2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2042

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:44:29.18 ID:Jpwbbdku.net
>>539
ああなんだ小説だけで1000万いってるわけじゃないのか
なら小説だけで650万部いってるデート・ア・ライブのが上だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:45:05.23 ID:kPQfpZWm.net
ぶっちゃけ火の鳥の未来編みたいな
ああいう虫みたいに空飛んでる車がばんばん交錯してる都市国家でいいよな
中世ヨーロッパとか創造力が低すぎて見てられない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:45:06.86 ID:eu0Dv8NT.net
中国風て今だと反韓反中の人から
嫌がらせ来そうだな
龍狼伝や12国記の頃は平和だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:45:22.34 ID:ZoiL4/s3.net
女主人公が古代中国風の世界観に迷い込むみたいな逆に逆に行っただけの作品が売れるとは思えんが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:45:36.35 ID:OCDHJ6Px.net
>>563
そう言って「与党に入れざる追えない」
みたいな主張にするのは常套句

選挙シーズンだから尚更な

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:45:55.30 ID:RBlVwzNo.net
ダンまちはなろうであってなろうじゃないからな
同列に語ってはいけない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:47:18.86 ID:2UEu32Fv.net
>>562
機械が出てきた後だと大変になるからな

丁度全て魔法で解決させられる世界を好むんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:47:28.98 ID:eu0Dv8NT.net
>>567
ネトゲやったことないのかな
数時間席を外せない状態が事前に
分かってるので椅子の下に置いておく

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:48:04.17 ID:Uy4emwPx.net
央華封神っぽいやつは見てみたいけど
別になろう系である必要は無いな

というかTRPGをアニメ化してくれ
央華封神とかサタスペとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:48:23.07 ID:PvX3S5xK.net
ママもなろうじゃないのにママ太郎言われてるやん
ベースのファンタジーRPGゲーム設定がなろうと一緒だからやねん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:49:09.74 ID:KEwHcHIb.net
>>463
あーあ可哀そう。これからこのスレでアストラが盛り上がってくのを見ることになるんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:49:36.39 ID:kPQfpZWm.net
>>573
デートアライブも漫画あるぞ
ダンまちとは配分は違うけど
小説33冊 漫画10冊
43冊全部合わせて650万部だから
漫画がどれだけ売れてるか知らんが漫画の方が売れるのが普通だから累計650万のうち200万くらいは含まれてるんじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:50:35.59 ID:k0MfcF31.net
>>577
投票率50%下回ったら無効選挙でいいと思ってる金はかかるが
低い投票率でも容認したのが今の惨状だからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:50:57.36 ID:n4I1SD31.net
アストラはネタバレ野郎のネタバレ爆撃で、オチが見たからもうどうでもいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:51:06.84 ID:7tPtTzR1.net
>>575
反中派は中共が嫌いで今の中国と昔の中国は中共のせいで文化的連続性がないという主張だから韓国風の世界にしない限り反感喰らわないだろ
韓国風の世界がどんな世界かしらんが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:51:21.53 ID:OCDHJ6Px.net
ママ太郎って母の方がチート枠だからか
もう一つカップル毎異世界送りやられて双方ともチート枠になってたのも有ったけど多過ぎてタイトルも失念したわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:52:21.07 ID:Uy4emwPx.net
>>559
NHKにはナノセイバーの続編かリメイクを作ってほしいな
それが無理なら再放送だけでもしてほしい所

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:52:33.65 ID:Jpwbbdku.net
>>584
あの漫画が売れてるとは思わないんだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:52:48.97 ID:eu0Dv8NT.net
お母好きをファンタジ大賞に選んだのが
デートアライブの人だっけか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:53:17.24 ID:zijyB/pL.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか
正直な感想を言うとママンの「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃」部分が投げやりすぎた
個人的にはもっとすごいものを期待していた。具体的に言うとワンパンマンのサイタママジシリーズマジパンくらい
それがあれだよ。ただ左右交互に剣を振っただけ。えっ!?こんだけ?なにこれ嘘でしょ?って思った
プリキュア変身バンクくあらい気合いを入れてほしかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:25.09 ID:RBlVwzNo.net
デートアライブを引き合いに出すのは間違ってると思うんだけど。なによ、デートアライブって
今期アニメでも無ければ前期ですらない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:26.71 ID:kPQfpZWm.net
>>590
読んだ事も手に取ったことも画像をみたこともないから知らんよw
ただどのラノベの例にとってもコミカライズの方が単巻比較で大きく売れてるからね
転スラの売上なんてほとんどが漫画だよw
漫画に売れ行きが偏れば偏るだけ原作者に入ってくる印税も小さくなるからねw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:27.84 ID:2UEu32Fv.net
みんな彼方のア.ス.ト.ラ見てくれ
   
・主人公たちは全員親が作ったク.ローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるク.ローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内.通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星ア.ス.ト.ラ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:27.99 ID:di6f4H/6.net
>>581
いっそ、トラベラーやろうぜ
アメドラ形式で10シーズンやっても世界観の1%も描写出来ないだろうけど
第一シーズンが地球と銀河帝国の接触編
2シーズンで57世紀あたりの辺境でのファンタジーもどきの世界観での生活とか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:28.09 ID:TJaAmKX2.net
>>591
あああの変態さん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:33.87 ID:i2fyOt2n.net
>>592
で落ちというかタイトル落ちだしなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:54:42.95 ID:j2PXBLkK.net
>>592
通全二はマザコンがメインだから
攻撃方法はどうでもいいんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:55:11.67 ID:F8uDG+y1.net
ママンは親子の話が主だからな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:55:13.27 ID:Jpwbbdku.net
>>593
いや俺が一番好きなラノベってだけ
あと来週新刊出るから思い浮かんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:55:21.89 ID:PvX3S5xK.net
>>588
異世界チート魔術師
キャラがまともなんだが、他のイロモノに比べてどうしてもパンチ力が足りない
ロリやらイキリやらママやらのゲテモノ悪食がな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:56:37.07 ID:i2fyOt2n.net
>>596
いや、おまえらはテーブルの上でやってろよwディスコード使ってもいいから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:57:08.60 ID:qELccLc1.net
>>591
あとHDDと生徒会の一存の作者も

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:58:05.24 ID:di6f4H/6.net
>>603
第5次辺境戦争とかテーブルの上では無理です
ちょっとした会議室が要ります

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:59:05.77 ID:emplDlZ/.net
おかん無双は主人公に親と縁を切るなんて発言させる発想がもうやばい
なろう特有の作者が子供脳なんだなって思った
何よりギャグがつまらない
今期はギャグが面白くないというか間が悪いというか笑えないアニメが多すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:59:10.08 ID:NcMn84Ek.net
ママンのEDは元のリスペクトしてるから
あんな感じなんだってな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:59:18.04 ID:401U9HV8.net
>>587
昼の韓国ドラマ見ると雰囲気解るんじゃね?
登場人物がくるんくるん裏切って、ならずものや山賊みたいな悪者としてだいたい倭寇が出てくる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:59:41.43 ID:k0MfcF31.net
>>605
会議室より公民館の方が安いぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:00:12.67 ID:Wzf4MWLG.net
デートアライブの漫画は全然売れてないよ
本編は2回やって両方打ち切り(計4巻) 
スピンオフは2回やって計2巻
一番続いた外伝は4巻だけど漫画家が死んじゃったりいろいろ呪われてる
650万部いったのは小説のアジア向けの翻訳が伸びたからじゃね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:00:34.21 ID:kPQfpZWm.net
曲だと作曲家3 作詞家3 歌手3 編曲家1
だったかな印税配分割合

コミカライズだと原作者2 漫画家8
だからなろう作家はコミカライズばかりの売れ行きが目立って印税そんなに入ってこないんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:01:16.00 ID:n4I1SD31.net
おかんは、売れてるってわりに、おかんのキャラにたいして息子のキャラが微妙だよな
あれじゃバランスがわりぃわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:01:29.02 ID:di6f4H/6.net
>>609
ヨーロッパ大戦なら公民館じゃなく体育館を一ヶ月貸し切りだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:02:15.53 ID:Wzf4MWLG.net
公民館はうまくすればタダで借りられるから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:03:39.59 ID:CHTmH1qs.net
>>610
マジで呪われてて草

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:04:32.47 ID:Wzf4MWLG.net
>>601
胴体リバーシブルのまな板精霊が表紙の奴か
あの2番と残りの6番はアニメではもう出ないだろうなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:05:42.64 ID:k0MfcF31.net
>>613
それテーブルトークじゃなくて戦略シムだろw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:05:46.24 ID:0NzNGqL5.net
>>612
2話になったら息子の相方出てくるから良くなると思うよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:06:37.80 ID:eu0Dv8NT.net
ギャグといえば女子高生の無駄づかい
作る側は本気で笑わそうとしてるけど
元がつまらないから悲しくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:06:44.71 ID:Wzf4MWLG.net
二回おばさんの出番はさほど多くない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:07:24.77 ID:CRwcYySd.net
まんがの話はちょっと面白かった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:09:19.19 ID:fna1O5nU.net
>>572
このすばと盾の勇者の舞台が一緒みたいなもんか

ほんとなろう作者って程度が知れるよなー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:09:45.03 ID:Uy4emwPx.net
>>587
朝鮮の三国時代辺りは悪くない気がする
最終的に百済王と高句麗王が日本に亡命して終わったし反感も少なさそう
でも資料が少ないしアレか

それよりも資料が多いロシア内戦の方が面白そうだな
大量に小国が出来て訳分からん感じになったけど、
明確なイデオロギー対立があって分かりやすい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:09:46.30 ID:3woTFScX.net
禁書は犠牲になったんだな
ファンでもなんでも無いけど扱いの酷さに改めて泣けてくる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:10:25.51 ID:Wzf4MWLG.net
二回おばさんの小説は去年の春で25万部(3巻まで)
それ以降情報出さないのは圧倒的に売れた1巻(十数万部)から
現行の8巻までの上積みが芳しくないと思われ
アニメ化でどこまで積むかだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:11:56.09 ID:Wzf4MWLG.net
禁書よりも調子が良かったレールガンも
監督が変わってしまったからなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:11:56.90 ID:8SXAUVCv.net
>>610
挿絵やってたつかこも炎上騒動起こして無かった?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:12:25.64 ID:fniYrSPe.net
なんか一話では視聴継続のつもりだったのに二話でションボリになってきたのが多いわー

グランベルム2話
満月のキャラが薄っぺらくてありきたり。弁当たかられてる設定も不自然。3話で判断するが切りそう

荒ぶる季節の乙女2話
1話に比べてテンポが悪い。漫画のテンポの良さが死んでる。評価下げ

お母さん1話
テンポ悪すぎ、内容なさすぎ。バブみで一点突破かと思いきや、ちょっと母ちゃんウザい。一話きりか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:12:33.74 ID:UXlufMXj.net
原作の売上()とかどーでもいいわ
2回ママなんでもはや原作と別物の面白さだしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:13:30.69 ID:2+Xdh3nO.net
また、この資料で気になるのは「風評払拭・リスコミ強化のためのメディアミックスによる情報発信
に関する検討会」なる存在だ。第一回は2018年6月12日、第二回は同年9月6日に行われた。

「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」の有識者の一覧には、先日、
福島県伊達市の住民の被曝線量を分析した論文について被曝線量を3分の1に少なく見積もっていた
ことを認めた早野龍五・東京大学名誉教授や、前述の“ママインフルエンサー座談会”などにも登場した開沼博氏のほか、「福島県クリエイティブディレクター」も務める有名クリエイター
で東京芸術大学教授の箭内道彦氏ら、計10人の名前が並んでいる。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:13:45.02 ID:Jq6ao5Q3.net
今知ったけど、twitterで話題の
アニメの膝枕で外人が引いてた事案
あのアニメのキャンペーンだったのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:13:59.88 ID:458kNU22.net
>>628
お母さんはまあ2話みろよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:14:19.47 ID:J1Jta/OZ.net
>>627
つなこの炎上?といえば親の介護のために
ねぷねぷのコンパイルハートを退社した位しか知らない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:14:39.62 ID:j2PXBLkK.net
>>619
JKがメインディッシュで
ギャグは添え物なんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:15:05.72 ID:di6f4H/6.net
>>617
第二次大戦レベルのテクノロジーレベルの惑星での覇権争いをネタにした
トラベラーの傭兵シナリオなら可能だな
一部兵力に、制宙戦闘可能な戦車とか、個人携帯用核融合銃、大気圏突入能力のあるパワードスーツとか出てくるかもしれんが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:17:17.91 ID:VjFvpR3u.net
「魔王様、リトライ」ほんとおもしろいよな

このアニメだけはもう3〜4回見直してるわ
シナリオ担当のスタッフが優秀だったんだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:18:36.86 ID:k0MfcF31.net
>>635
それアニメ化したらフルボッコやでw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:19:01.26 ID:aSmUpQaa.net
異世界に転生したと思ったらEDで睡眠薬で外国に運ばれただけというオチの小説ありそうw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:19:29.29 ID:eu0Dv8NT.net
>>634
それなら3人の声優を既婚者に
しないと思うな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:20:08.34 ID:FJ2CFOhO.net
エロエロイてあんな謎は全て解けたみたいなの毎回やるんか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:21:07.72 ID:k0MfcF31.net
>>636
いや、ツダケンのツッコミとスパンキング聖女の面白さだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:21:20.70 ID:fna1O5nU.net
>>629
あれで面白いのか・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:21:52.57 ID:emplDlZ/.net
謎解き要素なんてないけどな
タイトルに事件簿なんて付けるなって話だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:22:29.52 ID:fna1O5nU.net
>>641
ツダケンはメイン所やってほしくないわ

脇役ならまだ耐えられるが・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:22:58.16 ID:eu0Dv8NT.net
リトライは作画をもうちょっと頑張ると
シルリンの孫みたいになりそうだから
これで良かった気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:23:08.08 ID:di6f4H/6.net
>>637
第5次辺境戦争中ならよくあること

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:23:32.83 ID:s0aBj02l.net
攻撃おかんは一話だけでじゅうぶんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:23:42.63 ID:VjFvpR3u.net
俺は原作知らんけど、あのツッコミやら何やらはアニオリらしいで

ほんと優秀なスタッフに恵まれたな
「魔王様、リトライ」は

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:23:49.62 ID:emplDlZ/.net
魔王様リトライとかいうのは女からの支持で持ってる感じだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:24:01.51 ID:8SXAUVCv.net
>>633
すまん、素でつなことつかこ勘違いしてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:25:38.80 ID:KEwHcHIb.net
オチ見たらどうでもよくなるって心境がよく分らん
オチを見たからこそどういう風にしてそのオチに行ったんだろうってならんかな

なんで自分はネタバレとか別に怖くないけど

懇切丁寧にすべての描写を余すことなく文字に表してるならともかくそんなの間違えてネタバレ読んじゃったレベルじゃないしな
いやそれでも早バレ見た後実際に雑誌買うとかやるからなー


デスノートとかハンターとかワートリとかはそういうのしてたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:27:26.39 ID:aSmUpQaa.net
1話12話11、10,9って順番で見ることおおいなw
積みアニメは逆から見るとわかりやすくて面白いw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:30:17.16 ID:eu0Dv8NT.net
>>643
天文術は地球基準が引っ掛け
実は太陽基準にしてた自殺
ヒントは現代魔術エキスパートの
主人公が呼ばれたこと

推理の型になってるけど
推理得意じゃない人が考えた感じする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:31:09.10 ID:VcS1hZgS.net
今期新作は今のとこダンベルとリトライの2強

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:31:31.33 ID:dVjxoHgl.net
>>580
レイド前にトイレ行っておけばいいだけだろ
数時間ぶっ続けとかいうMMOはやったことないわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:31:39.74 ID:IHCc8tfF.net
>>638
何それエリア88現代版

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:32:19.41 ID:UJAah6Ne.net
>>562
売れないからの一択だろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:33:16.73 ID:k7vkBgaV.net
>>636
作画もある意味優秀だぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:34:03.13 ID:41IzztON.net
僕の腕食べ太郎

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:34:04.71 ID:emplDlZ/.net
設定なんてテンプレでいい
内容が面白ければ売れる
新しいものを作ろうとして二流はコケる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:34:35.67 ID:wGVVlNEp.net
>>626
アニメレールガンは3期までずっと長井監督だけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:35:04.33 ID:2UEu32Fv.net
そんなことより彼方のア.ス.ト.ラ見て

・主人公たちは全員親が作ったク.ローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるク.ローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内.通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星ア.ス.ト.ラ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:35:39.41 ID:2XcTRnz9.net
ふしぎ遊戯は中国風異世界だったなぁ
アニメ化する程度は売れたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:35:56.70 ID:kPQfpZWm.net
ここから26分5秒くらいまで
https://youtu.be/gNwsIL0KMlg?t=1473


最近のアニメに足りないのはこういう描写なんだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:36:28.60 ID:emplDlZ/.net
このスレで自分が好きなものを必死に布教しようとするバカはそろそろ気づけよ
アンチを生み出すだけだって
このスレは自分が好きな物を語る場じゃなくて批判する場なんだよ
好きなものを語りたければ本スレに行け

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:37:16.83 ID:PvX3S5xK.net
中国風異世界はサンボル人形劇でいいわ
バトルシーンはほぼFateだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:37:20.39 ID:3qtPFLEp.net
違うよ、感想を書くすれだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:37:24.91 ID:l4L+R5xd.net
>>638
アウトブレイクカンパニーは自宅に帰る時に睡眠薬飲まされてたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:38:17.41 ID:VcS1hZgS.net
>>665
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

いやお前のレス見るとこの陳腐な言葉がぴったりだなと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:38:46.92 ID:kBXFDBsW.net
>>655
普通は事前に済ますし本当に緊急ならレイドだろうが何だろうが
トイレ行くから離席の一言で済む話だしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:39:05.61 ID:D1ZzmEo6.net
自分も好きなアニメは絶対にここでは書かない
胸糞悪くなるだけだしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:40:01.52 ID:VcS1hZgS.net
>>670
そのせいでパーティ全滅するんだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:40:36.01 ID:fniYrSPe.net
お母さん、いま公開されてる漫画も読んだけどクソほども面白くねぇなw
こりゃダメだわ
バブみでもなくコメディでもなく何者にもなれてないぞ、この駄作

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:40:56.08 ID:vW8R4USa.net
ママのエロい姿見れたらストーリーとかどうでもいいよ
パンツブラ乳首全部さらけ出せ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:42:04.44 ID:3qtPFLEp.net
集合待ちの場所でAFKするかボス前のところで済ませない?
ゲームによるけどさ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:42:21.54 ID:kBXFDBsW.net
>>672
それで全滅するなら元々戦力不足で初めからクリア不可能だったという事だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:42:38.91 ID:J1Jta/OZ.net
ママはクーパー靭帯のびきってね?
ブラ外したら垂れそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:43:12.93 ID:fna1O5nU.net
このスレは糞作品を面白いと思い込んでる奴に現実を説いてやるスレ

専門スレは現実逃避した奴らが集まるスレ

非常に分かりやすいですね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:43:28.55 ID:8SXAUVCv.net
ゴブリンスレイヤーは尿漏らしするところが見どころだからトイレ行く意味は無いんでは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:43:58.27 ID:fniYrSPe.net
ぽち。が「母なるもの」って同人を出すしかねーな、これ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:44:52.87 ID:VcS1hZgS.net
>>676
その場でオシッコすればクリアできるならするでしょ
そういうMMORPG廃人の覚悟を謳ったものかと
最近は特にインスタンスダンジョンが一般化したからあれだけど
昔はレイドのチャンスも月に1回とか24時間監視で貼りつてとかだったからなおさらね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:45:10.72 ID:qUyJivTn.net
>>665
そんなルールは聞いたこと無いぞ?そんな考えがあるなら君こそアンチスレに移住したらどうだい?
このスレには いつもの逆張り君が数名いるけど、みんな分かった上でヌルーしてるから無問題だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:48:05.37 ID:eu0Dv8NT.net
>>681
まあ関わらない方がいいけどね
金曜に始まった戦争が日曜までに
決着つかないとかさ

エンジョイ勢の常識を
ガチ勢にぶつけてもしょうがない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:48:34.22 ID:aNBRrQZD.net
>>651
どういう風にしてそのオチに行くかって楽しみは分かるけど長く物語を積み上げてやっと純粋にオチを知った時の衝撃やカタルシス自体はなくなるじゃん
アニメじゃないけどSAWとかオチ知ってたら多分ハマんなかったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:50:02.62 ID:fPSn9udP.net
なんだよエルメロイってコメディじゃなかったのかよ
面白かったのは0話だけかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:50:56.17 ID:VcS1hZgS.net
>>683
24時間キャンプくらいはやったことあるけどエンジョイ勢だな
いわるガチ勢の軍隊ギルドはまじやってらんないほんとコピペの世界
最近のMMOはそういうとこ遊びやすくしてるけどねそれはそれで味気ないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:51:16.40 ID:di6f4H/6.net
ラノベで事件簿なんてついたら
しょうもない推理もどきにきまっているだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:52:44.02 ID:Twu9frDV.net
>>685
0話はアニメオリジナルで2話から原作の話
原作書いたのはレンタルマギカの作者

因みにとある一方通行も原作の評判が禁書信者の間でもゴミ以下で1話はオリジナル2話から原作の話スタート

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:53:14.99 ID:ff/PTh1d.net
ハイスコアガール一挙やってんじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:53:25.17 ID:8SXAUVCv.net
エルメロイは若い時のウェイバーの声がGUN道のムサシの演技そのまんまで吹き出してしまうから困る

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:54:17.91 ID:dVjxoHgl.net
自分の一番ハマってたMMOはまだあるけど、もうやってないし人いない感じだな
最近やったのはスマホで黒の砂漠だがこれは標準で放置狩りできるしワールドボスも数分で終わるしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:54:29.27 ID:vjIxorTj.net
>>678
ここはキチガイを隔離するスレです

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:55:36.51 ID:Ro3OaeUa.net
>>685
0話のどこがコメディ要素あったんだよ
1話はゼロの接点って感じで面白かったな
まあウェイバーは魔術刻印も完成してないぽっと出魔術師だから推理と策略で戦うしかない
切嗣よりも魔術師らしくない魔術師

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:55:45.39 ID:PvX3S5xK.net
>>692
グランベルムスレは老害ロボキチしかいないし
ダンベルスレはマッスルカスしかいないぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:56:58.85 ID:Ro3OaeUa.net
>>687
氷室恋愛事件簿もしょうもない推理もどきか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:57:06.39 ID:fPSn9udP.net
>>688
そうなのか
アニメスタッフ優秀だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:57:33.55 ID:qUyJivTn.net
>>691
スマホMMOって何で全自動なんだろうな・・・ゲーム遊んでる気がしないよな
FF11のスマホ版が韓国で開発中との事だけど、やっぱ自動なんだろうね
まぁFF11の場合はBGM聞いてるだけでも涙が出てくる作品なのでプレイしてみたい気はするけど
やっぱ昔の長時間必須MMOがプレイしたいわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:58:51.70 ID:QjtXKbrf.net
今月映画始まるウォーキングミート面白そうだけど短編だから見に行くか迷ってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:58:58.77 ID:86B1HEX3.net
ここでは宣伝をガン無視しながら
自分の感想を好きに書いていけ
何云われても気にすんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:59:36.60 ID:Ro3OaeUa.net
>>688
一通の1話にあれを持ってくる時点でもうダメだと思ったわ
プライドかなぐり捨てて禁書の映像使い回すぐらいすれば売れたのに
レールガンの対一通戦みたいな実質リメイクを期待してたわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:01:26.22 .net
>>694

へぇー、NexusとDMMとソニーと脚本家花田十輝さんが送る期待の新作夏アニメ『グランベルム』が放送するのかー
Nexusは新鋭で期待されてるアニメスタジオだし、監督は『Re:ゼロから始める異世界生活』の渡邊政治さんで期待できるね!
DMMは『艦隊これくしょん』で一世を風靡したし、ソニーといえば『魔法少女まどか☆マギカ』で社会現象を起こしたのは有名だよね
花田十輝さんは手がけた『宇宙よりも遠い場所』で冬アニメの覇権を獲ったことも記憶に真新しいね
OPは『キルラキル』でお馴染みの藍井エイルさん、EDは『鉄血のオルフェンズ』でも有名なUruさんでアニソン好きとしても楽しめそうだね
これら豪華スタッフとヒットメーカー永谷敬之がプロデュースする『グランベルム』
早くもYoutubeで第1話冒頭10分先行公開が100万回再生されてて注目度抜群!

謎が多いアニメらしいし放送日が楽しみだわ

MBS:7月5日より 毎週金曜深夜 1:55〜
TBS:7月5日より 毎週金曜深夜 1:55〜
BS-TBS:7月6日より 毎週土曜深夜 1:00〜
AT-X:7月9日より 毎週火曜23:30〜
リピート放送 毎週水曜日 14:00/毎週土曜日 6:00

http://granbelm.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/20-01.png
https://www.mbs.jp/granbelm/images/bgz2.jpg
https://granbelm.com/wp/wp-content/themes/granbelm/armanox/img/armanox01_stand01.png
https://granbelm.com/wp/wp-content/themes/granbelm/armanox/img/armanox02_stand01.png
https://www.youtube.com/watch?v=s-Ybu1E79vY

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:01:27.48 ID:qUyJivTn.net
>>699
それは掲示板というツールの使い方では無いね
BBSはそもそもが他人との意見交換する為のツールだし
ヒトリゴト言いたいだけならブログで良いのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:01:47.26 ID:vbRwycBD.net
セカイ系って奴が流行りだした頃から
「なんだ?作品世界ってメッチャ狭くしてもいいんだ」となって
制作側も鑑賞する側に説明する必要もない誰でも知ってる学園モノばかりになったんだろな
実社会での厄介な関係性とかその立場に立たされたものしかわからない
シチュエーションとか社会知らないやつにパッと伝わらないしね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:01:55.77 ID:eu0Dv8NT.net
グランベルムって高齢者向けなのか
ロボとか添え物に見えたんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:02:01.17 ID:kPQfpZWm.net
一通は上条と最初のバトルして負けるところを最終回にすりゃ良かったのにな
それまでミサカを壊し続けてうへうへいってるのに8話くらい使ってさ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:05:59.49 ID:LZkhc/Rc.net
一方通行さん上条さんにそげぶされたくらいで丸くなりすぎじゃねーかって気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:06:37.20 ID:vbRwycBD.net
大人を描く作品は海外が遥かに上を行っているので
各動画サイトで消費しきれないほど大量に見れる

単に海外作品だからすごい!と持ち上げてるわけじゃなくて
逆に海外の子供向けはガキっぽ過ぎて吐き気がするほど酷くて見れない

学園物は中間に位置するのかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:06:43.25 ID:PvX3S5xK.net
>>704
本スレが古いロボアニメ話開陳の場になってて、番茶で修行しないと話について行けない老害の憩いの場化してる
ダンベルスレはマッチョメンどもが自分のトレーニングメニュー自慢する場になっとる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:06:47.82 ID:j2PXBLkK.net
>>702
2ちゃんでそんな正論言ってもな
馬鹿が集まって怒鳴り合う場だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:07:00.38 ID:aSmUpQaa.net
ガンダム世代はロボットアニメ好き多いけど若者にロボットに興味もってもらわないとやばいw
花田先生がロボットアニメ業界の未来を救ったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:07:16.07 ID:wonm/5NI.net
一方通行原作の何がクソかって
ヒロインのラストオーダーが殆ど出てこない
だからラストオーダーちゃんと出るようにした1話はまだ見られる物だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:09:50.89 ID:8SXAUVCv.net
>>708
ろんぐらいだあずや鎌倉自転車部で延々とサイクリング談話やってたりウマ娘で競馬談話してたノリか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:10:42.38 ID:qUyJivTn.net
>>709
どこの板出身か知らんが、今時そんなスレッド無いぞ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:11:55.66 ID:RBlVwzNo.net
俺はとある三期で置いてかれた印象が強いかな
だから別に一方通行がどうとかってのはないんだよ。とあるブランドのイメージが俺の中で崩壊した。それだけ。三期の前に一方通行だったら楽しく観てたと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:12:57.13 ID:eu0Dv8NT.net
>>708
6話と11話は是非見ていただきたいです!
飛田さんの語りが最高
とかツイッターが転載されてた
zガンダムとか好きな世代取り込んでるのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:13:27.44 ID:9YyR7o6F.net
>>701
DMMってのがちょっといただけない
今までけっこういろんな作品に投資してるようだけど、どれもハズレだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:14:30.84 ID:PvX3S5xK.net
>>715
グランベルムはまだ見込みはありそうだからな
エガオ化するかもだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:15:18.50 ID:O9jArCud.net
ここはリアルなメンヘラが紛れ込んでるから耐性がないやつは移るぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:15:43.82 ID:9YyR7o6F.net
エガオノダイカは殺しすぎ
キャラがほとんどいなくなってるじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:16:01.00 ID:aSmUpQaa.net
3連休で人が多いなw にぎやかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:16:43.43 ID:saxS386k.net
>>669
ただアニメの悪口を言って他人の気分を害して気持ちよくなりたいんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:18:27.55 ID:Ro3OaeUa.net
>>705
ロリが出てこんやん
まあ、言いたい事は分かるけど
レールガン見てろや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:19:45.47 ID:kPQfpZWm.net
>>716
炎炎ノ消防隊がDMMやで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:21:45.85 ID:wGVVlNEp.net
禁書3期と一方通行って時系列に差ありすぎるから
禁書3期見てようと見てなかろうと関係無いじゃん。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:21:50.04 ID:9YyR7o6F.net
炎炎、いけるかこれ?
消防隊という新味はあるかもしれんが、話の内容としてはかなり周回遅れのテーマだぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:22:43.37 ID:k7vkBgaV.net
>>690
陰陽弾をくらえ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:24:03.97 ID:chXreD9s.net
禁書はもういいかなって

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:24:08.16 ID:wLPLEPSc.net
炎炎は作画は良いけど内容の評価は普通
やっぱ消防士の話で剣が出ちゃダメだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:24:19.69 ID:j2PXBLkK.net
>>713
>>718
>>721
このスレがそうだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:24:22.19 ID:kPQfpZWm.net
消防隊はソウルイーターみたいなもんだしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:24:55.29 ID:RBlVwzNo.net
>>724
時系列云々で簡単には割り切れないんだよ。
みなみけ二期後の三期とかな

別に裏切られた訳ではないけどさ、俺の場合はあぁそうかと一度思ってしまうともうダメ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:25:53.07 ID:j2PXBLkK.net
>>719
戦争のリアルさを描くってのは分かるが
なろうみたいなオレTUEEがウケてる現状じゃ
ありゃ爆死するのも分かるよ
キャラが活躍する前に死んでアレってなっちゃう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:26:43.31 ID:DL8bAoO6.net
>>725
まあふつーの少年漫画だな
女の子可愛いから取り合えず見ていられる
替わりに鬼滅は切ってしまった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:26:59.40 ID:401U9HV8.net
>>622
だからあれは盾に関しては捏造だと何度も
このすばの画像を盾と偽ってるだけで盾にあの街は無い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:27:30.39 ID:qELccLc1.net
>>719
いや殺しが足りなかっただろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:27:57.93 ID:fniYrSPe.net
炎炎は事実上の処刑人なのに消防士って言うのに違和感はあるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:29:14.71 ID:jcZUpSr6.net
お願いマッスルのトレーニング名合いの手が戸松の声に聞こえる
出演してないのな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:32:23.04 ID:chXreD9s.net
消防は作画は良いんだがな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:34:22.80 ID:cvYLvIjf.net
戦争ものなのに大抵は勧善懲悪になってるのがな
お互いが信じる正義のために戦わないと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:35:23.57 ID:BcZtS6pY.net
>>738
消防だけだと炎炎の消防隊なのか指先から本気の情熱幼なじみは消防士なのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:36:05.95 ID:chXreD9s.net
コップクラフトは暴力!マフィア!金!喫煙!みたいなダークな感じで良いと思います
GTA思い出した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:36:13.37 ID:Jq6ao5Q3.net
深夜に少年アニメやり過ぎだろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:37:24.71 ID:2+Xdh3nO.net
311の時にNHKで福島原発から湯気吹き出してる映像見てメルトダウンを予感させたけど、それ見た解説の水野さんだっけかが生放送なのに政府の安全対策にブチギレてて「これ日本マジでヤバイんじゃね?」って初めて危機感持ったの思い出した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:37:54.85 ID:qELccLc1.net
炎炎は3話でもう少年漫画でありがちな大会始めちゃうの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:38:46.21 ID:jcZUpSr6.net
少年誌の読者の大半が20↑だからね
じゃあ今のガチ少年は何見てんだって話

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:40:25.47 ID:9DQSAiF3.net
お腹ぽんぽんやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:41:46.76 ID:kPQfpZWm.net
>>745
んなもん昔と変わらん
小学生低学年 コロコロコミック
高学年中高生 週刊月刊ジャンプマガジンサンデー
キチガイ 角川やスクエニからでてる漫画雑誌

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:43:50.51 ID:chXreD9s.net
>>744
ま?
大会はねぇわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:44:39.11 ID:dfWK069t.net
Dr.STONE 体力担当がうざい
山寺ぽい声がのど痛めるようなじゃべり
キャラデザがキモい

原始時代からやり直しの話は面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:45:11.08 ID:o8tlnzCA.net
中高生は週刊誌なんて読んでないぞ
ワンピなんて誰も知らんし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:45:52.23 ID:Kmdf5//f.net
YouTubeだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:47:50.60 ID:qUyJivTn.net
>>751
だな、小学生ならヒカ〇ン、中学からはマ〇トや各ゲーム配信だな
変わった奴はシバ〇ーとか見てる感じで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:48:00.71 ID:3qtPFLEp.net
炎炎は、あの独特のテンポと雰囲気は評価したい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:48:36.34 ID:PvX3S5xK.net
コップラのサンテレサ市が悪党の巣のロアナプラみたいなもんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:50:15.91 ID:HB5FWli5.net
>>745
教科書

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:52:43.36 ID:+fs+sLYN.net
>>741
そんな「プリキュアのメインターゲットは30代の男性!」みたいなこと言われても
プリキュアのメインターゲットは小学校入学前の女児だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:52:45.48 ID:eu0Dv8NT.net
近所の小学生女児達がマジ引くわーを
連呼してキャッキャしてた
今時の小学生はデートアライブ見てんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:52:57.77 ID:mVoULQGo.net
>>749
よかったな
体力担当は即クビで全く出てこなくなるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:55:55.49 ID:2+Xdh3nO.net
グランベルム、あれロボは全部手書きなの?
変形するから3Dつくらないってことかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:58:06.89 ID:dfWK069t.net
>>758
視聴決定

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:59:43.20 ID:HB5FWli5.net
通常攻撃はママが早々に出番無くなると聞いてガッカリ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:00:13.11 ID:HB5FWli5.net
>>757
マジヒクワー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:00:50.15 ID:I2xlrTgQ.net
>>761
普通に出番あるから安心しろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:01:40.02 ID:+fs+sLYN.net
週刊少年ジャンプも統計取ると一番多い読者の年齢は15歳から19歳だからな
20歳になっても週刊少年ジャンプを読んでいる奴は少数派であるということ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:01:47.83 ID:9zqe2e/3.net
ママはうざいマスコットみたいな立ち位置なだけでずっといるぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:02:50.53 ID:cvYLvIjf.net
ジャンプはあんまり読まなくうなったな
ワンピースの何が面白いのかさっぱりわからんし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:05:05.92 ID:5ZGQoWkk.net
漫画喫茶いったことないけど最新刊とかおいてあるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:05:33.82 ID:eu0Dv8NT.net
グランベルムはdmmだけにゲーム化
前提だと思うけどそこで手書きだもんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:06:06.60 ID:3KVzMKCU.net
ワンピは引き伸ばしで糞つまらない
ヒロアカはアメコミテイストをほんの少し匂わせてるだけの無個性

こんな糞しかないしジャンプなんて買うわけない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:06:51.76 ID:UXlufMXj.net
DMMって糞アニメしか作ってないよね
全部爆死してんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:07:33.43 ID:+fs+sLYN.net
>>763
大抵のマンガは発売日に置いてあるで
個人経営の小さい店は知らんけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:08:43.04 ID:qUyJivTn.net
>>766 >>769
ジャンプも異世界系を一作品入れるべきだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:08:56.37 ID:mVoULQGo.net
>>760
OPに今居ないキャラたくさん居るけど
あいつら全員筋肉と彼女が退場した後に入れ替わる形で出てくるキャラだから
あいつらが出てきた頃にはもう跡形もない、アニメ終わるまでの間には絶対再登場しない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:09:10.88 ID:+fs+sLYN.net
>>765
2期も決まったネバランを読めばいいんだぞ

https://neverland-anime.com/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:09:19.44 ID:Ro3OaeUa.net
>>732
エセ戦争物は戦争を舞台装置としか考えてないから、やりたい事がブレて直ぐに雑になる
アルスラーンはブレてたけど作画の総力で押し切った
将国はブレてない
あれは意外に良作

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:10:10.70 ID:Ro3OaeUa.net
>>770
エロゲ専門なんでどうでもいいです

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:10:44.23 ID:RBlVwzNo.net
>>767
置いてあるぞ。なんでもある。けど、早い者勝ちだな。イメージとしては図書館や図書室でどうぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:11:32.13 ID:aSmUpQaa.net
今日の駿河屋は安いなw 抱き枕7000円で買ったw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:11:55.50 ID:qUyJivTn.net
マン喫でマンガ読む奴がいるのか・・・
嫁に隠れてエロサイト072する場所だと思ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:16:26.71 ID:+fs+sLYN.net
漫画喫茶は24時間営業で夏も冬も快適温度に調整されてて
一晩居ても1500円だから安宿になるで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:18:46.42 ID:cvYLvIjf.net
終電逃したかひとり旅の拠点だな漫画喫茶は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:19:31.04 ID:9DQSAiF3.net
ドリームデイズ 1 D
我様アイドルものってあんま好きじゃねーんだよな
まあダンスがCGじゃなかったのは良かったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:19:48.32 ID:eu0Dv8NT.net
アニメの続きとか読みに行かない?
くまみことか買う気しないだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:20:03.17 ID:L49+zSZb.net
漫画喫茶で2時間で読める漫画が5冊ぐらい。
で、フリードリンクーで500円かかる。

レンタルの漫画なら1冊50円。
500円あればゆっくり1週間レンタルで10冊借りれる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:20:25.21 ID:HB5FWli5.net
まんきつスレ行けよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:22:03.51 ID:di6f4H/6.net
>>775
日本みたいな平和な国でガチ戦争物やっても
ドン引き世界にしかならないので、エセしか出来ないよ
ガチモン見たかったら、戦後すぐの決断とかあの辺りみないとしょうがない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:22:33.98 ID:eu0Dv8NT.net
ダンベル8スレか
この人気ガチだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:23:54.07 ID:m11hGA+Q.net
>>364
北斗とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:24:05.20 ID:53m1MXSb.net
ダンベルに出会いを求めるのは間違っている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:25:44.34 ID:m11hGA+Q.net
>>789
ダンベルは筋力はつくけど恋人どころかお友達もできないという展開はありそう
リアルだとそうなりそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:26:20.82 ID:PvX3S5xK.net
>>787
仙狐バブみ二回母ママみうちの娘ロリ、みたいな特殊性癖狙うより
キャンプやら筋トレの健全かつ人口多い趣味狙ったほうがウケると

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:26:38.64 ID:kyOE4fty.net
そういやダンベルのアニメYoutubeで語ってるマッチョな人いたなw
マッチョな人はマッチョなりの見方があるみたいでワロタわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:26:55.66 ID:HB5FWli5.net
>>790
そりゃあ買ったらあとは自宅でシコシコするだけだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:27:13.04 ID:m11hGA+Q.net
>>784
ドリンク五杯飲んだら漫画一冊も読まなくても元が取れるじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:28:49.85 ID:+fs+sLYN.net
そもそもガチ戦争モノって陸軍は敵も味方も陣地作ってるばかりで基本にらみ合いだし
海軍は船暮らしばっかりで海戦は遠くから撃ち合うだけだし

地味じゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:30:28.18 ID:GbU4uZgw.net
俺の行く漫喫はフリーシート3時間500円ドリンク飲み放題

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:30:33.74 ID:j2PXBLkK.net
>>784
満喫の価格は場所代だからな
休みたいから行くんだよ
マンガが読めるのはオマケ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:31:41.84 ID:yX1Bbayh.net
母ちゃんが二本持ってるのって
自販機でボタン二つ同時に押したら二つ出てきたってこと?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:32:04.77 ID:RBlVwzNo.net
満喫でオナヌーはしちゃだめだろw
個室ビデオ店と間違えてないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:32:14.31 ID:HB5FWli5.net
>>559
>>561
ラブライブが放送決定してた頃の担当者インタビューで今後もNHKに合ったものを選んで放送してくって意気込んでたからそれだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:33:21.79 ID:i2fyOt2n.net
>>623
朝鮮が舞台の暁のヨナは叩かれたじゃんよ?とばっちりで精霊の守り人のチャングム王子は朝鮮人てw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:33:46.22 ID:herkixT0.net
ウェイバー君の事件簿、前半6話はアニオリなのか(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:36:19.22 ID:d23Rz59u.net
>>791
ダンベルもエロ全開で健全とは言い難いよ
単純にクオリティが高いゆえの覇道

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:37:21.22 ID:i2fyOt2n.net
>>791
ダンベルの円盤も、ゆるキャン△並みに売れるのかよ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:38:50.82 ID:HB5FWli5.net
>>520
メンタル小学生並なのが見ていて鬱陶しいな
2期1話にしてもリリイが言ってた通りスルーしとけば良かったとしか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:39:37.89 ID:dVjxoHgl.net
もう殆どネカフェになってマンキツってなくね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:39:57.36 ID:aNBRrQZD.net
>>799
でも専門の見放題エロサイトとか入れてるところとかあるんだよな まるで推奨してるような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:40:08.61 ID:HB5FWli5.net
>>803
おまんこくぱぁしてまともなSEX描写してからエロ全開だって言ってくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:40:47.54 ID:i2fyOt2n.net
>>780
もれなくインフル、ノロ、スパー南京虫が付いてきます!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:43:00.97 ID:qELccLc1.net
ダンベルに協力してるゴールドジムがアニメ効果でどれだけ入会者増やしたのかは興味ある

>>794
原価を考えれば5杯だけじゃ元採れてないぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:44:55.21 ID:PvX3S5xK.net
>>808
18禁OVAエロアニメしかそんなくぱぁはないだろ
18禁メガゾーンさえくぱぁシーンなんか無かったぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:44:56.82 ID:herkixT0.net
ウェイバー君は結婚しないの?(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:45:00.60 ID:K2nRBnmc.net
>>808
セックスがエロって子供か!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:46:02.84 ID:dVjxoHgl.net
原価w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:46:45.08 ID:9DQSAiF3.net
高木さん2 1 E
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
これアレなんだよなあ
1期途中で切断しちまったからな
なんかイライラするんだよこれ
ニシカタとかいうクソジャリが調子ぶっっこいててさ
なんかイライラするんだよな
絶対我様のほうが強いのにさ
なんでコイツがこんななんかハッッピーな感じになっってんだろうなっってさ
ほかの作品も似たような感じなの多いけどさなんかわかんねーけどこの作品だけめっっっちゃイライラするんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:46:48.74 ID:togHZxPA.net
喘ぎ声あげながら大陰唇を見せつけてくるダンベルがエロくないのか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:47:02.21 ID:3zGM5sWw.net
コップクラフトと魔王様第1話を天秤にかけて普通に魔王様継続を選んだわ
コップクラフトは古臭くてダルい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:48:06.91 ID:kBXFDBsW.net
>>817
両方見ればいいだけなのになぜ天秤にかける?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:50:10.35 ID:3zGM5sWw.net
リアルタイムで見ない俺は裏録画出来ない場合どっちかになる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:51:22.99 ID:RBlVwzNo.net
>>807
息子と一緒に親子水入らずで楽しめって事か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:52:31.95 ID:VjFvpR3u.net
「コップクラフト」はただの海外の刑事ドラマの丸パクリだからな

なんのオリジナリティもないゴミ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:53:52.86 ID:x6xMnCwV.net
>>819
アベマで魔王様無料でみれるで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:54:11.06 ID:3KVzMKCU.net
コップはフルメタと甘ブリの作者だからな
面白いわけがない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:54:32.91 ID:i2fyOt2n.net
>>821
猫耳女騎士様出てくるじゃんよ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:55:06.72 ID:PvX3S5xK.net
>>815
高木さんの中の人の声豚ならムカつくアニメだろうな
イチャイチャ見せつけてるのと変わらんからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:55:53.19 ID:HB5FWli5.net
>>592
ちゃんと冒険してくれないなら切りだなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:56:22.04 ID:YXF496xM.net
「D:VjFvpR3u」は常にケチしかつけないキチガイ

今期スレに常駐するゴミ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:56:23.26 ID:Laveek6Y.net
荒ぶるは下ネタで踊る群像劇みたいな路線かと思いきや
部活動や恋愛要素も掘り下げていくのかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:59:02.30 ID:Ce4hw671.net
逆に洋ドラがコップクラフトみたいな作品作ったら面白そう
刑事役はジョン・バーンサルで異世界の幼女女騎士は金髪少女で
フランスは既にレオンでやってるけど、こういうネタはフランス映画に合いそうな気がする
ヴァレリアンはクソだったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:59:07.23 ID:9YyR7o6F.net
ああそういう見方もあるかと思えるケチならウェルカム

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:59:40.20 ID:40JylVBT.net
ちゃんと冒険してるの見たいなら取り消せドン太郎くらいしか選択肢なくね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:00:28.67 ID:2+Xdh3nO.net
>>770
川柳少女 PlayPic(講談社発売) DMM music
みだらな青ちゃんは勉強ができない PlayPic DMM music
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- Yes DMM music
炎炎ノ消防隊 DMM music
グランベルム
荒ぶる季節の乙女どもよ。アニメガタリズ Yes
2018年 恋は雨上がりのように
刻刻

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:00:38.07 ID:dVjxoHgl.net
>>824
相手にするからつけあがる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:01:08.34 ID:9YyR7o6F.net
はっきり言って、ありふれ、チート、リトライ
絵を見れば思い出すけど、タイトルだけだとなんのアニメか思い出せない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:01:47.30 ID:J/krse2R.net
アラジンは大冒険なんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:02:57.08 ID:aSmUpQaa.net
きららアニメはみんな同じ顔で雑談してて区別つかんw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:03:31.96 ID:HB5FWli5.net
>>831
取り消せドン太郎くんはしばらくファミリア抗争やるみたいだしなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:04:39.97 ID:/aw+yZT6.net
>>832
全部爆死してて草
反社の知能じゃ商才無くて当然だわな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:06:05.57 ID:RBlVwzNo.net
そういえば刻刻は面白かったな
萌えや派手さはないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:06:25.49 ID:9YyR7o6F.net
DMMは新規参入者だから、作品を選べないプレイヤー。人気があるものはすでに大手が唾付けてる
だから爆死率も半端ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:07:30.66 ID:aSmUpQaa.net
サイゲとDMMは儲かりすぎて困って税金払うのイヤでアニメ作ってる道楽だからなw
人気とる必要ないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:09:14.42 ID:j2PXBLkK.net
>>828
流石に下ネタだけじゃ3話で飽きる
あの男幼なじみとの恋愛とかあるんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:10:29.41 ID:j2PXBLkK.net
>>836
まあそうだが一般人には
ほとんどのアニメの区別がつかないからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:10:32.48 ID:UXlufMXj.net
DMMはマイニング事業でも数百億の大赤字出して即刻撤退してたし
AV作るしか能がないんでない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:10:36.37 ID:RBlVwzNo.net
>>828
金髪ショトカがどれだけ乱れてくれるかだな
落ち着いた雰囲気から放たれるギャルちっくな装いはかぐや様のメイドちゃん。最高に好きだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:11:13.73 ID:9YyR7o6F.net
サイゲは、ゾンビランドサガのアニメ化いきさつを知って
絶対失敗しない。どうなるかわからないときはメリットが確実にあるところと合同で作るという
儲けに対して強い信念が半端ねえところだなと思ったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:11:36.94 ID:j2PXBLkK.net
>>840
これは妥当な意見だと思う
まあニッチがあるとしたら
僧侶枠みたいなエロじゃないの?
元々アダルト業者だし得意そう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:12:27.29 ID:j2PXBLkK.net
>>844
火葬通貨のバブルの弾け方は地獄だったからな
アダルトの本業おそろかにしたらダメだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:12:49.16 ID:AgGcTe+D.net
黒人キャラはあまり見ないな
金髪白人キャラは多いが日本アニメは白人主義だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:13:30.06 ID:j2PXBLkK.net
>>845
荒ぶるは悪の華ほどじゃないにしろ
わりと狙ってブサイクにしてるけど
金髪はちょい美人で期待が持てるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:14:13.15 ID:m11hGA+Q.net
>>793
買ったら自宅でシコシコ?
筋トレジムに通う話をしているのだが?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:14:38.53 ID:j2PXBLkK.net
>>849
欧米列強に並べが明治以来の国策なんで仕様がない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:14:52.74 ID:aSmUpQaa.net
大阪なおみアニメ化したら白人になってたなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:15:12.81 ID:UJAah6Ne.net
>>804
萌えブヒ系じゃないだろ、ダンベルは
コメディはアニメの評価は高くなるが、円盤は売れない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:15:18.00 ID:m11hGA+Q.net
>>810
一般人はジュースを原価では買えないから大丈夫

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:17:43.32 ID:herkixT0.net
ダンベルみたいのは3分で十分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:17:50.91 ID:j2PXBLkK.net
>>855
ペットボトルで買えばコップ五杯分はあるから
公園で飲めば百何十円かで済むが
満喫の料金は休憩所の場所代なんだって

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:19:17.43 ID:j2PXBLkK.net
ダンベルとか荒ぶるとか
ショートアニメでも別に良さそうだが
フルで大丈夫なんかって気はするな

ソウナンや手品はショートが合ってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:20:57.68 ID:kw/SMx8U.net
ブクオフで立ち読みすれば金もかからない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:24:58.15 ID:9YyR7o6F.net
ソウナンは割とコンパクトに作れるもんな
背景は海と森だし、登場人物はメインの子4人、回想で父親(しかも数分)
ショートアニメにしたことで、なんか作りやすそうに思える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:25:47.92 ID:qELccLc1.net
>>832
なろうにも手を出せばいいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:29:08.91 ID:9DQSAiF3.net
変態好き 1 E
これ主人公梶にした方が良かっただろ(笑)
つーか中身がねーな
ねむてーわ
まあどうせ他キャラも色んな性癖持ってて変態なんだろ
変ゼミかっっつーの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:30:05.58 ID:Laveek6Y.net
基本的にシーン転換が少なく、お馴染みのメンバーがお馴染みの場所で繰り広げられる話は15分が合ってるんじゃないかな
上野さんとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:33:04.51 ID:chXreD9s.net
アマプラで評価高いのはダンベル、コップクラフト、ヴィンサガか

だいたいここの評判と一緒

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:33:29.38 ID:hC8Wc9WK.net
>>815
要するに僻みか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:33:55.80 ID:s0aBj02l.net
荒ぶるつまんねええええ
二話切り確定

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:35:25.61 ID:9DQSAiF3.net
消防士 1 F
安定してるね
最初ホモかと思ったけどただのエロか
つーかこういう短いアニメってなんの意味があんだろうな
税金対策かしら

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:35:54.97 ID:x5O6AiXZ.net
荒ぶるマリーの下ネタどもよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:36:57.03 ID:j2PXBLkK.net
>>860
ソウナンがフルアニだったらダルいと思う
ソウナン、手品あたりはショートで正解

ダンベルや女子無駄の間が持つかは心配
変態はよくあるハーレムだからフルで普通

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:38:01.21 ID:40JylVBT.net
>>866
気付くのおせえな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:38:14.40 ID:BcZtS6pY.net
まちカドまぞくシャミ子が可愛いし思っていたより面白かった
やっぱり大塚舞キャラデザは素晴らしいな
ただ次回予告ですでに作画雑になってるのが不安材料

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:38:36.24 ID:INN/MsSg.net
なろうモノの中身批判は書籍読んでからにしろよ
web読んで内容知ってますってイキって恥ずかしくないのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:39:42.20 ID:s0aBj02l.net
そんなうんこ同然のもの買うわけない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:40:51.49 ID:j2PXBLkK.net
なろう系はWeb小説が原作だから
さすがにそれは的外れ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:41:36.79 ID:x5O6AiXZ.net
きららの原作ってアニメ化で買うやつそんな増えるの?
どマニアしか買わないんだから大して増えんやろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:42:43.86 ID:9YyR7o6F.net
シャミ子より、書記子のほうが断然いい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:43:21.48 ID:s0aBj02l.net
シンフォギアつまらなくはないけどワイには合わない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:44:57.54 ID:9YyR7o6F.net
シンフォギアはアニメの中でアニメイベントをやってるとしか思えん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:45:59.52 ID:j2PXBLkK.net
きらら系が一番アニメ化が有効なジャンルだと思うがな
けいおんとからきすたとか
ああいうのマンガのままだったらそんな売れないだろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:48:44.74 ID:fZHJp62h.net
シンフォはワンパすぎるんだよ
何回目だよあの展開漫才じゃないんだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:48:45.36 ID:fniYrSPe.net
MIX14話
さすがに作中で作者ネタやりすぎで鼻につくわ
それ以外はまあ良かったけど、なんか尺稼ぎみたいになってたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:51:18.59 ID:3qtPFLEp.net
エルメロイの2話を見た。
魔術がらみの怪しい依頼解決モノとしては、まぁこんなもんかと
こういうのって中盤まで淡々と進めがちだけど、今期それだと埋もれそうだねぇ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:56:41.27 ID:IhuEzD1R.net
フニ
https://uploader.xzy.pw/upload/20190714165543_6e6c687158.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:01:02.70 ID:hikuIOhF.net
らきすたはきららじゃなくてゲーム雑誌だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:07:01.29 ID:VjFvpR3u.net
やっぱ「ログ・ホライズン」クソつまんねぇな

ゲームみたいなウィンドウが出るだけでさめるのに、
キャラが「これはゲームじゃない…」とか言ってるからな
いや、どう見てもゲームだろふざけんなよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:08:21.01 ID:usRsY6mT.net
シンフォギア何が面白いのかわからん
歌も寒いしださいし
こんなんよく続いてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:10:01.68 ID:0k0s0mKJ.net
シンフォギアは、アニメ史に残る
少女惨殺シーンやったじゃん今回

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:10:14.21 ID:fElJeyJP.net
シンフォギアっていつからあんな線を崩したムチムチ作画になったんだ
前は線のきれいなスベスベ作画だったのに
今のほうが描いてるアニメーターがうまそうだ。パチマネーとソシャゲマネーで人を呼べるようになったか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:10:30.39 ID:usRsY6mT.net
アニメ史(笑)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:10:53.90 ID:yX1Bbayh.net
旧正月があるだろ 中華運営ならなおさら

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:12:17.21 ID:herkixT0.net
>>882
1〜6話までは世界観構築のためのアニオリ
魔眼蒐集列車編は7話以降かららしいぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:15:43.14 ID:fna1O5nU.net
>>880
あれってなんで売れてるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:16:37.03 ID:+nYRt6VU.net
>>874
いや売れてるなろう書籍って大抵書籍で内容も文章も大幅に書き直してるからな
アニメは基本書籍準拠なんでwebは原作ではない
基本的になろうは落書き会場やエロゲとかでいうと体験版みたいなもん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:17:24.90 ID:chXreD9s.net
エルメロイなんか地味だよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:17:42.80 ID:0k0s0mKJ.net
>>889
考えてみ、あるか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:18:03.75 ID:S73K+DfV.net
シンフォは間違いなく今期作画カロリートップ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:19:11.22 ID:fZHJp62h.net
>>892
売れてる声優集めてライブしてるから
アニメの内容は二の次

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:20:47.07 ID:chXreD9s.net
コップクラフトのOP好きだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:21:05.20 ID:rtGymRsR.net
>>896
どうせ後数話で息切れし出すぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:22:39.81 ID:S73K+DfV.net
>>899
鼻で笑う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:23:31.73 ID:9DQSAiF3.net
ヴィンサガ 1 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
我様もトールズみてーに短剣2刀で戦場駆け回りたいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:25:34.75 ID:fna1O5nU.net
>>897
なるほど物凄い分かりやすかった
ありがとう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:26:28.40 ID:j2PXBLkK.net
>>884
らきすたがコンプなのは知ってるだから萌え四系

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:27:49.98 ID:j2PXBLkK.net
>>893
>webは原作ではない
いやいや書籍が加筆版だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:28:21.48 ID:rtGymRsR.net
ありふれ原作読んでみたけど中々に痛々しい主人公だなこれ
でもアニメは原作みたいに陰キャのねっちょりに振り切ればそれはそれでよかったんじゃね
クズがちゃんとクズしてるお話は案外面白いんだし
でなきゃ、漫画みたいに基地外じみた感じにしてりゃよかったろ
基地外が基地外っぽいのは案外面白いんだし
中途半端にして負の感情を省くとそりゃスカスカになるわこれ
アニメだけじゃこいつの行動原理が何も実感として湧いてこないぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:29:59.22 ID:QjtXKbrf.net
今日1日SHIROBAKO見てた。映画待ちきれないよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:30:46.46 ID:DDALYv8i.net
働かないで見るアニメは面白いか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:31:14.43 ID:i2fyOt2n.net
>>904
書籍版がWEBの誤字修正だけのなろうもあるぞwアニメは漫画版準拠だろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:33:14.76 ID:i2fyOt2n.net
>>907
お前もアニメに金を払えよw円盤

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:35:47.07 ID:+nYRt6VU.net
>>904
加筆ってレベルじゃなく内容も文章も変えてるんだよなぁ。売れてる奴は
まぁ>>908みたいにほとんどコピペしただけのダメな奴やせいぜい加筆レベルのが多いのは事実だけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:35:47.09 ID:QkeZbp9J.net
ニコニコで高木二期視聴しようと思ってたのになんで有料化になってんだよ!一期は観れたのに...

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:36:43.26 ID:j2PXBLkK.net
>>911
最初は無料で後から有料なのはよくあるだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:36:52.11 ID:9YyR7o6F.net
シロバコは円盤を買うところまでいかなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:38:18.53 ID:KZCxJXP/.net
働かず稼ぎのない学生向けにアニメを作って原作を買わせて
社会人に円盤とイベチケを売りつけるアニメ業界のねじれ構造のことか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:38:31.04 ID:8Px3lJcs.net
SHIROBAKOよりNEWGAMEのが好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:40:25.17 ID:wGVVlNEp.net
リゼロやこのすばはwebとは別物

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:40:43.62 ID:QkeZbp9J.net
ダンベル手品先輩しか見るものねーよおおおおおお

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:43:00.89 ID:3KVzMKCU.net
うちの娘みたいなタイトル詐欺アニメ死滅すればいいのに
拾った幼女に中出ししたいから育てたとかに変えた方がいい
うさドロより悪質すぎる…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:45:01.74 ID:v7fQFGsY.net
またゲームかよ
https://pbs.twimg.com/media/D_XMmuaUEAEJjrE.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:45:24.86 ID:gZQdqNw9.net
>>886同意

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:48:42.88 ID:HzUOoQbI.net
さてここで問題です

この計算の答えを述べよ
2+3×5=

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:48:50.42 ID:9DQSAiF3.net
ヴィンサガ 2 B
アシェラッドさんことアルトリウスさんの声が軽すぎて嗤った
その辺のチンピラかよ
灰かぶりさん好きなのにこの声とか勘弁してよお・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:49:24.25 ID:L49+zSZb.net
ソウナンですか
おかあさん
グランベルム
荒ぶる乙女
手品先輩
女子無駄
うちの娘
アストラ
ダンベル
かつて神の獣
魔王リトライ
ありふれ職業
可愛い変態
異世界チート

あー、忙しい。全部継続

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:49:56.65 ID:L49+zSZb.net
>>915
朝、NHKで白箱みたいなドラマやってるね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:50:12.04 ID:dTvAKa0+.net
白猫かあ
もう旬を過ぎてる気がするが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:50:36.76 ID:sBMs5dEJ.net
>>921
114514

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:53:14.66 ID:nfMoAi6y.net
>>849
昔は黒人とか黒い肌のキャラいたが、チビ黒サンボって絵本が差別っていわれて黒い肌のキャラが出しにくくなった
サンボはアフリカ人でなくてたぶんインド人なのだが、これがダメになったのだから当時の人たちも困っただろうね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:57:07.53 ID:HzUOoQbI.net
>>926
seikai

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:00:52.47 ID:+nYRt6VU.net
ワンパンのクロビカリですらいちゃもんつけてくるからなあいつら
差別してんのはどっちだよっていう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:01:29.13 ID:KZCxJXP/.net
褐色系に広げればわりとあるけど黒人は確かに見ないな
大阪なおみをアニメ化したCMも叩かれてた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:03:00.44 ID:fna1O5nU.net
黒人なんて出さなくていいよ
外野がうるさくなって面倒くさいだけだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:03:42.48 ID:+nYRt6VU.net
黒人嫌いな奴が差別だーとか言って出させないようにしか見えんわあれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:04:19.64 ID:j2PXBLkK.net
「オレは差別と黒人が嫌いだ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:04:56.10 ID:dVjxoHgl.net
黒人と関西弁はいらないな
一気にうざくなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:05:04.21 ID:rtGymRsR.net
>>922
アルトリウスってどういうことよ
ブリテンの王かなんかなの?あいつ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:05:15.64 ID:aYBDLukp.net
外人にもなんかおしつけたいけど日本にタブーってないの?
集落とか土人?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:06:17.09 ID:j2PXBLkK.net
キモノって名前の下着とかだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:06:55.75 ID:m11hGA+Q.net
>>884
似たようなものじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:09:48.54 ID:BcZtS6pY.net
>>900
次スレはよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:10:31.02 ID:sBMs5dEJ.net
>>936
テレビで「今ネットあるからテレビいらん」とかTVとか新聞そのもののあり方を否定するのはもちろんタブーだし皇室とかを罵倒するのもタブーだなこの辺は日本独自か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:11:03.99 ID:m11hGA+Q.net
>>886
歌いながら戦うので歌手売り需要がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:11:50.72 ID:nfMoAi6y.net
宗教もうかつにあつかうと突っ込まれて炎上するくらいならかわいいものだが、暗殺されちゃうこともあったから
日本とキリスト教圏や欧米白人以外は、学者以外があつかうのは難しいのだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:11:52.78 ID:aSmUpQaa.net
水樹のコンサート無料で見れてうれしかったw
アニメのほうが美人だしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:12:51.81 ID:t9RzxwoA.net
シンフォギアくそワロタw
一期を上回る悲惨さだな
正直油断してたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:13:22.64 ID:j2PXBLkK.net
>>940
王室批判がタブーなのは王国ならだいたい同じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:13:25.89 ID:m11hGA+Q.net
>>893
題名も変更したら良い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:13:34.83 ID:gZQdqNw9.net
今期サバイバル要素多い作品多いよね
何で毎期ネタかぶるんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:13:55.37 ID:USICWpk2.net
シンフォギアって男性視聴者のためのプリキュアって感じだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:14:08.44 ID:9DQSAiF3.net
ヴィンサガ 3 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
おい!!!!!!
一番おいしいところでフィニッッシュとか
え???
そんでこっっから1ヶ月くらい放置プレイなんだろ
バカかっよ!!!!
あと1話放送しとけよ!!!!
アホか!!?!?!??!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:16:23.05 ID:o8tlnzCA.net
手品先輩とソウナンだけ見てればいいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:16:28.50 ID:m11hGA+Q.net
>>905
性格は陰気で仕事も地味だけど、仕事自体は真面目にやるので少しずつ評判が上がる展開の方が良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:17:16.68 ID:t9RzxwoA.net
ネタかぶりはサイコパスと新世界よりの時が良かったな
クオリティの高い管理社会モノが同時期に来るとは思わんかった
ホントなんで毎期ネタかぶるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:17:27.04 ID:S711lq/p.net
>>947
俺も前々からそれ不思議だった
>何で毎期ネタかぶるんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:18:21.12 ID:j2PXBLkK.net
アニメの本数考えたらネタかぶりがあるのは確率的に当然だし
なろうやきららがいくら似ててもネタかぶりと呼ばないだけの話

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:18:29.60 ID:3gd5F0Fn.net
鬼太郎久々の良回だった
でも水虎そんな悪い事してないよね
仕事人とか地獄少女みたいな事してくれたのに一方的に再封印って酷いと思った
朝だから仕方ないけど毎度おなじみやられた人が妖怪やっつければ元に戻るパターンが安っぽさを大幅マシしてしまう
朝だから仕方ないけど死人が復活しなければ深夜アニメになれる良いストーリーだったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:19:29.94 ID:di6f4H/6.net
>>936
昔、日本を舞台にしたTRPGが、あの手の人達のクレームで輸入出来なかった事がある
忍者とかを真面目に考察すると結構タブーに触れる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:19:39.07 ID:+Q17uzgb.net
>>947
例)
ゆるキャン△受けるのか
なんかキャンプとかサバイバルっぽい要素のをやろう
→製作して終わる時期がかぶる

とか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:21:18.20 ID:sBMs5dEJ.net
>>900
次スレは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:21:31.83 ID:Uu5XZWtg.net
夏といえば遭難
夏といえばなろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:21:47.06 ID:BcZtS6pY.net
>>954
たしかにw
毎期40本前後の新規アニメがあったらネタ被りするのも当然だな
逆に40本一切ネタ被りすんなっていうほうが難しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:21:56.09 ID:m11hGA+Q.net
深夜アニメしか見てない人は知らないことだが
君の名がまた250億売れるらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:22:54.33 ID:+Q17uzgb.net
天気の子かハローワールドじゃなくて?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:22:59.29 ID:3gd5F0Fn.net
ゆるきゃんとそうなんはジャンルが違うだろ
ゆるく萌え萌えしつつリアリティがあり中身のあるキャンプ話をやるのがゆるきゃん
若干エロ出しつつリアリティのないペラペラサバイバル話をやるのがそうなん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:23:40.76 ID:l/AKzMei.net
>>953
アニメの企画から放映まで2〜3年なので企画時点の流行でかぶりやすいと言われてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:24:37.16 ID:j2PXBLkK.net
>>963
ソウナンみたいな無人島漂流ものって
大昔からあるからな
アニメに限っても愛蘭島とかあるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:25:21.00 ID:3gd5F0Fn.net
南の島のフローネとかナディアとかなんぼでもあるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:25:46.37 ID:S711lq/p.net
一つのジャンルとして確立されてるようなのがネタ被りしてもなんとも思わんけど
特殊なジャンルが同時期に被るのはどういうことなんだろうって思うわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:25:53.53 ID:BcZtS6pY.net
凄かったネタ被りっていうと2011年冬アニメ期で
両方オリジナルアニメの銀河微少とまどマギがよりによってまったく同じ週にエントロピー星人のネタバレをした時かな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:26:07.54 ID:+Q17uzgb.net
>>963
同じものをやるなんて誰も言ってないだろ
受けたものと似た要素がありそうなものを探してやる→スタートが同時期になるから放送もかぶる
みたいなことじゃないのかなって話

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:26:58.76 ID:Laveek6Y.net
グランベルムなんかジャンル的には被ってないから
チャンスではあるんだけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:27:32.89 ID:9YyR7o6F.net
>>965
大昔だと、ひょっこりひょうたん島か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:28:18.92 ID:L03+LQi5.net
前期は野球が3本被ってたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:28:53.98 ID:l/AKzMei.net
宇宙家族ロビンソンとかスペース1999とかあるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:28:55.29 ID:ES68Loye.net
シンフォギアしゅごい・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:29:08.47 ID:o8tlnzCA.net
数が多いからネタが被るんじゃなくて
アニメの要素自体が狭いだけだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:29:40.98 ID:3gd5F0Fn.net
作画とキャラの見た目は良いけど
キャラの性格がいまいちで戦闘がつまらんのは割と致命的だと思う
グランは多分だりふらの半分以下の売り上げになるかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:30:55.91 ID:9YyR7o6F.net
グランベルムの私には何もないっていうキャラがサブキャラでけっこう無茶なことをして退場っていうのは
何回か見たような気はする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:31:32.64 ID:28KQWZxh.net
グランベルムのガイジ入ったピンク髪主人公となんかわけありの黒髪の組み合わせの既視感

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:32:16.24 ID:USICWpk2.net
ロードエルメロイの事件簿
バチカン奇跡調査官みたいなものか
あっちはオカルト事件を科学の力で解決してたがこっちはオカルトのまま

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:32:18.83 ID:m11hGA+Q.net
>>973
ロビンソンクルーソン?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:32:43.59 ID:vSUeIbfm.net
グランベルムキャラはいいのにロボが魔神英雄伝ワタルなんだよな
もっとシュッとしたデザインにしろよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:33:18.44 ID:kPQfpZWm.net
エルメロイつまらなすぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:33:21.24 ID:nfMoAi6y.net
企画が始まった時点で外部に断片的に漏れてパクられてるんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:33:22.16 ID:9YyR7o6F.net
でもまあ、白髪の女の子が気になって仕方ない
小動物的なかわいさがある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:33:27.31 ID:vgd5/2J7.net
>>979
謎の百合ENDw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:33:50.29 ID:KZCxJXP/.net
>>971
ひょうたん島は物語のご都合主義を合理的に説明するために死後の世界というファンタジーだった
っていう話を最近声優ラジオで聞いたな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:34:05.77 ID:UXlufMXj.net
>>983
それが炎炎とプロメアだしな
作者巻末コメントでブチギレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:34:56.31 ID:UaXoX7Kz.net
彼方のア.ス.ト.ラ見てくれよ

・主人公たちは全員親が作ったク.ローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるク.ローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内.通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星ア.ス.ト.ラ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:25.78 ID:3gd5F0Fn.net
ロボット動かすのが大変だからろくに動かさずスライド移動で誤魔化せるああいうデザインにしたんじゃないの
その分キャラの作画に全振りみたいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:37.58 ID:KZCxJXP/.net
まあ企画ってそもそも流行を見て他と同じことしましょうっていう意図が有り勝ちだからね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:47.34 ID:VjFvpR3u.net
同じ題材を扱ってるのに「炎炎ノ消防隊」がクソつまらんのは皮肉だよな

起源を主張してる方がただの劣化コピーになってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:36:13.64 ID:nfMoAi6y.net
仮にここでアイデア出してどこかが2〜3ヶ月遅れでパクリ企画初めても
公開時期はどちらが先か誤差みたいなものだろうからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:36:16.88 ID:vgd5/2J7.net
そう言えば、京アニってTVアニメ少なくなったな
もう時代の終わりか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:37:20.05 ID:l/AKzMei.net
>>993
高くなってもう深夜アニメじゃ使えないんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:37:57.43 ID:cvYLvIjf.net
京アニって陳腐な感動ポルノばっかだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:38:18.70 ID:j2PXBLkK.net
京アニはハルヒがそうだが原作に依存してるから
原作枯渇の時代になると京アニも衰退していった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:38:20.17 ID:VjFvpR3u.net
ていうか次スレ立ってないわ

誰か立てろよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:38:30.09 ID:3gd5F0Fn.net
ケムリクサの制作情報をけものフレンズ2にお漏らしするクリエイターがいて
中身がわからんまま展開パクろうとした結果余計に酷いモノになったという話もあるから
お漏らし情報に振り回されるようじゃ3流4龍だろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:39:07.16 ID:qELccLc1.net
炎炎覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:39:16.16 ID:s+sveSFK.net
1000なら荒ぶるが覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200