2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第三章

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:33:50.56 ID:g7YRPEXW0.net
>>644
知らんけど百錬三郎は割と定着してるみたいだぞ
なろう系のろうって訳じゃないんじゃね?
いやまあ別にその辺何が入っても良いんだけど
盾は割と不快成分が多くてノーストレス太郎系ではないんじゃないかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:37:06.93 ID:QtYdrvjOp.net
百錬は産まれは違えど、なろうよりもなろうらしい優等生だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:37:56.09 ID:/kElezIed.net
>>638
新人で出てきた時は姫役で声も姫様声だからヒロイン行けるんじゃねと思ってたけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:38:03.93 ID:0/oT/ehi0.net
太郎シリーズはどんな場面も楽勝で、ストレスフリーが特徴だろ
盾とかは違うような気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:39:36.52 ID:prKQkeXT0.net
>>651
冴えカノがヒットしたせいで負けヒロイン役のほうが板についてしまったからな

声優はあるアニメに出演した事がきっかけになって以降同じような役ばかり回ってくる傾向がある
石原夏織はあの夏、キタエリはまどマギ以降明らかに当て馬噛ませ犬キャラばかり回ってくるようになった
男性声優でも櫻井孝宏があの花のゆきあつ以降嫉妬から闇堕ちして発狂(異常行動)するキャラばかりになってしまった

実際大西沙織は冴えカノ以降「大西沙織は振られる役がよく似合う」
「大西沙織は滑り台ヒロインの声」とか言われるようになったし、
冴えカノの英梨々が大西沙織の声優人生のターニングポイントになってる。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:42:31.26 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>649
特定のなろう全般アンチがしつこく書き込んでるんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:43:59.57 ID:/kElezIed.net
いつも余裕でピンチすらなく勝手に女が主人公を好きになり瞬く間にハーレム 力はあるのに元凶の魔王を倒しにいかない
大抵の異世界ものはこんな感じか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:44:41.11 ID:4kbaTp+4K.net
>>652
「太郎枠」とか「なろう枠」より『最低枠』の方が分かり易い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:44:59.45 ID:8TGlXDxW0.net
>>650
・圧倒的能力は貰わずスマホ頼み
・地球(日本)に戻りたがる
・正妻以外には一応手を出さない
・魅力的なライバルがいる
このへんは商業作家ぽいというかなろうへの逆張り感があったと思う(2番目はありふれ、3番目は孫もそうだけど)
まあそれが全くプラスには機能しなかったしクソに変わりはないんだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:45:16.70 ID:Gb2JoVmZ0.net
この作品の元凶は神と宗教だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:46:02.71 ID:3oyYIMSJ0.net
>>655
違うぞ 魔王が実は女でハーレム入りしてめでたしめでたしだぞ


オエェ(´・ω・`)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:46:58.09 ID:31v0kbh+0.net
当時の視聴者からは覇王くんよりヒップくんの方が人気あったよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:51:32.65 ID:/kElezIed.net
>>659
それどんなまおゆうだよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:54:30.01 ID:4kbaTp+4K.net
>>661
女魔法使いの献身には涙が止まらない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:57:03.86 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>655
女のピンチを救うか、
女が指導する立場か男が指導する立場かいろいろあるが上下関係からや、知り合いや仲間を経過して惚れられるのが殆どだぞ

この作品は元凶の神と戦うんじゃなかったかな
魔王が元凶じゃなく、元凶の神と戦うのは多いよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:57:30.79 ID:k/NwMceSa.net
香織は第四章(書籍5〜6巻)でハジメの大切な存在ポジに昇格はしている
同章の檜山へのぶちギレも大切な存在に手を掛けたから、と言えなくもないか

ついでに、まだ書籍化されていない最終章でハジメはコテンパンにされるよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:58:44.30 ID:aXyh0FEW0.net
>>644
違うぞ
ろうは太郎のろうだ
そこから後続も二郎三郎とされているだけであってべつになろうのろうではない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:59:51.15 ID:prKQkeXT0.net
大西沙織に限らず、1992年度生まれの声優は負けヒロインばかり

冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) 大西沙織  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希

1992年度生まれが勝ちヒロインやったとこ見たことない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:00:28.50 ID:zAzgkS1m0.net
人間が信仰している神が、実は人間を苦しめてましたってお約束も多いよな

まあ、神といっても自称が多いんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:01:40.20 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>665
もともとなろう全般アンチがはじめたことだろ
チートハーレムはなろう前からあった エロゲ出身ラノベ作家も多いし
なろうと勘違いしたのか百錬だけ浮いてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:01:53.69 ID:31v0kbh+0.net
どれだけ苦戦しようがハーレムメンバーを雑に扱いイキる免罪符にはならんのだよ
一途だと主張する主人公を結局ハーレムにしちゃうのは悪い癖だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:03:15.08 ID:/kElezIed.net
>>663
神と戦うのか まぁ主人公は最強だから苦戦せず楽勝なんだろうな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:03:16.10 ID:prKQkeXT0.net
むしろ光輝が幼馴染をハジメに取られた負け組なんだよな

あんな男に取られるってそりゃきついな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:04:58.73 ID:g7YRPEXW0.net
>>668
いやスマホ太郎の前にもなろう系はあったけど、あくまでもスマホ太郎を
起点として、スマホ太郎に似た作品に○郎が付けられるようになった
なろう系=太郎系ではない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:05:05.10 ID:M3boOgcAM.net
>>647
もう野球できるじゃん
異世界転生球団narrows

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:08:30.02 ID:4kbaTp+4K.net
なろうの中には、なろう上位作品のヒロインを娼婦役で登場させた作品もある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:10:24.56 ID:QtYdrvjOp.net
>>673
まだ1話だけど、ありふれさんは四番打てそうな素質を感じる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:11:00.75 ID:aXyh0FEW0.net
>>668
あいつはなろうじゃないのは最初から知られていたがどう見ても義兄弟だから三男と認定されただけ
そもそも浮いてもいないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:11:55.12 ID:llBXFe/z0.net
>>673
1か月ぐらいしたらなろうに異世界スポ根ものとして掲載されているかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:13:41.64 ID:g7YRPEXW0.net
>>668
全然浮いてない
現代知識の半端な活用という、太郎系の特徴を備えていたし
HIPのYOUという名言もあった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:15:32.53 ID:Q/SUzO2Tr.net
スマホ太郎はなろうテンプレの異世界転生チートスキルでイキり無双はそうだがポッと手に入れたチートスキルで何の苦もなく無双して印象に残らないせいで主人公の名前も思い出せないわ→スマホ太郎でいいじゃんってのが由来だぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:19:56.85 ID:4kbaTp+4K.net
>>679
つまり、主人公の名前が覚えられない枠が「太郎」枠か

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:19:56.94 ID:zAzgkS1m0.net
確かに、スマホはヒロインズの名前はおろか主人公の名前が何だったのかすら覚えてないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:20:06.29 ID:aXyh0FEW0.net
あと主人公の名前がなんか恥ずかしくて書きたくないというのも太郎が浸透した理由かもしれないw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:25:27.57 ID:3t5d33a+a.net
これって、現代日本からクラスごと異世界召喚され、どこぞの王国で兵隊として基礎訓練を受けた後、レベル上げの実戦訓練中にトラブル発生という話だよな?
別に召喚者でなくても、ストーリーとしては成立するよな?
主人公が銃作るぐらいしか、現代知識の使いどころが無いのなら。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:25:30.55 ID:m9ZquCoRd.net
スマホ太郎のネーミングはソコソコ指示された感あったけど、それ以外は全て二番煎じ
味噌にも糞にも太郎付ければ良いってもんじゃないわなぁ
特に未だにイキリ骨太郎とか連呼してるバカは心底つまんねぇヤツだと思うわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:28:07.34 ID:/kElezIed.net
むやみにかっこいいとか凝った名前だと恥ずかしいもんな 須磨 歩太郎で良かったんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:28:58.54 ID:8TGlXDxW0.net
>>684
あれ寒くてクッソ滑ってるけど信者が顔真っ赤にして発狂するのは面白い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:31:24.21 ID:XI9jn4zJM.net
無理矢理異世界に連れて来られたので元凶の神やっつけて地球に帰る話だから転移じゃないとダメじゃね
帰ってもこっちの世界で手に入れたチート能力で暴れまくるとかなんとか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:31:40.42 ID:a38jGd5QM.net
>>670
モノは言いようだが
一応死んでもおかしくないレベルの失血するほどの負傷と魔力枯渇
武装も義手も全部破壊された状態くらいにはなる
最終的に目玉でラスボスを倒したのであった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:34:14.77 ID:zAzgkS1m0.net
>683
まあ、異世界召喚された人間はその世界の人間よりも強力な
能力や才能を発揮できるっていうのは異世界テンプレだけどな

そもそも、現代の知識を活用して活躍するタイプのなろう作品は
生産系のものが多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:38:46.47 ID:AtoF/U6Gd.net
あの回復水でも無くなった腕は生えないんだな
もう隻腕でいくの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:39:02.58 ID:Ql9XBVjl0.net
これ、非戦闘職の主人公に後方支援(つか生産系)やらせないで戦闘に連れ出すって段階で指導員もクラスメイトも主人公を殺す気満々だったと思われても仕方ないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:39:07.25 ID:prKQkeXT0.net
このアニメ、本スレがアンチスレと化してるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:39:24.74 ID:MTQkn+0dK.net
オバロは普通に、イキリ骨太郎って思うけどな
実際やってること糞だし、イキリまくりだしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:40:33.47 ID:/kElezIed.net
>>688
最強じゃねーじゃん…
>>689
隻腕の方がかっこいいからだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:40:34.69 ID:a38jGd5QM.net
>>690
そうだよ欠損部位は再生しない
よーするに仙豆
ちなみにこの先まだ部位欠損はある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:40:44.81 ID:QtYdrvjOp.net
特殊能力欄のうち胃酸強化だけはなんか笑っちゃう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/10(水) 12:40:57.77 ID:FyhPVR5Od.net
ハジメは清水や檜山のことを害虫を潰した程度にしか思っていない。
もし盾の勇者のクズ王みたいな奴がありふりの世界にいたら、速攻で撃ち殺していただろう。
あと、盾の勇者に出てくるラフタリアのような亜人がありふりの世界の帝国で奴隷として働かせられているのを見ても平気でスルーするのがハジメだからね。
光輝が帝国で暴力を振るわれている亜人の奴隷を見て止めに行こうとしたのを制止させたのもハジメだ。
騒ぎが大きくなるからだそうだ。

ハジメは基本、自分にとって大切じゃない人間が目の前で殺されようと無視するタイプである。

例、シアがモンスターに殺されそうになった時、最初、助けなかった。
正妻のユエに助けるメリットを言われて助けることにした。
メリットがなければシアはモンスターに喰われていただろう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:41:29.57 ID:i8T5hGGPp.net
どれだけラスボス相手に苦戦しようがしまいがガキがガキのまま力を持って好き勝手する話でしかないぞ
苦境を傍若無人にふるまう免罪符にしてはいけない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:42:29.32 ID:a38jGd5QM.net
>>694
倒すだけが目的ではないのである意味ナメプした結果ではある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:42:31.54 ID:Ql9XBVjl0.net
>>695
「俺のちんちん食べたーーーー!!」とかなるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:43:01.42 ID:i8T5hGGPp.net
>>697
でも自分のハーレム入りした竜は助けたじゃん
あいつ殺せなかった時点でハジメくんのレゾンデートルは消滅したと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:44:21.42 ID:Ql9XBVjl0.net
>>698
「強大な力と稚拙な精神で好き放題する話」って言うとギリシャ神話が真っ先に思い浮かぶ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:45:25.43 ID:zAzgkS1m0.net
確か、腕も最終的には治せるけど、義手の方がカッコいいからという
しょうもない理由で直さないんじゃなかったっけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:47:56.93 ID:Ld32XmjCM.net
>>702
大いなる力には大いなる責任が伴うと言う言葉に真正面から唾吐きかけてるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:49:41.17 ID:7hrYmTO40.net
セクロスするときに「俺のちんこ食べたー!」って叫ぶんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:50:09.04 ID:AoQHs6gPa.net
作者もハジメも、不具をカッコいいとか抜かしちゃう精神年齢か

是非とも半身不随の車椅子生活とか味わってみてくれ
それを支えなきゃならない家族の苦しみもな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:51:20.77 ID:/kElezIed.net
>>699
神「最強といってもしょせんこの程度か とどめだ!」
ハジメ「残念!この眼があるんだよなー」
神「ぐわぁー こんな力があっただとー」
なんじゃこりゃ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:52:19.41 ID:a38jGd5QM.net
>>700
数少ないピンチに陥った状況で一瞬で意識が飛んだのでアニメでも叫びはしないと思いたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:53:51.75 ID:M3boOgcAM.net
>>697
清水とか檜山とかもしかして作者ってアンチ阪神なのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:55:23.10 ID:a38jGd5QM.net
>>707
あながち間違ってなくてわろた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:04:27.05 ID:Q5GtIRhcM.net
>>619
一般人からは敬遠されるし
タイトルに釣られた奴からすればタイトル詐欺だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:04:32.95 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>701
竜は竜人で、清水に操られてたんだぞ
耐久力ある竜で、解除するときの攻撃でマゾに目覚め、ご主人様と呼ぶようになるんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:09:12.54 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>709
そうだろうなSAOアクセルワールド作者もな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:09:33.31 ID:i8T5hGGPp.net
>>712
そんなもんアフターまで読んでるから知ってるわ
だから何?って感じだよね
あいつに敵対の責任を取らせて殺すべきだった
まぁ所詮ハーレム集めだからそんなことするわけないのは当然なんですけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:09:52.27 ID:4kbaTp+4K.net
>>693
キャラの名前覚えられるじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:10:06.22 ID:aXyh0FEW0.net
義手の方がかっこいいw
まあ精神年齢中学生って感じだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:11:29.47 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>714
清水に操られて自分の意思で体動かせなかったのに、何で責任取らせるんだよ
あんたの方がおかしいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:12:46.48 ID:i8T5hGGPp.net
>>717
ハジメくんのスタンスならやってくれると思ったんだがね
そこで助けちゃったらレゾンデートルはの崩壊じゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:14:20.29 ID:i8T5hGGPp.net
そもそも清水を一方的に断罪した時点で竜を殺せないのは筋が通らないわ
ハーレム入りさせたかっただけだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:15:38.68 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>716
鋼の錬金術師も厨二ものとしてみろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:16:56.27 ID:1Kga6EcV0.net
ありふれた 声優 検索
悪い感情 63% 良い8%
主役声優の責任やなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:17:45.05 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>719
何度も書くがお前のほうがおかしい
寝てるところを操られて自分の意思で体動かせなかったのに
何で責任取らせるんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:17:59.71 ID:4kbaTp+4K.net
>>717
洗脳されていようと無辜の民に迷惑をかけたことは事実
しかし自分には大切な任務があるのでそれが終わるまで待って欲しい
って頼んだけど、そんなの関係ねーって殺そうとしたよ
嫁に勘弁してやれと言われて止めたけど

任務終わった後も生きててハーレム入ってる不思議
責任取らなくていいの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:19:16.77 ID:YceiQHn+0.net
>>701 >>719
そもそも主人公は殺す気満々だったけど、
ユエにせがまれたから助けたって流れだろ
http://get.secret.jp/pt/file/1562732313.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:19:47.71 ID:W31tm8nh0.net
この話の世界観はアリスソフトのランスシリーズにほぼ準拠。
創造神は娯楽でこの世界を作った。
住人が悲惨な目にあい、互いに傷つけ合い苦しむ様を楽しんでいる。
もっと戦えのAAそのままの性格w

使徒も存在して、天使のような姿をしている。死ぬほど強い。
平和になると退屈なので介入して戦乱を起こし、気に入らないと
天使軍団で蹂躙して滅亡させてはまた作り直しってのを繰り返してる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:20:26.35 ID:Ql9XBVjl0.net
>>720
違うの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:21:10.52 ID:31v0kbh+0.net
>>722
いや元々ハジメくんは問答無用でぶっ殺そうとしてたし本人も責任とるって言ってたでしょ
騒動がひと段落したんだからハーレム入りなんてさせる前にすっぱり殺すのが道理だろ
その後から責任も取らなかったマゾ竜が半ばギャグ要因的に扱われるけど違和感しかないわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:24:04.13 ID:aXyh0FEW0.net
>>720
お前あの作品のテーマ理解してんの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:24:21.90 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>723
もともと害があったら程度に応じたあしらい方するタイプだし、
害がなかったら気にしないタイプ
時間たって暴れないなら殺す必要感じなかったんだろう
ユエからも説得十分されてるだろうしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:24:35.03 ID:i8T5hGGPp.net
敵に容赦はしない(ただしハーレム入りするなら許す)だからね
惠美はそれが足りなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:28:50.21 ID:Cu1PmyzAM.net
>>730
ごちゃごちゃ言ってるがハーレム気にくわないだけだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:30:32.08 ID:prKQkeXT0.net
>>730
嫌なら見るな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:30:51.48 ID:Gb2JoVmZ0.net
>>728
鋼の錬金術師も名作だけど、厨二でもあるよ
義手義足だし弟は鎧だし
ぬるい状況が多いし、
鋼の錬金術師の錬金術は十分厨二だし、賢者の石や真理の門や、七つの大罪は厨二だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:31:07.15 ID:i8T5hGGPp.net
>>731
今思えばヒロインはユエだけで良かったよね派です
雑にハーレムメンバー増やしすぎや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:32:56.30 ID:4kbaTp+4K.net
普通に声をかけられて本人もそれにはっきり気づいているのに無視を続けて、相手がいい加減にしろと肩に手をかけたら暴力を振るうのが、
誰にでも分け隔てなく優しい主人公のあしらい方だけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:33:57.44 ID:sZoWRUcg0.net
それってあのくっさいくっさい孫の悪口?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:38:01.84 ID:4kbaTp+4K.net
>>733
厨二演出と厨二病の違い……

厨二演出は世界観に必要だけど、厨二病は世界観に必要ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:41:45.02 ID:8TGlXDxW0.net
>>724
ほんとイキリ放題だなこいつ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:43:32.51 ID:g7YRPEXW0.net
>>684
イキリ骨太郎は語呂悪いしネーミングセンスとして微妙だったが
信者が過剰反応してしまったせいで定着した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:45:39.71 ID:/kElezIed.net
>>710
俺も最強系ラノベ書けるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:49:11.77 ID:4kbaTp+4K.net
最強系って難しくね
だいたい最低系になってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:51:03.28 ID:g7YRPEXW0.net
>>724
自分のルールにやたら拘って共感力も寛容性もない
リアルでもそんな奴に遭遇する事が結構ある
そしてそういう主人公が好まれる風潮
こういう人間が確実に増えてるんだろうなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:13:20.88 ID:UhIw78BR0.net
>>442
吸血姫
バグウサギ
変態竜
ロリ先生
ストーカー天使
幼女
未亡人
クラスメイトだけどおかん役


アフターで他にも何人かハーレム入りそうなキャラいるけど今のところ9人だな。
正妻の数ではスマホ太郎と互角。あっちはメイドに加え今では未来から娘まで来てるけどw


>>453
途中で巻いていけば1クールでもギリ、なんとか迷宮救出劇までやれるかも?
かおりん雫、再登場出来るし。
そういやダイジェストになったせいで姫、影も形も無かったなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:19:18.44 ID:WlJfZUFwd.net
>>743
ミュウは娘だし母親本人にその気があってもハジメはそう思ってないんじゃね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:22:44.83 ID:iPlNt6BR0.net
録画見たらいきなり総集編始まって突然、主人公がイキりはじめたんだけど、これ実は1期とかあって見逃してたとかありますかね?
近年稀に見るクソアニメにしか見えなかったんですが……?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:25:54.19 ID:gIsKPyUN0.net
0話を1話と称して放映みたいな感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:27:47.03 ID:PqiKL5Dcp.net
>>724
操られてるのが男だったら殺してんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:31:22.26 ID:UhIw78BR0.net
>>735
かおりん、初期ハジメにとってはむしろストーカー扱いなんだよなぁ。

学校のアイドルに構われるとか、学校生活は無難&静かに気配消して送りたいハジメにとってはトラブル吸引装置でしかない。
まぁ実際それで殺されかけたし。

これまでそれとなくやんわりと構うの拒否ってたんだけど、かおりんの恋する乙女パワーの方がそれを上回ってグイグイ来てた感じ。


>>744
アフターで幼女自身が大きくなったらハジメに嫁入りするって言ってるし、未亡人も一緒に暮らしててすっかり家族や周りからも奥さんの一人扱いされてるけどね。

まぁ深淵卿の人類最強クラス入り、魔王の右腕化、勇者を差し置いてのハーレム結成に比べたらなんてことないよ。たぶん。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:33:39.64 ID:EG2AKMhKr.net
ハーレムっていっても多くて3人くらいだろ
9人とか舐めてんのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:34:39.72 ID:QtYdrvjOp.net
隊長みたいなキャラ、オバロにもいたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:38:00.67 ID:4kbaTp+4K.net
>>742
毎日毎日わがまま言う奴にどうしても都合悪くて断ったら「何でも自分の思い通りになると思うなよ!」とか言われるよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:39:04.95 ID:8TGlXDxW0.net
>>749
9人なんてまだまだ
https://i.imgur.com/EUgYZz8.jpg
https://i.imgur.com/CqSO7nv.jpg
https://i.imgur.com/cAl6bIZ.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:41:34.52 ID:JvZeliPl0.net
なろうには70人以上とハーレム作る人気小説があるから9人なんて誤差だよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:42:51.59 ID:CoH3gWLAd.net
>>748
それなら愛人入りしそうなのもいれないとw

卿はラナ、博士、聖女とアレな女で4人か


>>749
徳川の大奥は?家斉さんはw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:45:32.17 ID:PqiKL5Dcp.net
>>752
1人正常な奴いて草

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:46:12.31 ID:JkzlYvWi0.net
>>752
なに、この作品?w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:47:52.54 ID:PqiKL5Dcp.net
>>756
黙れドン太郎だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:55:46.09 ID:Gh1+3bj20.net
これつまんねーな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:56:41.20 ID:S3qxbgZAd.net
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/10(水) 13:58:33.25 ID:Vgn5NuIr
読み進めてわかったこと

主人公は対等な人間関係を作れない
上か下かしかなく自分は常に上で相手は下という考えで異世界に行く前を見ても友達と呼べる存在が一人もいなかった
誰かと会話を始めても地の文で相手はバカや頭悪いなど罵りが入り主人公が喧嘩腰で噛み付く
ヒロインも呼応して煽り始め、相手が激昂すれば正当防衛という名の報復を始まる
報復方法は陰湿でネチネチとしていることが多い
例:勇者を地面に埋めて爆発物、催涙手榴弾、麻痺で動けなくして地の文で滑稽と馬鹿にする

こんな主人公が好きなら原作読んでどうぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:58:15.45 ID:afhVhKUd0.net
>>739
そもそも善じゃなく、悪役側だからイキっても普通に感じるけどな。
まぁ雑魚相手にイキるから太郎の対象なったんかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:58:28.05 ID:Ql9XBVjl0.net
>>752
挿れてるやつ、入ってたとしてもその場所だと尻だよな
人類と構造が違う場合は知らんが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:00:02.19 ID:1Dhx0jzEp.net
ありふれた職業って言うから商人とか木こりとか羊飼いとか想像してました…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:00:13.80 ID:Ql9XBVjl0.net
>>759
その主人公(と言うか作者か?)と同じ思考パターンの民族知ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:03:37.71 ID:QtYdrvjOp.net
>>753
是非それアニメでやって下さい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:13:13.28 ID:1Kga6EcV0.net
SAOアリスなんとかよりおもしろかったw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:25:35.39 ID:UkEQlwHP0.net
>>759
またなろうだけ読んでわかった気になってるやつかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:27:55.80 ID:i8T5hGGPp.net
ありふれになろうの方読んでわかる以上のことなんてないと思うけど
書籍版でもコミカライズでも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:30:35.35 ID:9SS+nQR60.net
実際主人公のあらゆる動機、行動がブレブレなんだよね
優しくする場面と、聞く耳を持たない場面に一貫性がなくて女にだけ優しいイキり野郎でしかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:31:00.68 ID:/SIVtSj10.net
勢いあるから後回しにしててやっと見れたんだけど1話もたんかった(笑)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:31:02.67 ID:LebM3Vs20.net
歴史上の人物なんだけど
基本的にはクズで多数の女に手を出すし命おしさに子供投げ捨てるような奴だったけど
個人的には結構好き
ハジメは嫌い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:31:19.29 ID:0prLJ1460.net
>>753
なんだそれ行き先々で女作って結婚したんのか?
熟女からロリとか獣娘とか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:32:31.33 ID:Ql9XBVjl0.net
ハジメちゃん、追い詰められたときに食欲じゃ無く性欲が暴走してたら落とし穴に落としたワンコを獣姦してたんだろうか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:34:16.20 ID:0K21og0H0.net
チートとダンまち2期がまだあるぜ
なろう豊作シーズンやな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:34:42.55 ID:1Nta5XbQ0.net
>>763
糞ワラタ そういやそうだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:41:01.67 ID:sod3sFdP0.net
おまえらつまらん言うけどこれまだマシなとこやぞ
ウサギ耳出てからの加速するしょうもなさ楽しみにしとけや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:46:48.94 ID:z6KrolUUa.net
ありふれた職業っていうから農民とか村人Aとか街に配置されたNPCみたいなのを想像してたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:52:32.86 ID:W31tm8nh0.net
おとなしかった兎族が首狩り族に調教されるシーンは
力入れて欲しいなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:57:32.47 ID:9SS+nQR60.net
>>777
そのころにはここ以外で話題に上がるかかさえ怪しいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:00:17.09 ID:0K21og0H0.net
>>775
奈落に落ちてダンジョン攻略で12話使い切ってたら名作になりえたなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:05:24.12 ID:W31tm8nh0.net
>>778
まあ1話の出来から想像するとそんな感じになりそうやな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:06:10.46 ID:sZoWRUcg0.net
作者は捻子曲がった根性と能力に見合わない自尊心を持ってて
自分には本当は素晴らしい才能があるはずで、今皆に認められないのは回りがおかしいと思っている典型的な無能陰キャ思考。

つまり作中の主人公の意図があやふやなように見えて実際は明確で、
「ぼくの自尊心を傷付けるタイプの奴=悪」というだけの浅い話。

簡単に言うなら
天才、美青年、モテ男、頭脳明晰、腕っぷしが強い、声が大きい、リーダータイプ、自分を評価しない、無視してくる、モブ扱いしてくる、自分を認めない女
これが全部悪。
そいつがどういう行動取ったとかは関係無い。作者はこういうタイプに腹が立つから悪。存在が悪。悪だから殺していい。

そして自分に股を開く女だけは喜び組として認める。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:10:26.87 ID:r+pkwKqr0.net
>>766
なろうだけ読めば十分では?
まさか書籍版も読めと?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:22:06.81 ID:W31tm8nh0.net
深淵卿シリーズおもろいやん。
書籍化までいってないだろ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:23:11.82 ID:Ld32XmjCM.net
>>777
あれフルメタの丸パクリで賀東ファンとしては凄い不快

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:25:32.11 ID:W31tm8nh0.net
フルメタもフルメタ(ルジャッケット)をパクってんだけどw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:27:01.74 ID:W31tm8nh0.net
詳しくはリー・アーメイまたはハートマン軍曹でググるがよろしい。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:33:55.76 ID:zYaNk8rMp.net
個人的にはやたら声の大きかった信者が
大人しくなってくれそうで嬉しい
設定も内容も大した事ないのに崇めすぎだったんだよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:41:44.47 ID:EdA9hRndK.net
>>762
それな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:45:12.05 ID:S00e0cT8d.net
1話見たけど置いてけぼり感のすごいアニメだった
主役の性格が突然変わった
ゲーム画面をそのまま見せられてるような展開
1話ってダイジェスト版?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:48:35.25 ID:aok3bJIfa.net
ユエちゃんの個人スレはまだ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:48:46.85 ID:IieMDlhP0.net
>>789
盾スレでも見た気がするレス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:52:33.18 ID:jun1xzPq0.net
>>759
アウトレイジの処刑方法でありそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:03:42.78 ID:xOdPNabV0.net
こいつのハーレムなろうだと大きくは無いからなぁ
複数の村を統治して自分の住んでる村の妊娠可能な雌(女性ではなく)の大半に手を出して嫁が三桁近いのとかいるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:08:27.60 ID:2IuDusJD0.net
顔も名前も設定されてないモブなんて数のうちに入らないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:12:31.73 ID:xOdPNabV0.net
>>794
なろうのキャラなんかあってもモブと変わらんだろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:14:16.95 ID:j5MEWi9/0.net
モンスター食って能力得てる時点でもう職業関係ないじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:16:38.03 ID:W3Q6vP97d.net
このワッチョイ16連投他でも見たことあるけど
同じアパートに住んでるのかねぇ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:18:49.82 ID:mZvmrOk0r.net
スライムと孫の仲間や敵もmobしか居なかったな
作者の都合のいい記号やお人形を配置してるだけで中身スカスカな生きてないキャラばっか
なろうなんてどれもその程度

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:21:37.51 ID:W31tm8nh0.net
食って能力取り込みの元祖はデビルマンかな。

リアルの食人種の信仰?も元は相手の力を取り込むっ
てのが根底にあるらしい。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:23:50.63 ID:jun1xzPq0.net
オナホ付き全自動肯定マシーンよりその辺のエロ漫画の女キャラの方がまだキャラ立ってそうだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:24:37.87 ID:bEcChpS2a.net
イキリ骨太郎は未だにあれゴロ悪いから!センス無いから!とか切れる信者が
こういう関係ないところでゲリラ活動してるのが笑える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:25:05.54 ID:IieMDlhP0.net
日本でもいまだに遺骨かじる人いるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:26:20.49 ID:O+U+xhaCD.net





もうこの適当なOPで程度が知れた
というか導入からして知れるんだけどOPで決定的になる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:26:58.00 ID:zAzgkS1m0.net
>779
それって女子高生が蜘蛛になるやつじゃねーか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:27:20.21 ID:X3BB2KlS0.net
>>801
太郎呼びで暴れ出すのイキリ骨太郎信者"だけ"なのが最高にクレイジーだはw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:28:38.05 ID:i9Wdq9apa.net
どっちも他でやれと言いたいがここならええか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:29:04.86 ID:W31tm8nh0.net
>>804
あれには裏があってな。おっと話はここまでだw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:29:06.47 ID:Ql9XBVjl0.net
片腕しか無いのに6発しか入らないリボルバー1挺しか作らないってどうなんだろうな?
素材も時間も豊富にあるが、周囲は敵ばかりって状態なのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:31:07.93 ID:GILGhFRB0.net
このアニメって主人公が闇落ちして二度と以前には戻らない系なの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:32:29.00 ID:2CKJpAmh0.net
一話のプロローグは最強を得る過程ってことでいいのかな
二話からは地上に戻って無双の本章?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:32:29.58 ID:NVtysM+Kd.net
>>808
義手をつけたら2丁になるしリロードもするぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:34:55.74 ID:mZvmrOk0r.net
>>808
ミスタみたくフード?みたいなのに弾丸仕込んでて頭振った反動で装填とかするんだろ
ギャングスターなら出来て当然の技能だからね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:35:53.02 ID:i9Wdq9apa.net
2話で闇落ちから解放されるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:37:10.97 ID:Ql9XBVjl0.net
>>811
義手付けてからならまぁ解るんだけどさ
義手も無い状態でってのがね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:37:17.54 ID:W31tm8nh0.net
そのうち腕が生えてくる。
というのはウソだが、義椀はちゃんと作る。無いと不便だし。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:37:21.31 ID:W3Q6vP97d.net
>>804
あれも本当に洞窟から出ないで終われば名作なんだけど
PVにクラスメイトと魔王とアレがいたから
むしろ洞窟はダイジェストで終わりかねないんだよなぁ
まあ、スレ違いすまん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:39:16.03 ID:uvu8Ek5G0.net
視聴者の期待からも開放されるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:42:36.19 ID:CR4oXl+30.net
これ深淵卿をアニメ化したほうが面白かった説

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:53:40.62 ID:GsfnwEj+0.net
>>818
それは思ったわ
深淵卿関連の方が面白いっていう罠

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:55:01.26 ID:i8T5hGGPp.net
遠藤くんはイキらないし仕事人だし普通に魅力的なキャラだもん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:27:15.73 ID:NVtysM+Kd.net
>>818
卿のアニメ化は賛成だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:30:19.15 ID:9ZQ7leTX0.net
作者のマイページのコメントですら酷評されてる。。。。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:38:22.71 ID:hPIzCc3Ad.net
まさか今期の最糞が
ありふれたorリトライになるとわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:42:05.02 ID:mpZvVw44d.net
なろう原作の時点で最糞筆頭だったろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:45:10.12 ID:prKQkeXT0.net
手品先輩スレのほうが荒らされてるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:51:22.61 ID:NVtysM+Kd.net
>>823
あと一つ残ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:53:29.33 ID:R4G2yXfFF.net
abema待ちだがどれほど酷いのか楽しみだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:56:23.78 ID:hf7RyK9K0.net
>>823
最低限今期はナカノヒトゲノムは履修しておかないと
最糞スレでは真面目に糞を楽しむのではなく、嫌いな作品を最糞にしたいだけの「お客様」扱いされて逆効果になるから注意な

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:58:21.24 ID:DLOPXM5NM.net
>>724
相手が男だったら問答無用で首跳ねてるから、これ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:58:38.72 ID:1Kga6EcV0.net
ツイート数5位w FATE高木クラスの社会現象アニメ仲間入りw
アストラ 14000ツイート
エルメロイ 13100
炎炎 13100
高木さん 11000
ありふれた 9600
ヴィンランド 7800
うちの娘 7100
シンフォギアXV 7000
手品先輩 6800
グランベルム 5400

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:01:48.68 ID:Q6p3wenIa.net
信者すら叩くできなの笑う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:07:17.76 ID:WM0mg5TY0.net
これほどヒドイ1話は久しぶりやw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:13:50.62 ID:prKQkeXT0.net
>>831-832
再放送の冴えカノとあわせて大西沙織がまた負けヒロイン役やるのを楽しむアニメです
4巻で失恋する
未だ勝ちヒロインゼロ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:16:49.33 ID:aXyh0FEW0.net
まあ中の人ゲノムは実際やべえよ
でもあっちは話題にもならず消えていく糞って感じなんだよな
こっちは悪い意味で注目される糞になりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:16:56.14 ID:Xg530mbs0.net
>>828
それもアレだったのか…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:30:10.22 ID:4MHaVqCR0.net
ゲノムと言えば、遺伝子レベルで体が改造されてく臭い主人公は
最強の人間では無いんじゃね。最強、元人間の怪物

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:30:18.25 ID:4kbaTp+4K.net
>>785
フルメタはパロディとオマージュだろ
ありふれは知らない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:30:38.98 ID:gIsKPyUN0.net
超人強度並みの無意味感

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:45:44.31 ID:0k3EGnPA0.net
これ、都合良く主人公しか魔物喰わないのだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:48:45.19 ID:7g5bN50Y0.net
公式サイト
股間見せるつもりないなら足あげて隠してんじゃねーよ足下げろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:49:30.60 ID:prKQkeXT0.net
ありふれで大西沙織の負けヒロイン伝説にまた新たな1ページが加わった

ほんと報われる勝ちヒロインに恵まれない。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:50:08.49 ID:prKQkeXT0.net
1992年度生まれ声優が勝ちヒロインやったアニメ見たことないわ

大西沙織、小澤亜李、Lynn
負けヒロインばかり

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:57:58.09 ID:jIw8NYNhM.net
さて忘れる前にちょい2話感想
ちょいバレっぽいものもあるので気を付けろ

2話の構成は多少時系列が飛ぶものの意外とまともで内容も後述の懸念点はあるが全体的に悪くないと言う印象
ただ1話が酷すぎたので相対的に良く見える可能性も捨てきれず素直に楽しめないかも
1話の使い回しがあるが我慢しろ、万策尽きたとか1話捨てて2話から見た方が分かり易いとか言ってはいけない
あと、今後に関わる重要なシーンが別のものにすり替えられているので知ってる原作組にはかなり不安が残る
(コミックの方がよほどばっさりカットしている部分なので大丈夫なのかもしれないが)
今後、僕の腕食べたあ!みたいな改変する割には原作にあったギャグっぽいセリフ、シーンのほとんどが改変したりカットされるっぽい(2話はやられた)
この辺の改変も原作、コミック組は釈然としない気分になるだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:59:28.11 ID:9vWsWROS0.net
>>830
やっぱりこの掲示板の陰キャどもの評価はアテにならんってことだなw
世間の人たちは分かってるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:05:34.64 ID:prKQkeXT0.net
>>843
このペースだと原作何巻くらいまでやりそう?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:07:54.36 ID:jIw8NYNhM.net
>>845
途中加速しなければたぶん3巻かな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:08:11.12 ID:vAH/zVdLp.net
「ありふれたクソつまんねーな」

もカウントされるんですけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:11:19.41 ID:prKQkeXT0.net
>>846
サンクス。ということは香織メイン回前に終わってしまうのか

まあブリュンヒルデとか俺ガイル2期みたいに最終回近くで急加速してわけわかんなくなった例はあるからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:12:45.11 ID:prKQkeXT0.net
>>846
しかし大西沙織はまた失恋する役か
まだ1度も勝ちヒロインやったことないし、ほんと報われる役に恵まれない声優

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:12:58.44 ID:I7XUxAWIM.net
なんかテンポ悪いな
あと、ヒロインが淫乱な感じ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:13:42.35 ID:prKQkeXT0.net
>>850
むしろ早すぎるだろ
2話で時系列だいぶ飛ぶみたいだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:14:17.07 ID:mjUWIO4d0.net
>>785>>786
元ネタぐらい知ってるよ
フルメタはちゃんと話しの中に落とし込んでパロディにしてるだろ
ハウリア鍛えるシーンは元ネタからではなくてそのパロディからシチュエーションと一部台詞を切り取って貼り付けてるだけじゃねーか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:16:34.86 ID:NVtysM+Kd.net
ノイントと合体して闇堕ちした香織が見たいです!

かな?かな?と般若のスタンドを背負う香織でも良いけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:16:56.41 ID:3oyYIMSJ0.net
>>844
ツイートって批判もあるんですがそれは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:17:59.47 ID:u6XZZoie0.net
通常の香織の見た目が一番好きなので合体は辛かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:18:41.56 ID:jIw8NYNhM.net
進み具合的には恐らく4話で迷宮脱出、シアがちょい見えのパターンかなと思っている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:19:39.38 ID:NVtysM+Kd.net
ミッキマウス ミッキマウス ハイ ソルジャ

>>855
マイエンジェル香織は嫌いかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:21:05.57 ID:aiqhlKla0.net
一話見たけど早くもふるい落とされそう
製作会社に何か試されてるんじゃないかと疑うレベル
これが更にひどくなるとかゾクゾクするわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:33:05.49 ID:NAZ8N5Z+0.net
なかなか原作のレベル相当には出来てる

時系列がどうとかは仕方ないね
短期決戦でダラダラやっても仕方ない
テンポ上げるには必要な改変だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:36:03.20 ID:Fa46soNJ0.net
せっかくのたかやKiの絵なのにぜんぜん面影が無い……しかもこのOP

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:37:57.69 ID:d8BUUCFs0.net
なにがなんだかわからんがこのままか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:39:42.42 ID:Q8wiuiMg0.net
ありふれのユエ=光輝説
・容姿がほぼ一致する。金髪で瞳の色が同じ。
・元々光輝は転移前から終盤まで通してハジメを意識した言動を取っている。
・ユエは記憶は定かではないが、過去に助けて信じていた人に裏切られ、地下迷宮深くにに眠ることになっており、人間に絶望していた気がすると零している。
・光輝は命を懸けて助け続けたクラスメイトから手のひら返しを受け、実質クラス外への追放を受ける。
・ラスボスのエヒトは上位人(地球の民)と同等の肉体を持つユエに目をつけていたが、ユエの行方が追えなくなったため肉体候補を得るためにクラス召喚を行い、最高の勇者の素質を持つ光輝に目をつけていた。
・最後に光輝は「人を救うことで罪を贖いたい」といい、多世界を渡り歩く勇者となって行方知らずとなる。
・光り輝くもの→月→ユエ(月の中国語)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:40:22.34 ID:0k3EGnPA0.net
「ありふれたなろうでクラス最強」が真のタイトルだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:40:40.58 ID:rM5ensDr0.net
こんな低脳アニメにも考察厨がわくのか・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:43:46.50 ID:9vWsWROS0.net
落ちぶれた賀東の信者とかが嫉妬で叩いてそうw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:51:51.16 ID:u6XZZoie0.net
アニメは駄目そうだけど香織の薄い本頼むぞ
ついでにユエとシアのも欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:55:07.03 ID:r8OEHclU0.net
アマゾンのレビューひど過ぎて草生える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:57:42.27 ID:Fa46soNJ0.net
OPよりEDのほうがやばかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:59:17.09 ID:NVtysM+Kd.net
ユエはカ-ドキャプターのパクリじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:01:29.53 ID:sZlgAa350.net
酷かったけどなろうだし驚きはない
おそらくこの先もこの気持ち悪い主人公がイキリ散らかして無双するんだろうけどなろうだしなで解決する

今季は炎炎の消防隊が面白くなりそうな予感

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:04:12.70 ID:Xg530mbs0.net
>>868
俺でも作れそうだなてなったED初めて見たわ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:06:27.03 ID:/a1H1btV0.net
>>108
他作品でそれやってBANくらったのあったもんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:06:39.71 ID:1Kga6EcV0.net
エヴァのEDのリスペクトやw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:12:29.36 ID:Fa46soNJ0.net
今期は凝ったOPとか多かっただけに残念だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:15:08.83 ID:NVtysM+Kd.net
>>874
孫の謎ED

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:18:33.27 ID:npLMxMQ+0.net
何が何だかわからんアニメだったなあ
こりゃ掴み大失敗だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:20:42.31 ID:Xg530mbs0.net
2話で改めて導入やるにしても見せ方が悪いわな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:21:52.97 ID:DI8v4waS0.net
漫画1巻読んだけど結構おもろかったな。
最後美少女出てきてあーあって思って読むのやめたけど。
アニメの評判が悪すぎて興味が俄然わいてきたぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:22:16.93 ID:/a1H1btV0.net
ユエ出てくるまで無理に1話に詰め込んだせいで滅茶苦茶
アストラみたいに1話だけ1時間でやればよかったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:41:24.53 ID:oHjeH9Bw0.net
え、まだ見てないけどそこまでもうやったのか

もう見るところないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:43:57.57 ID:9vWsWROS0.net
>>876
掴みが大失敗してるのはこの不出来な一話よりツイートされてない作品だよ>>830

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:46:10.59 ID:r8OEHclU0.net
>>881
話題にはなったかもな
ただ挽回の余地がないけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:46:17.15 ID:X3BB2KlS0.net
アニメの数多いから1話で話題にならないとマジで終わる可能性あるね
その点ありふれは大成功したけど、失ったものも大きいw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:50:12.73 ID:9vWsWROS0.net
これが盾レベルの一話だったらツイートダントツだったろうな
ありふれのポテンシャルすげーわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:50:17.80 ID:Xg530mbs0.net
話題になっても次見ないわされたらおしまいだからなあ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:54:18.25 ID:GsfnwEj+0.net
もういっそ来週から深淵卿の話やればいいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:59:46.60 ID:NVtysM+Kd.net
>>886
魔王の娘なのでもいれてくれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:01:27.51 ID:Xg530mbs0.net
そういやこれの主人公は女とは戦うん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:02:03.53 ID:NVtysM+Kd.net
>>888
戦います

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:05:25.49 ID:w0HXp6uZ0.net
>>888
男女平等パーン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:06:34.46 ID:FzTx5YgU0.net
なんか1話でめっちゃ端折られたっぽいけど原作組、解説たのむ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:09:15.36 ID:8J/O+P4C0.net
ありふれた職業で世界最強って商人のくせに最強FC版DQ4のトルネコみたいなものか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:12:47.59 ID:w0HXp6uZ0.net
>>891
なろう読んだほうが早い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:14:11.79 ID:royWHUKNd.net
食べ五郎叩かれすぎだろw
やっぱり作者ぶちギレが影響してる?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:14:30.81 ID:/a1H1btV0.net
誰でも無料で読めるんでそれ読んだほうが良いとしか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:14:53.14 ID:FzTx5YgU0.net
とりあえずwikiであらすじ読んできたけど転スラと大体「起」は同じ感じだな
強いモンスがいるダンジョン深部でモンスターの能力を沢山手に入れて最強になって出てくるんだな
転スラよりこっちの方が好み
>>893
おもしろくなさそうだからやだ
映像なら我慢できるけどこんな陳腐な内容を文章で読まされるとか地獄でしかねーだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:18:54.16 ID:oc/y2cc50.net
怖いもの見たさに少し読んでみた...光輝って陽キャの扱いがアカンって聞くからそれっぽいタイトルのところ読んでみたんだが酷いなこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:24:40.64 ID:0K21og0H0.net
>>896
漫画5話まで無料だから読めば〜?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:25:28.78 ID:ub77vClkd.net
ありふれのOP


 り
  ふ
   れ
    た
     職
      業
       で
        世
         界
          最
           強

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:27:30.61 ID:RS5cIIps0.net
1話は主人公がプッツンするだけに集中しちゃった感じなのか
片腕無くしたのに、再装填に片腕が必要な拳銃作ってしまうのはどうしたものやら

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:27:33.06 ID:2+p4PTxP0.net
>>830
じゃあエルメロイが面白いかと言えば、全然そんな事はないからなあ
信者の多い作品のスピンオフだから注目されてるだけで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:29:17.14 ID:X3BB2KlS0.net
>>901
エルメロイはスピンオフな上にホモ描写多すぎてきつい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:29:43.06 ID:royWHUKNd.net
>>901
年末SPは面白かったけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:31:33.48 ID:/a1H1btV0.net
>>899
パチンコの演出かと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:35:41.02 ID:FzTx5YgU0.net
>>899
これ見たときに嫌な予感したけど思ってたよりは良かった
少なくとも前期アニメの「賢者の孫」よりは全然マシだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:40:06.87 ID:kLAwlg1x0.net
作者が昔、クラス中からイジメられてたんだろうか。
コロスコロス連発でキッツイわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:45:41.79 ID:9vWsWROS0.net
>>901
余裕で面白かったぞ流石天下のFATEだわ
俺には高木や誰に需要があるんだのシリーズのチンポギアが未だに続いてるのが理解できん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:47:24.48 ID:GsfnwEj+0.net
・ぼっちのいじめられ主人公がクラスメイトと先生とまとめて異世界に召喚される
・主人公だけ10人に1人の珍しくないただの生産職(と言われてる)でますます孤立
・クラスの人気者の美少女が主人公のこと気にかけてくれるが(いじめの原因の一端にもなっており主人公は煙たがってる
・それを見たストーカー男が嫉妬の炎を燃やす
・騎士同伴で皆でレベリングを兼ねて迷宮探索に行くことになる
・罠にハマって召喚された強力な魔物に苦戦する
・主人公が時間稼ぎを買って出て一斉に攻撃を仕掛けなんとか魔物を倒すがそのドサクサに紛れてフレンドリーファイア−で倒した魔物共々奈落の底に落ちる
ここからスタート

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:54:01.94 ID:GsfnwEj+0.net
いじめられ体質の自称キモくないヲタの妄想みたいな内容だよ(爆

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:55:43.87 ID:aXyh0FEW0.net
>>905
底辺 vs 底辺

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:56:04.34 ID:8J/O+P4C0.net
>>908
なんで召喚されたのかとかクラスのウェイ野郎っぽいハンサムはダサいけど高そうな鎧を着込んでるのかがわからねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:59:01.69 ID:D1hfuXfBK.net
>>851
『ペスのちんちん』でヌいてる奴は巣に帰ったら?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:08:52.34 ID:9vWsWROS0.net
ハンサム君は勇者()だよ
主人公に嫉妬してどんどん落ちぶれいくなろうアンチみたいな存在w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:10:24.59 ID:UhIw78BR0.net
>>839
普通は魔物食ったら死ぬ。そう言ってたじゃない。

ハジメはエリクサー飲みながら食べてた。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:12:20.95 ID:9ZQ7leTX0.net
カースト上位を落ちぶれさせたいのが滲み出てる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:16:10.12 ID:mpZvVw44d.net
原作者じゃなければ金貰って擁護してる方が安心するレスがちらほらとある

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:17:24.26 ID:X5kEdBeI0.net
>>908
カットしてよくねこれ
どこかで見たような設定だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:21:44.28 ID:EpQzn0FT0.net
OPとEDは501みたく作画1人でやってたとかそういうの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:23:20.95 ID:1Dhx0jzEp.net
1話からして職業関係無くね?
タイトル詐欺もいい加減にしろ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:27:03.89 ID:ZxmsaNJJM.net
>>913
しょーもなくイキってるお前は主人公かw
こんな馬鹿が信者なんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:27:28.13 ID:FzTx5YgU0.net
俺がwikiで見たのを補足しとくぞ
陰キャ主人公は錬成師っていう本来は鍛冶とかする職人みたいなことしかできないのを必死に鍛錬して、
落とし穴や壁を作ったりできるようになった、あとめちゃくちゃ勉強して高い知識を身につけた
それが実を結んで鉱石鑑定?とかいうスキルに化けた
ちなみに主人公が落ちた場所が真の迷宮1層で、あの地点からゴールまではまだ100層ある
幼女が捕らわれてるのが50層
つまり地上1層から100層降りた地点が真の1層、そこからさらに100層降りた200層目がゴールになってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:30:03.76 ID:ZxmsaNJJM.net
>>915
陽キャへの嫉妬とルサンチマンが滲み出てるわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:31:36.12 ID:9vWsWROS0.net
>>920
お前と同じ頭の堅い話の通じない痛い子で読者に殺せと言われたのが
あのイケメン勇者()くんw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:32:16.45 ID:ZxmsaNJJM.net
>>923
痛いのはお前の書き込みだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:34:33.69 ID:9vWsWROS0.net
なろうアンチくんに響いちゃったみたいだなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:35:40.79 ID:ZxmsaNJJM.net
お前のハジメ並みのイキりっぷりが笑えるだけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:35:56.16 ID:EqFzo9gN0.net
勇者くんから「君ももっと努力した方が良い、僕なら空いた時間を特訓に当てる」と言われてたの、絶対後々まで根に持ってるんだろうなアレ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:36:21.34 ID:vcMLNR2W0.net
糞みたいな詐欺タイトルなのに
OPでグイグイドヤ出ししてくるのが
なんかキツイ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:37:02.19 ID:QD00nx6c0.net
あまりにひどすぎてスレも勢いないな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:37:10.69 ID:drymjS6Q0.net
すみません本スレはどこでしょうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:37:54.27 ID:Bnr3wKSd0.net
>>908
>・主人公だけ10人に1人の珍しくないただの生産職(と言われてる)で
この作者、算数が弱そうだな
一クラス30人いて主人公1人だけなら最低でも30人に1人の職業じゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:42:10.58 ID:cST2jyaV0.net
これハーレム系?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:43:05.33 ID:15ctNyl80.net
ありふれた職業の僕も銃を所持すれば異世界で世界最強になれますか?
あと、職業と強さの関係性がよく分かりません
どんな職業だろうと強い人は強いと思うのですが・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:45:06.15 ID:9vWsWROS0.net
落ちぶれた賀東信者でお頭アッホウw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:45:16.72 ID:FzTx5YgU0.net
>>931
あの異世界全体で10人に1人ってことだと思うぞ
お前は国語力が弱いようだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:47:07.98 ID:oc/y2cc50.net
>>930
ここだぞ(無慈悲)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:49:30.31 ID:NpsMXWhm0.net
ありふれた職業で最強云々は作者も失敗だったと認めてなかったっけ?
なろう版のどこかで、主人公が変わりすぎって言われて、最初はもやしオタのまま錬成で銃とか大砲とか作って最強になる予定だったが、強い武器作っても、使う奴がもやしじゃ強いわけないよね…と気づいて、主人公にドーピングしまくったんだったはず

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:50:47.12 ID:Bnr3wKSd0.net
>>935
あの世界全体で10人に1人なら
大体どの集団でも10人に1人ってことだよ?
10人に1人って言ったらそういう意味

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:51:33.19 ID:2+p4PTxP0.net
>>934
異世界に逃げてそこで特別な力を手に入れてムカつく奴らをボコって女にモテてって
現実世界で負け続けて底辺に落ちぶれた奴じゃないと好んで読まないだろww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:52:26.20 ID:FzTx5YgU0.net
>>938
クラス全体で10人に1人
世界全体で10人に1人
この違い分かる?明日病院いく?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:53:14.18 ID:YceiQHn+0.net
低ステ非戦闘職スタートの俺が世界最強
実質こうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:58:52.27 ID:EqFzo9gN0.net
>>937
モヤシ体型とか表面的な事どうでもいいのにズレてるなあ
どんだけ見た目を弄ろうが、なろう特有の厨二イキリ症候群と俺TUEEEマウンティング依存症を叩き直さない限り、着ぐるみが変わってるだけで中身は変わりゃしないのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:02:17.21 ID:lr6IxZ8v0.net
まぁ主人公の身体能力強化するのは別にいい、悲惨な体験で人格変わるのもいい、だが、あそこまでイキり野郎にする必要あったのかね…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:03:58.07 ID:Y/YZ9W2d0.net
>>940
世界全体で10人に1人なら
クラス全体でも10人に1人になるんだよw
クラスが30人なら3人前後はいる事になる
確率ってそういうものなの

転生組だけ確率が違うってなら
むしろ30人に1人のレアスキルだなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:04:58.05 ID:rqOzA22X0.net
>>943
もやしが刃物もったらあんな感じになるイメージなんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:08:00.35 ID:S7vtJuQg0.net
今日は異世界チートか
さあどうなるかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:08:16.06 ID:LLzckBya0.net
>>939
カチンと来ちゃったの?w落ちぶれ信者さんw

>>944
典型的な頭の堅い理経馬鹿の思考だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:11:23.64 ID:pkPby+h2M.net
>>947
なろう好きなんて一目で「惨めな人生から逃げたい底辺の人たち」って丸わかりなのに、それを言われると必死に否定するよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:11:26.83 ID:Y/YZ9W2d0.net
>>947
算数が出来ないとこういう簡単な理屈も解らないという事でよろしいですか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:12:10.42 ID:b7WOMOPK0.net
たかやkiの年下しんどろ〜む良いよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:15:56.74 ID:LLzckBya0.net
>>948
なろうの成り上がりストーリーに嫉妬するほどの底辺なんだなお前w

>>949
馬鹿理論を妄信しすぎw
もう少し柔軟になれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:17:21.12 ID:pkPby+h2M.net
>>951
ほんとに違ってるならスルーすればいいのにできないじゃん
いい年こいて精神年齢が幼く、攻撃的

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:17:23.43 ID:LLzckBya0.net
リアルが底辺のなろうアンチ程なろうを毛嫌いするんだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:17:24.35 ID:Y/YZ9W2d0.net
>>951
そういう文句は
なんにも考えずに10人に1人とか言っちゃってる原作に言った方がいいねw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:20:10.76 ID:LLzckBya0.net
こんなアニメ見てる時点で俺もお前も精神年齢低いよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:20:48.90 ID:pkPby+h2M.net
少なくとも承認欲求の強さと陽キャに対する嫉妬は伝わったよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:22:11.52 ID:LLzckBya0.net
まぁ、お前らなろうアンチは陰キャの底辺だがなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:25:03.11 ID:gNcAP9uR0.net
>>956
最近のアニメって陽キャのいい子がいじめられる作品ばかりだよね
ガーリーエアフォースのミンホアといい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:25:16.63 ID:/W6O1M18a.net
ありふれた職業でないところがもうね
誰でも使える技能で勝ち進んでいく頭脳バトルじゃなくシンプルなチート能力
作者の頭の悪さを如実に表してるというかなんというか
ありふれた設定で世界最強に改名しとけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:27:00.63 ID:a4MVzsLN0.net
>>950
次スレよろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:27:57.68 ID:/W6O1M18a.net
>>956
なろう小説書いてるのがスクールカースト最底辺てよくわかるよな
実体験におけるクラスメイトに対する恨みがダダ漏れで普通にひくわ
どんな暗い青春送ってたんだよこいつらは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:30:54.63 ID:S7rSdk+L0.net
ID:Y/YZ9W2d0とID:LLzckBya0落ち着けよ
お前らウンコの中の未消化のブツを、これはコーンだいやニンジンだって言い争ってる見たいなもんだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:34:03.20 ID:LLzckBya0.net
なろうアンチはすぐファビョる子が多いからな
リアルが底辺過ぎてむしゃくしゃしてて
何かに八つ当たりしたいんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:34:37.17 ID:klETysWUM.net
>>944
ちょっと勘違いしてそうだが確率ってそういうものではないぞ
統計取れば近似値にはなるが小さい範囲で見れば当然のごとく大きくぶれる事もある
サイコロ6回振れば1〜6が全部1回ずつ出ると言ってるのと同じと気づこう
まあ、真面目に考察すると一応地球トータスの上位世界扱いではあるが
アフターで地球に帰っても強いままでかつ、家族をトータスに連れてきても何ら強さが変わっていない様子なので
転移時にエヒトがステータスや天職を個性に合わせて付与したと思われる
これは神代魔法と呼ばれる世界の理に干渉する魔法を駆使することで可能になる
なので後天的に天職を与えられた召喚組はトータスの人々の基準に当てはまらない
上位世界から来たから強いと思われているのはまあエヒトがそう言う嘘を教会の人間に吹き込んだんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:36:26.04 ID:pkPby+h2M.net
>>961
異世界でイキって陽キャをボコる作品を読んで悦に入ってる奴らもまぁヤバいわな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:38:50.39 ID:cP0dCH2M0.net
>>843
原作のギャグ死ぬほどつまらんからカットでええやろ.....

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:39:27.10 ID:LLzckBya0.net
嫌いな作品をネチネチ叩くなろうアンチの闇は深いね
どういう人生送ってたらこんなゴミになるんだろうw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:41:16.57 ID:Bk218esW0.net
主人公魔法で誤射したの誰なの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:41:45.27 ID:1mfaYnvQ0.net
魔王様、リトライの方が面白いですよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:41:47.26 ID:LLzckBya0.net
陰キャのくせに陰キャを叩くなろうアンチ同族嫌悪か?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:42:30.88 ID:il+kzpan0.net
魔物の肉を食って世界最強というのが正しい気もする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:42:52.58 ID:zAtL0Uwcd.net
>>968
前髪の形で大体予想付くだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:45:48.49 ID:L7KJ+rSR0.net
ありふれがなろうの闇と言われたのが悔しいのか
これがなろうの闇って言われてる大きな原因は陽キャ(リア充幼馴染)に対する徹底した酷い扱いと狂信者達による徹底したマンセー正当化が原因だからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:48:39.50 ID:Bk218esW0.net
>>972
ほんとに白石なの?なんのひねりもねえな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:50:07.48 ID:klETysWUM.net
>>973
これ明確な定義がよくわからんのよな人によって言うことが違う
イジメ描写があるからなろうの闇なんて言ってる奴も居たし
よく分からずとりあえずなろうの闇って言っとけばいいやろみたいな印象はあるが言い分はだいたいどれも分からんでもないと言う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:51:00.13 ID:jg/H+cOA0.net
リアルで居場所ない奴って妄想で復讐ごっこしてんの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:51:39.03 ID:iK5bQ/moa.net
ユエちゃんの個人スレはまだ?


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:52:43.75 ID:OnVtQZIUa.net
奈落から出るまでがピークだからなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:53:49.23 ID:/W6O1M18a.net
単に自分が学生時代クラスで虐められたからその鬱憤晴らしたくて書いたって容易に想像できる内容
なろうの闇w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:57:11.19 ID:LLzckBya0.net
と家族から虐められて底辺扱いのゴミが申しておりますw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:57:20.40 ID:jg/H+cOA0.net
アニメスタッフもどこまで進めれば被害を最小限に抑えられるかを理解していることを信じたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:58:23.22 ID:fMLFnYJg0.net
>>975
要は作者も読者も闇深いんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:59:23.02 ID:LLzckBya0.net
成功してる作者を妬んでるアンチが一番闇深いんだよなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:59:33.55 ID:zeyJCojK0.net
>>981
そんな気遣いが出来る制作なら、あんな1話を作ったりしないと思われ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:05:06.43 ID:Y/YZ9W2d0.net
>>964
>統計取れば近似値にはなるが小さい範囲で見れば当然のごとく大きくぶれる事もある
それをわかってるから30人なら3人前後という言い方をしているんだけど?
単純に10人の集団よりも30人の方がより確立通りに割り振りが起きる可能性は高いのもまた当たり前の話だが

>後天的に天職を与えられた召喚組はトータスの人々の基準に当てはまらない
じゃあ転生世界(トータス?)では10人に1人だけど
召喚組はそうでない。というか確率関係ねえwってだけの話じゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:07:50.26 ID:LLzckBya0.net
もう馬鹿は黙っとけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:17:50.93 ID:LLzckBya0.net
お前らなろうアンチはさ
この作品に闇()なんて言ってる暇があるなら
自分たちの闇と向かい合って今の底辺状況から抜け出すことを考えろよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:19:57.24 ID:ldUkCtYt0.net
ゴミがゴミ同士で貶し合ってる悲惨なスレッドはここですか??

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:20:12.05 ID:IdA2gN9MM.net
と陽キャへのルサンチマン全開のなろう作品が好きな底辺がほざいてますw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:20:17.08 ID:QGRZJl1X0.net
おいおい声優使って弁明させるなよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:20:24.88 ID:lGtlk0yd0.net
>>981
もう作者にムカついてやる気なくなってるんじゃない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:21:31.07 ID:IdA2gN9MM.net
>>987
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:21:40.54 ID:S7vtJuQg0.net
1000ならまさかの口出しで声優交代

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:23:46.80 ID:L7KJ+rSR0.net
1000なら作者が声優として出演してイキりまくる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:27:44.32 ID:W+RihGe50.net
1000じゃなくても石鹸枠を復活させろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:28:37.70 ID:a4MVzsLN0.net
950が踏み逃したので代わりに立てました

ありふれた職業で世界最強 第四章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562776027/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:29:59.50 ID:a4MVzsLN0.net
埋めます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:30:11.28 ID:a4MVzsLN0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:30:21.95 ID:a4MVzsLN0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:30:32.96 ID:a4MVzsLN0.net
埋めめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200