2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第八章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 06:37:49.19 ID:YYnmc+DD0.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

dアニメストアにて7月8日(月)より毎週月曜24:30〜最速配信開始!

▲関連サイト
アニメ公式サイト https://arifureta.com/
公式Twitter    https://twitter.com/arifureta_info

▲前スレ
ありふれた職業で世界最強 第七章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563311749/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:02:30.38 ID:OhUtaD8M.net
>>65
振った相手に気を使って思いやらないのと暴力を振るうのは全然違う
お前は何を言ってるんだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:15:51.16 ID:Bdnt1AiR.net
正直もし仮にハジメと炭治郎がいて女に多く選ばれるのはどっちだと思う?
ラノベ代表して上条でもいいか
間違いなくハジメ選ばれないだろwwww

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:18:25.72 ID:OygPD5E5.net
なんか元信者っぽいアンチがいるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:24:36.66 ID:wRvV3GrE.net
裏返った読者が相当多いと思う
wiki見たレベルじゃないぐらい原作描写を知ってる人多いし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:30:23.44 ID:vY5K/Mr0.net
65階層で歴代最高到達っていってるがユエがいるところが100階層なのか?
そこに封印できる王様ってのはチートハジメと同じくらい強いのか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:31:30.72 ID:DnV8i5bG.net
裏切るというか、惰性で読んでたけど限界を感じて見放した人も多いのでは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 01:35:17.17 ID:5P4FSUHk.net
>>173
もとの迷宮の100階層の先にある真の迷宮の50階層な

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 02:01:21.45 ID:n2P3x+Ru.net
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) キモイよぉぉぉぉ (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:31:21.13 ID:v2fOr1gP.net
現代人からすれば異世界など魔境の類だろう
日本人だと野良犬すら金属バットで殺すに抵抗を感じるだろう
無害だからか
それならライオンやチーターはどうか?
失禁するのが落ちだ
まして人語を解する二足歩行の魔物などに
立ち向かえるわけが無かろう
ゴブリン程度の雑魚ですら
失神して終わりよ
撃退できるスキルがあろうが精神の脆弱性はどうにもならない
身体の方はともかく精神はな
アニメにガチ批判しても大人げないが
一応断っておく

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:37:15.92 ID:OhUtaD8M.net
>>170
上条は井口裕香や佐藤利奈といった女性声優陣に相当嫌われてたよ
まあそこまで嫌な奴には見えないけど
女性声優陣のハジメの評価を知りたいね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:39:41.61 ID:GYw3BEdI.net
***,330 (=***,330) **,***pt ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII Vol.1 [Blu-ray]
***,706 (=***,706) *2,746pt TVアニメ「手品先輩」 Blu-ray BOX
**1,075 (=**1,075) *1,888pt とある科学の一方通行 Vol.1 [Blu-ray]
**1,738 (=**1,738) *1,146pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1
**1,900 (=**1,900) **,920pt ダンベル何キロ持てる? Vol.1 [Blu-ray]
**2,409 (=**2,409) **,707pt 「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第1巻

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:18:52.20 ID:YT+lIRYq.net
これ、信者も円盤買わないんじゃないかな?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:50:29.14 ID:8vSg49k9.net
このアニメはスマホ太郎みたいなあだ名ないの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:58:10.13 ID:KJgHnw6R.net
>>181
ありふれ五郎

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 06:51:01.56 ID:Za6ACLZy.net
俺のモニターと相性悪いんか知らんが異様に画面暗かったわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:40:22.78 ID:n+7tpZrH.net
>>173
ユエがいたのは奈落の50階層要つまり表層から数えて150階層
封印した奴の強さはユエとタメはれるとか大迷宮をクリア出来るくらい強いと言うくらいしか分からんが
他の大迷宮クリアしつつ奈落から一人で帰ってこられるという点を考えるとユエ救出時点のハジメよりかなり強いと思われる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:05:08.44 ID:x8F8BZ0r.net
五郎イラネ。ありふれでいいよ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:12:30.89 ID:uQDa1i1U.net
正直ハジメはリアル女にはかなりモテると思う
力、権力を持ってる操りやすい、ハーレムに入ってしまえば絶対に守ってくれるこれほど都合のいい人物はいない
DQNは実際モテるの多いしね。そういう女に魅力を感じるオタはいないと思うけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:13:46.34 ID:OhUtaD8M.net
>>186
光輝の扱いがあまりにもいじめに近くてすっきりしないんだが
なんでそんなにハジメばかりageられるのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:15:20.16 ID:x8F8BZ0r.net
ハーレム入りのハードルは限りなく高いだろ。
正妻、側室、全員が人外か人外相当の能力持ち。
パンピーじゃ無理w

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:19:47.19 ID:uQDa1i1U.net
光輝より力を持ってるからだろ
ハジメが弱かったときはみんな光輝についていくしかなかった
ハジメが最強になって帰ってきたんだから普通ならみんなハジメに媚びへつらう
ハジメにきつく当たっていたやつらをカーストの最下層に落とせば自分らは安泰だからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:20:24.85 ID:OhUtaD8M.net
>>189
>ハジメが弱かったときはみんな光輝についていくしかなかった
いや香織は前からハジメに好意持ってたじゃん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:22:06.48 ID:XhaTBaZn.net
前人未到の最深部っていうけど
じゃあ、吸ケツ亀は誰が封印したんだ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:25:38.50 ID:uQDa1i1U.net
まあ香織はよくわからんなんで好きになったとかそういう掘り下げあるのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:28:27.41 ID:OhUtaD8M.net
>>192
原作にあるんだけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:28:47.92 ID:DnV8i5bG.net
要するに、ハジメが強くなろうが弱かろうが、更に言えば異世界に行こうが行くまいが
クラスの連中は最初から最後までクズでしかなく、
相互扶助などを通じて人間性が成長することも改善されることもないってことだろう
ある意味斬新な物語だなwクズを力で制圧してクズから力で奪い取る。力こそ正義

作者も信者も、どんだけクラスを憎んでいるんだよ。良いこと一つも無い人生だったのか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:33:36.12 ID:OhUtaD8M.net
>>194
香織の光輝に対する扱いが酷い
だけどアニメの範囲だけじゃハジメに一途ないい子って描写で終わらされそうで不満

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:36:41.97 ID:uQDa1i1U.net
成長を書きたい奴が安易な異世界最強なんてやるわけないからおおむねあってると思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:37:17.49 ID:OhUtaD8M.net
香織いい子だと思ってなのに光輝を殴るとか最低すぎる
自分を好きだった幼馴染を殴るなんてどんな神経してるんだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:51:42.39 ID:VCXZxdyc.net
今後はありふれ五郎もハーレム築いてさす五郎されるんでしょ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:54:39.38 ID:KbA7JzVQ.net
原作の香織が主人公に好意を持つきっかけになった出来事が
主人公の性格からする全くあり得ないし、そもそも転移前の香織は
まともに主人公と会話した事すらない(主人公がウザがってる)から
主人公に対する好意自体も、香織の思い込みでしかないんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:00:24.72 ID:n+7tpZrH.net
>>191
やったのはユエの叔父
封印は内密に行われているので誰も知らない
人間族は弱いのであまり深く潜れない
魔人族はオルクスに行くには人間族の領域に入らないと行けないので基本的に挑戦できない
吸血鬼族は300年前にとある理由で滅びているが大した記録も残っていないので
65階層と言うのも割と最近の事だと思われる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:01:06.86 ID:OhUtaD8M.net
>>199
その辺ほんとガバガバだよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:16:17.88 ID:5P4FSUHk.net
>>178
上条さんは難聴すぎるからそりゃ女からは嫌われるだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:29:52.57 ID:5P4FSUHk.net
だいたい人を好きになる理由に理屈なんていらねーんだよ
気がついたら好きになってて好きなところは全部、これで十分
いちいち話こねくり回して結論先送りにする面倒くさい展開ばかり増えたから
なろうみたいなストレートに好意ぶつける話が人気になるんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:33:11.16 ID:DnV8i5bG.net
(うわあ・・・・)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:38:03.70 ID:mcVj3Zem.net
>>202
ハジメだってユエ以外の女の子に対する扱い最悪だろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:38:55.65 ID:mcVj3Zem.net
>>203
好きに理由なんていらないとか言う奴にろくな奴がいない
それじゃあ視聴者が共感できないだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:42:03.04 ID:5P4FSUHk.net
>>205
嫁全員とちゃんと時間作って大切にしてるが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:42:07.80 ID:DnV8i5bG.net
ミスマッチ系のラブコメは素晴らしくよく出来てるよ
例えば、さすがの猿飛は原作全巻読んだほうが良い
オタクな変人を好きになる理由付けや展開なんかは、ウィングマンもよく出来てる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:42:38.21 ID:KbA7JzVQ.net
確かに人を好きになるのに〜だから好きっていう理由は必要ないと思うし
ハーレム物のヒロイン候補が主人公を好きになるのは当たり前と言ってもいい

ただ、そこに難癖をつけられる余地がある作品っていうのはダメって話だよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:43:34.85 ID:5P4FSUHk.net
>>206
むしろ事細かに理由述べるやつが偽物にしか見えねーわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:45:38.15 ID:5P4FSUHk.net
>>209
その理屈ならこの世の作品はすべて駄目になるだろ
難癖をつけられない作品なんて存在しないからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:53:01.43 ID:Sgegsiki.net
確かに理解できない恋愛は世の中に存在するよ
どうしようもないヒモ、屑にひかれるバカ女が存在するように
ハジメみたいなどうしようもないゴミ屑に惹かれる薄っぺらい女も何人かは存在するだろうさ
現実の薄っぺらい恋愛ごっこをわざわざアニメにまで求めてないし
それやるならそこから展開していけば面白くもなるだろうさ
でもそもそもこの作品は恋愛以前に、ヒロイン勢がただのお人形で、最初からハジメという屑を
好きになる前提だけで作られていてそこに何の魅力あるドラマも展開もない。
好きになった後はただのイエスマン、性格悪い汚物に成り果てただけ。
事細かい理由のある恋愛を薄っぺらいというけど物語として致命的に人の感情が薄っぺらすぎて
駄作に成り果てていることが問題だわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:57:06.71 ID:uQDa1i1U.net
>>207
こういうのを現代の日本の女の子が耐えられるかどうかだなw
実際は自分のことをずっと考えていてほしい思ってる奴のほうが多いから
浮気は許せんし離婚になるんだがw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:00:37.67 ID:KbA7JzVQ.net
>211
難癖をつけられても、それに反論できる要素があればいいんだよ

それをただ、それはそういうものだ、済ませてしまうのがアレってだけで

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:07:53.84 ID:VJdbFP/q.net
>>213
男女逆なら分かるが、これ系を理解できる女性が果たしているのか疑問。
故に自分を重ねたとしても、優越感には浸れない気がする

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:13:13.95 ID:5P4FSUHk.net
>>212
そんな将来性もないのに夢だけ追って働かないヒモと違って
女からしたらハジメを嫌う理由なんてありゃしないだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:14:02.87 ID:XhaTBaZn.net
乳ウサギはゴミ扱いだし、ドラゴンはいきなりアナル攻めからの斬首だが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:17:53.64 ID:mcVj3Zem.net
>>207
香織なんかロウきゅーぶの葵と同じような扱いだし、基本ユエのことしか好きじゃないだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:20:01.45 ID:mcVj3Zem.net
>>215
特に香織
あんな美少女なら男なんて引き手数多だろうに、なんで他に本命がいる男の二番手以下であり続けるんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:21:46.46 ID:5P4FSUHk.net
>>218
最初だけな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:24:24.10 ID:mcVj3Zem.net
>>220
お前なんでそこまでハジメを擁護するの?
あんな男どこがいいんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:25:09.39 ID:mcVj3Zem.net
>>220
なら少なくともアニメ化範囲ならロウきゅーぶの葵ポジってことだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:25:34.19 ID:5P4FSUHk.net
>>221
むしろなにが駄目なの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:29:38.01 ID:uQDa1i1U.net
香織と雫は光輝をいじめるためだけの道具だからな実際ハジメやそこに感情移入したい人からすると愛情を注いでやる必要のない道具

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:30:44.46 ID:DnV8i5bG.net
のび太君はしずかちゃんに幼稚な恋愛感情を抱いているが、
しずかちゃんはのび太君に対して、特に恋をしているわけではないんだよね
だからドラえもんにはラブコメ話は無いんだ

原作信者の言っていることは、特に取り柄も見所も魅力も無い主人公に対して
ハーレム要員皆がなぜか恋愛感情を持っていると力説する。これは臍が茶を沸かしますわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:31:06.22 ID:mcVj3Zem.net
>>223
性格が最悪だろ
持ち上げられすぎなとこ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:32:10.87 ID:mcVj3Zem.net
>>224
あんな美少女なら男なんて引き手数多だろうに、なんで他に本命がいる男の二番手以下であり続けるんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:32:41.40 ID:1jpr+NHn.net
まず正気を失ってる若白髪のガキにビンタするべきだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:32:52.39 ID:hyrRG2ad.net
>>186
それさぁ……ハジメじゃなくてもよくない……

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:36:05.00 ID:5P4FSUHk.net
>>226
なにが最悪なのよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:37:41.76 ID:gUpAP4mL.net
性格悪いダークヒーローなんて山ほどいるだろう
パッと思い浮かぶのだとデスノートとか鉄鍋のジャンとか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:41:58.43 ID:uQDa1i1U.net
>>229
君は女に夢見すぎ別にハジメじゃなくてもいいけどこのお話じゃハジメが最強の力もってるからね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:49:44.70 ID:+4Opl4lk.net
女には母性本能と言うものがあってじゃな
見た目が生理的嫌悪感を催さずそれでいて母性本能を擽る言動の男は一定の需要あり



見た目が生理的嫌悪感を催す男は見た目なんか吹っ飛ぶ超エリートや特権階級でもないとモテないがね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:05:29.60 ID:KbA7JzVQ.net
なるほど、見た目が生理的嫌悪感を催すっていうのは、これの主人公のことか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:12:37.13 ID:cwzi7eYw.net
>>199
わかるわ
あのハジメの性格なら、「またバカが生産性のないことやってるわ……関わり合いになるだけ無駄だな、僕のリソースは有限なんだ」とか言いながらスルーだよな
香織もキンタマ潰し太郎になった後のハジメを好きになってるし、もともと妄想癖のあるヤベー女だった、ってだけじゃないのかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:12:56.22 ID:nym3Zj7T.net
リトライは最早ギャグ化してるから笑えるクソアニメとしてなら十分見れる
ありふれたは笑えるクソアニメの域にすら達してない純粋に糞

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:14:06.28 ID:hV9nEz6S.net
>>189
おいおいリアルじゃ「金持ち喧嘩せず」やぞ
そういうヤンキー半グレ上等の力こそパワー論は
社会的底辺でのみ通じる理屈だわ
夜の繁華街で帝王気取ってるFランクと同じレベルでしかない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:19:56.52 ID:uQDa1i1U.net
>>237
この作品は上流階級が好んで読む作品じゃないし君の言う社会的底辺の理屈が通ってるんだから別に問題ないだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:30:20.05 ID:XhaTBaZn.net
でもロリババア先生も良いよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:35:52.29 ID:5P4FSUHk.net
>>237
リアルの金持ちって人間のクズしかいないだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:43:07.04 ID:Sgegsiki.net
>>240
その理屈で行くとハジメって本当に人間の屑だね
まぁハジメみたいな屑を好きになる女はゴミ屑ばっかりなのはある意味ありふれがよく証明しているけど
全員が全員性格醜いからたまげたなぁ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:50:15.37 ID:uQDa1i1U.net
いい人って愛子先生の元恋人くらいしか出てこないから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:58:44.16 ID:L3wOvla5.net
>>240そういや主人公も金持ち設定か
父親ゲーム会社の社長、母親人気少女漫画家で

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:10:17.86 ID:h2fD1u6F.net
金持ちでも一世は性格悪い
二世以降は性格いい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:16:52.34 ID:uQDa1i1U.net
一世二世で性格いい悪いは判断できないなハジメが二世なのかどうかはわからんし
商家の金持ちなら
一世は苦労を知っている
二世は親の苦労を見ているので真面目になる
三世は放蕩息子で家を潰すってのはよく言われてる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:19:58.88 ID:h2fD1u6F.net
>>245
金持ちになるには悪い奴らと対峙しなきゃいけないし強い意志ないと勝てないから変人か半ヤクザみたいなのしかいない
ボンボンは家によるが大概甘やかされて世の中知らんやつが多いからだいたい(他人にとって)いいやつが多い
ゴルフ場行ってメンバーになればわかるよ
ゴルフ場のメンバーは金持ち多いから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:34:38.12 ID:hyrRG2ad.net
>>232
夢なんて見てねぇわwwww
というか人間単体で見たときにハジメに魅力がないだろ付加価値で語るなよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:35:38.84 ID:mcVj3Zem.net
好きになるのに理由なんていらないとか、現実の恋愛はそれが普通かもしれないけど、フィクションの恋愛でそんなのやられたらつまらないだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:49:53.42 ID:A0IUYN7P.net
漫画の3話までを忠実にアニメ化すればよかったのに原作者が横槍入れたせいかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:52:55.14 ID:GYw3BEdI.net
***,297 (△***,303) ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII Vol.1 [Blu-ray]
***,882 (△**1,112) ダンベル何キロ持てる? Vol.1 [Blu-ray]
**1,008 (△**1,452) ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1
**1,084 (▼***,966) TVアニメ「手品先輩」 Blu-ray BOX
**1,487 (▼**1,340) とある科学の一方通行 Vol.1 [Blu-ray]
**2,123 (▼**1,825) 「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第1巻

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:58:16.09 ID:EBPbnD5K.net
>>247
初期ハジメが光輝並のスペック持ってたとしても誰もついてこないわな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:59:49.66 ID:CS+VQHuk.net
>>198
子供を失った親相手にイキッたり煽ったりしておちょくるのを見て2話に出てたクラスの担任が
「これが彼なりの謝り方なんだ…素敵(きゅん)」
ってなる位酷い全肯定ハーレムが出来上がるぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:02:29.83 ID:CS+VQHuk.net
>>235
タマ潰して回ってるのはハジメちゃんじゃなくてユエな
ヒロインもことごとく気持ち悪い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:07:09.99 ID:x8F8BZ0r.net
扇動スキルもカリスマもリーダーシップもない。
というか面倒くさいのでクラスの一人として埋もれていたい。
パッシブパッシブw

という性格は反転して強者になっても基本変わらんので
クラスメイトとは関わりたがらない。
ただし
助けてハジメ君と言われたら素直に助ける程度の度量はある。
女限定なw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:11:04.35 ID:uQDa1i1U.net
>>254
リアル女が好きそうな男要素たっぷりだな
人間としての魅力は全くないけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:11:52.22 ID:OhUtaD8M.net
>>230
じゃあはっきり言えば、いいとこがない
それで十分だろ。女に好かれるようなとこがない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:13:35.83 ID:OhUtaD8M.net
この作品を持ち上げてる奴は何もわかってない
最初は友情や同志愛みたいな恋愛とは違う関係でも、様々な試練乗り越えて恋愛に発展するから物語になるんだ。
千と千尋の神隠しや君の名は。がなんでヒットしたのか考えてみろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:15:40.16 ID:uQDa1i1U.net
名作にはなれなくても需要はあるんだよ
世の中においしい同じ味のラーメンしかなかったら飽きてしまうだろ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:18:58.05 ID:EgUAcXZ1.net
>>257
黙れ
嫌なら見るな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:19:09.44 ID:dDNDl1GX.net
美味しくはないな…闇鍋とかそういう方向

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:20:09.91 ID:x8F8BZ0r.net
激辛カップ麺は大好物です。
ただしバリ硬麺、おめーはだめだ。腹痛になる。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:22:43.12 ID:uKaxoO17.net
今期のなろう系アニメも糞しかないんだが、
たまたま、糞を選んでいるのか?
よく、なろう信者はポイントで選んでるから探せば、まともなのもあると言うが、
なろうにチートハーレムじゃなくて、文章まともで面白い作品なんてあるの?
そもそも何故、こんな糞ばかりがポイントが高いの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:22:51.63 ID:OhUtaD8M.net
>>259
それよりも楽しく見る方法を教えろよ
何でも切り捨てるのは建設的ではない
お前はお化け屋敷が怖いという人には「お化け屋敷やめろ」と言うだけでいいのか
せめて「怖いからこそ面白い」とか「怖がりを楽しみに変えれば怖くなくなるよ」と教えられないのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:24:03.64 ID:OhUtaD8M.net
今期のDアニメストアの再生数、ありふれを筆頭になろう作品が上位を独占してるようだな
嫌な世の中になった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:34:37.91 ID:A0IUYN7P.net
>>263
なろう系の見方は主人公に自分を置き換えることだ
ハジメみたいなクラスで浮いてる陰キャどもはこの作品好みだろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:35:55.48 ID:zgi4iDuW.net
このアニメずっと鬱展開っぽい話ですか?
1話は見たけど切ろうか迷ってるのですが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:40:55.18 ID:x8F8BZ0r.net
お好きにどうぞ。基本はオレサマTUEE路線。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:41:09.42 ID:HxP4cZRN.net
yueが月って中国語だよなぁ
母国の言葉っていってなかった?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:44:29.33 ID:n+7tpZrH.net
>>266
どこが鬱なのかさっぱりわからんけど
このスレ読めばどういう作品なのか分かるだろう
一応地上にでたら明るくなってハジメが地上の人々と出会うことでイキり度MAXになる

>>268
故郷=母国ではない
しかし一つ言えることは書いたのは間違いなく日本人だよ
中国人にこんなものが書けるとでも思ってるアホはさすがに居ないだろうよ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200