2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2042

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 00:11:40.87 ID:qELccLc1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧う
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html

出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2041
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563000836/

通常攻撃覇権!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:16:09.92 ID:ZRoITry/.net
異世界もの多すぎてうんざりしてくる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:16:51.05 ID:OHtMipQt.net
日常系が少なくなってニッコリしてる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:21:18.89 ID:0xmrc1VR.net
なんかここ最近突出して面白い作品なくてつまんないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:22:49.75 ID:HB5FWli5.net
>>303
風がつまんなかったっていうならもうアニメ卒業しろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:22:52.90 ID:Ro3OaeUa.net
>>297
知らないなら黙ってろよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:24:01.07 ID:muOWSHCL.net
今期もなかなか面白いすね
週末が重いから録画して平日に分散させないと消化不良おこしそう
楽しみ枠
荒乙、(鬼滅、キャロチュー)
期待枠
ヴィンサガ、コプクラ、エルメロイ、グラベル、リステージ、ダンベル、(フルバ)
流し見枠
神獣、シンフォ、アストラ、ストーン、ダンまち、手品先輩、おれの娘、ソウナン
視聴判断中
リトライ、ママ
未視聴
ベム、まちかど、ギヴン

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:24:20.33 ID:kPQfpZWm.net
>>303
ぶっちゃけワールドがつまらんのよ
異世界も中世風なのは地味だからね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:24:40.00 ID:Ro3OaeUa.net
>>299
ゴーンも標準は超えてるんだよ
PV時点では十分にヒットする要素を持ってた
ストーリーが設定を全く活かせてなかっただけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:25:06.17 ID:PvX3S5xK.net
今日はBEMが楽しみだな

うみねこは原作もPS3版もリアルタイムで全部やってたから手前よりはよく知ってるぜ正月祭りもな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:28:04.77 ID:HB5FWli5.net
ダンベルは円盤だとTKB見れるのかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:28:26.75 ID:kPQfpZWm.net
らんまは道場と縁側があって全体的にも雰囲気が良かったよな
SAOとフェイトにも縁側あるけどなんか暗くて地味なんだよな
活気のあるらんまとは違う
ワールドがいいと面白く感じるわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:28:56.28 ID:BcZtS6pY.net
グランベルム1話は糞だったけど2話は良かったね
っていうか新月ちゃんが良かったね
もっというと新月ちゃんの種崎さんの声が素晴らしかったね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:29:26.13 ID:aa8CxVq5.net
>>303
突出して面白い作品って5年に1本あればいいとこじゃね
暇が潰せればそれでいい
今期は今のところ11本視聴継続してるのあるし十分だわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:30:26.60 ID:m11hGA+Q.net
>>300
物語シリーズが面白いかどうかは、男女7人糸冬物語が面白いと感じるかどうかにある
男1人女6人での糸冬物語だけど(笑)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:31:44.03 ID:r3wanLiU.net
>>311
いやそれはらんまがコメディだからだろ無茶言うな
ふぁんたずむやらご飯は明るかっただろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:32:13.10 ID:kPQfpZWm.net
最近のアニメはワールドが駄目
ゴーストタウンみたいな地味さ
もっと少子高齢化の真逆の賑やかな雰囲気のアニメ作れ
最近のアニメはどれも活況がなくて死んでる雰囲気
だから引き付けられない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:32:30.30 ID:m11hGA+Q.net
>>311
え?縁側の明るさはらんまと同じにしか見えないが?
暗いのは話の内容でしょ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:33:59.11 ID:Uy4emwPx.net
>>268
昔のアニメは良作も作画崩壊気味が多かったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:34:16.61 ID:USx4yLSB.net
結末は賛否両論!?『君の名は。』を超える東宝史上最大規模で上映される『天気の子』――気になるその内容は……?

https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/07/0702TK_0059.jpg

世界的にムーブメントを巻き起こした映画『君の名は。』から3年。全世界が待ちわびる新海誠監督の最新作『天気の子』がいよいよ7月19日(金)より公開される。
離島から東京に家出してきた高1の少年・帆高が出会った、不思議な力をもつ少女・陽菜。2人の“運命”を描いた本作には、試写会が実施されないこともあいまって、大きな期待が寄せられている。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:35:50.53 ID:IHCc8tfF.net
>>318
作画監督で大きく絵柄が変わるという…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:35:50.66 ID:kPQfpZWm.net
>>315
やっぱ雰囲気が当時の作品と比べても地味で暗いんだわ
クリエーターが少子高齢化に慣れすぎたのか知らんが、ラブひなあたりと比べても雰囲気がゴーストタウン化みたいな切ない陰気臭さが作品に出ちゃってる
今の日本を反映してるかのような、しみったれた作品ばかりになってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:38:11.55 ID:k63d0Eko.net
ありふれ世界は何で学生が命がけで戦ってるんだ?
話がまったく見えないぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:38:44.84 ID:r3wanLiU.net
>>321
ラブひなもコメディだからだろ
自信の精神状態を作品のせいにするな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:38:46.66 ID:zFQIJyhJ.net
今期も癒やしアニメがないんだけどついにアニメ業界気が狂ったか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:39:11.42 ID:PvX3S5xK.net
またアメドラ爺の狭い了見か
プリチャンとかポケモンとかキッズアニメは明るいだろボケジジイ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:39:53.46 ID:kPQfpZWm.net
最近のアニメは若者キャラが死んでる感じがある
目がギラギラしてない
一昔前のアニメは若者が目がギラギラしてて好奇心も強くて万能感に溢れてる作品が多かった
らんまなんて最たる例だろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:40:53.32 ID:0xmrc1VR.net
>>324
まちカドまぞくで我慢して

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:41:15.35 ID:8O8GP/UO.net
アベノミクスで社会がバラ色だから今は癒やしアニメが求められてない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:41:55.02 ID:k0MfcF31.net
>>326
それイキリいうねん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:41:56.73 ID:Uy4emwPx.net
>>324
筋肉は癒やし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:43:12.30 ID:kPQfpZWm.net
暗殺教室とかもそうだったな
キャラが妙に達観してるっていうか、それが老い先短い老後の老人みたいに見えて死んでる雰囲気の感じ
あのキャラ群じゃらんまみたいな明るい雰囲気でねえわ
少子高齢化の影響受けすぎてくらーい作品しか作れなくなってる感じだな
クリエーターは海外旅行でもしてこいよ
そこで昔の日本を取り戻してこい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:43:17.70 ID:rtGymRsR.net
>>326
ありふれ太郎極限状態でめっちゃギラギラしとったやんけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:43:59.71 ID:HB5FWli5.net
>>324
ようつべで焚火動画でも見てろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:44:03.98 ID:SMf28gh6.net
はたらく魔王様の一挙放送見た、眠い・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:44:16.91 ID:rs/LkNAm.net
アメドラなんか構うなよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:45:52.62 ID:kPQfpZWm.net
>>332
意味が違う
金魚注意報とかあの辺が分かりやすいだろう
毎日が良くなるような社会にいて誰もが希望に満ちあふれたような人間たちの日常系
そういう社会の影響があの手の作品にでている
雰囲気がぜんぜん別物だわ
今のアニメはとにかく人間が暗い
毎日が悪くなると悲観してるような人間たちしかでてこない
そんなしみったれた作品ばかりだな今のアニメって

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:45:56.57 ID:fna1O5nU.net
非正規雇用「今期も癒やしアニメがないんだけどついにアニメ業界気が狂ったか ゼーハー・・・・。」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:46:18.44 ID:3gd5F0Fn.net
作画崩壊でも面白いの代表格は1stガンダムだろ
ナディアも島編作画崩壊してたが悪くなかったむしろ作画はしっかりしてるのに滅茶苦茶なアフリカハマハマ編が
けものフレンズやケムリクサは作画崩壊はしてないが低予算で3Dの動きが悪かった
あとはギャグ漫画日和弱酸性ミリアサピンポン辺りも作画おかしいけど原作に沿ったり崩してるだけで崩してるだけで崩壊とは違う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:46:34.30 ID:3fh/mbdy.net
>>324
気が狂ってるのはお前

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:47:31.68 ID:aa8CxVq5.net
今日アベマでハイスコア一挙やるんか
今期不足してるのは良質なラブコメだな
高木さんでは物足りないわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:47:52.88 ID:zFQIJyhJ.net
>>327
うらら迷路帖とアニマエール完走しだけど、まちカドとえんどろはキツすぎる・・・日常好きの人と異世界モノって波長が合わない気がする
>>330
筋トレ自体は禅みたいなもんで不思議な精神安定の力があるけど癒やしとは違います・・・
>>333
実際ここ2クール苦しすぎて動物の動画ばっかり見てる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:48:26.94 ID:YNlTt8gB.net
結局売れるアニメは人気声優のイベチケの有無

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:48:45.80 ID:RhdeVX/i.net
まぞく半分でもうしんどくなった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:49:44.77 ID:r3wanLiU.net
>>336
らんまとか生徒一人居ない道場経営の父親に無職の父親と社会にまったく出ていなかったような

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:51:24.34 ID:vxnaSBis.net
>>324
ラティナちゃんきゃわわ
https://i.imgur.com/RzoorOa.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:51:37.11 ID:PvX3S5xK.net
>>340
恋愛物語ならギヴンがレベル高いと思うがガチホモ過ぎる
高木さんは西片とイチャイチャするだけだから物語になってなくてバカップルの生態観察

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:52:05.22 ID:kPQfpZWm.net
>>344
今の作品はとにかく後ろ向きな思考が多くて暗いんだわ
今の日本の精神面が出過ぎてる
少子高齢化だったり失われた30年だったりゴーストタウン化だったり
暗いニュースばかりでクリエイターがその精神面に影響されすぎてる
だから作品も最初から人生悟っちゃって死んでるような人間たちの物語ばかりになる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:54:16.43 ID:aa8CxVq5.net
>>346
ギヴンはここでも評価高いみたいだけどBLなんやろ
かわいい女の子が見たいんや

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:54:42.84 ID:r3wanLiU.net
>>347
だからそれはお前の精神傾向のバイアスごしにアニメをみてるからであって
お前はアニメを見ているようで鏡を見ているんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:56:03.87 ID:3gd5F0Fn.net
今期の癒しアニメはきらら枠っぽいとなりのまぞくとかいうのがあるだろ
豚なら楽しめるはず
マザコンならママのおっぱい全体的に二回攻撃で癒されるはず
ロリコンならうちの娘のおまんこの為ならで癒されるはず
ギャグとクソ作画で癒されたいなら魔王様も癒し系と言える

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:56:17.72 ID:Laveek6Y.net
まちかど桜井演出久々に見たな
GAの桜井は全然合ってなかったけど、これは割とオーソドックスな桜井なんで
取り敢えず数話は見る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:56:46.96 ID:+fs+sLYN.net
まちカドまぞくはなろう感ある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:56:49.03 ID:kPQfpZWm.net
>>349
今と昔の作品をちゃんと比較してるやん
現実から目を背けてることじたいがもはやアニメというフィルターを通した現実すら見てないのよ

ただ一つ言えることは昔の作品ほど作品のなかに活気がない
ネガティブマンのキャラが増えすぎた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:58:26.86 ID:aNBRrQZD.net
ソウナンで女子高生と大自然の調和に癒されろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:58:52.69 ID:3gd5F0Fn.net
ギラギラした主人公がいいならそらのおとしものでも見てろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:59:50.83 ID:kPQfpZWm.net
そもそも昔と違って今のアニメって暗い世界に閉じきられたセカイ系ばかりだからな
この設定の時点で超暗い作品だろうが
こういう作品ばかりを作ってしまうあたりが今の日本の病巣を示してるわけよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:00:09.58 ID:3gd5F0Fn.net
セミの生食で癒されるのは相当変わりものだと思うが
ベアさん見て癒されるやつならワンチャン

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:00:13.10 ID:r3wanLiU.net
>>353
昔に見たお前と今のお前は違うんだ若かった頃はなんでも輝いて見えて今はダメっていうのは
観測者の変異を考慮に入れられてねえんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:00:13.93 ID:+fs+sLYN.net
ネガティブマンのアニメキャラというとエヴァの後に主人公がみんなネガティブキャラになった印象

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:02:47.31 ID:rtGymRsR.net
>>353
アストラやドクターストーンとか文明失われた世界や何千光年離れた宇宙にガキ数人だけ放っぽかれるという過酷なシチュエーションだけど
絶望どころか何処か希望めいた雰囲気すら感じさせる作風じゃんか
君のそういう結論ありきのフィルターがかった状態でアニメ見ればそうなるだけでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:02:55.41 ID:3gd5F0Fn.net
ネガティブダークな世界をものともせず楽しく前向きに生きている連中で癒されたいなら
人類は衰退しましたとかけものフレンズケムリクサでも見とけ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:03:06.57 ID:kPQfpZWm.net
作者が暗いんだわ
だから作品も暗くなる
設定も暗いしキャラも暗い

日本が暗くなって人間が暗くなり、作品にももろにその病的な精神面が反映される
今のアニメを顧みろ
ほとんどが暗い作品しかないぞ
キャラという人間が意欲もなく死んでるってのが一番あかんわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:05:21.35 ID:RhdeVX/i.net
ダンまち2見たけど前作と間空きすぎてるから誰が誰だかわからん
ソードなんちゃらは見てない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:05:32.78 ID:kPQfpZWm.net
>>360
そういう世界観設定にしてしまうのがもはや病んでるようなもんだわ
死んだ暗いセカイで希望を見出そうとするって今の日本だろw
少子高齢化、失われた30年、ゴーストタウン化

もはや今の日本を設定にしてるだけだわw
しかも無意識にそういう方向にいくというw
作者の精神面が荒んでるわけだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:05:36.94 ID:3gd5F0Fn.net
ドクターストーンもそれ系だったな
良アニメかどうかはまだわからんけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:05:42.20 ID:8Px3lJcs.net
今期で暗い作品って言われても特に思いつかんな
明るい作品のが多いだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:06:42.08 ID:OfSgbNxO.net
すでに覇権気味のダンベルが超絶ハッピーじゃん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:07:31.18 ID:qJOIZSpn.net
>>341
アニマエールでも良かったならREステがそんな感じになりそうだが
あとは無駄遣いをバカをスルーで見るくらいじゃね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:07:31.81 ID:Uy4emwPx.net
>>326
今期なら手品先輩を「先輩視点で」見れば良いよ

「キラキラドキドキしたい」で周り巻き込んでくバンドリは劇場版が9月だな
今のうちに予習しとけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:08:39.38 ID:RhdeVX/i.net
>>367
ダンベル1話見逃したからもうスルーしてるんだけど
これだけ話題になってるんだから秋に再放送あるよな?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:08:45.93 ID:3gd5F0Fn.net
作画がしょぼいとか話がつまらないキャラに魅力がないBGMが悪い等なら判るが
ネガティブな作品しかないってのは見てないアホの寝言でしかない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:09:39.81 ID:kPQfpZWm.net
>>367
正直恋愛要素が入らなくなってきたあたりからヤバイ感じがしてたんだよな
病的な心理状態というか
日本が壊れると同時に病んだ人間が増殖して人生に希望を捨てて恋愛なんてという後ろ向きな思考に
それがアニメにまで波及してる感じ
国として人生がハッピーならノロケ話で延々と盛り上がったりしてるからな
日本が暗いのがそのままダイレクトにアニメ作品にあらわれてるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:09:45.13 ID:k0MfcF31.net
>>364
キッズアニメ見とけカス

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:09:47.74 ID:BcZtS6pY.net
癒しとか言っても結局女の子のたわいもないキャッキャウフフが見たいだけなんだろうから
今期それに該当するのは無駄づかいだわな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:10:25.79 ID:togHZxPA.net
>>372
おまえが病んでるだけ定期

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:10:42.58 ID:3fh/mbdy.net
>>341
まちカドは次から面白くなるぞ
キャラクターがちゃんと絡み始めるのが次回からだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:11:51.83 ID:3gd5F0Fn.net
それ系はまちかどまぞくだろ
ベタベタなつまらん萌え萌えキャッキャウフフすぎてきらら枠にしか見えなかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:12:12.90 ID:Uy4emwPx.net
>>341
筋トレをするのは禅
筋トレを見るのは癒やし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:13:34.46 ID:kPQfpZWm.net
きらら系もそうだろ
あんなLGBTみたいなの完全に病んでる人間向けだわな
そういうのが増えて支持を集めたってのが日本の現状を示してる
しかも増えたのは日本の社会と経済がかなり悪くなってきた2000年後半くらいからだし
まさに病気

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:13:35.62 ID:RBlVwzNo.net
まちかどは、自宅で一杯飲みながらニタニタするには良作だぞ
なかなかに癒される

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:15:01.35 ID:uLOgi1L3.net
>>181
そんなことより彼方のアストラ見てよ

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:15:09.66 ID:exscUQZc.net
お前らいい歳してアニメアニメって
ほんと楽しそうだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:15:22.83 ID:k0MfcF31.net
>>379
病気はお前

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:15:48.52 ID:Uy4emwPx.net
>>370
無料配信あるよ
https://nico.ms/so35339984

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:16:30.88 ID:0xmrc1VR.net
ダンまちはなぜあんな人気なのか本当に分からんな
キャラの魅力が皆無すぎる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:17:08.22 ID:QALYizax.net
メモ
いつもの
ID:kPQfpZWm
ID:r3wanLiU

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:17:22.15 ID:RhdeVX/i.net
>>384
いやあ、古臭いと言われるんだろうが
一応全話録画派なんで
一つでも欠けるとだめなんよ、1話を配信で見たとしてももう録画する気が起きない
この気持わかるよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:18:28.40 ID:401U9HV8.net
>>373
キッズアニメ本当馬鹿にしたもんじゃ無いよな
たまたまピカイアの再放送やってるの見たんだが
普通に面白くて最初から見たくなった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:18:53.62 ID:bFvbBA0a.net
>>271
公式ツイの画像なんだよね、これがw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:20:14.40 ID:RBlVwzNo.net
最初は面白くないけど◯◯までいけば面白い。
これ系熱く語る奴いるけど、おデブちゃんが痩せれば可愛くなるってのとは別だから
それこそ、キモオタがダイエットして整形すればドヤ?っつってるもんだぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:20:19.70 ID:j+dJDCGM.net
>>357
聖水は直飲みなら無菌と分かるし勉強になるな
これは実生活に生かせる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:20:45.65 ID:Uy4emwPx.net
>>387
保存する方法も有ったような無かったような

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:20:55.12 ID:kPQfpZWm.net
今日から俺はがウケたからな
キャラクターが希望に満ちあふれていて良かったからな
今のなろうみたいな高校生で人生悟って諦めてるようなゴミキャラはでてこない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:22:52.93 ID:SgakAOK+.net
マンガは子供・大人・専門ジャンルとある程度多種多様の読者層に向けた作品があるのに
アニメになると視聴者層が狭まってくるね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:25:22.96 ID:RefFtGLX.net
>>363
俺漏れも
メイン数人は覚えてたがその連れとか神様連中とか全然ダメ
いきなりクノイチみたいなのとPT組んでて誰これ状態だった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:25:35.92 ID:rBjE3ukf.net
>>364
でも今の日本がそういう実情なんだから世界観背景もそれに沿ったものにしてそこから希望を見出した方が「今の人」に受けるに決まってるじゃんか
作品は時代を映し出す鏡だよ

君は自分の思い通りのアニメがないことをせいにして新しい事柄を受け入れようとしないだけ
いつまでも駄々捏ねをやめない子供のままなんだよ
クリエイター本人も君のような価値観をした人もいるだろうけど、常に情報を更新し続けて今のトレンドを把握してるからこそ作風は変遷し続けるんだよ
君だけだよ、いつまでも過去に囚われて生きてる人間は

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:25:50.62 ID:Au41k6A8.net
ニコ動のランキングで手品先輩がダンベルを抜いて一位になってるけど、
作画がイマイチでダンベルみたいな原作超えってことはないな。
それでも五等分みたいに原作頼みでウケるのか。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:28:35.59 ID:k0MfcF31.net
>>397
パンツァーがおおいんじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:29:31.58 ID:kPQfpZWm.net
>>396
それがウケてる日本人が精神的に病んでて病的だってことは否定しないのな

まあ人間が後ろ向きで人生に未来がないのを悟ってるのを作者がキャラに代弁させてるかのようで終わってるんだわ今のアニメって
グランベルム2話のランドセル背負ったキャラみて
「馬鹿でしょ」

こんな台詞飛ばして達観してるんだからそりゃもう悪い意味で悟りだわw
社会が良い方向にいってるなら
「面白そうだから声かけてくる」
「わたしも」

こうなる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 10:30:14.31 ID:YNlTt8gB.net
>>397
えーでちゃん人気のおかげ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200