2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト166通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:19:10.23 ID:z2oK04iC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト165通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562587747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 06:05:48.27 ID:L19jq3y80.net
とりあえず今後もねこ姉さんとまなねーたんと雅ちゃんとアニエスをバンバン出してくれればそれで良いよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 06:16:33.97 ID:pwI/jSoVd.net
ぼくはゆうなのママを再登場させてほしいです(´・ω・`)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 07:12:03.36 ID:7xCdFERm0.net
まなママもな
名無し編が終わってから影が薄いような

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 07:14:43.64 ID:9ECdziIC0.net
今年も境港へ行くのはまなだけなのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 08:10:59.12 ID:M/4OhvlX0.net
>>267
毎日飽きずにねこまな飽きた、他のキャラもっと出せ出せ
としつこくレスされたら普通誰も相手にしたがらないね
要は現行路線が気に入らないアンチだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 08:18:46.66 ID:zehpBqUcd.net
>>272
反論できないと分かるや二言目にはアンチ、しつこい、そればっかだな
裏を返せば6期に対する不満なんてそれくらいしかないからレスが似通ったものになるのは仕方ないだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 08:24:21.48 ID:UUA5OSO70.net
これでキャラ少ないとか言ったら1期なんて見られないじゃん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 08:45:47.35 ID:Z22eohrk0.net
>>274
そもそも1期を観ようとする新規ファンはいないだろうね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:14:43.65 ID:pw2YSZ5I0.net
ねずみ男の屑一家の動画画像撮影はマスコミ等の売買金儲けに利用しようとした(と思う)が
猫娘が一斉全国に拡散
屑一家の悪事がばれ、取り巻きの連中にも手のひら返され一家崩壊
そして屑一家の誰かが水虎の封印を解こうと……
(最後の水虎の言葉が……)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:31:54.67 ID:M/4OhvlX0.net
>>273
アンチスレ行けば幾らでもお前を肯定してくれる奴がいるぞ

てか5クール目で言えば砂かけの登場回数はまなと同じなんだけどな
木綿はそれより1回少ないだけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:33:09.10 ID:Kgk8m6lN0.net
6期は1期とか2期とか見ている人だと「ホラー要素や社会風刺が嬉しい」となるけど
3期4期を視聴している人だと「感動話が少ない」「鬼太郎が暗すぎる」「人間の闇が
多過ぎる」って印象になると思う。
どの作品でもそうだけどシリーズものって自分が最初に観た作品の影響を強く受けちゃうから
違えば違うほど視聴者の反発心も強くなるんだよね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:34:52.43 ID:Kgk8m6lN0.net
この手の話題で1番参考になるのはこれまで1度も鬼太郎シリーズを視聴したことがない
視聴者。つまり今の子供達だね。初めてだから余計な先入観がなくて、素直な感想が
聴けるだろうから。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:40:34.24 ID:I4WpNzRCd.net
>>272
ねこまななんて2年目では無くなったろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:59:09.79 ID:T9rigpsU0.net
>>278
過去のシリーズ通して見ると、それぞれかなり違うことがわかるよなぁ
鬼太郎は原作の段階ですでに正義のヒーロー的な役割をしているんだけど割と飄々としている
7期が始まった時には6期世代が「これじゃない」と主張するんだろうけど、まーそういうもんだよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 10:05:33.52 ID:ddo59mH+0.net
>>278
そうか?俺は3期から4期世代だけど6期鬼太郎はこれでいいと思うけどな
そもそも期や時代毎に違うのに同じものを求めるのは間違ってると自分は思うから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 10:40:31.42 ID:0Af1Is+T0.net
>>281
ネコ娘は8頭身じゃないのか?まなは?とか絶対いうだろうなぁ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 10:51:16.45 ID:XTf3NtoRr.net
>>278
俺は過去の期を全て見た3期世代だが、確かに感動話が少なめでダークな話が多めだがそれは今期の特徴であって別に悪いとは思わんよ
3期が悪いわけでもないが単に別の特徴を持つだけであって人によってどちらが好きという好みはあってもそれだけで反発するところではないと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:22:01.59 ID:3V2HhaeGd.net
過去作をどれだけ見てるかにも影響されそう毎期全然違うテイストだし何作も見てれば見てるほど「今期はこういう路線か〜」とあっさり受け入れる人が多い気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:32:04.19 ID:Z22eohrk0.net
ねこ娘に関してはもう後戻りはできないだろうし7期は6期の強化版になりそうだよね
例えば胸をでかくして露出度を増やすとかね
幼女路線はもう無いだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:33:07.71 ID:s0LHtw+S0.net
まあ子供たちがその世代の鬼太郎を見ても過去期を見たり原作を読むとは限らないからなあ
この前の七夕回でぬりかべは奥さんと子供いるのになんで浮気してるんだ?ってコメントをツイッターで見た時はえー…とは思ったけどよくよく考えれば原作とか読まなければその人が子供の頃見た鬼太郎こそがその人の鬼太郎なんだろうなあと思ったよ
それがいいか悪いかって話ではないわな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:38:07.48 ID:elE7TN5/0.net
>>263
証明してくれてありがと。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:46:01.67 ID:elE7TN5/0.net
>>286
ねこ娘は5期では萌えキャラ化したけどその10年後に劇場版妖怪ウォッチに登場したネコ娘は原作に近いキャラデザだったから必ずしも強化版するとか露出度増やすとは限らないと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 12:38:43.27 ID:UUA5OSO70.net
次はロリ姉さんになるかもな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:11:47.33 ID:5FVjc7+R0.net
7期の対象年齢が完全児童向けになったら普通にいつもの少女ねこ娘な感じで出てくるんじゃね
萌え可愛いデザインにはなるだろうけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:15:45.74 ID:PXG/Xa440.net
ねこ姉さんじゃなくなるなら俺はもう見ないわ
幼児体型には興味無いし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:24:32.93 ID:pwI/jSoVd.net
今すぐには7期の路線は考えつかないけど、また時代の求める鬼太郎が現れるんだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:25:23.74 ID:PXG/Xa440.net
やるとしたらまた11年後かな
生きてるかわかんねーな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:25:59.34 ID:ScVX4788d.net
>>292
おまえみたいな奴がいなくなると助かるよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 13:58:09.38 ID:T9rigpsU0.net
>>286
6期の猫娘のインパクトがでかいからといって後戻りできないなんてこたーない
原作みたいになる可能性は少ないとは思うけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 14:08:09.76 ID:pwI/jSoVd.net
まあでも萌キャラ化→八頭身ときちゃうとなあ
次は期待されちゃうんじゃないか
何だしても失望されそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 14:42:45.37 ID:PXG/Xa440.net
幼女化もやっちまったしな
7期のハードルヤバい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 15:00:26.93 ID:elE7TN5/0.net
>>297
最初だけだろ失望されるのは。本編みたら大体キャラデザに慣れてすぐ受けいられるよ。
今期だって最初からキャラデザ自体失望or抵抗感が視聴者からはあったと思うけど本編見たら大体すんなりと受け入れられるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 15:03:36.30 ID:elE7TN5/0.net
>>292
ネコ姉さんというより、8頭身美少女キャラがお好みなだけではないか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 15:27:10.76 ID:PXG/Xa440.net
八頭身である必要はないがツンデレ美少女キャラが好き
ねこ娘のネームバリューにつられたのもあるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 16:22:55.02 ID:R/N8/H/90.net
マナちゃんを目玉の親父がお気に入りなんだよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 16:48:54.70 ID:5FVjc7+R0.net
むしろ4期までの原作からあまり外れない路線のデザインにしたら
「そうそう、ねこ娘といえばこれだよな」と普通に受け入れられるような気はする
萌えキャラとして人気がでるかはともかく

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:02:26.46 ID:XnvzozHMp.net
>>303
でも話題にならんようになるよ。昔の鬼太郎も良いけどある程度は話題造りも必要だと思う。実際6期の猫娘が1番話題を呼び1番人気があるからね。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:23:52.10 ID:PXG/Xa440.net
まあ今期を超えるのはもう無理だと思うね
今後原点回帰しても美少女にしても二番煎じになるし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:24:05.46 ID:kkxi2d5/0.net
>>303
好き嫌いは別の話だが本来過去作と比べて原作に近いへの改変をするならそれが当たり前な気はする
仮に7期の時にそういうデザインにしたとして「ねこ娘じゃない」などと言い出すのは5期、6期を中心に見ていた人たちだけだと思う
ただ、7期の頃の視聴者は5期、6期を中心に見ていた人が多くなっているだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:30:31.98 ID:rKJmDW19a.net
>>266
千鶴子ではダメなのか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:54:55.40 ID:MSkbl5NT0.net
流石に今の時代に鬼太郎の原作通りのキャラで美少女無しだとかなり地味だなぁって思う。4期はまさにそれで原作好きの鬼太郎ファンには大絶賛だったけど世間ではあまり話題にならなかった。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:02:19.44 ID:84uIf4SWd.net
美少女なんて要らねえからどぶネズミ男を排除しろっての
それだけで大分マシになる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:10:40.37 ID:84uIf4SWd.net
どぶネズミ男が人間にぶん殴られてボロボロになってんの初めは気分が良かったがだんだんそれも不快に思うようになってきて最悪
朝から汚い顔を見せるなって毎週フジのHPから苦情送ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:14:02.62 ID:9ECdziIC0.net
まぁねこ娘に関してはこれ以上奇をてらっても大滑りするだけな気もするな
少女サイズでその時代の萌えアレンジってのが次やるなら妥当かもね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:19:59.30 ID:84uIf4SWd.net
水虎のときのどぶネズミをスパイ(笑)だなんだと言ってんのは流石にブフッて笑ってしまったわ
翔子のことを社長にチクって状況を更に悪化させた張本人だってのに
どぶネズミだけミイラにされないのも不自然
電話で呼び出したのもどぶネズミなのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:25:00.13 ID:M/4OhvlX0.net
まあスタッフの誰かが言ってたが鬼太郎やねこ娘が幾ら変わってもねずみ男が不変なら問題ない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:25:01.64 ID:84uIf4SWd.net
水虎ビジュアル・強さ・声は歴代の中でもかっこいいのに何であんな壊れたロボットみたいな奴にしたのか
人間の復讐劇なんて見てても何にも面白くないわ
妖怪を連れて人間が人間を襲うってのは画皮で見たしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:25:05.97 ID:s0LHtw+S0.net
インパクトを狙うなら今度は砂かけ婆の美少女化だな
でーじょーぶだ
砂かけほどじゃないが旧作では見た目おばさんのベラが美少女化する時代だ
デザインがよければなんとでもなるさ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:27:55.95 ID:84uIf4SWd.net
>>313
変えろってか戻せ3期くらいまでに
6期はどぶネズミ男
3期はちゃんとねずみ男


いくら外見を変えずとも中身がまるっきり別じゃ糞
3期は好感が持てる。6期はただの屑野郎
この違いわかる?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:34:24.81 ID:kkxi2d5/0.net
>>315
いや、ベラは名前に婆と入ってないから
まだ6期も終わってないのにどうなるか全くわからない7期の話をするのも何だが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:39:55.36 ID:vtYJbZ1g0.net
>>316 それいったらあんた原作のその後のゲゲゲの鬼太郎のねずみ男はどう思うの?
     鬼太郎がちやほやされてるのが気に入らなくて酋長騙して殺してるんだが?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:46:59.56 ID:b/kZ/+DA0.net
>>318
なんで触れるの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:54:05.26 ID:ScVX4788d.net
>>313
スタッフがそう思うのならそうなんだな、スタッフの中では

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:57:17.35 ID:84uIf4SWd.net
>>318
それは読んだ事ないからなんも言えねえな
それに俺漫画ではなくアニメの3期見てから入った人間だから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:04:19.07 ID:84uIf4SWd.net
画皮の時の内田、万年竹の雅彦、どぶネズミ男
6期の胸糞キャラ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:06:28.14 ID:Kgk8m6lN0.net
今日、鬼太郎ウエハースを2個購入して1個を開けたんだ。
そしたら、猫姉さん、鬼太郎、まなの夏祭りスペシャルカードが!!
最高に嬉しい!当たったよおおおおおおおおッ!!(涙)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:15:19.35 ID:MnqXC25d0.net
>>323
以前、人魂グミのねこ姉さんのスーパーレアをやっとの思いで入手した人かな?
ウエハースを普通に買ってスペシャルカードを引き当てるとは実に素晴らしい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:17:56.17 ID:Kgk8m6lN0.net
>>324
それは私じゃないよ。まさか普通に買って当たるとは思わなった。
今までずっと男キャラばかり当たっていたから、報われた感じだよ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:27:21.83 ID:30rt+zUp0.net
そういや境港の話って久々にまなちゃんメインの話になるのかな?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:29:09.83 ID:/IrhTYhA0.net
>>326
なってたまるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:31:01.82 ID:PXG/Xa440.net
>>324
それは俺
俺は毎回箱買いしかしてない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:39:09.68 ID:kkxi2d5/0.net
>>325
こちらは35枚買ってまだコンプできずにいるよ
21種類中9番目に欲しかったこねこ娘が手に入らない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:54:04.75 ID:rKJmDW19a.net
>>326
割りと伏線が残ってるし
死神と隠れ里ってなにかありそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:57:26.17 ID:PXG/Xa440.net
>>329
俺は二箱買って二回ともレア全部出たぞ
ウエハースは箱で買ったほうがいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:25:20.16 ID:J3bUtqU50.net
今度の人魂グミの石動、引くたびに笑っちゃう気がする。
やっとグッズ化された喜びを表現してるように見えて…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:37:59.06 ID:T9seFFm5d.net
ロリは4期じゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:53:29.42 ID:pwI/jSoVd.net
境港回で野球おじさん出るのにまなが出番うすいとは考えにくいね

ところでまなって進級してる描写あった?
中二の夏という危険なシーズンなのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:10:53.37 ID:VEkyvJ3r0.net
>>334
マナの友人の岡倉優美が2年生だったので
狒々回の時にはマナも進級したのではという声もあったが
明言はされていないし、優美が学年違いの友達という可能性もある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:11:08.19 ID:bMCnDQSVd.net
まなちゃんが境港に行くとなればストーカー天狗出るよね
アニエスは来なくて良い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:33:36.04 ID:KYlp7fnz0.net
>>294
7期は次のドラゴンボール2020年の放送後にする可能性もあるな。
10年おきのスタンスを崩して、放送してほしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:48:43.25 ID:9ECdziIC0.net
常に現代が舞台になるシリーズだし10年間隔ぐらいが
時代の変化がすごい実感出来て面白いかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:51:10.33 ID:ddo59mH+0.net
>>338
今の時代ってネットが原因なのか知らないけど日本全体、というか世界全体が
なんかピリピリして殺伐としてるから6期鬼太郎がちょっと暗くなるのも
時代を反映してるんだと思うんだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:54:09.99 ID:kkxi2d5/0.net
3期世代の自分としては10年毎の新作放送を続けてくれれば12期までは見るつもりなんだが
問題はそこまで本当に鬼太郎のリメイクが続くかどうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:00:24.29 ID:3V2HhaeGd.net
つい最近のように思っちゃう5期でも
パカパカ携帯だったりアナログテレビがあったり「ちょい悪オヤジ」なんて死語があったり
10年でもわりと時代の移り変わりを感じるね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:03:08.50 ID:rZKw4l/30.net
次は砂かけ姉さん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:15:16.07 ID:pwI/jSoVd.net
来期の鬼太郎を見るまでは、と人生の糧にしていけば不死も可能

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:17:37.48 ID:UdsbHEvh0.net
現代に合わせてリメイクして言ってると言っても、時代が下り過ぎると限界来るよな
マジでこの6期が到達点じゃないかと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:17:57.98 ID:KYlp7fnz0.net
>>338
10年間とはいわずに、ドラゴンボール新作の次にやれば良さそう。

6期は明らかに失敗作だよなレギュラーが少なすぎる
あと、妖怪キャラの露出が少ない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:25:39.81 ID:pwI/jSoVd.net
>>344
昭和の鬼太郎は江戸時代なんかの伝承の存在が高度経済成長の日本に戸惑ったりモーレツ日本人を冷笑したりするスタンスだった
スタートの時点で取り残されたものと現代社会のギャップを描いてて、これは普遍的に通じるテーマだと思う
今期のスマホやネットにつきまとう悪意みたく、いくらでも現代的にアレンジは効くと思うのだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:26:11.08 ID:/V+soBuD0.net
>>339
70年代特有の倦怠感&不安感満点の2期、
バブル絶頂期の明朗快活で健康的なラブコメ風の3期、
一気にバブルが弾け、不安感と昭和テイストに戻した4期、
開き直ったような萌え&ポップ路線の5期ときて
今回の6期があるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:00:10.28 ID:2/13Gj9t0.net
ベム観た。
元々妖怪というよりは人間の悪と戦う話だったとはいえ鬼太郎といい、「今時」のアニメってこんな感じなのかいな。
ようやくこっちが明るくなったと思ったら。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:47:59.87 ID:KYlp7fnz0.net
>>347
4期は昭和テイストは少ない。どちらかというと原作よりにした

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 00:04:47.55 ID:vm0v24Gf0.net
>>348
ベムがどうだったかは知らんがベムの感想はこことはスレチガイだろう
文句があるならそっちのアンチスレで文句いいなよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 00:34:46.84 ID:iwTCy6lB0.net
>>336
まあ、アニエスは来ないしょ。魔猫がバックベアードやアニエスとつるんでる可能性があるくらい。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:03:23.84 ID:xPozBK7s0.net
もう西洋勢は出番無いよ
吸血鬼も二人ともやられてべアードは復活できなくなったしもう終わりだね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:05:19.70 ID:1wMJXibX0.net
何でこう関係者でも無いのにドヤ顔で断言する奴が多いのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:17:13.89 ID:z1hPP2bi0.net
中国や朝鮮なんかはどれくらいやるのかな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:17:38.56 ID:Dzha2luv0.net
まだ原作に出てきた吸血鬼はピーとかが残ってるしまたベアード復活計画の話が出てくる可能性はあるよね
エリートがベアード復活計画のために動いたことについてはアニエスが可能性があると言っていただけだから本当にそのために動いたのかもわからないよね
自分は鬼太郎とのやり取りからそのために動いていたわけではないだろうと思ってるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:29:22.93 ID:z1hPP2bi0.net
いくら因縁があるからって
ルーマニアとかが根城の吸血鬼が日本なんて辺境にそこまで本命を割くはずないよな。
実際、ベアード復活のためにやってきたのはラ・セーヌくらいだし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 02:05:08.05 ID:eUVhB+ixa.net
ラセーヌの場合
エリート回を挟んだ辺り、御家再興の為にカミーラの命令に従ったんだろうな
そう考えたらかなり苦労人な主従で泣く

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 04:34:01.81 ID:2LpB/2DQ0.net
>>341
テレビがあと10年もつかね
七期はネット配信になりそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:37:19.49 ID:xPozBK7s0.net
7期で確実に無くなるのは風刺要素だろうね
10年後の日本はほぼ北朝鮮化してそうだし可能性高い
あとポリコレでキャラがかなり改悪されてそう。ホモで黒人でユダヤ教徒の鬼太郎とレズで可愛くないねこ娘とか見たくない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:47:32.22 ID:Sg78bO5Fd.net
7期とか約10年後の話なのになんでホモの鬼太郎とかレズのねこ娘とかいうワードが出てくるんや…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 07:51:53.91 ID:B8B3mZiwp.net
>>360
007が黒人女になる時代だぞ?十分ありえるだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 08:42:04.57 ID:Yz6e0rJMd.net
>>360
「ぼくチンのカンガエた最高のクソ展開」を根拠に発狂する連中の
新しい芸風が7期のクソ展開を勝手に妄想して発狂してるんでしょ
そういう妄想を根拠に不幸な自分が好きなのよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 08:51:26.50 ID:0kynAAJuF.net
最悪の状況を予想しておくことで最悪でないが悪い状況に対処しようという心理的防衛反応だ
災害など自分の力や能力のおよばないものに対しても見られる
ただ最悪の状況の想定は人によりまちまちだから大体は「なにいってんだこいつ」となりがち

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:12:57.87 ID:lipn7BiLr.net
まだ6期の放送中なのに7期の最悪予想による悪い状況への対処など始めてどうするのだろうとは思う
そもそもこの件に関する本当の最悪とは7期をやらないことだと思うが、今考えてもしょうがないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:15:17.05 ID:DcSdNWEw0.net
>>363
程度の問題で、曲がり角から子供が飛び出すも知れないという状況予測と
月が落っこちてくるかもしれない、地球が爆発的するかもしれない
という状況予測は同列には扱えないわな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:19:17.69 ID:Qxgj3NKLa.net
恒例の中国妖怪回があるのかないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 10:00:58.15 ID:ECchb9DFd.net
あるとしても九尾の後じゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 10:50:01.66 ID:lipn7BiLr.net
>>366
本作では九尾の狐の弟として中国妖怪のチーが有名だし四将の玉藻と関係して出てくるのではないかな

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200