2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:02.56 ID:f2fYWLRx.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他

●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ
異世界チート魔術師 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562088996/
(deleted an unsolicited ad)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:35:35.08 ID:vd+dyMLi.net
オーク倒した時の空中の動きワロタ
gihない?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:36:39.26 ID:Zz7u50a5.net
浅い認識でマウント取りマンが押し寄せてんな
次のまとめサイトの編集方針がそのトピックなのかい?
リアルでもサンマの高騰がちょうどそんな感じで進んでんだぜ
たとえ値段がバカ高くなっても店頭に並べないわけにはいかないの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:46:17.38 ID:DRz63bj8.net
毎日更新してる漫画の序盤はいいかなーと思ったんだけどな 
原作がダメだったか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:54:21.45 ID:Rx+M0wk6.net
主人公、依頼主に対して何であんなに偉そうなの?
ちゃんと敬語使えるヒロインもなんも言わんし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:03:42.79 ID:YdOdBxqn.net
>>453
平均値は転生前が優秀だったので嫉妬されまくった
嫉妬されたくないから、転生時の願いが平均値
だけどかなり強い種族を平均値の判定に含めたみたいで人間相手なら最強状態
嫉妬されたくないから目立ちたくないので、友達にアドバイスして強くして、相手が強くないなら友達より弱いように手加減して戦う
友達が強くなれば普段の手加減の攻撃力も上がる

魔法は古代文明が作り出した意思あるナノマシンに命令して発動が原理
そのナノマシンへの命令権限が高い主人公

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:09:42.97 ID:WkFOZ3rI.net
展開がなんかに似てる似てると思いかいしたら
アレだ、サモンナイトだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:11:38.82 ID:DRz63bj8.net
>>518
聞いてないこと答えすぎワラタ
なんで書き込んだ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:14:43.59 ID:76N/Gcy+.net
最初「凛?奏じゃないの?」って思ってたらなろうの方は途中で改名したのね
絵は良いと思うけど今季一番の紙芝居なのが残念
平均値はPV見て唖然!(T_T)。アニメはオヤジギャグの説明無しでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:15:16.88 ID:YdOdBxqn.net
>>517
知らないけど、相手が貴族とか以外は、冒険者のほうが偉いんじゃない?
高い戦闘力ないとつとまらないし、命がけじゃなく安全に狩れる実力者は少ないだろうし

それより殺しに来た暗殺者に気を使うのがおかしい
殺しにきたなら殺してもしょうがない気持ちが無いと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:29:40.15 ID:56rhMOcm.net
知ってるか
魔術師は

    マ ジ シ ャ ン  

って読むんだぜwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:31:03.56 ID:YdOdBxqn.net
高スペックのはずの主人公パーティでも
間違えればやられそうな強そうなモンスターが多くみえる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:32:26.42 ID:BMn4MI3X.net
>>522
現代の日本人が異世界に来たからってそうほいほい一線超えられちゃたまらんよ
相手を圧倒できる力を持っているなら殺しは躊躇して当然だよ
そもそも情報源だから生かして捕縛するっつってただろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:36:15.95 ID:YdOdBxqn.net
殺しに来た相手を壁に吹っ飛ばしただけで、ごめんとか言ってたろ。
それが気を使いすぎなんだよ
骨折ぐらいはさせてもいいだろ
手加減しすぎで逃げられたじゃないか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:37:23.70 ID:ViHljdDp.net
あの酒場のマスターみたいに毅然とした態度で
「金はいらねえ、帰ってくれ」とか言うセリフを一度は言ってみたいぜ
水しか出してないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:37:30.39 ID:Rx+M0wk6.net
>>522
それだと依頼主の方もタメ口だった説明がつかない
暗殺者に対する態度は、現代人の感覚ってことで理解は可能

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:41:41.16 ID:BMn4MI3X.net
>>526
骨折でも同じだよ
要は他人を傷つけることに忌避感あるのが普通の感性だって話
これがもっと実力が近くて「本気でいかなきゃ殺される」って危険を感じてたらそういう意識も薄くなるだろうけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:46:28.18 ID:YdOdBxqn.net
>>529
普通殺しに来た相手は、無力化しないと恐いだろ
ごめんなんて普通の感性じゃない
即死毒もってたらどうするんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:47:02.33 ID:Q8ibo0aA.net
高い果物を露店で売るって博打過ぎる商人だな
しかも品薄の理由を商人が知らないのなんなん?あいつらどこで仕入れてんのや?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:54:19.04 ID:BMn4MI3X.net
>>530
少なくともあの2人は怖いなんて思ってなかった
相手が殺しにきてるとは気づいても自分が殺されるとは思ってなかった
現代の高校生が毒持ち暗殺者に襲われることを想定すると思うか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:55:53.38 ID:Rx+M0wk6.net
>>530
そりゃ現代人の感覚とチートの余裕よ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:57:22.68 ID:Nf7VC7Ez.net
普段は3つで5000円で値上がりして3つで1万円なんだっけ?
一般家庭の収入が現代日本と同じぐらいあるかも怪しいけど元々くそ高い果実だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:58:20.20 ID:YdOdBxqn.net
>>533
現代人の感覚でも喧嘩や通り魔あるだろ
襲ってきたのを撃退して御免は普通は言わない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:59:28.82 ID:KwUuzY4f.net
舐めプ主人公なんだからこんなの序の口なんだって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:00:11.72 ID:Rx+M0wk6.net
>>535
だからそれプラスチートの余裕

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:35:07.24 ID:5wx5VGfC.net
チートのくせに意外とまともな内容で見れるアニメだわ
主人公って強化魔法しか使えないんだっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:39:14.68 ID:T7FN4GNZ.net
今は身体強化だけだけど
そのうち風の大精霊に愛されるぶひ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:52:12.81 ID:5wx5VGfC.net
おーそうなんだ
サンクスコ!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:09:50.85 ID:56rhMOcm.net
あの、中学生のみなさん
このアニメはほんとに何もありませんから
もっと良いもの見ましょうね

若い時こそ良いアニメ見ないとね^^

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:11:09.72 ID:Zz7u50a5.net
>>518
あれ「人類の平均値(転生特典の希望はこのつもりだった)」じゃなく
「転生先の世界の全生命の平均値」にされたせいだもんな
下はミジンコ(それでもステータス0じゃない)から上は神竜とか神獣とか
世界守護者クラスのやつまで含めた平均値にされたせいで
人類平均から見たらバカみたいにステータスの値が高くなったという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:15:31.73 ID:Q8ibo0aA.net
どう考えてもミクロの生物のほうが多いから力は平均以下になるんじゃ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:19:21.19 ID:T7FN4GNZ.net
>>542
過疎スレ乗っ取って平均値の話してる悪質なのもいるしな
頭おかしいのかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:22:26.18 ID:9Kkpt23x.net
このアニメ原作小学生が書いたの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:24:10.87 ID:J8ynPUoV.net
なろう作家はみんな幼女だょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:44:44.22 ID:RyoL4Pz2.net
平均の注目度高いな
やはり初の花子候補というだけあるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:19:20.36 ID:qQ4CojE6.net
平均値なんかよりアサシンズプライドを見ろ
久々の石鹸枠になれる存在があるんやぞ
はよ石鹸枠を復活させろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:23:37.81 ID:Eyqr5qvn.net
急にエルフがこれまでパーティ組む気なかったけど組む気になったとか言われても、これまでのエルフのことなんか知らないし、ひでー説明ゼリフっていうか・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:25:59.25 ID:DRz63bj8.net
>>539
こいつも実は他作品の話してるからな
豚公爵

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:35:01.64 ID:D7QoFTfx.net
果物と言っても、トリュフや松茸並みの希少品なんだろうな。
元から庶民の口には入らない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:44:13.78 ID:YdOdBxqn.net
>>549
冒険者を襲撃する相手対策もいる依頼だからな
襲撃犯の実力読めないし、戦うモンスターを選べる依頼とは違うよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:18:06.16 ID:F8MNOvT8.net
原作未読でアニメ視聴。
1話目は能力が露見してこれからどういう展開に持っていくのか興味が湧いたし
2話目の修行はまぁ元高校生で何も分からないから自然な流れと思ったが
3話目で唐突に違和感が湧いた。チートとは似つかわしくないほど平凡過ぎてテンプレにすらなってなくね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:25:40.07 ID:8rEPgiCa.net
なろうの気持ち悪いテンプレと散々言われてる要素がすべて詰め込まれたようなアニメだな
どういうことなの…いつ書いたのよこれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:27:37.05 ID:YdOdBxqn.net
チートは普通は持ってない能力もってればチート
だから生産チートや便利チートなんてのがある

最強なら一対一で強ければ最強で、不利な状況なら負けてもいい
無敵なら負けない
無双ならあっさり勝つ
というようになってるのが多い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:37:32.95 ID:YdOdBxqn.net
チートは普通は持ってない役立つ能力もってればチート
だから生産チートや便利チートなんてのがある

この作品は、この能力だからこういうストーリーになったというのがなさそう

 

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:38:36.45 ID:J8ynPUoV.net
無双ってタイトル詐欺多いよね
段々と強くなって最終的に無双状態の予定、なおそこまで進まない、未完打ち切りエタ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:42:00.54 ID:qQ4CojE6.net
お手本みたいななろう展開でむしろ評価してるわ
まだマシ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:42:02.64 ID:YdOdBxqn.net
訓練いらないほど強くないし
戦わなくても生きていけるような能力でもない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:46:01.22 ID:RyoL4Pz2.net
これほどチートの定義を巡って不定期に議論が交わされるアニメがかつてあっただろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:57:38.73 ID:YdOdBxqn.net
チートといっても直ぐに見つかった師匠と比べて
ありえないレベルの差に見えないからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 00:01:09.92 ID:u2p/0skO.net
無双とかする訳じゃなくスペック的にチートっていうのは別にいいんだが、単純に話に引きがなくてつまらなかった。それとも4話以降に期待していいのか?なんだかんだ見はするけど。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 00:53:40.84 ID:chSRH5pS.net
俺的には異世界系アニメでトップレベルの面白さだわ今のところ
スマホに次ぐ面白さ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 01:07:49.65 ID:0hPCkkI3.net
田中美海の演技どへたやね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 02:43:26.67 ID:BdSTkuAD.net
こっちだと師匠に修行つけてもらってたった1ヶ月で師匠超えるレベルにまで成長してたけど
そこは別に突っ込む必要はないんじゃないかな なろう系異世界ものラノベアニメじゃよくあるんだろ
まだアニメではそこまでやってないけどありふれた職業の方なんて主人公が亜人族の中で最弱と言われてた兎人族を鍛えて
亜人族最強の熊人族を瞬殺できるくらい強く鍛えるんだけどその修行期間がたったの10日だぞw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:07:20.54 ID:Cc+gwo3m.net
あっちはフルメタル・ジャケットのぱくり
精神と肉体を追い込めば強者になる要はギャグ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:25:00.78 ID:euPm/x/7.net
>>563
スマホはまだ見所あったから、アニメが多少評価されるのもまだわかるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:43:06.92 ID:WJX6fVfM.net
>>565
ジャンプ作品という日本で最高に売れてる漫画雑誌だって、修行で能力の上昇早いし
ダイの大冒険だって、修行数回したり軍団長や魔王と戦ってるけど作品全体で2ヶ月か3ヶ月かそれくらい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:51:29.85 ID:OiMLfPvL.net
ダイ大が島のみんなに見送られて島を出てから
大魔王と成層圏でガンダムバトルして「このバケモノめ!」と罵られるまで
たった3ヶ月の話ってのは有名だからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:57:06.87 ID:M22SorhE.net
>>549
俺も思った。今までソロでやってた理由でも入れればまだよかったろうに、唐突にそんなモノローグ
だけ流されてもな・・・ カットすれば良かったのに
後、他の人も書いてるけど「理由は分からんが品薄」ってなんやねん
1、2話は正統派なろうって感じで大きな不満はなく見れたのにな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 08:07:41.17 ID:+3KCxdoE.net
1話見たときから、三浦が黒幕 or ラスボスだと思っていたけど違うのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:42:03.25 ID:iKRNI3dL.net
何ともいえない昭和臭がすると思ったら、演出は北斗の拳だったんだな
ベテランと言えば聞こえはいいが、誰もが劇場版Airのようにはいかんか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:44:06.65 ID:/l0LNg9d.net
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ←チートじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:47:49.93 ID:83foo4lh.net
タイトルのチートという言葉に囚われ過ぎない方が良い事は判った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:50:59.68 ID:IDsYhwc5.net
ラジオドラマかよってぐらいの台詞の嵐だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:54:28.75 ID:6BZcQ8hu.net
>>572
ケンシロウと違ってチート魔術師のカップルは弱いんだよなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 09:59:17.19 ID:6lznaEyI.net
チートはじまるのは語りかけてきた妖精だかの力手に入れてからだっけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:04:37.46 ID:6BZcQ8hu.net
チートが始まるというか強敵とまともに戦えるようになるのが
妖精の力を手に入れるというパワーアップイベント後しばらくだな

しばらくするとまた敵が強くなって追いつかなくなる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:05:05.67 ID:0HN2ekvy.net
>>565
どうせ台詞ですませるなら、1年でも3年でもいいのに、なんで1ヶ月なんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:36:37.38 ID:begZNhnc.net
最強なら最強で文句言い
最強でないなら最強でないと文句言い
どうしろというのか?w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:51:58.28 ID:WRO1Et/V.net
???

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 11:31:24.15 ID:BkSUnSgq.net
スマホは余計な所全部スキップしてプレーしてるRPGみたいなんよね。スピード感あるからゲームのタイムアタック見ているみたいで笑える
チートはザコ敵倒すのにも無駄に時間かけてモッサリしてるから見てて辛いんだよ。散々引っ張った中ボス敵みたいなのもお前誰だよのモブにしか見えないし。
だいたい本当の中ボスってキツネ目の奴なんだろうし
あと主人公は周りに世話になってるのに妙に偉そうなのも鼻につく

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:11:16.34 ID:c8mSm5j9.net
チートの印象だよね
ネトゲーマーなら改造を意識するがなろうではただステや才能が高いだけってのが多いね
所持アイテムカンストの奴のほうがチートらしさは感じる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 12:38:53.73 ID:CjtmQNwK.net
ゲーム製作者側でデバッグモードみたいな魔王様の方がチート感はあるよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 13:02:11.43 ID:6BZcQ8hu.net
>>582
中ボスっぽい奴だけど普通に主人公より強いぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 13:12:42.22 ID:i5Lp84fM.net
チートなのにそれより強いの出しちゃ駄目だわ
全然分かってない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 13:37:05.01 ID:1Psz09E2.net
覚醒してセイヤっセイヤっワッショイっワッショイをやりたいから一旦落とす必要があった
この作品はなろうでも初期の方だからな
まーキャラの扱いはヒロインみたいなのもあっさり殺したりするなろうだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:06:25.57 ID:3nGem2VP.net
現本見てないけど
最初から強い設定だと話し膨らまないなぁって印象
あと会話や言い回しがおっさん臭い
次回まで見てどうするかだなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:19:36.64 ID:OiMLfPvL.net
駄目だなキリッとか、なってないキリリッとか言うなら
自分で周りを唸らせる傑作を書いてサイトに投稿しようぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 14:25:54.57 ID:GNYfEtZN.net
やっぱりチート持ったやつが負けそうなのはあかんわ
だから味方にギリギリの戦いや負けそうな感じで戦わせ、際どい場面で助けに来る的なのしか見せ方があまりないからな
逆にそれだったら味方のギリギリの戦い見る方が面白いし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:07:51.91 ID:3nGem2VP.net
>>588
いや原作みてないからアニメの話なんだが・・・言うてるやん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:15:10.01 ID:g3DsbVGT.net
1話切りのチートを発動。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:17:16.88 ID:2s+QVwzl.net
戦闘シーンやばすぎて草
止め絵でいいからもう少し何とかしてくれどんだけ予算ないねん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:31:34.97 ID:dMeV23cj.net
タイトルにチート付いてなければ全部許せるんだよなこれw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:34:51.56 ID:X6b5YFVo.net
チートっつーより、チープって感じやな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:38:40.84 ID:H40fh1gv.net
新タイトル
この魔術師が俺ヨエーくせにイキりすぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:54:36.94 ID:6BZcQ8hu.net
>>596
俺YOEEE系に分類するにしてはちょっと強すぎるんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:59:29.57 ID:/l0LNg9d.net
チートってズルって意味なんだから
ズルしてるのに弱かったらもっと駄目に決まってるじゃんね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:17:15.89 ID:2s+QVwzl.net
スペックが凄いのがチートでしょ
使いこなせて無いから弱いのはまた別の問題ということで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:55:02.28 .net
この糞アニメに出演してのは高橋李依にとって黒歴史になりそうw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:19:48.39 ID:1Psz09E2.net
>>600
なろうクィーンの彼女にとっては勲章だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:26:24.01 ID:6BZcQ8hu.net
悠木碧と高橋李依はなろう御用達声優だからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:29:18.96 ID:CjtmQNwK.net
高橋李依はなろうで主人公もやったからな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:44:08.96 ID:6BZcQ8hu.net
高橋李依が主人公のなろう主人公というとエルくんか
少年役で主役とか女性声優の華だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1906110.png

悠木碧も蜘蛛で主人公やるしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:54:01.29 ID:euPm/x/7.net
野水と木戸入れまくった石鹸枠やった方がいいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:37:11.15 ID:6BZcQ8hu.net
>>605
石鹸枠の亜種ならヒロアカが来期新シリーズやるで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:19:01.83 ID:euPm/x/7.net
>>606
お前は石鹸枠を馬鹿にしてるのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:46:49.48 ID:OiMLfPvL.net
女の中に男が1人、が石鹸枠の基本ぞ
デクどっちかと言うと男にモテてんだよなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:10:28.43 ID:sRhn3b2I.net
ヌッ

https://i.imgur.com/hEnUji7.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:14:47.02 ID:qJ/5Es+K.net
>>525
なろうでは読者が殺せって要求が強いのよしかも残酷に
普段内心で殺してやるって思ってそうな底辺が主要な読者だと思う日常のうっぷんを晴らしたいのね
ほいほい殺すことに呆れて感想で叩かれているんだろうなぁと俺もと思って見るとぬるいもっとやれでビックリしたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:28:52.75 ID:rAU0YPMM.net
>>609
下着か普段着か分かんないです

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:53:35.34 ID:s1FLJ+cK.net
そんなに恨めるほど鬼畜な悪役も出てないのにな
敵は即殺せとか徹底的に報復しろとかどこの国育ちだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:00:16.65 ID:CQNOucUT.net
典型ななろう作品というよりは1990年代のファンタジーアニメの典型みたいな雰囲気を感じる作品だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:20:10.81 ID:rAU0YPMM.net
情報収集の任務に魔力チートコンビってあんまり合ってないよな
結果的に荒事になってたけど出来るヤツほどああいうのは穏便に済ますもんだと思う
帰りに襲われたのは仕事始める前の昼間から目をつけられたっぽいから仕方ないにしても

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200