2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 10:22:13.35 ID:liY+kdO7.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561806965/
(deleted an unsolicited ad)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:35:14.77 ID:DmPOxz+e.net
>>277
これでもまだマシな方だよ。
あの亡霊親父みたいのが多い世界だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:35:29.05 ID:ff/PTh1d.net
魔術的な意味合いでこの位置にバラバラ死体置いてあります。
ワイ「・・・あっそ。」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:37:11.80 ID:Zkzj7rI3.net
U世は根源に対する執着がほとんどないんじゃなかったっけ
まぁ興味がないわけじゃないが醒めた見方してるというか
そこもまた異色よな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:42:32.80 ID:AqtT+9JG.net
やが君の監督→エルメロイII世2話でも百合とか、百合気に入ってそう
2話は推理物的に着地することで精一杯で余地が何もないのが惜しいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:42:57.97 ID:Zmp2TGYc.net
>>304
巣で死ねゴミ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:44:43.92 ID:Zmp2TGYc.net
あれを百合と見るのは流石にどうかと思うぞ
男の友情をBLと結びつける腐女子並の節操のなさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:46:29.33 ID:QEABUZnb.net
共同研究してたおじさまと親父さんはBL

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:47:44.30 ID:gD21AMat.net
そもそもなんで虐待してたかを考えるとそういう考察をすることもできる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:48:32.43 ID:IxNjgcxR.net
>>310
メイドが実はドMだった……?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:48:36.75 ID:5ak+9H1F.net
なんでグレイたん顔見られるの恥ずかしがるの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:48:59.05 ID:gLTvVNCR.net
>>294
きのこに書く気がないんじゃなかったっけ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:51:03.04 ID:+EQOw2MZ.net
>>312
はにかみ屋さんだから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:51:57.24 ID:AWKVyEa5.net
>>305
だって社長にほめて貰いたいだけの社畜だしー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:52:09.93 ID:wMuPJeVt.net
>>311
いや、メイドとの同性愛が発覚して父からしたら世継ぎが出来ないから目障りになった(ならば自分が研究を完成させて永遠の存在になる)とかも可能性のひとつではある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:54:04.85 ID:AWKVyEa5.net
>>316
貴族なら跡継ぎと愛人は別枠

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:54:07.10 ID:iRRrHJjY.net
ラストシーンはまあ色々とご想像にお任せしますて感じだと思うよ
どっちかハッキリさせるのは野暮だ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:55:16.33 ID:O9d2Douo.net
まあ、人に任せられないから自分が不老不死にってのは、発想としては
自然かもな。蟲爺もそうだったし。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:56:19.89 ID:J7Ihgzy5.net
>>312
アルトリアの器となるように、改造された育ちかたしたから
元の顔とは違う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:58:18.87 ID:G/uPAt3z.net
限定解除!とか叫びだしてなんか免許みたいで笑っちまった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:02:28.95 ID:J7Ihgzy5.net
>>319
月姫の吸血鬼である死徒は、魔術師が不死になろうとした失敗の結果が多いから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:02:48.46 ID:AWKVyEa5.net
しかし、グレイは絶対領域強調し過ぎだろ
誘ってるのかな……?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:05:55.32 ID:J7Ihgzy5.net
動き回り大ジャンプするキャラがスカートはな
凛もそうだったが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:10:51.76 ID:P4p1DnfC.net
まだ周りに一般人の空気が溢れてて一般人の殻が完全に脱げてない凛が
「魔術師は非常識」って言うのは分かるが

生活基盤から周りの人間関係すら魔術師どっぷりのウェイバーがイチイチ
そんなこと言うのは違和感感じるわw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:11:36.85 ID:MHOxrTWK.net
2話見たけど魔術絡んでると意味わからなくてかなりつらい
どうやって死んでから肉体ばらまいたんだ
心臓とか協力者いないと無理だろw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:13:17.22 ID:MHOxrTWK.net
>>326
心臓じゃない霊魂だw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:14:27.48 ID:SWNdilQm.net
万年筆を使って雰囲気を出したいのは分かるんだけど、多分このアニメーターは万年筆使ったこと無いよね。
あんな使い方はしない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:14:51.66 ID:4By2qYH7.net
>>326
そんなの魔術でどうでもできる
だからどうやったか?でなく何故やったか?が大事

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:16:23.18 ID:MHOxrTWK.net
>>329
ならこれ推理を楽しむアニメじゃないのかw
予想と反したわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:16:32.02 ID:O9d2Douo.net
>>326
娘やメイドが撒いたのかもな。

しかし、もう1つアニメには向かない作品だな。

小説や漫画なら設定や魔術の薀蓄の解説にページ数かけることも
できるし、それが好きな奴もいるだろうけど、
アニメの尺に収めるとなるとどうしても説明がおざなりになる。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:18:35.77 ID:AWKVyEa5.net
>>330
トリックから犯人を探すことは難しいので動機から犯人を探すことになる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:20:03.60 ID:P4p1DnfC.net
タイトルは事件簿だけど今回のは本人のミスっていう事故死だった
でOK?
まあ甥っ子は殺人事件だけど幽霊は訴えられないよなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:23:24.22 ID:Wwyg+qCQ.net
親父の自殺行為を止めなかったら親父死んで邪魔な従兄弟も親父の幽霊が消してくれて
親父の幽霊も師匠とその弟子が始末してくれてやったぜ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:27:24.12 ID:6FwPJpz0.net
これでメイドと心置きなくレズセックス三昧やね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:29:42.40 ID:KRQDxbrg.net
>>312
まだ 自分は自分 アルトリアはアルトリアって割りきりできてないから

アニメの方だと モーさん以上に横顔は似てるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:32:04.38 ID:iQwKWIyU.net
ああ、根源に至るために不死の研究してる魔術師の父親が失敗して
子供が手にかける(こっちは見殺しだけど)って構図は切嗣親子と同じなんだな
それで正義の味方発言が冒頭に出てくるのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:34:43.42 ID:Zkzj7rI3.net
前から見ると沖田感があってフードを外した横顔はアルトリア似という何とも言い難いデザインやしなアニメのグレイ
EDだとけっこう可愛いんだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:35:04.68 ID:Zmp2TGYc.net
父親は子供を踏み台してでも不老不死の大魔術を成功させるつもりに見えたが
魔術刻印は娘にちゃんと受け継がれているのだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:35:41.77 ID:78obyiXB.net
>>338
沖田もセイバー顔設定だし正解では

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:36:53.11 ID:uslc4jzN.net
>>340
沖田は日本人なのに西洋人のセイバーと同じ顔って意味わからないよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:38:58.70 ID:78obyiXB.net
>>341
まあ社長と経験値の悪ノリで出来たようなキャラだし整合性とかないようなもんじゃろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:39:16.09 ID:P4p1DnfC.net
>>332
それってつまり「証拠は無いけど犯人はお前だ」がほとんどのオチになるのでしょうか?w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:40:15.48 ID:zyrJNfb6.net
あのかごの中の箱みたいなやつは、シーキューブのフィアみたいに、解除の仕方によっていろんな形になれるのだろうか。
それとも、単に段階的に強くなっていくだけなのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:40:41.44 ID:+Y9l7U3X.net
天動説なので太陽が中心位置、が伝統的な天体魔術からセオリー外れ過ぎとか言われても
たぶん19世紀の結社ゴールデンドーン辺りでも普通に天動説で魔術してたはず

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:41:56.73 ID:Zmp2TGYc.net
>>344
ネタバレになるけど何種類か形態があるし魔力量で段階毎に強化されていく

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:46:43.58 ID:zyrJNfb6.net
>>346
やっぱりいろんな形態があるのね

セイバーって、ネロも似た顔だし、セイバーとして召喚されると顔が似てしまうのか
アルトリアよりも、ネロのほうが好みだけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:47:07.68 ID:76DdSBqA.net
手袋の下にあったマークって何なのだろう?
そこちょっと意味が分からなかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:48:30.47 ID:SFyooKRP.net
>>342
つーかコハエースに登場当時は琥珀ベースでデザインされたキャラやったんよ
後年になってからセイバー顔言われるようになったけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:48:49.27 ID:+Y9l7U3X.net
>>344
箱型の恐禍ちゃん懐かしいな!
さそりがための絵がアニメんなったの先にも後にもあれだけだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:49:53.01 ID:Zmp2TGYc.net
>>348
ギアスでしょ
HFにも凛が士郎に使うシーンがあるBADENDルートだし映画には出てこなかったけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:54:53.65 ID:78obyiXB.net
>>349
一応今の社長が琥珀の顔しててセイバー顔でもないんだよな
沖田がセイバー顔なのはやはり「桜セイバー」と渾名付けられたからなのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:56:02.90 ID:Prfz0qrp.net
メイドとお嬢がグルでパパを嵌めた・・・まで行くとうがち過ぎかも知れんが
まああの2人分かってて止めなかったんだろうし、ロードは解決したと言うより狂言回しにされただけだなこれ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:56:21.06 ID:iQwKWIyU.net
>>345
ガチの魔術が実在するフィクション世界の
これまた架空の流派な太古から続いてるアニムスフィア家の伝統の話だし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:58:49.36 ID:78obyiXB.net
メイドが父親に虐待を受けていた
娘は止めさせたかったけど父親に逆らえなかった
なら死ぬしか方法ないし魔術が失敗するなら見殺しにするほうがマシと考えたんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:06:31.67 ID:ff/PTh1d.net
>>329
なぜやったか?
動機も魔術。
なんやそりゃ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:06:47.38 ID:bBR+/XmM.net
厨二病のレベルが高すぎてついて行けん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:10:31.25 ID:GtuVBdOc.net
モブサイコの師匠より有能な師匠だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:10:53.95 ID:fCMwLZXn.net
fateステイナイトよりゼロよりで面白い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:22:11.02 ID:pBp3bC6f.net
この話って原作でも百合なん?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:24:19.89 ID:iRRrHJjY.net
>>360
今回の話はアニメオリジナルだぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:26:15.29 ID:pBp3bC6f.net
なるへそサンクス
監督の趣味かな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:39:48.36 ID:9LkHhTIX.net
死霊のおっさんはどうやって自分の死体をセッティングしたんだ?
娘とメイドは百合で、虐待されてたメイドを助けるために親父を止めなかった?
グレイとかいう子とランタンの悪魔は何者なんだ?
なんか死霊を食い終わったあとグレイが慌てて顔隠したのなぜ?
それを見てたウェイバーも悲しそうな顔してたけどこの三人に過去何があったんだ?

以上

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:41:27.81 ID:6rR1OwK0.net
自分の完璧な複製を造ったり他人の中に人格を混ぜたりできちゃうのがのが魔術師だから理屈で考えたらきりがないのよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:42:57.71 ID:9LkHhTIX.net
音楽がKalafinaっぽいなと思ってたら
やっぱりKalafinaの人だったか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:45:39.31 ID:9LkHhTIX.net
あと体の図ではちんこがどっかの星になってたのに
ウェイバーの説明ではチンコが7つに入って無かったのはなぜだ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:46:50.72 ID:9LkHhTIX.net
つーか娘は真相分かってたのになんでウェイバー呼んだんだ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:47:59.11 ID:wZA95APw.net
なんかリスク高そうな魔術仕込んでいることまでは知っていたけど
具体的な術式とかは何も知らないから他人に死体の説明もできなかったんでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:48:01.93 ID:c9MU3k+j.net
2世さんは三流魔術師なんで分析とか謎を解いたりした後は実行出来る優秀な人材いないと積むとこある
だいたい何とかなる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:48:20.26 ID:iRRrHJjY.net
>>363

その通り
あとで明かされます
あとで明かされます
あとで明かされます

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:49:15.77 ID:9LkHhTIX.net
>>345
天動説でも術者が中心がセオリーで
太陽が中心になってるからセオリーから外れてるって話しだゾ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 03:58:15.10 ID:KRQDxbrg.net
>>365
あんな形で終わんなきゃ今頃 コーラスはあったのにな もう聞けないんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 04:07:37.98 ID:bBR+/XmM.net
Q 何で?
A 魔法だから

推理アニメなのに これがずーと続くんか? 

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 04:08:29.78 ID:sIJQLvNz.net
男二人老けすぎじゃね?20年くらいたったのかっていう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 04:44:46.30 ID:P4p1DnfC.net
>>373
型月作品では魔法と魔術は分けて使わないとツッコミが厳しい事態がたまに発生するかもw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:19:48.13 ID:DmPOxz+e.net
>>341
社長が似たような顔の造形しか書けないのが........
>>355
いや最後メイドとの手繋ぎみる限り止められても結局見殺しにした気がする

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:20:51.98 ID:MlfCe9Xp.net
現場に初めて入ったシーンで
ずっと後ろ向いてるグレイがかわいい

普通に考えたら後方を警戒してたんだろうけど
なんか絵面だけ見ると話聞いてないでボーっと明後日の方向見てる
フリーダムな子に見える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:23:51.84 ID:DmPOxz+e.net
つってもおき太の方は女にした時点で
容姿云々は性別同様もう今更だが
それに今出てる謙信や魔王ノッブよかまだマシだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:32:00.82 ID:6rR1OwK0.net
ノッブはfateでなくても普段から色々弄られてるから‥‥

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:37:57.49 ID:UPGybAuI.net
>>277
でもメアリ本人が悪いことをしたわけでもないし謀略ってほどのことでもないしそんな悪いかな
あくどいというよりも親子の情がない悲しい家庭だったんだなっていう感じがする
まあ魔術師に情とか言うのもあれだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:42:29.81 ID:NAXBpqfP.net
名探偵ウェイバー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 05:45:28.46 ID:hqv0Nefb.net
>>373
普通の推理物と違ってどうやったか?は魔術だから推理はほぼ無意味
なぜやったか?っていう部分から犯人を捜していく話やで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:04:07.14 ID:ODeTY1hh.net
>>213
どこが唐突なんだよ
節穴ってレベルじゃねーぞお前

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:08:52.68 ID:Tsl0m4sb.net
何でフード被ってるのかと思ったら髪セイバーだったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:08:52.68 ID:STDekXiv.net
今後イスカンダル出てくる?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:14:31.88 ID:P4p1DnfC.net
動機から犯人探す言うても
今回全員に動機があった上に誰も犯人じゃない
なんて事件を冒頭に持ってきておいて

次回から「殺す動機が在るのはこの人です」→事件解決!!
とかやったら顰蹙買わない?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:20:51.26 ID:DmPOxz+e.net
>>379
まあね。でもいくら何でもこのゲーム程弄られてるのはそうないと思うけど
女体化はともかくギターやカトリング銃とかもはや元の人間知らんのかななもんまでくっつける始末やし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:39:14.53 ID:zEqeBYJU.net
イッちゃん(征服王)の名にかけて!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:50:56.26 ID:DmPOxz+e.net
>>386
そこは都合良くそうならない状況の案件ばっかになんじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:51:56.53 ID:2obAU2fG.net
これ、ミステリーなの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:06:25.20 ID:AdJMka3w.net
ミステリー風のファンタジーです

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:11:35.35 ID:bYpDeNWU.net
魔術師とはどんなもんかを紹介するアニメだね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:29:03.25 ID:kN1CEEi/.net
厨二っぽくなった蟲師みたいだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:32:49.50 ID:96FnHG8r.net
ほんとつまらん、今期ワースト

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:38:45.66 ID:9LkHhTIX.net
>>188
あの繋ぎ方は
恋人繋ぎっていうんやで?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:42:43.97 ID:bYpDeNWU.net
正直ミステリーとかあまり興味無いから最後のレズ落ちみたいな「おっ」と思わせる展開さえあればいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:42:53.73 ID:PLlUuu5u.net
話はなんとも言えんけどED曲ですべて許された感

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:44:46.56 ID:gW1uh/pU.net
>>390
違う
今回作中でも言ってたが
魔術絡みだと事実上なんでもありで
動機ぐらいからしか推理出来ないからな
原作だと動機からしか推理出来ないてのが念押しするように何回も何回も出て来る

魔術師は頭おかしいわみたいな話と思っておけば良い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:04:50.38 ID:Ff+n4ZN3.net
どうでもいいけどメイドって全員あんな髪型なの?
シリアスな話なのに生徒会役員共のメイドに市しか見えなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:05:57.83 ID:hEjxKWSA.net
頭おかしい奴の動機考えないといけないのか
大変だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:07:13.89 ID:v5pdkntH.net
なんかハウダニットとか言ってるところで笑ってしまった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:07:29.20 ID:4bYqg2VM.net
ル・シアン君はグレイちゃんを疎遠にして威嚇してくる奴

これだけは頭に入れておいた方が良いよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:11:26.36 ID:96FnHG8r.net
ミステリってのは読者の常識の範疇で考察するのが面白いのであって、
なんでもありの魔術師世界で起きた殺人事件を推理しろと言われてもね
作者と読者が対等じゃないんだよ
真相解説されても、はぁとしか思えんよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200