2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:02.56 ID:f2fYWLRx.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他

●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ
異世界チート魔術師 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562088996/
(deleted an unsolicited ad)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:57:24.08 ID:E7vU6Vmq.net
二話を見た

これ間違いなく、三浦は裏切るか黒幕という展開だろ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:10:39.63 ID:2TO859Uw.net
これまた見事ななろうテンプレだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 02:57:30.58 ID:9kEX2pUq.net
師匠となるキャラが修行をつけるのは
昔からの時代劇や特撮や漫画やアニメでも使われるパターンだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 03:30:30.22 ID:w5knoT0F.net
この作品の特色って何?
いくらなろうでも差別化しないと人気にはならないと思うんだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 03:48:00.60 ID:e7gazT3S.net
ないんだなぁこれが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:08:15.25 ID:2TO859Uw.net
なろう金太郎飴みたいだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:03:04.04 ID:KgJ+4Xow.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎
チート五郎

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:15:51.94 ID:gvO6pdQ3.net
せめて主人公とヒロインが同格だったら良かったけど結局主人公ぶっちぎり最強か
ヒロイン最強だったりしたら今までのアニメ化なろうと少し変わった内容で見れるかと思ってたんだが
主人公>>>>>ヒロイン>>>>>その他なら大事な見せ場でヒロインが噛ませになるだけな気がするな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:30:24.84 ID:82SGnHym.net
うわ、これも賢者の孫みたいに敵側がぺらぺら説明するタイプか〜、萎えるなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 06:55:43.93 ID:hV9nEz6S.net
朝からなんだよ?
せっかく糞みたいなまとめ民にあんまり注目されてないから
静かでいいなぁと思ってたのに
こんなところにまで来ても記事にまとめてくれないぞ?
もっと注目される()アニメのスレに行きなよ
ありふれ とか リトライ とかさ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 06:58:25.19 ID:C1r+rgeJ.net
>>82
この世界の神というべき精霊に気に入られると、その力を使えるようになること
でも使役・召喚の類だから魔術師ってタイトルには違和感アリ
ヒロインのような魔法の使い方はできないし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:18:25.49 ID:IR17Xsl8.net
web小説サイトでもそんなに人気がある方ではないからな
アニメスタッフは回ってきたお鉢に対して
最低限の義務を果たしてシャンシャンのつもりだろ
特別な工夫も感じられん
使いどころが不明な、主人公とヒロインの友人男の存在を消したくらいか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:58:24.52 ID:l58Tv9Uk.net
太郎初心者用アニメ
小中学生が見るのに丁度いい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:25:26.01 ID:Kzxv5T60.net
イメージで炎の質や種類が変わるなら邪王炎殺拳をイメージしたら黒い炎になるのか…ちょっとこの世界に行ってみたい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:57:16.55 ID:cu7+sY/4.net
その邪王炎殺拳ってのを精霊にどう伝えるのか…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:33:05.21 ID:IR17Xsl8.net
精霊はそんなこと迷わない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:37:37.92 ID:NR+OFHHW.net
邪王心眼の使い手もこの世界に行けば、ワンチャンも…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 16:19:23.84 ID:g1f5VlgG.net
キャストは無駄に豪華か落ち目の寄せ集めかどっちだろ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 17:56:32.33 ID:v7qmP1fS.net
賢者の孫でもそうだったが
イメージってつくづく便利に使って使われてるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:24:25.05 ID:KgJ+4Xow.net
まさに孫を継ぐものだな
顔も太郎顔だし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:12:04.21 ID:B+FFLwZ/.net
1話みたけど特にネタにもならんし怖いくらい虚無感あるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:32:29.95 ID:U0+f8+V3.net
>>99
なろうの転生、異世界感がウケていることを理解して
なろう感を出せないと
ふた昔前の古臭いファンタジー系ライトノベルと同じ道を辿ってしまう
今作は苦労した社会人が死んで転生するわけでもないから
カタルシスもちょっと弱い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:00:22.75 ID:alD+1KIT.net
この後に来る平均値も魔法はイメージ
なろうの基本フォーマットと思えば良い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:33:53.89 ID:2JwY47QH.net
ほんといろんなとこからパクりまくってるから脳死で見れるな
漫画やゲーム好きの小学生が考えたレベルで素晴らしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:46:36.35 ID:gdUQ6vMk.net
因縁の馬との戦闘でかまいたち、ウォー!!で終わってワロタ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:52:46.58 ID:tekRg/UD.net
ま まぁな・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 21:13:09.68 ID:AGcz0iQV.net
音だけ聞いてる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 21:47:43.93 ID:707nvmz3.net
2話見た
魔術はイメージ(笑)
ガスで燃えるところをイメージ青い炎がー(笑)
何と言うテキトーさ
ガスの分子構造も構成する原子の形も燃焼時の変化もまるで理解してないのにパワーアップ(笑)
そんなテキトーでよければ現地人だっていくらでもいけるだろむしろ余計な科学知識がない分な
インド神話とかスゲーぞ想像力だけならな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 22:09:39.08 ID:an31cjjv.net
そういうことは賢者のお孫さんのときに言ってあげてください

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 22:26:00.89 ID:KgJ+4Xow.net
孫のときもその辺はさんざん突っ込まれてたような

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 23:26:41.11 ID:kXFEQXLu.net
凛ちゃんさんはマントとか杖とかいつの間にか良い装備を貰ってんねぇ
どう見てもこれから冒険者になろうって駆け出しの装いでは無い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 23:38:32.21 ID:/j/wlG5a.net
なんか今やってるなろうアニメよりダンベル何キロのがよっぽどストーリー性あるな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 23:59:28.02 ID:IR17Xsl8.net
>>109
一応かけだし用の杖と剣だったはず

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:01:52.11 ID:sRAtaUJI.net
なろう作品に出てくるエギルって今何人ぐらいいるの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:07:54.92 ID:FSGjbfiG.net
>>93
第3の目は無理だとしても
炎は黒に変える火薬で補うか無理矢理魔力で再現するかの2択だろうね
前者は地球の知識とこの世界に似たような物質がある前堤
後者なら作者権限のご都合展開って感じだな
火力に関しては魔力でゴリ押しでいいんじゃない?

こっちの世界で魔界はあるか知らんけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:19:47.66 ID:iNW2ZMm3.net
イメージだけで出せるのなら、火炎旋風でもガス溶接でも火山溶岩でもロケット噴射の炎でも出せるわけだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:28:20.15 ID:YSofW7aa.net
超新星爆発やビッグバンも可能か

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:33:37.87 ID:R7JdlYVX.net
イメージて孫からかよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 00:54:41.99 ID:JhFf0Wzr.net
現代の映画やアニメ見てるならイメージ云々の部分でもチート保有だな
惑星破壊(覇道砲)ビームとか出せるのかもしれん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:02:24.18 ID:R7JdlYVX.net
まあ核兵器は作れる
イメージだけで
これと何らかの方法でGPSや偵察衛星ができれば惑星のどこでも灰にできる
スライムも孫もソーラ・レイ使ってたし、それでもいいかもしれない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:09:27.65 ID:B/UWpVyP.net
イメージ出来ても魔術威力に応じた魔力を精霊に支払えるかが問題となるんじゃね
それにしても自己の魔力強度より七倍近い魔力強度と魔力量まで数値化する専用魔術(木の板)をつくるなんてさすが下着師匠

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:15:17.38 ID:BSjStin5.net
精霊の力を借りるのが魔術で、恋人は全部の属性の精霊の力を借りれるんだから
もしかしてイメージだけで青い火を出すには、、火と風と土の精霊の力を借りる必要あるかも

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:20:50.39 ID:BSjStin5.net
馬を殺した絵なかったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:23:32.77 ID:W08pBL9N.net
初めて見てるけど"まづつ"って聞こえる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:33:42.58 ID:WHEQ2+h4.net
糞アニメマイスター大喜びやろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:49:26.64 ID:iNW2ZMm3.net
マイスター達はリトライの方を喜んでると思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:53:46.85 ID:Pt8pSMyh.net
糞アニメにしちゃ薄味過ぎるんだよな
愛好家達は良クソのツダケン次郎かガチクソのありふれ五郎に食いつくだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 01:55:51.08 ID:Jd0MekiU.net
>>124
こっちはあまりにフツーって感じで今更語ることもないという感じだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 02:38:35.48 ID:H5I5cbmn.net
つまらないと思うんなら見なきゃいいしスレにもわざわざ来なきゃいいのに
糞みたいな愚痴を見せられてもうんざりするだけだ
そんなんなら人が居ない過疎スレでいた方がずっとマシなのに……

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:04:11.32 ID:mymWIvro.net
主人公が2人とも声が合ってないと感じる
作品を売りたくて役に合ってるかどうかより売れっ子であることを重視したかな

男が矢口春雄で女がめぐみんであり高木さん
高橋は等身が小さな少女役で活きてきたタイプだわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:10:59.46 ID:cQ1seYUu.net
私は53万です

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:29:22.51 ID:6UjB4nfD.net
馬にちゃんとリベンジした方が良かったじゃねとは思った
直前の戦闘はカットして

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:29:47.41 ID:vvtQSyy2.net
冒頭の「魔力量が12万!?」って主人公驚いてたけどそれだけ聞いて分かるのかよ
それに驚きだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:32:45.17 ID:vHaqg0Ps.net
凛は彼女ですらないのに主人公が師匠?の胸みただけで暴力行為してきたけどさぁ
なんなのこいつ
マジ邪魔なんだけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:39:28.00 ID:iYs7daPb.net
魔術師じゃなくて魔導師じゃん
タイトル詐欺か?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:58:31.11 ID:iYs7daPb.net
CM開けたら無茶苦茶駆け足になってワロタ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 10:13:09.95 ID:AFYIg2tc.net
人間は熱い辛いなどの痛みを快感と感じるようにできている
暴力行為ではなく快感接触行為w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 10:16:23.18 ID:IdH9utUK.net
なんのためらいもなく殺戮行為してる二人
サイコパスの素質あるだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 10:52:55.75 ID:oIpyLquF.net
なろう主人公で殺しを躊躇するやつのほうが稀だからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 10:58:03.01 ID:vvtQSyy2.net
結構魔物でも初めて殺すと吐いたりする主人公も多いけど
アニメにはなってねーな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 11:12:48.23 ID:7MKZoVQc.net
ためらいがないの最たるものがスマホ太郎だな
サイコパスだのなんだの言われてるし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 11:17:19.20 ID:oG9HuVd2.net
毎日生き物を殺す生活していればすぐ慣れる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 11:20:59.31 ID:oIpyLquF.net
容赦なく殺すことに定評のあるなろう主人公www

https://dotup.org/uploda/dotup.org1901131.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 11:58:48.44 ID:kc80jVrq.net
作画も悪くないし話も無難


だから話題にならない
ネタとして笑うには弱く、話が面白いか?というと別に・・・という毒にも薬にもならない作品

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:01:14.35 ID:sRAtaUJI.net
00年代は人殺し躊躇するアニメが多かったからその反動でサイコパス主人公の多いなろう小説が持て囃されるようになったんだろうな
残念ながらそんなサイコパスを平然と受け入れられる視聴者は少数派だったようだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:13:28.77 ID:06Dz0Yaa.net
作画悪くないとか正気か?
なろう系アニメにしてはってことなら同意だけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:14:24.69 ID:pqLDt0mT.net
殺す殺さないの話ってつまらないから嫌いだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:14:52.44 ID:kc80jVrq.net
ああ、もちろんなろうアニメにしてはだ。言葉たりんかった
他がちょっとひどすぎるね今期

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:16:08.59 ID:iNW2ZMm3.net
>>141
え? これ太一なん?

ドン引き

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:24:58.73 ID:oIpyLquF.net
>>143
???「容赦なく殺す主人公がなろうにしか居ないという謎の風潮」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:29:32.33 ID:ElTsq9es.net
あべし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:40:08.64 ID:xl22lmvD.net
魔物は容赦無く殺すけど人間は不殺やりだすよ
そして案の定不殺によってピンチになったりする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:43:58.92 ID:i7pQ6A/h.net
殺すのに躊躇いが無いって言っても召喚初日に殺されかかってるしそれを殺す冒険者も見てるからなぁ
2話で魔物倒してたのも3週間の修行後だし
最初は躊躇ってたとしても今はもう慣れたとか想像すればいいよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:46:28.36 ID:i7pQ6A/h.net
>>141
下の2コマの文字なんて書いてるんだ?
「す」でいいのかコレ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:49:57.33 ID:sRAtaUJI.net
>>150
一番叩かれやすいパターンだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:56:28.34 ID:jSTaOo38.net
無難で語ることが無いなこれ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:03:14.00 ID:oIpyLquF.net
不殺でピンチになる主人公に向かって
そういうヌルい奴だからこそみんなお前を助けようと思うんだ
とか言っちゃうキャラが現れるくらい無難な作りしてるからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:06:51.30 ID:vvtQSyy2.net
>>150
うわー一番白けるやつ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:11:06.36 ID:oIpyLquF.net
魔力で肉体を強化して戦うのが当然なので魔力が無ければ戦えない世界なのに
生まれつき魔力がなくてもひたすら剣の修業をしまくって強キャラになった
とかいうテンプレ過ぎるキャラまで登場するからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:12:35.19 ID:J9rdUAmo.net
獣倒して牙しか回収して無かったけど肉とか食べないのか?
なんつうか獣の命が軽過ぎるだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:15:04.79 ID:7MKZoVQc.net
不殺って要はナメプだろ
まぁ実力者がやるなら違ってくるんだろうがな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:16:02.32 ID:oIpyLquF.net
>>158
その言葉は現実の養鶏場で言ってきた方がええで


ドイツの養鶏場では、毎年4500万羽ものひよこが破砕機で殺されている。
育てても卵を産まないオスたちだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/10487661/

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:20:17.41 ID:vvtQSyy2.net
だいたい異世界だと魔物が闊歩してるから家畜産業が育って無くて
魔物の肉もきちんと人間が食べるサイクルは出来てるけどこの作品はそこんとこ分かんないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:25:11.27 ID:kc80jVrq.net
例えばリアルの害獣駆除でも役所に本当に倒したか証拠に耳とか角もってくことはある
ゲームで言うクエストの証みたいなもんだな

家畜は普通にいるんだろ、食糧事情とか知らんけど。あと魔物が食っていいものなのかも知らんけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:25:56.73 ID:fg4uGbGl.net
積極的に殺しに行かないスタンス見せれば十分なんだけど
別に意地でも殺さないように頑張らなくていい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:34:27.08 ID:iLK57OyD.net
マジュツってきちんと発音するの難しいよな
ベテランの声優さんはマヅツとかマリュツとかに訛らずに言えるのはやっぱ技術なのかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:40:12.90 ID:fg4uGbGl.net
オーフェンだと「まじつしって発音するつもりで言うといいぞ」って言ってたな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:59:46.60 ID:iLK57OyD.net
>>165
なるほどなあ
マジュツシって更に難しそう
声優さんでもマジチュシになってる人たまにいるよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 14:09:22.78 ID:i7pQ6A/h.net
主人公は魔術師じゃなくて魔道士ってことはタイトルに偽りありでは?
ヒロインの方は魔力量とか今のところ師匠より低いし全属性は珍しい程度だからチートってわけでもない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 14:11:13.37 ID:7MKZoVQc.net
ヒロインの方も魔力量が多いのは太郎のおこぼれなんだろうな、知らんけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 14:13:53.07 ID:iLK57OyD.net
太一はその他、凛は属性
それを一人で兼ねるスマホさんすげーな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 14:29:41.29 ID:oIpyLquF.net
>>169
スマホ太郎は1万人の魔法使いが集まって魔力注いでも1%も満たせなかった壺を
1人で満タンに出来たから魔力の総量も桁違いやで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 14:46:25.73 ID:iLK57OyD.net
>>170
こっちの世界では騎士や宮廷魔術師が1万って話だったから
仮に同じだったとした場合、単純計算で魔力量100億か
化けもんすぎるw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 15:39:02.03 ID:vvtQSyy2.net
>>167
それなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 15:40:00.54 ID:UcsdebSH.net
>>169
正直主人公の能力ショボ過ぎ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 15:54:52.70 ID:oqPSW2O/.net
チートなんてタイトルに大げさにつけてる割には地味
スマホ太郎のチート見てチートとは何か勉強しろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 15:57:18.40 ID:i7pQ6A/h.net
たとえ凄い数値でも12万って上限を明示しちゃったのは失敗な気がするな
測定できないほど高いってことで良かったんじゃないか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:03:48.68 ID:iLK57OyD.net
早くあの声の妖精ちゃん見たいんだけど
やっぱかわいい?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:09:15.41 ID:Jd0MekiU.net
>>176
OPで飛んでる妖精だと思うけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:16:11.70 ID:iLK57OyD.net
http://isekai-cheat-magician.com/character/img/chara5.png

なるほどこれか
OPも見返してきたが、一瞬だけだったので見落としてた
格好がエロいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:17:24.25 ID:7MKZoVQc.net
なんだ、やっぱスマホ太郎が最強じゃないか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200