2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:00:27.68 ID:wRH846ea0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562332830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:27:17.25 ID:cEBawYZP0.net
>>675
いいなそれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:27:27.39 ID:HxgeNXwO0.net
サトシvsグズマ、カキvsグラジオって感じかな準決勝は

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:42:06.57 ID:hXH76EXn0.net
グラジオは準決勝で片付けても問題ないやろ、サトシと戦うなら決勝じゃなくても事実上決勝みたいなもんだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:43:07.25 ID:sdsodG3k0.net
マジで歴代のリーグの中でも町内会レベルなのもう草も生えない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:44:04.89 ID:FInmtTSx0.net
スイレンカキをグズマが倒して
サトシが決勝で敵討ち&グズマの優勝を止める…と言った感じじゃないかな
OPにグズマいないのもリーグで当たる時に追加される為だと思いたい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:44:07.67 ID:hXH76EXn0.net
スイレンはいいけとカキがグズマに潰されるのは不憫だなサトシとまともな舞台で戦えずじまいやん。サトシとの別れの時にクラスメートのカキと本気バトルするつーのもいいかもしれんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:46:36.42 ID:hXH76EXn0.net
まあアセロラちゃんにいい思いさせられた罰だカキは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:12:58.82 ID:gKD3DM6kd.net
ククイ博士やグズマさんを脇役呼ばわりは流石に草。
脇役ってのはヒロシやハヅキみたいなキャラのことを言うんじゃないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:13:30.68 ID:1i8Ty5AGd.net
>>644
ハウってなんでアニメではあのポジションなんだろね?約2年出番なしだったよね。
アニメだとサトシのライバル=グラジオみたいになってるし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:17:14.71 ID:mdalxjJR0.net
仮にハウがここで負けたまま大した出番なくフェードアウトしたとしても
登場すらできていないヨウやミヅキよりはまだマシなんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:22:32.46 ID:cEBawYZP0.net
>>685
ワーストよりマシみたいになってる・・・

登場できてハウより扱い悪いライバルは、金銀の赤髪ライバルかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:22:32.89 ID:gKD3DM6kd.net
友達とライバルの中間、みたいなサトシとハウのやり取り結構好き。
と言うかハウ自体好きなキャラだからもっとサトシとのやり取りが見たいなあ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:24:08.45 ID:it+oTMbT0.net
アランですら負けて叩かれたのにグズマなんてアニメしか観てない人にとってはポッと出だし決勝で戦うのはちょっと
サトシとのバトルでグズマはバトルの楽しさを思い出して改心、打倒ククイをグズマから託されるとかでいいよ
グラジオはアーカラの頃からサトシとずっと因縁つけてて、サトシソルガレオとグラジオルナアーラでネクロズマと戦った相手だよ
スタッフがそこまで阿呆なことしないと思いたいけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:26:37.87 ID:gKD3DM6kd.net
>>686
ミツルは確か一ミリも登場してないんだっけ。
金銀ライバル、確かにアニメじゃ扱い悪いけどポケスペだと優遇されてるからそこまで不遇な気はしないな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:28:31.39 ID:it+oTMbT0.net
>>683
サトシ以外は脇役じゃん。オーキド博士とキクコの因縁対決を決勝でやるようなもんだろ?子供置いてけぼりじゃん。
主人公が悪に負けるとか子供向けアニメとして相応しくないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:31:26.77 ID:it+oTMbT0.net
>>684
ハウがチャンピオンになったのはUSUMからだし、オリジナルのゲームサンムーンではグラジオの方がライバルっぽかったからじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:32:33.99 ID:cEBawYZP0.net
>>689
ミツル全く登場してないな・・・あとヒュウとか
金銀ライバルは確かに漫画だと扱いいいね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:35:44.47 ID:xIl5QmGa0.net
サトシが優勝するならグラジオ決勝
優勝しないならグズマ決勝だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:51:49.76 ID:iOgo0mxia.net
>>686
クリスタルのOPだけだろそれ
本編に出た中で扱いの酷さはジュンが断トツ
オリキャラの噛ませって…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:30:25.71 ID:gKD3DM6kd.net
>>690
流石に原作の主要キャラが脇役ってのはなくね。
そういやアニメだとオーキド博士とキクコの因縁はなかったことにされてるんだろうか。

>>692
ハリーセン…じゃなかったヒュウも登場してないのか。
ミツルが出なかったのは性格面なんかがサトシのライバルに相応しくないと判断されたためかな?
あと金銀ライバルファンならポケスペは必読の書かな…。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:38:05.30 ID:Z+I+jIJ9a.net
>>694
ゲームキャラっていつもオリキャラの噛ませじゃない?
ベルやティエルノ、トロバとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:40:05.62 ID:PJfBNfKg0.net
マーマネ 「(本命が潰し合ってるうちに僕が優勝だ)」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:49:00.23 ID:q9B6jV3x0.net
>>695
金銀ライバルならスペよりゴールデンボーイズの方が原作寄りだよ

>>696
ジュンの場合は正真正銘のメインライバルだから訳が違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:01:01.12 ID:yOmpFsoGd.net
正直マーマネはマツリカに負けると思っていたからマーマネが勝った時はテンション上がったよ。
ああ言った番狂わせがあるとやっぱ滾るね…。

>>698
ゴールデンボーイズって打ち切りになった漫画だっけ。
ベイリーフ捨てたシーンは覚えているけれども…。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:02:14.17 ID:rF7OGqi10.net
>>698-699
ゴールデンボーイズなつい
匂わせてはいたけど本格的にR団とライバルやる前に終わっちゃったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:06:41.83 ID:2AEC4Acnr.net
サトシが優勝しないのは利用価値がまだあるというという事
サトシが優勝した時こそが用無しの証アニポケもこんな美味しい商売道具手放したくないだろ

702 :岩田恥:2019/07/22(月) 00:10:39.83 .net
普通にオーキド研究所に預けられると思うがサンムーン1年目から現手持ち全員帰るところあるって言われてたな
モクローはドデカバシの森でルガルガンはククイの家でメルタンは財団
ニャヒートはサトシの家でママが可愛がってそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:16:24.37 ID:QrtXS5Qea.net
炎技使ってたら荒れてたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:18:29.08 ID:yOmpFsoGd.net
>>700
ハヤトがフリーザー使う漫画だったかな。
自分は1巻しか読んだことないけどワニノコは無表情なポケモン、って言われてたのがなんか違和感あったよ。
アニメだとサトシのワニノコはめっちゃ表情豊かだったし。

>>702
ニャヒートはムーランドとの思い出の地を離れることが出来ずアローラに残る、とかありそうかも。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:21:34.17 ID:QrtXS5Qea.net
決勝戦はグラジオの方がいいわやっぱ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:22:46.59 ID:yOmpFsoGd.net
マーマネ、ヒドイデ、ガラガラと、武隈史子さんが声を担当するキャラが大活躍してたな今回。
てか最近思ったんだけマオスイレンがタッグを組んでたのに対しマーマネは一人でも予選を勝ち抜いてたし普通に実力高そうじゃね。

707 : :2019/07/22(月) 00:29:23.88 ID:EMnA1eUfr.net
映画、気味が悪かったろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:29:33.84 ID:bT4iXKmd0.net
>>700
今からでも遅くないからアニキで絶対復活させるべきだな
未だに未練残ってる人多いし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:33:11.48 ID:rjK7qaeKa.net
ニャヒートはもともと野良だしな
市場のおばちゃんもいるし
次の地方連れてってほしいってのが本音だがまあないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:34:31.21 ID:rF7OGqi10.net
>>704
それそれ。ワニノコは謎

>>708
展開遅くて打ち切られた風だったからな
エピソード自体は独自解釈が面白かった。ルギアと島とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:38:39.39 ID:QANprLnq0.net
>>621
ゲームだとプレイヤーは所持するだけで簡単にできちゃうからそう思いがちだけどアニメではメガストーンを使いこなすために試練はある程度必要だったりするから本来の実力は別に間違ってないと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:40:35.68 ID:bT4iXKmd0.net
>>710
打ち切りは当時のコロコロの路線変更のせいが有力
翌月には上山ゾイドも打ち切られたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:43:37.31 ID:q8Y9tiRhr.net
ヒドイデ対ソーナンス
ソーナンスは毎回とげキャノン2〜5発のダメージ
ヒドイデは毎回カウンターでとけキャノン2発分のダメージ
ダメージレースで不利なのはソーナンスの方。タフなのは格段にソーナンスの方だけど。
ヘドロ爆弾とミラーコートの応酬は置いといて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:45:11.26 ID:rF7OGqi10.net
>>712
そういえばそうか
面白かっただけに最後まで見たかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:14:06.13 ID:yOmpFsoGd.net
最初はやる気なかったコジロウがヒドイデに触発されて闘志を取り戻す展開は先週のマオとアマージョのやり取りを思い出すね。
ああ言ったトレーナーとポケモンの繋がりと言うか絆が感じられる展開っていいよね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:16:19.44 ID:yOmpFsoGd.net
>>710
ワニノコはアニメだとコミカルなキャラ付けされたけど本来は無表情なポケモンと言う設定がある、みたいな話聞いたことあるけどその辺自分もよく分からんね。
そういやポケスペでもワニノコは無表情って言われてたかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:45:40.71 ID:/ybAvsC8a.net
コジロウはせっかくやる気出したのに二回戦グラジオか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:34:37.20 ID:yOmpFsoGd.net
>>713
ヒドイデはあんまりダメージ受けてる描写なかったしかわしてたのかね。
ソーナンスはわざを反射する都合上相手のわざを全部受けることになるけれども…。
てかムサシのソーナンスへの指示相変わらず適当で草。
「よろしく!」の一言でなんとかするソーナンスも凄いけどムサシは未だにカウンターとミラーコートの違いを理解してないんだろうか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 04:53:01.34 ID:FW0y9lcB0.net
>>715
トレーナー逆にポケモンに励まされて復活するってのはポケモンならではだよな、ポケモンがいれば無限に頑張れるってのは初代からのテーマ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:59:45.17 ID:G0UcoqY+0.net
>>718
アニメだとミラーコートやカウンターはノーダメで跳ね返せるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:03:58.00 ID:/JhKm/460.net
まぁその代わりカウンターされない補助技で攻撃出来たりするしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:07:43.47 ID:FW0y9lcB0.net
>>720
まあでもものすごい力でごり押ししたら突破できりだろうな、後はダブルニードルとかつららキャノンとか連続で攻撃されたらつかれてやられるだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:09:18.44 ID:zpf8votm0.net
むしろオリジナルライバルがいないことを進歩と捉えろよ
原作ネームドキャラと初代キャラだけで16人しめてるだろ

トロバやジュンの扱いがハウよりよかったとは思えん
出番は多少あっても

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:14:49.64 ID:wvNqgvg+a.net
いや初登場とリーグ以外に出番ある時点でハウよりは恵まれてるわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:15:08.84 ID:gHdnMUNl0.net
前回シーンの紹介でアロナシが電気技で倒されるのを見た後に、ブラッキーが等倍のZ技直撃を耐えて即反撃てのを見せられるとすっごい違和感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:29:48.39 ID:FW0y9lcB0.net
>>725
校長のポケモンとグラジオのポケモンじゃレベルが違いすぎる、ゲームで言えばレベル50くらいの差があるぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:30:42.41 ID:QANprLnq0.net
しょこたんが歌ってるタイプワイルドのアレンジしたイントロ部分はサン&ムーン編の終わりが近づいてソード&シールド編という新しい冒険へ駆け出して行くような雰囲気があるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:13:22.23 ID:yOmpFsoGd.net
>>719
それな。
トレーナーとポケモンは完全な主従関係ではなく信頼関係で結び付いているんだとよく分かるね…。

>>720
無印のソーナンス初登場回かなんかだとダメージ受けてる描写なかったかな?
まあ今回みたいに猛攻撃受けると流石に反射できずにダメージ食らうんだろうけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:36:26.82 ID:yOmpFsoGd.net
>>725
流石にグラジオのブラッキーとシロンとではZワザじゃ覆せないほどのレベル差があったんだろう。
それにナリヤのナッシーは消耗した状態だったのだと考えればでんきわざで倒されたのもまあ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:45:46.09 ID:/JhKm/460.net
一言でいえば気合勝ち

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:54:32.02 ID:6S39hcpF0.net
あらすじでは電気技で倒したようになってるけど実際は気合い玉でアローラナッシー倒してたはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:14:59.24 ID:ojK6uZVs6.net
絆と言えば聞こえはいいが要するに精神論だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:21:45.39 ID:+tpmlrmpa.net
一回戦で負けるクラスメートの為にZ配る回いそいで用意したと思うとしょーもない
リーリエとかいらんかったろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:35:57.44 ID:/JhKm/460.net
それ言ったらマオも参加のために都合よくシェイミ手に入れてるしそんなもんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:39:34.09 ID:rF7OGqi10.net
いらないってわけじゃないがコオリZの扱いは無情だな
完全に決まったけどまるでノーダメ的な

>>723-724
ハウは出番がなさすぎて特徴もイマイチ捉えてないし
ハウの扱いの方が酷い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:14:01.13 ID:2AEC4Acnr.net
アニメのガルモンはガキがダメージを受けても親にはノーダメで
逆に親がダメージを食らってもガキは無傷かスマブラのアイスクライマーみたいだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:50:24.30 ID:5NrMEEiw0.net
>>680
OPは「キミの冒険」の部分含めてグズマ登場前の要素だからな
「キミの冒険」の部分もリーグ始まったんだしそろそろ変えてほしいんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:54:45.53 ID:5NrMEEiw0.net
>>718
ミミッキュもそうだけどアローラ来てから急にムサシの指示出し雑になったような…そりゃあちゃんと指示出せてるコジロウに負けるのも納得か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:55:56.95 ID:5NrMEEiw0.net
>>729
グラジオは修行してたからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:43:43.43 ID:s4VWYQW4a.net
>>738
ムサシは前からポケモンの知識について雑なとこある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:55:08.92 ID:/JhKm/460.net
今のコジロウならヒドイデとメガシンカも出来そう(メガヒドイデないけど)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:21:05.01 ID:VA/M8d1qd.net
>>738
そういやXYではバケッチャに技名言ってたし優秀な方だったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:39:57.30 ID:q8Y9tiRhr.net
アニメ次回作はあると仮定して情報が出て来るのはいつ?
アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の情報が出たのはいつだったっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:46:29.11 ID:pgyrtA7Ca.net
ハウにもういっちょ見せ場作るとしたらモーン救出編かな
UB全部消費したとはいえぽっとモーン帰ってくるとは思えんし一悶着ありそうな気もするけどこっちもどうやって進行するんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:40:08.67 ID:ZoIbBJL10.net
サンムーンは確か7月8月あたりにコロコロで発表されてた気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:44:30.11 ID:Oxwc9g5+r.net
武本さんが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:55:00.18 ID:pz+YVKeBd.net
グラジオはシロンと体格が近いブラッキー持ってて良かったな。
ただでさえリーリエとは圧倒的な差があるのにルガルガンみたいなデカいのしか持ってなかったら一方的な蹂躙に見えそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:13:03.73 ID:FW0y9lcB0.net
>>745
ゲームの発売って最近不定期だから予想できんな、でも発売してすぐアニメもソードシールドになるのは確実

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:14:08.05 ID:FW0y9lcB0.net
>>747
確かにリーリエのために手加減用のポケモン用意するハメになるとこだった(笑)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:29:56.94 ID:u6iB2FXRp.net
コジロウ覚醒してこのまま優勝してみて欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:45:52.13 ID:VDgaYoAtd.net
ソーナンス!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:13:01.19 ID:rF7OGqi10.net
>>745
>>748
確認したらSMは9月のコロコロ発表だった
今回もそのタイミングかは分からないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:29:24.76 ID:YwVZhbaO0.net
OPはしばらく映画仕様になるだろうと思ったけどそういや今回ないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:20:38.37 ID:QAlTL9GZ0.net
マオはやはり不遇かも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:21:34.99 ID:c7ydcvEe0.net
まぁ、ただのリメイクだし

>>752
xyはアニメポスター、smは一面でsmの紹介してたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:23:49.78 ID:zpf8votm0.net
「風と一緒に」と「タイプワイルド」はセットみたいなもんだろ
EDで十分映画仕様

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:02:02.48 ID:qfRKmRCKa.net
>>723
原作メインライバルなのに変なオリキャラの噛ませにされたジュンが断トツで酷いと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:06:03.10 ID:2uZeyzCyM.net
噛ませにされた事よりヨイショで利用された事の方がムカつく

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:29:41.65 ID:ah/AKf7Rd.net
>>738
そういやムサシってミミッキュに対してもちゃんと指示出すシーンは少ないような。
まあミミッキュの場合指示出す前に勝手にバトル始めることも多々あるんだけどね。
逆に言えばムサシの手持ちはトレーナーの指示無しでもバトル出来るくらいハイスペックと言うことなんだろうか。

>>739
ついでに言えばサトシと同様に大試練を全部突破してるしな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:34:10.61 ID:ah/AKf7Rd.net
>>731
あっ、そういやきあいだまか…。
原種ナッシーと違ってAナッシーはきあいだま等倍だしな。

>>735
コオリZは氷がパキーンて割れることで大ダメージを与えるんじゃね?
今回ブラッキーはパキーンてなる前に自分で氷割って脱出したので大ダメージにはならなかったのかも。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:47:40.37 ID:rF7OGqi10.net
>>760
クリーンに決まったようで決まってなかったのか
なるほど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:54:06.86 ID:bMIeNdvj0.net
ピカさんもそうだがわりとホイホイ氷漬けから脱出するよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:56:34.15 ID:e0YzkDXl0.net
ピカさんvsミミさんの決着は大会後につけてくれるかな
できればキテルグマがムサシの試合前に
自ら手持ちになる展開が見たい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:58:02.66 ID:K93ySL8v0.net
コジロウ、ハウ、マーマネ、スイレンが勝ち進むらしい
決勝はコジロウvsマーマネ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:07:20.27 ID:bP2XLOBFa.net
ピカチュウvsミミッキュは試練で決着ついただろ
キテルグマが見守ってくれた上に専用Zぶつけてトドメなんて完全決着だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:08:14.22 ID:pMo+Ulzi0.net
>>765
なお主人公補正で無効化された模様

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:27:17.02 ID:DwXPNLsrd.net
>>761
まあシロンvsグラジオブラッキーじゃ流石にシロンの力不足だったんだろう。
同レベル帯なら氷割られることはなかっただろうし。

>>762
ジンダイのレジアイスと戦った時も氷漬けから脱出してたっけな。
SM編じゃこおり使いってリーリエくらいしかいないから氷漬けになる展開ってあんまりないけれども。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:29:35.54 ID:DwXPNLsrd.net
そういやカキのガラガラって骨盗まれるとアイアンヘッドしか打つ手がなくなるのか。
あの骨は体の一部みたいなものなんだろうけど戦法が道具に依存するポケモンてアニメじゃ珍しいような。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 01:45:10.30 ID:pMo+Ulzi0.net
>>768
フレアドライブと炎Z忘れんなよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 02:14:12.61 ID:DwXPNLsrd.net
>>769
フレアドライブも骨がないと使えないとかって言われてたゾ。
ホノオZはどうなんだろうか…確か骨ぐるぐる回して繰り出してたっけな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 05:08:41.76 ID:zEZCzd7v0.net
中国のポケモンアプリゲーのグラフィックが公式になりそうだな
真の狙いは中国市場の獲得だが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 06:43:55.50 ID:1SYdVnmB0.net
>>762
炎技を当ててなくても短いターンであっさり融けてしまう原作の再現なのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 06:50:52.39 ID:20W8Jisfa.net
炎ポケモンなのに冷凍ビームで氷付けにされて死にかけたリザードンさん…w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 07:12:22.31 ID:UsagB43y0.net
全身氷漬けになったのに涼しい顔して自力で脱出してマンムーをワンパンしたカイリューさん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 07:12:58.71 ID:UsagB43y0.net
マンムーじゃねえツンベアーだ

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200