2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2044

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:05:42.29 ID:vgishVWe.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧う
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html

出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2043
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1563097209
おいこら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:10:03.72 ID:9xN9q0Sl.net
メガネに突っ込むのはやめよう

それよりかつ神とスタミュを見よう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:11:32.11 ID:hXco/Xcc.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?ってアニメみた面白い
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?ってタイトルから地雷臭がしてたが及第点か
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?視聴継続

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:12:13.75 ID:H4kEOBo3.net
コップクラフトは2話も面白いのか

ありふれ太郎は2話で挽回できるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:13:04.81 ID:8Uck4PhE.net
>>877
アストラとソウナンwwwww

何か今期はアニメの外が面白いなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:13:15.07 ID:l9hBRVtR.net
セイバーは沖田セイバーがかわいいよな
コスプレでHな画像がみつかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:13:30.01 ID:SAewjQXm.net
突っ込むつもりはないんだがw
インテリ描写の定番にメガネがあるけど
本読むときだけメガネてのは老眼じゃね?
ショタ信長の年なら勉強で目を悪くしたなら
メガネの出番は鉄砲撃つとき

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:14:11.87 ID:fgFKuRXH.net
釣りしててめがねを海に落としたときは帰りがたいへんだった
車の運転まったく見えん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:14:22.11 ID:9yn81IDG.net
あじみ先生がセイバー顔の弟子に転生したと適当に思えばいい
淫獣連れてるしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:14:57.23 ID:eaCCZHGK.net
原作の原型無くすぐらいの改変ないとありふれは挽回無理

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:16:46.94 ID:9+iyBFAV.net
>>874
従来のセイバー顔と違って本当にセイバーの顔になってる
あと元々は違う顔だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:18:32.65 ID:SAewjQXm.net
でも変身解いてマッパ無防備なベムが
撃たれても無傷で物悲しい顔してるのは
やっぱクルものがあるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:19:58.84 ID:wn6zU6Aw.net
皆があんまりいうから、さっきありふれの1話見てきたけど、あれは確かにきつい・・・
作画云々以前に時系列が行ったり来たりし過ぎてて視聴者置いてけぼりだわ
あとは、ピンチの状況であんなに解説を差し込まれると緊迫感よりも滑稽さが出ちゃうよなあ
割と真面目に擁護が難しい作品だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:20:34.00 ID:d7xENdZ7.net
ありふれは世界観背景や主人公の経緯の説明があまりにも希薄だから、こいつの怒りが何処からきているのかさっぱり伝わってこないんだよな
どれだけクズみたいなエピソードだろうとそこはきっちり見せておくべきだった
誰だよあんなクソ構成にしたのは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:20:59.83 ID:aPhpXu1d.net
いつまで雨降ってんだ鬱陶しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:24:34.95 ID:t3iokfsO.net
あのクソアニメ「鬼滅」もそうだよな

緊迫感ださないといけない場面でキャラがやたら説明実況しまくるからすべて台無しのゴミ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:26:00.92 ID:mFsjGIyz.net
>>883
眼鏡はなるべくかけない方がいい、って教えてた時代もあるからなあ
そうじゃなくても疲れるから嫌だって人も多いし。そういう人は度数強くしすぎなんだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:26:07.82 ID:iV/hEYZD.net
どうでもいいことだがとても気になったので言わせてほしい。ベアウルフがわき毛全剃りなのはどうなん!?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:28:25.92 ID:Gh/7B+qx.net
獣たちへ、戦争で歪んだ元仲間を殺していくストーリーは王道でいいと思うんだが
PV詐欺というか作画が番宣よりかなり悪くて残念

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:28:56.42 ID:8Uck4PhE.net
消防士もそうだな、尺の使い方が悪い
もっと消防士(僧侶枠)の○ンポを見習ってほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:29:12.60 ID:d7xENdZ7.net
ジョジョの実況はまだ許せるけど鬼滅はどう考えても場にそぐわないギャグも挟み出すからホント観てられん
同じ理由でワンピも一々モブの目ん玉ぶっ飛ぶリアクション入れたがるからクソ詰まらん
ギャグ入れないと死ぬ病にでもかかってるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:29:16.77 ID:vO4at7U9.net
昔の男は遠視が多かったの知らんのか
近く見る必要がなかったからね
近視は戦場ですぐ死んでいったから劣勢化していった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:30:38.31 ID:SAewjQXm.net
信長に限らずインテリ活動の時だけメガネて
演出はアニメでも実写ドラマでもよくあるけど
それは老眼か少なくとも遠視じゃね?といつも
教室なら黒板、今はホワイトボードか?を見るけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:30:55.41 ID:HlZuaJRR.net
【悲報】『遊戯王』作者さん、自キャラに政治発言をさせる! 「日本って住みづらくなった」「独裁政権に未来は暗黒次元!」「今の売国政権で日本の未来は大丈夫か?」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:31:13.76 ID:z9lgaDyl.net
えむえふGoodsNavi‏ @MF_GoodsNavi

【事前予約は7月15日(祝)23:59まで★】『私に天使が舞い降りた!コミケに天使が舞い降りた!セット』👼カドカワストア事前予約受付中!
描き下ろしイラストは、たのしそうな夏祭りのワンシーンです😄 何かと重宝するフェイスタオルもおススメです‼
詳細はこちら→https://twitter.com/MF_GoodsNavi/status/1149657894566019073
(deleted an unsolicited ad)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:32:29.47 ID:1pEzCHJX.net
かみけも
ねーちゃんが思ったよりドジっ子だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:33:11.36 ID:SAewjQXm.net
>>898
そうか、それはありそうだな
もっともそれだと現代を舞台にした
ドラマとかの描写がやっぱ微妙になったりするな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:33:31.52 ID:VVixT4yI.net
ありふれはまだ、悪ノリしてる感があるから、実況とかで弄ればいい
真面目に作ってて糞つまらない作品は、スタッフが気の毒になる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:34:29.42 ID:aY2tgogr.net
なんでこう立てそうもない奴が900踏んでいくのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:34:45.22 ID:IaEpfBcO.net
原作至上主義が蔓延してるから仕方がない

ジョジョだって戦闘中の説明台詞は半分に出来るけど、台詞を削った分は説得力のある映像で見せないといけないから高いレベルの作画が要求されるし
何より原作ファンが台詞を削った削ったって怒る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:35:43.69 ID:SAewjQXm.net
由花子さんの名セリフはノーカットでお送りしたろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:36:48.74 ID:kZWuqPDr.net
信長のポニテはツインテに進化するだろうw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:37:24.60 ID:1gvE97V2.net
俺はありふれ無料だった漫画序盤だけ読んでて知ってたから
すっ飛ばしたのは驚いたがまあ普通に見れたけど
そうか完全初見だと何もかも意味不明になるのか
とはいってもうじうじ野郎が虐められるパート永遠に続けても不評だった気がするが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:37:39.22 ID:Zk/FIy5w.net
BEM想像してたのより面白かったw
ゲゲゲと同じくらい幼稚なモンだと警戒してたのに
やりおるわw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:38:18.25 ID:bAo3BV2B.net
>>906
そらまあ、改変なんか許したら
原作半分削って、不人気ヒロインで水着回ましまし
シモネタマシマシでなんでも犬が加えて重要アイテム盛ってきて解決
とかやりまくるからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:38:28.38 ID:lsEzIsqS.net
荒ぶる乙女たち面白いなあ
ハニーワークスがよく作ってる女向けの少女漫画系の話を萌え豚向けに寄せた感じがとても歪で面白い
本来は整ってるはずのモノが歪んでいて、そこに美が産まれているというか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:39:07.86 ID:t3iokfsO.net
「かつて神だった〜」FODで3話以降は有料なのかよ

これは誰得なんだ
FODなんて有料会員になるわけねーだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:39:51.16 ID:w7kjDG91.net
ジョジョはあれでいいんじゃあないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:41:47.69 ID:aY2tgogr.net
>>906
原作の評価がそれなりにあるからアニメ化があるんであってそれを好き勝手しても大概ろくなことにならんし
ギスバドとかいい例

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:42:51.70 ID:qFZxFDys.net
次スレ立てるか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:43:05.63 ID:h0kM+yti.net
ありふれはウンコな原作をさらに煮詰めて凝縮させた感じ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:43:57.66 ID:SAewjQXm.net
>>911
トリッシュのカッコは水着よりエロいだろ
鈴美さんは事情あって脱げない
由花子さんは下着なら見せてるし
それ以上やってくださいって怖くて言えない
ホリイさんだと下手な想像しただけで花京院に頃される

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:44:16.41 ID:H4kEOBo3.net
ありふれで一番面白い部分が2話って聞いたがな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:44:33.63 ID:9+iyBFAV.net
>>915
改変やるだけやって胸糞悪い感じにしてぶん投げエンドだもんなあ…
原作はスッキリしてるのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:44:44.42 ID:q6uMkDQM.net
かつ神糖質を救うにはこれしかないな
主人公が擬神兵を狩る以外の話もありそうだな
変な方向に転ばないか不安にはなるが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:44:45.46 ID:qFZxFDys.net
ダメだったわ
>>930頼むわ、次スレ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:45:43.35 ID:logRh/Pb.net
はねバドは糞アニメだったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:46:02.85 ID:g5davS1z.net
眼鏡等がついてるのに裸眼でたいへんだったまったくみえんw
とかいってるアホガキがいて草
普通に罰則付きの違反行為だっての

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:46:05.49 ID:QnZR1mwQ.net
かつ神は主人公殺そうとしたメンヘラ女が聖域と化してる上に
消化できないモヤモヤを元仲間に向けてやつあたりしてる感が酷いのがなんか見てて萎える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:46:09.47 ID:K1GgGcGl.net
かつ神面白すぎる
OP曲もいいし人気爆発しそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:46:21.05 ID:Kqbtold+.net
>>910
脚本が有名だし
ポケモンアニメの話作ってる人だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:47:00.69 ID:8Uck4PhE.net
ジョジョはビチグソのビチを省略していたのがいただけなかったな
という原作ファンがいるから軽はずみな事はできんのよ、もう警察レベルだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:47:49.12 ID:NkSIetuw.net
>>876
テレビで録画したの視る時は32型だから
真正面から寝転がって枕高くして視てるけど
それよりノートPCで配信座って視る時間の方が長い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:48:02.26 ID:vgishVWe.net
>>920
エヴァガは原作に繋がるルート完全に潰してたよな
原作も当てつけの様にアニメと真逆の路線で続編書き始めるし
キャラ性格以外は原作通りのユーフォが売れた事実をなんで真摯に受け止められないのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:49:02.85 ID:d7xENdZ7.net
そもそもジョジョで起きた描写を絵だけで表現するのは不可能だろ
原作でもぎゅうぎゅう詰めの吹き出しや細かいスタンド設定を扉絵まで利用し説明してるのに未だ物議を醸す描写とかが多いし
それでも本編で実際に描かれた事象と設定の矛盾起こしまくってるからな
スタッフも相当頭抱えてるだろこれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:49:05.03 ID:1PwP1Q7L.net
>>930
次スレ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:51:39.80 ID:t3iokfsO.net
「ジョジョ」は説明セリフないと無理だろ

明らかに矛盾しておかしいのをどうにかこうにか屁理屈こねて主人公を無理やり勝たせるクソマンガだからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:52:11.65 ID:vgishVWe.net
立たなかった
>>950頼む

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:54:23.71 ID:vABuErto.net
はねバドは制作陣のオナニーを見せつけられてる気分でキレそうになった
たまに出てくるんだよな
ああいう勘違い野郎

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:55:28.98 ID:UmCptd3Q.net
コップクラフトもありふれ太郎も先行上映では2話が人気だったぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:56:18.18 ID:O9lAJvdy.net
ありふれED付いて大勝利か
ガハハ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:56:56.10 ID:kZWuqPDr.net
エヴァガの原作は、原作の続きとして妥当だと思うが。あてつけせず
路線変更したら話おかしくなるだろうw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:57:41.31 ID:e//2e2uu.net
0話切り1話切りされる作品が主流になってる今のアニメ製作業界なら、深夜アニメの8割は再放送でいいよ。
MXみたいに深夜アニメを全日帯に再放送するのも良いね。もちろん豚や腐の下半身狙いのポル産やその亜流は流してない。
配信サイト製作や高カロリー質アニメや低予算マイナー原作販促アニメ以外の余った制作能力は、
オリジナルアニメ映画に回してどんどん爆死しながら経験積んでジブリ亡き後のアニメ文化の財産を蓄積していって欲しい。
こういう業界の舳先を揃えるのが大企業や官のやるべき仕事なのだが、日本人がどんどん志や道徳の低い矮小な人物ばかり育ててて自己利益のみ求めて大儀を持たないらな。
クリエイティブな仕事はとことん個人の能力に集約されるから、クリエイター焼畑農業、やりがい搾取当然の業態ぶっ壊さないと、低予算搾取アニメばかりになる。
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わしておけ状態が今の深夜アニメ視聴者の立ち位置

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:58:29.89 ID:Ng6rFNly.net
>>930
ユーフォ類平 6883枚
エヴァガ類平 6781枚

大して違いなくてクソワロタ
なお原作売上はユーフォ>>>エヴァガでどちらが駄作かは一目瞭然の模様

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:58:58.18 ID:fgFKuRXH.net
>>935
あれはほんとひどかったな
ことごとく改変しまくった上にそれがつまらんという最悪の展開

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:59:23.42 ID:w2+muLTX.net
バキーンドゥーンバリバリバリ

どのアニメも同じSE
しね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:59:40.44 ID:Dt72LaNi.net
ありふれは全巻購入特典で書き下ろし小説がつくから
魔王様、チート、うちの娘、通常攻撃より大勝利が約束されてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:00:09.17 ID:wGWaiOoy.net
まあ左側通行で右ハンドルの外国設定BEMもあるから
今期は視聴者も大らかな心を持てるだろう

昔は富士山の前を走る新幹線の向きが東京と逆でも
気にしなかったし何てことないぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:03:40.52 ID:JzrO4BzF.net
イギリスは左側通行だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:05:29.89 ID:yvRfqWfY.net
>>927
でもつまんなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:05:43.54 ID:7V9HiNNN.net
ほれつぎ

今期アニメ総合スレ 2045
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563203099/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:11:59.61 ID:Hv7aoAto.net
無効で
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

糞テンプレ貼られてるし
>>934が依頼した>>950が立てるべき

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:14:13.52 ID:DO/eEJ3h.net
ていうか、そろそろ>>1の間違い直せよ

「う」は要らないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:14:53.57 .net

今期アニメ総合スレ 2045
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563192163/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:15:09.48 ID:XGgzh0iU.net
>>935
監督 江崎慎平
シリーズ構成 岸本卓

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:15:53.14 ID:iEvgEgK4.net
ありふれ2話でだいぶわかりやすくなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:16:01.75 ID:aZ0Bjtxc.net
>>941
たいした量の改変じゃないからセーフ、らしいですよ?
謎擁護過ぎて意味分からんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:16:02.42 ID:wGWaiOoy.net
IP消して立てた単発チョンがまた舞い戻ってきたか

せっかくキムチくさくなかったのにプンプン臭うぜぇ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:16:59.49 ID:DO/eEJ3h.net
「コップクラフト」2話

いきなりガバガバだな
「血中酸素と乳酸値がー」と言ってるが撃たれてから斬られて死ぬまでたった数十秒ってとこだろ
そんなんで死人が動いただのって検視官がわかるもんかね
こういうガバガバ説明出てくると萎えるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:16:59.69 ID:rARDAMU+.net
>>950
ID無しのクソスレ持ってくんじゃねーよ死ね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:19:08.61 ID:wGWaiOoy.net
単発チョンの正体は

悪魔の門の洞窟原人 で検索

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:21:04.57 ID:TKxwIrtu.net
彼方のアストラ見てくれ

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:26:45.71 ID:u+EyUJZn.net
やっぱコップクラフト面白いわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:27:00.33 ID:wGWaiOoy.net
悪魔の門の洞窟原人=シナチョンの先祖ルーツ

悪魔の門の洞窟原人→エベンキ→モンゴルや朝鮮人→
半島で近親相姦してさらに欠陥遺伝が加速→シナが奴隷輸入でシナ全域に拡大→
シナ皇帝の后にも朝鮮人で大拡大→半島とシナ大陸で大量虐殺発生(火病スペクタル)→
現在の先祖にシナチョンの血を持つ欠陥遺伝達=ネトエラ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:27:47.69 ID:rARDAMU+.net
ID:wGWaiOoy
なんでこいつ急にファビョってんの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:28:03.48 ID:kC89PLen.net
コップクラフト2話ええやb!

963 :風の谷bフ名無しさん@試タ況は実況板で:2019/07/16(火) 00:28:04.60 ID:NYSGz4Ox.net
コップクラフトの主人公の時計ロイヤルオークだな
やっぱかっけーよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:28:53.22 ID:qjeSCwl7.net
コップクラフト2話良かったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:30:37.17 ID:LOiUQuFB.net
リトライの2話が面白いとか言うからコップ後回しにして見たけど、おっさんがただスカしてるだけじゃねーか
娘ハメ太郎を馬鹿にできない、尻叩きスカし太郎だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:30:59.54 ID:XlJ6IbEl.net
かつけもつまんねぇなあ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:31:19.14 ID:u+EyUJZn.net
バディもので相棒と対立ってのはやっぱ鉄板だな
もうちょっとケンカしてもいいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:31:44.83 ID:yvqe2qHn.net
スカ太郎とか食糞の趣味は無いもので

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:32:02.90 ID:9Jc6LM03.net
コプクラ当たりだ
こういっちゃなんだがダブデカより面白い
アクションとのバランスもいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:32:14.87 ID:r5y2y6Di.net
近年の深夜アニメでホモ臭くないバディものはなにげに貴重かもしれないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:33:28.08 ID:D/gsFTb8.net
はじめてのギャル見終わったけど

水着回から怒涛の作画崩壊でビビった
誰得の乳輪とかいらんから
女性の登場シーン減らしてくれたら良かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:34:13.97 ID:MeKEqSiQ.net
今期良いな
見るもの結構ある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:34:33.60 ID:u+EyUJZn.net
>>969
ダブルデッカーも女みたいな顔した方が本当に女だったら面白かったのにな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:36:09.28 ID:btPqjYpt.net
コップクラフトのあとがありふれ太郎とか罰ゲームだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:36:23.18 ID:pIGYu+KV.net
コップクラフトティラナかわいいな
アニメだと行間読まないといけない部分が多くて結構ハードルある気がする
まだ2話だがいつ崩壊するかハラハラする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:36:27.24 ID:BlTpEGRf.net
コップクラフト2話良い感じ
ただこれドラマ化したほうが良いんじゃね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:36:47.30 ID:wLfwOjsU.net
コプクラ悪くないけど毎回終わりかた引っ掛かるな
話の構成が30分アニメにあってないんだろうとは思うがなんとかできんもんかね…

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200