2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第七章

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:37:40.10 .net
自ら進んでハーレム要員に加わろうとする女もそれを嬉々として受け入れる男もとことん倫理観が欠如してるよな
ランスみたいな欲望に忠実な奴ならありかもしれないけど内面は優しいいい奴なんです!とか言われてる奴がこれやってるのはまーじでキツいっす

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:37:46.77 .net
やれやれハーレムが一番タチ悪い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:38:22.69 .net
>>618
えぇ…これエピローグでさらっと回想したんじゃなくてがっつり二部みたいなんで書いてるの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:38:35.32 .net
百合ハーレムが一番

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:39:35.29 .net
まぁアフターアニメ化は100%ありえないから安心しろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:39:38.17 .net
>>618
草 現実世界イキリ編とかあるのかよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:39:45.07 .net
よくわからないんだけど異世界人がつえーできる世界から帰ってきて俺つえーってできるの?
現実に帰ったらこんな奴らとは才能のレベルの違う人間がわんさかいるんだろ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:39:46.77 .net
>>622
最近だと何があるんだ?
シンフォギアとかか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:40:04.24 .net
>>591
ウルトラ・スーパー・デラックスマンかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:40:18.46 .net
>>591
作者がどういう人生を歩んできたら
こんな作品を書けるのか気になって仕方がないわw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:40:36.07 .net
>>619
なんにせよみんな男(主人公)に都合のいい女に成り下がるのやめてほしいね
男の都合のいい女になったら魅力半減

その点SAOはうまくやってる方だと思うけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:41:02.82 .net
>>613
現実っぽいだけだぞ
バチカンの地下に地獄に通じる門とかあるし

>>621
また別の世界に飛ばされたり各ヒロインとの個別エピソードとかもゴリゴリ増量中やぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:41:14.26 .net
>>626
ラブライブもある

最後は主人公中心に集まるが、最後は個別カプになるのがいい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:41:18.76 .net
力こそ正義!力を持つ俺は常識を守る必要はねぇと傍若無人に振る舞うガチのゴミクズが拝めるのがありふれアフターだぞ
正直それに比べたら本編なんて甘っちょろいんだよなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:43:08.24 .net
>>632
ドラゴンボールとなにが違うんだよそれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:43:17.35 .net
アニメだけ見て笑おうと思ってたけど興味出てきたわ なろうの方で全部読める?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:43:50.49 .net
>>633
ドラゴンボールの誰だよ
初期のベジータか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:44:04.09 .net
カリギュラ グランクレストのアクリアさんゲーム化お願いします

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:44:12.97 .net
>>631
まあもう男はどいつもこいつも似たような感じの奴ばっかだし百合でもいいやって気分になるのは分からんでもないw
少女セクトみたいな感じで主人公が恋敵を消火器でぶん殴るようなスカッとする場面があれば尚良し

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:46:11.47 .net
>>635
グレートサイヤマンのあたりだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:46:16.75 .net
ドラゴンボールはつええやつと戦うために強くなる
ありふれは強くなったので雑魚にマウントする全然違うんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:47:44.13 .net
>>638
グレサイは悪党相手でも手加減してやってるしイキってるとは全然ちゃうで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:48:19.92 .net
>>640
イキリ散らしてるだろ完全に

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:48:49.93 .net
ドラゴンボールの主人公サイドに私欲で社会倫理を蹴り飛ばすために力を振るうやつっていたっけ?
いたとしてそいつはなんの改善もないままか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:49:46.05 .net
>>571
幼女を除外しても9人居るけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:50:50.15 .net
>>642
ラストまでミスターサタンの不正行為に力貸して金せびってる連中やぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:52:42.58 .net
あのヘンテコダンス馬鹿にされて顔真っ赤にしてアスファルトぶち抜くのが「イキり散らす」という表現になるのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:52:43.28 .net
剣と魔法の世界で力を得てから現実の世界に帰ってきてわがままに振る舞うっていうのはちょっと新鮮ですね…
大いなる力には大いなる責任が伴うってな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:52:52.50 .net
敵キャラ以外で傍若無人に力を誇示するキャラはいなくね?
元敵キャラ含めてもベジータとピッコロと人造人間くらいじゃないの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:52:56.50 .net
流石にドラゴンボールとありふれが同レベルは笑いすら出ないからNG

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:54:42.48 .net
脇をかためる声優が豪華だな
主役もめきめき上達しとるw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:56:17.22 .net
サイヤ人みたいな戦闘民族ですら地球に腰を据えれば一般人の倫理観に則って生活する努力はするんだよなぁ
基本的にあほだからドジ踏むけどあのベジータですらそうなんだから驚きだよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:56:22.05 .net
>>637
ニセコイを見てもう男女の恋愛アニメは懲り懲りって思ったよ
争いのない百合アニメこそ至高で平和とわかる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:57:28.13 .net
ペルソナ4のゲームも超ハーレムだもんなw
攻略サイト見ないと無理だけどw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:59:15.53 .net
>>651
あれは主人公を始めとしてヒロイン全員が幼馴染みだったはずなのに全員記憶が都合よく消えてるなんて展開を終盤でやらかしたのが最悪だったわ
コミックス全巻初版帯付きで買ってたが全部売り払ったくらいだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:59:19.33 .net
P4のハーレム主人公は全ステマックスのリア充なので問題ないです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:01:11.01 .net
力を持った主人公がイキリ散らして、かつ物語の中でなんのお咎めもない作品ってそうそうなくね
ノブレスオブリージュがない作品は見てて不快になる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:02:49.83 .net
ランス君は俺様最強世界中の女は全部俺様のものだけどなんかそうだなってなるのはエロゲだから?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:03:38.45 .net
>>650
GOGOアックマンとか貯金戦士キャッシュマンみたいな短編見てると、強キャラが力だけでは解決できない課題に四苦八苦するみたいな話は鳥山明も結構好きみたいだよな
ブウ編以降、そういう話も書いてみたかったんだろう

しかしなろう主人公でこれをやろうとすると、賢者孫の「また俺何かやっちゃいました?」になるから不思議だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:03:56.74 .net
たかやkiの無駄遣いやめてくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:04:35.72 .net
>>653
昔の魅力あるヒロインは、主人公がサブヒロインの恋心をないがしろにする言動を許さない正義感があったからな
サブヒロインを傷つけて泣かせようとする主人公を叱って
「ちゃんと○○ちゃんの気持ちにも向き合いなさい!」って言う
自分だけでなく他人のことも考える思いやりを持ったメインヒロインこそ好感が持てるわ

最近はそういう思いやりがメインヒロインがいないのがうんざりする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:04:59.17 .net
>>655
最近知っただけの単語を無理に使おうとしなくていいんだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:02.48 .net
ベジータで思ったけど、なろうでは主人公と同等のライバルキャラってあんまり出てこないよなぁ
敵が出てきたら倒してまた別の敵が出てきたら倒してを繰り返すパターンが多い
やっぱり俺ツエーの邪魔になっちゃうのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:26.52 .net
エログロゲは人間の負の部分を凝縮した作品が多いのでランスは問題ないだろ嫌いな奴はまず触らんし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:05:50.26 .net
>>656
別にいい人扱いされてないしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:06:22.98 .net
大いなる力には大いなる責任が伴うってやつだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:06:52.13 .net
P4の主人公は光輝くんみたいな歪んだ正義感の似非リア充と違って最終的に誰にでも対等に接することができる完璧超人になるからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:07:52.83 .net
>>660
たいして珍しくも難しくもない言葉だしそれを言って何がしたいの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:08:51.54 .net
>>657
キャッシュマンは母星に帰る為に人助けしつつ金を稼ぐ設定が好きだったな
短編で終わらせるには惜しかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:08:51.87 .net
ランスは敵や周りの人間がそれ以上のド外道だらけだからな、
それでもランスクエストでハジメちゃん的な陰湿な行動とか悪事を働いてるのに肯定されて制裁されないヒロインとか出したら大炎上したし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:10:04.47 .net
>>659
なんだユエのことか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:11:07.71 .net
P4の主人公って結局男すら落とすほどの完璧超人そりゃモテるよねって

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:11:48.89 .net
正直ドラゴンボールの学園編は当時は不人気だったらしいけど
今ならなろう層にはウケると思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:12:43.78 .net
>>661
根幹にはSAOやさすおにの影響がありそうだな

主人公と対比させる為のキャラは見かけるが、目的はライバル化じゃなく咬ませ犬にする事
この話だと勇者君がそうみたいだな

盾だと槍の勇者あたり
転スラや孫にも、別の転生者が敵として登場するが真っ当なライバルとは到底呼べない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:13:34.92 .net
>>669
向き合うっていうのはしっかりけじめをつけろってことだからむしろ対極だな
相手の想いに応えようとも思ってないのにやれやれで受け入れさせるように誘導するのは悪魔の所業ですわ
もしくは主人公に責任を負わせたくない病か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:13:47.40 .net
>>671
アニメの視聴率はあのへんが特に高かったらしいから好きな奴は好きだったんだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:15:08.16 .net
対立する二つ以上の思想(not正義)とか出したらなろう読者はストレスで死んでしまうからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:15:50.71 .net
>>279
ミスタか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:16:19.90 .net
>>672
覇王のhipみたいな強くて魅力的なライバル出したところでご都合でそいつが負けるだけだしなぜか主人公マンセーしまくるし不自然極まりなくなるだけなんだよね
こういうのは結局作者の腕が問われるんだよ
まず魅力的な主人公を書けないといけない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:17:33.31 .net
完璧超人の完璧をカンペキって読むやつの言うことは信じられない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:17:56.79 .net
>>674
水戸黄門みたいなもんだしな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:18:01.84 .net
敵味方の認識が極端な人がなろうに多いのだろう
こういうのは編集に持っていくと客観的な目線で見られて没にされてきた
でもそういうのを好む層は意外と多かったっか増えてきたてのがなろうの躍進なんだろうな
極端な人は他人の罪や失敗を絶対に許せないもの自分ことは棚に上げるけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:18:18.32 .net
悟飯に感情移入できんし、あんまり鼻に付くウザさは感じないな
サイヤ人だし
スーパーヒーローものにはよくあるでしょ、普通の人間とどこがズレてるって描写

キモオタのモヤシ野郎が力を得た途端にイキり出してそれを自分のためにだけに行使するのとは訳が違うんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:18:49.58 .net
>>673
だね
その点SAOのアスナやシュタゲの紅莉栖は好感が持てる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:21:26.34 .net
香織もまた光輝の想いに向き合わなかった結果こうなったんだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:22:14.30 .net
ウルトラ・スーパー・デラックスマンかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:22:41.78 .net
ネタバレするとユエ=光輝だから
それを念頭に置いて見るといいぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:22:55.27 .net
>>673
やれやれで受け入れちゃいねーんだがなにを見てたんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:23:00.77 .net
みんな好きだから選べない→ハーレムっていうのはまだマシ
いやー俺は〇〇一筋なんだけどさ〜なんか女の子が好きだって言ってくるし〇〇も受け入れてやれっていうから…→ハーレムっていうのは流石に不義理すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:24:12.88 .net
悟飯が学校で野球して素直に楽しそうにしてるのはカワイイと思ったよ
やっぱり「俺ってスゲーでしょ?」ってドヤ顔が透けて見えちゃうとイカンのよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:24:50.88 .net
好きじゃないんだが仕方なくだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:26:15.78 .net
>>687
特別だと思えるまでに惚れ込んでるから受け入れてるんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:26:44.01 .net
>>661
まずね、敵も味方も「組織」ってのが書けないんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:26:56.09 .net
まずハーレムメンバーに優劣つけてる時点でヤバい
それを女キャラや親御さんに納得させてしまう世界の法則もヤバい
つまり全てがヤバい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:27:00.11 .net
自分が好きなヒロインが勝つ>とりあえず負けではないハーレム>滑り台送り
なので受け手としてもハーレムエンドは妥協だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:27:36.20 .net
ドラゴンボールで一番なろうに近いのは悟飯ハイスクール編だろ
まあなろうと違って主人公への不快感はまったくないが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:27:43.52 .net
この作品の信者ってもれなくキチガイだしリアルじゃ絶対関わりたくないわ
友人が読んでたら縁切るレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:29:52.49 .net
糞作品で褒める所ほぼないんだけど
アンチスレは作品否定の為に目茶苦茶な曲解や捏造が蔓延ってて
行き場がない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:30:54.73 .net
>>696
こことなにが違うんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:31:35.27 .net
悟飯ハイスクール編は強すぎる悟飯と周囲のかみ合わなさをコメディっぽく描いていたが
こっちはハジメちゃんガチでカッコイイと思って書いているから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:32:12.64 .net
>>696
ここと何の違いもありゃしねぇだろうが!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:32:35.21 .net
>>674
俺は嫌いじゃなかったなあ
幽遊白書やうしおととら、烈火の炎とか、バトルものでの大きな戦いの後、日常に戻ろうとしてギャップに慣れない描写はよく見かけるし、長いこと付き合ってきた読者だったらそこで一緒に現実に引き戻されるんだよね
「あ、なんか忘れてたけどこいつらめちゃくちゃ強いんだっけ」って感じで

「@長い激戦を潜り抜けてきた猛者が」「Aふと低レベルな環境に置かれて戸惑う」から面白い
なろうは@をすっ飛ばしてAだけやりたがるから楽して成果だけ得ようとしてるように見えるんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:34:17.16 .net
>>697
>>699
ここはまだ
それはちょっと違うだろと
突っ込める空気がある🙄

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:35:43.13 .net
まあ普通の視聴者からしたら
ゲームの中で強いからってイキってるやつが一番低レベルに見えるんだがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:36:10.36 .net
>>700
それな
今槍玉にあげられてる悟飯も未来編含めて相当苦労してるし、そら人間大の日常の中じゃ浮いて当然

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:40:26.20 .net
ご飯は五歳の時から父親目の前で殺した緑の変なおっさんに拉致されて特訓してるから…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:41:07.41 .net
 結果は虚しく、完全空振り。彼女に怪しいところはなく、遊びに来る同級生達にも怪しいところはない。

 分かったことと言えば、彼女はやはり真面目な女の子で、可憐で、カード投げどころかボールペン投げから野菜スティック投げまでなんでもござれの投げマスターだったということくらいだ。


 私は、ボールペンでもスマートフォンを貫通できるという事実を初めて知った。

 それをされたクラスメイトらしい男子生徒と優花ちゃんは、


「園部ぇ!? なんてことしやがる!? おれのスマホがご臨終じゃねぇか! あいつの愛人だからって調子に乗んなよ!?」

「黙れ、馬鹿玉井っ。愛人違うし! あんたらがそういうこと言うから、最近、ユエさん達に変な目で見られるんだからね!?」

「だからってこれはないだろ!? あぁ、南雲にケツ貫かれたティオさんみたいになってんじゃねぇか。俺のスマホは串刺しにされても喘いだりしねぇんだぞ。
くそぉ、データだけでも取り出せっかな? おい、園部、責任とって南雲に頼んでくれよ。あいつも愛人の頼みなら――」

「ふんっ」

「あぁ!? にんじんと大根とキュウリが俺のスマホをめった刺しにぃ!?」

 なんとも学生らしい喧嘩を繰り広げていた。


 私は、野菜スティックでもスマートフォンを貫通できるという事実を初めて知った。

ギャグ描写で数ヶ月前まで一般の日本人だった女子がこれを平然とやるくらいには
倫理観がおかしいからな普通に器物損壊罪なんですがねー
そして記者の反応も頭おかしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:41:57.08 .net
>>701
信者はワッチョイ付きのスレか原作スレにでも引きこもってろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:43:02.56 .net
>>705
文章力無さすぎだろ
俺でももっと上手い文章書けるぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:43:32.74 .net
ハジメかっけえ!無双しながら成り上がるのか
あるいは味方にならない輩を皆殺しか
ヒヤマくん終わったな……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:46:38.22 .net
なかなか酷いね
これを見た原作者の感想とかないのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:46:40.65 .net
相手からは一途な愛情を向けられてるのにお前は6番目とかそういう残酷なことを突きつけて女側もそれを受け入れるのがありふれ式ハーレムだよ
怖いねぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:47:47.42 .net
園部ってどんなやつ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:47:57.89 .net
スマホって分厚い鉄板でできてて貫けないのかな?
そんな硬いイメージないのだが?
野菜では確かに無理だが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:48:29.77 .net
いっしょけんめいハジメくん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:48:41.20 .net
>>711
アフターで急にハーレムinしたモブ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:49:35.16 .net
>>710
主人公は純愛気取ってただ一人を愛する→「あの子も抱いてあげて」と恋人に言われたから仕方なく抱く→なんか知らんけど皆抱く
こんな話だから頭がおかしくてもなんら不思議ではない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:49:38.48 .net
現代でハーレムとか本人はもうしょうがないけど
家族はたまったもんじゃないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:49:42.44 .net
・園部優花 愛ちゃん護衛隊

これだけの設定の人物

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:50:29.72 .net
>>711
カフェの娘
地味なモブ
投擲が得意
ハーレムトロフィーその10ぐらい
モブ
モブ
モブ
こんな感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:51:20.72 .net
>>716
ハジメが半殺しにして見殺しにした檜山くんの両親はハジメくんに抗議して行方不明になった
これがなろうよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:51:58.91 .net
>>719
そんな描写ねーから適当なこと言わないように

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:52:16.79 .net
>>709
原作者は「ぼくちんの神作品を穢しやがってふざくんな!!」ってキレ散らかしてるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:52:53.98 .net
>>721
元から汚物なんですがねー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:53:07.12 .net
>>720
あるぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:53:16.20 .net
愛ちゃんって誰?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:53:48.44 .net
捏造はNG

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:53:52.75 .net
作者の設定の時点でいじめにあってる人

・天之河光輝

 勇者(笑)。善意と正義感の塊。但し、自分の正しさを疑わないので、不都合な事態に直面するとご都合解釈するという悪癖がある。香織と雫、龍太郎とは幼馴染。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:53:59.75 .net
ギャグ描写で男の大事なアレ潰すとかも平然とやるのがありふれクォリティ
正直笑えなかったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:54:34.32 .net
>>724
主人公のオナホ9号

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:57:33.68 .net
ところでこのスレが7章ってことは、
ありふれ基準で言うと次が最終章なわけだけど
アフターまでやるんですかい?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:59:17.40 .net
ユエを助けず踵を返すシーンはお決まりのテンプレできっと笑ってほしいところなんだろうけど
ただただ寒いだけだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:59:31.14 .net
>>729
意味わかんねえよ死ね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:59:50.76 .net
>>728
アレ9号だっけ?
リリアーナの方が後じゃなかったかな

>>729
アフターだけはあかん
あれは肥溜めの如く汚物が詰まったヤベー奴だから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:00:57.83 .net
>>731
うーんこの自分が理解できない事柄に直面すると思考停止して価値のない言葉しか喋られなくなるガイジ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:01:12.91 .net
勇者くんは馬鹿にされるため生みだされた哀れな存在だからね
世界に拒絶される彼は生まれるべきではなかったのだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:01:50.11 .net
原発の電気を盗電して町を停電させたありふれ太郎


「この纏雷は、魔力を電撃に変換する固有魔法だ。魔力は電気に変換できる……なら、逆だってできると思わないか?」
「ちょっと待ってください、ハジメくん。私、すごく嫌な予感がしてきました」

 ハジメの言葉に、愛子が頬を引き攣らせる。そしてポツリと「一ヶ月くらい前、とある町がまるごと停電になることがありましたよね。
すぐに復旧しましたけど……確か、原発が近くにあったような」なんてことを言って、クラスメイト達もハジメがしたことに思い至り盛大に頬を引き攣らせた。

「想像通りだ。ちょいと、原子力発電所の電力を魔力に変換させてもらった。この変換法の確立と、専用アーティファクトの作製に少し手間取っちまったが、遂に実用化に成功した」
「成功した、じゃないです! あぁ、ちょっと目を離した隙になんてことを……」

 ドヤ顔で、原子力発電所の電力をぬす――貰ってきましたというハジメに、愛子は頭痛を堪えるように頭を抱え、他の者達も遠い目となってしまった。

 ちなみに、町が停電したのはハジメにとっても不測の事態で、今では町の電力供給に影響を与えずに魔力変換できるようになっている。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:01:52.57 .net
>>734
まるで作者みてえだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:02:11.68 .net
主人公ってあんな精神になってもセックスはしっかりするんだな なんか笑う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:02:19.63 .net
なぜ勇者を強キャラにしなかったのか
再開したときに勇者と同じくらいの強さにしておけばもっと違っただろうに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:02:26.37 .net
>但し、自分の正しさを疑わないので、不都合な事態に直面するとご都合解釈するという悪癖がある。
ブーメランで草

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:03:29.01 .net
NTRはありますか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:03:40.97 .net
>>734
勇者君の扱い見てるといっそ殺してやれよと哀れみさえ覚えるわ
あえて殺さず生き地獄を味あわせていく辺り
イケメンに対する異常なまでの憎悪を感じる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:04:04.11 .net
原発停電させたら原子炉メルトダウン起こしてるなさすがハジメちゃん滅びは始まってるんだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:04:42.10 .net
>>735
これ永久に盗電する宣言じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:04:49.69 .net
>>740
これですね


 魔王の女に、別れる≠ニいう概念はないのだ。たとえ、愛子自身が嫌だといっても、ハジメが逃がさない。たとえ、どんな事情があろうとも、だ。
別れる可能性がありながら、最愛以外の女を受け入れるなどあり得ない。それが、非常識で最低な、複数の女を囲うというハジメの最低限のけじめだ。

 受け入れるのは、互いに一生を捧げる相手のみ。

 故に、愛子が、倫理だの、常識だの、そんなもので悩んだところで無意味なのだ。もう、愛子は、魔王にその身も心も捧げてしまったのだから。

 所謂、魔王様からは逃げられない、というわけだ。

「分かっているな?」
「……はぃ」

 たった一言。ハジメに問われて、愛子は、あっさり陥落した。顔を真っ赤にしたまま、コクコクと頷く。

 そこへ、太一が厳しい視線を、未だ、愛子を羽交い絞めにしたままのハジメに向けて口を開いた。

「……君。愛から離れるんだ。君は、察するに愛の生徒だろう? 君はまだ学生だから分かっていないんだろうけど、君の存在は愛を苦しめるんだ。気持ちだけでどうにかできるほど、世間は甘く――」
「ご忠告どうも。ただ、良識ある大人を気取るには、手順を間違えすぎだな。人の女に手を出している時点で説得力は皆無だ。
愛子の幼馴染でなければ、犬神家にしてるところだが……まぁ、今回は大目に見てやる。愛子のことは諦めて、適当に嫁さんでも探せ」

 年下の、それもまだ学生の男から、ずばりと言い返されて、太一は口をパクパクさせる。そして、青になったり、赤になったりと忙しない顔色のまま、ハジメを怒鳴りつけようとして、

「やぁんっ」
「っ!?」

 愛子の上げた嬌声と目の前の光景に絶句した。なんと、ハジメが愛子の浴衣の胸元に手を突っ込みまさぐっているのだ! なんという所業! まさに悪魔の如し!

 ハジメは、ひょいと愛子の胸元からネックレスになった指輪を取り出した。家族も同然の幼馴染の前で、恥ずかしいことをされた愛子が、涙目+上目遣いで睨むが、そんなものは柳に風と受け流す。

「既に、言葉でどうにかなる段階は過ぎてることを理解してくれ。この通り、愛子は恋人というより、もう、俺の妻だ。身も、心も、俺が貰った」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:05:11.57 .net
>>744
続き


「おま、お前っ」

 セリフが完全に悪役である。どう見ても、幼馴染を取られた優しく誠実な青年と、横取りした悪い男の構図だ。
愛子のセリフは、やっぱり「やめてっ、私のために争わないでぇ!」だろうか。きっと、そんなことを言った瞬間、ハジメの愛のアイアンクローだろうが。

 爆発しそうな感情と共に、ハジメを責め立てようとした太一に、ハジメは冷めた表情で言葉を叩きつけた。

「自業自得だろう」
「なんだとっ」
「あんたには、俺にはない強力な武器があったはずだ。幼少期から過ごした愛子との時間や生活環境、成人してからだって顔は合わせていたんだろう? 愛子と想いを交わすチャンスはいくらでもあったはずだ。
だが、あんたは全て見逃した。言い訳はするなよ。あんたは、愛子の心が俺に向く余地もないほどの、帰る理由≠ノなれなかった。なろうとしなかった。その結果がこれ。それだけのことだ」

 正論だった。奪われた――なんて、とんだお門違いだ。誰よりも愛子に近い位置にいながら、共に歩むための戦いをしなかった。
だから、いつの間にか、手の届かない遠くにいってしまった。それだけのことだった。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:05:44.50 .net
>>744
いきなり劇物を突きつけるのはやめてくれないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:06:48.92 .net
>>744-745
汚物貼るのは止めなよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:07:18.14 .net
真実と向き合う時が来たのだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:08:52.98 .net
>>742
未知の原因で停電とか原子炉緊急停止しても再稼働まで数年レベルやろうなぁ、まぁハジメちゃん的には政治家脅して即再稼働を命令、原発反対派は壊滅させればいいけどさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:09:01.49 .net
>なお、ユエ達の住民登録など行政関係については、ハジメが役所にスネークして偽造書類を完備した。念を入れて、役所の職員にユエが魂魄魔法で暗示までかけたので問題はないだろう。
そろえるべき書類やパスポートなどの身分証明書の類は数が多いので骨が折れたが、少なくとも日本においてユエ達が存在することの不自然さは発覚しないはずだ。

>仮にばれても、その都度、魂魄魔法で処理すればいいし、ゆくゆくは国外の行政にもユエ達の出生履歴など存在の証拠を残していくつもりだ。世界の行政官達に、神代魔法で対抗するのだ!






堂々悪用していく

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:09:06.75 .net
本編楽しく読んでた自分でもアフターは普通に擁護不能
異世界の夢から覚めなきゃダメでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:11:18.08 .net
古川太一くんかわいそう
このあと目の前で恋した幼馴染みをハジメに寝取られるんだよね…


「……愛が気にしてんのは、学校への義理とか、生徒達への責任とか、そういうことじゃないだろう」
「え?」
「愛が気にしてんのは……恋人のことなんじゃないのか?」
「ちょっ、なにを言って……私、別に恋人なんて……」
「隠せてると思っているのは愛だけだ。おばさん達も、俺も、分かってんだ。失踪中に、愛に恋人ができたってこと。そして、その恋人が……お前の生徒だってことも」
「!!!!?」

(中略)

 そんな愛子に、太一は意を決した様子で語りかける。

「生徒と教師で、なんて……分かってるだろう、愛」
「っ」
「愛自身、そんなに苦しんでるじゃないか。失踪中に何があったのかは分からないけど、きっとそれだけ異常な事態だったんだろう? なら、そんなの一時の気の迷いだ。俺は気にしない」
「太一くん?」

 愛子に近寄り、ジッと真剣な眼差しで愛子を見つめる太一。愛子は、気圧されるように一歩後退るが、愛子が下がれば、その分、太一が間合いを詰めた。

「愛、もう、そんな不純な関係は終わらせよう。それで、こっちに帰ってきて、一から始めよう。最初は、寂しいかもしれないけど……これからは俺が傍にいるから」
「太一くん、なにを言って……」
「俺、親父の病気で帰ってきたって言ってたけど、本当は違うんだ。親父の病気なんて、一週間で治ったし……
本当は、愛が失踪して、気が気じゃなくて、仕事も手につかなくて、それで、本格的に捜索するために仕事を辞めたんだ」
「そ、そうだったの?」

 知らなかった事実に、愛子は目を丸くする。そして、ここまで言われれば、一連の太一の言葉が、どういう心情から出ているものか、いかに鈍い愛子でも察しがついた。
その事実に、今まで、そんな可能性は微塵も考えていなかっただけに、愛子は驚愕をあらわにした。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:11:48.03 .net
信者が「他のなろうとは違う!!」って言ってたけど確かに(悪い意味で)他のなろうとは一線を画した作品だよな
スマホや孫以下のゴミが存在するとは思わなかったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:13:28.07 .net
>>752
えぇ…可哀想すぎて笑えないどころか胸が痛いレベルなんだが
真面目な話こんな人を踏みにじって何が面白いんだよ?そういうのはダメだろ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:13:56.78 .net
>>753
てめぇがごみだろうが
作者に嫉妬してんじゃねぇぞボケカス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:14:51.90 .net
>>753
「他のなろうとは違う」
もう聞き飽きた謳い文句だよな
いろんななろう作品の感想とかにもアホほど書かれてる
そんなに違うなろう作品があるなら、それは普通のなろう作品なんじゃないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:15:05.32 .net
嘘乙原作にこんな描写無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:15:08.30 .net
そうだな一番ゴミなのは錯者と信者だからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:15:47.71 .net
>>755
>>733

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:15:50.70 .net
>>757
ありふれたアフターストーリー
ありふれたアフター 愛子先生の悩み
https://ncode.Syosetu.com/n8611bv/196/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:17:06.45 .net
愛子先生の話は本編とアフター合わせてもトップクラスの胸糞だからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:17:28.36 .net
本当は、愛子が先生にこだわる理由なんかも書いてみるつもりだったのに、時間がなくて思いつかず、なのに「取り敢えず、書いていれば何か思いつくか…」と書き始めたら、こんな愛子が出来上がった……

ワロタwお前頭おかしいよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:18:08.10 .net
勇者くんとかが落ちぶれていくのに愉悦を感じるっていうのはは共感できないけど理屈はわかるよ
でもさ、ヒロインのために自分の何かを犠牲にしてしまった人を登場させてそれを一方的に踏みにじるってマジでなんの意味があるんですか?
ただの弱り切った一般人に追い打ちかけてなんの意味が…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:18:17.12 .net
これ本当に中学生が書いたのか?
片想いしてる男の目の前で寝取りとか、随分脂っこいなあw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:18:18.01 .net
ありふれた職業(無職)で(自分の脳内では)世界最強

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:19:35.51 .net
かわいそう


「太一くん、たくさん、心配してくれてありがとう。強く、想ってくれてありがとう」
「愛……」
「でも、太一くんの想いには応えられない。私は、太一くんをそういう目で見られない」
「……だからって、そいつと――」
「うん。私が想っているのは、ハジメくんだから。いろいろ悩んじゃったけど……うん、本当に今更でした。自分で、なにやってるんだろうって思っちゃうくらい」
「……世間は認めない。それはいけないことだ」
「うん、分かってる。でも、仕方ないよ。好きになった人は、どうしようもないほど悪魔的で、世間どころか、世界も神様も敵わないんだから。私も、悪女だね」
「……悪女。愛には一番似合わない言葉だな」
「けど、悪くないって思っちゃってる」
「はぁ、そうかよ。最初から、そいつの言う通り、手遅れ≠チてことかよ」

 愛子は苦笑いを浮かべる。その通りだとでもいうように。

 太一は、ギッとハジメを睨んだ。涼しい顔で、受け止めるハジメ。自分の睨み程度では、こゆるぎもしないらしいと分かり、そして、先程、痛いほどの正論を叩きつけられ、
そのうえ、腕力でも到底敵いそうにないことは身を以て叩き込まれたことから、太一は、しばらくハジメを睨みつけたあと、ふっと肩から力を抜いた。

 そして、無言で踵を返して境内を出ていった。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:20:14.94 .net
>>763
ハジメちゃんのやさしさを表現したいんやぞ(マジ)
冷静に考えたらその後に待つのはドキュソにヤリ捨てられたシングルマザーの人生だけどな、
たまに「愛してるよ」というだけで全てが許されるやっすい愛さ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:20:34.00 .net
>>759
あぁ!?
理解できてねぇのはテメェだろ
ありふれは他の駄作とはな違うんだよ
分からねぇやつは見るんじゃねぇよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:21:08.79 .net
>>767
なんじゃそりゃ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:21:35.66 .net
ありふれで一番ゴミカスなのは信者と錯者だってわかんね
キチガイすぎてついていけないわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:21:45.02 .net
なんか否定的な人が多いな
俺はめっちゃ楽しめてテンアゲ中なんだが
>>744のネタバレ見る限りしっかりと自分の女を独占する良主人公っぽいし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:23:18.86 .net
信者のなりすましだろうが釣り針でかいぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:23:41.63 .net
>>771
こんな汚物を見て楽しいと感じられるのは社会不適合者だけだからね
イキリなろう信者は社会の為にさっさと死んでくれな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:24:11.98 .net
薄っぺらいゲームアニメだけのオタク知識でも書ける様に
ゲーム風異世界に逃げてるのになんで現実世界に舞台を移しちゃったんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:25:40.48 .net
ちょっと待て
アフターってそんなことになってたのかよ
雫の扱いに不満を抱いて脱落するまで楽しく読んでた自分ですら本気で理解できないんだが
先生NTRまでは聞き及んでたけどそんな死ぬほど胸糞悪い展開だったとか初めて知ったぞオイ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:25:59.64 .net
すげえなこんなもん書いて稼いでも10年後に生きてる自信俺にはないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:26:22.09 .net
>>773
世間ではお前みたいなやつの方が異常者扱いされてるって現実を知った方がいいよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:26:22.41 .net
>>764
そもそもありふれを書き始めたのが大学院生の頃だぞ

中学生なわけないじゃん

http://labo.over-lap.co.jp/12-7-2/
――WEB作家でもやはり“身バレ”はあるんですね(笑)。次にWEB小説を書き始めたきっかけをお聞きしてもいいでしょうか?

白米
一番はストレス発散のためですね。
中学生・高校生のころから本は好きでずっと読んでいました。
そして大学院時代、まぁ、いろいろストレスが溜まっていまして(笑)。
リフレッシュも兼ねて、ある日偶然出会った「小説家になろう(以下「なろう」)」で最強モノを書いてみようと思ったんです。
「なろう」に出会う以前に自分が読んでいた作品は、キャラクターが徐々に強くなっていくような作品が多かったのですが、「なろう」では最強モノが多い。
それがすごく新鮮で、作者の方も楽しそうで、自分も書いてみたい、と思ったわけです。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:26:52.15 .net
「愛子の幼馴染でなければ犬神家にしてやるところだ」
最高にキモいなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:27:54.67 .net
もう一度このまとめ貼っておくか

195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/08(月) 19:09:05.27 ID:WgbhK1q0
修行僧して読んでるけどこれを正気で書けるのはある種の才能だと思うよ

作者のインタビュー見つけたけどトライガン、ネギま、オーフェン、血界戦線が好きでそれらの要素を入れてるつもりとかほざいてて草生えたぞ
・引越しを五回くらいしている(転勤族?いじめ?)
・親に無断でバイクを売られた
・ストレス発散のためにこのゴミを書いた(中高生時代はずっと本を読んでて大学院生の時書いた)
・ファミレスに三、四時間くらいよく居座る
・Q.執筆作業は大変ですか?A.特に大変ではないですね(イキリ)
・書籍化した際に親戚や親の会社にまで知れ渡った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:28:16.71 .net
>>776
親が書いた本が原因で子供がいじめられそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:29:02.45 .net
ありふれた見ればスマホも百錬も
傑作に見える不思議このジャンル
どんどん下に突き抜けて行くな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:30:03.49 .net
上司「お前ほんと使えねえな!!」

俺「(ねぇ、あいつ壊していい?)」
俺「(ダーメ、生け捕りにしろって言われたでしょ!)」
俺「(ちぇ〜)」
俺「すいません」

こういうアニメか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:30:23.72 .net
>>780
親が悲惨すぎる
本人は自虐風自慢のつもりなんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:31:01.98 .net
何がすごいって、さんざん設定を盛りに盛ってやる事が結局高卒のヤンキーだって事だよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:32:08.80 .net
>>781
作者も子供作れなさそうな奴にそんな心配されたくないだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:32:32.62 .net
>>782
百錬はちょっと同意しかねる
あれ主人公のイキリ具合があまりに酷くて1話でギブアップした唯一の奴だ
孫ですら棒チューバーがでてくるくらいまでは見たのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:33:04.19 .net
>>782
百錬は普通に面白いから

https://i.imgur.com/rNtjf8q.jpg
https://i.imgur.com/JPFPllr.jpg
https://i.imgur.com/3MlRACK.jpg
https://i.imgur.com/jIzBptq.jpg
https://i.imgur.com/qx5jSPh.jpg
https://i.imgur.com/XlKM48h.jpg
https://i.imgur.com/xdkDjGQ.jpg
https://i.imgur.com/JFiRiBE.gif
https://i.imgur.com/Yxq3oGU.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:33:37.75 .net
檜山みたいなやつならともかく流石に悪人でもなんでもない人をいたぶるのはなぁ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:35:02.05 .net
檜山ってなんで今更白石稔なんだろう
適当に安い新人つかっとけばいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:35:23.00 .net
>>788
名前知らないけどその人は有能だったろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:36:16.43 .net
イケメン幼馴染に対する異常なまでの憎悪
中学生時代に好きな子NTRた経験があるとしか思えんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:40:13.02 .net
>>790
作者がゴネたから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:40:24.86 .net
勇者をマサツグ様のミヤモトみたいな弄り方してたら一周回ってネタにもなるんだけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:40:51.75 .net
檜山は檜山に任せれば良かったと思うわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:41:28.61 .net
結局幼馴染は愛子先生はいつまでも自分の身近な存在であり
自分以上の理解者は現れないと思い込んでいた

そこでハジメという、人間としても男としても
勝てない存在が現れてしまう

思い上がりすぎるのもよくないね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:41:58.15 .net
>>777
頭ブーメラン刺さってますよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:42:26.60 .net
金髪ロリのアバラがきちんと描かれてたので神アニメ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:42:50.92 .net
作者かな?俺はそうは読めなかったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:43:10.83 .net
檜山修之「えーやめてくれ」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:43:11.37 .net
勇者と香織&雫も幼馴染なんだよな
幼馴染から奪うの好きなのかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:43:36.70 .net
エロゲーじゃ主人公がクズでぐう聖君がひどい目に合うなんて普通にあるし作者が書いてるのはそれだろ
これで主人公が正義だと思ってるなら作者はおかしいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:43:51.64 .net
檜山 cv.檜山修之 は草
シャアモチーフのキャラを池田秀一に任せるようなもん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:44:12.44 .net
本編もゴミオブゴミだけど後日談は更に輪をかけてひどい
嫁を大勢引き連れて街歩いてる主人公に会ったヤンキーが主人公にペコペコしてるの見てこれが作者が真に書きたかった事なんだろうなぁって悲しくなった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:45:49.26 .net
>>752
せめて太一を真性のクズとか、独占欲の強い世間知らず坊ちゃんみたいに描いたならまだ理解できたが、これだけ読んだら非の打ち所ない好人物じゃん

何が怖いって、基地外しか書けないのかと思ったらそういう「まともな人間」をちゃんと書けるのにそれをクズ主人公ageの生贄にするところだよ
性根腐ってるってレベルじゃねえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:46:31.70 .net
>>801
だから勇者も香織&雫は自分から離れることのない
存在であると認識していた
だから香織がハジメに絡むことに対して
本気で優しさだと思ってたし
応えないハジメに憤りを感じていた

そういった両者の感情の相違が後半の勇者闇落ちに繋がるんだろうね
まぁリア充は自分の中だけで判断する奴ばっかだから
しょうがないっちゃしょうがないのかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:47:09.85 .net
原作読んでると香織のcvはシシリーの声ではじめのcvは豊永利行で変換される

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:48:25.08 .net
そのリア充に対する憎しみと偏見は一体どこからくるのよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:48:27.74 .net
>>806
嫁が一人だけならそれ成立するけどハーレムですよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:49:35.41 .net
この作者ほんと幼馴染みNTR好きだな


「……光輝。私ね、南雲くんのことが好きになったわ。彼に、一人の女として見て欲しいと思ってる」
「っ……」

 雫の言葉に、光輝の表情が一瞬歪んだ。ずっと傍にいた幼馴染からストレートに告げられた言葉はどれだけ取り繕おうと、やはり光輝にとって認め難い現実なのだろう。ハジメが雫を背負って現れた時の、あの安心しきった幸せそうな寝顔が脳裏に過る。

「それで、これからは南雲について行くってことか? 南雲には本命がいるし、香織もいるのに? ……雫、考え直した方がいいんじゃないかな? 悪いことは言わな――」

 心の内に湧き出した黒い感情を極力漏らさないように気を付けながら、取り繕う光輝の言葉に被せるように、雫は静かに首を振った。

「光輝。私は別に意見を求めているわけじゃないわ。今のはただの報告よ。幼馴染だから」
「……」

 きっぱりした物言いに光輝は苦虫を噛み潰したような表情で押し黙った。何となく、援護を求めて龍太郎や鈴、そして親友と同じ男を取り合うわけにはいかないだろうと言う意味を込めて香織に視線を巡らせる光輝だったが、
三人から返って来たのは静かな肯定の表情。もちろん、肯定しているのは雫の言葉であり、その気持ちだ。

(中略)

そんな仲間の態度すら何となく心を逆撫でされてしまい、光輝は行き場のない感情を皮肉な言葉に込めて発してしまう。

「ははっ、皆、あいつの味方だな。人を簡単に殺して、簡単に見捨てるような奴なのに……」
「光輝!」

 雫が思わず声を上げる。シアやティオの視線が少し細められた。香織も、にこやかだった笑みが少し崩れる。

 だが、それに気が付かず、いや、気が付いていたとしても行き場のない感情を子供のような精神は止めることが出来ない。故に、言ってしまう。

「こんなことなら、あの時、橋から落ちるのは俺だったら良かッ!?」

 それは、誰に対しても余りに無神経で心無い言葉だった。だから、あの事件でもっとも心を痛めた女の子――香織によって物理的に止められてしまう。パシンッ! と派手な音を立てて、香織の張り手が光輝の頬に炸裂したのだ。

 呆然と、叩かれた頬に手を添える光輝に、香織は振り抜いた手もそのままに、厳しいながらも、どこか悲しそうな表情で口を開いた。

「……光輝くん。光輝くんのことは大切な幼馴染だと思ってる。……だから……嫌わせないで」
「……か、おり」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:49:50.80 .net
>>805
ありふれはそういった社会の常識や
感情を抑え込んで現状維持で満足するものへの
アンチヒーロー的な物語だよ

皆がハジメが正しいと感じていても
社会の常識が邪魔をして全否定してしまう

嫁ーズはハジメに関わることで自分の本能に正直に
なって生きていくことが出来るようになっただけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:50:09.68 .net
太一「先生と生徒の恋愛なんて間違ってる! 極限状態の中で勘違いしてしまっただけで、現に愛子も悩んでいるじゃないか」

ハジメ「は? 俺らの愛は真実だし俺もう何があっても愛子を放さないが?(胸モミモミ)」

うーんこの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:51:29.32 .net
>>811
ハジメが正しいと思ったことかけらもないんだが
気持ち悪い思考だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:51:41.73 .net
地球側は幼馴染を10組くらい送り込んだらNTRセックス以外の事ができなくなってハジメちゃん完封できそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:51:58.71 .net
雫のハーレム入りは本気で理解不能なんだけど信者さん説明してくれ
光輝への当て付けにしたっておかしすぎるだろ
はっきり言ってそこから先読まなくなる程度には不満要素なんだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:52:13.11 .net
>>804
ゴミだと思ってる原作のアニメ見んなよ
どんだけ暇なんだよ気色悪い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:53:00.45 .net
>>816
1話以降見てないから安心してくれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:53:17.20 .net
>>810
光輝くん言ってることまともだしカワイソすぎてつらいんだが?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:53:18.28 .net
>>809
まさにそうなんだよ

一般的な感覚で言えば間違っている
でもハジメは自分の本能のままに生きていて
それがヒロインを惹かせるだよね

そしてヒロインズも感情を抑え込まないで
生きることを決心する

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:53:44.39 .net
>>812
どっちが主人公かこれもうわかんねぇな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:56:47.93 .net
>>813
気持ち悪いと思うのも間違ってはいない
現代社会の常識はそうなのだから

でも好きな人を好きで何が悪い
相手に正妻が居たとしても両者が受け入れているなら問題ない

本質的には正しいハジメの主張は
ハジメの力を持ってして正当化される

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:56:48.31 .net
これ原作売れてるってすごいね・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:58:29.54 .net
>>821
正当化?
暴力による強引な押し通しの間違いだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:58:31.81 .net
作者と同じ感性のやつが買うんやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:58:44.95 .net
>>817
ならこのスレにも来んなよ
ほんとにアンチって気持ち悪いな
延々に嫌いなものに粘着し続けるその異常性
自覚してないのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:58:52.08 .net
陰キャが主人公に自己を投影してオーガズムするんだろうね
これで喜んでるやつは本気で頭がやばいと思うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:59:34.53 .net
>>825
こんな汚物を面白い面白い言ってるガイジの方が異常だろ
早く人間になれよガイジ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:00:34.43 .net
アフターのヤバさは本編大丈夫でもアフターは無理って人が相当数いるレベルで次元が違う
特にヒロインがらみの展開がどれもこれも酷い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:00:45.57 .net
>>815
雫に関しては今までずっと
光輝の尻拭いや光輝の正しすぎるが故の無情な言動を緩和してきた
本来の自分を抑え込んでな

だから、自分に正直に生きるハジメと香織の関係に惹かれ
自分も輪に加わりたいと思っていく

あれは理性がしっかりしているが故に
正直にいきれない者を解放してあげるって意味でも
重要な場面だと思うよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:01:09.21 .net
>>821
正当化とか言うんだったらサウジアラビアにでも言って結婚してこいよ
魔法使えば戸籍も簡単に作れるんだから色々楽だろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:01:28.07 .net
アニメスレは放送された範囲の内容でポジネガしとけよ
原作の終盤への文句は原作スレでやるべきこと

長期連載すればするほど劣化するのはジャンプでもよくあることだし
終盤の展開が不満みたいな主張はすれ違いもいいところ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:02:19.90 .net
あの伊藤誠でももうちょっとまともだよな、さすがに沢越止のレベルは超えてないが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:02:20.10 .net
リゼロのスバルみたいにクズをクズらしく描写するのはわかる、後のカタルシスのために必要な過程だもんな

だがありふれ太郎の場合はクズをあたかも正義のように地の文や周りが持ち上げてるところが最高に気持ち悪くて反吐が出る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:02:33.85 .net
>>827
面白い面白くないは個々人の感性の違いなので押し付けないでくれるかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:02:48.94 .net
俺はクソアニメを見て笑うのが好きなんだがまさかこの作品を本気でカッケー!って見てる層がいるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:03:46.60 .net
>>831
原作スレって批判を一切受け入れないガチ信者しかいないじゃん
この板のアンチスレでやれならわかる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:03:48.77 .net
この作者多分ヤンキーにいじめられててヤンキーに憎悪を抱いてるけど同時にヤンキーに憧れてるんだろうね
主人公DQNそのものだもん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:04:11.72 .net
>>829
そんな人どんな悪党見てもトキメイテしまうんでねえの?それこそ初めより先に自分の欲でハジメを殺そうとした桧山を好きになるべきだろ
精神構造的に理解できないわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:04:18.97 .net
>>823
そうだよ

だが力のないものはそれを押し通すことすら出来ない
故に常識的な人生を歩むし間違いを犯せば裁かれる

ハジメは自分へ正直に生きていて反発されても
抑え込むだけの力がある

それなら正直に生きた方が得だという至極全うな人間だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:05:25.55 .net
>>828
単に作者が醜怪な本性出してきただけだろ
それで本編も好きな人は、頭のネジがぶっ飛んでるよ。自覚して病院いったほうがいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:05:28.00 .net
>>839
なんか理論は良く分からんが
お前が添削した方がマシまであるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:05:28.25 .net
>>832
沢越止は二次元版チンギスハンだから次元が違うわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:05:54.07 .net
女にだらしねえ奴は女にも男にもモテないからな
一般常識でのけじめはつけないとね
特に話をダイナミックに動かしてく役割が主人公に大きく依存する作品では、こういうのは慎重にならないと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:06:46.55 .net
義手眼帯で女連れて街歩いてたらヤンキーが土下座したンゴw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:07:32.52 .net
>>839
だから常識も社会も法も何もかも放り投げてやりたいことやってもいいって?
犯罪者が持ち出す理論と大して変わらんな
それするなら異世界に籠れよ
周りの迷惑考えれないようなヤツに幸せになる資格なんて無いわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:08:14.58 .net
うーん
やはりありふれの信者はやべーわ
カルト宗教の類

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:09:29.86 .net
>>839
それただのヴィランじゃんw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:09:49.90 .net
サノスかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:09:51.30 .net
道端で幼児殺して俺は正しいって叫んでるみたいだな正直マジで気持ち悪いわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:11:09.59 .net
>>838
それはハジメが常識では間違っているようなことでも 
本質では間違ってないと言える様な事しかしていないから

ワンピースと同じだよ
一般的に見れば海賊は犯罪者だが
行動次第では一般市民に慕われる存在になり得る

そもそも自分の嫉妬からくる一方的な殺人行為はどっちの観点から見ても
とても正しいとはいえない
そういった違いがハジメと桧山にはあるから惚れられない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:12:42.38 .net
なろう主人公のオナホトロフィーの事真面目に考えるだけアホらしいけど
極限状態で圧倒的な力持ってる奴の庇護下に入る安心感得る為に好きになっちゃうのはあり得るんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:13:21.34 .net
アフターはヒロインとか登場人物が普通に可哀想すぎて読めないんだよね
異世界でイキイキしてた時は楽しかったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:13:45.53 .net
>>843
だらしなくてもモテるだろ
だらしなくないと錯覚させる立ち回りができればな

V系バンドマンやスト師は陰湿な屑多いけど
下手なパリピより性活が充実してる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:13:47.11 .net
本編はそこそこ好きだけどアフターで遺族やら先生の幼なじみをなぶるのはどうかと思うわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:14:04.34 .net
>>837
反社会的行為を肯定する話ってまともに放映しちゃ駄目だわ
制作側はよく考えろよマジで

ニュース見るたび馬鹿馬鹿しいと思ってたが、そのうち強姦犯の家宅捜査したらなろう小説が並んでたみたいな事になるんじゃねえの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:14:13.25 .net
>>851
そんな打算的なメスが、ありふれのヒロインなのか。やっすいヒロインだなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:14:20.22 .net
>>845
この世は自分勝手に生きたもん勝ちだぞ
そういった本質にどうやって気付くか、
それをどう実行に移すかっていう視点で見ればいい教材になる

ハジメは現代社会では疎まれてたから、
リア充よりもそういった本質に気付くのが早かった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:15:21.73 .net
きっつ


「ユエおねえちゃんの代わりに、ミュウがパパを元気にするの!」
「いや、ミュウ、なにをぉおう!?」

 寝たままの状態なので下がれず、手はミュウの背中に添えられているので押さえることも出来ず、止めきれなかったハジメの唇――の端に(辛うじて顔を逸らせた)、
ミュウの唇がむちゅううう! と当てられた。子供っぽい、タコさん唇にしたキスだが、キスはキスだ。

「「「あぁ〜〜〜!!」」」
「ふむ、妾達どころか、ご主人様の意表まで突くとは……ミュウ、恐ろしい子じゃ!」

 シア、香織、雫の悲鳴が上がり、ティオのずれた称賛が響き渡る。シア達に密着状態で囲まれていたためハジメには見えていなかったのだが、
愛子達もシア達の直ぐ後ろ側で人垣を作っていたらしく、そこからも悲鳴が上がった。誰が悲鳴を上げたのかは言わずもがなだ。

 どうにか咄嗟の回避により、幼子の、それも娘のファーストキスの相手になるというアブノーマルな事態だけは免れたものの、周囲の者達にとっては余り関係なかったらしい。

 傍から見れば、幼子に押し倒されて思いっきりキスされているハジメの図、なのだ。無理もない。恐るべきは、ミュウが真似たユエの再現率か。それともミュウが真似るほど普段からハジメを押し倒している吸血姫のエロさか……

 と、そのとき、阿鼻叫喚の様相を呈する広間に、状況も場も読まないような、のほほんとした声が響いた。

「あらあら、まぁまぁ。私の娘ながら大胆だわ。でもね、ミュウ。ミュウは娘なんだから、唇を狙うのはいけないわ。旦那様の唇はママのものなのよ?」
「誰が旦那様≠ナ、なにがママのもの≠ナすかっ! どさくさに紛れて夫婦しないで下さい!」

 いつの間にかシアの隣に体をねじ込んだレミアが、そんなことをのたまい、シアが盛大にツッコミをいれた。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:16:04.44 .net
本気でやべえこいつガチでやってるわけ?本気で気持ち悪いんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:16:04.73 .net
>>857
色んな物語で討伐される悪党のセリフそのままじゃねーか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:16:50.60 .net
自分勝手に生きたいけど、金も権力も力も才能も無いから

転生や転移してチートなパワーが欲しいよぅ……ってわけね
わっかりやすーい惨めで哀れなヤツだな。信者って

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:17:43.16 .net
明らかにコイツいらんだろみたいな女どんどん追加するのなんなんだろうね
戦力増強のご都合アイテム的に増やすのはまだ分かるけどさ
ロリとその親とかいらんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:17:56.83 .net
信者もいじめられっ子ばっかなんだろうなぁ
カワイソス

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:18:56.66 .net
>>857
そういう生き方は上には上がいるし苦しいだけだぞ
屋ーさんの知り合いから聞いた話だといろいろ吐き気がしたし
やくざさんの組織見ればわかるだろ下っ端は苦労してしまいには一般人になって普通の人になるのが多い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:19:25.56 .net
>>858
これも一般常識的な観点から見ればキツイと思うかもしれない

だが相手は血の繋がりもなく、異世界人であり他種族でもある
ハジメが種族間のわだかまりを躊躇せずに壊し
受け入れることによって他種族間でも愛は育んでも良いという
現代のポリコレ的な主張だと言える

まぁ、流石に幼女に手を出すとそれはそれで
うるさい人が出てくるから代替といってはなんだが
お母さんがついてくるだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:20:39.37 .net
信者もやっぱこのDQN丸出しのヤンキーみたいな主人公がかっこいいと思うの?
ヤンキーに憧れちゃうの?キモオタなのに?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:21:31.40 .net
>>864
だからこそ絶対的な力は必要だし
ハジメはそれが備わっているだけのこと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:23:25.97 .net
>>866
オタクのDQN化はありふれ開始あたりから問題になり始めてたぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:24:08.68 .net
>>865
解釈がやたら壮大で草
作者絶対そんな事考えてないぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:25:24.94 .net
かかかかっけー😍
僕も転生したらハジメさんみたいな最強ハーレムマンになるぞ!💪😁👊

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:25:49.21 .net
ゲーセンとかでキモオタが群れてるとDQNみたいな態度になってるね
キモオタが机に足乗せてタバコ吸ってたの見て吹いたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:26:11.16 .net
信者くんのキモさがブチ抜けてて二の句が継げない
狂信者はなんでもかんでも勝手に解釈して正当化しようとするんだな

……あれ? これって光輝の思想と何も変わらないね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:26:15.88 .net
>>754
転移前の時点で告白してなかったのが悪い
恋愛なんて早いもの勝ちに決まってるだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:26:19.15 .net
>>865
そんなに広い器と深い思慮があるお方なら太一くんも愛してやれよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:27:01.61 .net
DQNを見下してたキモオタ、DQNになる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:27:54.63 .net
キモオタはヤンキーに憧れるのやめとけってまじで
あんなのかっけー!って思っていいのは子供の頃だけだぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:28:51.53 .net
>>865
なにいってんだお前
https://i.imgur.com/JjOIhnp.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:30:43.86 .net
>>872
アンチってホント頭天之河なんだな
どんだけ都合のいいように解釈してるの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:30:46.50 .net
>>515
これ観てたら勇者ヨシヒコを大真面目にやってるかのような笑いが込み上げた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:32:48.99 .net
>>850
アフター見れば普通に犯罪者やんけ?
ワンピースとはレベルが違うぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:33:13.46 .net
光輝ってなろうアンチをそのまんま出したようなキャラだからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:33:24.49 .net
>>857何度見ても面白いw
特にただの原始人と化しただけの奴をまるで真理に辿り着いたかのような言い方してるとこが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:33:33.27 .net
>>878
キモオタなのにヤンキー好きなの?
恥ずかしくないの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:33:40.77 .net
多分このキチガイ信者1スレ目からなろう時代のアンチとレスバしてた奴だろ
放送前なのにすでに半分消化してたからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:34:19.34 .net
>>874
完全悪に染まってしまっては
生かすことでいずれ必ず害となる

一度躊躇し様子を見たのも
一時の感情からくるものなのか
それとも完全にそっち側へ行ってしまったのか見極めるため

そもそもあれだけの力を得た以上地球へ戻った時に何かしら問題を起こす
大いなる力を持つものは大いなる責任を伴うという言葉があるように
ちゃんとケア出来るだけの力と、自制するだけの理性が必要なんだ

桧山はそれが完全に壊れた
だから殺す以外なかったんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:34:49.41 .net
>>880
結果的に世界を細菌兵器から救ったり地獄の悪魔が湧き出してくるのを止めたりしてるからなアフターは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:36:37.87 .net
>>882
さっさと社会にでろよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:38:43.13 .net
>>885
でもそれを見定めたりしていたハジメがそっち側に染まってたら世話ないよね
現に信者曰く「力があるなら何をしてもいい」と思っているみたいだし
これって理性の欠片もないよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:39:00.77 .net
>>885
桧山のケツも掘ってやれば無害化出来たろうに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:39:16.70 .net
アニメで放送されない範囲の話なんて
どれだけクオリティが上がろうが下がろうがアニメスレには関係ない、スレチ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:39:50.45 .net
>>878
えげつないほど特大ブーメランが刺さってるのに気付けよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:42:01.89 .net
>>890
スレチかどうかはここのスレ民が決めることであって新参の君が決めることではない
おかしいことをおかしいと言うのは大いに結構だが、それを他人に押し付けようとするのはやめてくれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:43:13.37 .net
本スレが一人を除いてアンチスレw
ありふれたクソアニメですね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:43:53.75 .net
ハジメが結果的に正義だというなら世界中で起こる闘争や悪事をすべてつぶしてないとおかしい
宝石店でハーレムやってる場合じゃないつまりバットマンのようなヒーローになるしかないんだけど
世界をねじ伏せられる力を持ちながらただ自分たちに被害が及びそうなことだけ回避するのは正義といえるのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:44:29.32 .net
始まる前からこれアンチスレいらねーだろっていうクソ原作のスレで駄弁るのは割と好きです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:44:43.62 .net
>>865
なんやこの絶対違うのに
そうかもしれないと一瞬考えてしまう説得力はww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:45:57.61 .net
>>882
ジャニーみたいなど畜生も楽しみ尽くして勝ち逃げ大往生
トカゲのしっぽ切りで生き残った政治家も数知れず
綺麗事・理想論は建前としてどれだけ利用できるかだよ

信者もアンチも実生活では大多数は踏み台のモブなんだから仲良くしようぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:46:05.33 .net
>>892
新参w
先輩ここのルールを御教示願いますw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:46:42.85 .net
南雲 ハジメ(なぐも はじめ)
声 ? 深町寿成
年齢:17歳 / 性別:男 / 天職:錬成師
本作の主人公。自他共に認めるオタクでクラス中に知れ渡っている
理解不能な状況に出くわすと「何でやねん」と関西弁を発する癖がある

ゲームクリエイターの父と少女漫画家の母の仕事を手伝っている所為で学校ではいつも居眠りをしている

学校のマドンナの香織に親身にされていることで、ほとんどのクラスメイトから敵愾心を持たれている

そのため、やっかみを受けていたが、それをまったく気にしておらず、雫からは「(心が)とんでもなく強い人」と評されていた。

また、観察眼に優れており、イシュタルの本質を見抜いたり、戦況を冷静に把握して最善の行動をとることが出来る。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:47:15.80 .net
主人公のまとめ
ゲームクリエイターの父と少女漫画家の母のコネでバイトしている生粋のヲタク
上の事情で就職先は安泰(だと思ってる)ので学業にやる気がなく居眠りも平然としている
そのことを教師に叱られても心中では逆ギレしている
将来設計が決まってる優越感のためか青春を謳歌しているクラスメイトを見下しており、積極的に関わることも避けてる
クラスで人気の女子(香織)に何故か好意を持たれていて度々話しかけられているが素気なく扱っている
これらの行動からクラス内での印象も悪くイジメを受けている
好意的に接してくれてる香織に対してもイジメ受けているのは香織がことある毎に話しかけて来てるせいだと自分を正当化して内心快く思ってない
同類のヲタクすらもキモオタとは違うと見下してる節がある


豹変前ですら大概クソ野郎なんだよな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:47:18.75 .net
>>891
変に解釈するまでもなく面白いっつってるのにどこにブーメラン刺さるんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:47:44.98 .net
信者だか悪ふざけアンチだか知らんが、明らかにアニメ化範囲外の部分を持ちだしてひけらかし
これこんなに糞だからお前も嫌いになって叩けよって仕向けるのは卑劣極まりないな
そういう卑怯なやり方は好かんから、俺はアニメだけ見て俺だけの評価をするわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:48:01.76 .net
>>896
なるほど
アンチは作品のテーマや作者の訴えに気付いてないだけなのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:48:38.50 .net
たかやkiのおかげでガワだけはいいんだしユエを催眠洗脳して五朗から寝取る薄い本とか描いたらそこそこ売れるかもしれないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:49:06.98 .net
>>903
世の中が綺麗事で動いてると勘違いしてるお花畑が多いんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:49:33.49 .net
アニメ範囲内をひけらかしたらネタバレだからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:49:37.42 .net
>>903
>>905
自演乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:50:09.35 .net
>>887
お前はまず社会以前に家から出ろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:50:32.46 .net
>>903
アンチにそこまで求めるのは酷だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:50:52.36 .net
>>901
変な解釈しまくってる信者がいるんだけど?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:51:30.05 .net
信者君の怒濤の自演で笑った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:52:29.26 .net
>>910
遊ばれてるだけって気付いたほうがいいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:52:53.28 .net
>>865には座布団あげていいw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:54:27.42 .net
>>912
マウントをとることが目的になったらおしまいだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:54:40.80 .net
作者は今頃オバロのモモンガみたいな気持ちなのだろう
自分はそんなつもりでしたこと(書いた作品)ではないのに、部下(信者)が勝手な解釈して話が拗れてトホホ(;つД`) みたいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:55:08.92 .net
>>911
自演じゃないよ

結局こうなんだよなぁ
自分の見えていない所を勝手に憶測し自分と違う主張であれば批判する
ありふれのアンチに関しても
話の本筋や描写だけで判断し、その意味や主張を理解しようとしない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:56:11.43 .net
信者もアンチも同じ
アンチに当てはまることは信者にも当てはまる
こんな簡単なことも分からないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:56:15.40 .net
まあ・・・アンチじゃわからないか この領域の話は

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:56:22.96 .net
>>865
深いな、泣けてくるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:56:33.90 .net
>>916
お前の勝ちだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:56:43.25 .net
お、さすおにゥー!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:59:49.49 .net
>>858
なるほど作者は天才か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:59:49.72 .net
>>858
娘ハメ太郎もやるのか
母親付きなら母娘ハメ太郎か
欲張りすぎだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:01:40.40 .net
ジャンクフードみたいな作品に質作品を求めてる時点でズレてるわな
独りよがりなのは個人の勝手やけど、他人への過干渉がセットやと悲惨やで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:01:58.29 .net
>>858>>865
この流れほんと草生える
たぶん>>865が書いた方が面白い話になるぞww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:03:23.97 .net
なろうを楽しむのは間違ってるから俺が正気に戻してやるって
意味不明な正義感ひけらかす光輝みたいなアンチいるからなぁ
そういう思考がキチガイそのものだと気づいてないからタチが悪い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:04:39.44 .net
光輝くん便利やな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:05:51.89 .net
>>926
まさにその通り
光輝のように自分勝手で主観的な批判で
全て否定しようとしている

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:06:09.64 .net
>>850
両親と対立したら適当な理由つけて殺しても構わないとか言い始めるのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:06:40.34 .net
価値観の多様性を認めるのであれば
なろうを楽しむのは間違いだという価値観も認めなければならない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:08:26.15 .net
>>930
認めてほしいなら干渉してくんなよ
チラシの裏で勝手にそう思ってるだけなら誰もなんも言わん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:09:24.84 .net
一連の会話見たけどこの作品と主人公を肯定出来るって凄いわ行動とか理念とかどう見ても物語序盤で○される小物の悪役なのに作者がアレだと信者もこれかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:09:38.27 .net
自身が自己主張していないのなら自己主張するなと主張するのも納得がいくが君はそうじゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:10:03.92 .net
思想は各々の自由
他人への過干渉はそれ相応の反発がある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:10:26.33 .net
>>930
だから否定はしていない
むしろそういった見方もできるんだと感心するし勉強になる

なら肯定的な意見としてこちらの解釈も述べるだけ
許容されるとは限らないけどね>>930

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:10:42.47 .net
倫理がどうのこうの言うくせに
他人が嫌がることはやらないという当たり前のことがすっぽ抜けてるのがアンチ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:12:31.05 .net
ハジメはなんで現実世界で犯罪犯すんだ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:12:31.51 .net
大体こんなところで書いてあっても誰思想も干渉できないぞ納得はしないのだから
ハジメちゃんみたいに好きに書けよそういう作品だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:12:36.63 .net
そういう君はこの作品を楽しむことそれそのもが他人が嫌がることになるのでやめてくれと言われたら
どうするんだ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:13:16.99 .net
素朴な疑問だ
>>936
脱字があったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:13:54.99 .net
ハジメちゃんがいくら気持ち悪くても作者や読者を人格否定してはいけないと思います
そこは節度を持って楽しくアンチしよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:14:14.83 .net
俺はむしろ原作もアニメも楽しんでる信者側の人間だけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:14:45.69 .net
やべぇ信者がいるせいでアンチのレス減ったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:15.65 .net
このスレIDとかワッチョイとか出ないのか失礼

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:16.00 .net
チェンソーマンみたいに狂人が生き残って
まともな奴から死んでいく作品もあるしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:20.59 .net
でもハジメちゃんを擁護してるやつって力持ってれば他人になにしてもいいと思ってるんだろ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:30.25 .net
でも信者はアンチの人格を否定しても許されると思ってるんでしょ?
すごいよな、自分が正義だと思ってるんだもん
どっちもどっちだっていい加減気付けよ頭光輝かよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:50.35 .net
>>939
そういう人のためにアンチスレがあるんじゃないですかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:15:59.40 .net
頭ハジメと頭光輝か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:16:02.62 .net
>>937
作者の願望を代わりにやってるんじゃねーの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:17:14.01 .net
ここは作品スレ信スレではないのだが?アンチ禁止なら信スレ立てるべき

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:17:17.74 .net
>>948
アンチスレってここだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:17:37.88 .net
>>949
その二つをジョグレス進化させたのが信者ってこと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:17:50.23 .net
>>950
遺族を煽り倒すとことかチンフェみたいだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:18:12.69 .net
俺はこの作品を楽しんでるけど
この作品の作者もそれを楽しんでる俺も幼稚な人間性の未熟なアホだと思ってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:18:16.86 .net
俺は嫌な思いしてないからってかw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:18:39.20 .net
>>939
それは国が認めてる権利の侵害だから日本という国を潰すしかないね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:18:56.34 .net
>>943
見た感じ1人だよなぁこの熱量はどこからくんだろ異常だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:19:21.57 .net
ファンが愚痴るノリなら批判も有りかもしれんが
アンチが本スレで壊れたラジオするのは違うだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:19:50.35 .net
>>951
アンチを隔離するのが5chのルールなんだから嫌なら他所いけよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:20:39.08 .net
>>958
信者って行動力の化身やん?
毎回懲りずに聖書買えって訪ねてくるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:20:57.75 .net
でも>>865みたいな信者のアクロバット解釈は嫌いじゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:21:13.11 .net
絶対的な遵法主義者の考えはよくわからないね興味も失せる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:21:19.12 .net
ここ別に信者スレでもアンチスレでもないけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:21:22.19 .net
本スレが和気あいあいな感じだったらアンチも遠慮するけど
信者がそもそもアニメの話してないっていう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:21:28.80 .net
>>958
異常な長文のやつと自演じみた信者は同一人物かね?
それならと言いたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:22:22.54 .net
アンチを隔離するのは別に5ちゃんのルールじゃないぞ何言ってるんだ
アンチスレに行ってもいいし行かなくてもいい
自由意志に任されてる
ちゃんとルール読んだか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:23:14.02 .net
ワッチョイ付きあるんだからワイワイ伸ばしてやれよ
あっち伸ばせばこっちも自然と落ちてアンチスレ1本になるやん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:23:17.77 .net
>>865
これマジで作者に見せたいくらい
肯定的な解釈をしてて草生える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:23:19.68 .net
>>952
勝手にアンチスレにするな
ここは信者スレだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:23:30.02 .net
元からほぼアンチスレみたいなもんだからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:24:05.55 .net
あのアニメの出来で信者が盛り上がるわけないじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:24:06.39 .net
信者さんはアンチの人格否定に勤しむよりこの作品の素晴らしさで以って論理的に説き伏せればいいんじゃないかな
捏造だのなんだの言ってるけど具体的に反論してるレスがほぼ皆無なのが私気になります

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:24:19.32 .net
ありふれって読者をいつの間にかアンチに変える程作品にのめり込ませる魔力みたいなのがあってそれがありふれの魅力だと思うんだよ
だからアニメもアンチに指摘されてるところをもっと強調して作って欲しかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:24:40.85 .net
勝手にここを信者スレにするなよ
竹島の不法占拠みたいだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:25:00.23 .net
信者スレを立てたらいいんじゃね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:26:29.13 .net
>>973
こいつみてやれ>>865
作品のすばらしさかは疑問だが割と論理的な話ししてるぞww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:26:30.50 .net
>>937
それはな、なろうじゃ完結したら、そこで終わりだからだよw
普通の作品は完結するとポイントが伸びなくなる
この作者は総合ポイント1位が欲しくて欲しくて堪らなかったんだろうよ
その為だけに本編終わってもネチネチと気味の悪いエピソードを延々と続けている

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:27:52.74 .net
あの子も抱いてあげてっていう台詞は実は無いっぽいんだけど本編全部読んでてもその台詞に違和感がないのがありふれの凄いところなんだよな
ユエがシアを肉便器としてハジメに認めさせるように進言する描写事態はあるはず

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:28:02.51 .net
昔の昔2ちゃんの創立当時はイタイ信者のヒステリックな発狂に邪魔されずに自由な意見が言えることが2ちゃんのいいところだったんだよな
いつの頃からかヒステリックな信者や原作信者が自分が暴れるのが当たり前で当然の権利と思うようになって変わってしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:28:23.07 .net
ありふれた職業で世界最強 最終章【信者専用】
でいいよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:28:44.84 .net
信者を隔離するしかないな(´・ω・`)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:29:12.75 .net
>>974
普通の感性をしていれば、最初の迷宮を出た所辺りで胸焼けするぞ
こんな物にのめり込むのは病気だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:29:56.41 .net
ありふれの信者とアンチの割合が知りたいわ
体感だと他の作品と一線を画してる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:30:25.36 .net
信者はワッチョイスレで書き込めば良いじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:30:47.94 .net
昼間は絶賛ムードだったのに急に変わったなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:31:00.32 .net
>>980
何が自由な意見だよ
ただの誹謗中傷じゃないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:31:51.96 .net
いろいろ書いたけどスライム転生の作者が億円稼いでる時点でバカがバカに向けて作品作ってるなろうの勝ちでそれ以外の健常者の負けだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:32:30.83 .net
売れた事実だけは非常に悔しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:32:41.54 .net
>>983
いやいや地の文による洗脳がいいアクセントになって感情を掻き立てるというかこみ上げてくるものがだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:32:58.74 .net
今のところなろう系を個体識別できてないので
特定の作品のアンチにも信者にもなりようがない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:33:12.65 .net
>>980
時代の流れに取り残されたお爺ちゃん…w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:33:49.03 .net
>>988
あのな〜なろうの作者で数千万単位の印税稼いでる人間が何人いると思ってんだw
宝くじより確率悪いぞw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:33:53.39 .net
時代の流れじゃないよ馬鹿は古今東西普遍的に存在してる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:33:55.23 .net
>>987
小説やアニメを見て思ったことを言っただけなんだがなぁ
誹謗中傷とか言うけどさ、逆に誉めれるところあるかい?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:35:04.22 .net
>>988
転生したらスライムだった件のことを言ってるなら転スラの方がいいと思う
スライム転生だと転スラの後追いの別の作品になっちゃうから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:38:42.03 .net
>>997
そんなもんまであるの
なろう魔境すぎんだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:38:58.81 .net
売れてるのってほとんど絵師さんの力じゃ……
事細かく外見が作中で明記されてたら作者凄いなと思うけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:39:58.82 .net
>>995
たかやkiの絵

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:45:02.75 .net
別に広く受けようという作品には見えない
コアな信者を得るために好き嫌い分かれる方向に舵を切ってる感じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200