2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 72

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 11:38:43.10 ID:jasldGP60.net
ディアとかいう忘れられた男

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 12:29:35.35 ID:cEBawYZP0.net
>>529
組み合わせや勝敗に面白さある感じだしな

となるとやっぱ決勝はサトシVSグズマにして
サトシの開催時の意気込み通りに盛り上げ層

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 13:52:07.06 ID:ustLWP9V0.net
そうするとグラジオどうなるんだろうな
思いっきり決勝で待つ!みたいな雰囲気出してたが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 13:58:35.07 ID:rfyYp8Cmd.net
>>531
そこでめっちゃいいバトルしてグズマもアローラの人たちにめっちゃ誉められて受け入れられた胸熱、アローラマジで楽園みたいなとこだからいけるやろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:28:27.86 ID:SrH2M9VA0.net
>>521
三宅氏はXYでマーイーカをやっていた
その結果…わかるね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:30:21.29 ID:xagExyGpa.net
>>522
別に良くないか
バルーン作ってるだけのアシマリが明らかにおかしいペースで最終進化してるのに特に理由もなくニャヒートがニャヒートのままってだけでおかしいのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:34:17.41 ID:vQdrSqK20.net
2週遅れを観たが、サトシさんは151バトルロイヤルで6体撃破してたね
そのうちの1体であるエアームドがカヒリの…な訳ないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:38:41.61 ID:PJfBNfKg0.net
>>535
いや見た目的な話で

ガオガエンを超えたいガオガエンで同キャラ対決するより
ガオガエンを超えたいニャヒート(ニャビー)のほうがいいかなと

格ゲーの決勝が鉄板の同キャラ対決だと何かつまんない感じというか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:39:33.53 ID:cEBawYZP0.net
>>532
グラジオ不本意になっちゃうな・・・悩む
彼は彼で前後で家族となんかあるかも

>>533
ここで山場がとりあえず一つありそう

>>536
詳細不明だしあれがカヒリのはありえるかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:43:24.99 ID:xagExyGpa.net
>>537
あー確かに進化前の方がカタルシスはあるな
ただあのガオガエン強すぎて進化でもしなきゃマジで勝ち目薄いんだよな
Z技もククイ側が専用な分有利だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:45:09.96 ID:roCQ4rnP0.net
ニャヒート側のZ技がいま一つでガオガエン革は普通に通るのもきついな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:48:41.11 ID:HRn8yaEk0.net
>>530
結局ディアはパラレルワールドに存在するレッドの偽名だったのかねぇ
声優が山ちゃんだし幻のポケモンが出てくるから実質劇場版サンムーンに相当する話だったのかもな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 14:50:44.50 ID:PJfBNfKg0.net
サトニャヒZ用意しなきゃ(使命感)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:06:10.30 ID:DGkfmGkud.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケモンSMに向けて全裸正座待機するロト!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:51:34.33 ID:81qn5Uxla.net
今のサトシに優勝してほしくないってのはわかるな
決勝がフルバトルですらない不完全リーグだしグズマに決勝で負けてグズマvsククイでククイが勝ってグズマ改心って感じだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:52:50.27 ID:Lg+5FH2q0.net
同種族同士の対決でもシンジのグライオンvsサトシのグライオンは見たかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:57:07.04 ID:OGPXFUU5a.net
グズマには優勝してほしいのか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 15:59:01.35 ID:PJfBNfKg0.net
このままだとグズマさんはキャラ薄いまま終わってしまうし何かしないとな
まぁエロミーネさんがわりとまともだったせいなんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:01:04.55 ID:PBWx9Qpad.net
サンムーンで優勝しても納得いくキャラがグズマかグラジオしかいない
グラジオはククイと因縁がないしグズマ優勝が一番面白い展開になる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:01:16.75 ID:zu2fKXi50.net
マオスイやロケット団の声優インタビューが公開されてて、
選手インタビューみたいな感じで雰囲気出てるのがよい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:07:30.57 ID:S3iDlnAWa.net
>>504
セレナが人気とか初めて聞いた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:10:55.11 ID:DFz34Xw/0.net
>>546
グズマが優勝すれば改心しククイ博士たちのと和解できて島巡りに挫折したトレーナーたちの救済にもなる
グズマ優勝以外で改心する方法が無ければそれしかないがな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:14:50.15 ID:kOP8gleAM.net
>>550
普通にアニメヒロイン中ぶっちぎりで1番人気じゃね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:22:11.48 ID:JxdhLjXkr.net
グズマを更生させる為にサトシがあえてグズマに優勝させたらカッコいいけど視聴者的にはブーブーだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:32:09.71 ID:V6awJKsn0.net
サトシがグズマに勝ってグズマが悟ったように改心したら最悪のリーグと認定するわ
ククイ本人との戦いでしかグズマの心は晴れないだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:33:39.40 ID:S3iDlnAWa.net
>>552
公式投票でユリーカミリスムサシ以下なのに?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:37:15.83 ID:kOP8gleAM.net
ミリスって誰だよとググったら意外と可愛かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 16:38:33.48 ID:cEBawYZP0.net
>>550
39.111.153.207がアンチしようと
テキトーに署名多いってふかしただけかもしれんから実際は知らん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:01:19.51 ID:rfyYp8Cmd.net
まあサトシごときでとめたらグズマさんと同格のククイまで株下げるからここまできてやってぜククイ!

グズマ…俺がおまえを止める!って展開が燃えるだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:06:08.62 ID:cEBawYZP0.net
グズマ優勝以外だとサトシのなにがどう改心に繋がるか読めないね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:07:50.67 ID:Lg+5FH2q0.net
グズマがメガガルーラに対してとった戦略が周りから非難されてるあたりアローラの闇を感じる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:14:25.51 ID:rfyYp8Cmd.net
>>560
そういうところが人追い詰めるんだよなぁグズマはやっぱりカロス辺りにいった方がいいわ。グズマと気が会いそうなやついくらでもいる。ジムリーダーすら力こそ全て!みたいなやつ過去作にもいただろ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:15:43.66 ID:cEBawYZP0.net
リーリエは初心者だからまだ表層的な要素で引くのは分かるけど
ハラはね・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:18:32.18 ID:Lg+5FH2q0.net
もし敗北したら「グズマァ!なにやってるんだああ!」って言うんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:21:51.43 ID:rfyYp8Cmd.net
つーかケガしてるイーブイをグズマさんがボコって勝つみたいに思ってたから普通に元気なみんな大嫌いメガガルーラボコってますますグズマさんの株だだ上がりじゃねーか!イリマは正直ムカつくキャラだし最高だぜ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 17:31:11.47 ID:OGPXFUU5a.net
普通に考えればククイ本人じゃなくてもククイの教え子に負けて何かしら改心するってあり得るストーリーだろ
負けた後ククイとの会話で改心するなりなんならバトルするなりいくらでもあるし
グズマは自分が優勝することでククイを否定しようとしてるのに一旦優勝されたけどエキシビションでククイが勝って改心させたよってそれこそ不自然な流れだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:01:31.52 ID:PJfBNfKg0.net
サトシに勝ったけど戦いを通してきれいなグズマさんになって
エキシビションでロイヤルククイと昔を思い出しつつ友情バトル

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:25:09.84 ID:cEBawYZP0.net
マーマネ勝つの意外だった
カキVSアセロラ、のろわれボディがチートだけど面白

カキVSマーマネ、グズマVSスイレンかー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:25:47.43 ID:xrHIaFt20.net
予想通り、スイレンはグズマに潰されるか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:27:05.31 ID:/nPrLnvD0.net
ベスト8

グラジオ × コジロウ
サトシ × ハウ
カキ × マーマネ
グズマ × スイレン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:27:12.27 ID:jDdK21LB0.net
予告説明で何となく感じたけどトーナメントじゃなく、完全抽選形式か
ハウvsサトシとカキvsマーマネ以外は読めるな
対戦相手との格差がある試合だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:27:13.48 ID:cEBawYZP0.net
未出のZワザ全然出ないけどどうなるんだろ
後で一斉掃射するシーンでもあるのだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:28:13.28 ID:4XANOuIF0.net
今アセロラとマツリカにゴーストとフェアリー使わせないとなるともう無理くさくね
エスパーはソーナンスでドクはヒドイデって可能性はありそうだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:28:17.93 ID:hmZng3EI0.net
>>570
カキマーマネもカキが勝つんじゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:29:01.49 ID:xrHIaFt20.net
モクローにジュナイパーのフード着せてんの草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:29:39.92 ID:jDdK21LB0.net
>>569
上の2つは次回で消化か

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:30:09.28 ID:Ds/745Ab0.net
モクローでジュナイパーとか無理ゲーだろどうせ糞みたいな展開で勝たせるんだろうけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:30:17.09 ID:cEBawYZP0.net
カキはリザードンでマーマネはトゲデマルかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:30:39.96 ID:CaB48Z950.net
次回ロケット団回収か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:31:23.40 ID:bajo2wpq0.net
グラジオすらドン引きするエーテル財団御一行様の親バカぷり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:33:26.19 ID:Lg+5FH2q0.net
キテルグマがここまで自重してるとは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:34:30.79 ID:gKD3DM6kd.net
マーマネvsマツリカは一方的なバトルになるかと思いきやクワガノンが意外な粘りを見せてなかなか見応えあったな。
しかしマーマネが勝つとは想定外だった。

ムサシvsコジロウは試合開始の時点であ、これコジロウが勝つなと思ってワロタよ。
コジロウとヒドイデのカップル感いいな…。
ヒドイデ、あのソーナンスに勝つ辺り何気に実力高いのかもね。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:34:33.60 ID:cEBawYZP0.net
もしかしてグズマの何かVSナギサになるのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:34:50.91 ID:jDdK21LB0.net
自重どころか、シンクロ水泳で遊んでたな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:35:50.04 ID:pZCB5ILCd.net
>>579
ザオボー...(キレ気味)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:36:26.04 ID:jDdK21LB0.net
ソーナンスは今だに自動防御か
ボケ役なのに知能高すぎるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:36:39.59 ID:f+5KZn0W0.net
Huluから今週のポケもんだい
マオが担当、「今日のお話でグラジオが出したポケモンはどれ?」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902317.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902318.jpg

一回戦終了の夜、モクローとのリベンジを誓うハウとジュナイパー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902319.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902320.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902321.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:37:19.75 ID:1i8Ty5AGd.net
>>569
順当だと左側が勝ち進むのかねー
2回戦も1VS1だよね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:38:52.60 ID:3ux7iskq0.net
ハウってガチ勢ではサトシしか友達いなそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:40:09.54 ID:bajo2wpq0.net
トーナメントではなくて抽選方式?
とすると準決勝はグズマvsサトシ、グラジオvsカキかな
で、決勝がサトシvsグラジオと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:40:23.89 ID:HlyheOg80.net
>>582
イリマのイーブイが封じられた展開もこのためなんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:41:14.57 ID:gKD3DM6kd.net
アセロラ、くるくる回転しながら指示出してるの可愛いな。
骨盗まれてショック受けてるガラガラも可愛かった。
持ち物の概念が希薄なアニメポケモンでどろぼうが使われるのって珍しい気がするね。

ザオボーのオタ芸クッソワロタよ。
ロイヤルマスクと戦えないことがそんなにショックだったのか…。
リーリエvsグラジオは結果見えてたけどリーリエが事前に兄に「手加減無用です!」って言ってたのがなんかよかったな。
あと能動的にシロンの特性発動させてたのも頭脳派のリーリエらしくてよかった(小並感)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:41:14.88 ID:Lg+5FH2q0.net
今回はいつぞやの急に現れたダークライ使いみたいなのに優勝をかっさらわれるって展開にはなり得ないようで安心

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:41:52.03 ID:uDSBzkzNa.net
>>582
グソクかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:42:40.46 ID:cEBawYZP0.net
>>590
なるほど、この被りもあったためか

>>585
連続攻撃で押し負けるって初だな
他の技による敗因はフリーザーに力負け、ハンターのバンギラスにスピード負けか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:43:49.59 ID:vQdrSqK20.net
>>582
それだとZワザ使えないべ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:43:51.27 ID:uDSBzkzNa.net
>>579
そりゃあルザミーネさんウツロイドに取り憑かれて幼児退行するくらいですし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:45:31.93 ID:rfyYp8Cmd.net
ククイの意志を継ぐものへの憎しみをスイレンちゃんが無慈悲にぶつけられるのか…やべぇめっちゃ興奮してきた!絶対スイレン泣くやん!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:45:35.08 ID:uDSBzkzNa.net
>>585
そりゃあ金銀から危ないところ幾度となく守ってきてますし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:45:40.38 ID:gKD3DM6kd.net
>>589
準決勝でサトシvsグラジオ、カキvsグズマで決勝でサトシvsグズマと予想。

>>592
と言うか今回は所謂ぽっと出キャラが皆無のリーグだからね。
かなり珍しいね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:45:58.75 ID:VKqqsMVb0.net
タイトルのロケット対決が一番微妙じゃねえ?今回も戦闘内容作画共にしょっぱかったなあ
てかコジロウ勝ち上がったし2回戦も1vs1かよ・・・

スイレングズマにレイプされるの悲しい・・・
アセロラの入っちゃったはエロすぎてガキどもチンコビンビンやろな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:46:13.25 ID:jDdK21LB0.net
>>594
まぁ、防御切れるまで技をだし続けるのはひとつの戦法だしな
バリア系でちょっとずつ貫通してるってこれもアニメではだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:49:40.47 ID:gKD3DM6kd.net
カキvsマーマネはもしかするとマーマネが勝つかも知れないね。
マーマネ、やる時はやる子だし。
てかマーマネが1回戦勝ち抜いた時点でカキはアセロラに負けるかもと思っていたよ。

>>597
グズマさんにぶっ壊されるスイレン…。
薄い本が厚くなるな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:50:08.49 ID:Lg+5FH2q0.net
>>600
ゲームでの「お口あんぐり」とセットにすると超いい感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:50:42.79 ID:rfyYp8Cmd.net
つーかこれカキもグズマに潰されて仲間もその思いも破壊される展開やん!これは楽しみ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:51:56.12 ID:cEBawYZP0.net
>>595
そういやアシマリ時代にスカル団と因縁あるからそれをやるかもだけど
負け試合だろうからかえってやらないかも

>>601
何発も岩を飛ばすタイプストーンエッジがまもる貫通したの思い出した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:53:47.98 ID:V/DM9Y7+a.net
>>572
予告でコジロウがZワザ使ってたからドクは確定?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:53:52.66 ID:zu2fKXi50.net
連続技をカウンターすると一発分しか返せないゲームの仕様

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:54:05.46 ID:gKD3DM6kd.net
>>572
アセロラ「ねえカキ、これあげる!」
カキ「おお!これはゴーストZじゃないか!いいのか?」
アセロラ「うん!マーマネとのバトル頑張ってね!」

…ガラガラがシャドーボーン使えるしゴーストZに関してはこれでいけそうじゃね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:54:32.55 ID:eHh5X/Ho0.net
カキがどこまで行くのかだな
サトシとは当たらないにしても意外といいとこまで行くんじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:55:36.56 ID:HlyheOg80.net
スイレンvsグズマは順当に行けばグズマが勝つが
スイレンがカイオーガ連れてこれればグズマに勝てるはず

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:56:54.35 ID:zu2fKXi50.net
ムサコジ以外はバトルに見所あってよかった
空中戦、
呪われボディや太い骨泥棒などの原作要素回収、
格上相手に防御主体の戦法するも実力で突破される

ムサコジは、「八百長にするつもりがお互いが本気になった」って展開のほうが燃えたかと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:57:06.92 ID:VKqqsMVb0.net
カキを倒すのがグズマかグラジオのどっちかで倒した相手が決勝の相手、違うほうが準決勝の相手でほぼ確定か
個人的にはグラジオ決勝の線のほうが濃いと思うけど
てかスイレンナギサで負けるなら全力出さずに負けた感半端なくて嫌やな絶対アシレーヌの方が強いやろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 18:57:17.29 ID:pIfE2yZx0.net
このリーグ先にz技使うと負けフラグ説

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:00:59.83 ID:gKD3DM6kd.net
>>605
そういやアシマリってスカル団にいじめられてたんだっけ。
ここに来て伏線回収か…?
わだつみのシンフォニアはもうマオ戦で使ってるしナギサをグズマ戦で使いそうな気もするね。
アシレーヌvsグソクムシャのみずタイプ対決も面白そうだけど。

>>606
あれクチナシおじさんに貰ったアクZじゃね?
マトリ上陸回じゃ不発に終わって残念だったから楽しみだな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:01:09.76 ID:eHh5X/Ho0.net
次がトゲデマルvsリザードンならバクガメニキだけ出番ないまま終わるから意外と準決勝でサトシのニャヒートと当たる可能性が微粒子レベルで存在している

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:03:07.12 ID:hmZng3EI0.net
>>614
それだとナギサが敗戦処理みたいな扱いだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:05:08.38 ID:HlyheOg80.net
仮にスイレンがナギサ使うとしてもイリマからイーブイZをもらう展開挟めばいいと思うがな
イリマがいくつか持ってたってことにすれば解決するだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:05:10.52 ID:PJfBNfKg0.net
スイレンレイープか捗るなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:06:06.03 ID:gKD3DM6kd.net
シンクロするキテルグマ親子可愛いな。
あの温泉には他の野生ポケモンも入りに来てるのかな。

>>611
ほしがりラプーは野生時代から色んなもの盗んでたからね、アセロラはその性質を上手くバトルに活かしてたね。
ラプーの中(意味深)に偶然飛び込んでしまったガラガラが骨を取り返して勝利する型破りな展開も面白かったよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:06:43.33 ID:cEBawYZP0.net
>>615
考えたら電気ポケ相手ならバクガメスのが出そうだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:07:23.56 ID:JxdhLjXkr.net
ハッサムはメガなんて紛い物に頼ってないから本来の実力で戦ってないガルーラの方がよっぽど卑怯だよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:08:56.34 ID:hmZng3EI0.net
>>619
悪いけどガラガラの勝ち方は微妙だわ
今までゲンガーの中に入れるなんて設定あったっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:09:25.15 ID:V/DM9Y7+a.net
>>614
アクとかすっかり存在を忘れてた…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:09:36.65 ID:cEBawYZP0.net
>>617
荒れそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:09:40.61 ID:/psfnO2E0.net
スイレンvsマオやムサコジ戦リーリエvsグラジオは実力が足りてないキャラが出てるからリーグとは思えないしょっぱさだわ
サトシとカキもバトルにコメディっぽい演出入れるし、リーグ戦はもうちょいしっかりしたバトルをしてほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:12:17.01 ID:ZHpBlP/Aa.net
まあリーグっていっても本格的なリーグじゃなくてククイが作ったアローラ身内大会みたいなもんだからな
チャンピオンリーグへの進出権すらなさそうだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:12:34.02 ID:gKD3DM6kd.net
>>615
バクガメスのアニキは予選でエレキブルとかブーバーンとかメタグロスとか倒しまくってたし多少はね?

>>616
グズマさん相手にナギサだと力不足だよなあ。
アシレーヌでもグズマさんの実力には及ばないだろうし…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:15:05.12 ID:hXH76EXn0.net
>>625
正直ハウ、グラジオ、グズマ、ククイ戦がちゃんとしてればそれでええやろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:16:28.22 ID:gKD3DM6kd.net
>>622
ラプーは盗んだものを体内に溜め込んでいたし体の中が四次元ポケットみたいになってるんじゃね?(適当)

>>623
まあ全然使ってないからね。
ロケット団がガチバトルする機会もそこまでないし。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:17:08.98 ID:cEBawYZP0.net
ハウ戦ギャグ要素入れそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:17:21.20 ID:HlyheOg80.net
>>624
なんで?
荒れるにしてもスイレン贔屓云々言ってる人だけじゃないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:17:21.47 ID:kag9jhdD0.net
ソーナンスはパワーポイント的なものが切れてきてカウンターが持続しなくしなって負けたと解釈した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:18:24.93 ID:hXH76EXn0.net
スイレンが破壊される楽しみすぎて震える…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:19:28.11 ID:cEBawYZP0.net
>>631
大会中に負けた選手から直接援助されるってポイントで
もしかしたら荒れるかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:19:40.73 ID:1i8Ty5AGd.net
そっかスイレンもスカル団と因縁があったね。もし勝ち進んだらスイレンVSグラジオのブイズ対決も見てみたい。
イリマは今後出演するかは中の人次第だよなー。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:20:35.61 ID:gKD3DM6kd.net
ガラガラ「うわぁ・・・ラプーの中・・すごくつめたいナリ・・・」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:23:09.38 ID:SrH2M9VA0.net
アセロラのゲンガーは弱点技しか使わずそれも例のふゆうから劣化した特性を(ややインチキ臭いけど)活かし
リーリエのアロコンは特性も技も活かしてグラジオのブラッキーは無慈悲な鋼4倍
ムサコジ以外は割とちゃんとした内容だな

前に出来立てのリーグだからレベル低いなwwwなんて言われてたけど
一回戦を振り返るとサトシにムサコジと一番歴戦のトレーナーが一番しょっぱい戦いしてるのがな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:23:39.76 ID:wVM/LuJ2d.net
ミミッキュvsピカチュウの因縁のバトルには決着つかないのか…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:23:51.21 ID:gKD3DM6kd.net
>>635
ノーマルZもイーブイZも消化済みだしイリマでやれることはもうないんじゃねって気もする。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:25:37.89 ID:vl80vOq5a.net
>>637
アローラロコンは氷単体やぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:26:55.39 ID:HlyheOg80.net
>>634
って言ってもイリマに関してはグズマもイーブイ使えないように取り巻きに援護にしてもらってたからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:28:04.69 ID:gKD3DM6kd.net
>>637
サトシも偶然とは言えメルタンの習性をバトルに活かしてたし多少はね。
それとAロコンはこおり単体だからアイアンテールは2倍じゃね。
キュウコンに進化するとフェアリー複合になるから4倍だけど。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:28:37.54 ID:kag9jhdD0.net
むしろミミッキュを出さないために今ヒドイデしか手持ちがいないコジロウと闘わせたんじゃないかなとちょっと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:29:05.07 ID:mr8nUxhwa.net
ハウやっとアニメに登場したと思ったらもう負けが確定してるじゃん
しかもジュナイパー使ってモクローに負けるのか
勝ち進むの身内ばっかりだし せっかくのリーグなんだからもっと楽しみたいんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:30:04.33 ID:hXH76EXn0.net
>>644
グズマさんの活躍だけで俺は胸がときめきぱなしですよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:30:31.67 ID:cEBawYZP0.net
>>641
それもバトルロイヤルだと普通に起こり得る事で
グレーだからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:34:47.19 ID:gKD3DM6kd.net
1回戦でククイクラスの生徒は半分になるかと思いきや意外と勝ち残ったな。
2回戦じゃスイレンとマーマネorカキが敗退するだろうけど。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:37:08.76 ID:HlyheOg80.net
>>646
明らかに繋がりのある取り巻きが他をガン無視で1人狙いは起こり得る事じゃないから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:37:55.75 ID:XZ39Mm4gM.net
リーリエ雑魚すぎワロタ
一番弱いだろ、こいつ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:40:33.37 ID:gKD3DM6kd.net
リーリエvsグラジオ以外は勝敗が読めなかったしドキドキしたよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:40:46.63 ID:PJfBNfKg0.net
>>649
だってつい最近まで触れもしなかったし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:43:07.30 ID:Uch7T6940.net
モクローがポケスペのトゲたろうみたいに一気に2段階進化とかしてくれれば激熱なんだけど流石にねえよなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:43:43.50 ID:jDdK21LB0.net
マギアナ使えてたら面白かったかもしれんが戦略だけ練れるキャラだったわけだしなリーリエ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:44:20.67 ID:AagTmkdY0.net
グズマもグラジオも、サトシ以外には負けて欲しくないなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:44:35.65 ID:jDdK21LB0.net
>>652
まず、かわらずのいし吐かして没収しないと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:45:35.36 ID:cEBawYZP0.net
>>648
でもやってる事もただの技でアタックだし、
ボーマンダ追撃したリーリエと差があんま無いと思う
有利アイテム他人にもらうよりはマシ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:46:37.16 ID:VKqqsMVb0.net
一気に2段階進化はゲッタバンバンのOPの映像的にヌメラがやると思ってたわ
別にそんなことはなかったしヌメイルの期間は確かに短かったけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:47:50.72 ID:C1pfEKUQ0.net
ミュウエボコケると思ったけど意外に客入ってるのな

あのCGでw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:50:06.58 ID:gKD3DM6kd.net
>>652
ハウ戦でまずフクスローに進化して、後の試合でジュナイパーに進化はもしかするとあるかも…?
それだと一人取り残されたニャヒートがカワイソスになるけど。

>>655
進化したら代わりにたねばくだんが使えなくなってしまうのか。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:58:56.29 ID:HlyheOg80.net
>>656
だからその技を多人数で1人にやるのはそんな起こり得ないって言ってるんだが
てかそれだとどっちも結果的に他人に有利にしてもらってるのは同じじゃないか
Z技はそうそう簡単に使えるものじゃないと描写してるしもらっただけじゃ卑怯にはならん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 19:59:48.65 ID:hXH76EXn0.net
>>649
ゲームではトレーナーですらないからしゃーない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:02:21.15 ID:jDdK21LB0.net
>>661
ウルトラの虹Rでギリギリ戦えるようになるくらいだしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:02:58.35 ID:cEBawYZP0.net
>>660
ああ、3行目の前半を強調するなら同意だわ
てかそれなら今更イリマでそういう事やらなさそうだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:22:55.02 ID:gKD3DM6kd.net
モクロー、キャモメに何事かを伝えてたけど特訓のためにメレメレ島のドデカバシ一家を呼んできてほしいと頼んでいたのかな。
普段マイペースでのんびり屋のモクローがやる気になってるのいいね。
サトシvsハウ戦はドデカバシ一家も観戦するのかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:29:11.38 ID:14M0lkEa0.net
そう言えばサトシってハガネZも持ってるよね?使うとしたらメルたん?ピカのアイアンテールでも一応使えるのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:31:45.27 ID:4XANOuIF0.net
グズマのグソクムシャにピカチュウのアイアンテールZ使ってたけど軽く弾かれてたぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:32:40.54 ID:cEBawYZP0.net
>>665
ピカチュウは電気関係の方使いそうで優先度低そう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:44:18.73 ID:OGPXFUU5a.net
2回戦勝敗見えすぎててつまんね
オナニースイレンが暴れない内につぶされただけ良かったか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:48:58.88 ID:OGPXFUU5a.net
>>611
唯一大勢があの勝敗予想外したであろうバトルがあの適当さなのはな
つーかこれ2回戦も1vs1かよおもんね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:57:18.13 ID:HxgeNXwO0.net
あーあモクロー勝っちゃうのか
モクローはレベル60くらい、ジュナイパーは進化したてで40くらいと脳内補完するしかないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:57:21.71 ID:ahiw2ddR0.net
>>658
今の子供はベイマックスとかトイストーリーとかで、ああいう系統のCG慣れしてるからな
少なくとも見た目に関しては全然気にしてない、むしろアーマードミュウツーかっけぇ!とかしか思ってない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 20:59:08.30 ID:it+oTMbT0.net
グズマはスイレン贔屓の犠牲になります

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:16:20.43 ID:it+oTMbT0.net
>>566
そんな脇役同士の決戦バトル見て子供喜ぶかよ
タクトとモブの決勝見るようなもんだろ
準決勝でグズマ関連は片付けてグラジオと全力勝負って感じだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:18:50.62 ID:cEBawYZP0.net
とりあえず、VSコジロウでルガルガン出すとなると
準決勝・決勝はやっぱ出すポケモンが増えて、ルガルガンとシルヴァディ両方戦いそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:19:42.97 ID:NJwiRbJ7a.net
グズマはスイレンカキサトシとククイの教え子3連戦でちょっとずつ純粋な気持ちを思い出していくみたいな浄化の仕方するのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:27:17.25 ID:cEBawYZP0.net
>>675
いいなそれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:27:27.39 ID:HxgeNXwO0.net
サトシvsグズマ、カキvsグラジオって感じかな準決勝は

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:42:06.57 ID:hXH76EXn0.net
グラジオは準決勝で片付けても問題ないやろ、サトシと戦うなら決勝じゃなくても事実上決勝みたいなもんだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:43:07.25 ID:sdsodG3k0.net
マジで歴代のリーグの中でも町内会レベルなのもう草も生えない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:44:04.89 ID:FInmtTSx0.net
スイレンカキをグズマが倒して
サトシが決勝で敵討ち&グズマの優勝を止める…と言った感じじゃないかな
OPにグズマいないのもリーグで当たる時に追加される為だと思いたい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:44:07.67 ID:hXH76EXn0.net
スイレンはいいけとカキがグズマに潰されるのは不憫だなサトシとまともな舞台で戦えずじまいやん。サトシとの別れの時にクラスメートのカキと本気バトルするつーのもいいかもしれんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 21:46:36.42 ID:hXH76EXn0.net
まあアセロラちゃんにいい思いさせられた罰だカキは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:12:58.82 ID:gKD3DM6kd.net
ククイ博士やグズマさんを脇役呼ばわりは流石に草。
脇役ってのはヒロシやハヅキみたいなキャラのことを言うんじゃないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:13:30.68 ID:1i8Ty5AGd.net
>>644
ハウってなんでアニメではあのポジションなんだろね?約2年出番なしだったよね。
アニメだとサトシのライバル=グラジオみたいになってるし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:17:14.71 ID:mdalxjJR0.net
仮にハウがここで負けたまま大した出番なくフェードアウトしたとしても
登場すらできていないヨウやミヅキよりはまだマシなんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:22:32.46 ID:cEBawYZP0.net
>>685
ワーストよりマシみたいになってる・・・

登場できてハウより扱い悪いライバルは、金銀の赤髪ライバルかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:22:32.89 ID:gKD3DM6kd.net
友達とライバルの中間、みたいなサトシとハウのやり取り結構好き。
と言うかハウ自体好きなキャラだからもっとサトシとのやり取りが見たいなあ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:24:08.45 ID:it+oTMbT0.net
アランですら負けて叩かれたのにグズマなんてアニメしか観てない人にとってはポッと出だし決勝で戦うのはちょっと
サトシとのバトルでグズマはバトルの楽しさを思い出して改心、打倒ククイをグズマから託されるとかでいいよ
グラジオはアーカラの頃からサトシとずっと因縁つけてて、サトシソルガレオとグラジオルナアーラでネクロズマと戦った相手だよ
スタッフがそこまで阿呆なことしないと思いたいけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:26:37.87 ID:gKD3DM6kd.net
>>686
ミツルは確か一ミリも登場してないんだっけ。
金銀ライバル、確かにアニメじゃ扱い悪いけどポケスペだと優遇されてるからそこまで不遇な気はしないな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:28:31.39 ID:it+oTMbT0.net
>>683
サトシ以外は脇役じゃん。オーキド博士とキクコの因縁対決を決勝でやるようなもんだろ?子供置いてけぼりじゃん。
主人公が悪に負けるとか子供向けアニメとして相応しくないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:31:26.77 ID:it+oTMbT0.net
>>684
ハウがチャンピオンになったのはUSUMからだし、オリジナルのゲームサンムーンではグラジオの方がライバルっぽかったからじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:32:33.99 ID:cEBawYZP0.net
>>689
ミツル全く登場してないな・・・あとヒュウとか
金銀ライバルは確かに漫画だと扱いいいね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:35:44.47 ID:xIl5QmGa0.net
サトシが優勝するならグラジオ決勝
優勝しないならグズマ決勝だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 22:51:49.76 ID:iOgo0mxia.net
>>686
クリスタルのOPだけだろそれ
本編に出た中で扱いの酷さはジュンが断トツ
オリキャラの噛ませって…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:30:25.71 ID:gKD3DM6kd.net
>>690
流石に原作の主要キャラが脇役ってのはなくね。
そういやアニメだとオーキド博士とキクコの因縁はなかったことにされてるんだろうか。

>>692
ハリーセン…じゃなかったヒュウも登場してないのか。
ミツルが出なかったのは性格面なんかがサトシのライバルに相応しくないと判断されたためかな?
あと金銀ライバルファンならポケスペは必読の書かな…。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:38:05.30 ID:Z+I+jIJ9a.net
>>694
ゲームキャラっていつもオリキャラの噛ませじゃない?
ベルやティエルノ、トロバとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:40:05.62 ID:PJfBNfKg0.net
マーマネ 「(本命が潰し合ってるうちに僕が優勝だ)」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/21(日) 23:49:00.23 ID:q9B6jV3x0.net
>>695
金銀ライバルならスペよりゴールデンボーイズの方が原作寄りだよ

>>696
ジュンの場合は正真正銘のメインライバルだから訳が違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:01:01.12 ID:yOmpFsoGd.net
正直マーマネはマツリカに負けると思っていたからマーマネが勝った時はテンション上がったよ。
ああ言った番狂わせがあるとやっぱ滾るね…。

>>698
ゴールデンボーイズって打ち切りになった漫画だっけ。
ベイリーフ捨てたシーンは覚えているけれども…。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:02:14.17 ID:rF7OGqi10.net
>>698-699
ゴールデンボーイズなつい
匂わせてはいたけど本格的にR団とライバルやる前に終わっちゃったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:06:41.83 ID:2AEC4Acnr.net
サトシが優勝しないのは利用価値がまだあるというという事
サトシが優勝した時こそが用無しの証アニポケもこんな美味しい商売道具手放したくないだろ

702 :岩田恥:2019/07/22(月) 00:10:39.83 .net
普通にオーキド研究所に預けられると思うがサンムーン1年目から現手持ち全員帰るところあるって言われてたな
モクローはドデカバシの森でルガルガンはククイの家でメルタンは財団
ニャヒートはサトシの家でママが可愛がってそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:16:24.37 ID:QrtXS5Qea.net
炎技使ってたら荒れてたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:18:29.08 ID:yOmpFsoGd.net
>>700
ハヤトがフリーザー使う漫画だったかな。
自分は1巻しか読んだことないけどワニノコは無表情なポケモン、って言われてたのがなんか違和感あったよ。
アニメだとサトシのワニノコはめっちゃ表情豊かだったし。

>>702
ニャヒートはムーランドとの思い出の地を離れることが出来ずアローラに残る、とかありそうかも。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:21:34.17 ID:QrtXS5Qea.net
決勝戦はグラジオの方がいいわやっぱ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:22:46.59 ID:yOmpFsoGd.net
マーマネ、ヒドイデ、ガラガラと、武隈史子さんが声を担当するキャラが大活躍してたな今回。
てか最近思ったんだけマオスイレンがタッグを組んでたのに対しマーマネは一人でも予選を勝ち抜いてたし普通に実力高そうじゃね。

707 : :2019/07/22(月) 00:29:23.88 ID:EMnA1eUfr.net
映画、気味が悪かったろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:29:33.84 ID:bT4iXKmd0.net
>>700
今からでも遅くないからアニキで絶対復活させるべきだな
未だに未練残ってる人多いし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:33:11.48 ID:rjK7qaeKa.net
ニャヒートはもともと野良だしな
市場のおばちゃんもいるし
次の地方連れてってほしいってのが本音だがまあないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:34:31.21 ID:rF7OGqi10.net
>>704
それそれ。ワニノコは謎

>>708
展開遅くて打ち切られた風だったからな
エピソード自体は独自解釈が面白かった。ルギアと島とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:38:39.39 ID:QANprLnq0.net
>>621
ゲームだとプレイヤーは所持するだけで簡単にできちゃうからそう思いがちだけどアニメではメガストーンを使いこなすために試練はある程度必要だったりするから本来の実力は別に間違ってないと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:40:35.68 ID:bT4iXKmd0.net
>>710
打ち切りは当時のコロコロの路線変更のせいが有力
翌月には上山ゾイドも打ち切られたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:43:37.31 ID:q8Y9tiRhr.net
ヒドイデ対ソーナンス
ソーナンスは毎回とげキャノン2〜5発のダメージ
ヒドイデは毎回カウンターでとけキャノン2発分のダメージ
ダメージレースで不利なのはソーナンスの方。タフなのは格段にソーナンスの方だけど。
ヘドロ爆弾とミラーコートの応酬は置いといて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:45:11.26 ID:rF7OGqi10.net
>>712
そういえばそうか
面白かっただけに最後まで見たかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:14:06.13 ID:yOmpFsoGd.net
最初はやる気なかったコジロウがヒドイデに触発されて闘志を取り戻す展開は先週のマオとアマージョのやり取りを思い出すね。
ああ言ったトレーナーとポケモンの繋がりと言うか絆が感じられる展開っていいよね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:16:19.44 ID:yOmpFsoGd.net
>>710
ワニノコはアニメだとコミカルなキャラ付けされたけど本来は無表情なポケモンと言う設定がある、みたいな話聞いたことあるけどその辺自分もよく分からんね。
そういやポケスペでもワニノコは無表情って言われてたかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:45:40.71 ID:/ybAvsC8a.net
コジロウはせっかくやる気出したのに二回戦グラジオか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:34:37.20 ID:yOmpFsoGd.net
>>713
ヒドイデはあんまりダメージ受けてる描写なかったしかわしてたのかね。
ソーナンスはわざを反射する都合上相手のわざを全部受けることになるけれども…。
てかムサシのソーナンスへの指示相変わらず適当で草。
「よろしく!」の一言でなんとかするソーナンスも凄いけどムサシは未だにカウンターとミラーコートの違いを理解してないんだろうか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 04:53:01.34 ID:FW0y9lcB0.net
>>715
トレーナー逆にポケモンに励まされて復活するってのはポケモンならではだよな、ポケモンがいれば無限に頑張れるってのは初代からのテーマ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:59:45.17 ID:G0UcoqY+0.net
>>718
アニメだとミラーコートやカウンターはノーダメで跳ね返せるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:03:58.00 ID:/JhKm/460.net
まぁその代わりカウンターされない補助技で攻撃出来たりするしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:07:43.47 ID:FW0y9lcB0.net
>>720
まあでもものすごい力でごり押ししたら突破できりだろうな、後はダブルニードルとかつららキャノンとか連続で攻撃されたらつかれてやられるだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:09:18.44 ID:zpf8votm0.net
むしろオリジナルライバルがいないことを進歩と捉えろよ
原作ネームドキャラと初代キャラだけで16人しめてるだろ

トロバやジュンの扱いがハウよりよかったとは思えん
出番は多少あっても

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:14:49.64 ID:wvNqgvg+a.net
いや初登場とリーグ以外に出番ある時点でハウよりは恵まれてるわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:15:08.84 ID:gHdnMUNl0.net
前回シーンの紹介でアロナシが電気技で倒されるのを見た後に、ブラッキーが等倍のZ技直撃を耐えて即反撃てのを見せられるとすっごい違和感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:29:48.39 ID:FW0y9lcB0.net
>>725
校長のポケモンとグラジオのポケモンじゃレベルが違いすぎる、ゲームで言えばレベル50くらいの差があるぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:30:42.41 ID:QANprLnq0.net
しょこたんが歌ってるタイプワイルドのアレンジしたイントロ部分はサン&ムーン編の終わりが近づいてソード&シールド編という新しい冒険へ駆け出して行くような雰囲気があるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:13:22.23 ID:yOmpFsoGd.net
>>719
それな。
トレーナーとポケモンは完全な主従関係ではなく信頼関係で結び付いているんだとよく分かるね…。

>>720
無印のソーナンス初登場回かなんかだとダメージ受けてる描写なかったかな?
まあ今回みたいに猛攻撃受けると流石に反射できずにダメージ食らうんだろうけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:36:26.82 ID:yOmpFsoGd.net
>>725
流石にグラジオのブラッキーとシロンとではZワザじゃ覆せないほどのレベル差があったんだろう。
それにナリヤのナッシーは消耗した状態だったのだと考えればでんきわざで倒されたのもまあ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:45:46.09 ID:/JhKm/460.net
一言でいえば気合勝ち

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:54:32.02 ID:6S39hcpF0.net
あらすじでは電気技で倒したようになってるけど実際は気合い玉でアローラナッシー倒してたはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:14:59.24 ID:ojK6uZVs6.net
絆と言えば聞こえはいいが要するに精神論だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:21:45.39 ID:+tpmlrmpa.net
一回戦で負けるクラスメートの為にZ配る回いそいで用意したと思うとしょーもない
リーリエとかいらんかったろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:35:57.44 ID:/JhKm/460.net
それ言ったらマオも参加のために都合よくシェイミ手に入れてるしそんなもんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:39:34.09 ID:rF7OGqi10.net
いらないってわけじゃないがコオリZの扱いは無情だな
完全に決まったけどまるでノーダメ的な

>>723-724
ハウは出番がなさすぎて特徴もイマイチ捉えてないし
ハウの扱いの方が酷い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:14:01.13 ID:2AEC4Acnr.net
アニメのガルモンはガキがダメージを受けても親にはノーダメで
逆に親がダメージを食らってもガキは無傷かスマブラのアイスクライマーみたいだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:50:24.30 ID:5NrMEEiw0.net
>>680
OPは「キミの冒険」の部分含めてグズマ登場前の要素だからな
「キミの冒険」の部分もリーグ始まったんだしそろそろ変えてほしいんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:54:45.53 ID:5NrMEEiw0.net
>>718
ミミッキュもそうだけどアローラ来てから急にムサシの指示出し雑になったような…そりゃあちゃんと指示出せてるコジロウに負けるのも納得か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:55:56.95 ID:5NrMEEiw0.net
>>729
グラジオは修行してたからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:43:43.43 ID:s4VWYQW4a.net
>>738
ムサシは前からポケモンの知識について雑なとこある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 11:55:08.92 ID:/JhKm/460.net
今のコジロウならヒドイデとメガシンカも出来そう(メガヒドイデないけど)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:21:05.01 ID:VA/M8d1qd.net
>>738
そういやXYではバケッチャに技名言ってたし優秀な方だったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:39:57.30 ID:q8Y9tiRhr.net
アニメ次回作はあると仮定して情報が出て来るのはいつ?
アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の情報が出たのはいつだったっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 12:46:29.11 ID:pgyrtA7Ca.net
ハウにもういっちょ見せ場作るとしたらモーン救出編かな
UB全部消費したとはいえぽっとモーン帰ってくるとは思えんし一悶着ありそうな気もするけどこっちもどうやって進行するんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:40:08.67 ID:ZoIbBJL10.net
サンムーンは確か7月8月あたりにコロコロで発表されてた気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:44:30.11 ID:Oxwc9g5+r.net
武本さんが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 13:55:00.18 ID:pz+YVKeBd.net
グラジオはシロンと体格が近いブラッキー持ってて良かったな。
ただでさえリーリエとは圧倒的な差があるのにルガルガンみたいなデカいのしか持ってなかったら一方的な蹂躙に見えそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:13:03.73 ID:FW0y9lcB0.net
>>745
ゲームの発売って最近不定期だから予想できんな、でも発売してすぐアニメもソードシールドになるのは確実

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 16:14:08.05 ID:FW0y9lcB0.net
>>747
確かにリーリエのために手加減用のポケモン用意するハメになるとこだった(笑)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:29:56.94 ID:u6iB2FXRp.net
コジロウ覚醒してこのまま優勝してみて欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 17:45:52.13 ID:VDgaYoAtd.net
ソーナンス!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:13:01.19 ID:rF7OGqi10.net
>>745
>>748
確認したらSMは9月のコロコロ発表だった
今回もそのタイミングかは分からないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 19:29:24.76 ID:YwVZhbaO0.net
OPはしばらく映画仕様になるだろうと思ったけどそういや今回ないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:20:38.37 ID:QAlTL9GZ0.net
マオはやはり不遇かも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:21:34.99 ID:c7ydcvEe0.net
まぁ、ただのリメイクだし

>>752
xyはアニメポスター、smは一面でsmの紹介してたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 20:23:49.78 ID:zpf8votm0.net
「風と一緒に」と「タイプワイルド」はセットみたいなもんだろ
EDで十分映画仕様

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:02:02.48 ID:qfRKmRCKa.net
>>723
原作メインライバルなのに変なオリキャラの噛ませにされたジュンが断トツで酷いと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:06:03.10 ID:2uZeyzCyM.net
噛ませにされた事よりヨイショで利用された事の方がムカつく

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:29:41.65 ID:ah/AKf7Rd.net
>>738
そういやムサシってミミッキュに対してもちゃんと指示出すシーンは少ないような。
まあミミッキュの場合指示出す前に勝手にバトル始めることも多々あるんだけどね。
逆に言えばムサシの手持ちはトレーナーの指示無しでもバトル出来るくらいハイスペックと言うことなんだろうか。

>>739
ついでに言えばサトシと同様に大試練を全部突破してるしな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:34:10.61 ID:ah/AKf7Rd.net
>>731
あっ、そういやきあいだまか…。
原種ナッシーと違ってAナッシーはきあいだま等倍だしな。

>>735
コオリZは氷がパキーンて割れることで大ダメージを与えるんじゃね?
今回ブラッキーはパキーンてなる前に自分で氷割って脱出したので大ダメージにはならなかったのかも。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:47:40.37 ID:rF7OGqi10.net
>>760
クリーンに決まったようで決まってなかったのか
なるほど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:54:06.86 ID:bMIeNdvj0.net
ピカさんもそうだがわりとホイホイ氷漬けから脱出するよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:56:34.15 ID:e0YzkDXl0.net
ピカさんvsミミさんの決着は大会後につけてくれるかな
できればキテルグマがムサシの試合前に
自ら手持ちになる展開が見たい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 23:58:02.66 ID:K93ySL8v0.net
コジロウ、ハウ、マーマネ、スイレンが勝ち進むらしい
決勝はコジロウvsマーマネ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:07:20.27 ID:bP2XLOBFa.net
ピカチュウvsミミッキュは試練で決着ついただろ
キテルグマが見守ってくれた上に専用Zぶつけてトドメなんて完全決着だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:08:14.22 ID:pMo+Ulzi0.net
>>765
なお主人公補正で無効化された模様

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:27:17.02 ID:DwXPNLsrd.net
>>761
まあシロンvsグラジオブラッキーじゃ流石にシロンの力不足だったんだろう。
同レベル帯なら氷割られることはなかっただろうし。

>>762
ジンダイのレジアイスと戦った時も氷漬けから脱出してたっけな。
SM編じゃこおり使いってリーリエくらいしかいないから氷漬けになる展開ってあんまりないけれども。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 00:29:35.54 ID:DwXPNLsrd.net
そういやカキのガラガラって骨盗まれるとアイアンヘッドしか打つ手がなくなるのか。
あの骨は体の一部みたいなものなんだろうけど戦法が道具に依存するポケモンてアニメじゃ珍しいような。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 01:45:10.30 ID:pMo+Ulzi0.net
>>768
フレアドライブと炎Z忘れんなよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 02:14:12.61 ID:DwXPNLsrd.net
>>769
フレアドライブも骨がないと使えないとかって言われてたゾ。
ホノオZはどうなんだろうか…確か骨ぐるぐる回して繰り出してたっけな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 05:08:41.76 ID:zEZCzd7v0.net
中国のポケモンアプリゲーのグラフィックが公式になりそうだな
真の狙いは中国市場の獲得だが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 06:43:55.50 ID:1SYdVnmB0.net
>>762
炎技を当ててなくても短いターンであっさり融けてしまう原作の再現なのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 06:50:52.39 ID:20W8Jisfa.net
炎ポケモンなのに冷凍ビームで氷付けにされて死にかけたリザードンさん…w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 07:12:22.31 ID:UsagB43y0.net
全身氷漬けになったのに涼しい顔して自力で脱出してマンムーをワンパンしたカイリューさん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 07:12:58.71 ID:UsagB43y0.net
マンムーじゃねえツンベアーだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 09:43:55.57 ID:Kz7AHdI90.net
氷漬けがガードになって悠々と回復できたカビゴンとかあったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 09:48:06.69 ID:SvjNrBFZ0.net
氷漬け中は大抵相手がドヤ顔して喋ってサトシが必死に叫んでるから
中のポケモンはパワー溜め放題なのかもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 11:15:16.28 ID:SheWASA70.net
ぬし級のゲンガーを突破したことで、
ラプーのおなかの中からゴーストZが出てきてカキがもらう

プルメリがコジロウに「自分はリング持ってないから」と言ってコジロウにドクZを渡す
強そうなグラジオをワンチャン倒してもらうため

イリマのイーブイから意思を受け継いで、スイレンがイーブイZをもらう


相棒イーブイだからブイブイブレイク使ったほうがいいか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 12:02:52.17 ID:CgVas32w0.net
ラプー無邪気でかわいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 13:09:41.28 ID:i9UNSXj20.net
剣盾で過去作のポケモンに石塚声のライブラリは使えんだろうか?別個体という言い訳で通りそうなんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 13:28:21.12 ID:D9J+Tfrud.net
>>780
ライブラリ使う必要あるとしたら、ガラルリーグで石塚さんボイスのサトシのポケモン出す時ぐらいのような気がする
ベトベトンはいつもので問題なし、キングラーが怪しいぐらい?
オオスバメはAGの時に色々種類あったと思うから回収大変そう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 13:42:45.47 ID:i9UNSXj20.net
残念だがサトシのベトンは堀内さんに変わってるベトしか言わんのに変える必要なかっただろうに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 13:58:08.14 ID:k/VgvBSt0.net
XYZ見直してるんだがやはりユリーカの可愛さは異常だな・・・
あの頃のメンバーに戻して欲しいぞ
タケカスのように再登場しないかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 14:28:41.83 ID:SvjNrBFZ0.net
再登場したらもれなく兄貴が付いて来るし
機械枠は現地調達だから無理

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 14:49:22.55 ID:+zF87IY2d.net
>>783
ユリーカは素晴らしいキャラだったがやっぱりセレナとユリーカの二人じゃ飽きるわ、サンムーンはヒロインが三人もいるうえその家族とかもバンバンでてくるから飽きなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 15:16:04.06 ID:Obcbz6/Aa.net
ユリーカは最終回の恒例タケシ枠でシトロンとセットで来る可能性はある
そうなったとしてカキとマーマネどっち出てくるんだという疑問

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 15:43:11.39 ID:/lp1FheXM.net
>>786
あるかもしれないな
図鑑を引き取りに来たとかで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 16:39:52.82 ID:FszZbueip.net
>>786
両方だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 16:41:04.67 ID:k/VgvBSt0.net
そういやロトム図鑑ってシトロンが開発に関わったんだっけ
丁度メカ枠と妹枠が存在してるしホシカとユリーカ、マーマネとシトロンで話作れそうだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 16:41:15.16 ID:8jc9zVNc0.net
>>786
最終回でアローラから出て他でもやってけるか試したい!◯◯地方に行って××したいと言うキャラがいれば、そいつがタケシ枠になる可能性
…それだとスイレンかリーリエの方があり得そうな気がしてきたけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 16:44:52.32 ID:PAu6Kj8D0.net
>>786
あ、でもその場合マーマネと絡む可能性の方が高いな
カキは一応タケシと絡んではいるし
トゲデマルのびりびりちくちくとデデンネのほっぺすりすりのコンボは是非見てみたいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 17:26:57.74 ID:+zF87IY2d.net
>>790
それ完全にリーリエの役目だわ(笑)そもそもリーリエ、アローラの人じゃないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 17:39:43.46 ID:iE8XsbP6a.net
>>783
要らね
ハルカマサトやアイリス出すべき

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:07:49.93 ID:SvjNrBFZ0.net
ハルカはともかくマサトはちょっと
再登場ならあの成長した人格形成後だろうけど
長かったウザさ思い出すから嫌だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:08:29.33 ID:k/VgvBSt0.net
>>793
そいつらも好きだからそれもいいわ
とにかく過去レギュラーの存在を疎かにせんで欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:15:22.58 ID:f87hO14br.net
なぜ懐かしの板にもスレが有るのに書いて行かない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 18:20:25.20 ID:r28lEB3O0.net
>>794
長かったウザさならヒカリが断トツ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:43:57.64 ID:24KTbxnXd.net
>>795
所詮は全部使い捨てなんで、サトシの成長も含めて(笑)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 19:56:04.39 ID:YNn0Oqs50.net
とんでもない出来レース感満載の2回戦だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:03:30.87 ID:SheWASA70.net
ゲーム主人公系キャラは再登場させてもうまく行かないと思うなぁ
キャラ付けが正直みんな一緒

主人公以外なら結構再登場させたりするじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:04:31.83 ID:VQ1i8+fB0.net
いまの別人と化したサトシと旧キャラ絡んでも違和感しかないから嬉しくないわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:06:26.23 ID:SheWASA70.net
AGダイゴの声優さんがボロクソに言われたって今明かしてる・・・

山男スタイルなのは発掘家だからいいとして
出番はもうちょっとやればよかっただろ
グラカイ事件に来るのをワタルじゃなくてダイゴにしてれば

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:07:41.05 ID:Kz7AHdI90.net
>>800
主人公系も再登場歴あるし、キャラ付け別に一緒でもないし、主人公以外はカスミ・タケシが多いだけじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:10:50.39 ID:vZY1rltYa.net
この過去作人間再登場連呼マン共うぜーからマスターズで隔離して欲しかったな
別物にするなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:11:28.91 ID:StIXXi58r.net
コジロウは小川の方が良かったわ三木なんて目新しさが無さすぎるんだよ
三木はむしろロトム図鑑の方が来た浪川下手すぎるしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:16:16.93 ID:24KTbxnXd.net
>>802
ダイゴはXYで活躍してたからもうええやん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 21:38:44.12 ID:ITY1PfOq0.net
そもそも無印サトシのリーグ挑戦のきっかけがカスミの自転車を弁償するための賞金目当てだったわけだから
カスミタケシに刺激を受けたククイが作ったアローラリーグでサトシが優勝したらカスミがヒロインの中では別格になるよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 21:49:14.90 ID:Kz7AHdI90.net
その発想はなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 22:06:50.57 ID:SvjNrBFZ0.net
アローラリーグのきっかけは過去改竄でサトシの影響になっておりますので・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 02:25:45.65 ID:GRELbXFm0.net
https://i.imgur.com/WgtdH1S.jpg
https://i.imgur.com/rwvhKom.jpg
8/4のあらすじ一応

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 02:47:48.60 ID:tGraUAIY0.net
ネタバレにならないように区切り方工夫してるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 09:04:01.03 ID:zureQNG70.net
もこうの99万円募金マジかっけー
中卒ニートのあゆみんとはここら辺が人間的魅力の差やな
ドケチのあゆばかじゃ1000円出すのも抵抗見せそうやww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 09:21:56.37 ID:LtkfOPW50.net
>>810
8/4は早めにサトシVSハウ終わって
カキvsマーマネ、スイレンvsグズマやりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 09:44:36.60 ID:g73DZ/EZa.net
てかまじで2回戦も1vs1なのかよ
下手すりゃ最後まで1vs1なんじゃねーのかこのリーグ
そうなった場合
グラジオ→ルガルガン
グソクムシャ→ピカチュウ
でまた奴が割りを食うことになるんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 09:54:19.98 ID:LtkfOPW50.net
本戦にシルヴァディ出ずにグラジオ負けるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 10:02:58.48 ID:PVzVomz70.net
Zワザ同士だと先に出した方が負けるんだっけ

視聴率2.5%以下
もうまる子枠から離脱しろよ(´Д⊂

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 10:09:21.28 ID:sZjoHgmxM.net
バンキシャ!は京アニ、吉本の件で視聴者が集中してるだろうし今週は最低視聴率なのは覚悟出来てるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 10:37:04.61 ID:8x3K06qo0.net
1on1じゃグソクムシャさんの意味あんまないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 10:55:43.76 ID:qtsEX2WG0.net
>>816
カードゲームのアニメだってそうだろ
先に切り札出した方が負ける

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 11:19:13.26 ID:8x3K06qo0.net
切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持てって蔵馬が言ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 11:28:40.44 ID:g73DZ/EZa.net
>>819
先ドローバンクは負けフラグ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 11:48:30.41 ID:PVzVomz70.net
ところで、ハウ戦ではあの軽快なBGM流すんかね?
ウルトラSMでは2パターンあったけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 11:51:44.45 ID:4oOj7uhB0.net
今更焦って覚えた付け焼き刃の技で突破されたらハウも浮かばれねえだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 11:58:19.81 ID:8x3K06qo0.net
今までジムリの半分くらいはバトル中の習得技や奇策で一・二確されてるんだよなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 12:14:01.75 ID:AK+B63fvd.net
グラジオ、サトシは3体以上いるしカキもギリ3体、グズマも出そうと思えば他の虫タイプ出せるし準決勝・決勝で3VS3でいいと思うんだけど
もしくは最後まで1VS1でサトシ優勝→エキシビションでガエンVSニャヒやるんだろうか

らせんれんげきはピカチュウしか使わないのか、メルタンが使う機会はあるのか…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 12:32:48.08 ID:g73DZ/EZa.net
カキはマーマネ戦でもガラガラ使うっぽいし相棒のバクガメスとヒコウZのリザードンがまだ出れてないこと考えると増えるんかな
どうせ準決勝で敗退だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 12:51:18.53 ID:LtkfOPW50.net
なるほど
それならグラジオのシルヴァディも本戦で出せるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 13:11:09.97 ID:8x3K06qo0.net
決勝盛り上げのため持ち数の多い奴が残るというメタ読み

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 13:38:22.69 ID:VpHtmyNJ0.net
持ち数関係なくキャラで誰がベスト4に残るかは総合的にロジックしなくても3秒でわかることだwwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 13:54:17.26 ID:w3C+W09C0.net
>>823
自分のジュナイパーがモクローにやられるとかハウかわいそすぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 14:34:50.01 ID:x4wQuW8X0.net
お兄さまルガやシルヴァじゃなくブラッキーだったのは
妹にいちいち厨二詠唱して技出すの恥ずかしかったからに違いない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 15:03:24.83 ID:A/rLqorua.net
無印サトシのリザードンがヒロシのヒトカゲにやられると例えると相当酷いなモクローvsジュナイパー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 15:21:21.96 ID:lfeI6fk0d.net
フェザーダンスで攻撃力下げてZ技耐えて反撃って感じかな
本当にフェザーダンス覚えるのかも怪しい所だが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 15:29:14.80 ID:g73DZ/EZa.net
しかしリーグ敗退理由がリザードンがやる気を無くしたからって相当酷いよな
よくサトシリザードンが今嫌われるどころか人気でサトシのエース面できると思うわ
やっぱ強さって大事なんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 15:45:05.37 ID:Xhr+sb2H0.net
ポッと出の伝説厨に敗退させられたり
フルバトルなのに5匹しか持ってない舐めプ野郎に負けたり
わざわざ自分から誘ったメガシンカ使いに優勝を阻まれたのも相当酷いぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 15:48:19.70 ID:8x3K06qo0.net
オーキドがシゲルの敗退で慢心にいい薬だとかってたけど
締めに言う事聞かないリザードンとって置くとかぶっちゃけサトシも慢心してたよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 16:05:11.94 ID:RdJSHwwsd.net
リザードンに関しては言うこときかないポケモンを強いから何とかなるやろの精神で出したサトシが悪い弱くても言うこときくポケモンで知恵を絞って戦うのがポケモンバトル今のマーマネやリーリエみたいにな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 16:10:39.02 ID:tkgE0+Sia.net
>>833
予告みる限りデバフ技というより、ガード技ぽかったぞ
あと予告タイトルでいくと結局別技になるってことでは

>>836
ロケット団の大量誘拐からの救出&脱出で走れメロス状態、大遅刻でサトシもポケモンも疲弊、(大会側は一切認知なし)
体力残ってそうなのがリザードンだった、っていう実に苦い敗退だったんだぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 16:13:27.63 ID:O+7TCSRF0.net
あの時のロケット団は普段のうさを晴らすかのごとく優勝ストッパーしてたな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 16:44:11.74 ID:ByYJkfb6a.net
ゲッコウガ「サトシリーグ優勝不安よな。ゲッコウガ、動きます」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 16:44:12.05 ID:ByYJkfb6a.net
ゲッコウガ「サトシリーグ優勝不安よな。ゲッコウガ、動きます」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 17:10:11.22 ID:0B6amtXId.net
UBはおとなしくしてくれてんのなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 17:35:38.49 ID:USljDAfM0.net
ウルトラホールが開かなきゃ出てこないからなUB
そもそもの要因すら不明な異界ゲートなんだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 17:42:20.50 ID:dIag4lIP0.net
>>828
サトシ優勝!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 18:16:23.13 ID:sW+Jv78K0.net
(サトシが優勝するとは言ってない)はワロタ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 19:21:54.89 ID:DHmBgljB0.net
ブルガン「おう、お前らテープ回してないやろうな?」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 19:52:44.58 ID:N1SOz70Za.net
>>835
他三つと比べたら一番下はそんなでもないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 21:06:19.80 ID:9hhiE1mv0.net
ミュウツーが出ると紅白に出る法則
さて今年はいかに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:03:32.28 ID:LNIefkGO0.net
>>847
一番のギャグだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:04:05.60 ID:WqHlydQI0.net
>>838
ゴッドバードかブレイブバードのことならリュウキ戦で習得済みだった気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:05:09.35 ID:g73DZ/EZa.net
無印リーグ→リザードンが戦意喪失して敗退
金銀リーグ→リザードンが後輩に負けて敗退
XYリーグ→リザードンに負けて敗退
リザードンとかいう真のサトシストッパー
つまり今回はカキのリザードンに負けて敗退する可能性が微レ存…?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:07:39.40 ID:8x3K06qo0.net
終盤これだけグズマさん持ち上げておいて
ラストカキで阻止とかコテツ並に草生える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:09:24.31 ID:5xzhJetn0.net
リザードンがカキのストッパーになる可能性

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:31:55.27 ID:PVzVomz70.net
カキのリザードンって設定上ロートルだよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:44:15.93 ID:8x3K06qo0.net
水に強いレアなリザードン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:06:52.18 ID:ZZhlsj320.net
>>849
一番のギャグはどう考えてもイッシュ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:18:05.67 ID:LNIefkGO0.net
>>856
どう考えてもカロスだよ
あれだけ勝手に優勝優勝盛り上がってた奴らが試合終わった瞬間大暴動だもん
今思い出しても笑えて仕方ねーわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:23:42.74 ID:ZZhlsj320.net
>>857
それは内容の話じゃねえじゃん 何言ってんのお前

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:36:02.05 ID:fyiYd7DK0.net
https://i.imgur.com/jSwxJIF.jpg
ポケモンは地位奪還したか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:06:32.55 ID:0I/oHZJua.net
>>859
これ人言語しゃべれないから言葉が一区切りついたあとに「ピッピカチュー」いわせてるだけで草生えた
コナン結構美味しいとこもらってたのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:13:00.48 ID:5lfpJ6x60.net
賢雄おいたんがピカ語にアテレコすればよかったんや

862 : :2019/07/25(木) 00:35:49.24 ID:hmqgQAXdr.net
ナリヤいつまでいるだろう?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:44:52.60 ID:IOi2Er60M.net
>>859
ホント可愛くねーよなこのキャラデザ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:46:27.15 ID:Xc9dP2Lg0.net
コレジャナイ感が結構するな

目が近いからか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:49:05.94 ID:jl/E+7Qo0.net
何か無理矢理横に圧縮したみたいな違和感

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 01:00:40.77 ID:IOi2Er60M.net
なんかこう福笑いに失敗したような感じ
以前あったコレをアニメで再現した感じ
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/11/news_20181113170950-thumb-645xauto-147827.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 01:03:06.87 ID:Z8mv8Qzi0.net
>>851
その説だとガラルもチャンピオンに負けますね
あいつもリザードン持ちだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 06:36:12.90 ID:gKEljsTH0.net
サンムーンは御三家たねが全員かわいいうえに
その中でも特にモクローが人気出たのがアド

最終進化もポッケンジュナイパーやスマブラガオガエンでわけてたりするし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 07:27:28.89 ID:FZOSqh5fa.net
なのにポケカじゃ枚数少ないよなひでーはなしだ
ニャビーちゃんかわいいのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 09:51:46.49 ID:FZOSqh5fa.net
ポケカスレと間違えたわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 10:44:52.36 ID:9obRNdpGa.net
そういや何でDPはヒロインにまたコンテストやらせたんだろうな?
どうせ同じ事するならハルカのままでいけてたくらい

その場合◯何とかさんは京アニと同じ事件起こしてただろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 10:50:30.58 ID:f0BFVcIfa.net
俺の名推理によるとハルカはルビサファの主人公であってダイパの主人公じゃないからだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 11:02:57.76 ID:mGuzaOhEa.net


874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 11:34:43.39 ID:IOi2Er60M.net
ついでにサトシも要らなかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 12:05:47.31 ID:5lfpJ6x60.net
いざとなれば相手叩き潰して勝てるクソシステムだったなコンテスト

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 14:45:30.23 ID:H1hFDi0x0.net
本当にすぐ倒せるならそうだけど、力押しだけだと翻しの美しさでポイント取られて負ける

どんな相手も避けたり防がれたりせずに速攻で倒せるなら普通にリーグ出ればいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 15:56:38.95 ID:5lfpJ6x60.net
ハーリーさんオクタンの時ただのバトルで倒してたけどね
審査員はもっともらしいこと言って無理やり盛り上げてたけど

あの試合都合よくゆびふりでかみなり引いたり色々酷かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 16:19:56.02 ID:jl/E+7Qo0.net
魅せ方もアピールもクソもなく相手を力で倒してしまう脳筋コーディネータが激増しコンテストは衰退しましたとさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 16:48:23.70 ID:4T2evA5k0.net
>>860
スタジアムで殺人アニメなんて縁起悪いじゃない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:13:14.32 ID:EOqZgTLEr.net
天気の子の男女の方がポケモン主人公感あるな
ソードシールドはなんか不自然

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:25:17.46 ID:/WybkNj60.net
>>871
脚本の手抜きだろ
女主人公でコンテストやるのが受けたと勘違いした
実際はそれだけじゃなくて
サトシ以外のゲームの主人公がアニメ本編にがっつり絡んだのがはじめてだったってのと
アチャモの女児人気と
シュウとの恋愛っぽい描写が大友女に受けたんだが
ヒカリにもなってまた同じことどころかそれ以下のことやってもオタク以外に受けるわけない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:40:03.41 ID:jKHGlmqa0.net
セレナも何故ポカロンとかいうコンテストの2番煎じをやらせたのか
しかも最終的にコンテストに挑戦しに行ったし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:42:52.72 ID:5tFCCVpAa.net
開き直ってただ単に魅せるだけにしたのはいいと思う
コンテストバトルとか意味わからんかったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:54:09.53 ID:jl/E+7Qo0.net
コンテストバトルなんて相手を力づくで倒しゃいいだけだもんな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 17:57:10.17 ID:2VWDCqSja.net
受けるわけ無い(そのころがポケモン第二次ピーク)


886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:02:17.91 ID:J6vxG7ag0.net
ポカロンはセレナが夢見つけんのはわざと遅くしてたと思うから仕方ない所もあるけど3回優勝するだけでマスタークラスに行ける上に投票が視聴者ってのがなぁ…組織票問題とか起こりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:22:51.04 ID:f0BFVcIfa.net
ヒカリに惚れてる奴って誰だっけ?
なんかいたよなフラれてたけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:34:15.64 ID:UIlpJIcra.net
>>887
アナザーケンジ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:34:35.91 ID:jl/E+7Qo0.net
>>887
ケン・・・

ケンジだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:41:55.83 ID:5lfpJ6x60.net
皇帝ペンギンで戦ってた奴か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:45:10.36 ID:OPvppxSj0.net
>>887
ああいうキャラはアカンよな、ハルカにもいたけど。原作にもいない勝手なカップリングキャラを作るのはアカン、リーリエでやったら戦争が起こるで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:55:27.45 ID:qbg1dRo00.net
今回の恋愛枠はククイ博士が頑張ってるから・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 18:59:38.71 ID:CZyPDQDN0.net
アザミがタケシに惚れてる回好きだったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 19:08:24.92 ID:Xc9dP2Lg0.net
ヒロインの手持ち目立たせ的にはコンテスト好きだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 19:09:11.48 ID:jl/E+7Qo0.net
タケシの糸目にな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 19:09:24.58 ID:YpqKE77va.net
ポカロンゲームにほしかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 19:24:18.31 ID:qbg1dRo00.net
というか少女層用の別ゲーとして出るかと思ったアレ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 19:46:55.77 ID:UPO96wSxa.net
ヒカリがオタク以外には受けないって言う人たまに見るからつらい
私女だけど歴代ヒロインでヒカリが一番好き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 20:38:15.52 ID:IOi2Er60M.net
というか単純に児童アニメのヒロインだから受ける受けない以前の問題だろう
年齢層を上げたXYのセレナが話題になった程度で他は知名度どっこいどっこい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 20:39:12.40 ID:OC+0HDOh0.net
AmazonビデオでDPをノモセジムまでは見ていたが続きは見る気が沸かない
アローラポケモンリーグ優勝でもしない限りは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 21:10:37.13 ID:80mXF+Zn0.net
そんなタケシもライチで晴れてワールズエンドフォーリンラブ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:02:33.89 ID:eIHwHjGfa.net
>>898
俺男だけど歴代ヒロインでアイリスが一番好き
逆にヒカリやセレナみたいなのは嫌い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 22:13:28.08 ID:DxX6f2bB0.net
>>901
結婚ノーチャンスっていう…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:00:36.51 ID:5yUbv4IAS
セレナも結局サトシに憧れで恋愛ではなかったしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 00:12:48.44 ID:SXHFRSsw0.net
もうサトシ降板させて、今人気でプッシュされているリーリエかメイをアニポケの主人公にしようぜ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 00:45:27.27 ID:ns/8Hdb3a.net
豚さん…w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 00:47:03.35 ID:t7aJ8pXO0.net
冗談抜きで今のプッシュされ具合だとメイはアニメに出てきかねない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 01:07:48.20 ID:eEZYTlVb0.net
逆にそういう豚たちを隔離するためのアプリなんやで


リーリエはアニメではただしい扱いをしただろ
原作で叩かれてたところを直して

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 01:12:59.22 ID:eEZYTlVb0.net
そもそも4世代ゲームからして
コンテストもフロンティアも3世代から劣化してるやん

DPコンテストは多少飾り付けやリズム要素は増えたけど
肝心の本戦部分は戦略性減ったし
フロンティアも5つに減ってる
秘密基地も地下というロケーション限定

4世代がそもそも3世代そのまま真似ただけで新規性がない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 01:13:05.36 ID:It2tBUyJ0.net
マザービーストの自分で攻撃しろよ問題もアニメではちゃんと改善してたしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 03:06:44.25 ID:eLvwc5c20.net
グズマなんてただの引き立て役ラスボスにされてもなレインボーロケットやった方がまだ良心的だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 06:48:52.88 ID:xyrZZp0wa.net
ロケット団いよいよ動く!からのマトリが出るだけ&戦うのはゴズ&サトシと戦わずに簡単バトルで終わりはがっかりだったな
そういえばロケット団本部に行ったアローラニャースは剣盾編にも出てくるんかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 07:43:24.51 ID:mPeUTshD0.net
おばミーネさんがふつーすぎてワルとしてのグズマさんかなり割食った感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:07:16.87 ID:w0CDOn55d.net
4世代信者がガンだわ
DSブームでたまたま流行っただけ
まだポケモン数500匹超えてなくてギリギリ管理できる数だった
3世代から流用or劣化させてる要素が多くてそれがシリーズのデフォルトだと思っていて、
それ以降の作品にその要素がないと叩き始める

DPから始まった要素、DP特有の要素ってなんかある?ゲームもアニメも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:35:49.02 ID:ZHGfFSCvr.net
タイプがぶつりとくせいに分別できるようになった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:36:40.15 ID:t7aJ8pXO0.net
EDにもなったポケッチ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:41:50.20 ID:ZHGfFSCvr.net
ポケモンの声優陣一部除いて他じゃ全く見かけないマイナーな人チョイスするようになったのなんでだ?
三間てたまーに他で売れてない人をポケモンだけにねじ込んだりするよね?
いくら利権あるとはいえマーケティング事情考えない人選は辞めてほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:43:05.33 ID:yw3hit2WH.net
ポケッチ微妙に不便だけど妙に楽しかったなあ
プラチナで微妙にダサくなってたけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 08:51:32.71 ID:t7aJ8pXO0.net
ダイパアニメって地下通路行ったっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 09:22:37.83 ID:a0s8GGs70.net
通信要素>DPの要素

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 09:32:32.75 ID:mPeUTshD0.net
>>917
単話でキャストねじ込んでるのは事務所の81だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:04:32.32 ID:WSNtvEYsr.net
>>921
次回作も81から呼ぶのかね?
高橋李依以外あまり聞かないな
上田は今回でお役後免だし
アニポケてレギュラー交代制にしてから終わったらほぼ再登場してないから無意味だな
コナンなんてアニオリ一回の事件で出なかったキャラが最近出て来たりするしクレしんも十数年前のキャラ出したりしてるしプリキュアもオールスターやってるが
アニポケはカスミタケシ以外は亡きものにされてるのが残念
これは声優も恩恵感じないし返って悪循環な気もしなくはない
三年時間縛られるから他の仕事もやりづらいだろうし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:30:45.62 ID:NzGIWTXCa.net
オッペケガイジくんまたキャストのことで発狂してるよ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 11:54:28.97 ID:ViA3TmbUd.net
有名声優とか自己顕示欲高くて気持ち悪い奴らはポケモンにはいらんよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:34:28.09 ID:mPeUTshD0.net
棒読みだったり思い切って叫べない声優じゃなければ
正直マイナーでもメジャーでもかまわん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 12:41:10.80 ID:ViA3TmbUd.net
つーかサンムーンの声優はみんな合ってて感心してるぐらいだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 13:31:14.73 ID:nGACWXpY0.net
AGの方のダイゴの中の人が当時合ってないって叩かれすぎて軽くトラウマになってるとか言ってたけどもしかしてあっちが辞退して変わったのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 13:46:30.11 ID:e2bVWcr0a.net
>>924
松本クッソ自己顕示欲高いぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 13:56:05.20 ID:XGcNh3NNa.net
無印の時にポケモンに出て欲しかった声優山ほどいる
緑川光とか島田敏とか菊池正美とか
女性だと折笠愛とか矢島晶子あたり無印時代のポケモンの雰囲気に合うと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 14:02:12.37 ID:mPeUTshD0.net
当時呼んでもないのに度々歌番組でポケモンマスター歌いに来てた松本梨香
事務所が強引だったのか本人の意志だったのかは知らんが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 14:31:00.62 ID:5EGIKMtA0.net
いやダイパ期こそポケモンの全盛期だろ
叩いてる奴はおかしいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 14:32:56.16 ID:nGACWXpY0.net
>>929
サトシのヒトカゲの元トレーナーたしか緑川だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:08:53.40 ID:wIAa6UGS0.net
>>929
金銀編に出た腹黒ヒメグマは矢島晶子
あと劇場版エンテイのミー役もやってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:12:35.29 ID:KLiRsXbj0.net
マジレスすると緑川も島田兵もケツだけ星人も無印に出てる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:14:41.01 ID:pSBb7fbZ0.net
佐々木望さんを出してくれた時は感動したなあ

ヒロインに上坂すみれ希望
三間とはコンレボで関わってたし
今はプリキュアのニャンね

てか声優について語るスレなら↓があるんだけど
ポケモンの声優について語るスレ 43匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1446133829/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:16:57.34 ID:KLiRsXbj0.net
あ、菊池正美も出てるから折笠くらいか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 15:32:31.55 ID:9nS3QT7QM.net
平松晶子に見えた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 16:53:09.69 ID:tABu19n20.net
>>926
ハラは最初は合ってないと思ったけど再登場したらすっかりハラの声で定着してるのはさすが声優としか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 16:56:08.76 ID:pSBb7fbZ0.net
アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」の最新話「ジュナイパーを攻略せよ!」が7月28日に放送。
ハウ役福山 潤さんのコメントが公開
https://www.4gamer.net/games/335/G033525/20190726055/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 17:16:18.31 ID:b9Cq7SgE0.net
ダツラ(アローラのすがた) → ハラ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 19:01:57.15 ID:a0s8GGs70.net
レギュラーで最初が安定してないって思ったのはアイリスかな
回重ねてくと安定したけど

smはマーマネやスイレン好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 19:20:51.88 ID:pT7CBBDRa.net
>>931
第一世代と第二世代なんだよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 19:38:20.43 ID:tKbN5j2xa.net
上でも言われてるけどDPはたまたまDS最盛期と被ってただけ
映画が成功したのも完全にそれのお陰

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:12:03.43 ID:XHDrexpod.net
まあそれを含めての成功だろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 20:31:19.58 ID:a0s8GGs70.net
>>914
>DPから始まった要素、DP特有の要素ってなんかある?ゲームもアニメも

ゲーム内容の方はBWのが後にあんま続かないな。
隠れ特性とかアニメのタケシ枠見直し、R団縮小はいいけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:03:50.11 ID:mTKliE4b0.net
第4世代は後半に出たプラチナとHGSSの出来が良かったのもあって
あまり尻すぼみ感が無かったのもあるんじゃない?
今思えばゲーフリの開発能力だとDSあたりが適正だったんだなと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:07:49.76 ID:5EGIKMtA0.net
DSブームのおかげ?馬鹿言え
DP世代は本編だけじゃなくポケダン空、レンジャー、ポケパークと外伝も名作が多くポケモンの最盛期だったよ
最も勢いのある時期だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:14:00.26 ID:XetWlvCqa.net
>>946
DPはオリジナルが糞だったけどな
ゲーム全体が重過ぎてとても商品として発売できるレベルじゃない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:16:55.12 ID:a0s8GGs70.net
>>948
>とても商品として発売できるレベルじゃない

そんなんだったらブームに乗る所か
足を引っ張るので言い過ぎ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 21:27:37.83 ID:mPeUTshD0.net
DS時代はモンハンが頑張ってたから
別に90年代みたく一強ヅラ出来るほどでもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 22:36:53.77 ID:MFU8PIx80.net
ストーリーで入手できるポケモンのタイプ偏り酷すぎ 主に炎と草
雪原に沼地とかのただイラつくだけの地形と無駄な秘伝技多すぎて進行ストレスだらけ
新規ポケモンが金銀みたいな過去からの追加進化ばかりなのにそのブーバーもエレブーもモンジャラも連動しないと入らない
ギンガ団がマグマアクアのコピペ延長でしかない

DPの良い所って技の物理特殊分けとガブリアス、ゴウカザル、カバルドンとシロナだけだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 22:49:19.22 ID:pSBb7fbZ0.net
次スレのテンプレ>>2

◆今後の放送予定
7/28 #132「ジュナイパーを攻略せよ!」
しまキング・ハラの孫であるハウとの決勝トーナメント2回戦に向けて、サトシとモクローは特訓をする。
そこへ、ドデカバシとツツケラがやってきたので、サトシたちは「フェザーダンス」という技を教わる
ことにする。ハウのポケモン・ジュナイパー相手に不利なモクローは、フェザーダンスを切り札にできるのか?
≫脚本=面出明美 演出=小柴純弥 絵コンテ=樋口香里 作画監督=酒井裕未、柳原好貴

8/4 #133「鳥上決戦!ブレイブバードVSゴッドバード!!」
サトシとハウの白熱した攻防が続く中、ハウのジュナイパーがついにZワザを繰り出す。
そして、カキVSマーマネの決勝トーナメント2回戦第3試合が始まる。
≫脚本=藤咲淳一 演出・絵コンテ=中田誠 作画監督=高橋優、八田木瀧

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:00:58.71 ID:9nS3QT7QM.net
>>951
ゴウカザルって言うほど人気ないだろ
あの見た目だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:06:33.44 ID:rfZH6lKj0.net
>>947
はいはいDP厨はそろそろ自重しようね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:29:59.51 ID:WMzhaT8Wa.net
まあ良作とはいえ外伝でバージョン商法できた上にミリオン越えまでしちゃうくらいの人気なんてDP時代のポケモンすごいよな
あの頃は本編も質が良かったし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:38:32.02 ID:utgn/msdr.net
でもDPの伝説厨のオリキャラをラスボスにするよりグズマをラスボスにした方がマシか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:40:00.38 ID:utgn/msdr.net
↑オリキャラみたいなね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/26(金) 23:44:02.65 ID:eEZYTlVb0.net
DP時代の勢いがあったからこそ
そこでの要素がそれ以降の世代でもデフォルトになると考えてる奴が多くて
違うことをしたらDP世代の奴らが叩き出すってのが問題

女主人公がアニメヒロインになるのもたまたま3・4で連続しただけなのに、
女主人公ヒロインじゃない世代にケチをつけるし
まだポケモン総数500匹超えてなくて全部1つのソフトに出すのがそんなに大変じゃなかったからって
全匹出て当然って風潮を作り出して6・7世代あたりのゲーム制作は苦労しただろうし
剣盾のリストラシステムにうるさく言ってるのもこのあたりの世代だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:02:44.81 ID:gp5mp6v7M.net
>>955
DP時代ってかDS時代だな
あの頃の売れ筋はポケモンに限った話じゃない
ドラクエも海外含め歴代最高売上を記録した時代
ぶつ森もマリオカートもDSが最高記録を出した
その中にポケダンとかも含まれてただけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:11:30.10 ID:dkhzlOKP0.net
面倒くさい世代対立とかは抜きにしてあの外伝のラインナップは好きだわ
また色んな外伝ゲーでますように

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:11:42.36 ID:liuurSphr.net
>>928
というかポケモン出て天狗になってるけどその前のメジャー作品なんて
忍空やムカムカパラダイスやママはぽよぽよザウルスととんでぶーりんぐらいだぞ
ライジンオーはテレ東だからノーカン
林原からしたらなんでこの人あんなにえらそーなんだ?てコナン声優陣の前でぼやいてそう
毛利蘭の方が当時はメジャー作品たくさん出てたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:38:41.61 ID:zUhNZE7Ba.net
>>959
なんでそんなに頑なに認めないんだよw
外伝ソフトでバージョン商法してミリオン売れたソフトがポケモン以外にあるか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:46:39.20 ID:xgKEnxc4d.net
BW時代がゲーム本編は一番盛り上がってような。XYのデキの悪さと妖怪ウォッチのせいでヤバいくらいぐらついたけどサンムーンでオタクとキッズに媚びることで持ち直してポケモンGOで大逆転だな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 00:49:39.25 ID:xgKEnxc4d.net
でもレッツゴーやソードシールドはまたその人気にあぐらかいて手抜きしてる感あるんだよなぁ、大丈夫だろうか?画質やフィールド綺麗になっただけで大した新しい要素なくね?って思うし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 01:09:26.15 ID:sa/z23i5M.net
>>962
認めないじゃなくて理屈を説明してるだけぞ
バージョン商法してるゲーム自体が稀なんだからそれに限定する意味あるのか
DSでドラクエがモンスターズ100万突破してるがそれじゃ駄目なのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 01:13:39.89 ID:z187RiDN0.net
>>961
幽遊白書の演技なかなかよかったで

>>963
といか妖怪が自滅したから日本でもポケさんがまた繰り上がったっていう・・・
当時妖怪厨ポケモンアンチがここ(ポケモンスレ)来て
いっつもコロコロの表紙センター争いの話してたからなぁ

ハム太郎より一過性低かったからからな妖怪見切りつけた日野のせいなきもするが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 01:22:22.20 ID:U2zUYjBZa.net
>>965
それだけ勢いがすごかったって意味だよ
ドラクエなんて世界で売れてないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 01:27:06.30 ID:sa/z23i5M.net
世界でミリオンという話だったの?
そんなんいくらでもあるだろDSソフトなら
当然ながらイナイレも行ってるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 01:30:10.11 ID:MbpkjlE20.net
>>963
アニメサン&ムーンはXYと比べられる数字がないほど低調子だけど
ゲームの方では何か超えられたの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 02:21:22.75 ID:vWfBR3yS0.net
スレ立ての時期だぞ
忘れてないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:39:07.45 ID:+a3iPJvu0.net
ハリウッドで映画化した名探偵ピカチュウ
ゲーム、カードに続く大会の3つ目の種目になったポッ拳
世界的に大ヒットしていまでもイベントのたびに話題のポケモンGO
初の人間キャラを主軸にしたゲームのポケモンマスターズ

外伝ゲームは今のほうがすごくない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 06:42:28.40 ID:+a3iPJvu0.net
3年世代でリメイク(ピカブイ)もマイチェン(USM)も出した世代は7世代が初

新地方の掘り下げがなかった、Z出すように見せかけて出さなかった6世代・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:00:54.60 ID:8HbSLLD9d.net
ポケダンも全匹登場させるの辛くなってシリーズ死んだじゃん
4世代の時点で登場数減らすのを意識しなきゃなんなかった

って言うか3.4世代はレンジャーやダンジョンなど、外伝のアイデアさえ流用じゃん
外伝の役割考えたら次々新しいジャンルとポケモンを組み合わせた新作を出した方がいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:20:33.51 ID:z187RiDN0.net
つってもポケモンでやれることはほとんどやり尽くしてるからなぁ
ポケモンのセクシー画像集めるガチャソシャゲでもやるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:27:38.41 ID:liuurSphr.net
ドラえもんクレしんが左遷で逆にポケモンを金曜日土曜日に放送できるチャンスも出て来たんだよな
いっそコナンが18時だし18時30分の土曜日にポケモンで悪くないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 08:39:09.77 ID:iXZRdJDTa.net
>>968
イナズマは本編だしポケダンよりうれてないじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:39:54.30 ID:dkhzlOKP0.net
>>972
>>973
スップで分身しながら
4世代叩きながら6世代叩く
屑対立煽り39.111.153.207乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 10:01:58.68 ID:rW9SQLG1a.net
>>975
どの逆だよ 左遷されてなお視聴率下がってんのに栄転されるわけねえだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 12:53:09.06 ID:fOlsr4dNa.net
ググったら緑川とか矢島とか過去に出てたな
折笠愛は出てないが
塩屋翼とか彩乃木崇之とか鈴木勝美とかまだ出てないから無印時代に出て欲しかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:05:45.15 ID:vWfBR3yS0.net
丹下桜とか中原麻衣とかも出してほしいな

いい加減次スレ作れよ>>961
それとも踏み逃げか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:30:24.18 ID:yDGG9b0ud.net
>>963
BW時代って良かった物って何も無いからな…
DSが普及してDP以上にDS補正があったのに初動だけでその後はボロボロの結果だったし
>>959
まぁそのDS補正を最大に受けたBWは歴代最低売上なんですけどね
目新しければ良いってもんじゃないのはBWもダイマックソも一緒だよな
内容がゴミなのが共通点

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:42:13.60 ID:sa/z23i5M.net
また病気のおじちゃんが来ましたぜ
看護師さん看病してあげて

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 13:43:20.92 ID:liuurSphr.net
>>980
立ててもオイコラ食らってんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:18:24.52 ID:vWfBR3yS0.net
>>983
それはすまなかった
でもまだ立ってないから誰かが立てる必要があるな

ちょっと挑むから減速してくれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:21:29.66 ID:vWfBR3yS0.net
よし、立てに挑む

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:28:23.34 ID:fK43euiUa.net
>>983
ならそういえよ
これだからオッペケガイジは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:29:41.12 ID:vWfBR3yS0.net
とりあえず完成
でも「連投ですゆ」って何だよ(´・ω・`)

ポケットモンスター サン&ムーン 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564204960/

おいこら回避
おいこら回避

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:30:46.07 ID:fK43euiUa.net
平気でレスしときながらおいこらくらってるとかアホか
素直に気づかなかったっていえよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:35:16.15 ID:z187RiDN0.net
ホストエラーならまだわかるけどねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:49:06.36 ID:yDGG9b0ud.net
>>982
BWが一番お爺ちゃんおばさまにだけ受けたゲームだと思うけどな…
ゲームもアニメも焼き直しにすら失敗してるだけの駄作だし反面教師以外の価値無かったよなBWって
良かったのは技マシンとPWTくらいか?

まぁ言われなくても剣盾ゴミっぽいし消えるけどさぁ…(悲しみ)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:04:35.18 ID:yDGG9b0ud.net
というか結局BWが一番新しい物生まれて無いんだよな…当時はそれが反面教師になったとは言え
BW時代の新しい物なんて課金へのこだわりくらい
プラスの方向に行ったものBW1ではほとんど無いし
更に言えばアニメBWは論外
脚本ガーヒロインガーとかしょうもない論争するよりもBW自体が詰まらなかった事が最大の問題点だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:05:42.24 ID:P0plXN7p0.net
何言ってんだBWには季節があるだろ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:11:53.51 ID:yDGG9b0ud.net
結局BWはキモオタにだけ受けて子供に受けなかった衰退の原因でしか無いのも終わってた
それも前世代からあったネット対戦だしなぁ課金商法もあってお世辞にも良かったとは言えないし
盛り上がれば良いのかもしれんがBWの売上は歴代最低

端的に見ればBWは歴代最低の売上兼ただの安っぽいソシャゲだった
特別なゲーム性も無いしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:20:25.12 ID:eVsGDIpv0.net
サンムーンの子供にもオタクにもウケるデザインは見事だったな。健全健康的な南の島での大冒険!とみせかてリーリエを筆頭としてエッチなキャラたくさんですよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:26:34.54 ID:S1TnfHkg0.net
>>518
>>816
このままの状態が続くなら
ポケんち前後の枠に移動させる可能性もありそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:28:26.48 ID:XLF/Yhjwa.net
>>965
DQMはGB版テリワンの時点で200万売れてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:30:20.64 ID:yDGG9b0ud.net
まぁ一番の病気はBWガイジって事で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 15:38:48.35 ID:z187RiDN0.net
これ以上は流石にゲースレで
次スレに持ち越さんといてね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:04:44.66 ID:dKYBtLBt0.net
>>994
あっはい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:08:27.62 ID:u2N+3PYHd.net
BWガイジは都合の悪い事からは目を背けるから話にならんのよな
その上BWのゲームの内容も酷いしアニメもゴミで売上も酷いから悲惨なんだけど
まぁ自分の世代だから必死なのか知らんけど
全部どんなに言葉で取り繕っても結局「面白い」と言えるものが無いのがBWだからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:09:48.78 ID:u2N+3PYHd.net
BWみたいな糞世代はもう懲り懲り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200