2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 11曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:25:49.17 ID:vJrv3jvH.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 10曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561994205/
(deleted an unsolicited ad)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 07:13:24.33 ID:aTb8urpg.net
排他的なのはいけない!と言う王道で終わるだろう
今の日本と真逆の風潮なのが時代やね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 08:41:32.30 ID:uLFge4B1.net
歌っていうか、曲がどれもぱっとしないな
そんなに売れてない外人に作らせるより、ユーリで曲作った人らに頼んだ方がよかったと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 08:43:35.21 ID:uLFge4B1.net
キャロチューの曲も凄い才能あるような設定だろうけど
カントリーぽい弾き語りから抜けてないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 09:23:16.14 ID:bZSGkdyb.net
チューズデイの父親かと思ったが男としか恋愛したことないんだね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 10:04:44.40 ID:N6giWpCC.net
うわぁあ〜 しんみりした
そこでアンジャラのED
後期いいわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 10:24:21.99 ID:U5N8VpxD.net
デズモンドの相手がチュー父か?とは思ったが
ナベシンらしい回だと感じたけど位置づけはイデア回に近そう

地球の大きさは敢えて月くらい大きくしたかったのはわかるとして
設定的にはこまいいなのか、キャロチュー世界では近いのか……
近いほうが行き来が簡単で作話上も都合がいいから、近いのかなって印象が強かった
他にも大きく見える理由の候補はあるだろうしなんともね、空間ハイウェイ的なのつくってあるとか……

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 10:38:01.70 ID:U5N8VpxD.net
次回予告さぁ、内容に明確な文句があるわけじゃないけど
ガスageになりそうなのは良いとして、キャロルが憧れてるシンガーの元マネって
なら一期から盛り込んどけば視聴者のガスへの心証もかなり変わっただろうに
(別にキャロルをガスと仲良くさせろという意味ではなく、そこはいいけど)

理屈で考えるとおそらく「一期は無能で通して実は…!」ってやりたかったんだろうけど
その結果として一期が台無しになったとすれば選択として間違っとる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 10:56:07.44 ID:N6giWpCC.net
地球から見える火星は少し大きめの赤い星

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 10:57:22.37 ID:5gb1eJ7/.net
腹筋ばきばきのキャロチュー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 11:16:20.51 ID:ZlnriuV2.net
またキャロチューageの新キャラ投入
そしてまーた「私達はまだ知らなかった…」だよ
こいつらいつもまだ知らないよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 11:26:28.44 ID:+ZmfCCTF.net
ウンコ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 11:37:23.48 ID:i7Vb4+iA.net
いろんなアーティストの曲を入れたアニメってのが1つの売りなんだろうけど
そのせいでストーリーがクソだよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 12:12:20.11 ID:2qFLFEtc.net
NANAの何期かも「知らなかった」連呼してたような
あれはもう完結しないのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 12:22:22.33 ID:IMC9bVOs.net
>>275
あんがと

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 12:33:32.85 ID:Xe7UgGTB.net
あの地球は故郷を懐かしむ為の偽物かなぁ
チューが初めて見たような台詞言ってたし
アルバだけで見られるか少なくともハーシェルでは見られない物
本物の惑星なら、いくら引きこもりでも見たことないてことはないと思うし

キャロチューがマラソンしてて向こうから歩いてくるガスとロディに気付かないのに違和感

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 12:37:10.05 ID:mubvSCjP.net
>>292
ガスがフローラを見いだしたことは3話でかたられてるよ。ガスのwiki的なところをロディが読み上げてた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 13:14:59.20 ID:IMC9bVOs.net
よく考えたらPollyJeanって小山田お家芸のネオアコ系だよな
プリファブスプラウトやオレンジジュース、ペイルファウンテンズにウィークエンド
有名所ではアズテックスも入るのかな
懐かしい感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 13:28:10.15 ID:dA3UxmWj.net
公式サイトに16話までのあらすじ書いてあるんだけど
もうそんなに放送してたっけ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 13:40:04.86 ID:2qFLFEtc.net
フジは昨日15話やったね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 14:06:38.57 ID:6XzyjXiF.net
地球があのサイズで見えるってことは、あそこは「火星」と改名した月なのかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 14:09:27.72 ID:x/59eY8x.net
デズモンド映る度にゴージャスがチラついてしまった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 14:20:38.71 ID:hEtXU8Kr.net
全てが安っぽかったな古臭いのは最初からだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 14:45:16.57 ID:lKli5ZDC.net
あ、ガスとデズモンドってバトーとトグサやんw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 14:51:46.41 ID:lKli5ZDC.net
あと山ちゃんってビバップでスパイクやってたよね。今回の脚本もビバップの人だし
来週出るガスが昔マネやってたフローラの声優誰がやるかね?自分は林原めぐみと予想

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:06:18.23 ID:U5N8VpxD.net
>>301
そういうことでなくて、あの時点ではうさんくさい職歴としてしか扱われてないし、キャロルからのフォローもないし
ガスの好感度の低さが一期全体に影を落としてて何かするたびに「コイツ要らね」と言われてたわけだが
こうやって職歴を意味あるものとして扱うのであれば一期のガスの好感度ageに使えたって理屈だよ
理解できないかなぁ…簡単な理屈なんだが…

結局のとこ、昼行燈のままほっぽっとくって話の作り方が
3話までに視聴者に今季の上位作品と見なされなきゃ切られる現代アニメの常識の中で古すぎるんだよ
ナベシンのセンスがそういう古いとこで止まってるのが癌なんだろうが……今回も古臭さあるし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:06:50.79 ID:KBqr1YGv.net
伝説キャラ設定にしたら曲が全然グッと来ないとかはあるけどマーズブライテストのクソさに比べたらよっぽどいいや

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:25:04.64 ID:INVvz/1q.net
先頭を走ってるアニメファンはせっかちな人が多いのかな
普通のアニメにある親切な説明も無いし、観客が理不尽を感じてから伏線を回収するというこのアニメのスタイルは古臭いんだろね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:30:06.80 ID:dA3UxmWj.net
最初にデズモンドは「何ガール」って言ったの?
あと自分で呼んでおいて「聞きたいことはある?」ってなんじゃい。
お前が話があったんちゃうんかい!

あと、放射線でホルモンに影響を与えて両性具有になるってけっこう無茶苦茶なこと言ってないか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:32:21.98 ID:xCy3Tz37.net
>>313
>あと自分で呼んでおいて「聞きたいことはある?」ってなんじゃい。
>お前が話があったんちゃうんかい!

これめっちゃ思ったw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:41:17.66 ID:INVvz/1q.net
>>313
「会いたかった、Loneliest Girls」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 16:50:26.72 ID:INVvz/1q.net
デズモンドはその言葉の通り、会いたかったそして歌を聴かせたかったんだろう
来訪者のサインとかその先の意味とかはラストへの伏線じゃないの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 17:01:51.68 ID:dA3UxmWj.net
>>315
ありがとう
グーグル翻訳したら
最長の女の子
ってなって。ホワッツ?ってなったけど、他で翻訳したら
もっとも孤独な女の子達
ってなったわ。

人の子と呼んでおいて、この挨拶もどうなの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 17:05:16.88 ID:L0svEfj6.net
シャワーが熱すぎてはいけない、カレーが辛すぎてはいけないw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 17:14:02.67 ID:xCy3Tz37.net
もうこれから毎回新たに伝説のダンサーや伝説の作詞家伝説のアレンジャー伝説のミキサーが出てきても驚かない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 17:38:43.60 ID:pBMkCHMV.net
政治にも迷わず突っ込んだんだから、アーティガン付きの伝説のゴーストライターとか出してドラッグ絡めて音楽業界の闇にも無闇に突撃していこう
風呂敷は大いに広げて…岸はいるのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 17:40:14.70 ID:U5N8VpxD.net
解析するならサインを要検証だろうな
本当に愛した若くして死んだ彼の名前とかわかりそうだし(書いた場所がハッキリしてる)
ほかのサイン者と繋がる可能性もあるし、デズモンド自身も植物状態になっただけっぽいし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 19:16:16.01 ID:Xe7UgGTB.net
>>313
>あと自分で呼んでおいて「聞きたいことはある?」ってなんじゃい。
一応まず最初にデズモンドから「会いたかった」とは言ってる
会いたいと思わせた二人がどんな反応や質問が返ってくるかで人間性を見たかったかもしれない
温室に入って来るとき歌ってたのも偶々ではないと思うから

ヴァレリーは兄ちゃんが進言したこと自体は怒ってないんだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 19:41:05.96 ID:K/5pDu8c.net
フェスverランドリーも入れてくれ!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 20:50:05.26 ID:EYsJR8Nu.net
>この時のわたしたちはまだ知らなかった
>歌えるよろこびと歌う事の本当の意味を
ヴァレリー大統領に就任するもジェリー(AI)の傀儡になり火星が人類を統治
AIによる歌の制限をされてキャロル&チューズデイも超時空シリーズの仲間入りだ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 20:53:12.51 ID:ffeBoqs4.net
ジェリーは演説見ながら神妙な顔してたし
選挙屋やってるけど理想に燃えた若い日へのノスタルジーがあるよ
みたいなのが終盤で出るのかもねー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:05:30.88 ID:go47XMP1.net
なんか変なの録画されてた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:21:22.20 ID:V2VebB65.net
火星地球最終戦争の中、愛覚えてますかをキャロチューが歌うんだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:22:37.50 ID:ZsU3bX2t.net
デズモンドさんベルクカッツェみたいな
歌的には誰系なの?デヴィッド・ボウイ?

死んでないよね?
最後の歌声って、もう声は出ないのか??

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:40:44.35 ID:ZsU3bX2t.net
あの床のサインがラプラスの箱に・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:44:11.25 ID:71I1I7CQ.net
見えた、読めたぞ…こういう事やろ


それぞれの生存をかけた貿易政策に端を発した地球と火星の対立緊張が頂点にまで高まり一触触発状態になってしまい
そしてとある些細なきっかけから一気にその対立が争いへと変わり戦端の幕が切って開かれたその瞬間

地球火星両軍の前線の間に空からキャロチューがさっそうと降り立つ。そして
「わたしたちの歌をきけぇええーー」と一喝したかと思うと全身全霊を込めた歌を全世界に響かせる訳だ

「本物の歌」を聴いてしまった両陣営は争いの愚かさに気付き次第と自発的に戦闘を止めていき
最後には自然的に世界戦争が停まるまでに至る

「ありがとう、キャロチュー」
                    キャロル&チューズデイ 完


なんて画期的で独創的なシナリオなんや…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:00:36.62 ID:CMm1f8j+.net
>>283
デズモンドとの出会いは
キャロチューたちにとって
「音楽ってなんだろう、なぜ私たちは音楽を作り奏でるのか」
といった自問の契機になったんじゃない
そういう演出というか
>>285
政治要素が後半作中の大きなファクターになってくることは間違いなさそう
戦争まではいかないだろうけど 緊張が高まるぐらい?

>>288
すごい才能というよりは・・相対的な評価だと思う
ちょっと味気ない素朴さが魅力なんでしょ
特に作中の世界にとっては
キャロチューというバンドの色味だよね
お茶漬け?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:19:34.16 ID:CMm1f8j+.net
>>300
チューさんのセリフは
「んんんっ!?」ってなったよね
「へぇ〜あれが地球なんだ」とか言ってたような
どういう意味合いなんだろうか
チューズデイ最近火星に来たんだっけ?違うよね?

ガスたちを華麗にスルーしてたよねwキャロチューひどいwと思った

>>305
お? 新仮説だね 逆説的な
まぁ「火星」はストレートに「火星」という設定だと思うけど
あの大きさはイージーに描写したか、あるいはなにか演出的なものじゃないかな・・

>>313
放射線設定はたぶんフィクション設定じゃないかな・・・
男性長期に渡って住めないじゃんというw
というか人住んで大丈夫なのか?という

>>328
自分はなぜかウォーホルを想起した

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:19:35.39 ID:ZsU3bX2t.net
難民が増えてる理由がわからないとね
際限なく受け入れは、現実的でないし
火星サイドでその原因を解決できるといいんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:19:39.04 ID:ZsU3bX2t.net
難民が増えてる理由がわからないとね
際限なく受け入れは、現実的でないし
火星サイドでその原因を解決できるといいんだけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:21:46.55 ID:Xe7UgGTB.net
>>318
これはどこの誤爆?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:43:09.78 ID:CMm1f8j+.net
>>333
地球についての描写がほとんどないからね
もう少ししたら作中で語られそうな気がする
最後まで語られないということはないんじゃないかね
作中におけるAIによる作曲がどういったものなのかについての説明もやや遅かったし

しかしだんだん要素が増えてきた印象

・奇跡の7分
・キャロチューのトビープロデュース(全時代的な方向性?)による音楽活動の行方
・アンジェラはどうなるのか、AIシミュレーションアンジェラ
・黒騎士(ストーカー?)、アーロン
・ヴァレリー大統領選、移民問題、地球と対立方向?
・チューさんの父親について匂わせ始める
・地球どうなってるの?(今回初めて地球がお目見え)
・シモンズ家の光と影とは・・・(ヴァレリーの男遊び癖とか??)

「音楽作ってる歌ってる場合じゃねぇ」な感じになってきそう
しかしそこでキャロチューの行いが何か火星を動かすんだろうけど
歌を合唱するのか何なのかはわからないけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:46:12.53 ID:71I1I7CQ.net
はい
https://uploader.xzy.pw/upload/20190801224552_5a58635667.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:51:11.14 ID:6XzyjXiF.net
まあ、重力とかもおかしいし、地球だの火星だの言っても、実は太陽系外の架空の惑星の話なのだろう
素直に近未来のアメリカにしなかったのは、各方面から怒られるから?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:57:29.25 ID:71I1I7CQ.net
フィクション作品で特定の国をあれこれしたからといってそこに悪意が含まれてなきゃ別に思ってるような文句は言われんて
どこぞの国壊滅させてるアニメだの漫画だの映画だのなんて世の中に星の数ほど有るわw
なぁヒラコーさんよ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:04:06.64 ID:mubvSCjP.net
デズモンドのピアノ、キャロルにくれないかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:07:53.00 ID:Xe7UgGTB.net
部屋いっぱいになっちゃうw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:11:25.73 ID:CMm1f8j+.net
強めの想像なんだけど、
ガスの出身地が「地球 当時のテキサス州 」とあるのは
もしかしたらテキサス州周辺で何か起きたのかね? 自分は単に州の区分が変化したのかなと思ってたけど、
隕石落ちてアメリカ南部吹っ飛んでるとか??
今の地球はそれに伴う気候変動や紛争だらけの世界とか?

まぁ見えていた地球は美しい感じだったけど・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:20:31.18 ID:71I1I7CQ.net
単純に人口が増加し過ぎて食糧問題とか土地問題とかが噴出してるだけなんじゃないの。だからこその地球外惑星のテラフォーミングと移植なんだろうし
一番単純で一番起こり得るパターン

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:25:44.88 ID:nsfaqi6j.net
くっそ寒いバカみてーな話で変な笑い出たわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:37:41.41 ID:JTAbvhGg.net
>>336
誰でもわかってる情報をダラダラ羅列する意味ある?
SNSやブログの方が向いてそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:41:07.52 ID:CMm1f8j+.net
>>345
失礼しました

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:43:08.40 ID:ffeBoqs4.net
重力描写は火星と地球で視覚的にはほとんど変わらないはず
0.38Gなので地球育ちの筋肉あってもナウシカほどは飛んだり跳ねたり無理
見た目でひとつだけはっきりわかるはずなのは摩擦かな
タイヤとか靴とか地球の倍くらいズザーってなりやすい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:54:17.37 ID:EYsJR8Nu.net
アンジェラはステルスで本人とAIの入れ替えをされて火星AIの道具になる

2話で
アンジェラ「・・・ほんとはAIじゃないの?」
タオ「良く言われる」
ここでのチューニングと会話で火星AIがまたもステルス動いてるフラグだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:57:46.01 ID:MrFFsZ/n.net
火星独立運動が高まるなか、地球と火星の距離縮まっているせいで火星と月が衝突する危機が突如発覚
どわなくろーずまあーいのBGMとともに月爆破計画に出発するガス、ダン、お兄ちゃんがイデア改に乗り込む
ラストは月に緑色の羽が生えて7分間のレクイエムの後にイデア経由で電子の海に旅立ったガスがスクリーンに現れて奇跡の一言

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:57:49.19 ID:j/7kHlYv.net
まだ助かる、マダガスカルを思い出したわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 00:13:45.74 ID:UbdLn1Xp.net
くっそつまんないアニメになったな
もう切るわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 00:17:22.73 ID:5g4rYiWu.net
いちいち宣言しないでも
勝手に切ったらええやん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 00:18:41.50 ID:pKQauk74.net
信本敬子が脳味噌総動員で描いた「音楽の、すごい人」は、ロック要素の消え失せたデヴィッドボウイだった。んがぐぐ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 00:32:49.90 ID:+r0Btm2C.net
急にビバップ混ぜてももう助からないところに来ているね
無駄にへたくそロトスコ突っ込むよりギャグパートの駄々滑りコンテ見直した方が良いわ
最近曲、ストーリーよりコンテ、レイアウトがくそなんじゃなかろうかと思い始めた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 00:47:42.21 ID:GC/Pz4dU.net
キャロチューの見所は、いい楽曲とギャグだと思ってた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 01:10:59.40 ID:IHqGKmki.net
カマホモ崇拝が気持ち悪い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 01:22:22.82 ID:TRlCHKoA.net
1クールだけで終わっても良かった気がして来た
マーズブライテストがピークであの頃は次回が楽しみでワクワクだったよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 02:47:45.30 ID:FXTUd/Hd.net
山ちゃん出すなら初めからガスと絡むキャラにしてほしかったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 04:18:11.04 ID:u+K9bCtO.net
妙にSF視点で考察してるのあんま意味ねーような気がするけどなw
何クールか知らないけどそこまで盛り込めないだろうしこれあくまで音楽がテーマなんじゃないの?
音楽にポリコレエッセンス振りかけてるだけの話だろうに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 06:23:49.99 ID:3FLLzxwZ.net
>>317
いや、The Loneliest Girlが元々は自分たちのことを歌った曲だと分かってるよという演出だろjk、、、
あとそのグーグル翻訳は単なるお前のミスタイプじゃ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 06:28:13.80 ID:gOWjdZSX.net
さすがにロンリーと最上級表現は義務教育レベルやど……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 08:11:53.79 ID:mp6rqeDG.net
アンジェラの山の歌と火の歌だけ買って聞いてる
この二曲だけでいいと思ってたけど繰り返し聞くうち他の曲も聞きたくなるね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 09:44:01.15 ID:TRlCHKoA.net
The Longest Girl
Can you feel my
Can you feel my
Can you feel my teardrops of the longest girl www

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 09:55:02.01 ID:qvUBbcjB.net
>>362
あと風と林の曲で完璧だな
アンジェラ「わしの死後三年は隠しておけ」
デジタルコピー「おまかせ」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 09:58:08.42 ID:0VPWQ4oe.net
キャロルが死んでAIが歌った最後のライブが伝説ってのが規定路線だと思ってるけどどうなるだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 10:01:45.82 ID:uifFARNH.net
ふっと思いついたけど、ジェリー(あるいはジェリーを操ってる人物、アーロン?)がガチの悪者で
IT方面からマインドコントロール等を使った悪事をたくらんでて(地球火星戦争を起こして死の商人とか)
その企みを察知して対抗策を講じてるのがタオで、対抗策の準備としてアンジェラのメジャー化が必要

例えば……ヴァレリーを熱狂的な支持率の大統領にしてしまえば、後はヴァレリーのVRモデルで洗脳し放題
これに対抗しうるのがアンジェラを大流行させた上でのアンジェラVRモデルによるカウンター洗脳、とかね
で、もちろん、キャロチューの出番があるはずだから、タオは失敗するけどキャロチューが生歌で何とかすると

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 10:35:32.68 ID:vSaPLNMV.net
そこまでSFなら、ヴァレリーを当選させるべく民衆に洗脳光線発射
その影響を打ち消すために、キャロチューの楽曲をぶつける
とかが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 11:00:43.96 ID:ESVj7Aw+.net
歌がしょぼすぎて全く耳に残らない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 12:49:27.08 ID:FXTUd/Hd.net
内気・色白・そばかす…いぢめたい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 12:59:22.77 ID:uOhZFzre.net
チューズディはともかくキャロルが伝説のアーティストを知らんはどうなんだろう?
キャロルはそんな浮世離れした生活してたわけでもなかろう。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 13:38:04.62 ID:iHpmnaVq.net
ドクターストーンってあにみたらチューズデーが出てたぞ。声優がおなじとかいうレベルじゃない。あれはチューズデーそのもの。3700年後は日本にいるっぽい。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 14:01:48.82 ID:bHGUSX1S.net
このアニメはずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、助走状態だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 15:17:38.40 ID:8AVjowcM.net
脚本が信本敬子かよ
神回だった
全部やってくれい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 18:21:57.76 ID:viGdABsF.net
最終的にトランプ叩きを暗喩するようなシナリオになりそうで心配だわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 18:41:50.14 ID:gOWjdZSX.net
>>374
何を言いたいのかようわからんので具体的にどうぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 19:02:01.01 ID:D45UNSqU.net
1話きりのゲストなのに強烈なインパクトだったなあ
どうでもいいけどgodknowsでハルヒ思い出した

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 19:09:09.28 ID:MhYHeQHU.net
歌の評価でアニメの評価も変わる のか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 19:36:15.97 ID:TAdwvMv7.net
今回ちょっと神秘的だった
アンジェラのED、段々癖になってきた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:08:01.10 ID:AkRXBJPk.net
歌はキャロチューよりアンジェラのほうが好きになって北

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:08:44.85 ID:AkRXBJPk.net
新OPがひど過ぎる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:09:58.60 ID:9rTbttIC.net
男が女化するのはわかったけど、逆もあるの?
そんな火星に移住希望者あるのかしら

ヴァレリーは実は男で、地球にいるのはおかあさんだったりw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:14:13.63 ID:pdjk3cz7.net
おとうさんが子供を産んだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:34:50.79 ID:SmPN3Ieo.net
今週のBSで、キャロチューとれてなかったんだけど、時間変更かなんかあった?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:36:02.79 ID:AkRXBJPk.net
後期でやっと火星っぽくなってきたけど
ここの意見とかが反映されてるのかな?
かなり叩いたからね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:46:02.03 ID:UWoZp+wk.net
BSは一周遅れだから万策尽きた回

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 21:46:27.23 ID:gFQY6iy8.net
いまどき制作スケジュールからいって放送中の意見なんて拾うはずがない
設定や脚本みたいな根本的な部分なら猶更
例外なのは今期の炎炎みたいに事件の影響考えて急遽作画を修正いれるくらい

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200