2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:50:37.86 ID:facz5KNt.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562808133/

おいこら
(deleted an unsolicited ad)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:03:53.97 ID:7K4GuIxy.net
ネオスアニメ版のヒロインは爆乳太ももだがウェストは引き締まっている
ランボーアニメ版はとにかくね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:04:11.16 ID:7K4GuIxy.net
>>70-72
マクロスプラスは神アニメ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:04:37.95 ID:7K4GuIxy.net
マクロスプラスプラスは真ゲッター聖エンペラーレベルの性能を持った可変戦闘機が登場

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:05:08.14 ID:7K4GuIxy.net
母艦は4520大YAMATO零号並の大きさ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:05:40.06 ID:7K4GuIxy.net
スパロボα外伝とスパロボAは発売ハードを間違えた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:22:27.73 ID:4Pul6TmV.net
>>70
むしろ魔術で発動を止めてたのでは
そのままだと乗っ取られるか食い殺されるから

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:27:20.33 ID:QN8hKDjU.net
staynightのUBWを見直してたんだけど、エピローグで士郎と凛が時計塔に来てて
廊下ですれ違うメガネって誰だっけ? 士郎が何度かすれ違った程度って言ってる男子生徒

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:27:40.33 ID:I76Gg+d1.net
>>71
日本のゲームでイスカンダルがヒョロ美形化されててエルメロイU世がブチ切れたんだっけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:28:09.17 ID:ihn6tXcb.net
クソみたいな歌無いから久々にアニメのOPちゃんと見たわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:28:30.36 ID:qH63imID.net
>>78
II世が霊魂を明らかにしなければずっとそのままだったのでは?と思ってさ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:31:50.65 ID:4Pul6TmV.net
>>82
娘はたぶん死体を動かせないから動かして儀式を止める第三者を探し続けるだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:12.40 ID:7K4GuIxy.net
ネオスアニメ凄いことになりそうだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:33:44.83 ID:7K4GuIxy.net
>>78-83
スパロボα外伝最高だわマジで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:34:29.47 ID:7K4GuIxy.net
スパロボα外伝最高だと思うぜ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:34:43.65 ID:7K4GuIxy.net
ウルトラマンネオスのアニメはすさまじいことになりそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:34:57.44 ID:7K4GuIxy.net
マクロスプラスプラスも素晴らしいことになりそうだわな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:34:57.58 ID:cU5mccfa.net
>>82
霊魂を見つける前に親戚が殺されてたし死霊化したおっさんも足らない云々言ってたから屋敷全体が死霊の館状態になってたのでは
娘は手の甲に足のマーク付けられてたからおそらく死ぬまで手足として動くように生かされたろうし
ここまで暴走するのは娘も予想外だったかもしれないけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:36:22.94 ID:bAe3jVJD.net
そういや、2世って日本のゲームは好きだけど日本人は嫌いなんだよな…。
聖杯戦争関係で関係した日本人が特殊すぎて

後、コンビニのうな丼を食って「日本食よりも英国料理のほうがうまい。」とか言ってるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:37:21.89 ID:zvoqBLe3.net
借金していた甥が惨殺されたのは吸ってたタバコの煙が愛煙家だった当主の切断パーツに触れたからだと思われる
そういうのがあったのできっかけさえあれば霊魂を明らかにされなくても当主は自由に出現できたんじゃなかろうか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:40:07.80 ID:xNdRjHkz.net
スレにマジ闇来てんのかもしかして

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:42:10.27 ID:MUaxZsHv.net
>>90
出会った印象深い日本人の印象が悪すぎるからな
実は藤ねぇにも会ってるんだけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:42:32.53 ID:4Pul6TmV.net
儀式そのものはあれで発動中なんだろう、自殺ではないし
いろいろ欠陥があっただけで

ロードエルメロイさんは魂の存在を暴いて防衛本能として出てきたとか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:44:09.80 ID:cU5mccfa.net
>>91
あーそういえば煙反応してたな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:48:30.68 ID:bAe3jVJD.net
2世が聖杯戦争前後に会った、もしくはその後、会ったかも知れない日本人
・キリツグ
・言峰親子
・龍之介
・大河
・蟲おじさん
・蟲爺

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:49:45.91 ID:SqPbyBH/.net
グレイの方が強くねェか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:50:26.21 ID:QN8hKDjU.net
>>71
実際のイスカンダルって身長150cmちょっとしか無かったみたいだけどね
あと伝説の中だと金髪でオッドアイで白い肌の美少年ってイメージの容姿が
伝えられてるけど当時のトルコとか向こうの人種の関係を見ると髪はおそらく
金髪でなく黒髪で肌は薄い褐色だったと思われる

けどFateのイスカンダルはあの容姿だからねwww
ウェイバーは昔ゲームに怒ってたし、イスカンダルと一緒にいる時図書館で
プルタルコス英雄伝だったかな?あれで小柄だったって表記見てイスカンダルが
死んだあとに書かれたものなんてあてにならんって大笑いしてたね。懐かしい…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:51:47.41 ID:QN8hKDjU.net
>>92
なんかあぼーん多いなと思ったらそれか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:52:10.53 ID:cU5mccfa.net
>>96
これは日本苦手になりますわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:53:14.78 ID:bAe3jVJD.net
>>98
一応、その容姿に関してはシリーズの最後のほうのわりと大事な話になってるからな…

なお、幼少のころはFateイスカンダルも小柄で中性的な美少年だった模様

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:58:34.45 ID:aL/4GUHp.net
>>96
これはいけませんなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:58:45.86 ID:qH63imID.net
>>89>>91
そういや甥が殺られたのすっかり忘れてたw
術式が不完全だしきっかけあれば何でも起こり得たな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:59:21.48 ID:myLoG4D1.net
>>71
氷室の天地は沙条綾香がダウナー系メガネっ子の謎時空だけどエルメロイU世いるんだよな…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:07:00.57 ID:LDII7w+s.net
グレイもアルトリアの一種なのかよ…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:07:55.64 ID:4Pul6TmV.net
>>103
そのきっかけを起こそうと娘が暗躍してた

依頼したほかの魔術師がなぜ気付かないのかといらいらしてたに違いない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:08:09.26 ID:aL/4GUHp.net
アルトリア作ろう村で作ったからしょうがないね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:14:20.14 ID:Fw6jesgd.net
>>98
え?短パンの鎧着たマイケルジャクソン似じゃないの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:16:47.03 ID:bAe3jVJD.net
アーサー王そっくりに作ったと思ったらネロとか沖田とかが召還されそうな気もするあの世界…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:31:17.18 ID:8jqhZxm7.net
アルトリア作ろう村とはいったい…うごごご

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:34:34.86 ID:UDIljHu3.net
そういえば時計塔なのに縦ロールで宝石撒く女は出てこないの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:39:12.81 ID:jyLmZzo2.net
出てくるよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:44:30.11 ID:G2JMMCC5.net
今回のファーゴ(?)がやってたことってアラヤのマンションとかに近いのかな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:50:37.11 ID:SqPbyBH/.net
からの教会か

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:52:16.74 ID:cR4ihLAi.net
食費が大変なことになりそうな村だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:54:55.35 ID:tyga3yGv.net
魔術師って根源目指してるほうが少ない気がする
バゼット、マキリ、傷んだ赤とか目指してるか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:00:15.76 ID:8oCxxgHH.net
>>111
この時期はまだ時計塔に在籍してない
原作小説には出てくるけどそのエピソードは
今回のアニメ化範囲外

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:01:04.17 ID:QqxsCr/B.net
>>96
ま、魔術師じゃない人たちは普通だったから・・・
暗示で居候になったお家の老夫婦とか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:05:13.72 ID:W/x5AZlG.net
>>56
いい女はとりあえず口説く兄貴だからな
口説いても口説かなくても先生が不機嫌になる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:05:42.95 ID:PMlvvCRS.net
>>111
原作の最初の事件とアニメ範囲の後に出て来る
原作だとちゃんと魔術師してる彼女が見られるぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:05:51.70 ID:gmS5Qctp.net
>>91
伝統的な魔術の技法として、煙は霊魂を呼ぶ触媒になるってのがある
タバコの煙に反応して発動したのは多分そのせい
愛煙家だったってのも本人がネクロマンシーに手を出してたののカモフラージュかもしれない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:06:06.75 ID:8oCxxgHH.net
>>118
だがその人たちは日本人ではないのだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:32:39.83 ID:W/x5AZlG.net
>>80
つアレキサンダー

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:40:55.49 ID:62mW2i1n.net
おいでませイセカンダルへ
制服王ご一行様イセカンダル参りに行く

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:41:43.96 ID:3o1es3dm.net
>>106
娘は現代魔術科で勉強してたから父親の狙いがわかったし2世は科の優秀な教師だから彼女ならわかったはずだと気付けたんだろう
娘も2世なら解決する確信がありながらもアニムスフィアの面子を潰さないことや父親の術式の瑕疵に気付いて止めなかったことを隠すために
最初は天体科や降霊科の魔術師に当たるという手順を踏んでからエルメロイを引っ張り出してきたんではと

2世は家の凝り固まった価値観から若い魔術師の卵たちを解放してくれる先生なので
父親から解放されたかった自分の本心に気付いたとしても頭ごなしに否定はしないはずだって信頼もどこかにあったんだろうな

しかしどんなきっかけで天体科の家系の娘がエルメロイ教室の生徒になったんだろな
そのときから父親が現代魔術の知識を欲していて娘に入らせたのか娘が自ら独立心で別の学科を学んだのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 00:02:42.59 ID:/ARNy3mc.net
アルトリア一族って何人いるんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 00:12:36.88 ID:ZR/Dz9ec.net
でもさあ。あの家の人はかわいそくね?今どき天動説でシコシコ術式作って根源を目指してたんでしょ?
何世紀も前にガリレオが地動説唱えて今じゃみーんな動いてるのは地球の方だってわかってるのに
根源には絶対にこの方法では辿り着けないとわかってて尚やめられず魔術の研究をする意味がわからない
そういう意味では地動説で術式作り直してチャレンジしたパパンは死霊化してしまったが価値ある行為では
きっと娘がその路線を引き継いで地動説ベースで術を発展させていくと思う。考え方は父娘方向性同じだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 00:17:30.85 ID:MjJ3Gi7P.net
>>127
槍を引っこ抜けば天動説が事実になるよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 00:56:04.49 ID:NdoudGAY.net
>>127
天動説が事実として間違ってても別に天動説ベースの魔術が力を失うわけじゃないよ
0話でも言ってたように魔術の基本は照応、言わば「見立て」であって魔術の中で理屈が通ってれば成立する
科学的には宝石が単なる炭素とかの化合物だって分かっても宝石魔術が成立するのと同じよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 01:14:19.74 ID:nz9hECDb.net
天動説は科学的には誤りでも主観的には天体の動きは地球を中心に動いてる様に見立てられるからな。
あとまあ宗教では無いにしろ天動説ベースの占星術には歴史があって、歴史があるという事実そのものが魔術を強化する要因になる。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 01:20:54.04 ID:7D/Xcwj6.net
>>113
近いやり方と思う
建物ー工房ー世界ー自分ー根源、みたいな…?
型月知識半端だから説明するのが難しいっす

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 02:35:17.83 ID:k5rIef7n.net
天童よしみ説による大ちゃん数え歌

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 03:09:24.45 ID:06u30kMf.net
EDでヒロインのプロモーションやるようになったのは
リリーナ様からか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 03:42:11.30 ID:lMGTUX8r.net
グレイたーん!俺だー!結婚してくれー!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 06:40:58.43 ID:pW0jM1yW.net
占星術なんかは完全に見立てで現実と違うからな
天文学で黄道はずっと13星座で宮も別に等分に分割されてる訳じゃない
でも占星術では12星座で宮も等分に分割されてることになっている

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:25:27.47 ID:k5rIef7n.net
日本に伝わってる密教系占星術の「宿曜道」でも黄道は12宮だよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:49:49.20 ID:F8HjqajD.net
ウェイバーちゃん、結構有名人なんだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:05:21.19 ID:ddavnVNK.net
>>137
良くも悪くも異色の存在って感じ
だから血統主義の重鎮からは目障りで舐められたり逆に癖のある面倒なタイプからは一目置かれる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:09:53.94 ID:Wv/qLo3b.net
今週の事件を他の魔術師が解けない理由ってなんかあった?
伝統ある魔術師が地動説を採用するはずがないって理由を除けばあからさまな気がしたが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:32:43.29 ID:yCZ3/4BA.net
それよりライネスの処女を早くくれないか
ウェイバーも金だけの報酬で危険な事件に関わり続けていたら身が持たんだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:01:11.65 ID:dGNIyrox.net
当主代理なのに持ち家に住まずにエルメロイ家のアパートに自発的に家賃入れて住むくらい
家の借金返済頑張りつつライネスとの同居も拒否っているので
どんだけお金積まれても引き受けられないって案件はあるとしても
「お金だけじゃやってらんない」てことはないだろうね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:14:30.72 ID:e2ICGV59.net
二世って養子としてエルメロイ家(アーチボルト家?)に入ってるのかな
養子と義理の妹だと結婚はできないよね?
ライネスたんの初恋の行方はいかに…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:50:01.88 ID:bkfx0Gbt.net
>>142
イギリスの法律は知らんが日本の場合はできる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:50:29.75 ID:pW0jM1yW.net
>>139
そこが大きいからな
あの世界の魔術師は自分の家の魔術を絶対と考え
それだけを追求するてのが普通
アニムスフィアの一族が地動説の魔術に取り組むなんてのはありえないことなんだよ

あの世界の魔術師の独自性は特に説明されないから
それはそういうもんだと受け入れてもらうしかない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:02:46.54 ID:vP2LX9X3.net
>>139
多分だがそもそも問題の解決を依頼したのはアニムスフィア家ないしその類系に属する魔術師だけだったんだろう。
それ以外の連中に依頼すると弱味を見せることになるし。だから皆固定観念から抜け出せなかった。

ウェイバーと言うか今のエルメロイはアニムスフィアに比べると雑魚すぎて配下のトラブルくらいの弱みを見せても問題ないと判断されたんだろう。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:36:41.60 ID:U9nhDmI+.net
小説が妙に評判いいから見てみたけどなんか物足りないな
推理パートって原作の方でもこんな感じなのか?
実は○○だったんだよって言われても何言ってるか全然わからんし
伏線らしい伏線もなくただただ魔術ならこれが当たり前だとか
そういう説明だし、原作未読にはきつそうなアニメだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:37:42.91 ID:S/pVLesH.net
お偉い連中からしたら調査なんて下っ端の仕事やってられないだろうしな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:39:42.06 ID:S/pVLesH.net
>>146
こんな短編みたいな話は原作にない
大体はもっと大掛かりな舞台で死にそうな目に遭う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:41:34.09 ID:Wv/qLo3b.net
やっぱり魔術師はそういうもんなのか
でもそしたら消去法であのメイドさんが
「お前が一人で人間を解体してテキトーに配置したんだろ」みたいな無茶な冤罪かけられそうだなと思った

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:42:23.18 ID:S/pVLesH.net
>>149
それでエルメロイ派がピンチになる話あるからね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:49:37.08 ID:fSTaB9c5.net
>>146
今やってるのはアニメオリジナルの「短篇集」みたいな物
原作は長編ね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 12:38:39.92 ID:e2ICGV59.net
>>143
できるのか
そういえば俺妹もそんな感じだっけ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 12:41:34.67 ID:KdNGfrhV.net
>>152
あれは実妹ではなかったか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 12:46:12.52 ID:S/pVLesH.net
日本でも親子関係じゃなければ血縁ない家族で婚姻できるぞ
逆に一度でも親子になったら養子縁組解除しても一生できないけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 12:46:58.43 ID:S/pVLesH.net
ああ、日本でもって要らなかったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 13:54:24.52 ID:dGNIyrox.net
>>147
学科としてはノーリッジ卿のスポンサード受けてるだけで派閥としての基盤がない
どっちかというと各派閥の使い走りにしかなれないような魔術師の集まりが現代魔術科だからね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 13:59:48.24 ID:QxYafHsM.net
そういえば出番ないのに存在感凄いよねノーリッジ卿

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 14:56:34.91 ID:p2y+TT1n.net
>>127
地動説的動きに見えるけど宇宙の全景を観測したら地球を中心に宇宙全体が動いていた
というのを否定するには宇宙の端から端までの全景を観測して真の中心を確定する必要があるって白夜の化身が言ってた気がする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 14:57:49.84 ID:ChPHkFyG.net
上田麗奈 ちょっと名前が植田佳奈に似ている。それはどうでもいいけど

初めて知ったのは対魔導学園35試験小隊の鳳桜花で、ぶっちゃけ下手くそだと思った。
それがクロムクロ ディメンションWと来て、サクラクエストで初めて上手いと思ったけど
そっからグリットマン、私に天使が舞い降りた。エルメロイと
どんどん違う感じのキャラクターでメインをやってるし、
さすがプロは三年四年でめちゃくちゃ凄くなるんだな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 15:03:43.32 ID:k5rIef7n.net
>>154
それでツッコミ入れられて家庭用移植に際して設定を改変してたエロゲーが有ったな
攻略ヒロインの1人が同級生で父親と歳の差婚して義母になったキャラというやつ
移植ではまだ婚姻届けを提出してないって設定にされてた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 15:03:56.29 ID:cxo+Nam7.net
>>159
スマホゲーでドスの効いた声聞き慣れてるから変な感じするw
澄んだ声は能登早見系統なのね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 15:07:06.25 ID:e2ICGV59.net
鳳桜花は最悪だった
ネタにもならない悪い棒だった
ハナヤマタは良かったのになんでああなった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 15:18:58.43 ID:dGNIyrox.net
>>158
惑星の動きに関しては地動説の方がシンプルに説明がつくうえ他の恒星系も銀河系もその運動をその理論で説明できるというだけの話だからね
科学としては普遍性が高い理論を適用する利点は宇宙の中心なる一点を解明する利点よりはるかに大きい
魔術としてはどうかは知らんけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 17:16:25.25 ID:cSQmZBXN.net
アニメ普段見なくてマルコシアスで知ったからビビったな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 19:25:53.50 ID:mL+BZuSr.net
ようやく観た
面白かったけど八房龍之助の短編で似た感じのがあったよな
壷がどうのこうのの話

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 19:50:45.99 ID:/ARNy3mc.net
>>156
ケイネス…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:03:39.06 ID:np+SBshg.net
>>164
グレイと全っ然違うよねw
マルコシアス役ベテランさんかと思ったから興味で調べたらすごく驚いた
敬語のお姉さん系だけど演技の圧すごいし迫力あるから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:10:32.10 ID:UH9qZkZ1.net
聖杯戦争のときにウェイバーちゃんが居候してた家のじいさんばあさんは、まだおぼえてるんだっけ?
一度ぐらい挨拶に行ったかな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:14:21.72 ID:dEISgHzS.net
>>168
ちゃんと交流してる
二世から贈り物してるらしいし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:25:56.92 ID:Ad59qbgN.net
>>168
第5次聖杯戦争が近くなったら、旅行のプレゼントと称して冬木から逃げるように催促してるくらい心配してる。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:40:09.20 ID:Ad59qbgN.net
キリツグによるウェイバーの評価
・魔術師のセオリーに捕らえられない柔軟な発想
・キャスターの陣地を見つけ出す鋭い探査能力
・ライダーの宝具で常に移動し自身の守りと相手への牽制、追跡の困難さを考慮し
 大体不適さ用意周到さを併せ持つ実戦経験豊富な魔術士
・さらにライダーを常に実体化させるだけの恐ろしい魔力量
・魔術士でありながら工房を持たず常に虚を突きながら現れる
・自分や言峰のような実戦経験豊富な者達の裏をかき獣のような野生の感により、全ての追ってから逃れる狡猾さ
・一般人を隠れ蓑とし隠匿を重視する魔術士への牽制を行い、かつ、いざとなれば一般人をも
 巻き込む冷徹さを持つ恐ろしい相手

よって、言峰や遠坂時臣、エルメロイを越える恐ろしい魔術士である。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:52:16.42 ID:sAOReY0v.net
>>171
全体的に大げさだな…
と言うか2、3、4、5番目なんてどこで言ってたんだ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:54:36.24 ID:R1OmyDh9.net
>>170
ウェイバーの時の成敗戦争は街の損害半端ミーヤって感じだったしね。

第五次のときって、初代ライダーことメドゥーサさんの学校襲撃と
初代キャスターさんことメディアさんの住宅地、無差別精機吸収事件
ぐらいだったっけ??
一般人の被害って。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200