2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手品先輩はだがしかしのパクリ糞アニメ Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 12:29:46.91 ID:tbnLsSKj.net
!extend:vvv:5000:5120
TVアニメ「手品先輩」

放送情報
TOKYO MX:2019年7月2日(火)より毎週火曜23:00〜
MBS:2019年7月2日(火)より毎週火曜27:00〜
BS日テレ:2019年7月2日(火)より毎週火曜24:00〜

スタッフ
監督:臼井文明
シリーズ構成・脚本:池田臨太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子
アニメーション制作:ライデンフィルム
制作:NAS

キャスト
先輩:本渡楓
助手:市川蒼
咲ちゃん:喜多村英梨
斑さん:高橋李依
まーくん:浪川大輔
お姉ちゃん:茜屋日海夏

※前スレ
手品先輩はアヘ顔ダブルピースしそうな糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561503656/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
手品先輩はアヘ顔ダブルピースしそうな糞アニメ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562374256/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 19:53:38.79 ID:X7wqoO9G.net
>>3
がんばっ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:02:43.20 ID:X7wqoO9G.net
新刊コミックスの立ち読みみたいなもんやが
いつでも読みたくて手元に置きたきゃ 本屋で買うわ
本屋でビニール破いて読むより このサイト使うほうがスマートやな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:11:43.93 ID:X7wqoO9G.net
海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官
3/19(月) 17:09配信

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読める
インターネットの海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。
サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、
接続遮断措置も視野に対策を検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を
揺るがす事態となりかねない」と指摘。
「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。 



21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:20:43.03 ID:X7wqoO9G.net
わかるわー.

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:29:47.74 ID:X7wqoO9G.net
>>6
特定のサイトを国が遮断って中国や北日本がやってる悪名高き政策じゃん
違法サイト潰す大義名分があるとはいえ独裁色強めたい政府にとってはいい口実になってしまうな.

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:38:49.78 ID:X7wqoO9G.net
菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を揺るがす事態と
なりかねない」と指摘。

「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。 



24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:47:52.83 ID:X7wqoO9G.net
これ半分情報統制だろ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:58:15.95 ID:X7wqoO9G.net
違法なら摘発すればいいだけだからな.

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:07:25.60 ID:X7wqoO9G.net
情報剥奪局が具現化するのか
まさに未来世紀だな!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:16:32.51 ID:X7wqoO9G.net
立憲民主党のHPも遮断しましょうw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:18:29.21 ID:bsX/Tk5Q.net
キモいキモい本当にキモい
カーディガンなんでテカってんの?
おっぱいの形あれだけくっきり出るならもうサイズ合ってないでしょ
なんでカレー食べただけでブラジャー透けんの
事あるごとに股間晒す変態女キモいキモいキモい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:25:15.64 ID:dMQ7x/uT.net
あの肌色八重歯もキモい
デフォルトがアヘ顔ってどんな痴女よ
パンチラ一切気にせず股間晒しまくりとか頭悪過ぎ有り難みなさ過ぎでなんの旨味もないわ誰得よあれ
あーキモいキモい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:25:47.07 ID:X7wqoO9G.net
>>7
ドローン規制並のスピード感〜

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:34:59.90 ID:X7wqoO9G.net
北日本の著作権動画を無断で使用してる国がな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:44:09.20 ID:X7wqoO9G.net
憲法違反じゃないの。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:53:17.35 ID:X7wqoO9G.net
僻地こそ光通ってるよ
高速回線って大都市と僻地から埋設していくからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:02:33.11 ID:X7wqoO9G.net
>>16
ふざけんなよ
今ワンピース読み返してるのにフザケンナ!!!ー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:11:43.60 ID:X7wqoO9G.net
最終的にはネットは免許制になってマイナンバーと紐付けですかね!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:20:55.00 ID:X7wqoO9G.net
>>22
なるほどTHE答え合わせ(笑)

.

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:30:08.00 ID:X7wqoO9G.net
xvideosやpornhubもアウトかな〜

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:39:17.85 ID:X7wqoO9G.net
違法なら潰せよwな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:48:25.06 ID:X7wqoO9G.net
youtubeから規制しろよ
違法サイトは合法だから規制したらダメだろ〜

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:57:39.49 ID:X7wqoO9G.net
>>28
アマゾンとFBも遮断しろ
日本に税金収めない企業は排除だw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:06:50.19 ID:X7wqoO9G.net
文化庁の見解
北日本がベルヌ条約を締結したとしても、我が国は北日本を国家として承認していないことから、
条約上の権利義務関係は生じず、我が国において法的な効果は一切生じない。
したがって、我が国は、北日本の著作物についてベルヌ条約に基づき保護すべき義務を負うものではなく、
北日本がベルヌ条約を締結することによる我が国への影響はない。よ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:07:14.85 ID:bCbHqNUc.net
ここまでスクリプト

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:16:00.32 ID:X7wqoO9G.net
脱法だよバカ
ヤク中そっくりだな村乞食w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:22:49.05 ID:G7PS0VBO.net
アヘ顔ダブルピースしそうな絵柄だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:25:08.50 ID:X7wqoO9G.net
図書館の方が酷いんだが
3000万人の泥棒利用者のせいで本が売れないと作家や出版社が嘆いてる。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:34:22.44 ID:X7wqoO9G.net
>>16
最後わかりやすすぎwwww

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:43:31.87 ID:X7wqoO9G.net
これアメリカからの無理遣繰り要求だろ
与党なんかは今まさにネットがあるからこそ野党とマスコミの偏向から、何とか耐えられてんのにw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:52:44.53 ID:X7wqoO9G.net
>>14
だがTPPが発効すれば非親告罪になるんだよな
タダ厨は震えて待てw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:01:55.69 ID:pU9R7fAg.net
違法サイトに向けて日本国がDoS攻撃をすれば解決するだろ。よ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:07:18.92 ID:+mBorD1j.net
ヤンジャン(東京グール、ゴールデンカムイ、かぐや様etc)
ヤンマガ(彼岸島、ファブル、手品先輩etc)
進撃の巨人
洋ドラマの改変コピペ埋め立てスクリプト荒らし太郎

ネタバレ・海賊版批判と言いながら週刊少年板はスルーのダブスタ

(アウアウウー Sa47-82Yb)

(ワッチョイ cec4-QqoF)

(ワッチョイ 76e0-hzFB)

(JP 0Hb6-MWwc)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:11:04.55 ID:pU9R7fAg.net
漫画喫茶やパチンコ屋もアウトだろー

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:20:12.12 ID:pU9R7fAg.net
系列の関係で放送されない作品を地方でも無料で視聴できるようにしてください。。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:29:25.95 ID:pU9R7fAg.net
>>17
違法と言ったのは菅だ。…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:38:37.04 ID:pU9R7fAg.net
国際電話も法律外だな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:47:47.80 ID:pU9R7fAg.net
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ?w

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:56:55.14 ID:pU9R7fAg.net
だから菅が個人的にDoS攻撃すればいいだろ。?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:06:09.03 ID:pU9R7fAg.net
>>18
実際問題やるとなったら法整備は必要だしなー
反対する奴らの顔ぶれチェックしなきゃ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:15:18.07 ID:pU9R7fAg.net
インターネットを規制したら自由主義ではない。
諸外国の独裁国家を見れば
一目瞭然。。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:24:29.95 ID:pU9R7fAg.net
>>28
宣伝ありがとくまー!!…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:33:41.92 ID:pU9R7fAg.net
違法サイト擁護くん必死じゃん…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:42:52.72 ID:pU9R7fAg.net
自民党に逆らうやつは
やましいところが無ければむしろ喜んで受け入れる
これが多数党にしかできない安心の政治だよ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:51:59.05 ID:pU9R7fAg.net
よし、その辺をまとめて有効な対案添えて政府に送るんだ〜

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:01:13.14 ID:pU9R7fAg.net
>>53
日本国内向けのパフォーマンスしたって無駄だっていうの〜

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:10:23.26 ID:pU9R7fAg.net
検討してるってだけの話なんでなんとも
ただブロッキングするなら根拠法が必要ってだけやな…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:19:36.76 ID:pU9R7fAg.net
誰が合法って言ってるの?…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:28:40.72 ID:pU9R7fAg.net
これ質問したのニコニコの記者だよな
菅ちゃん「お前が言うな」w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:37:54.88 ID:pU9R7fAg.net
>>35
金玉インターネット検閲遮断システム?ー

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:47:03.89 ID:pU9R7fAg.net
まずは、個人が撮影した写真や動画をマスゴミが勝手に利用するのを何とかする方が先…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 02:56:16.04 ID:pU9R7fAg.net
>>55
違法サイトがなくなったら、コンビニで立ち読みするだけ
家で読むかコンビニで読むかの違い.

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:05:29.49 ID:pU9R7fAg.net
ny世代からはホントろくでもねえのばっかりw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:14:39.48 ID:pU9R7fAg.net
アマゾンもあるし、各社の電子書籍サービスもある(もちろん他社も扱ってる)
毎月50〜100くらい漫画買ってるわ
マイナーな作品もあるから、結構発見がある
あと買いづらいエロ本もDMMなんかで手に入るw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:23:46.53 ID:pU9R7fAg.net
Xvideoやyoutubeも現行法に違反する違法アップロードがまみれだから遮断しろよ
北日本の著作物は侵害しても知らぬ存ぜぬで無視したのになー村は法整備してから遮断しないと中国あつかいされるぞよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:33:00.36 ID:pU9R7fAg.net
>>38
憲法違反で無効かのぉよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:42:11.54 ID:pU9R7fAg.net
ご安心を
法律変わって閲覧が違法扱いになるからw!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:51:21.35 ID:pU9R7fAg.net
電通様が宣伝に利用してるサイト、お許しになったサイトは遮断されません。
上納金払えやコラ!…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:00:29.07 ID:pU9R7fAg.net
YouTubeなら管理者に言えば消してくれるでしょ
違法サイトは管理者側がそれすらも無視してるのが問題なだけ
管理者側が権利者からの問い合わせにちゃんと対応してるところは遮断されることは無いかとw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:09:43.42 ID:pU9R7fAg.net
>>38
安倍盾キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:18:51.30 ID:pU9R7fAg.net
httpリクエストを解読してる時点で通信の秘密に反するから法律自体が無効
よっぽど公文書偽装を隠したいんだなよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:28:03.95 ID:pU9R7fAg.net
>>53
KINDLEとかの電子書籍は
エロの場合はクソのような修正かけてる

あれなんとかせーや

あれじゃ買う気せんわ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:37:17.50 ID:pU9R7fAg.net
これリンクも規制するように法改正したらすぐ解決するんじゃね??

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:46:26.40 ID:pU9R7fAg.net
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいねー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 04:55:33.43 ID:pU9R7fAg.net
これは菅さんGJだね。漫画サイトに限らず違法なものは全て遮断しろ。
アクセスした奴はしょっぴける法律も作ってくれよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:04:48.06 ID:pU9R7fAg.net
>>46
反対するのはいいさ、問題ないわけでないし
現実的な対案があるなら政府もむしろ大歓迎だろ.

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:13:58.04 ID:pU9R7fAg.net
それ言い出したらパケット転送すらできないよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:23:08.51 ID:pU9R7fAg.net
違法と分かってる著作物をダウンロード(=閲覧)する事に関しては違法になったぞ
昔はグレーゾーンだったけど、今は完全に違法

違反者があまりにも多すぎて、手が付けられないからら困ってるんだろう.

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:32:16.80 ID:pU9R7fAg.net
ジャスラックはやりすぎなんだよなぁ
中道を歩むには政治の力が必要なんだと思うが.

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:41:32.09 ID:pU9R7fAg.net
>>42

いやDLした時点で違法だぞ?しらねーのかよ!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:50:42.29 ID:pU9R7fAg.net
大手町と関西の海外への出口遮断するだけ?
一番費用かからないなー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:59:55.70 ID:pU9R7fAg.net
>>50
モラル面でアウトだし、(収益の大きい)新刊の売り上げが明らかに減る傾向にあります」

 「漫画家は、そもそも連載を獲得するまでが大変です。
例えば、『ラブひな』も、編集者との打ち合わせやネーム作業などで掲載までに1年かかりました。
1話が載るまでお金は発生しないし、単行本が出るまでに諸経費もかさみます」

 「私の最新作『UQ HOLDER!』の場合、(単行本の)発売翌日にネットにアップされました。
あんまりですよ…。漫画家にとって漫画は、わが子みたいなもの。
子供がどこかに売られるような感覚を覚える人も多いようですね」

引用元:漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは?


90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:09:10.03 ID:pU9R7fAg.net
漫画とか販売されてるものに至っては規制してもいいと思うが、特定のワードで規制するのは検閲とか知る権利の憲法違反だと思う。!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:18:35.79 ID:pU9R7fAg.net
日本人も見れなくなるから海外サイトは放置。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:27:44.90 ID:pU9R7fAg.net
違法サイトを取り締まるのはかまわんが

ブロッキングは反対
検閲そのもの
中国共産党政治そのもの

他に手段を考えるべき〜

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:36:53.65 ID:pU9R7fAg.net
違法サイトのユーザーに漫画を読む資格はない!違法サイト、殲滅!(`・ω・´)…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:46:06.57 ID:pU9R7fAg.net
>>43
低知能クレーマー「俺だけが悪いことしてるわけじゃないだろう!世の中にはもっと悪いことしてる奴が沢山いるだろうが!」!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:55:17.86 ID:pU9R7fAg.net
VPNで回避余裕だわ.

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:07:15.80 ID:2WFZIwaG.net
天然木綿

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:14:58.92 ID:pU9R7fAg.net
中国の金盾に何人のスタッフが関わってるか
知ってるのかな?w日本の業界にはそんな
資金もスキルも無いのでは?
完全に遮断しない限り抜け道はいくらでもある〜

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:24:08.07 ID:pU9R7fAg.net
違法サイトはシステム構築のための前置き
本来の用途は違ってくる?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:24:56.78 ID:2WFZIwaG.net
最近の講談社はなんでもいいから
無理矢理映像化しすぎな気がしてならん
でぶせんや福満作品なんて誰得なんだよ・・・・
下手したら終末戦禍恐竜トラビスあたりもするんじゃねえの?

超名作の寄生獣が映像化されたのも無理矢理な気がして残念だ
まあ出来は凄く良かったが。な

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:32:48.60 ID:2WFZIwaG.net
サードに移籍したゴーストライターとディノサピエンス
どちらも来月号で最終回だってよ
ファブル学園スピンオフはセリフ一切無しのサイレントゴミ漫画で15頁だけだった
しかし、本誌のゴミ漫画代表である彼岸島はさっさと打ち切りにならんかね?よ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:33:22.55 ID:pU9R7fAg.net
中継サーバ経由されて形骸化するだけ
金の無駄
アップする奴見る奴ガンガン逮捕して損害請求すれば鎮火する
犬猫の躾より簡単な事だろうに…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:40:38.79 ID:2WFZIwaG.net
セーラー気持ちわりぃ・・・
にょきとかパンツとかもうええて…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:42:29.71 ID:pU9R7fAg.net
>>94
「出典」はこういうのを言うんだよ。

■陸軍平時兵員総数
 日本:約25万人
 中国:約225万人
 ソ連:約160万人
 米国:約33万人

出典:陸軍省『帝国及列国の陸軍.昭和11年版』?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:48:34.56 ID:2WFZIwaG.net
>>67
元々月刊を希望してたって話じゃなかったっけ?
新人は8000〜10000位って聞いたし原稿料安すぎるって事かもしれんな
週刊でやってくにはアシスタントの人数要るだろうしなよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:51:40.27 ID:pU9R7fAg.net
更新頻度だだ下がり、新刊も放置でサイトとして価値がなくなってきてるわよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:56:29.50 ID:2WFZIwaG.net
セーラーエースは無駄なパンチラがなければわりと好き.

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:00:49.80 ID:pU9R7fAg.net
無知は黙ってろ
違法ダウンロードの対象は音楽や映像で、漫画は対象じゃない。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:04:22.45 ID:2WFZIwaG.net
こんなクソ漫画にツッコミ入れてもしょうがないことは分かってるけどさ
GTOの鬼塚の声はどうなってんだよ
「ヅラ被ってたから俺だと気づかなかったようだな(キリッ」じゃねーよカス…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:09:57.23 ID:pU9R7fAg.net
NHKスクランブルもお願いしますな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:12:13.62 ID:2WFZIwaG.net
マジで喧嘩稼業のってないとやきゅがみとゴクドルズ、彼岸島、ファブルぐらいしか読むもんねーな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:19:12.41 ID:pU9R7fAg.net
>>92
インターネットで海賊版漫画をタダ読みできるリーチサイト(誘導サイト)「違法サイト(あと)」をめぐる著作権法違反事件で、サイトの閲覧者数は月約1400万人にも及んでいたことが、大阪府警などの合同捜査本部の調べでわかった。
出版社などの被害額は約4142億円と算定され、著作権保護団体が把握する過去最大規模。専門家は利用者が安易に海賊版を手にしてしまう問題も指摘する。ー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:20:09.39 ID:2WFZIwaG.net
>>66
俺はファブルとゴールデンカムイしか読んでない
しかも立ち読みでは無く買って読んでる.

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:28:01.92 ID:2WFZIwaG.net
発売日なのにスピンオフかつ出張のトネガワぐらいしか好意的なレスがなく
合併号だから次は2週間後か・・・・・過疎まっしぐらだな

悪口や批難されてるだけマシなのに多分それも無くなるんじゃねw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:28:21.63 ID:pU9R7fAg.net
素人円光 2017


115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:37:35.02 ID:pU9R7fAg.net
>>91
死刑にしチャイナよ!!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:46:47.43 ID:pU9R7fAg.net
違法幇助とはいえ、使い方を正せば、こういう投稿意欲を高めたり共有のシステムは何かに使えそうだなな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:55:57.15 ID:pU9R7fAg.net
被害4千億円=読めなくてもどうせ立ち読みなりで済ませるので買いません。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200