぼ毎月来日して大変だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:03:59.04 ID:y7p2N86A.net
Army of twoいい曲だなー
Kiss Meの次に好き

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:40:47.16 ID:Op/ca+E1.net
俺はangelaが一番

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:46:35.93 ID:UjPYyNQl.net
>>493
マニアックな覚え方だw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:34:15.51 ID:5DhP+I+f.net
……俺、なんで泣いてるんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:44:25.11 ID:cuQ0xq9z.net
いい話だった。
そして来週のあらすじがぶっとんでてキャップがすごい(笑)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:46:53.37 ID:hYBGBY37.net
フローラさんは最後一緒に舞台に上がって歌うのかと
予想しながら見てたら違った

アンジェラ音楽絶好調なのに
日常がホラー化しててかわいそ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:48:25.72 ID:hYBGBY37.net
>>499
ひどいあらすじだw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:51:33.24 ID:Vwe8pkhE.net
フローラさん・・ 魅力的だったなぁ
歳月や時間について考えさせられた
残酷なような、うつくしいような
専門家じゃないけどこういう話最近のアニメでみないような

個人的に今までで1、2番目に印象的な話だったなぁ
林原さんの演技もとても良かった
ガスは当時きっと好きだったんだと想像  
奥さんいたものの、もしかしていまも好きだったりするのかね?

>>498
なんでだろうね・・・とても丁寧な話だったね
フローラさん元気になってほしい
キャロルが見つけてくれてよかった・・・そしてガスと再開できて 
ほとんど自死寸前だったんじゃないか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:56:55.64 ID:cuQ0xq9z.net
拾ってきたバックバンド絶対ポンコツだとおもったら有能でびっくり(笑)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:58:20.89 ID:Vwe8pkhE.net
黒騎士は謎が深まった
確かにアンジェラ側はストーカーだとか自分のコピーの胎動だとか
なんかホラーに寄っていってるw

あとの無名のサポートメンバーたちには笑った
ナンパってwこのまま帯同していってほしいですw
「キャロル&チューズデイ、andアザース 」として
あの三人で笑いフローラさんで泣いた回だった

>>503
すばらしいサポートだったね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:04:45.23 ID:fjcer42K.net
前回といい単話エピソードとしてはそこまで悪くないんだけどね
ビバップみたいな構成だったら映えたと思う
全体の脚本のバランスを取る人がいなかった悲劇だなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:24:24.06 ID:cuQ0xq9z.net
フローラさんのカバー曲、最初は二人ハモって歌ってるのに、フローラさんがうたいだす少し前から歌うのキャロルにだけになってて、チューズデーは演奏のみになってて、キャロルとフローラさんのハモりに変わるのが良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:42:39.56 ID:mI31OQLW.net
フローラさんは因果応報にしか思えないな
ガスを捨てたからこそメジャーになれたんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:42:47.79 ID:lmXz5roB.net
パリ人〜♪

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:08:45.35 ID:fy/6VuHt.net
バンドマンのくだり、マーズブライテストの効果で50位台とかいつもながらガバガバで安心したわ
やりたいことだけやってく脚本って…
なんか林原めぐみって辛気臭い役ばっかやるようになったなぁ
昭和元禄落語心中とか
昔は主役張ってたのに
つかオーベルシュタイン並みに聞き取り辛くなってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:14:23.64 ID:A9XfuPn0.net
う〜ん話が進まないからフローラの回は個人的は盛り上がりに欠ける
しかし2クール26話としてならあっても良いか?問題ないか?残り10話もあるしな

フローラはガスが見つけて育てた所をガスを捨てて開花
成功を収める物の闇落ちしてずだぼろになるのは芸能界あるある
ガスが前に後悔して事をキャロチューに話してたけどそれがフローラだったんだな
また歌い出すのかも知れないけれどガスは今キャロチューなのでどうしたもんかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:22:36.12 ID:/WuglDQZ.net
キャロル&チューズデイに絡む人間がどんどん不幸になる
二人自身が経験を積むのではなく他人の不幸を救済していく水戸黄門スタイル
17歳の小娘に世界が癒されていく…天使なのでは?じゃなきゃラノベの主人公

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:22:55.17 ID:+bBavr1L.net
チューを見てるとすごくねっとりとセクハラしたい気分になる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:15:47.48 ID:k8M75a7e.net
次回予告でアーティガンを詐欺るAIって
イデアじゃねーだろーなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:41:02.23 ID:1ld3ISQb.net
オリジナル(似たような歌詞のロストマイウエィのが好き)
より、フローラのカバーのほうがいい曲だった
もらっちゃえないのかな?
あるいは3人で歌うとか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:42:46.36 ID:lIkFZ3FN.net
アンジェラもキャロチューも全然成長してないし大ヒットとばしてないのきついわ
特にアンジェラは倒すべきライバルとしてageageしててほしかったのに、まさかのフローラ新キャラageだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:44:30.02 ID:1ld3ISQb.net
>>503
もうちょっと顔面偏差値ーw
オシャレすればそれなりに見えるかしら

フローラの境遇は、アンジェラと被るのかしら
成功者にはタカリが来るって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:48:40.80 ID:NgcEayEF.net
前回に引き続き古臭いながらイイハナシで良かったけど
道で拾ったバンドメンと、枯れババアのフローラにモヒ豚化したガスで
絵面が最悪でシュールな笑いが出たわw

話は媚びないが!話を練る訳でもない!
視聴者ウケも面白さも無視してやりたいことをやる!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:55:25.07 ID:NgcEayEF.net
しかし、これでフローラさんの面倒を見なかったら鬼畜なわけだが
……次回ストーリーなんなんだよコレwww斜めの方向に飛んでってんじゃねえかwww
フローラはとりあえず静養とかかな?
あとフローラのCV林原とかブラックだろやめろよ……

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 07:55:40.23 ID:eqXt8q+b.net
またライブやってくれ〜

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:18:22.04 ID:a7PsJuog.net
現状アンジェラは努力している感じで1位取っているのに対して、あの二人はカバー曲を数時間で仕上げれる売れない器用貧乏
実際は演奏技術は平凡で腹から声出ていない歌声一点突破、ミュージシャンとしてのカラーもない
売れていないのは納得の描写だけどこのまま売れちゃうんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:21:51.83 ID:dxMUaAaZ.net
チューのミニスカパンツはよ!!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:23:12.82 ID:NgcEayEF.net
キャロチューの実力の説得力は補正と思って諦めろ
作中世界では別のボイトレで実力底上げしたりしたんだよきっと……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:33:55.80 ID:godgjdg5.net
色々と新しい曲が出てたけどあまり心には響かなかった
でもフローラさんの歌声はよかった
もっと聞いてみたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:35:40.31 ID:wfoKRsUO.net
いい加減大人視点から話が展開されていくの飽きた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:05:50.86 ID:yF1T9ikX.net
キャロの音楽の入り口はフローラさんだったのか

二人の順位はもう少し上の方が自然だった気がする
まさかのマーズブライテストから小細工か
でもガスはあっさり受け入れていたからなあ

アンジェラのストーカー、ドリアン着ぐるみ破壊警告でケイティ疑惑やっぱり捨てきれない

次回のAIが詐欺とかイデアの時も思ったけどこの世界のAIは独自の価値観を獲得出来るのか?
そんな世界のAIが政治判断する為に利用されてるのは少し怖い
それなりに調節されてると思うけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:21:38.49 ID:1ld3ISQb.net
フローラが歌ってた会場が、冒頭の奇跡の7分のステージ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:28:45.20 ID:5DhP+I+f.net
奇跡の7分の場所は移民メモリアルホールじゃないかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:48:29.83 ID:Z/TTAeI5.net
いい話だなー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:09:18.38 ID:Z/TTAeI5.net
林原って今はあんな声なの?
キャッツアイの泪かと思った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:32:06.71 ID:GioN7GF3.net
綾波レイが歳とるとあんなぼそぼそしゃべりになる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:41:35.66 ID:Y9RFTwCF.net
ガスとフローラの関係性はカウボーイビバップの明夫ゲスト回を意識してるんかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:48:48.25 ID:k8M75a7e.net
キャロルの寝相がヒドイ件

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:49:18.18 ID:cuQ0xq9z.net
Give You the WorldはクリスタルさんのUnbreakable、アンジェラのLight a Fireと同じ人のプロデュースだね。
安定感はんぱない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:12:07.64 ID:uxVQnZyW.net
ご都合主義上等と居直った展開に引いた

来週からまたフローラなんて居なかったように話が進むんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:31:25.87 ID:Z/TTAeI5.net
徹底したご都合に清さを見た

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:27:19.07 ID:A9XfuPn0.net
>>534
それは当然じゃないかなデズモンドも空気になったしレギュラーじゃないキャラは消える
ラスト近くまたはラストで出てくるかも知れないけどね

マーズブライテストがピークだって事は分ってるがどうにかならんか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:46:13.16 ID:1wwJEWbJ.net
フローラ役の歌手の歌いっぷりが良かった
彼女にもっと歌わせろよ
まあドラマ進行上ラストはあれで精一杯だったのかもしれないが
結構ギチギチに詰まっててもう一拍余韻が欲しかったぐらいだし
そしてサブタイは当然のごとくアリサ・フランクリン良いね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:51:37.44 ID:Z/TTAeI5.net
ガスに演奏させろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:54:44.55 ID:Qg0+Vxge.net
アーティガンのチェリースパークリング(意味深)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:58:58.72 ID:NgcEayEF.net
マーズブライテストがピークとか見るけど狂いを感じてよくわからんが
書き込みを見る限りナベシンのアンチで作話センスにもアンチなんだろうな
見ずに録りためて結末チェック、気になることあったら早送りで確認で十分と考えられる

基本的には音楽アニメでよくある、先輩シンガーの回だけど
アニオリだからソシャゲなんかよりは必要性薄いのに2話も連続してブッこむあたり
趣味and趣味でしかないだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 13:28:09.73 ID:MM41Etpi.net
今回流れた2曲は非常に良かったね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:01:18.54 ID:eyImDFuG.net
バックバンド拾ったのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:26:49.32 ID:cLYZU5XG.net
今回の二曲もともよかった
フローラさんがうたいだして、途中涙こらえきれずうたうの中断してからまたうたいだすところで泣いてしまった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:49:11.68 ID:teTFEDR6.net
脚本ぶっ壊れだと思ったらコメルシ野村か
さもありなん…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:47:21.51 ID:G1bpyKOh.net
どっかにバンドマンいないかな?いたー!のくだり
流石に都合良すぎだろ…もうちょっと考えてくれよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:50:24.98 ID:c8oAZ4vM.net
音楽拘っていると見せかけて実は音楽をバカにしている描写ばかり

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:59:26.80 ID:MM41Etpi.net
>>545
せめてロディが連れてくるとかならな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:03:02.67 ID:2y49H0We.net
10年くらい前なら駅前あたりにバンドマン結構落ちてたけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:10:49.78 ID:t8e3A2he.net
フローラさんが最後キャロチューに合わせて口ずさんでたのも歌担当の人の声?
なんか林原さんの声っぽく聞こえたんだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:12:51.24 ID:oDTcIVPz.net
そんなにテキトーかな?河川敷で練習してたから音だけは前から知ってたみたいな好意的な解釈じゃダメかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:22:25.31 ID:NgcEayEF.net
そらまあ2クールアニメの今の話数で好意的な解釈で脳内補完させてちゃダメだろ
12話でファンの爺さんが突然でてきて乗せてくれるのと同系統の
ギャグ含みの御都合展開にしか見えん……

何よりPのトビーすらレギュラー化しないんだから、物語的な意義を脳内補完なんてムダムダ
意義のある物語を作ろうってんじゃなく、ただやりたいことやって並べてるだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:30:17.87 ID:oDTcIVPz.net
好意的補完というかあるがままを観てるだけだけどね、描かれていない部分にいちいち不満を感じるような見方をしてないだけだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:31:22.02 ID:2y49H0We.net
そういう偶然までご都合主義っていうか?
ご都合主義って展開に合わせて急にキャラの能力値が上下したり主義がころころ変わるやつじゃないの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:31:29.03 ID:c1Fvo3aL.net
最後に元気玉撃つ為にP5みたいにコミュレベル上げてるだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:49:12.49 ID:x0A+MsJs.net
フローラさんはホイットニーヒューストンだな。
爆発的なシャウト歌唱で一世を風靡し、ハリウッド史上初の黒人主演ラブロマ映画に抜擢された人。
マライアキャリーと入れ替わりでチャートから消えた。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:54:54.16 ID:k8M75a7e.net
ガスの声優さんが収録終了の打ち上げ写真あげてた
音声はこんな時期に終わるんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:05:33.93 ID:J/xm7clQ.net
あのバックバンドはチュー兄が雇ったバンドメンバー兼護衛って線にチューママの魂を賭けるぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:06:46.56 ID:EwrTr2em.net
マーズボール(火星玉)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:07:47.45 ID:NgcEayEF.net
>展開に合わせて急にキャラの能力値が上下したり主義がころころ変わる

展開に合わせてキャロチューのファン力や運の良さや人脈がころころ変わっとるがな

例えば12話の爺さんがあそこで助けてくれるけど
11話の時点では車にすがり付くまでしてたキャロルを誰も助けてくれなかったじゃん?

例えば今回は歩いてただけで一緒に演奏するバンドメンと知り合って仲間になったけど
キャロルが一人でやってたころからずっとスキップ達にバンドしてもらったり今の今まで演奏たのめる知り合いいなかったじゃん?

こういうのを御都合というんだよ、というか、モロ御都合で笑わせに来てるってのが普通の見方なんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:13:46.93 ID:oDTcIVPz.net
>>559
普通なんだったらグダグダ言うなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:15:24.61 ID:BWRBCWPj.net
バンドマンに関していえば、以前の回でさり気なく河原で演奏してるバンドの描写を見せているだけで不自然さを緩和できた
「どこかにバンドマンいないかな?そういえばよく河原で練習してるバンドマンいるけど彼らに頼んでみよう!」
こうするだけでまだマシになった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:18:51.02 ID:NgcEayEF.net
グダグダっつーか、伏線張らずに御都合展開で問題解決が
笑うといえば笑うけど、古いといえば古い
面白いといえば面白いけど、くだらないといえばくだらない

敢えて批判するなら、2クールアニオリで作れるってのが今や例外的に贅沢な環境なのに
まるで毎週尺埋めに追われてる昭和のアニメみたいなことやってるよね……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:19:18.10 ID:2y49H0We.net
>>559
田舎なら自分しか居ないから声かけるだろうけど、街中なら誰かが助けるだろうてバイアスかかったんじゃないの?
キャロルの件はそもそもバンドメンバー探してなかったんじゃないか

ご都合主義じゃんwwwウケるwww、みたいな見方が普通だとは思えない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:20:36.24 ID:EwrTr2em.net
多田葵まだー?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:37:35.73 ID:A9XfuPn0.net
父の人〜スパスパフェイフェイ〜

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 21:30:27.80 ID:KtNva5v8.net
>>562
伏線必要じゃないところまで伏線を要求する自分のセンスの無さを自覚しろよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 21:31:15.01 ID:qwWCrHwE.net
つまんね〜ゴミアニメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:27:19.46 ID:Vwe8pkhE.net
>>525
自分だったらイデアやデズモンドさんのヘルパー的AIに有自我判定しちゃう
この世界に遍在するAIはそれぞれの環境で個体によってはある種のシンギュラリティ突破してるように感じる

>>542
ナンパしました

>>545
「イターーー!!?」
ギャグですw笑うところかと思われます

>>549
林原さんぽく聞こえたね どっちだろう?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:42:02.23 ID:cuQ0xq9z.net
キャロチュー版のGive You tbe Worldでのフローラさんの歌声は林原さんぽかた
若い頃の原曲と声質がかなり違ってた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:43:52.71 ID:EwrTr2em.net
あれは歌じゃなくてセリフだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:54:39.56 ID:Vwe8pkhE.net
なんかバンドマン邂逅コメディ演出不評?
おもしろく感じたしキャロチューの作風的にも自然だったようにも思うけど
このまま定着したらそれこそおもしろいw一回限りかなぁ

名前や台詞がなかったところもシュールだった
サポートは完璧w名もなきスリーメン

次回もおもしろそう ギャグ回とみせかけて・・・・ギャグ回だろうな
自問自答するアーティガンをはやく見たいw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:05:41.44 ID:X2OkoXdt.net
路上でバンドマンを拾うのは一種のギャグだと思うよ
あと路上で往年のスターを拾う前フリになっとる

>>533
ああ、なんか共通点ある
ハスキーでウォーウォー言ってる辺りの音
どんちゅーの好きw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:53:12.63 ID:teTFEDR6.net
バンドマンは転がっててもいいけど
拾ったバンドマンが腕が良過ぎるのはご都合主義だな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:55:32.39 ID:cuQ0xq9z.net
当日いかなりやるってきめたカバー曲にもしっかり対応のやり手バックハンドです。
また出てきてほしい
来週アルバムのレコーディングするらしいけど彼らが参加するのかな(笑)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:05:06.93 ID:3LuFDrFT.net
ネットが発達している世界なのにその辺で出会っちゃうのかよ!
からの〜、その辺で会っちゃうの2連発かよ!!

ギャグだとしたら寒過ぎて凍りつく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:35:05.99 ID:CP6ny0q6.net
なんか無理やり2クールに引き延ばした感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:46:38.04 ID:7jOBOlkQ.net
>>571訂正
見直したらバンドマンの台詞はあったし、
あとよく見たらバンドマンの名前クレジットにあったね
リッキー、ラッキー、チャッキー だったw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 01:29:39.87 ID:LjyF4U6P.net
キャロチューはもう有名人だから、
ジョギングコースにいたのかもしれない

出世したら主にロディに報いてやって欲しいw
気安く借り出されて仕事大丈夫なのか?コイツ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 02:57:50.52 ID:LHQ9csrS.net
キャロルはちっパイなのが良い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 05:06:35.95 ID:ENWYJlcY.net
フローラの中の人が林原なのはそういう狙いなのか
厳しい世界だなおい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 06:53:44.76 ID:y4oN1emy.net
>>549
聴こえた〜!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 06:59:20.55 ID:qMwwHXWn.net
>>577
そんな名前だったのか
夏への扉感あるようなないような並びだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 07:24:41.57 ID:yW9ehkrl.net
あの野良バンド、只で引き受けてくれたって事は趣味の域を出ん活動しかしてないやろ?
それがたまたまバンドが居ない新米アーティストに拾われて
それなりのハコでデビューとか...こっちの方がビッグドリーム掴んでね?w

主役さしおいてw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 09:25:14.02 ID:cTi5HOL/.net
>>568
イデアの時も、とは書いた
アーティガンのAIマネは確かまだ見てないからどんなAIかもわからないから仕方ない
出てたとしても普通に仕事こなしていただけだろうし
でも20年同じ人に仕えられたAIと評価一つ星2000もつけられる位たらい回しにされたAI
初期がどうか分からないが、最初は素直なAI普通のだったかも想像するとイデアに少し同情したくなってきた
アーティガンのAIはどんなに過程踏んできたのか
ああでも、AIマネが誰かからの指示でという可能性もあるか

もしケイティがストーカー犯ならシンディ再出演のワンチャン有りか
でもイタタな人で退場していったからどうなるやらw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 09:27:59.77 ID:LHQ9csrS.net
今日インストアライブ行く人いる?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 09:30:39.44 ID:lyzX5gG0.net
生半可なプロよりもよっぽど技術持ってる奴がチャンス掴めずくすぶってるとか実際になくはないんだよな〜

587 :584:2019/08/09(金) 09:45:06.08 ID:cTi5HOL/.net
シンディじゃないやシベールだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 10:24:13.70 ID:sBsiTPh2.net
>>499
ある朝目覚めるとって‥w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 10:30:27.00 ID:cTi5HOL/.net
AIマネがウイルスで乗っ取られた可能性

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 11:02:14.20 ID:eb4JZpyv.net
アンジェラがフローラみたいに転落して行きそうな展開だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 11:33:02.34 ID:GGJbldbE.net
アーティガンAIもファイアって言いそう
「俺がお金を盗んだんじゃない、お金が俺を盗んだのさ」
言葉にすると三国人っぽいな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200