2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第三章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:42:17.89 ID:57Q6oZOUd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしてください

奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

dアニメストアにて7月8日(月)より毎週月曜24:30〜最速配信開始!

▲関連サイト
アニメ公式サイト https://arifureta.com/
公式Twitter    https://twitter.com/arifureta_info

▲前スレ
ありふれた職業で世界最強 第二章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562603569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:30:32.82 ID:sXlnXk7B0.net
なかなか良さそうじゃんこれ
継続決定!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:31:19.48 ID:gQrJ1bcgd.net
>>238
ママがドロンジョ様だもんなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:32:15.87 ID:D2/vHJTb0.net
最近のなろう系にくらべたらこのアニメはまだマシな方かな?
銃作り出してコレはダメな系だとは思ったけども。
まぁ、来週もみますよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:34:17.98 ID:sSO43X/jM.net
>>238
ただまあ作品見ると古くさいと言われると納得してしまうものが多いな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:37:40.24 ID:ydzKn4lT0.net
>>235
原作は「物量こそ力」みたいな映像化するのがたいへんな戦闘シーンが多く、制作リソースは有限なので原作完全再現が不可能なのは許容できる。

自分としては「ハジメは戦闘中に悠長に敵の話を最後まで聞いたりしない」みたいなところをちゃんと守って欲しい。これはあまり手間をかけずにできることだろうし。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:39:10.16 ID:Ovhj1VYy0.net
孫の次はありふれたから尺奪えって言われるのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:40:18.38 ID:zZaC3M3ld.net
主人公のキャラが一番きついから
ラノベ漫画ならともかくアニメだと更にきっついと思う
マジでここでダメな奴はこの先見てられないぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:40:52.93 ID:v471dvwsd.net
時系列反復横飛びに封神演義の悪夢が蘇る

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:41:20.41 ID:ydzKn4lT0.net
空中リロードは最初の一回だけでいいから、真正面から映像化したのを見てみたい。
二回目以降は使い回しでいいから。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:42:19.21 ID:lLzso0po0.net
ありふれたなろうで世界嘲笑

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:45:00.80 ID:KYorMStV0.net
中卒おじさんが書いてるなろうが面白いわけないだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:45:15.31 ID:D2/vHJTb0.net
主人公の天職が錬成師ってことは純粋なガンナー職には絶対に勝てないって事だよね?
もうすでに設定で詰んでねぇか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:46:44.22 ID:y+zX4cib0.net
こういうのこそナツコが輝ける
微妙ななろうは全部ナツコにまわせ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:48:10.02 ID:ydzKn4lT0.net
>>251
トータスにはたぶん銃もガンナー職もないので何も問題ない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:48:17.06 ID:p+3ZOwI20.net
>>251
すでに魔物食って何でもありの強さになってる
設定というかこの作品タイトルがおかしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:48:56.42 ID:zZaC3M3ld.net
>>252
百練の覇王とかいうこれに勝るとも劣らないラノベアニメやってたな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:49:23.91 ID:/p5Ors7k0.net
つまりありふれてませんね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:49:58.21 ID:zZaC3M3ld.net
>>251
設定とかタイトルとかはもう考えるな
ひたすらチートを積み上げて最後までいくだけの原作だ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:50:27.62 ID:D2/vHJTb0.net
ありふれてないじゃんってことだよね。
最弱無敗サギかよ、このやろうー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:52:08.37 ID:1gVgmxCs0.net
ありふれたゴミ原作で地上波最低作品w

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:52:16.73 ID:9ZV82Z6pp.net
ありふれてるのに錬成師が主人公しかいないんですぜ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:52:23.22 ID:CmELbaeld.net
アニメ録画見たんだけど原作が悪いとか以前にアニメのシナリオの構成自体もアカンと思うのだがこれから大丈夫か?ヒロイン1話で出すためにあんな構成になったんか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:54:13.45 ID:1gVgmxCs0.net
>>261
普通はハジメがもう覚醒して迷宮で俺つええしてるところから始めて、回想の形をとって原作のはじめからやるとかだよな
まあどうせそれでもクッサいゴミだから仕方ない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:54:46.60 ID:sSO43X/jM.net
>>261
あの出し方なら落ちた時点でも全然問題なかったと思うが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:55:41.37 ID:sSO43X/jM.net
落ちて既に強くなったあとから始まると言えば日常がそうだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:56:11.99 ID:v471dvwsd.net
原作では普通に日本から転生?召喚?だかをするシーンから始まるのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:56:36.34 ID:D2/vHJTb0.net
エドワード・エルリックに憧れて錬成師になったんですかね。
背負ってるものがあまりにも違いすぎると思うのです。
って、公式見たら左手が金属の義手になってた。オートメイル!!

だめだこりゃ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:58:32.49 ID:NIg675tA0.net
イキリオタクの妄想がチープな映像でアニメ化されるっていう日本社会の闇を表現している痛烈な社会風刺作品だな
見てて涙が止まらない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:59:58.07 ID:ydzKn4lT0.net
>>260
嘘はよくない。
ハジメ以外の錬成士もあの世界にはちゃんといる。
転移組の中に他に錬成士がいないのは、戦争のために召喚されたのにメンバーだから非戦闘系の錬成士がいないのは当たり前。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:00:56.78 ID:sSO43X/jM.net
>>265
召喚だよさすがにどう見ても転生ではないのはわかると思うが
昼休みにクラスごと召喚される
ちなみに実は巻き込まれ系でもある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:01:29.56 ID:9ZV82Z6pp.net
>>268
どういうシステムに則って何がどう当たり前なんだ?
理論的な説明を頼むわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:01:42.62 ID:8wv9T8AI0.net
ハジメはなんでも材料さえあれば錬成できるようになるんか?
なんか制限ないんか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:01:45.24 ID:CCTyWqqGa.net
>>251
エリクサーレベリングできる幸運に恵まれない限り主人公レベルへ到達するのはムリ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:02:20.01 ID:D2/vHJTb0.net
魂の錬成はできないよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:03:49.61 ID:EsnSUY3I0.net
コミックで0〜5話まで見れるから
アニメで飛ばされた最初の部分を補完してみれば
https://comic-gardo.com/episode/10834108156661711704

アニメ2話でやるのかもしれんが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:04:30.01 ID:CCTyWqqGa.net
>>261
最初の30分で掴みはOK!にするために主人公覚醒までやりたかったんだろう。
原作どおりだとあそこまで行くのに結構時間かかったから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:04:47.66 ID:1gVgmxCs0.net
>>271
無い
飛行船でも潜水艦でもバズーカでもショットガンでもレールガンでも何でも作れる
専門知識もない上に強度計算もなにもしてないのに形だけ作れば出来ちゃうお手軽な奴

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:04:53.73 ID:uo6U5+ZLK.net
>>268
ハジメは錬金術士
錬成師なんて技術者と一緒にしては失礼だろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:05:12.91 ID:PH8MtSqGd.net
銃という概念が無い世界で銃身を作り弾丸に火薬積めて炸薬なしで纏雷を使いレールガン方式で撃つ う〜ん…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:06:54.34 ID:gQrJ1bcgd.net
>>271
制限あり

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:06:58.46 ID:2bb5Qsrp0.net
1話の時点でなろうアニメとしては最底辺として一生語り継がれるのは決まってしまったな
あとは最糞アニメとしてどこまで高みに達するか次第で笑いを取れるぞ!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:07:06.51 ID:36AAVuKH0.net
一時間ありゃ無理なくユエまで進めたはず
つまり金がないのがこのクソアニメ最大の問題

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:07:16.02 ID:sSO43X/jM.net
>>276
ついでに言えば強度計算と言うかとりあえず最高硬度を持った鉱石を圧縮すれば超硬いみたいになってるな
パイルバンカーの杭なんて片手で持てるサイズ4tあるからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:07:43.83 ID:CmELbaeld.net
漫画版は実は序盤だけ読んだことあるけど本当に面白かった絵のクオリティも高いし、だからアニメはまあまあ期待してたけどシナリオ構成も作画もあかんかったね残念だ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:08:01.46 ID:korv0hHF0.net
>>270
エヒト様の意思

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:08:41.48 ID:gQrJ1bcgd.net
>>278
そこはどう考えてもなぁ・・・

たまたま幸運だったとしか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:09:06.64 ID:y/QcA4DU0.net
>>283
漫画は頑張ってるな、絵がいいと何だかんだ読めてしまうわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:09:09.44 ID:D2/vHJTb0.net
>>278
せっかくの火薬だけど敵に当たっても爆発しないような気がする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:09:31.68 ID:T1UlEtWc0.net
案の定本スレがアンチスレ化してるけど想像してたのはこの流れじゃない……
本当の地獄はこれからだ

しかしそれなりに売れてるはずなのに信者はどこに行ったんだ?
なろうの闇を更に深くした糞餓鬼連中叩きたかったのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:10:27.67 ID:CmELbaeld.net
>>286
漫画版のモンスター作画凄すぎてビビったわw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:10:33.88 ID:joVYJEW6K.net
>>239
ヒットしたアニメでメインキャラやらなきゃダメだろう
売れてないアニメじゃ印象にも残りづらいし

大西はまだ万越えヒット作がないんだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:10:54.77 ID:hPSGOMtg0.net
信者ならなろうの本スレとTwitterにいっぱいおるやん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:11:18.29 ID:2bb5Qsrp0.net
>>288
この1話を見て擁護する奴は間違いなくニワカかアンチの二択でしかないw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:11:21.51 ID:PH8MtSqGd.net
>>287
兎に命中したら爆発したぞ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:11:45.93 ID:korv0hHF0.net
>>288
Twitterでアニメはごみって嘆いてるよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:12:15.45 ID:bulTyBJ70.net
僕の腕を食べたぁぁ(棒)

何でだろバリバリ命のやり取りをしてるはずなのに
まだ戦闘前のヴィンランドサガの方が圧倒的に緊張感あるのは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:12:27.83 ID:y+zX4cib0.net
漫画版は絵いいけどやっぱ話は微妙だよ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:12:48.64 ID:PH8MtSqGd.net
今気づいたがレールガン方式で撃つってそれブラックキャットのハーディスじゃん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:13:17.81 ID:CCTyWqqGa.net
漫画版は最初の迷宮出るまではストーリーも絵も素晴らしい。
でもシアが出てきた辺りから(ry

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:15:41.95 ID:T1UlEtWc0.net
>>298
Webでもアンチが大量発生したのはそこからだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:15:50.74 ID:D2/vHJTb0.net
>>293
不思議だねぇ。スタンド能力で爆発させたんだろうよ。
ハーディスの真骨頂は殴るだよ。こいつも銃で殴りだすのかしら。楽しみだー

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:16:10.90 ID:9ZV82Z6pp.net
>>284
穢人さまぁwwの意思なら何でクラス全員持ってくるとかいうランダム要素に頼んだんだ?
来てから選べるなら何でわざわざそのありふれた職に就かせたんだ?
ありふれてるなら作中で何十人と鉢合わないとおかしいんだけど全然出てこないのは何でだ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:16:31.12 ID:sSO43X/jM.net
>>298
迷宮でてからちょくちょく改悪が目立ち始めて
クラスメイトはばっさり切ってたせいもあって再会も酷いな
そして万策尽きてる感じもする
今月のリニューアルと共に更新したときは力入ってると思ったけど次回更新日見て察した

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:16:41.15 ID:1gVgmxCs0.net
>>295
ぱくついたぁーー!!
ってウェル博士のノリで言ってくれたら評価したかも

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:17:09.66 ID:D2/vHJTb0.net
漫画版は絵が上手いね。これはけっこう読めるぞ
しかも主人公はリアルの世界ではハイスペックなんだ。
ゲームクリエイターと漫画家、どちらも即戦力になるんだって。すごーい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:17:55.90 ID:hPSGOMtg0.net
お前ら修行僧になりたい奴はWEB版の方読み進めてみなよ
滑りまくってるパロネタぶっこみと痛すぎる地の文に会話と酷いストーリーの3つで大ダメージ受けるから修行僧になりたい人に
最後まで真顔で読みきれたら悟り開けるぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:18:51.10 ID:korv0hHF0.net
>>301
それ以上は書いてないから分からんな
原作者に聞いてくれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:19:30.71 ID:frLPLg1t0.net
まぁコレって迷宮出たら面白さ孫と変わらんレベルだからどうでもいいよw
正直なろうの中でも微妙な方だよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:21:14.95 ID:36AAVuKH0.net
>>301
エヒト様に選ばれたのは光輝
だから光輝を中心に優遇職が割り振られた
香織に好かれていたハジメは光輝のヘイトが最も高かったためMOBにされた

ありふれてるから後に職人たちも出てくる
がハジメのは神代魔法になってるのでやっぱありふれてねえです

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:21:26.64 ID:Btc1jkqTH.net
ん?結界の塔直してた職人って練成師じゃなかった?
まぁ見直す気もないが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:24:04.00 ID:xCV/o6h3a.net
>>295
モンスターがそんなに脅威に感じないし戦闘中に肉食い始める馬鹿行動とか笑わせようとしてるとしか思えない戦闘で緊張感とか無理ゲー過ぎる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:25:03.76 ID:sf+DlyEW0.net
一瞬で度胸もつくし、レベルも上がるし、さすがにこの設定はちょっとなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:28:47.31 ID:fNq2qg6Ta.net
elonaだと戦闘中に肉食ったりベッドで寝たりは当たり前だよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:33:42.59 ID:sXlnXk7B0.net
殺す殺す言うてるけど、この先元仲間とPVPしたりすんの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:33:42.93 ID:sXlnXk7B0.net
殺す殺す言うてるけど、この先元仲間とPVPしたりすんの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:34:12.29 ID:fRQ1iFXw0.net
どうやって力を得るかなんて実はそこまで重要じゃなくって
その力で何をするかの方が大事なのよ
ありふれの場合奈落脱出以降やることが雑魚狩りとチート魔法集めとハーレム蒐集だからドンドンクソになっていくんだよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:36:30.02 ID:sSO43X/jM.net
>>301
来てから選べる訳じゃない
言語理解エヒトが魂魄魔法で付与したと言う説明があったので
推測になってしまうが個人の特性に合った天職を付与したと思われる
ハジメはまあ元がクリエイターと言うことを考えればトータスにおいて錬成師が合致したんだろう
まあ逆に言えば地球人にとって錬成師はありふれてなかったと言うことになるけども
まあ、ステータスがショボい事についてはなにも考えてなかったんだろうが
後付け設定を踏まえると過去に居たぶっ壊れチートの錬成師と同じ領域に到達されるのを懸念してあえて弱いままにしたと説明はできる
一応召喚組のなかにも魂魄魔法の領域に到達したやつがいるのでハジメが自力で生成魔法を習得する可能性もありえた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:38:09.31 ID:CmELbaeld.net
ゲームステータス画面漫画ならじっくり見れるんだろうけどリアタイで見てるとどうしても見れないな、盾の勇者見てる時も録画ならいいけどリアタイは全く見れんかったし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:40:55.67 ID:y+zX4cib0.net
>>298
あーそれだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:41:29.18 ID:zdocAbix0.net
>>275
作り直す前は原作通りの構成でやってたりしてな
それを原作者が普通すぎて却下してそれならもうめちゃくちゃやったろうやんけで今の形になったのならホントげふんげふんですわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:42:21.16 ID:LAxJD9po0.net
1話見たけどゴミすぎん?
アニメ以前に原作の時点でゴミそうだなって印象
冒頭の主人公の台詞って原作にもあったの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:44:04.33 ID:r/xh4uJcK.net
孫三郎見た後だとなんか
ゆるせる気がする不思議

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:44:06.21 ID:korv0hHF0.net
99%がごみ言ってるし
台詞なら全部あるよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:45:50.39 ID:yzI7Cz/F0.net
作り直す前のほうが出来が良さそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:46:26.40 ID:fNq2qg6Ta.net
同ジャンルのソウナンですか?でも見て口直ししようぜ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:46:51.78 ID:VOx+CdL40.net
この世界では錬成士って何をする職業なの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:47:42.00 ID:YBkoHTcr0.net
普通に召喚されるところから時系列でやったほうがいいと思うが
そうするとイキり始めるのは2話までかかりそうだし初見をつかめないという判断かね
今の内容だとどっち道駄目そうだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:48:48.05 ID:ydzKn4lT0.net
>>316
「俺様理論だとこうなるはずなのになってないからおかしい」とかトチ狂ったこと言ってる>>301の相手をしてやるなんて優しいな……

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:49:57.65 ID:ydzKn4lT0.net
>>325
多くは鍛治職

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:50:26.40 ID:ACMRdxJL0.net
クラス転移はおしなべてゴミしか存在しない
作者のねじ曲がった性格がにじみ出てる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:50:55.20 ID:2bb5Qsrp0.net
召喚されるシーンをOP映像で端折るのは斬新だったなw

放送開始3ヶ月前に原作者がクレーム入れて作り直しさせた結果がこれだろ?
因果オホーとしか思えんわ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:50:57.80 ID:ew1vkgT5d.net
原発の電気を盗電して町を停電させたありふれの主人公

「この纏雷は、魔力を電撃に変換する固有魔法だ。魔力は電気に変換できる……なら、逆だってできると思わないか?」
「ちょっと待ってください、ハジメくん。私、すごく嫌な予感がしてきました」

 ハジメの言葉に、愛子が頬を引き攣らせる。そしてポツリと「一ヶ月くらい前、とある町がまるごと停電になることがありましたよね。
すぐに復旧しましたけど……確か、原発が近くにあったような」なんてことを言って、クラスメイト達もハジメがしたことに思い至り盛大に頬を引き攣らせた。

「想像通りだ。ちょいと、原子力発電所の電力を魔力に変換させてもらった。この変換法の確立と、専用アーティファクトの作製に少し手間取っちまったが、遂に実用化に成功した」
「成功した、じゃないです! あぁ、ちょっと目を離した隙になんてことを……」

 ドヤ顔で、原子力発電所の電力をぬす――貰ってきましたというハジメに、愛子は頭痛を堪えるように頭を抱え、他の者達も遠い目となってしまった。

 ちなみに、町が停電したのはハジメにとっても不測の事態で、今では町の電力供給に影響を与えずに魔力変換できるようになっている。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:51:29.25 ID:5gqBz/W40.net
>>324
あっちもウサギ獲って食うしなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:53:33.30 ID:fRQ1iFXw0.net
申し訳ないがアフターとかいう特級汚物を投げつけてくるのはNG

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:01:57.95 ID:32gxS20C0.net
腕を食べてるとか何かが俺を侵食していくとかセルフ実況ほんと草

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:02:26.73 ID:dV3osmlg0.net
>>327
説明出来もせず逃げた奴が何か言ってるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:04:05.13 ID:ENNNp/Zwr.net
全くやる気の感じられないクソOPから初見置いてけぼりのクソ構成に謎のキモい実況が始まったと思ったら厨二よ塊になってクソみたいなEDが流れる
作った奴らほんとセンスあるわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:04:49.68 ID:oDP5SAS80.net
ありふれもリトライも原作者が糞だったのがアニメで露呈してて面白いわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:05:01.67 ID:pNTCd92t0.net
モブクラスメイトの中に
アビスゲートっぽい奴居た?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:07:51.44 ID:ju1aj1gz0.net
エロアニメ並みのセルフ実況っぷり

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200