2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 10:22:13.35 ID:liY+kdO7.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561806965/
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:34:17.77 ID:hwpiyRvM.net
一応SF的な力ありの推理モノ作品って他にもあるからね
まあこの作品は読者のわかんない場所で証拠みつけてきてたりするから推理者ですらないけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:15.92 ID:0RdW/P1/.net
>>600
そんな身長伸びてたのか
てっきり身長は昔と同じままのチビロン毛だと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:37:38.08 ID:q5IMyVD9.net
魔術ってリアルの原理的な法則も変えられるの
例えばモノを空中で離せば地面に落ちる当たり前なこともなの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:38:00.90 ID:12H2RsuQ.net
>>621
こいつツンデレすぎてわろた
ケイネスとロードエルメロイが同一人物とは思わなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:39:28.63 ID:hwpiyRvM.net
>>625
俺は口は悪いけど教えることは教えるんだよ

ケイネス・エルメロイ・アーチボルトって名前だからな
あの先生はあんな性格だけど相当なエリートで才能もあってバケモノ揃いの魔術師の中でもロードになれたくらいのすごい人だったんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:41:56.52 ID:12H2RsuQ.net
ケイネス先生のシーンが1話で少しあったけどfate zeroでクズ野郎がいたの思い出したけど
多分あいつがケイネスだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:42:09.78 ID:J9nMvQ7D.net
>>622
そこSFじゃなくて、ファンタジーだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:42:19.26 ID:pChwaxGQ.net
まぁ型月には第三次成長期があるからおかしくはない
まぁ二世が実はウェイバーってなったの後からだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:43:32.77 ID:eu0Dv8NT.net
後付け設定だよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:45:02.33 ID:J9nMvQ7D.net
お前ら、第二次「性徴」期に性徴できず、単に成長しただけのやつばかりなんだな……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:46:19.75 ID:n+5xuOGy.net
zeroの草稿のウェイバー見たきのこが成長した姿としてロード・エルメロイII世をデザインし、
zero1巻より先に発表したのではなかったっけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:57:21.29 ID:mVt02zVh.net
>>624
物を浮かすくらい普通にできるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:00:55.29 ID:aKeJSDHd.net
OPぼんやり見てたらスタッフに魔術考証だったかそんな感じのがいたんだけど
一体どんな人がやってんだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:03:21.85 ID:hwpiyRvM.net
どこぞの大学の先生とかじゃないの
実際でかい図書館とか行けば海外の魔術理論とか書いてる本普通に置いてあるからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:04:34.27 ID:J9nMvQ7D.net
>>634
へー

三輪 清宗(みわ きよむね)はフリーのゲームデザイナー、ライター、オカルト研究考証家。
戦国時代備中国の武将三村元範の一子元丸の子孫。シーランド公国男爵。
主にテーブルトークRPG(TRPG)関係の記事の執筆と、『レンタルマギカ』の魔術考証で知られる。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:05:50.22 ID:h/KwC+b0.net
>>634
現実のオカルト的な魔術知識が必要な時によく顔を出す
三輪って人は元はTRPG畑で有名だった
Fateだと最初のゲー厶から考察に入ってたかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:07:21.90 ID:g9Wxo2yk.net
要はオカルトオタか
経歴もオカルトオタにふさわしい怪しさでワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:08:47.03 ID:hwpiyRvM.net
間違った知識書くと苦情入れてくる人もいるだろうしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:12:25.51 ID:eu0Dv8NT.net
まあ魔法なんてないんだから
全部間違ってんだけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:14:29.26 ID:hwpiyRvM.net
んなこといったら時代劇の時代考証だって最近だとアレはじつは違ったらしいとかあるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:16:31.32 ID:h/KwC+b0.net
>>640
星座占いみたいなもんよ
アレコレ科学的に正しいと証明されてないというのは簡単だが、だったら創作を享受するの一切やめろという話になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:18:44.31 ID:J9nMvQ7D.net
>>642
星座占い舐めんな
イギリスでは専門学校や、(おそらく民間運営だが)資格制度もある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:19:06.87 ID:zEqeBYJU.net
三輪って人は2話の脚本もやってるな
共同だけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:20:02.50 ID:J9nMvQ7D.net
>>644
バラバラ配置のあたりの説明を考えたから名前だけ入れたって感じでは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:20:21.08 ID:rsgtBBvf.net
歴史上積み上げられてきたオカルトなり神学なりは文化として存在するんだから
それに沿ってるかどうかの考証は成立するよ
密教の印の組み方とか占星術における惑星の意味とかに正解と間違いはあるわけで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:24:52.12 ID:zEqeBYJU.net
>>645
どうだろうね
単独脚本もやったりする人らしいけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:25:33.89 ID:J9nMvQ7D.net
>>647
へー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:29:51.00 ID:9FkOnCGS.net
姓名判断って超当たるよな
俺の人生はここまで、かつて姓名判断で示されたその通りに進んでる・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:32:04.33 ID:J9nMvQ7D.net
>>649
子供の名前ってその家の知性の集大成だからのう
遺伝子の知能検査みたいな効果はあるのかもな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:38:03.27 ID:tRgUqirL.net
こんな話、原作にあったっけ???

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:45:39.98 ID:QEABUZnb.net
>>641
女の子がみんなお歯黒してる時代劇とか1度見てみたいかもなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:48:20.75 ID:U+leeFt9.net
>>652
女の子がみんなガングロしてる時代をリアルで見たからもう十分だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:59:36.39 ID:OkxjhZgX.net
1話でライネスがお手手パタパタさせてたのがすげえ可愛かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:01:54.94 ID:ea7434yO.net
>>652
あるよ
三池崇の「十三人の刺客」(リメイク版)
うんホラーだった
不気味なのでたたないという浮気防止策

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:02:03.83 ID:iRRrHJjY.net
>>651
アニオリだ
一応原案は原作者

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:10:11.38 ID:QEABUZnb.net
>>653
ガングロなあ・・・アニメとしては事件簿よりダンベル何キロのほうが面白いな。
いや、あの主人公の子は別にガングロじゃないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:11:05.52 ID:W7k+tTgk.net
おちんちんのポジションについても一言欲しかったな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:21:53.64 ID:aKeJSDHd.net
>>636
シーランドの爵位買った人がまさかこんなところで出てくるとはw

>>637
その筋のプロってわけか
世の中には色んな専門家がいるもんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:28:35.18 ID:FmSL+1aq.net
超推理で真相を暴いた後バトルで事件解決の素敵探偵メソッド

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:30:31.11 ID:yqIkOre3.net
1話今日見たがライネスの童貞エピは盛り上がったのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:35:16.58 ID:QQQX41Jr.net
これなかなか面白そうな雰囲気だね、Fateっぽい?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:38:09.24 ID:/MwFORWX.net
ウェイバーは左右にライネスとグレイ侍らせてる時点で勝ち組だよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:39:04.58 ID:4bYqg2VM.net
ウェイバーは魔術の才能が無いのならもうちょっと拳法とかを習うべきだな
極めた拳法と肉体は生半可な魔術や秘蹟をも上回ると証明されてるんだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:48:35.41 ID:533CQOzF.net
>>664
ウェイバーは別に強さ求めてるわけじゃないし・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:52:19.15 ID:g9Wxo2yk.net
ロンドンには拳法は無いだろうからレスリングはどうか
ちょうど近くにレスリングを手取り足取り教えてくれそうな縦ロールもいることだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:53:05.13 ID:+Y9l7U3X.net
>>664
メルブラでは幼女ですら見よう見まねでマジカル八極拳を修得してんのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:56:23.54 ID:bj9peS8Q.net
そう言う歴代作品のキャラ達と比べるまでもなく2世は並み以下の戦闘力だから...
そう言うのグレイが担当するからカッチョいい2世のアクションとか期待してはいけない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:00:26.90 ID:UfpdcXLf.net
>>664
そのレベルで極められるのはあの世界でもそっち方面に突き抜けた極一部の天才しかおらんがな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:13:50.57 ID:rsgtBBvf.net
>>667
わかってて言ってるのかもだが
あれはタタリの力で一晩だけ超人的な八極拳使いに変わっただけだぜ
本来は戦えるようなレベルじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:30:56.84 ID:Zkzj7rI3.net
時計塔自体が肉体武闘派が無駄に多いんでな
ルヴィアがマジカルジャイアントスイングとかマジカルジャーマンスープレックス使ってくるし
スヴィンは獣化するしで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:32:24.30 ID:OkxjhZgX.net
>>666
fate時空だとホームズも実際にいたろうからバリツとかイギリスに残ってそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:33:33.33 ID:2piaBmgt.net
探偵もので助手が武闘派なのはあるあるだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:39:07.37 ID:4bYqg2VM.net
確か、ルヴィアと凛の喧嘩で時計塔のマンション1つが廃墟になったんだっけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:44:51.69 ID:coPp/6Qs.net
天空に輝く八つの星!
力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:48:43.39 ID:AWKVyEa5.net
>>664
その域までいけるのはやっぱ才能が必要ですやん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:51:46.41 ID:P5fsuLe5.net
>>672
あくまで創作の英霊化やろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:52:31.84 ID:kIy0v906.net
原作読んだら格闘するどころかちょっと歩いたらへたるぐらいでウェイバー運動できなそうじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:56:43.18 ID:gLTvVNCR.net
>>527
事件簿だからあんな感じでしょ?ずっと。そういう作品だから向き不向きあると思うけど
FATEの黒歴史には絶対ならんわ。だって主人公がウェイバーだもん
あいつなりの忠道を自分は見届けたいと思ってるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:57:26.39 ID:wZA95APw.net
FGOのはホームズも巌窟王も実在していた風だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:00:57.40 ID:gcXnsxXr.net
2話観た。分からない点がある
・なんで一般人のメイドの前で魔術師がぺらぺらしゃべってるの?秘匿の原則は?
・当主の人どうやって自分の5体の部位を部屋に設置した?協力者いないと無理じゃね?
・共同研究者魔術礼装で驚きすぎ・・・・
・次代当主のメアリ可愛すぎ。レギュラー化待ったなしでしょ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:03:58.20 ID:5DtzXlk8.net
zero一通り観たから結構楽しめるな
というか魔術のような架空のものが入る推理物
ウィッチャーの推理パートじゃん!ドンピシャですわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:04:11.88 ID:v2RGMet9.net
魔術って理系なん数学必須?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:10:01.12 ID:QEABUZnb.net
>>683
まあビーカーやフラスコは必要

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:11:22.64 ID:R1BlmCYJ.net
>>683
占星術は天文学の前身だし錬金術は化学の前身
体系的な魔術の話を聞くときは科学が分かってる方が聞きやすいかもね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:11:28.09 ID:gcXnsxXr.net
>>683
15年近く前にアニメ系専門学校がホグワーツと揶揄されてた
お前ホグワーツ行くのかと・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:11:54.60 ID:gLTvVNCR.net
>>557
プレラーティーズ・スペルブック

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:12:00.19 ID:GFyfifPp.net
結局全員がグルだったんだろ
降霊術の共同研究者→天体家に死霊術を教える
リーゼントダメ男→遺産欲しい
メイド→虐待受けてる
娘→虐待受けるも父の望みを叶えたい
家主→死霊化してでも研究したい
自分の死体を自分で解体して屋敷にバラ撒くことはできないからな
殺人事件ではなく自殺&嘱託殺人 
エルメロイを呼んだのはこの件をロードの管轄にして他の介入を防いでくれって事だろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:14:07.48 ID:a8r6ElLy.net
現実の魔術は理系でも文系でもない未分化な何か
fate世界だと理系感溢れてるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:14:56.10 ID:gcXnsxXr.net
>>688
天体科ならそんな配置しないしって自分らで言ってたじゃん
そんでロードが隠し場所見つけて「そんなとこにあんのかよ」と驚く
つまり原作者そこまで考えてないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:19:37.47 ID:gDsA90Bt.net
>>618
いやまずは公式見ろって普通のアドバイスじゃん
邪推してる暇があるならWikipediaでも読めよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:20:49.21 ID:gcXnsxXr.net
あらかじめ魔術を使っておけば遺体を移動できるってなら
小説の推理がおじゃんになるのもあるんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:24:26.20 ID:gcXnsxXr.net
推理ものとして見るより、魔人探偵脳噛ネウロ見る感じがちょうどいいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:25:40.47 ID:GFyfifPp.net
まあ結局Whyダニットなんだろ 動機だけしか追えない
魔術の世界ではどうやってそれをやったか?なんてのは超常の世界だから何でもあり

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:29:23.54 ID:AWKVyEa5.net
>>681
メイドは魔術師じゃないだけで一般人じゃないだろう
逸般人まではいかないだろうけど

ホントの一般人を助手にしたケリィパパもいるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:35:22.73 ID:bd9YPSUB.net
魔術で置いたんだろうと推測できるし娘の手に足のルーンが刻まれてたことから本人が黙ってただけで娘が手伝った可能性もある
でもどうやってやったかはたいした問題じゃないしそこを事細かに説明されたところでアニメだと冗長なだけだと思うよ
原作の蘊蓄は面白いから好きだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:56:52.49 ID:Mu76aCAZ.net
ウェイバーは美少女に囲まれても何もないのか
やはりイスカンダルのせいか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:58:17.74 ID:wZA95APw.net
家柄や魔術師の実力として釣り合わない存在ばかりだからね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:59:34.50 ID:UWuit1ze.net
>>632
原作1巻の解説で虚淵がそう書いてるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:00:18.31 ID:coPp/6Qs.net
目隠し拘束されたウェイバー君の上で腰振ってるグレイちゃん?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:01:39.34 ID:mgJA0mKz.net
実際恋愛してる暇とか精神的余裕が多分無い
娯楽もずっとゲーム以外無いらしいし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:03:38.18 ID:gcXnsxXr.net
2世はライネスとくっつくのが合ってると思う
いやマジで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:12:24.86 ID:bd9YPSUB.net
>>702
ライネス的にも乗り気だしな
ウェイバーの胃は破滅するかもしれないけど性格的にバランス合ってると思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:13:54.32 ID:EoHezXxg.net
抱えてる案件が多すぎて余裕が全くないからなウェイバー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:14:40.79 ID:wZA95APw.net
同じ一族になっちゃえばウェイバーの知識でライネスに研究させてもいいもんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:16:10.97 ID:iYvrltLO.net
子作りしていかないか発言はアニメでもやってほしいけどアウトなんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:16:42.06 ID:QEABUZnb.net
まあアラサーやしそろそろ結婚しないとだが、
ライネスなりグレイちゃんなりだとあと10年は待たないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:18:46.36 ID:4bYqg2VM.net
グレイってやっぱり、あの槍を持ってるから一歩間違うと獅子王みたいになりかねないんだよな…胸も

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:20:28.00 ID:wZA95APw.net
獅子心王ならパチモンなのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:22:35.01 ID:6rR1OwK0.net
子作り云々も魔術師的な建前としては家系に取り込むほどではないって感じだからねえ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:24:04.21 ID:gLTvVNCR.net
>>700
なんかもうそういうのしか出ないよね
ウェイバーが自分から女抱こうと行動する姿が微塵も浮かばない
拘束されてるとか吊るされてるとか魔術で勝手に精子吸い取られて子供作られて
「はい、あなたの子よ」って強制パパコースとか、悲惨でしかないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:24:35.41 ID:rsgtBBvf.net
イギリスは16歳から結婚できるんだっけか
ライネスは結婚したら何だかんだでちゃんと夫の味方になってくれるタイプだと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:25:57.91 ID:7XzWHYbS.net
大きい範囲で分類すると味方だけど、二世の胃が破裂しそうな嫁さんだわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:28:16.93 ID:DmPOxz+e.net
>>609
あっちはまだ晩熟期範囲だからなあ
神父や2世よかまだマシかと
>>664
今更鍛えても遅いだろこの世界Yama育ちしてる奴とか化けモンいる中で今更やってもな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:28:53.51 ID:iYvrltLO.net
>>712
口ではいじめながらウェイバーの本当のピンチには手助けしたり逆に助けられると喜ぶからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:29:03.44 ID:wZA95APw.net
味方であることと苛めることは別なのだ(というか現時点でも完全に味方)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:30:32.02 ID:BZ9loz6y.net
エロが足りん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:30:40.93 ID:wZA95APw.net
ライネスは友達いないし損得抜きの味方もエルメロイ教室しかないからチョロいのかもしれない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:30:55.57 ID:iYvrltLO.net
もしくはメルヴィンが知人紹介すればいいんだろうけど多分あえて地雷しか寄越さないんだろうなあいつ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:31:54.76 ID:EoHezXxg.net
時計塔で抱かれたい男NO1!だけど裏を返すと結婚相手としてはいらんてことだからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:32:07.69 ID:4bYqg2VM.net
ライネス的には魔術師としての2世の血を取り込むメリットは無いけど
2世の人脈は半端ではないので、2世の子供生んでその人脈を取込めれば結構なメリットだな
とか言ってるな…

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200