2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつて神だった獣たちへ 2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:58:15.76 ID:GTTvlLz/.net
その者、神か獣か ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年7月1日(月)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX 7月1日より 毎週月曜23:00〜
BS11 7月1日より 毎週月曜23:00〜
MBS 7月2日より 毎週火曜27:30〜
AT-X 7月3日より 毎週水曜23:30〜
   リピート放送:毎週金曜15:30〜/毎週日曜6:30〜/毎週火曜7:30〜

●配信情報
FOD にて独占配信!
見放題配信 FOD 7月1日より毎週月曜23:00配信

●関連URL
公式サイト:https://katsu-kami.com/
公式Twitter:https://twitter.com/katsukami_anime
原作漫画公式:http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000019335
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113134

●前スレ
かつて神だった獣たちへ 1人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561408676/



おいこら
(deleted an unsolicited ad)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 10:17:40.52 ID:5n/WsIje.net
>>252
前スレで見たけどランボーの原作ではトラウトマンがランボーを殺してるんだって
それが不評だったので映画化するとき改変したら大ヒット

このアニメも改変すればよかったのにな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 10:18:54.38 ID:mbW+8PSs.net
おっぱい姉ちゃんは強いんだろうか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 10:21:00.25 ID:EQuHuy/r.net
バッドエンドしかねえってわかっちゃってるし、ただ仲間殺してくのもつらいし
正直はやみんがどんな殺られ方するのかくらいしか興味がない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 10:35:50.97 ID:JjVL2HAy.net
はやみんって腕の代わりに翼の生えた人魚だっけ
翼をもぎとってから胴体の方は三枚におろして塩焼き&中骨の唐揚げ
または刺身にしてワサビ醤油かな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 10:38:57.64 ID:N1mJ4XAp.net
敵ボスがみてた写真は軍の最新技術なの
軍費で専門部隊が疑神兵討伐してる一方で主人公は自己欲求のための行動なんでヒッチハイクの貧乏旅なの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 11:01:00.49 ID:ia1lNxI9.net
>>254
>>255
エレインとハンクの子供時代の話もそのうちやるだろう
但し、貧しい孤児だったので○○して生活費稼いでいた疑惑が
それにシャールも同じ状態
処女厨には辛い作品だよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 12:18:18.32 ID:xWXGwPqA.net
二話の村人達の対応、手際が良いのが気になった 実は軍からマニュアルが回ってるんじゃあないか
原作ではどうなんだろうか? 

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:07:38.18 ID:azvXU0fZ.net
>>234
一話目で蛇頭が自分の意識じゃないのに殺しちゃった〜とかやってたやん?

まあ一件だけだからそれで仮説が立証されたって言うのは暴論だとは思うが
大勢の将兵の目の前で起こったって事件でもあるからな

擬神兵を怖がってた勢力の方が多いとか明かされてない裏事情も有るかもしれんし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:13:47.36 ID:p3w6sx4u.net
ライザの服はスカートのあたりまで開けているから
なにもしなくてもトップレスになりそうなのに開かない
どうやって抑えてるんだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:14:42.90 ID:p3w6sx4u.net
シャールの胸は影があるから言うほど貧乳ではないはず

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:19:13.06 ID:Hyq/N8sh.net
新郎になる予定だった復讐者の童貞に三編み少女が付いてくるとかガンソード思い出した
おっぱい姐さんもおるし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:21:51.44 ID:3nYSw7Ho.net
シャールとライザが早く子作りしてくれないかな
それくらい突き抜けて

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:26:29.41 ID:S1QSigBF.net
>>263
ヘビくんは半分乗っ取られてたけど、それでも最後は自決してたよ

つまり完全に心を無くした例は今まで一件もない
やがては全員例外なく心を無くす、なんて話はむしろ能登博士の妄想にしか見えない状況

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 13:51:22.05 ID:CuMnNIdF.net
神みたいな力を持ったヤツが一時的にでも正気を失ってるんだから殺すしかないしどうせ殺すなら仲間の手で殺してやろうっていうのが部隊の誓いでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:10:40.09 ID:HiBdhaIS.net
能登博士の仮説はなんの証明もされてない、これは事実

社会の都合で禁断の技術の犠牲者を抹殺するかどうかは、また別問題ね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:20:54.17 ID:PSveYoyC.net
現実世界でもまだ歴史が80年もない人権なんて引き合いに出しても意味ないだろ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:26:44.36 ID:HiBdhaIS.net
現実世界の人権の歴史が80年ない?
俺の習った歴史と違うような気がするけど現実は関係ないからどうでもいいかw

とりあえず1話でアニメの舞台は民主主義国って言ってたな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:28:30.85 ID:Vg+YNQQ5.net
>>271
人権を引合いに出したレスってどこにある?
もしかして幻覚見えてる?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:37:44.88 ID:c3J/mxUT.net
能登がラスボスか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:39:25.78 ID:7u/V1hBs.net
ま、民主主義だの人権だのは信用できないもんだw

でも一時的に正気を失ってる仲間がいたら殺すんじゃなく仲間の力で拘束すればいいと俺は思う
それが仲間だし、仲間も全員神の力を持ってるのだから
仲間の誓い立てたのは全員が必ず心をなくすとかいう博士の思い込みを聞かされる前なのに、殺すなんて誓いを立てたハンクはなんだか変だわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:46:34.75 ID:Vg+YNQQ5.net
>>275
そうなんだよな
誓い立てた時点のハンクは
「君なら必ず治療法を見つけられるよ、エレインちゅっちゅ」
みたいな感じだったのにな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:48:19.11 ID:PSveYoyC.net
>>272
人権と言う言葉が定義として国家間で認知されたのは世界人権宣言から。
それまでは権利は国が国民に与えるもので各国で国民に与える権利は違っていてもよい事に
なっていた。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:52:08.92 ID:qDW9o1sl.net
ちらほらアニメオリジナル入れてるんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:53:17.79 ID:pdMM7DlO.net
かつ神世界は産業革命が起こってしばらくあとくらいの機械文明レベルか
まあ、異世界ファンタジーだから倫理道徳と文明レベルは関係ありません、で終わりだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 14:58:52.35 ID:Vg+YNQQ5.net
>>277
で、国家間で認められた人権引き合いに出したレスってどこにあんの?
やっぱり幻覚見えてるの?

>>279
異世界ファンタジーでも被害者がさらに迫害されてたら迫害者に立ち向かうのが主人公だよな
普通なら

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:21:39.86 ID:+73rTPG/.net
しかし、3話にして作画やばいよね
ヒロイン二人ともちょくちょく歪んだ顔が混じるようになってる
特にシャールは半分くらいNGだなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:25:48.90 ID:azvXU0fZ.net
>>275
辺り一帯に毒霧噴射する奴をどう拘束するのか

ドラゴンやスプリガンみたいな巨大でパワフルな奴を抑留し続けられる施設を
どう用意するのか

安易に拘束できる擬神兵も存在するのかもしれんがw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:38:34.71 ID:S22NOcba.net
>>282
例えばだけどセイレーンが歌って眠らせれば簡単に拘束できそう
ドラゴン抑留施設は今回のミノタウロスなら1週間あれば作れそうだな
3日で砦を作ったらしいから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:43:10.21 ID:k+iQgGRm.net
待望のシャールのシャワーシーンなのにガッカリ作画で残念

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:51:01.46 ID:azvXU0fZ.net
>>283
拘束する方法じゃなくて拘束してからどうすんの?って話だけどねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:51:39.65 ID:A/tRrLIp.net
俺はここまでだ

動物系の化け物のアクションを描きたい為に作った悲劇設定
アクションを見ても爽快さはなく気分がどんどん下がっていく

お荷物の訴えにも共感なし
旅に同行させるのも、砦の途中まで連れていくのも、物語の為のご都合主義にしか思えない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:11:32.47 ID:/ESS0E6c.net
>>248
良い情報だね
漫画は絵が上手いな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:14:00.12 ID:S22NOcba.net
>>285
自分で「どう拘束するのか」
「抑留し続けられる施設を どう用意するのか 」
って書いたんじゃんよ?w

拘束した後は普通は正気に戻す方法を探す
博士がこっそり勝手にギブアップしてたってのがこの話の糞なところだけど
仲間たちはそんなこと知らんし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:20:08.98 ID:Tb4YAbKa.net
>>254
ほんこれ
原作もちょっと読んでみたけど設定同じだから
毎回昔の仲間がどんなふうに狂暴化しててそれをどうやって殺すかだけを見る感じなんだよな
何の要素が受けてアニメ化までしたのか全く理解できん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:22:39.07 ID:eNLLys8P.net
人間に使役されてたり、人間に崇められてたりってパターンはないのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:26:29.52 ID:/ESS0E6c.net
ハンクが涙を流しながら元仲間を殺していくシーンを見て毎回泣きそうになるわ
退役軍人の末路をしっかり描いてる傑作かな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:36:08.81 ID:sr2UzSWy.net
>>291
そりゃ涙も流さずヒャッハーしながら昔の仲間を殺していく主人公だったら
どの方面からも支持されないだろ
泣いて仲間殺してるシーン見ても全く主人公に共感できないのに

退役軍人の末路が悲惨すぎて傑作とか言われても1ミリも納得出来ない
最初に戦争に使って責任取らない組織が糞過ぎるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:38:40.41 ID:azvXU0fZ.net
>>288
「仲間を助ける為に」拘束するって話にツッこんだんだから当然の話では?
いや、言葉は足りなかったかもしれないので謝ります

一時的とはいえ理性失う度に毒吐かれたら困るじゃん?空気漏れないような所に閉じ込める?
助けるために拘束しとかなきゃなのにそれじゃ窒息死させるかもしんないじゃん?
でかいのは食費とか考えんと餓死しちゃうかもしれんし
...シャールの描写見るに人間程度の量で済む訳でも無さそうだよ?

助けるんだから長ーいこと捕まえとかなきゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:39:13.43 ID:A/tRrLIp.net
>>292
完全に化け物と化してる元兵士を平気で村へ返すんだもんなあ・・・
政府としてもこんな扱いして怖くないのかよ・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 16:55:49.10 ID:azvXU0fZ.net
>>294
なんかあってもぜーんぶ擬神兵個人の問題として知らぬ存ぜぬで通すつもりとか?

一般人は擬神兵が理性失う事知らんのじゃない?
治安維持名目で後始末だけ請け負っとけば民衆の為に働く良い政府になれるし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:09:03.10 ID:/ESS0E6c.net
暴走するのを知ってるのは一部の人間だけ
だから一般市民への被害が拡大する前にハンクが己の命を賭して討伐してるのよ
この辺の設定はベルセルクよりもはるかに重い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:10:45.15 ID:YpjoPfUS.net
>>293
長いこと捕まえる必要があるかどうかはハンクが仲間の誓いとか言い出した時点ではわからないよね?
毒霧吐くヒュドラは砲撃でダメージ受けたらすぐ正気に戻ってたでしょ
砲撃以外の正気に戻す方法だって探したらすぐに見つかる可能性がある
仮に助けるために拘束して運悪く窒息死したとしても最初から正気に戻す方法がないと決めつけて殺すのとは全然違うよね

正気に戻らなかった例すらないのに仲間の手で殺すなんて誓いを言い出したハンクの思考は異常だ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:14:40.87 ID:tR6YdH/q.net
ガーゴイル編まで観続けたらスレで出てるあらかたの疑問は解消されるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:15:51.99 ID:YpjoPfUS.net
>>298
それ何話くらいで来そう?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:21:21.79 ID:/ESS0E6c.net
殺されてる退役軍人が可哀想とかトンチンカンなこと言ってる人はまったく話理解してなさそうでワロタ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:24:00.96 ID:BdG3vcaT.net
1話で過去編見せたとはいえ人数も多いし掘り下げには不十分だな…

全然感情移入出来ないんでとりあえず擬神兵のデザインだけが楽しみ
フェアリーゴーンの時も全く同じ事言ったが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:25:47.63 ID:tR6YdH/q.net
>>299
四話も一話完結型の内容になるだろうから五話・六話でガーゴイル編なんじゃないかな
このガーゴイル編が終わった辺りでようやく物語の本筋に入る感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:26:37.30 ID:Vg+YNQQ5.net
いくら涙を流してみせようが元部下を救う努力を一切してないんだから話にならん
勝手な誓いを立てて殺して回るだけじゃ主人公の魅力ゼロよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:28:44.24 ID:YpjoPfUS.net
>>302
ほう、それじゃあ6話までは見てみるか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:29:02.52 ID:cPt/3ibP.net
>>299
たぶん5話目
現在消息不明のラスボス(非能登博士)も出てくるはず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:30:52.60 ID:/ESS0E6c.net
>>303
リアルでもそうだけど仲間のために涙を流す人なんてそうそういないからね
現にお前も話にならんと突っぱねてるだけのクズにしか見えない
言っちゃ悪いけどハンクのが正義だわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:31:36.62 ID:XK4iZEdK.net
>>303
隊長がどれだけ苦悩し、つらい思いで部下を殺してまわってるのかわからないの?
俺はわからん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:35:40.47 ID:Vg+YNQQ5.net
>>307
そうだろうそうだろう、全くわからんよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:47:37.14 ID:YpjoPfUS.net
現状だと人間らしい心を失って暴走してるのがハンク
軍や政府の偉い人がそれを利用して自分らが生み出した擬神兵の始末をさせているって物語だな

シャールがチョロくてすぐ丸めこまれそうなのが不快だわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:48:32.06 ID:VCRQXVAe.net
正直隊長の髪形みるとなんでこんな髪形なんだよって毎回思ってしまうw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:49:41.53 ID:1MQ7jrwo.net
シャールがテンプレのように御託並べて現場にムリヤリ入って行って
案の定危険な目に合って主人公に助けてもらうクズヒロインで草

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:50:18.38 ID:/ESS0E6c.net
元仲間達の為に汚れ役を引き受けるハンクが一番カッコいいなぁ
主人公らしくて好感が持てる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:52:26.57 ID:XK4iZEdK.net
最終的に「なぜドラゴン親父を殺したかは理解した。が、許さん。死ね」
と隊長を刺殺するポジションかなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:54:12.62 ID:tR6YdH/q.net
原作ではシャールが同行を宣言するんじゃなくてハンクの方から誘うんだよな
なんで逆にしたのかよくわからん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:56:16.01 ID:/ESS0E6c.net
原作の絵からして女性キャラがめちゃくちゃ可愛いんだよね
特にシャールの造形美が神がかっている

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 17:58:27.01 ID:GtEt51YC.net
ID:/ESS0E6c は元仲間は暴走する前に殺したほうがいいとか言ってて
完全に主人公とシンクロしてるからひとりだけ話が通じてない感じがすごい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:00:07.08 ID:/ESS0E6c.net
単発でID晒しってアスペしかしないよね…怖いわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:01:26.68 ID:GtEt51YC.net
ID晒しって普通に誰でも見える情報だろw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:01:48.44 ID:EQuHuy/r.net
病気みたいな連レスするから煽られるんだよお前はよ
こないだもやってたろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:02:20.91 ID:R6Vbk3EZ.net
ID表示のあるスレでID晒しとは一体

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:03:33.49 ID:tR6YdH/q.net
普通はID非表示のスレでID晒しだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:04:05.15 ID:XK4iZEdK.net
ああ?おまえもID晒してやろうか!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:09:49.35 ID:tIF8M+Tf.net
>>314
殺した相手の娘を誘うハンクが軽い態度で印象悪いから、ちょっとでも真面目キャラに見せたかったんでしょ
原作だと誘う時点では過去も不明だし読者もハンクの頭おかしさを流し易いんだけど、アニメだと先に過去編やってるし、同じ話数でシャールの父ちゃん殺した現場見せてるからね
でも改変のせいでアニメではシャールの方が頭おかしいウザい娘になっちゃったね
ヤレヤレ┐(´д`)┌

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:15:37.54 ID:xWXGwPqA.net
>>303
原作観てないが、結構踊らされてる臭いがプンプンなんだよね>ハンク
まあアクション主体で見ている
昨今の漫画は何か主人公が良いこと言うキャラで俺らもそれに慣れているかもしれん
ハンクは仲間に裏切られ頃されかけた、一部ケンシロウレベルなんだよな 

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:16:24.41 ID:t5JZ+jj2.net
とりあえず、なんで故郷へ戻したのか?こんだけ危険な兵に何ら処置をしなかったのか?なぜ兵士は他の国にいかないのか?
普通にシリアスなアニメというのはこういう単純なとこを潰していかないといけないのに、ただ隊長カッコいいを書いても誰も支持しないぞ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:20:50.44 ID:xWXGwPqA.net
>>325
そうそ 単純に部隊始末する処まで織り込み済みなんだろなと
問題も地域住民が犠牲になるという討伐の正当化に利用すると

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:27:30.23 ID:cPt/3ibP.net
・とりあえず、なんで故郷へ戻したのか?
アニメ終盤で明らかになる

・こんだけ危険な兵に何ら処置をしなかったのか?
危険だという正確な情報は部隊解散当時には中村とハンクと能登しか知らなかったので
ハンク入院、能登拉致の状況では中村が黙っていればわからなかった
あと中村は擬神兵が壊れる理由について能登とは異なる仮説を持っている
まあどっちも間違っているが

・なぜ兵士は他の国にいかないのか?
行くぞ
ていうか、中村が(ry

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:31:07.50 ID:/ESS0E6c.net
今文句言ってる人はもうすぐ手のひら返ししそうでワクワクしてるわw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:32:24.65 ID:BkACxeUP.net
>>327
君はネタバレし過ぎだと思うわ
この疑問には後で答えが出る、だけ書けば済むことなのに何やってんの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:38:39.96 ID:cPt/3ibP.net
>>329
暴れてる連中が痛々しすぎてもうネタバレとかどうでもよくなってきたし
そもそもが無料ダウンロードできる三巻までの話だし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:39:41.38 ID:Vg+YNQQ5.net
やはりエレイン理論は間違っていたのだな
検証もせずに被害者を殺し続けてたハンクは罪人、そして完全にピエロだw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:44:34.71 ID:BkACxeUP.net
>>330
無料ダウンロードできるからって全員が読んでるわけないだろう
アニメを新鮮な気持ちで観たいから原作は後で読む方針の人は普通にいる
どうでもよくなったからネタバレとか自己中過ぎるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 18:53:41.25 ID:15c5GizN.net
娘さんぽんこつかわいい

334 :326:2019/07/16(火) 18:56:14.97 ID:t5JZ+jj2.net
あら、適当に書いた文に結構なレスがついていたので真面目に書くと、
なんで、兵は自分の能力を他の国に売ろうと考えていないのか?そして国はそれをほっとく事を考えていないのか?
極端にいえば兵器となったのだからそれ相応な扱いが必要で、もしそれを廃棄扱いなら偽神兵より高性能な神兵でも出るのが予想できる。
まあ、適当な事をいってるので気を悪くしたらすまん。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:06:40.32 ID:cPt/3ibP.net
>>332
自己中だろうが挿入中だろうがめんどくせえと思ったら相応の態度は取るべな
それが嫌ならもうスレがどうなろうがどーでも良くなるほどくっだんねー事で
言い争わなきゃいいんじゃね?
としか言いようがないw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:20:10.02 ID:BkACxeUP.net
個人の感想や疑問で言い争うのとネタバレでは迷惑の次元が違うのも理解できないのか
自覚のない奴に道理を説いても無駄ってことやね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:25:55.05 ID:/ESS0E6c.net
めいびい先生の画力高すぎるんだよな
MAPPAはどろろを手がけた超一流の制作だけど、女キャラの可愛らしさを100%再現はできていない
ハンク隊長が涙を流しつつ元仲間を倒していく話には心が揺さぶられる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:30:44.60 ID:aUqy359j.net
言う程のバレか?3人しか事情知らなそうって描かれてるし中村が色々コントロールしてんのも想像つくし…
なんか変な奴らに粘着されてるし大変な作品だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:32:29.65 ID:cPt/3ibP.net
>>336
そりゃーいざド突き回すとなったら相手より上の次元でしばくに決まってんべ
言ってることが実に初々しいんで正直ちんこ勃ってきた
見抜きしていいか?w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:33:04.61 ID:t8p61woU.net
2話3話は原作絵と見比べるまでもなく低レベルな作画
持ち直す日がくるかわからんけどくるといいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:33:20.91 ID:+EfpjPJJ.net
3話見た
なぜかガンソード思い出した

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 19:36:38.64 ID:/ESS0E6c.net
めいびい先生は画力が高いことで有名だからね
まあでも、アニメのシャールも凛々しくて好きだよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:03:05.72 ID:nQWfXwn4.net
この人の絵って顔と目のバランスがおかしいよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:03:43.31 ID:pB06yKvR.net
このスレ馬鹿しかいねえ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:06:45.97 ID:6w3mvKUZ.net
1話1殺はストーリーは引き伸ばし?一寸テンポ悪いな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:12:14.99 ID:TzErLDYf.net
確かにテンポ悪い
今の流れだと5〜6話で1部完かと思っていたけど
アニオリ混ぜて1クール使う気なのかな
こんなテンポ悪くなったら失策以外の何者でもないと思うのだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:28:09.46 ID:6w3mvKUZ.net
切りどころが難しいから、1話完結なんだろけどな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:29:57.45 ID:+nw9tBzk.net
【かつて神だった獣たちへ】ライザ・ルネキャッスルは金髪巨乳可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1563274632/

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 20:33:02.82 ID:UaQq8/S3.net
三話切りかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:23:06.79 ID:v6NdfGI2.net
相変わらず台詞が小さくて聞き取れない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:46:27.49 ID:BIFjjhAp.net
2話のダニーのおばあちゃんが盾の勇者に出てきた村のばばあと同じ人だった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:50:43.79 ID:HTey0Sms.net
今回殺されたのはただの築城能力の高いノイローゼの大男だったな
信頼する隊長に再会できて喜んでたんだから少し時間かけて安心させる方法考えりゃいいのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:55:02.76 ID:HTey0Sms.net
>>345
テンポよく1話で2殺しても面白くはならんだろ
先週は2殺だったけどキャラの心理描写が雑に見えただけでいいことなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 21:58:24.78 ID:nNEeW3RV.net
OPのオカマのキンキン声が気持ち悪い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 22:11:38.48 ID:/ESS0E6c.net
>>351
マニアすぎるわw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 23:40:08.60 ID:IYri7wFh.net
シャールちゃん可愛い、というレスを散見するが
ああいうキャラって流行ってるの?
別に煽ってる訳じゃなくて、こんなに多くの人に受け入れられるのが純粋に意外だった

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200