2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつて神だった獣たちへ 2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:58:15.76 ID:GTTvlLz/.net
その者、神か獣か ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年7月1日(月)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX 7月1日より 毎週月曜23:00〜
BS11 7月1日より 毎週月曜23:00〜
MBS 7月2日より 毎週火曜27:30〜
AT-X 7月3日より 毎週水曜23:30〜
   リピート放送:毎週金曜15:30〜/毎週日曜6:30〜/毎週火曜7:30〜

●配信情報
FOD にて独占配信!
見放題配信 FOD 7月1日より毎週月曜23:00配信

●関連URL
公式サイト:https://katsu-kami.com/
公式Twitter:https://twitter.com/katsukami_anime
原作漫画公式:http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000019335
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113134

●前スレ
かつて神だった獣たちへ 1人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561408676/



おいこら
(deleted an unsolicited ad)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 01:09:25.95 ID:WpL7BGOK.net
その続きが>>359

最後にまとめ
かなり辛辣だがもっと面白いマンガと比較した場合の原作の問題点としては当てはまっていると思う


つまりまとめると、この本の内容は
「しょぼい事件を起こした怪人をファッショントラウマ軍人と狂女が
 特に理由も無く狩って回る」
と言った感じになっているわけです

そりゃ盛り上がるわけ無いです

世界観はいくらでも広がりがあって面白くなりそうなのに
登場人物がそれを全部駄目にしているというかなんと言うか…

作画はキッチリしていますし
バトルシーンもかっこいいんですが
爽快感がまったくありません

ストーリーの完成度や登場人物の性格ってすごく重要なんだなー、と実感できた一冊でした

47人のお客様がこれが役に立ったと考えています

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 02:39:28.34 ID:bfet0SXc.net
シャールはキャラ付けが中途半端なんよなあ
一応、綺麗事で反発はするしまだ許せないって言うけど
ただ納得のいく理由欲しさについて行ってるだけのような
それくらいお利口さんでヌルいわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 03:31:04.52 ID:mLfPnjg0.net
戦争で利用するだけ利用して用済みだから殺すって胸糞過ぎやろ
しかも主人公がそれに加担してるって・・・
部下たちが裏切るのは当然だし、復讐する権利が有ると思う

てか主人公が狂って無いのって、弾丸に撃たれて生き残った影響かな?
部下たち殺して回るより、主人公の体を研究して薬でも作ったれよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 04:16:21.14 ID:OZvCu3Ok.net
原作:一応シナリオの中心に居座ってるけどその手段がマジキチ
アニメ:いろんな要素がスポイルされててシナリオ的にはほぼイラナイ子

なぜ極端から極端に振り切ってしまうのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 05:03:47.28 ID:zLSE1nkv.net
ベアウルフで夜に戦うと強いっていうと聖剣3のケヴィンだな
戦争の英雄が今化物として暴れてるのはロマサガ2で、作者はその時代のゲーム好きそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:09:03.20 ID:ZD6jYZQN.net
>>365 >>367
特に理由も無く狩って回る、は違うだろ
長文な割に的はずれなレビューだと思うわ

軍に所属しているハンクは戦時中も戦後も北のお偉いさんの都合で人を殺し続けてるんだよ
自分の損得で戦争を起こし兵士を使い捨てる北の権力者にとってハンクに与えた仕事には明確な理由があるし重要なものだ

ハンク本人が深く考えずに都合のよい駒をやってるからって、部下殺害に理由がないことにはならない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:13:42.36 ID:Ql7nIaQ/.net
ハンクは全擬神兵を殺し終わったら現政府から殺されそう。
ハンクみたいに正気を保って普通の生活をしている擬神兵は軍隊が殺して回ってそう。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:31:19.52 ID:dsoQaH0z.net
毎回同じ展開なので視聴終了

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:33:06.74 ID:Ql7nIaQ/.net
ミノタウロスに関しては(元)隊長は「加勢に来たぞ! 一緒に戦おう!」って言えば安全に入れてもらえたんじゃ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 07:34:12.75 ID:yWoqmMsr.net
あの小娘はもうちょっと強い方がよかったんじゃないかな
今のところただのお荷物

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:08:12.88 ID:XDIINB3/.net
>>372
レビュー内容はさておき貼り付けたり長文連投してるのとかただのヤバい奴だからあんま構わない方がいいと思うよ
なんかずっと粘着してる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:18:18.31 ID:mz/qadDq.net
ヤバさで言ったら短文で同じような絶賛レス繰り返してる奴が一番ヤバいと思う
昨日は>>212から始まって16レスしてたw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:24:07.65 ID:QbZBQoo5.net
退役軍人の在り方をしっかり描いているのがいいね
ハンクも賞金首を上の命令で狙っている
物語が次第に反転していく様を楽しむといい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:53:24.84 ID:C36oGgPA.net
>>379
こいつの書き込みのせいで原作者の印象がどんどん悪くなっていく

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 08:54:06.23 ID:YCYkQ77v.net
短文長文もそれを指摘するレスも同一人物だと考えるとしっくりくるな
結果として粘着アンチ行動が成立するという 

>>379
そういう起承転結がみられるのは良いね アニメ版の良さ
全然物語が反転しないベルセル○的な展開に陥ったら負け

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:02:13.10 ID:h2aaAkSw.net
>>381
じゃあ短文絶賛野郎に同意レスつけてるあんたも同一人物だと考えるわ
気持ち悪いから消えてくれよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:08:02.78 ID:YCYkQ77v.net
いやまあ消えるけどねw 粘着も自演も虚言も要らないしそんなに暇じゃあない
 ただちょっと触ってみただけだ 道端にごみがあればちょっと靴で退けるだろ 意味はない

粘着している子はちょっとネットから離れた方が良いよ それが一番の治療法

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:16:51.98 ID:R+gxLCXz.net
3日で街中に砦建てられるのってショボい事件か?

住む家を材料にされて投げ出された住人はいるわ
止めさせようと踏み込んだ連中は殺されるわ
しかも砦は毎日拡大してると言う

自分の街で起こされたら堪らんわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:29:27.58 ID:hE4zbo1B.net
服代で貧乏

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:30:24.67 ID:jgjbexSl.net
誉め殺しみたいなレスを続けてる奴は実はアンチじゃないかって指摘は前スレからあった
でも実際は信者でもアンチでもない愉快犯だと思うよ

いずれにせよしつこすぎて不快だから指摘する人がいるのは自然な話
なんでも自演と考える人はむしろ陰謀論に染まり過ぎだと思うw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:34:54.49 ID:D0Q9Pfhg.net
ミノタウロス「2ヵ月くらいであの要塞作ってみた!!」
いやいやいや無理だろw
主人公撃たれて寝てたのは2ヵ月くらいためよね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:42:47.41 ID:jgjbexSl.net
原作では2話でハンクがシャールに発見された時点で終戦2年後くらいだったと思う

いずれにしてもミノタウロスが一人でどうやって築城するかは謎だけどね
資材だって周りの民家から調達くらいじゃどう見ても足りないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 09:53:26.55 ID:QbZBQoo5.net
シャールが可愛すぎて生きてるのがつれぇわ…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:05:27.83 ID:8WhFiAej.net
興味をそそられて原作のアマゾンレビュー俺も見てきたが
簡潔で的確なのはこれだと思う

絵と設定だけ
2017年3月12日
ダークファンタジーと言うよりも、モンスターとおっさんと美少女が書きたいだけのごちゃ混ぜって感じ
少女の設定は良いのに心理描写がムチャクチャで、好感を持つどころかストレスがたまる
おっさんも強い雰囲気は出すけど力を出し惜しみしてる様子もなくボロボロにされるし、ご都合主義の勝利にしか見えない。
獣たちの戦後の状況は考える部分はあるけれど、おっさんと少女のせいで安い芝居にしか見なくなっている。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:07:47.98 ID:mENXj88A.net
シャールおしっこどうしてるの?
絶対待ってるようなおっさんに見えないんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:16:14.11 ID:fFYwR8A5.net
スレの過疎っぷりがキリングバイツを彷彿させる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 10:50:22.07 ID:B6/iAgny.net
>>391
雨降ってただろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 11:13:36.14 ID:C5mq50+b.net
ええっ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 14:03:33.56 ID:D0Q9Pfhg.net
キリングバイツはキリングバイツで大変なことになってて笑うw
ラーテルは人間じゃなかったし、主人公代わっちゃうし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 14:54:52.56 ID:ERd4V7ki.net
レイプで始まりレイプで終わって草

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 17:24:56.25 ID:rUpWyCaw.net
>>375
それだよな
ミノちゃんは元隊長信頼してるんだから
さらに話術次第で人の迷惑にならない場所に砦を移転させることもできただろう
でも元隊長は最初から殺すことしか考えてないから話術ターンの見どころは無かった
かと言ってバトルもどうしても見せたいほど力の入った描写でもない
な何を見せたいのかよくわからん話だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 18:37:36.38 ID:TvhrCpgR.net
誰かに似てるなぁ・・・
と思ったら、ブラックラグーンのロベルタに似てるんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 19:19:57.53 ID:+Hqm9r4o.net
かつ神→勝新太郎みたいで×
かつ獣→カツ重みたいで×

よって略称は“美少女ちゃん”に決定!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:30:27.00 ID:mENXj88A.net
>>393
なるほど・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:51:16.76 ID:MVudNT0L.net
逆にもう神獣でいいんじゃない?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 22:27:01.42 ID:CigMAvu5.net
>>398
シャール「わたし、あんな目付きの悪いオバサンじゃありません!!」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:26:57.32 ID:u4AHvC8v.net
ハンクが問答無用で元仲間殺しちゃうからカタルシスがゼロなんだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 23:47:47.62 ID:/jtdbjcJ.net
ダニーは殺人しちゃって金品奪ってたから殺害は仕方ないとしても
ミノタウロスはこの砦で充分、身を潜めてろとか言って引きこもらせるとかじゃダメだったのか

今回の見せ場であろう、変身後の狼男がイマイチかっこよくなかった
強いんだろうってのはわかったけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 00:17:53.03 ID:ktZHq2vu.net
たぶんあそこに砦あると邪魔だから
撤去するためにミノタウロス殺害が必要だったとかでしょ
でも本人はただ怖がってるだけだから
保護して安心させればいくらでも説得できたと思う

あの建設能力を活かす道は沢山あったはずで
殺してしまうには惜しい人材だったんだけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:42:18.36 ID:S2gQRbuI.net
ライザさんの髪型の描き方がギャグアニメのそれみたいでひどいね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 02:59:38.84 ID:GoUPbEyS.net
ヒロインの使ってるリボルバーライフルって暴発して添えてる方の手が大怪我したりする
現代じゃ珍銃のカテゴリーに入るものなんだけど
なんで作者こんなのを選んだんだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 04:52:12.49 ID:qzFi1HcI.net
文豪ストレイドッグスみたいに獣化して
進撃の巨人みたいな雷槍で戦って
いったいどこ行こうとしてるんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 06:17:19.96 ID:35A14dRD.net
なんか原作の文句をアニメスレで言っている今更感w

ほんとおまえら豚だよな 与えられた餌を食ってるだけの豚
文句を言うなら食うなよw もっと創造的に、生産的に食え

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 06:25:26.88 ID:mkjU9rzn.net
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2248500015.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2248530233.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2248560953.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2249020297.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2249060150.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2249110204.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2249130216.jpg
http://tvcap.info/2019/6/21/n2i9190621-2249140950.jpg

似てね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 06:33:38.50 ID:Utpndkcb.net
原作のダメなところは映像化の機会に改変すればいい
ランボーは改変したから大ヒットした

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 07:31:15.48 ID:ArEGqQvl.net
これおもしれーな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 07:56:45.16 ID:Xn8ZF4cL.net
今のところ普通に面白いな
シャールの顔芸可愛いから円盤買うわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 09:15:25.29 ID:35A14dRD.net
>>411
このスレだったか、大佐が云々の件か?
別にラストにあぼんしても、実は○○だった
で、生きていて、ランボー2やっても俺は良かったと思うけどね

まあ言わんとすることは分かるよ ランボー殺害を話の結末として描いてしまったら
観客はテンション下がるのは同意

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 14:35:04.99 ID:O2/pHrwL.net
>>352
普通に10人近く罠で殺してんだから万一正気に戻っても普通に死刑だろ
仲間を助けるべきとか言ってるやつら色々頭おかしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 15:00:20.42 ID:j1w8Nsn3.net
殺される恐怖で罠仕掛けてるんだから正当防衛か責任能力なしで無罪だよ
戦争は終わってない!と毎日宣言してる奴の砦に侵入して罠にかかる奴なんて自業自得、自己責任だろw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 15:11:41.36 ID:O2/pHrwL.net
ほらな、話にならん
さすがに同一人物が念仏のように繰り返してるだけと思いたいが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 15:28:08.98 ID:Xn8ZF4cL.net
退役軍人だろうが暴れる奴は普通に殺されて当たり前だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:05:54.47 ID:j1w8Nsn3.net
全く暴れてないドラゴン父さんも殺されてるんだから
暴れる奴は〜とかいう問題ではないよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:16:56.65 ID:kle5Em1H.net
ドラゴン殺害は三つ編みに理不尽な殺しだと認識させる必要があったからな
でも本当に理不尽な殺しだったかなんて分からん。てかあそこ意図的に伏せられてて後々明らかになるやつだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:20:18.71 ID:1O9MRfzr.net
ドラゴン不死身の生物になってたって聞いたからまだ生きてると思ってる
殺すとこ映してなかったからあれまだ生きてるよなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:25:32.45 ID:0yynRjzw.net
あの書き方だと家畜荒らしはとーちゃん確定っぽいから
まだ優しいとーちゃんの内にってエピソードじゃ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:43:47.19 ID:18VVCZJY.net
>>421
生きてるとしたら、それを説明してシャールを家に帰らせるべきだよね
死んだと思って悲しんでる心を弄んで娘を連れ回すとかハンク隊長外道すぎんよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:58:21.67 ID:kle5Em1H.net
ドラゴン生きてるはないだろ・・死体そのまま放置して墓まで立てて

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:00:24.09 ID:+2kdFNbJ.net
>>424
死体埋めてるんでは?
埋められても不死身なら生きてるっしょ
何らかの方法で蘇生できるんじゃないの

他の仲間は殺す描写詳細なのにドラゴンだけ描いてないのは絶対わざと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:04:19.33 ID:hFzvPYEZ.net
獣たちへage

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:16:45.03 ID:Qi5gftQM.net
sage

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:23:02.28 ID:affcb/0o.net
>>410
はい似てない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:30:22.39 ID:bhbewq1k.net
>>425
それ単にドラゴンとなんらかの話(殺してくれとか娘を頼むとか)をしたという伏線であって
実は生きてるって伏線じゃないだろう
不死身とか言うけどあいつらを殺せる銃弾の存在も出てきたし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 19:11:16.12 ID:35A14dRD.net
>>421
どうせパチモンダークファンタジーならそんなスイートな展開もアリだろう
神頃しの弾丸に何か仕掛けがあれば良いんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:25:54.23 ID:U3fdiyLX.net
>>407
ナガンリボルバーみたいに
シリンダーが前進してガスもれを防ぐんだよ。

ターンAガンダムにもあんなのがあった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:09:19.53 ID:aEm8nail.net
仮に埋められたドラゴンが絶命してなくても
心を失ってない部下、暴れてもいない部下のことを
ハンクが殺そうとしたことに代わりはないんだよなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:31:55.46 ID:uWmvsn7T.net
牛さんがひどい目に遭ったから…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:28:03.19 ID:qT3/aY1U.net
>>432
アンチスレへ行ってどうぞ

かつて神だった獣たちへはとりあえずホモ臭い糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561374167/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:35:11.91 ID:SapXgMDB.net
普通にアニメ見て感想言ってる人にアンチ呼ばわりするとかこのスレ頭のおかしな人がいるな
アンチってのは理不尽に否定したりさっさと終われとか言ってるやつのことだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:10:01.15 ID:LdWLOYrX.net
エレインが実はラスボスだったりして

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:20:36.76 ID:uaJs2mbv.net
ライザは巨乳すぎてあまりそそられない
現状可愛いのはシャールだけ
最後にまた幼女らしき奴が出て来たがこのアニメはイケメンか女しか出てこんのか
男の娘を出せ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:44:11.50 ID:LjMTQV57.net
シャールの顔芸可愛いなw
たまにムーミンみたいになってて勃起したわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 03:39:12.20 ID:o44C/tZX.net
このアニメにライザの乳以外の見どころがあるんか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:46:43.53 ID:THZYxy6L.net
>>433
牛をつまみ食いってのは村の人が疑ってただけで証拠がない
もし食ってたとしても、牛を食った罪で人が殺されていいわけないだろ

ハンクの殺人が非道なものであるのは明白なのに、なぜそこを否定するのか?
犯罪者が主人公のマンガやアニメは昔からいっぱいあるわけで、この作品もそのひとつってだけじゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:52:33.21 ID:THZYxy6L.net
>>436
エレインが圧倒的戦闘能力を持つようになるかはわからないが、多くの悲劇を生み出した元凶という意味では既にラスボスだね
科学者の功名心の暴走は現実でもあるが、人間を怪物化させて兵器にする技術を研究するなんてクレイジーすぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:58:06.22 ID:6aFLcVlh.net
だからハンクのドラゴン殺人は非道なんじゃなくて非道に見えるような意図的な演出だろ。それくらい分かれよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:18:43.70 ID:LjMTQV57.net
>>442
行間を読むって言うのかな、最近そういうの理解できない子増えてるみたい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:40:25.51 ID:THZYxy6L.net
>>442
感情的にならずになぜ非道でないのか言葉で説明してみなよ
視聴者に対する演出ならまだわかるが、娘のシャールの目に非道と映る殺し方をする必要がどこにあるの?
一方的に部下を殺して遺族に説明も補償もせずに悲しみと怒りと復讐心を抱かせているのだから、ハンクの行いは非道そのものだと思うが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 05:46:21.64 ID:tig6PNAL.net
>>441
>人間を怪物化させて兵器にする技術を研究するなんてクレイジーすぎる
おまけに怪物化治療を断念して殺処分させようとするとかね

こんなヒロインとそれを慕うヒーローいるかね? 
ああいう役は天才博士の老人の仕事だろう 

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 07:51:53.16 ID:uRRDlnq+.net
>>444
お父さん関係の話はアニメでもあとでもんのすごい後日譚が待ってるからそれまで黙ってろ
あんまうぜえ事ほざいてるようならネタバレ食らわすぞ
ちなみにお父さんの戦闘力は擬神兵部隊No2でタコやヒドラやベヒモスや中村以上にヤバイ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 07:52:49.83 ID:A4ftDwjn.net
>>446
なるほどやっぱお父さん生きてるんだ
楽しみにしとこ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:00:20.59 ID:uRRDlnq+.net
>>441
アニメ外どころかまだ原作でも語られていない部分の考察だと、
たぶん能登も擬神兵が狂うのと同じ理由で擬神兵を開発した
功名心はまるでない上に、擬神兵開発が成功したのはハンクが(ry

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:42:03.37 ID:UoIlkspd.net
非道に見えるような意図的な演出がされてるなら「ハンク非道だねー」って言うのが普通の視聴者だろ
原作読んでて後の展開でハンクがイイヤツってことになると知ってる人間はアニメ組の手の平返しを楽しみにニヤニヤしてりゃいいじゃん

ハンク批判は許さない!!ってムキになるキチガイが暴れてるのはどういうことだよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:48:47.84 ID:LjMTQV57.net
ハンクの話とか心底どうでもいいんだが…ホモじゃあるまいし
そんなことよりシャールちゃんの横乳結構大きかったことについて語ろうぜw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:58:42.81 ID:zcEIgmS6.net
乳の大きなシャールに価値なんかない
シャールよ、デカ乳だらけの中の貧乳オアシスであれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:18:28.28 ID:uRRDlnq+.net
シャールで見るべきところは乳でも脚でもキチガイムーブでもなく、背中だと思うの

>>449
「ハンク非道だねー」程度ならまだしも「ハンク非道すぎる!!ムキー!
だからスレの空気が悪くなってでも粘着してやる!!」
みたいなアニメと現実の区別がつかないアホはハンク関係なく延髄チョップ入れる以外に対処法ねえだろ
それが「ハンク批判は許さない!!」と見えるようならただの被害妄想だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:35:51.73 ID:tig6PNAL.net
まあね 既出だけどハンクのキャラは軍人、
体育会系の人間、しいては縦社会が良く描けてるんじゃあないか?
上官の命令は絶対 ○大タックル事件ってリアルあったっしょ
彼らは上官上司の命令なら人頃しでもやるんだよ 
命令が個人の葛藤に勝つし、社会もそれを許容するんだよ
但し明らかに命令があった場合なんだよな 日○の子はその辺甘かった
その辺いい加減にすると後で責任問われる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:46:27.38 ID:zcEIgmS6.net
>>452
スレの雰囲気悪くしてるのはおまえだよ
違う意見に対していちいち喧嘩腰になんなよ

>>453
軍という組織の非情さは納得だよな
やがてハンクが軍に対して牙を剥く展開なら評価するわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:54:27.03 ID:tig6PNAL.net
>>454
このアニメを見るような視聴者には賛否どちらも難しいキャラだと思うわ
今は人にも神にも逆らうベルセル○のガッツみたいのが受けるんだろうな

までも日本では意外と命令絶対の風潮は厳としてあるからね リアルの
ハイヒール着用命令とか一瞬理解不能だったわ 感情的に反応している子は
トラウマあるのかもね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:06:05.35 ID:uRRDlnq+.net
>>452
どっかで喧嘩腰になったか?kwsk
ぞんざいな口調を喧嘩腰だと勘違いしているようなら「中学校あたりから国語教育をやり直せ」
としか言いようがないし、それ以前に仮に俺がスレの雰囲気を悪くしていたとしても、
別段>>452で挙げたようなアホが空気を悪くしていないことには決してならんのだがw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:20:31.70 ID:tig6PNAL.net
ハンク非道の子も単発みたいだし、それを追い出そうとする子も単発

後は分かるな? 

想像力を働かせよ しかし憶測で断定はするな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:37:15.05 ID:HmfcjaDB.net
>>449
鬼滅でもクッソうぜえキャラが出てきてウザイウザイ言われたら
「狙ってウザく描かれてるだけだからウザイって言うな!」と意味不明な擁護する原作厨沸いて荒れてたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:45:50.67 ID:4K/NKTJF.net
>>458
ハンクは狙って非道に描かれていて今はヘイト買っているが
何もかも”そう見せているだけ”で実は元部下が全員生き残っていて
元凶になった政府の関係者をみんなでぶっ潰すとか
そういうカタルシスが待っているという理解で宜しいか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:58:31.35 ID:tig6PNAL.net
ほらね 
もう開き直ってるよw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:36:12.68 ID:iAj433dy.net
よ〜けんかしてるなこのスレ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:53:00.07 ID:eraJ9aD3.net
お前らは獣以下だよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:28:51.02 ID:6aFLcVlh.net
そもそもどこをどう見たらハンクが非道に見えるんだよ
一話飛ばして見たの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:42:46.29 ID:THZYxy6L.net
>>463
どこをどう見たらハンクが非道に見えるかって?
非道に見えるような意図的な演出だと言ってたのに主張がブレブレなのはいただけないな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:54:01.16 ID:6aFLcVlh.net
>>464
(シャールにとっては)非道に見えるような意図的な演出な
ハンクの背景知らんシャール視点ではそりゃ非道に見えたことだろう
そう見せなきゃ物語が始まらないからな
でもハンクの背景知ってるはずの視聴者がシャールと同じ感想はおかしいだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:56:55.61 ID:THZYxy6L.net
>>465
視聴者としてハンクの背景知ってても、ハンクが娘のシャールの目に非道と映る殺し方をする理由はさっぱりわからんよ
心を失った者を殺すという仲間の誓いにも反してるし、ハンクのやってることは無茶苦茶だよね
だから君がわかるなら説明してみろって言ってるわけ
もちろん「原作では後でこういうことが判明するから〜」とかネタバレしろって言ってるんじゃないぞ
アニメの1話〜3話の内容でハンクの行動を説明できるならしてみろよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:27:19.03 ID:uRRDlnq+.net
1話:「ワイらは神なんやで!邪魔するなら隊長でも殺す!」とかイカれたことをほざき襲いかかってきた
強盗殺人犯の安元を返り討ちにした
2話:「村のためだと頼んでもダメだったから殺して奪いました!邪魔するなら隊長でも殺す!」と白状し
襲いかかってきた強盗殺人犯のスプリガンを返り討ちにした
3話:殺人を犯して資材を調達し「敵が襲ってきても平気な陣地を築きました!隊長も敵?よし殺す!」と
襲ってきた強盗殺人犯のミノタウロスを殺した

1、2話の部下はぐう畜化していた上に、誓い以前の正当防衛
3話は戦争ノイローゼ患者を挑発したハンクにも問題がある

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200