2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト166通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:19:10.23 ID:z2oK04iC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト165通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562587747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:39:09.68 ID:kkxi2d5/0.net
>>325
こちらは35枚買ってまだコンプできずにいるよ
21種類中9番目に欲しかったこねこ娘が手に入らない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:54:04.75 ID:rKJmDW19a.net
>>326
割りと伏線が残ってるし
死神と隠れ里ってなにかありそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:57:26.17 ID:PXG/Xa440.net
>>329
俺は二箱買って二回ともレア全部出たぞ
ウエハースは箱で買ったほうがいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:25:20.16 ID:J3bUtqU50.net
今度の人魂グミの石動、引くたびに笑っちゃう気がする。
やっとグッズ化された喜びを表現してるように見えて…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:37:59.06 ID:T9seFFm5d.net
ロリは4期じゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:53:29.42 ID:pwI/jSoVd.net
境港回で野球おじさん出るのにまなが出番うすいとは考えにくいね

ところでまなって進級してる描写あった?
中二の夏という危険なシーズンなのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:10:53.37 ID:VEkyvJ3r0.net
>>334
マナの友人の岡倉優美が2年生だったので
狒々回の時にはマナも進級したのではという声もあったが
明言はされていないし、優美が学年違いの友達という可能性もある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:11:08.19 ID:bMCnDQSVd.net
まなちゃんが境港に行くとなればストーカー天狗出るよね
アニエスは来なくて良い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:33:36.04 ID:KYlp7fnz0.net
>>294
7期は次のドラゴンボール2020年の放送後にする可能性もあるな。
10年おきのスタンスを崩して、放送してほしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:48:43.25 ID:9ECdziIC0.net
常に現代が舞台になるシリーズだし10年間隔ぐらいが
時代の変化がすごい実感出来て面白いかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:51:10.33 ID:ddo59mH+0.net
>>338
今の時代ってネットが原因なのか知らないけど日本全体、というか世界全体が
なんかピリピリして殺伐としてるから6期鬼太郎がちょっと暗くなるのも
時代を反映してるんだと思うんだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:54:09.99 ID:kkxi2d5/0.net
3期世代の自分としては10年毎の新作放送を続けてくれれば12期までは見るつもりなんだが
問題はそこまで本当に鬼太郎のリメイクが続くかどうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:00:24.29 ID:3V2HhaeGd.net
つい最近のように思っちゃう5期でも
パカパカ携帯だったりアナログテレビがあったり「ちょい悪オヤジ」なんて死語があったり
10年でもわりと時代の移り変わりを感じるね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:03:08.50 ID:rZKw4l/30.net
次は砂かけ姉さん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:15:16.07 ID:pwI/jSoVd.net
来期の鬼太郎を見るまでは、と人生の糧にしていけば不死も可能

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:17:37.48 ID:UdsbHEvh0.net
現代に合わせてリメイクして言ってると言っても、時代が下り過ぎると限界来るよな
マジでこの6期が到達点じゃないかと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:17:57.98 ID:KYlp7fnz0.net
>>338
10年間とはいわずに、ドラゴンボール新作の次にやれば良さそう。

6期は明らかに失敗作だよなレギュラーが少なすぎる
あと、妖怪キャラの露出が少ない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:25:39.81 ID:pwI/jSoVd.net
>>344
昭和の鬼太郎は江戸時代なんかの伝承の存在が高度経済成長の日本に戸惑ったりモーレツ日本人を冷笑したりするスタンスだった
スタートの時点で取り残されたものと現代社会のギャップを描いてて、これは普遍的に通じるテーマだと思う
今期のスマホやネットにつきまとう悪意みたく、いくらでも現代的にアレンジは効くと思うのだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:26:11.08 ID:/V+soBuD0.net
>>339
70年代特有の倦怠感&不安感満点の2期、
バブル絶頂期の明朗快活で健康的なラブコメ風の3期、
一気にバブルが弾け、不安感と昭和テイストに戻した4期、
開き直ったような萌え&ポップ路線の5期ときて
今回の6期があるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:00:10.28 ID:2/13Gj9t0.net
ベム観た。
元々妖怪というよりは人間の悪と戦う話だったとはいえ鬼太郎といい、「今時」のアニメってこんな感じなのかいな。
ようやくこっちが明るくなったと思ったら。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:47:59.87 ID:KYlp7fnz0.net
>>347
4期は昭和テイストは少ない。どちらかというと原作よりにした

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 00:04:47.55 ID:vm0v24Gf0.net
>>348
ベムがどうだったかは知らんがベムの感想はこことはスレチガイだろう
文句があるならそっちのアンチスレで文句いいなよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 00:34:46.84 ID:iwTCy6lB0.net
>>336
まあ、アニエスは来ないしょ。魔猫がバックベアードやアニエスとつるんでる可能性があるくらい。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:03:23.84 ID:xPozBK7s0.net
もう西洋勢は出番無いよ
吸血鬼も二人ともやられてべアードは復活できなくなったしもう終わりだね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:05:19.70 ID:1wMJXibX0.net
何でこう関係者でも無いのにドヤ顔で断言する奴が多いのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:17:13.89 ID:z1hPP2bi0.net
中国や朝鮮なんかはどれくらいやるのかな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:17:38.56 ID:Dzha2luv0.net
まだ原作に出てきた吸血鬼はピーとかが残ってるしまたベアード復活計画の話が出てくる可能性はあるよね
エリートがベアード復活計画のために動いたことについてはアニエスが可能性があると言っていただけだから本当にそのために動いたのかもわからないよね
自分は鬼太郎とのやり取りからそのために動いていたわけではないだろうと思ってるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:29:22.93 ID:z1hPP2bi0.net
いくら因縁があるからって
ルーマニアとかが根城の吸血鬼が日本なんて辺境にそこまで本命を割くはずないよな。
実際、ベアード復活のためにやってきたのはラ・セーヌくらいだし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 02:05:08.05 ID:eUVhB+ixa.net
ラセーヌの場合
エリート回を挟んだ辺り、御家再興の為にカミーラの命令に従ったんだろうな
そう考えたらかなり苦労人な主従で泣く

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 04:34:01.81 ID:2LpB/2DQ0.net
>>341
テレビがあと10年もつかね
七期はネット配信になりそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:37:19.49 ID:xPozBK7s0.net
7期で確実に無くなるのは風刺要素だろうね
10年後の日本はほぼ北朝鮮化してそうだし可能性高い
あとポリコレでキャラがかなり改悪されてそう。ホモで黒人でユダヤ教徒の鬼太郎とレズで可愛くないねこ娘とか見たくない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:47:32.22 ID:Sg78bO5Fd.net
7期とか約10年後の話なのになんでホモの鬼太郎とかレズのねこ娘とかいうワードが出てくるんや…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:51:53.91 ID:B8B3mZiwp.net
>>360
007が黒人女になる時代だぞ?十分ありえるだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 08:42:04.57 ID:Yz6e0rJMd.net
>>360
「ぼくチンのカンガエた最高のクソ展開」を根拠に発狂する連中の
新しい芸風が7期のクソ展開を勝手に妄想して発狂してるんでしょ
そういう妄想を根拠に不幸な自分が好きなのよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 08:51:26.50 ID:0kynAAJuF.net
最悪の状況を予想しておくことで最悪でないが悪い状況に対処しようという心理的防衛反応だ
災害など自分の力や能力のおよばないものに対しても見られる
ただ最悪の状況の想定は人によりまちまちだから大体は「なにいってんだこいつ」となりがち

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:12:57.87 ID:lipn7BiLr.net
まだ6期の放送中なのに7期の最悪予想による悪い状況への対処など始めてどうするのだろうとは思う
そもそもこの件に関する本当の最悪とは7期をやらないことだと思うが、今考えてもしょうがないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:15:17.05 ID:DcSdNWEw0.net
>>363
程度の問題で、曲がり角から子供が飛び出すも知れないという状況予測と
月が落っこちてくるかもしれない、地球が爆発的するかもしれない
という状況予測は同列には扱えないわな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:19:17.69 ID:Qxgj3NKLa.net
恒例の中国妖怪回があるのかないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 10:00:58.15 ID:ECchb9DFd.net
あるとしても九尾の後じゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 10:50:01.66 ID:lipn7BiLr.net
>>366
本作では九尾の狐の弟として中国妖怪のチーが有名だし四将の玉藻と関係して出てくるのではないかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 11:18:37.28 ID:92hQ18qAd.net
玉藻を中国妖怪と関係なくだしといて、忘れた頃に中国妖怪が攻めてくるとか

チーが九尾の狐の弟って判明する下りがアツいからね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 11:33:06.83 ID:eo7KqCtF0.net
水虎はんは、ええ人やあ〜。いや、ええ虎や。S・49年生まれの、干支が甲寅(きのえとら)の、わてには、よう分かりまっせ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:05:23.24 ID:DcSdNWEw0.net
>>370
水虎は望みを叶えるという体裁を取りながら
依頼人自身も絶望に陥れるように仕組んでいるとしか思えないけどな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:09:19.57 ID:NG46QFAJd.net
鬼太郎62話であれだけ言っておいて63話でどぶネズミ男に対して何も言わない・懲らしめないの本当ダメだなと思った
あしまがりの封印を解いてしまったのはぬりかべだが身を呈して星華の事を守っていたから良しとするとしても、鬼太郎たちをあそこに呼び人間相手に悪さをしているのは星華だと罪をなすりつけて結果的に星華を死なせたのはどぶネズミ男だろうに
ラスト何食わぬ顔で鬼太郎の家に来てるの腹が立つ
それでいてあしまがりの事はあっさり消滅させてしまうんだからな


黒坊主もう一回やり直してくれ。どぶネズミの存在と鬼太郎のセリフ無かった事にして
余計な言い訳臭いこと言ったから見る目が変わるわホンマによ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:19:09.45 ID:NG46QFAJd.net
どぶネズミ男に尺取ってないで鬼太郎と石動だけに集中させておけばよかった
鬼太郎は負の感情に囚われたらどうなるのか目玉おやじにも言われていたのに一年目終盤に経験した事が無かったみたいになってるのがアホ臭い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:22:50.19 ID:dda0gmOka.net
>>369
そもそも玉藻様って中国妖怪なんか?
中国の地を最後に踏んだのいつなのやら

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:27:16.48 ID:NG46QFAJd.net
これからはいっそ厳しく見て行こうと思う
まあ、どぶネズミが出ないのが一番良いんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:29:20.04 ID:Ji+nWTUH0.net
九尾は封神演義の妲己って説は聞いた事ある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:32:06.84 ID:NG46QFAJd.net
俺の姪っ子も甥っ子もどぶネズミ男は嫌いだって言ってたからやっぱり子どもは素直だなと思った
俺が要らないウエハースのどぶネズミのカードあげたら「いらない」って言われたわww
かわりにダブってる鬼太郎あげたら喜んでたがな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:43:39.49 ID:dda0gmOka.net
>>376
羽衣狐みたいな転生タイプかな
そうなるとチーは弟とは言え、血は繋がってないんかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:44:39.49 ID:DcSdNWEw0.net
>>374
元ネタ的には、古書の『たま藻のまへ』だと下野国那須野にすむ
百歳になる二尾の妖狐であって、三国伝来とか九尾いう設定ではなかった
(九尾狐は本来はめでたい動物とされる)

江戸時代になってから本格的に三国伝来の九尾の狐というストーリーが広まるが
物語では、殷の帝辛の妃ダッキとされるから紀元前11世紀ごろ
次に天竺の斑足王の夫人華陽となったとされる
この王は仏典類に登場する伝説的な王だが釈尊在世前後という設定なら紀元前5世紀ごろ

もともとダッキ伝説と斑足王伝説はそれぞれ異なる物語だが
江戸期にこれらを玉藻伝説とつなげて創作した

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:50:22.74 ID:lipn7BiLr.net
>>374
>>376
九尾狐狸精な
いくつかの創作に登場する有名な妖怪だけど元ネタはともかく細かい設定は作品によってまちまち
ゲゲゲの鬼太郎では中国妖怪チーの姉としての九尾の狐が有名だから今期中国妖怪として登場する可能性は低くないと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:59:44.00 ID:LKtjePwZ0.net
3期チーの映画に若本が出ていたことは知られていない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:11:42.03 ID:jYy5Z5uZ0.net
>>143
妖怪自体が元々「死者」でしょうに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:18:29.83 ID:dda0gmOka.net
>>381
あの天狗っぽい雑魚か

山羊ともどもがひーや紙に比べたら、ただの腰巾着やった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:22:09.82 ID:jYy5Z5uZ0.net
>>307
千鶴子って誰?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:27:10.48 ID:dda0gmOka.net
>>384
貞子のカーちゃんにして実在の貞子

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:35:41.25 ID:KnodYTRO0.net
6期も劇場版や、1時間スペシャルとかは見てみたいね

ところで、4将の鬼童って過去に登場したことあったっけ?
どんな奴か全く予想ができないんだが
登場の順番からして普通に考えれば、九尾の狐が最後になりそうなんだがもしかしたら
登場順が逆になる可能性もあるかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:05:17.20 ID:24OVltcc0.net
アニヲタにスタジオ燃やされたのか?
ここは大丈夫か?
糞アニメだから警備厳重にした方がいいぞ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:10:13.50 ID:Et4ovtTO0.net
鬼太郎ウエハースのもう1個のやつを開けたら中身は猫姉さんだった!
最高に嬉しい!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:12:58.65 ID:tyxmxaMw0.net
>>386 剣術使いだからゾロみたいなキャラになりそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:33:39.82 ID:DcSdNWEw0.net
>>386
鬼童は原作、アニメ共に初登場

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 15:45:06.45 ID:XnTklAWT0.net
鬼童は伝承を踏襲するなら貴重な半妖として登場するかもしれないし
「鬼」道衆や石動の「鬼」神の腕との関係も気になるし
独自の立ち位置のキャラになりそうで楽しみだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 15:59:26.15 ID:2Siu+C+3a.net
ぶっちゃけ於福さんの時代背景が人間と妖怪が結婚したら実家が殺しに来るレベルで半妖は嫌われてるし
か〜なり荒んどる希ガス類キドーさん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 16:06:34.26 ID:24OVltcc0.net
こんな時も普通にアニメの話をしてるとか…
だから今期の鬼太郎ファンはおかしいんだよ
まともじゃねぇ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 16:28:18.49 ID:Nm1k4QIG0.net
鬼太郎のバディファイト参戦が決定したがここでは話題にならんか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 16:46:31.23 ID:Sg78bO5Fd.net
>>394
知らなかった…コラボとはいえ鬼太郎達のトレーディングカードが出るのは嬉しいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 16:53:08.29 ID:Nm1k4QIG0.net
>>395
カードゲーマーなので同じく嬉しい
バディファイトは子供のプレイヤーも多いし鬼太郎を選択したのは正解かなとは思う
バディファイトにはまだ手を出してなかったがこの機に始めてみようかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 17:19:05.14 ID:kaC7giC10.net
今期のキャラデザなら興味あるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 17:24:36.84 ID:KNvIQrUr0.net
四将の内鵺には2話使ったけど閻魔との密約の説明や石動の紹介を兼ねてたから鵺に絞れば1話でできそうだった
黒坊主は1話でおさめたわけだが鬼童は石動の鬼神の腕とか絡めれば
九尾はチーとか絡めればもっと話を膨らませられそうだけど前後編でやったりしないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 17:29:00.50 ID:Nm1k4QIG0.net
>>397
今期仕様やで
https://i.imgur.com/KfU1zqS.jpg

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 17:56:19.52 ID:Et4ovtTO0.net
>>399
もしかするとバディファイトとのコラボ回があるかもね!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:14:05.61 ID:H/1H6QndF.net
>>393
そりゃ
ねこ姉さん>>>>>人の命だろ、こいつらは。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:17:33.41 ID:LKtjePwZ0.net
>>399
ちゃんまなの頬にスリ傷があるのと、
にこにーさんの目がおっ死んでるのが気になるナ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:20:50.52 ID:24OVltcc0.net
>>401
平静さが怖いよね…
他のスレはその話題でいっぱいなのに
朝ドラスレとかでも
何もなかったかのように平穏なのが怖い
((((;゚Д゚))))
鬼太郎スレなら妖怪火の車の仕業か?とかいてもよさそうなものなのに…
昔の本当の妖怪好きの鬼太郎ファンならそういう感じになったよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:30:16.96 ID:vm0v24Gf0.net
>>399
バトルスピリッツはいろんなのとコラボしてるのは知ってたけどバディファイトとコラボするなんて
珍しいな、まあカードゲームはかなり昔に遊戯王を少しやっていた程度だから
コラボしてもやってみようかというのはちょっとハードル高いな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:39:36.34 ID:ybQ4ragjd.net
>>403
ねこ姉さんが死なないと騒がないでしょ
本当のファンでも事件の話をするけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:44:20.49 ID:24OVltcc0.net
>>405
鬼太郎作ってるアニメ制作会社の話なら話題になったのかな…?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:46:25.80 ID:TJ96jILyd.net
>>403
妖怪好きだけど現在進行形の現実の事件に妖怪の仕業がどうとか言うのは妖怪好きの恥さらしと思ってる
特に事件直後で安否の別れる時はな

そういうのは既に遺族も確かじゃない時代の事件に透かしてロマンを感じるもんだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:46:56.11 ID:ybQ4ragjd.net
>>406
多分、関係者より作画の方を心配すると思うよ
ねこ姉さんが見られなくなるから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:48:49.61 ID:JA2xRUxW0.net
関係ないところの事件で人が亡くなってるのを
鬼太郎と絡めて大騒ぎするなんて不謹慎だと思うんだが
その話をしたければ関連スレに行けばいい
ましてや
>昔の本当の妖怪好きの鬼太郎ファンならそういう感じになったよね
これはない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:49:12.73 ID:vm0v24Gf0.net
>>407
どう考えても荒らしだろうに・・・こんなのに反応しないほうがいいぞ
妖怪のせいだとかいって実際の事件を茶化すような不謹慎な奴を本来のファンなんて
いう奴がまともなわけない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:50:16.13 ID:TJ96jILyd.net
>>410
すまんありがとう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:52:18.51 ID:XnTklAWT0.net
>>403
殆どの人はここではなくその話題のスレで話すべきことだと分かってるから敢えてこのスレで触れてないだけだろう
冷静でいられない事態が起こってあたふたする気持ちはわかるが
そういう書き込みは自分は書き込む内容とスレの分別のつかない人間でーすって自己紹介してるようなもんだから慎んだ方がいいぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:53:32.15 ID:kaC7giC10.net
>>412
はなくそと見えてしまった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:59:22.55 ID:24OVltcc0.net
>>412
それは正論だが、それでも普通のスレなら話題になんだよ
現に他のアニメ関係のスレはこの話題でいっぱいだ
朝ドラスレなんて関係ないのに打ち切りか!なんて話てるぞ
>>410
ケレン味が分からんなぁ
不謹慎でそうなるのがアニメヲタってーもんだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:02:41.16 ID:cxQmMnXN0.net
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b7-eQgH [60.33.65.7])[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 14:05:17.20 ID:24OVltcc0 [1/5]
アニヲタにスタジオ燃やされたのか?
ここは大丈夫か?
糞アニメだから警備厳重にした方がいいぞ!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:06:09.81 ID:24OVltcc0.net
>>415
心配しての発言だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:13:52.34 ID:QbpPKutGd.net
>>414
おかしいなあ
いくつかの今期放映中のアニメスレを見ても話題なんか出てないよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:41:28.77 ID:bSPbAZBTd.net
どうせこのアニメは糞だからファンの奴等も糞!!ってほざきたいだけでしょうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 20:25:35.29 ID:XlETnhUG0.net
他人の不幸や悲劇をネタにスレ荒らすなんざどぶねずみ以下の奴がやることだな
こういう時だからこそ冷静になって粛々とルールを守り秩序を保つのが普通の日本人

というわけで今後も引き続きねこ姉さんとまなねーたんと雅ちゃんとアニエスをバンバン出すべき

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 20:31:10.70 ID:XnTklAWT0.net
安藤なつがマンモスに見えてきた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 20:49:28.12 ID:DcSdNWEw0.net
>>416
とりあえずお前に呪いをかけといた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 20:59:31.01 ID:3LPUHlbia.net
やっぱりマンモスみたいな吸血鬼の従者一族もジョニーのエリート革命の時に主の貴族ともども殺されたかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 21:05:45.87 ID:KNvIQrUr0.net
>>422
ジョニーが滅ぼした吸血鬼にそういう従者一族がいたかどうかわからないけどね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 21:15:12.04 ID:XnTklAWT0.net
あれっきりマンモスは消息不明だけど後に何かアクションを起こすことを期待してる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 21:37:29.77 ID:FIGI0MEZ0.net
今日は痛ましい事件があったからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 21:52:53.35 ID:QFCGs5azd.net
とりあえず他のスレ見ても一部のスレで事件にチラホラ触れられてる程度だし、このスレが特別異常とかいうわけでもないと思うが
京アニ信者か鬼太郎アンチか知らんが、人の死に便乗して誰かを叩くのはいかんよ
それこそ鬼太郎ファンに相応しくない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 21:54:39.66 ID:3oWvuD3S0.net
>>422
ジョニーに本人が気づかないうちに力を与えたのはベアードなのかな。カミーラを仲間に引き込むために(自分に従うなら一族を復活させてやるとか言って)マッチポンプ的な行為をしたということもあり得るかも。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 22:22:43.12 ID:h5fCNOM+0.net
test

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 22:29:16.05 ID:3DIdnN1y0.net
水虎は平井和正の虎よ虎よのオマージュぽいな

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200