2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2046

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:15:09.27 ID:GK8kzZzd.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html

出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2045
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563203099/

今期もなろう覇権

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:32:24.85 ID:9ISf4dfq.net
>>57
そうだよな
ハゲとトサカとキバをなくしたら普通の人間と区別付かなくなるからな
外見差別受けなくなったなら人間になる必要ないじゃん
ハゲってバレた途端に部屋から追い出されるハゲハラアニメだったのに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:32:37.00 ID:3lcnPzC6.net
鬼平で今時のイケメン化したらこれじゃないがかなりあったからな
家康をイケメン化する漫画家ってほとんどいないからイメージって大切なんだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:33:29.66 ID:9ISf4dfq.net
>>58
最初のやつええやん
こう言うのにすれば良かったのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:33:45.89 ID:ZEvHZ6lm.net
>>62
呼んだか?
https://i.imgur.com/6gYTSH3.jpg

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:35:18.82 ID:t00dajb6.net
サスケとか侍ジャイアンツとかリメイクしてくんねーかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:35:31.50 ID:XK9ub5DI.net
>>53
それならお前がアフィ広告の全く無い情報サイトつくってくれよ
それで解決やろ
気に入らんからと人に不便だけ強いるのは間違ってるわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:37:18.41 ID:3Zm4RYzV.net
今日は15分アニメ二つしか見るもんない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:37:33.70 ID:RBc2u5au.net
>>66
>>4-6 >>8
自演ころころ
馬鹿の一つ覚えで手動コピペ貼って何の徳があるの?自己満足か?
1のう○らを消せば済むだろうが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:37:56.86 ID:zQDQck0j.net
>>63
こっちの方が原作に近いけどさすがに古臭いわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:39:48.65 ID:VKUVes5c.net
( - - )ユーノはまだしもこっちを旧デザインでやるわけにはいかないからね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1898229.jpg

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:40:03.77 ID:gxCc5SP1.net
YU-NO今のキャラデザちょっと顔が長かいかなって思う程度で特に不満ねーわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:42:28.29 ID:Os7MpKYN.net
信長がルルーシュにスザク混ぜたようなキャラデザになってた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:42:46.91 ID:gbOX5ZB2.net
>>57
「人間に化けていたら普通に人間として生活できるだろ」という突っ込みに答えるために
「人間の姿になるのは時間制限がある」とか「すごく疲れる」、だから46時中人間に化けるのは不可能。とかいう設定を導入しないといけないよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:43:41.53 ID:XlJ6IbEl.net
>>70
左なんとかそれっぽく美化したら
妖艶な黒髪ロングヘアの美女系になるやろ!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:44:13.97 ID:7V9HiNNN.net
>>8
め、珍しく来ただけだから(震え声
毎日気になってしょうがないンゴオオ

380 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/04(木) 21:05:21.86 HMwA1Fko
あと、俺が総合スレに来ることは滅多にないぞ。
今回珍しく来ただけで。

http://hissi.org/read.php/anime/20190704/SE13QTFGa28.html

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:44:35.50 ID:gbOX5ZB2.net
>>56
どっかのドラマの猪八戒はそれをやって、イケメン顔で女の子を口説いていたね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:44:45.24 ID:v4TueFvi.net
今回のベラはJKライフを楽しんでらっしゃいますよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:46:26.85 ID:qd4QGQQ4.net
元は人間のときでも指3本だった気がする。でも今そんなんするといろいろうるさそうw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:46:27.15 ID:VKUVes5c.net
>>73
( - - )妖怪人間は「肌の色が違うだけでも同じ社会じゃ暮らせない」みたいな意味だから
    君の近所にも妖怪人間は住んでるんじゃないかな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:46:27.79 ID:3lcnPzC6.net
>>76
あれは声もあるw
今ではベテラン揃いだが当時としては反則に近かったw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:49:12.55 ID:VKUVes5c.net
( - - )「本当にあった笑える話・あなたの近所の妖怪人間」に投稿されるのが妖怪人間だからな
    それだけだと地味なんで変身して戦ったりもするが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:49:24.09 ID:gxCc5SP1.net
ベラが人間になりたいと思う要因キャラ
https://newbem.jp/roddy/

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:51:48.81 ID:nx1M1Mcn.net
ありふれは2話で多少マシになるかと思ったら
クラスメート視点と主人公視点切り替え今後も継続してくのか・・・
視点がバラ付いて視聴者が置いてけぼり食らうの最近禁書3期がやったばかり
少し遡ってもコンレボ、特撮ではキバどこ見ても失敗しかしてないのに

まあヒロインのユエが可愛かったので完走しますが(^ω^)ペロペロ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:52:05.00 ID:rHUfo2Lq.net
とりあえず、ジャパンアベンジャーズでも結成すれば解決しそうだな
ロボノリスパイダーマン 君指さんぼんとかかっこいいねとか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:52:37.64 ID:Os7MpKYN.net
実際お粗末は1話でうたプリのパクリ、げふんっげふんっ、オマージュでイケメン化のF6やったから腐に大ウケしたからな
美男子化美少女化は有効なメソッド

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:53:10.84 ID:VKUVes5c.net
( - - )昔見た妖怪人間だとベラって一番の人間嫌いだったような……

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:53:20.82 ID:pguTpCJ6.net
異世界カルテットが日本版アベンジャーズだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:53:40.04 ID:gbOX5ZB2.net
>>79
知ってる知ってる3Kってやつでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:54:01.09 ID:iEvgEgK4.net
おもっくそ日本人名なのに
「故郷で月のことをユエって呼ぶ」
ってそれ中国語やないかーい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:54:34.26 ID:ZEvHZ6lm.net
>>63
それ元の98版のキャラデザ
https://i.imgur.com/qma8kgk.jpg
https://i.imgur.com/ELBI2Oo.jpg
https://i.imgur.com/xmWmE5T.jpg

新のデザインでまぁマシかってのレポーターの香織くらい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:55:53.22 ID:DO/eEJ3h.net
まあそういうことなんだろうな

「ベム」は妖怪人間の苦悩やらを本気で描く気はさらさらなくて、
萌や腐向けに媚びたアニメをやりたいんだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:56:00.18 ID:zQMWOF1V.net
今期はまぞくがどうなるかだな
個人的には五等分デブみたいに地味ながらじわじわ人気出る可愛い主人公だと思うがさてどうなるか楽しみ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:56:05.12 ID:qd4QGQQ4.net
ありふれは2話も飛ばしていただいて問題なかったw強くなって幼女ゲットしたから
次が本番だな(白目

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:57:37.97 ID:u5Y96bs4.net
アマゾンが販売者で、2つとも在庫があるってのでざぶとんと、
ざぶとんカバーを注文したのだけど
いまのところざぶとんカバーのコンビニ払いの請求番号だけが
メールでおくられてきた
これコンビニで2回、別々で払わないといけなくなりそうなんだけど仕様なのか?
2000円以上注文したら送料無料ってあるから2つ注文したのに
販売元もいっしょなに別に払うとイライラする

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:58:32.98 ID:VKUVes5c.net
>>91
( - - )旧作品でも大して苦悩してないお気楽な漫遊記だったからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:59:44.84 ID:nx1M1Mcn.net
ベラ(本物)は案外世話焼きな印象
ベム(本人)はむしろ本来の人間が崇高で素晴らしい物だと思って人間を理解出来て無さそうな節があった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:01:32.34 ID:ZEvHZ6lm.net
2作目のベラはオカンだったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:01:32.63 ID:Os7MpKYN.net
>>89
なろうは実は中国向けコンテンツなんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:02:27.13 ID:W6lhXcIt.net
高木さん二期、空気すぎる

ニコ動とかアベマで配信しないからや

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:03:00.90 ID:u5Y96bs4.net
一応アマゾンのコンビニ払い、別々
とかでキーワード検索したら
出荷する在庫工場ごとに梱包、発送する都合上
コンビニ払いだとべつべつに払ったりする仕様みたいなかんじらしい
あれどうにかしろよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:03:13.08 ID:qhjn0WB7.net
ハチナイのニコ生一挙見てるけどやっぱ面白いな
もっと話題になっていいのに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:04:21.43 ID:GK8kzZzd.net
ハチナイは散々話題になってただろ
同時にトムスエンタテイメントのカスっぷりも十二分に拡散された

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:04:28.67 ID:rHUfo2Lq.net
アップルシードあたりの世界にいったらただのバイオロイドで終わってしまうからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:05:21.53 ID:/ESS0E6c.net
ハチナイは宇喜多さんが貧乏人なのにグローブ買わされた挙句ベンチ入れさせられて可哀想だった
同好会から部に昇格するまでの人数合わせでしかないって…脚本が鬼畜すぎるわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:05:37.92 ID:XlJ6IbEl.net
>>97
子供のころあいつら親子だと普通に思ってたわ
違うのね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:06:18.36 ID:gbOX5ZB2.net
>>98
転生したいのは日本人でなく中国人ということ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:07:10.11 ID:jrwlokgZ.net
今やってるフジテレビの三浦春馬のドラマめちゃ面白そうw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:07:38.89 ID:9GPdSV69.net
1軍の凱旋やで

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:08:08.47 ID:Vwp8hjpG.net
>>97
怪物退治に奮起の少年とのおねショタ回とかあったね
ベムは椅子に座って新聞読んでたりしてオトンって感じ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:08:30.19 ID:CTIQ+0+5.net
お前らが悩んでギリいけるくらいの妖怪度にしとけばよかったのにねベラ
今のベラは普通に美人過ぎて人間に戻りたい悩みを抱えるに値しない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:11:42.02 ID:pTndMbhu.net
ベラは元からヒロイン属性は持ってたからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:11:44.98 ID:nIaadWSy.net
>>78
昔のはベロが壁抜けしたさきに女の子がいて
露骨に人外な三本指振っておいら怪しいもんじゃないよー
みたいなこといってた気がする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:11:51.84 ID:pqHdyLFR.net
単純に日本人とアジア圏の感性は似てるんだろ
受けるものも同じ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:12:01.01 ID:gfeKPybI.net
>>90
塗りがグロス感バリバリで時代を感じる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:13:01.41 ID:vtWH/EiF.net
アストラが一番まともで正統派なTHEアニメって感じ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:14:37.46 ID:XlJ6IbEl.net
>>115
ワイヤーはもう許されたの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:15:12.99 ID:hGL2s3hh.net
2019-07-16 12:12
http://news.searchina.net/id/1680711?page=1

日本人は決して派手ではないが外見に清潔感があり、女性も高齢者まで化粧をしていて、「身なりに気を配る」という印象を与えている。
しかし、中国メディアの今日頭条は14日、日本人の歯並びが悪いことを指摘する記事を掲載し、「日本人は気にならないのか」と疑問を呈した。

 実際、中国と比べると日本では八重歯も含めて歯並びの悪い人が多いようだ。記事は、ネット上であるカナダ人がこの件について質問し、各国の人が回答していたことから、気になっているのは中国人だけではないようだとしている。

 回答の中には、「逆に質問だが、なぜ米国人は完璧な歯並びを追求するのか」、「日本人(と英国人)は北米人ほど歯の完璧さにこだわらない」というコメントがあり、米国人は歯並びにこだわる傾向があることがわかる。
また、日本人の歯並びを気にするのはやはり中国人が多いようで、「こういうことを言うのは反日の人」という人や、確かに中国人の歯並びは日本人よりも良いが「中国人の歯は汚れていてケア不足」との指摘もあったそうだ。

 では、日本人自身は歯並びについてどう捉えているのだろうか。記事は、日本人数人にインタビューしたある番組を紹介。
その結果、歯並びが悪いという自覚はあるが、必ず矯正しなければならないと思っているわけでもないことが分かったと伝えている。歯並びが悪い理由として、「軟らかものばかり食べている」ことと、「萌え文化」の影響もありそうだと分析している。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:15:44.67 ID:CTIQ+0+5.net
トイストーリー4 評価A

賛否両論わかれるラストってこういう事か
こりゃ確かに賛否両論だわ
3までの手放しに喜べるハッピーエンドじゃないもんな

おおかみこどものラストに近い
どっちが幸せなんだろう?的な終わり方

気になったのは見せ方がディズニーよりも日本アニメ寄りになってきてるなっていうところ
気のせいなのかな、笑いやカット割りが日本アニメっぽくなってる感じがする

まあかなり面白いのは間違いない良作

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:23:20.89 ID:CTIQ+0+5.net
最近見たアニメ映画個人的ランキング

1位 きみと波にのれたら
 くっそ泣く、展開のテンポ最高、マジ湯浅

2位 青ブタ夢見る少女
 話の面白さがTV版の数段上、そりゃ売れるわ

3位 プロメア
 キルラキルとパンスト混ぜてサンジゲンも好き勝手やったらそりゃ凄いわっていう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:24:15.73 ID:gxCc5SP1.net
>>110
今期アニメで選ぶなら荒ぶるの主人公が悩んでギリいけるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:26:15.70 ID:2mMn7LZ8.net
まちカド視聴終わった
これだよ前期にこういうアニメを待ってた継続確定
かつ神も3話までは悪くないね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:26:30.34 ID:5mMg2K0K.net
ワイヤーより2話冒頭の能天気っぷりの方が気になった この期に及んでそのノリなのかって
一応楽しみにはしてるけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:27:22.64 ID:te/+sGrr.net
>>87
脳味噌腐りすぎだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:27:38.27 ID:Vwp8hjpG.net
>>112
しかも首を一回転する怪しさ全開で笑った
BEMベラは「ベラの鞭は痛いよ」って言って欲しい、焼きビーフンは・・・あの街の雰囲気じゃ無理か

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:27:43.68 ID:GM+kTirH.net
コックラもだめだなこりゃ
2人の会話がメインなのに会話がちっとも面白くないし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:28:52.68 ID:/ESS0E6c.net
今日はYU-NOと手品先輩の日だから楽しみ
作画の崩れないアニメは貴重になってきたなぁ…
ありふれ1話の糞構成みたいなのも勘弁だけど
娘ハメ太郎のようなモラルの低い作品はいらない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:29:11.70 ID:9GPdSV69.net
お腹ぽんぽんやで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:29:31.68 ID:CTIQ+0+5.net
>>120
悩むなら無駄づかいのバカだろ
イケるけど一瞬考えるレベル
荒ぶるの文芸部員は全員えすいばつ不可避

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:30:11.51 ID:9GPdSV69.net
つーか贔屓にしてるコンビニが量減らしたり値段あげたりで勘弁してほしいわ
つーこっでファミマに変えようとしてんだけど
ファミマ遠いんだよなあ
帰宅の経路にないんだよ
ちょっっと膨らんで歩かないとなんだよな
でも今のコンビニに金使いたくねーんだよなあ
流石に舐めすぎでしょカスタマーを

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:31:15.73 ID:9GPdSV69.net
絶好のゴールデンタイムこの手に掴みてーな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:32:27.82 ID:Vwp8hjpG.net
コップクラフトはミルパンセ+板垣伸監督で実質てーきゅうだからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:32:31.40 ID:DO/eEJ3h.net
「コップクラフト」の主人公とヒロインの会話くっそつまんねぇよな

ラノベの10代主人公の会話だわありゃ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:05.76 ID:3lcnPzC6.net
ベムのリメイクって今のところ成功例って実写ドラマぐらいしかないのが特殊だな
映画化までいったし役者もかなり役作りしてたしドラマのほうが良いとか複雑
人気子役が悲しそうに「早く人間になりたいよ」は視聴率的にずるいかもしれないがw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:23.82 ID:hGL2s3hh.net
>>125
会話が滑ってるんだよな
エルメロイも同じ
中学受験してきたような我利勉くんが覚えたての言葉を使いたくて仕方ない年頃みたいな感じ
たとえば俺は憧憬の念を感じるね
なんて常識人は口語に使わない
なぜなら憧れだねと言った方が相手に素早く伝わり語感もいいからだ

我利勉くんほどコミュ障になるというが、まさにそれ
劣等生が売れたのはコミュ障の我利勉くんに刺さったからだろう
常識人からすれば頭の回転の遅いことばかりやってて頭悪いなとしか思わない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:27.89 ID:SU1QZLzj.net
>>117
日本人とか英国人は歯が大きい特徴がある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:52.51 ID:ZEvHZ6lm.net
>>114
まぁ20年前の絵だからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:34:23.23 ID:9GPdSV69.net
安部ちゃん!安部ちゃん!
やっっぱ自民としか頼れるところねーんだよなあ
このジャパニーズを支えてきた実績がはんぱねーもんな
つーか世界で見ても安部ちゃん内閣なげーだろ
もう何年目だよ
5年目超えてんだろこれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:35:05.87 ID:iEvgEgK4.net
この荒らしネトウヨだったか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:35:07.77 ID:9GPdSV69.net
おまんら
ちゃんと投票行けよな
まあ害人は権利ねーかもだけど(笑)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:35:12.15 ID:CTIQ+0+5.net
>>133
杏は元の顔がベラだったから
あれには勝てない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:35:58.30 ID:6w3mvKUZ.net
ナカノヒトゲノム、パンダの化物女は可愛くねぇ〜実況するネタでもねェ、ツマラン。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:37:53.61 ID:Os7MpKYN.net
アニメに無関係なニュース貼る非常識スレチマンが常識あるとは論理矛盾

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:38:13.71 ID:Om+LmR1b.net
コップクラフトは正直そんなおもんないけど通ぶって持ち上げとこってとこがシリウス推しに似てる。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:38:33.73 ID:yvqe2qHn.net
>>74
ああアルベドだな・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:39:33.50 ID:WpJGMR3z.net
コップクラフトは逆異世界ハードボイルドロリコンアクションだから
素人さんにはちょっと難しいのかもねぇ〜?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:40:30.66 ID:4A0sbjMU.net
>>132
じゃあどういう会話がいいんだ?教えて

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:40:32.20 ID:iEvgEgK4.net
コップクラフト
異世界人の女のメンタリティーが人間と同じ
ただの外国人やんけ
これでは異文化交流の面白さがない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:40:51.63 ID:GRsUP1KL.net
今だと顔さえよければ化け物要素があっても余裕で行ける奴が増えたからなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:40:55.04 ID:hGL2s3hh.net
望外の幸せです。
超嬉しいわ。

コミュ障ほど前者を創作に使ったりする
常識人は当たり前のように後者を使い、前者を平気で使ってくるやつをコミュ障と見抜く

そういうことやで

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:41:18.25 ID:6Jw1yOHc.net
コップはスコアレスドローみたいなアニメ失点もないが得点もない
叩くほどではないが持ち上げるほどでもない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:42:09.64 ID:WpJGMR3z.net
>>140
たしかに杏のベラははこれ以上ないくらいハマってたな
アニメ実写化であれほどハマってる例はちょっと他に思いつかない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:42:20.61 ID:iEvgEgK4.net
この鉄則は健在だな
「賀東に当たりなし」

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:42:53.92 ID:vtWH/EiF.net
ヴィンランドサガ重厚な作画でそれだけで引き込まれるわ
アストラなんてお子ちゃまアニメはやっぱ退屈だったわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:43:18.02 ID:DO/eEJ3h.net
宇宙人って感じがぜんぜんしないんだよな
どっか中東のハーフって感じ

ぶっちゃけ「コップクラフト」のヒロインよりも、
「ゴールデンカムイ」のアシリパの方がより宇宙人に見えるくらいキャラ設定に失敗してるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:43:39.42 ID:u5Y96bs4.net
Aチャンネルってなんで2期なかったの?
ユー子が奇形スタイルだったから?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:43:52.20 ID:1f/uW0GY.net
ハードボイルドって言っても視聴継続の理由ヒロインもうしばらく見たいってのがほとんどだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:44:54.94 ID:Os7MpKYN.net
人間関係に規定される日本語で文脈無視した短文引っ張ってきても
そのフレーズが妥当かどうかは判断できない
上司相手にタメ口使う部下はカス、みたいな判別

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:45:47.84 ID:v1x+IkaT.net
>>155
OVA3話も作られて十分じゃないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:48:07.57 ID:C0SzBqsf.net
信長がホモアニメだと
分かった時の落胆が大きかった・・・・・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:48:46.08 ID:mjADpCHE.net
雷鳴ってきた
手品先輩までにおさまれよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:49:19.32 ID:WpJGMR3z.net
手品先輩とソウナンは今日が勝負の分かれ目だな

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200