2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:02.56 ID:f2fYWLRx.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他

●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ
異世界チート魔術師 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562088996/
(deleted an unsolicited ad)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:27:24.82 ID:6vMzxU/3.net
>>232
これでタイトルまで地味だったらそれこそ誰も見ないんじゃね
チートってタイトルで過激な内容を期待して見る人が多そう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:35:45.37 ID:tfnlCWDD.net
>>238
いやこのタイトル地味だろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:39:34.82 ID:qLhlN7Ep.net
チートと言うなら巨人に殴られても流血せず
赤い狼を片手でいなし
赤いゴブリンたちを一瞬で蒸発させないとな

くっ!俺はどうなってもいい…アイツだけは!
みたいなのは臭いし、主人公の力が任意で行使できないのはタイトル倒れ
昔のジャンプアニメか古典的ラノベかよ
今求められてるのは、なろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:42:30.45 ID:tfnlCWDD.net
「異世界チートは幼馴染とともに」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:10:55.47 ID:YvJEXBuu.net
>>219
この子とはせックスするの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:31:00.54 ID:U0MB/JzL.net
最強とか無敵が付いてるタイトルじゃないが
せめて戦闘以外の現地人が持ってない便利チートあったらな
最強なら、不利な状況なら負けていい。抵抗できてることは必要だが
無敵なら、絶対負けない
チートは現地人が普通持ってない能力を持ってるってことだと思うんだよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:41:31.62 ID:U0MB/JzL.net
無双がついてるとあっさり勝つってイメージ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:11:38.13 ID:mD5KiQRo.net
盾の勇者みたいに成長してチートになるなら継続かな
最初から最強は飽きる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 00:38:17.16 ID:xL1u5HFR.net
>>242
高次元の存在、例の紐の女神とか某寺に居候してる三女神とかとできるかどうか…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:07:58.94 ID:xzefYaKK.net
触れる以上はできないということはない
子供ができるかは別問題

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:31:10.84 ID:uqcLv+5x.net
俺は別に良いタイトルだと思うけどな これは な
クソみたい意味なく長いだけのタイトルの作品あるだろ?一時よく流行ったよな
タイトルで読者・視聴者の気を引こうとするんじゃないよ 大切なのは中身だろうが
終末何してますか〜はまだ許せる 話の内容も出来が良かったからな
うちの娘のためならば〜とかさ通常攻撃が〜とかさ どうなのよ
じゃあ中身はって言ったらどっちも近親相姦容認推奨作品でその時点で気持ち悪いし
もっとタイトル短くスマートにいくらでも出来たよね?って作者にいいたい いやクソ編集のせいなのか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 01:56:52.42 ID:/Cg1a8bj.net
萌え4コマみたいな四文字タイトルがラノベ界に蔓延してた頃よりマシだろう
四文字タイトルは萌え4コマの軽い内容でマッチングするスタイルなのに
文字読みが何故それに付き合う必要が有ったのか……
まだいぬかみっ、とらドラ、えむえむ辺りは内容を簡潔に纏めた感が有るからマシだが
まよチキやかのこんとかは何で縮めてんだよ感が強い
どっちも元は文章系タイトルを略したんじゃないかって雰囲気がある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 02:10:41.74 ID:KfoilHiw.net
>>248
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
の忙しいですか?の部分余計と思っていいタイトルと思わなかったが
作品内容も終末世界だとキャラ萌えが薄まりすぎて
ハードな世界とかみ合わないキャラと思ったな

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない
娘のためなら頑張れるという意味のタイトルでいいと思った

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
1話で回収されたゲーム的な武器チートと解るタイトルでいいと思った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 02:23:37.22 ID:mTQzfQHX.net
短いタイトルだと魔王様、リトライ!が最強だな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 02:30:30.36 ID:KfoilHiw.net
>>249 調べたら
かのこんは、彼女はこん、とかわいく咳をして が元のタイトル
まよチキは、まよチキ!〜迷える執事とチキンな俺と〜 が元のタイトル

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 02:32:18.20 ID:uqcLv+5x.net
ロード・エルメロイU世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note
なげえわ!
しかも「魔眼蒐集列車」ってこの原作ラノベの一つのエピソードに過ぎないのに
それ以外の話もやってるのにサブタイにつける必要あったのかと

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
タイトルでネタバレしてんじゃねーか!w出てくる女の子ほとんど皆変態だって

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
これもタイトル失敗例ただしアニメ版だけな 原作では各女の子ごとにタイトルが違う 映画版も違ってるだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 02:45:18.62 ID:KfoilHiw.net
>>253
ロード・エルメロイU世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note
原作内容はこれだけみたいだしな
このタイトルはサーヴァントも襲撃してくるんだっけ

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
変態女キャラが好きな人を釣りたいんだろ
釣り対象読者がかかるタイルでいいんだろうな
18禁Hを連想させるタイトルは売り上げを下げるみたいだが
これはそこまでは思わせないけどどうなんだろう

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
ヒロインはバニーガール先輩だし、いいんじゃないかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 06:27:09.38 ID:bX7Dm3PE.net
>>245
最初からチートだけどさらにチートになる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:30:59.73 ID:JClRIE8s.net
面白くないから
タイトルさえピックアップされて叩かれるんだよ
よそのアニメまで出してそんな真面目に比較せんでいいw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:40:24.65 ID:UjmrtySG.net
凛は分かりやすい強さだけど
主人公が手がなんか光ってるだけ
地味にも程がある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:47:31.66 ID:/Cg1a8bj.net
手にオーラ集めて分かりやすく光らせてんのは
ハンター×ハンターの強化系念能力みたいなもんじゃないか
別に表現としておかしくないぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:53:33.84 ID:1BU/kMys.net
異世界チート物が多い昨今、ひと目で異世界チートですよーって分かるタイトルにしたほうが目立つ、売れると思ったんだろうけど
異世界チート系嫌いな人はタイトルですぐ回避し、異世界チート系好きな人にとってもあんまりにインパクトがなく地味過ぎる

嫌悪感持つ人はいるのわかるがじっさいに「○○だけど○○しちゃいました!」みたいなラノベタイトルのほうが人気でるんだ
タイトルだけで内容が何となく伝わる作品に安心感覚える層がけっこういるから
これも「幼馴染と異世界転移したらチートな魔力もちだと判明し無双しちゃいました」くらいなほうがウケたかもしれない


いや、ないか・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:54:40.69 ID:5/D25Mdh.net
まぁ異世界チート魔術師っていうど直球なタイトルで必要以上に叩かれてるのはあるんじゃないの
これが異空のレスクオールみたいなタイトルだったら何も言われず空気化してそうだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 08:57:55.83 ID:U90fxkvC.net
おかしいおかしくないじゃなくて
チート魔術師なんて言う割には地味って事だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 10:09:08.14 ID:VyAd7SRr.net
>>259
言うほどチート魔力でもないし無双もしないんだよなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:28:03.52 ID:aTjBTp1b.net
チートは言い過ぎだから異世界最強魔術師くらいかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:30:41.49 ID:VyAd7SRr.net
>>263
なろう異世界系最強キャラを目指すどころか作中最強ですらないんだよなあ
スラ太郎どころかイキり骨太郎にも負けるぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 11:37:13.11 ID:lP7m58fO.net
太郎は中学レベルの科学知識で世界最強だから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:22:27.53 ID:LU339ML6.net
「レアスキルで幼馴染と異世界生活やってみた」
これでどうだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:55:35.14 ID:sReuk3/M.net
これはなろうの中で何番手?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:06:49.92 ID:sLsnsbb2.net
そもそもチートの定義とはなんだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:21:45.44 ID:/Cg1a8bj.net
チートの定義→お前ばっかり出来てズルい!
つまり、通常では再現が出来ないような能力を発揮出来る人だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:26:26.58 ID:tIWzUIar.net
他の異世界俺TUEEE作品群のせいで感覚が麻痺してるけど、作者の頭の中では魔法とは何年も理論を学び修練を積んで初めて使える物で、異世界出身というだけでメキメキ使えるようになるのが十分チートって事なんだろうな

堅実と言うか型にはまってると言うか、毒のある作品を書くタイプではなく、現代能力バトル物とか書かせても同じような感じになりそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:28:17.39 ID:sLsnsbb2.net
設定はいいんだけど物語の展開がね
四話か五話あたりにやりそうな話を一話や二話でダラダラやってる感じが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:32:10.54 ID:cg6F73wO.net
こんなのチートじゃないって言うけど、タイトルに入ってなかったら絶対チートって言われね?
スタート時点で師匠キャラの三倍魔力で古代魔法とか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:35:32.42 ID:xzefYaKK.net
>>267
単純に累計ランキングなら103位
ちなみに他の今期のアニメだと、ありふれ3位、リトライ97位、俺の娘100位

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:36:24.01 ID:sLsnsbb2.net
>>272
こいつら修行してるからなあ
チートって裏技使って無敵ってイメージだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:44:26.16 ID:lQHaMR/J.net
オン対戦のチートで考えると全ダメージ無効とかHP0になっても負けない、は欲しいところ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:54:25.59 ID:/Cg1a8bj.net
ネトゲの元の意味とは使われ方からして意味が違ってんでしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:54:31.73 ID:w/NIDqQz.net
>>273
厨二系ってやっぱ人気あるのね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:55:28.55 ID:Fs3mXn1e.net
>>266
これくらいならちょうど良かったね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 15:54:12.91 ID:jiCjOkFg.net
>>272
なろうでのチートってのは能力を使うにしても正統派な使い方じゃなくて
誰もそんな使い方しねーよって方法で圧倒するようなもんだからな
こいつら真面目くんすぎて単なる力押しだからさ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:37:44.90 ID:VyAd7SRr.net
>>272
その程度でチートとか言われるなら
ナルトもブリーチもDBもダイ大も全部チートになるやんけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:04:03.19 ID:uMwCG39p.net
だからチートだけ魔術師なんだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:12:34.54 ID:KfoilHiw.net
>>280
ナルトもブリーチもDBもダイ大も
親から受け継いだ才能でスタートが強く、ピンチで成長する、
ナルトもブリーチもDBもダイ大も
修行もし、ピンチ率が高く、仲間も敵も師匠も強いので、チートと思わせないが
最強にいたれる才能持ちであった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:20:17.96 ID:KfoilHiw.net
>>272
高い魔力使いこなせてないし、その程度なら戦闘技術の差で負けるからな
師匠も魔力が高いことは教えてある程度の制御は教えたが、
それが手加減につながり
いろんなタイプの敵への対策や、基本的な戦闘技術は教えてないから、負けやすいんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:35:02.46 ID:VyAd7SRr.net
負けやすいし勝率も低いけど最低限バトルモノの主人公やれる程度には強いからへーきへーき

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:36:57.20 ID:l8RwlM39.net
太郎顔の時点でチートは約束されたようなものだと思うの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:53:52.23 ID:VyAd7SRr.net
>>285
残念やったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:05:30.37 ID:ht8HDBlT.net
>>282
なろう主人公のほとんどが才能も血統もない一般人で外部から一方的に与えられた能力ってのはある種のジャンプ漫画への逆張りのような気がする
5chでも漫画やアニメの主人公は才能にも血統にも恵まれてるから糞みたいな的外れな批判がよく見られるがそういう奴らはなろう好きなんだろうか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:19:08.74 ID:/Cg1a8bj.net
だってジャンプって血統主義のエリートばかりじゃないか
キン肉スグル→大王家
ダイ大→竜魔人ハーフ
悟空→サイヤ人
ナルト→四代目火影の息子
ゴン→父親は協会で五本の指に入る念能力者
ルヒー→「D」の血脈

神様が特典くれるぐらいじゃないと凡人にはツラい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:19:17.38 ID:rgAn5aOM.net
努力しても報われないからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:22:19.07 ID:4IhfUon5.net
その力にどう苦悩するかであって、自分に都合のいい方向にしか力が働かないのに拒否感覚えるんじゃないかね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:24:49.41 ID:l8RwlM39.net
太郎はそこいらの有象無象でもどういうわけかチートになれるという夢を与えてくれるわけだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:30:41.10 ID:0iTGLBQ2.net
>>219
これ、羽根はどこに付いてるの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:53:31.84 ID:VyAd7SRr.net
主人公が強い理由は大別するとこの3つや

1、特殊な背景がある 実はゼウスの孫で神の血をひいていた ダンまち

2、才能があって達人の指導をうけた チート魔術師

3、特殊なマジックアイテムを拾ったか貰った スマホ太郎

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:01:53.26 ID:LU339ML6.net
>>293
努力した、ってのもあるだろ
キャプテンとか山下たろーとかのスポ根モノ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:10:03.82 ID:VyAd7SRr.net
>>294
スポ根モノで努力で強くなるは「達人の指導」の一種
ちゃんとした師匠の元で修行して強くなるタイプがなかなか師匠を超えられないのはお約束

ちなみに才能があって達人の指導の元で散々努力して強くなったタイプは
スマホ太郎みたいな奴と戦うと高確率で死ぬ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:19:53.33 ID:mTQzfQHX.net
>>293
1から2に移行するパターンもあると思う
最初は才能で無双してたけどだんだん通用しなくなって達人に指導受けてパワーアップとか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:22:08.49 ID:tIWzUIar.net
なろうで血統が重視されないのは、作者が両親と主人公(自分)の関係描写を避けてたりするからじゃないか

しっかり両親と向き合える主人公なら、情感あふれる親子の絆が描かれそうなもんだけど、精神年齢が厨二真っ盛りだとそういうヒューマンドラマめいた展開を嫌って、敵をぶちのめすか、ヒロインとイチャイチャするかのシーンばかり好む

だから親というファクター自体最初から除外するためにも、異世界を舞台とするんじゃなかろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:22:29.96 ID:l8RwlM39.net
スマホ太郎みたいになれたら好き放題できるな
しかもそれがノーコストでできるってのがまた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:29:50.58 ID:VyAd7SRr.net
>>297
バトルモノで親がなかなか登場しないのはなろうに限った話じゃないで

バトルモノで主人公が未成年で親(保護者)が出てくると
本気の殺し合いを避けさせようとするんや

ハンターハンターのゾルデック家みたいな家ならええんやけどな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 00:15:31.71 ID:5vy9c1BS.net
>>297
黙れドン太郎とか毒親に虐待受け続けて自殺しようとしたとこで異世界に呼ばれたからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 00:44:48.87 ID:L8Q05QIT.net
>>297
異世界転性なら親に指導受けること多いよ
異世界現地主人公も誰かに指導受けてること多いよ

異世界転移主人公の場合、
チート能力貰うか、転移前から要領よくて現地で強くなっていく主人公も多い
直接戦闘が強くならないチート貰ってそれが活かせる職になる主人公も多い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 00:56:28.70 ID:i7GCAeg4.net
クソデスマのポチタマみたいなキャラが欲しいところ
あざといわボケがと言われても

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 02:24:57.00 ID:4NFDETLX.net
清々しいテンプレクソアニメだな
気持ち悪い最低のクソアニメが同期にいるお陰で相対的にかなりマシに見える

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 02:42:53.48 ID:kguauwdR.net
これより酷いのあるの?
キャラによる癒しひとつ無いこの作品より……。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 04:58:09.78 ID:L8Q05QIT.net
癒しかどうかは読者の好みだろ
エルフや幼馴染が好みな人は結構いると思うよ

不幸な主人公な作品もあるし
イラストが好みじゃない作品もあるよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 05:44:46.29 ID:QKvSxJif.net
三浦さんは太一に惚れたりするの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 06:54:25.26 ID:fjK2p+Vb.net
ふつうに楽しんで見てる
王道は王道ゆえに王道

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:05:05.70 ID:/IzOApBe.net
>>306
誰のことだか気付くのな数分かかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:57:30.77 ID:Obcbz6/A.net
>>304


310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:15:29.21 ID:+Fv2+Kqo.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎
チート五郎

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:19:51.10 ID:NmnvWppo.net
>>301
異世界の親って結局他人のように見えるんだよね

少年〜青年期の多感な男の子が親に対して抱く感情って反発したりコンプレックス持ったり会話が減ったり、現代人の感覚だといろいろ複雑だと思う
けどなろう異世界ものでそういう生々な親子関係や、父親がキーパーソンになってるケースはほぼ見かけない

よく異世界ものについて「元の両親のいる世界になぜ帰ろうと思わないのか?」という話題が出る事もあるが、やっぱり実親という現実存在を忌避してるからじゃないかと思えてしまう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:33:24.92 ID:CwCuz1UE.net
>>311
娘中出し太郎とパコパコママの2作品が放送中やろ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1903606.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:20:00.13 ID:L8Q05QIT.net
>>311
戻ろうとしないのは、元の世界に戻れそうにないからだろ
戻り方解ったら、戻ろうとする主人公多いよ
この作品も時空魔道士探すとかいってたろ
異世界にいって、元の世界に戻って来る付近から始まる主人公もいるし

ありふれは、方法わからないうちから、帰ろうとする主人公だよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 11:43:47.35 ID:ikcAgNlS.net
戻れる方法に関しては解説してくれるのが優しいなチート魔術師…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:17:08.68 ID:PirPVz3h.net
でも太一は一話で転移したあと、「この世界で生きていかないと」みたいな覚悟決まってたよな
それは違うんじゃないの
まず帰ろうと思うんじゃないの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:19:18.32 ID:CwCuz1UE.net
>>315
そもそもなんであの世界で生き残れると思ってるんだ?
最初にハゲ達が通りかからなかったらあのまま馬に殺されてたのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:24:44.28 ID:FjeW+GY9.net
異世界に行っても親や友達のことを一切考えないのがなろう小説というものだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:27:55.31 ID:CwCuz1UE.net
>>317
チート魔術師は散々考えるんでなろうで括られてもなあ

最終目的は日本に帰ることだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:32:50.87 ID:LvbtOJPl.net
正直同じ境遇になったら世界渡るなんて大それた望み持てそうにないわ
普通に諦めて1年くらいかけて順応しそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:35:31.59 ID:L8Q05QIT.net
>>315
頑張れば生きていけるという自信はあっても
まず生きるための行動が最優先で、帰れそうにないと思ったからだろ

時空魔道士の話聞いたら、
有名なはずだから見つけられ、言うこと聞いたら帰還に協力してくれる筈と思ったんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 12:37:33.55 ID:CwCuz1UE.net
現代日本の高校生が異世界に突然迷い込むみたいな形で行ったら

生きるか死ぬかみたいな状態が一段落したら現代日本のことを思い出すだろうし
そこが殺し殺されが普通の世界でも「人殺し」には強い忌憚を感じるだろうし
高才能で修行つけて貰っても実戦経験無いからキメラアントがプロハンターと戦うみたいに翻弄されまくるし

そういうの全部やるからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:08:45.02 ID:d+PETwgD.net
結局、人殺しは乗り越えられないけどね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:38:11.79 ID:zlb/xkIQ.net
>>321
どんな人間でも数人殺せば慣れる
そうでなくては戦争とか成り立たない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:04:43.80 ID:W0GT+UbY.net
まずは自力での惑星破壊
チートを冠するならこの位は出来ないとな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:37:45.96 ID:L8Q05QIT.net
チートはずるという意味で、普通はもってない役に立つ能力って意味に使うことが多いよ
だから便利チートとか生産チートというのがある

最強は一対一で勝てる程度で最強といえるから、不利な状況で負けても最強
無敵は絶対負けない
無双はあっさり勝つ
というのが多い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:56:08.33 ID:SVuvXohe.net
謎の湯けむりや聖なる光を解除するチートは円盤だけw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 16:54:52.79 ID:TT5pygsP.net
石鹸枠を復活させろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:06:02.16 ID:CwCuz1UE.net
>>327
石鹸枠って始祖鳥のIS以外全然売れてないやん
ISに続くようなヒット作が1作品でも出てきたら廃れなかったよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:13:52.89 ID:5vy9c1BS.net
ISほど先行者利益とかコロンブスの卵って言葉が似合うアニメもない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:40:24.69 ID:5yLIJvuw.net
孫は石鹸?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:42:40.84 ID:L8Q05QIT.net
>>328
石鹸枠って星刻の竜騎士のOP「聖剣なんていらない」の聖剣由来みたいだよ
精霊使いの剣舞とかも石鹸枠といわれたみたいだね

僧侶枠とか
キララ枠みたいなものか

MF文庫Jアニメが石鹸枠だと思うが
星刻の竜騎士に似た要素がいくらかあれば石鹸枠というのか
石鹸枠自体が有名じゃないから解釈違いの認定が多い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:44:32.13 ID:TT5pygsP.net
時期が時期とはいえ、なろう作品の円盤も売れてる作品がそこまでないんですが…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:53:20.06 ID:L8Q05QIT.net
丁寧な作品で興味をそそる内容じゃないと普通売れないよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:53:40.91 ID:za5xD4sM.net
主人公は肉体強化してぶん殴るスタイル
幼馴染は4属性使い分けていくスタイル
ってのはわかる。幼馴染が杖持ってたけど、魔術の発動には発動体が必要な世界なのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:56:42.79 ID:TT5pygsP.net
>>331
最近はMF文庫以外も普通に石鹸枠扱いしてるぞ
微妙に要素が足りない石鹸予備軍の判別が一番困る

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:04:04.30 ID:L8Q05QIT.net
石鹸枠自体が有名じゃないから解釈違いの認定が多い
と書いたろ

枠なんだからMF文庫Jアニメ以外の石鹸枠はおかしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:05:39.59 ID:+Fv2+Kqo.net
石鹸枠とは何かを述べよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:15:48.31 .net
吾妻凜がブス過ぎてワロタwww
めぐみんやエミリアたんはマジで天使なのにこんなブスに高橋李依を使うなんて勿体なさすぎるわw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200