2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:50:37.86 ID:facz5KNt.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562808133/

おいこら
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:56:46.22 ID:rMBhKB6M.net
>>663
そうなんだ
当時きのこも監修として色々口出しているみたいな話聞いたからその流れで登場させたと思っていた
パラレルだなんだでややこしいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:57:27.16 ID:o+vLyBsJ.net
>>665
顔に謎の光とか後ろからのアングル写すとかになっちゃうだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:58:02.81 ID:P5g7K1HL.net
>>664
アニメゼロだけ見てたような層は は?サーヴァントは?となって早期離脱してるっぽいし意味あったんだろうか…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:58:45.05 ID:LzDrqD6u.net
これ録画してる人いる?
1話、3話はCMカットすると24分丁度なのに対し
2話だけ24分29秒と尺が長いのだけれど、こういう事ってあるのかな?

1、3話共にCMでない部分も間違えてカットしてしまったのか、2話が少し長かっただけのか気になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 02:59:13.26 ID:oEmw/oan.net
>>667
漫画版は謎の光とフード被ってて顔のところは
全部黒塗りでやってるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:00:20.95 ID:o+vLyBsJ.net
>>670
そうなるよねやっば

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:03:14.40 ID:fwgmox/P.net
協会枠の2枠ってあの2人かなと思ったらバゼットさんの事知らなかったわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:05:54.61 ID:VlbmvrUL.net
>>666
おっさんってぐらいで詳細なかったし
アトラムで上書き保存すよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:06:15.46 ID:OERVxNzt.net
zeroのアニメだけ観てた層を詐欺って速攻切られるより、オカルトやミステリ好きな方面にアピールした方が良かったんじゃないかな
実際そこらへんからは何か面白いって言われてるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:07:06.18 ID:U0MB/JzL.net
>>663
ロード・エルメロイU世の事件簿にも双貌塔イゼルマで、アトラム出たみたいだな
魔女メディアの魔術に自分の魔術を例えるような魔術師だったみたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:07:27.96 ID:VlbmvrUL.net
ネタバレだけど列車本編ではちゃんとバトルあります

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:10:59.74 ID:asOKuQge.net
>>676
そこいく前に視聴切られちゃってるじゃないですかヤダーー!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:19:38.48 ID:sXZitXNq.net
フラットが何気にアレな事口走ってるな
人間じゃ効率が悪いと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:20:04.14 ID:WQUUpra5.net
キッズは五年ぐらい経ったら面白く感じるだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:20:07.89 ID:04Uhz+c9.net
あの下水道に勝手に魔術工房作っていた爺さんって
権力闘争に優位に働く様にする為だけに効率が宜しくない人を生贄にした魔術で
一般人を使い魔の電気ウサギに殺させて使い魔のエサ代は盗電していたという事?
盗人猛々しいにも程が有るだろ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:22:47.52 ID:U0MB/JzL.net
魔眼蒐集列車ではサーヴァント戦あるのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:28:58.17 ID:1m0am6K0.net
>>667
顔に謎の光が射してたらまるで顔面がR18のエロさみたいになるじゃないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:31:22.37 ID:DJ8/4HZF.net
ウェイバーくんはFateキャラの良心だったんだね
言うことがまともで癒しだと思う

だというのにキワモノが当たり前の魔術師の中では異端扱いなのが憐れ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:36:10.60 ID:ob1aEwS3.net
ちょっと携帯契約してくる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:47:28.59 ID:tmlVJk6C.net
おじいちゃんは真面目に魔術の研究してただけなのにかわいそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:48:37.02 ID:DSg1ja10.net
>>679
評価が芳しく無いものを理解できるボクwww わかんねえやつはガキwww
はどこのスレでも迷惑だからやめなさい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:51:54.48 ID:xUTj5aQd.net
ウェイバーくんまた聖杯戦争に出ようとしてたのかな?
さすがに今度、何かの拍子にギルに遭遇したら殺されちゃうだろうし
参加枠が埋まっててラッキーだったね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:54:34.62 ID:Yf7uZzuO.net
>>685
つか当然のように100年以上生きてるのが笑う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:59:56.65 ID:aFL5ErtB.net
ルヴィアが剥離城と言ったことからこれって原作小説1巻より後の話なのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:00:37.13 ID:09pO2bTw.net
>>687
5次はギルもほいほい殺されるような状況だから関わらないのが吉

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:01:20.41 ID:gszz6DB6.net
>>683
ウェイバーは魔術師になりたいんだけどね

あと自分でも言ってるが正義の味方でもなんでもない
普通の人間の感覚では残忍な、魔術師らしい事もしてきたやろ
しないとあの場所で生き抜くのは無理

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:02:26.19 ID:kEe2trIU.net
>>663
アトラムはアニオリじゃなくてきのこが出してきた最新設定だろ。
きのこ「なに、ゲーム版では中肉中背の中年とか書かれていた? うん、それはきっと幻なんだ。気にしてはいけない。」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:05:01.22 ID:sXZitXNq.net
>>683
まあウェイバーもウェイバーでガチ異端な部分があるから…
老舗料理店の秘伝レシピを本人の前で背景まで解析・説明してついでに現代アレンジを提案する三流料理人、
って前スレの喩えがぴったりだと思う
無自覚に必要ない領域を暴くのは能力故の悪癖なのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:12:05.48 ID:09pO2bTw.net
>>692
アニメのUBWは各種改変が叩かれたので結局放送後にブックレットできのこが「アニメ版は別物」と宣言してる
(どう見ても言い訳だが)

そんな訳でアトラムがアニオリというのは変わらない
で、アトラム出しちゃった事件簿はやっぱりSNと繋がってねーじゃねーか、とまたツッこまれる事態になった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:14:14.11 ID:aFL5ErtB.net
>>690
4次は大人の男達によるガチな戦争だったのに対して
5次は高校の文化祭のようなイメージがあるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:23:40.05 ID:NbSn0TYT.net
なんか他の作品で見たやつがチラホラ出てるのな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:23:40.52 ID:tmlVJk6C.net
>>693
こんなこと自分じゃなくたってどんな無能でもわかると思いこんでるみたいだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:25:19.74 ID:DFv53kgd.net
中肉中背の男に執着する価値ないと思うけどなあ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:27:21.33 ID:tmlVJk6C.net
Fate世界ってよく身長変わるしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:29:56.47 ID:sXZitXNq.net
>>697
あーそういう側面があるから本人的には「こんなの大したことない」って感覚でやっちまうのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:42:17.51 ID:hSm+jt/E.net
ウェイバー本人は、(上で出た料理人で例えるなら)、人の料理の残飯漁りをして成分分析するんじゃなくて、自分自身の手で凄い料理を作りたい
でも技術が無いしこれから技術が身に付く見込みも無い
教えるのは上手い、でも自分では作れない
だからケイネスやフラット、他の君主みたいな純な天才に焦がれてコンプレックスがすごい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:48:46.75 ID:VlbmvrUL.net
>>685
電気屋さんの方がかわいそうだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:53:31.47 ID:VlbmvrUL.net
>>693
個人的には、「しかも美味しい」を最後に加えて欲しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 05:01:43.66 ID:Ah5d1Njt.net
>>703
美味しいレシピにはなるが
本人には技術が無くて作れないってか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 05:08:44.79 ID:Mi8hlEcw.net
カフェの黒人の顔

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 05:28:15.17 ID:2NUr/i4i.net
>>685
電気泥棒だけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 05:52:15.73 ID:TuKOArcr.net
しかし二世や時計塔は
盗電や殺人を直接糾弾してるわけでは無いからねぇ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 06:48:14.40 ID:b1hDJvs4.net
魔術師にとって一般人の命や財産が
奪い取ったり踏みにじっても何も気にしない程度のものってのは常識だもんな
引っかかったのはあくまで神秘の隠匿ルール

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 06:55:34.77 ID:ppYXm7pL.net
アイアンクローにしては指の位置がおかしいだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:02:58.63 ID:KMdmPHs1.net
今回に関しては「行きつけのカフェの営業妨害してんじゃねえゴルァ」という私情が大きかったのがw

クロ―攻撃に関してはエリックファミリーの元祖アイアンクロ―はこめかみを横向きに握って圧を掛けるけど
U世のやつは頭から鷲掴みにするブレーンクロ―やからね
まあさすがにそこまで細かく見てる奴は少ない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:07:36.35 ID:sOkS2YVG.net
>>689
今やってるのは二巻と三巻の間の話
今回のアニメは前半アニオリで後半三巻だけど
元々原作の事件はそれぞれ一ヶ月空いていて
後から話を差し込めるように書かれている

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:08:16.88 ID:ppYXm7pL.net
>>563
UBWで凜がエルメロイと廊下でスレ違うシーンが有ったような無かったような

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:17:11.60 ID:sOkS2YVG.net
巻じゃないな
二つ目と三つ目の事件と言うべきだった

せっかく出番あったのになんの話題にもならないイヴェット…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:50:41.13 ID:7PZOVS+N.net
[×]師匠、今夜は本当にごくろうさまでした。
[○] 師匠、今夜は本当にお疲れ様でした。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:54:20.79 ID:m8UA8FBg.net
ここはアイアンクローに詳しいインターネッツですね
アイアンクローについては掴み方よりも学生とはいえ成人男子をワンハンドであの高さまで吊り上げた
エルメロイ卿の握力と腕力と体幹の強さに驚いた
魔術も体術もからっきしだという割にはワンハンドリフト+アイアンクローの合わせ技は容易いことではない
なるほどルヴィアが一目置くだけのことはあるw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:00:20.88 ID:tmlVJk6C.net
フラットって成人してるのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:06:42.09 ID:V7IsGlBS.net
弟子にネタにされる成り上がりとは微笑ましいですね
フェイトっぽさは設定大好きなところくらいだな今の所

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:19:17.86 ID:37XkzR+5.net
ルヴィアさんのカッコイイポーズ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:23:35.69 ID:KS92bFJp.net
アイアンクローは事件簿原作だと強化魔術でと一言入ってたがアニメと他作品だと素でやってるように見える

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:25:47.54 ID:ZzptKloA.net
メルヴィンとかに強化魔術もしょぼいって言われてる先生・・・うっ可哀想

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:30:33.66 ID:tmlVJk6C.net
さすがに士郎の強化魔術よりは強いよね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 08:37:35.52 ID:37XkzR+5.net
今回はギャグ回かな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:03:09.74 ID:jWztnAht.net
2世は一人じゃどうにもならないんだから、他人の魔術師の工房なんて入ろうとしちゃ駄目ですよって誰かが怒るべき

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:07:07.33 ID:J8up2xnJ.net
フラットにしてみればじゃれついて遊んでもらってるくらいの感覚だから
強化魔術で持ち上げられても抵抗しないだけで
ガチの戦闘とかに使えるレベルではないのだろうしね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:14:35.07 ID:kFGpzihg.net
>>722
エルメロイ教室の紹介だな
ゴスロリとカウレスはこの後のメイン事件に関わるから
挨拶代わりて感じ
あと前回に続いて魔術師の特殊性の念押し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:19:10.79 ID:JcUb2MZw.net
電気うさぎの爺さんは何十年も少しづつ盗電し続けてたのが最近箍が外れてはっちゃけちゃったのかしら?
それとも最近あそこにお引越ししてきたのかしら?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:24:49.04 ID:1m0am6K0.net
>>687
ギリ締め切られちゃうのはやはり幸運EXがゆえか……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:29:34.53 ID:FWgn+VIz.net
今回先生が参加できなかった聖杯戦争の話って他のFateでやってるのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:33:51.43 ID:ob1aEwS3.net
アイアンクローする腕力はあるのな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:36:01.42 ID:1geR4Qnb.net
>>728
Fate/stay nightです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:36:58.06 ID:37XkzR+5.net
>>728
stay nightのことじゃないの?
セイバーもギルもいるからむしろ回避できて良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:38:18.44 ID:jWztnAht.net
>>724
たぶん、2世が単独でガチでやりあって勝てる相手なんて生徒にはいないと思われる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:43:20.62 ID:1geR4Qnb.net
仮に2世が第5次参加したとして、聖遺物があるからイスカンダル確定として
早めに召喚されている鯖とかいるだろうけどイスカンダルのクラスは何になったかな
相性はわからんがアサ次郎キャス子くらいなら瞬殺できそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:44:00.74 ID:FWgn+VIz.net
>>730,731
あ、そうなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:51:40.41 ID:Ppj1mSpp.net
どこかで見たことある連中でてきてニヤニヤ
今回の犯人も根源厨で魔術師という生き物は根源がほんと好きなんだな

ぐれいたんぐれいたんぐれいたんくんかくんか
生徒の女の子が抱いてと言ったときにおっとなっていたぐれいたんもかわいかった
でもやっぱりライネスたんが一番かわいかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 09:57:51.50 ID:m8UA8FBg.net
それにしても今回の事件は意外だった。犯人は時計塔内でもかなりの地位のようだったが、ものすごい貧乏だったんだな
借金まみれの二世よりはマシなんだろうが、それにしても他人に電気代請求を押し付け下水道施設を不法占拠し工房作るとは
魔術師=超金持ちでみんな広大な土地とカネと弟子たちを抱え生贄なんていくらでも金で買ってくるのかと思っていた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:00:16.33 ID:OIzjMc5a.net
>>736
跡継ぎ争いで持ち出せる金は限られていたんじゃないか
あとは金はあるが盗電が騒ぎになるとは思わなくて意識しなかっただけとか
場所はたまたま自分に合ったところに工房作っただけで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:01:17.66 ID:jWztnAht.net
>>736
扱う魔術によってはとんでもなく金がかかるからね
遠坂みたいに宝石使う魔術だと金策こそ代々の課題らしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:02:57.61 ID:i0g8hoRK.net
>>736
魔術にはアホみたいに金がかかるから
定期的に金が入るとような体制整えてないと
名家でも資産食い潰して火の車だったり

凛も節約とか気にしてるが
これは神父が良かれと思ってやった資産運用に失敗して
受け取るはずの遺産が大幅に減ってたことが影響していたり…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:05:40.55 ID:BHERPa4Y.net
錬金術を研究するために大量の金が要る的な皮肉を感じる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:15:50.00 ID:KMdmPHs1.net
ルヴィアの実家も成金呼ばわりされてるけど宝石魔術メインだから財力がそのまま強さになってるとこはあるんだよね
アドラの事件の時もハイエナ呼ばわりされてたけど金儲けの匂いに敏感でだからこそ成り上がってこれたとも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:17:16.14 ID:6GL9fIyH.net
そういや現代魔術科の新世代たちでもパソコン触れたことないのがちょっと意外だった
なんだかんだでやっぱり魔術師なんだなって

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:21:40.25 ID:1geR4Qnb.net
パソコンを知っていて興味があるっていうだけでも魔術師としては十分異端だけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:21:51.75 ID:9aJ3tnzQ.net
しかしあっさり一人称僕になるんだな0話声とかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:23:11.90 ID:Ilfr93vY.net
カウレスは三面マルチが必要な作業でもやってるのか
デイトレとか手を出してるんだろうか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:26:19.43 ID:MVoUya8n.net
>>742
といっても作中は2000年代前半だしね
まだ一般人でも持ってない人が多数な気はする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:41:22.39 ID:V9m7gw5s.net
>>744
原作ではそんな事ない
三話でも言ってが、見かけだけでも立派にしとけばそれが攻撃力防御力になりうるし、弱い内面は見せないようにしてる感じなんだが…
ここは原作ファンでも意見が分かれるところ
zeroのアニメだけ観てたような層向けにそうしてるんだろうが、そういう奴らはもう振り落とされてるしそれなら原作通りで良かったんじゃねーかなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:41:57.05 ID:ob1aEwS3.net
インターネットしらないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:48:55.37 ID:1geR4Qnb.net
凛とか女子高生なのに携帯の使い方わからないしテレビの録画もできないタイプ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:51:40.68 ID:T6jAjjz9.net
あの電気ウサギは綺麗に食うなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:52:31.68 ID:KMdmPHs1.net
魔術師全般にが最新テクノロジーを小馬鹿にしてるとこがあるんでな
PCとか携帯とかあんなものを使っているのは軟弱者だって感じの偏見

U世やカウレスは特殊なのよ。最新機器で魔術師としての能力の低さを補ってるとこはあるし
まあ時計塔の超大物がipod愛用してたりフラットが普通に携帯持ってたりとチートでも偏見に囚われない人もいるけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:57:28.84 ID:1m0am6K0.net
>>749
それ遠坂父が過度の懐古趣味だったせいも有ると思う
家ん中に現代的な機器がほとんど無い環境で育っちゃったから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:59:30.49 ID:1geR4Qnb.net
いうて10年間は愉悦以外は常識人な激辛麻婆神父が後見人だったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:05:21.84 ID:EGRab0Zn.net
>>745
プログラマーとかPC使う絵描きさんとかには2面て結構普通な感じだったから、
ちょい金持ち感を出すために3面にしてみましたとかそんな感じじゃないんかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:05:30.35 ID:BDqhbJ59.net
ロードクラスの上位魔術師は回路を疑似神経にして思考演算出来るんだよな
だからパソコンもいらないし最新機器で出来る事は魔術でやった方が早い
だから最新機器は別にいらね、ってなってるだけのに、普通の凡庸な魔術師もその意識だけに追従してる感じなんだっけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:08:20.63 ID:A36xe49P.net
>>739
神父は真面目でなんでもできるイメージだったけど
そっち系の才能は無かったのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:10:31.87 ID:Ovpb5Yja.net
>>747
0話みたいな思わずってシーンや小説のタイミングで一人称僕は感動するけど今回のはちょっとやりすぎで気になった
足震わせてもII世として振る舞ったり隙をできるだけ見せなかったり根は変わらないけど頑張ってる姿がかっこよかったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:17:23.93 ID:MVoUya8n.net
>>756
神父として常に清貧を大事にしなければいけないから
遺産は結構な額だったろうし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:17:34.40 ID:PwSMDXZ8.net
師匠本当にご苦労様でした
へのツッコミあり?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:26:15.32 ID:KvMhw6Xr.net
アマレスリングのルヴィアがアイアンクロウのなにを知っているのかw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:27:30.83 ID:OERVxNzt.net
昔は、目上に対して「ご苦労さまでした」が普通に使われました。
昭和天皇に対して三木首相(昭在位50年記念式典)や中曽根首相(在位60年記念式典)が「ご苦労さまで(ございま)した」と述べた例も報告されています。
ところが、20世紀末に「目上に『ご苦労さま』は失礼」という謎ルールが生まれます。

著名な日本語学者・辞書編纂者の飯間先生のツイッターより

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:29:57.51 ID:ob1aEwS3.net
大聖杯か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:31:37.77 ID:OERVxNzt.net
>>747
zeroの続編詐欺して新規をすでに振り落としてるくせに、原作ファンが首を傾げる描写するんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:34:01.49 ID:Z/BcD2uV.net
ボクのシーンは嫌い
あれじゃ個人的なイライラを生徒にぶつけてる教師みたいじゃん
ウェイバーっぽくしたいが為の最悪な描写に思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:34:55.78 ID:1geR4Qnb.net
一応喫茶店が原因ではあったがそれもなんだかなあ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200