2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2044

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:05:42.29 ID:vgishVWe.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧う
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html

出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2043
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1563097209
おいこら

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:07:04.53 ID:mFsjGIyz.net
サブヒロイン出るたびに眼鏡順位落ちてんのよな
そういう争いも先生でケリついちゃったけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:07:24.01 ID:QitH8X7p.net
・・・岩窟王

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:07:37.12 ID:yZFAmIWP.net
なにをもって失敗と言ってるのか
デルトラや霊剣はおもしろかったし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:07:38.17 ID:QitH8X7p.net
海底二万里

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:08:18.62 ID:fbrURW+C.net
ロミジュリ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:09:05.17 ID:5yLnkKjX.net
海外小説なら中華SFの三体がヒットしてるそうだな
読んでないけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:10:27.90 ID:tJ+Si/Hp.net
パクリと言われようが面白いものは面白い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:12:15.01 ID:O+Q5Exbu.net
ありふれたとリトライの1話を今見たんだが
どっちも主役の声優が下手過ぎじゃね?
作画とか演出の酷さも相まって1話切りされまくってそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:12:51.42 ID:GDzPASOE.net
ロミオの青い空とかフランダースの犬って原作海外じゃね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:14:25.91 ID:RZF65vA2.net
楽園追放はキャラもプロットも設定も良かった
が、圧倒的に作り込みが足りてなかった
もっときちんとキャラも設定も細部の描写を詰めないとな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:14:35.54 ID:mLEROqb9.net
>>230
海外小説で知っているものが少なすぎるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:14:38.98 ID:t3iokfsO.net
オリジナリティは、作品として評価されたかどうかとは無関係だろ

「鳩のなんたら」は話題にもならなかった失敗作
「Fate」はいまや魔術バトルロワイヤルものの代表作
こうなってしまったのだから「グランベルム」が劣化「Fate」という表現になるのは当然よな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:14:54.06 ID:mFsjGIyz.net
日本じゃ無理だろうな
海外資本で最初から海外で展開して日本はおまけみたいな案件ならやれるかも知れんが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:15:12.44 ID:IcAldSjB.net
名作劇場やハイジとナディアも海外ものだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:15:39.49 ID:p+z3FM6Y.net
パ.クリくん流石に鬱陶しいぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:15:44.90 ID:CZpv/S/b.net
メガテンのクーフーリンのデザインは
山岸凉子の妖精王のクーフーリンに非常に似ている。
あえてパ○とはいわんw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:16:29.15 ID:dsF1DzBG.net
糞アニメなのは声優のせいじゃなくて原作のせい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:17:42.31 ID:5OfZPXn9.net
>>238
心の声って声優の技術でつけるらしいが
ありふれのは区別がわからんかったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:17:49.10 ID:RZF65vA2.net
魔法少女特殊戦あすかは断じてまどマギ系列ではないが
グランベルムは「まどマギの派生作品」にしか見えない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:19:36.79 ID:Dt72LaNi.net
竿役に魅力があるわけじゃないから先生も文系も負けヒロインでいいや

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:19:56.12 ID:a+qIMB2+.net
アニメは量産、消費型に移ったからな
そりゃもうヲタク自身から質アニメとか言われるぐらいに
存在価値が目減りしたわけで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:21:25.65 ID:RZF65vA2.net
神や悪魔や英雄を召喚して生体エネルギー(マグネタイト)で実体化させて下僕として戦わせる
というメガテンの設定は80年代からだかんな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:21:29.34 ID:cnwaONZM.net
>>221
ソース
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/frozen-2-trailer_jp_5c68c30ce4b05c889d1fe523

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:21:46.56 ID:a+qIMB2+.net
「アニメ」「アイドル」「アフィブログ」の3ア政策による日本愚民化計画の結果よ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:21:57.02 ID:5yLnkKjX.net
名作劇場スタッフはレミゼを子供向けに仕立てられたんだから何でもできただろうな
継続してほしかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:22:01.28 ID:gA6LgBQz.net
水を差すようだけど、まどマギのせいで魔法少女ものは鬱展開になったよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:22:15.08 ID:t3iokfsO.net
「楽園追放」ってアンジェラ?とかいうやつが主人公のアニメだっけか

序盤からいきなり安っぽかったよな
主人公がビーチで涼んでたらチャラ男がナンパに来てありきたりなナンパセリフをちょっとITっぽい言い方に変えただけというやっつけ展開
ラノベかよと思ったわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:22:43.37 ID:noYy45rx.net
ムーミンは?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:24:12.25 ID:EqgLm+1B.net
>>242
じゃあアズールレーンは戦艦美少女擬人化の代表作で、艦隊これくしょんは失敗作やな
グランベルム色んなパッチワークスだが、fateが威張れる立場でもないんやで


過去に出たIPないがしろにしてオリジナリティ名乗って、他作品マウンティングするのが問題
因みに代表作とか失敗作とか決めるのはお前じゃないぞ
fateより7年も古いファイナルファンタジータクティクスの開発者に信者が「fateのパクリ!」ツイートはいかんでしょ
ゲハ民に皮肉られるくらいにな
https://i.imgur.com/u6KRalE.png

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:24:34.51 ID:q0N9BRhX.net
コップクラ2話楽しみ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:25:00.86 ID:cHSS2tPg.net
オタって生き物は物語の謎だとか誰が誰の宿命だとかそういうスパイスしか理解できない
この物語は何を表現し何を伝えようとしてるのかなんて少しも考えられない人種だからな
よく知らんが多分エヴァが流行った辺りからじゃねえの?
それっぽい雰囲気で作られてるだけのものをありがたがって高尚ぶるようになったのは
そういうオタクの需要に合わせて作られてるのが深夜アニメだから当然深夜アニメも中身すっからかんのゴミまみれになる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:25:26.74 ID:cnwaONZM.net
>>256
鬱展開にしないとぬるいとか言われるのも嫌

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:25:49.79 ID:4VLRK31R.net
>>249
どちらかといえばワタルのほうだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:26:28.32 ID:CZpv/S/b.net
悪魔召還というと悪魔メフィストフェレスが出てくるゲーテのファウストあたりが有名。
日本のTVで一番古いのは悪魔くんあたり。原作は水木しげる
召還されるのはやはりメフィストフェレス。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:27:07.86 ID:cId8cVU9.net
>>216
どっちも原作を面白いと思わなかったからあれなんだけど
原作売れてたのだっけ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:27:18.17 ID:IPPRGt5a.net
ジョジョのアニメ見てみたけど
あれ凄いよな

すべてセリフで説明してるものな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:27:29.70 ID:vgishVWe.net
>>259
艦これゼロ(バトルシップガール)→艦これ→艦これ2(アズレン)→艦これ3(アビスホライズン)
爆死率は5割ほど
アニメ売り上げ的には艦これが大成功ではなかろうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:29:16.49 ID:GDzPASOE.net
物語の起源からして、語り部は生産者に面白い物語を話して喜ばせることで糧を得てたから
元来はエンタメ以外の何物でもない
哲学的テーマは物語の範疇じゃないわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:29:33.35 ID:uJKGK/J3.net
ストーリーが演出が作画が構成がテンポがいいとか言っても結局キャラしか見てないよね
全く同じストーリー演出作画レベルでもキャラがアゴの尖ったイケメンになったら見ないよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:30:03.63 ID:cnwaONZM.net
>>249
あすかは魔法少女をリョナらせて喜ぶってまどマギの要素からの派生作品だろ
マスコットっぽいのが敵ところも共通

そういえばグランベにはマスコットいないのな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:30:47.27 ID:HuGzhpjD.net
>>268
社会風刺的な物語もあるのに今更

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:30:54.80 ID:cId8cVU9.net
>>241
よく知らないけどハイジとかアン、ニルスレベルでなくアンネットとか小鹿物語レベルかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:31:24.47 ID:yFOlOcqg.net
リゼロも3章までの下りがやる夫スレの丸パクリだからなぁ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170809253

キルラキルとかもパクられ作者が騒いでたけど全く相手にされなかったね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:31:46.68 ID:GDzPASOE.net
>>271
それは喜劇の範疇

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:32:01.22 ID:tJ+Si/Hp.net
>>249
まどマギにすらなれなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:32:22.92 ID:5yLnkKjX.net
物語だけならノベルで十分
そこにビジュアルを被せていく
挿絵、漫画、アニメーション
わざわざ追加する以上ビジュアル表現の比重が高くなるのは当然

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:32:30.61 ID:uJKGK/J3.net
さっそうAVにストーリー性が求められないのと同じ構図だわな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:33:36.13 ID:m3QelanT.net
リトライ2話見たけど普通に太郎じゃん
何がいいの?金をたっぷり使って女の子をエスコートするのが素敵と思ったの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:34:59.06 ID:tJ+Si/Hp.net
>>269
逆はあり
イケメンを女の子にするってことはある
暴力女が出てくる作品があるじゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:35:06.93 ID:Ds74RZYJ.net
>>265
五等分100万部→560万部(既刊10巻)
ぼく勉200万部→270万部(既刊12巻)

五等分はマガジンの看板といっていいほど売れてる
ぼく勉はアニメ化後もあまり伸びてないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:35:20.84 ID:t3iokfsO.net
セイバーってなんであんな人気なん?

初見の時からずっとガンダムのジオングみたいでダサいなぁと思ったもんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:36:30.00 ID:Q+ipJGtP.net
すっかり開発住みの桜の方がいいよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:37:14.27 ID:o1JN3l5W.net
コップクラフトはロリが主人公に惚れなきゃ良い感じに進みそう
惚れたら糞

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:37:37.10 ID:vW2cWdut.net
>>278
なーに普通に見てんだよ
それ以前になんか引っかかるとこなかったよかよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:37:44.65 ID:RZF65vA2.net
>>270
あすかは魔法少女をフェチ要素として取り入れてるだけで、ストーリー上、魔法少女である必然性は特にない
魔法少女というにしては高校生で年齢も高めだし、
超ソルジャーが実際の国家機構に組み込まれたら・・・どいう仮想特殊戦ものが本質

まどマギ派生は魔法少女やそれに類する設定が根幹にあって絶対に外せないし、
国家や軍隊などのリアリティとの関わりも出てこず、魔法少女とその関連設定だけで作品世界が閉じてる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:37:50.83 ID:tJ+Si/Hp.net
>>280
読者に女の子が入ってくるかどうかの数値の違いだな
ぼく勉は男読者で占めてるんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:38:34.46 ID:t3iokfsO.net
結局、ネタが同じでも視聴者にとって大事なのはどちらがよりおもしろいかだけだからな

高級素材つかってもゲテモノしかつくれない料理人じゃ誰も見向きもしない
そこらへんを駄作「炎炎ノ消防隊」の作者なんかは勘違いしてるよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:39:48.89 ID:L1pDcp1F.net
ソシャゲブラゲで棚が埋め尽くされててアニメの棚なんてほんのちょっとだぞ。
アニメがキャラに走っても完全にキャラだけで押せるソシャゲとかの方がそりゃ需要強くなるわなって感じだわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:41:36.91 ID:bfhMrnTR.net
そんなことより彼方のアストラ見てくれよな

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:42:28.50 ID:4VLRK31R.net
物語ってのは、体験を解釈として変質させて言語に起こす作業なんだよ
そこには哲学的な解釈も含まれるわけ
むしろ大半の物語が哲学的解釈によって作られてる

「哲学的テーマは物語の範疇じゃない」とかバカの戯言

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:42:43.83 ID:QitH8X7p.net
すごく・・・小さいです(人としての器が

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:42:50.52 ID:7TUHnhp5.net
もうみんなアニメづくりに疲れたってさ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:42:51.41 ID:XorYsEJv.net
リトライにマジギレしてる馬鹿とかいるんだなこわいわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:43:27.38 ID:WZTiGYVO.net
>>290
こいつめっちゃアタマ悪そう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:43:36.11 ID:mFsjGIyz.net
どんな高尚なアニメ観もってても他人を小馬鹿にすることにしか使えないんじゃなあ・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:44:19.37 ID:XUZD1Uk0.net
あすかあんま話題になってなかったが5話と最後の方は熱くて面白かったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:45:15.53 ID:bSvNuIyt.net
リトライはBGMがファミコンになってダメだこりゃと思ったんだけど
ダメ過ぎて気になってその先まで見てああこれはコメディーだったんだなとw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:46:09.94 ID:cnwaONZM.net
>>285
リアリティに尺使わずにバトルするには異空間で戦うしかないって
昔から相場は決まってるんだよ
そんなところに尺使ってもマニアしか楽しめないからなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:46:34.12 ID:Gji8Z9Q9.net
今期のアニメ銀メダル多すぎだろ
前期がまるで無かったかのよう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:48:29.77 ID:GDzPASOE.net
>>297
アクの原作キャラデザを改変してレムに寄せたり
「食べないで下さい〜」とかかばんちゃんのセリフ言わせたり
制作は完全に遊んでるな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:48:31.71 ID:yZFAmIWP.net
>>280
五等分の伸び率すごいな
マガジンコミックスらしい現象というべきか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:49:14.04 ID:QMaE3MDM.net
保守的すぎんだよ
文化というのはスクラップ&ビルド

過去の価値観を大事に抱えているのは前に進まない奴だけだ
進む理由がないならそれもいいだろう、踏みつけられていけばいい
お前が大事に抱えてるもんは次の世代には残らんぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:49:19.22 ID:t3iokfsO.net
「魔王様、リトライ」の完成度は高いよな

2話のバーカバーカって罵るシーンとかめっちゃ笑ったからな
見た目がオッサンなのと、ツッコミ役がいないおかげで余計に何やってんだこいつら感が引き立ってて良かったわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:50:28.01 ID:taDHcb0+.net
リトライは普通に作るとテンプレなろうになるからギャグに振り切って正解

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:51:08.91 ID:m3QelanT.net
話を総合するとリトライ2話を持ち上げてる連中はあれで笑えたらしい
笑いの沸点が低い方が人生楽しいのかもな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:51:15.64 ID:1pEzCHJX.net
リトライって原作もギャグなんじゃないの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:51:22.64 ID:yZFAmIWP.net
リトライはおもしろいが「完成度高い」は違うだろう
結果的にネタとして楽しくなってるだけで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:51:48.22 ID:+eSm9Ms8.net
リトライはヘタウマだ
どうしようもなくなってヘタウマでカバーしたのか初めから狙ったのかは分からないが
明確にああなるように意思が働いている

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:51:58.42 ID:IaEpfBcO.net
高木さん面白かったけど
なんで付き合ってない男女が仲良く下校するのか分からんのだよ
登校は家が近いから偶然鉢合せで辻褄合うけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:52:30.07 ID:logRh/Pb.net
トレパクアニメのリトライ褒める時点で程度が知れるな

https://i.imgur.com/5pO9Kyj.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:52:33.82 ID:cnwaONZM.net
リトライはなろうの二次創作コメディみたいな作りだよな
クオリティは低いのに完成度が高く感じる矛盾

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:52:48.85 ID:9+iyBFAV.net
リトライは原作もギャグだよ
ケツ叩いて豪遊する所なんてまんまだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:53:10.54 ID:Xm0+diQn.net
パチンカスを馬鹿にしていたはずのアニオタ達も、ポルアニパチンコが増えたら立派なパチンカスになり
そしてそんなアニオタを笑っていた奴等も立派なガチャ愛好家に
やはり頭が弱いから大きい数字がいっぱい出てくるモノに引き寄せられるのだろうし、崇拝をするのだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:53:53.13 ID:mFsjGIyz.net
笑える糞アニメ枠だよな。別に褒めちゃいないし紛れもなく糞アニメ
糞だけど笑えるってだけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:54:22.28 ID:+eSm9Ms8.net
リトライは予定調和な下手さだからまあ安心
ありふれなんかは酷すぎて一周回って味がある
ああいう本物のヤベーやつとはちょっと違うね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:55:05.05 ID:cId8cVU9.net
>>286
ジャンプの下の方の作品は、業界最大部数のジャンプだからそこそこ売れているだけで、アニメ化しても延びしろがない
という可能性もないのかな

317 :dent :2019/07/15(月) 13:56:15.13 ID:3FG5YDsn.net
デルトラクエストのアニメ版ふつうに面白かった
原作と雰囲気違うのは否定できないが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:56:22.44 ID:O+Q5Exbu.net
今季もろくなアニメが無いんだが
dアニメでも見てれば良いのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:56:27.37 ID:25wLXjkB.net
リトライはマツコDX姉妹出てくる時点でコメディー
ありふれは「僕の腕を食べたー!」で吹き出した
随分余裕のある実況だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:56:30.75 ID:cnwaONZM.net
>>312
作品スレみたがイキリ分を排除して馬鹿アニメとして消化してる感じなんだろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:57:58.36 ID:w4ZrnPmS.net
サンデー原作なら伸び率すごいのかなコナン以外のアニメでヒット撃ったら
サンデーなんて見てる奴居ないし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:59:12.95 ID:tJ+Si/Hp.net
>>319
またマキャヴェリズムかよ
切るか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:59:30.47 ID:1pEzCHJX.net
リトライの野宿セットはホイポイカプセルかドラえもんか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:01:43.55 ID:mFsjGIyz.net
「かつて大ヒットを飛ばしたけど今は心底つまらない漫画家」ばかりになっちまったなサンデー

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:02:10.20 ID:G9sP2rvJ.net
サンデーなんて買ってる奴見たことないんだけど
どの層に売れているのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:03:30.15 ID:y5S6hXYK.net
今期はダンベルをメインに負担が小さい手品とソウナンは継続
小さく笑いたいときに女子無駄見て後は録画積み
ダンベルがあってよかったないと割と悲惨

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:04:41.82 ID:tJ+Si/Hp.net
おれはダンベル、手品はどうでもいいかな
ソウナンはちょっとツボにはいってるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:05:20.19 ID:bV0OAASN.net
軽く読んだがリトライはアレでほぼ原作のままだな科白戸々まで其のままアニメ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:05:38.54 ID:3/QZ2wIB.net
だいたい何でも楽しめる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:05:48.41 ID:9+iyBFAV.net
>>320
兵士相手にイキる部分残ってるし
イキる部分全部抜いたわけでもないしテンポ重視する為に小説だとあっても良かったけどアニメだと無くても問題ないなて所削っただけよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200