2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第二章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:32:49.51 ID:tAZi9Lrbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしてください

奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

dアニメストアにて7月8日(月)より毎週月曜24:30〜最速配信開始!

▲関連サイト
アニメ公式サイト https://arifureta.com/
公式Twitter    https://twitter.com/arifureta_info

▲前スレ
無し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありふれた職業で世界最強 第一章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562009693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:07:31.63 ID:QVmFty4R0.net
作者は作文書くのとアニメ作るのが同じ労力とでも思ってたのかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:09:49.75 ID:ju1aj1gz0.net
超腕利きの脚本家呼んできて大まかなプロット以外全部推敲してほしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:10:02.51 ID:2DT6dA6Wr.net
こんなカッケー主人公見たのはじめてだわ
1話見終わったときどういうことか俺も白髪になってた
俺の物語が、はじまる、のか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:11:59.01 ID:AtWCVJeP0.net
>>560
口出しして来た原作者に怒ったアニメ制作会社が
原作者の意見を取り入れた上で、構成をぐちゃぐちゃにし
最初の案より糞な作品にして意趣返しした
と考えると辻褄があう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:11:59.58 ID:2bb5Qsrp0.net
>>563
封神演義や金色手毬で名を馳せた高橋ナツコ先生を呼ぶしかないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:11.89 ID:fItHx4610.net
>>562
アニメ延期の理由につきましては……

ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、
察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。

あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。
深く、深くお詫び申し上げます。

せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、
白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。

なろう民の皆さん。
これからも「ありふれ」を、どうぞよろしくお願い致します!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:17.57 ID:LYxju3/L0.net
>>532
百錬の覇王は(ヒップのユウのやつ)
なろうじゃなくてラノベだから許されるのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:17.78 ID:4IO14ADgM.net
虐められっこ設定みたいなのいるかね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:13:23.69 ID:z1uQpB0MK.net
原作知らない身としては1話はホラー映画だった。兎?食うとこは人肉映画ぽかた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:13:52.12 ID:PH8MtSqGd.net
>>550
その1話に 原画 動画 背景 色指定 彩色 仕上げ 撮影その他 もし声いれてたのなら声優と多大な労力をかけて作ったのに却下させたのならやばいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:05.01 ID:J3iUnTZK0.net
いくら原作不足とはいえこんなんをアニメ化しなきゃならんあたりそろそろ限界か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:32.27 ID:gMkeeFu40.net
>>567
絵師が文句言うならともかく作者がケチ付けるのはどうなのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:49.35 ID:F91Luroa0.net
イキリ肉太郎

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:16:14.45 ID:2dN/YUhJM.net
外人さんも原作小説読んでるのかな?
既読の上での感想あるみたいだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:16:50.23 ID:WyIEjUtU0.net
白崎さんと南雲君の話とかいい話で弱いけど根は勇者って示してるのになんで端折った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:03.90 ID:9NONjyBi0.net
ワルブレの絵師はダメージが癒えないとか言ってたな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:22.84 ID:vBaluKezd.net
>>573
作者なんだから口出す権利くらいはあるんじゃない?
ただ言い方って大事だよねっていうかこの内容で擁護してくれるのなんて盲目信者くらいだろってところがあれなだけで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:35.57 ID:mSizHDBXM.net
なにこのアニメ
シロバコみたいな経緯があったのか?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:56.36 ID:uo6U5+ZLK.net
>>291
鉄鍋のジャンはたまに凹まされるカットが入って、半分は地だけど半分は虚勢ということが分かるからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:19:11.28 ID:3sDLcFNHd.net
信者がいるのに驚きだし原作は面白いって感じにしたいのも驚き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:19:23.63 ID:iByCr4QC0.net
主人公は虐められっ子といっても、クラスのアイドル的立場の女子に何故かなつかれてて、クラスの盛りのついた猿どもに嫉妬されて嫌がらせされてます
さらにその子の仲良しグループのクラスカースト上位陣にも、あの子に迷惑かけるな! 怠けず真面目にやれ! とか説教されるしうざい…
こちとら両親がプロの漫画家とゲームクリエイターで、夜遅くまで仕事の手伝いしてるしてるだけなのに(主人公はどっちの世界でも即戦力な腕前)
アイドルちゃんも、なぜ僕なんか気にかけてるのかわからんけど、色々面倒な事になるからかまわないでほしいなぁ…とかって感じだったような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:11.20 ID:gMkeeFu40.net
このすばの絵師とかどう思ってるんだろうな
あれだけ別物に変えられたうえでヒットしちゃって

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:16.93 ID:ZZb9UUB5D.net
この手の見るたび個人的には力と美少女を得たならいじめてた野郎やら家族仲間やらなんて時間が勿体ないからほっときゃいいのにと思うのだが
なんでわざわざ必要以上に恥かかせた上お前らはどう足掻いても俺には敵いませんねえどんな気持ち永遠に苦しめしてしまうのだ
こんなんカタルシスも何もないのだがリアルいじめられっ子はこういうのにエクスタシーしてしまうのか?

ロクに調べてないけどそういう話だよねたぶん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:46.05 ID:9NONjyBi0.net
>>580
ジャンはイキる為と他人に嫌がらせする為に血が滲む努力するからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:21:51.18 ID:fItHx4610.net
>>581
解説しとくと強い電波放ってるものには惹きつけられる奴が出てくる
創価学会みたいなのにも信者が居る理由

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:22:26.86 ID:3sDLcFNHd.net
>>583
そこそこに再現したロクでなし魔術は良かったか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:11.07 ID:1cS/MYJK0.net
>>575
アニメ翻訳して違法配信してた連中が
アニメ公式配信増えてから、ラノベ漫画翻訳して違法うpしてる
もちろん公式で売ってる本もあるが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:23.90 ID:geIqvlR+0.net
>>570
そのうち人の食事はうけつけなくなり人肉だけを・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:35.28 ID:fItHx4610.net
>>584
出会い頭に即死させてまわるから苦しませたりしないんだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:42.51 ID:1qnLid6e0.net
>>584
復讐にかんしては、当分放置です

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:48.65 ID:EEzgNqIU0.net
>>583
このすばは原作もめちゃくちゃ売れてるから別に何も思わんだろ。
元々絵上手くて仕事多い人だし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:24:26.02 ID:gMkeeFu40.net
>>587
うっかり1話見逃しちゃって、配信で見るほどでも無いってそのままスルーしてたよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:25:53.84 ID:WyIEjUtU0.net
奈落に落ちる所も端折ったのか
ベへモスと骸骨に挟まれて絶体絶命の所

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:27:35.70 ID:Shewmph50.net
>>594
ちょこっとやった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:27:50.41 ID:sP8QQreEd.net
いきなりベヘモスとかいわれても誰?って感じなんだが2話で細かい説明してくれるんかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:28:16.94 ID:1cS/MYJK0.net
なろう読む層がいじめられっ子だからしょうがない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:30.50 ID:WyIEjUtU0.net
>>595
天野川君を説得する所とか、正統派ヒーローぽくて好きなシーンなんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:34.22 ID:djboleaZ0.net
原作知らずにアニメ1話だけ見た感想だとたいして引き込まれなかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:48.87 ID:w4lNCZTl0.net
原作バトルすると
娘>魔王様>ありふれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:55.83 ID:00And91P0.net
(なろう、ラノベ)作家目指してる29とJKなんて作品もあるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:59.14 ID:zt8FHqag0.net
なろう系作者って、ラノベじゃなくて他の小説や、設定の為の資料を読んでる?
他のアニメとwikiだけで作ってない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:30:14.16 ID:WyIEjUtU0.net
天之河ねw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:30:22.79 ID:2bb5Qsrp0.net
>>596
主人公が転生した話すらカットしたのにその程度の説明あるわけないだろ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:31:22.02 ID:5i7N7Fk50.net
1話で落とされてから覚醒するまで
2話で落とされるまでの過去話
みたいなのじゃダメだったのかね?作者様はそれじゃNGだったのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:31:38.84 ID:vBaluKezd.net
>>602
なろうはなろうの中で全部完結してるから
何か人気なのが出るとそれと似た設定似た話が雨後の竹の子のように出てくる
用語までそのまんまだったりするし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:32:31.10 ID:WyIEjUtU0.net
ぶっちゃけていうとユエは好きじゃない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:33:34.73 ID:fItHx4610.net
>>602
wikiなんて読むわけ無いだろ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:34:01.68 ID:Shewmph50.net
>>598
残念だがそんなシーンは無いw
凄く雑に「取り敢えず一人で落ちた理由」をやっただけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:34:43.74 ID:WyIEjUtU0.net
そういう正統派ヒーローシーンがあるから、ヤサグレてダークヒーローになった時に映えるんだわな〜と
なんで端折った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:36:48.04 ID:2bb5Qsrp0.net
このアニメってディエスイレに似てるな
喝采せよ!とか言い始めそうな雰囲気あるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:37:44.96 ID:uo6U5+ZLK.net
小説の主人公といふものは、ものすごい意志の強烈な人間のはうがいいか、万事スイスイ、成行まかせの任意の人間のはうがいいか、については、むかしから議論があります。
前者にこだはると物語の流れが限定され、後者に失すると骨無し小説になります。
しかし、今度私の書かうと思つてゐるのは、後者のはうです。
今風の言葉だと、サイケデリック冒険小説とでもいふのでせうか?
三島由紀夫

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:38:26.52 ID:6MsavwbLp.net
勇者くんは光の奴隷か?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:38:57.90 ID:G2CzpPQX0.net
>>500

魔法戦争はそうやってツッコミ入れながら観てる分には楽しかった。
これはツッコミ入れようにもじっと画面を見てることすら苦痛なレベル。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:39:17.90 ID:qwMGTk400.net
延期しない方がよかったんじゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:39:31.70 ID:9NONjyBi0.net
糞アニメ愛好家は嬉しいだろ
魔法戦争の再来とか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:00.28 ID:PH8MtSqGd.net
延期しなかったらどの作品とかち合ったんだろう?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:25.27 ID:kKrBxQR7d.net
光輝とか作者の都合で槍の勇者みたいな馬鹿にされたからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:46.54 ID:2bb5Qsrp0.net
>>616
クソアニメマイスターとしては見逃せない
原作者が口を挟んで作り直しさせても、元からある制作費を使うだけだから100%クオリティ下がることを理解していなかった流れには笑うしかないねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:44:34.89 ID:AtWCVJeP0.net
>>583
そもそも小説の挿絵とアニメのキャラデザが違うからって文句を言う方が頭おかしいんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:44:56.93 ID:Shewmph50.net
1話でツッコミ入れた部分つーと
・冒頭、心の声かと思ったら独り言かよ
・深層は強いモンスターって知識あるのに無警戒すぎ
・大声出して逃げるなよw
・ボクの左手食べたーー!!
・突然凶暴化したなおい
・DNA変質ってもはや人間じゃ無いな
・錬成術で強いってより、強い奴が錬成術使ってるだけだろ

辺りかな
ご都合主義の物質変換魔法についてはハガレンで既に通ってるんで気にしなくなった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:01.13 ID:00And91P0.net
ありふれアニメ化出てきた頃シュタゲゼロがクライマックスだったなWHITEFOX。シュタゲゼロ円盤の一部の販売時期がズレてた事もある。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:02.88 ID:oBPIvqOar.net
今アニメ見たけどちょっとひどくない?
シーンが過去と現在を行ったり来たりし過ぎで意味不明だったんだが……

主人公覚醒シーンってもっとカタルシス感じるはずなのになんかめっちゃ置いてきぼりにされてる気分
欠片も感情移入できなかったぞなんだこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:04.91 ID:PDtiJ4bgd.net
モンスターなど食ってスキル入手系ってどこが原点なんだろ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:09.85 ID:sP8QQreEd.net
>>621
それな
ありふれた職業あんま関係ないよな
強いて言うなら銃とか作ったぐらいで
どっちかっていうと回復水のおかげじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:14.13 ID:VOx+CdL40.net
なろう系って殆ど似たり寄ったりばかりの作品なのに
何でアニメ化するの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:47:08.65 ID:Z7dFCbVN0.net
>>621
左腕への執着心が半端ない
只々逃げるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:47:50.72 ID:PH8MtSqGd.net
>>621
腕もげたのに吐血
兎と狼には弾は炸裂したのに熊には額で止まる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:01.48 ID:ju1aj1gz0.net
なんで時系列通りにやらなかったんだろうね
まあその通りにやってもゴミなのは変わらないだろうけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:24.68 ID:gMkeeFu40.net
>>626
海外、特に中国でウケが良いらしい
なろう作品ではないけどあの王様ゲームも中国では好評だったんだとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:28.48 ID:Bld/4IkI0.net
>>624
原始時代からある考えだと思うが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:39.14 ID:Shewmph50.net
>>628
それもあったなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:56.51 ID:AJOGnMzl0.net
わざわざ延期して作り直ししたのに、極上の糞になるんだからポイント高いね。
1話の時点で最糞アニメ筆頭だわ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:14.27 ID:3sDLcFNHd.net
基本コメントが優しいニコニコですらぶっ叩かれてるからななろう系は

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:28.13 ID:VOx+CdL40.net
>>630
どのポイントが受けがいいの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:44.34 ID:WyIEjUtU0.net
>>625
基本職の戦士とかの方がありふれてるとか言ってはダメ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:55.08 ID:6H/mj/Vn0.net
>>617
SAO GGO
P5
刀使ノ巫女
イスクールD×D HERO

俺的には不作のとき

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:28.62 ID:ju1aj1gz0.net
>>630
中国は俺TUEEE大好きだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:37.85 ID:f0StRwSZa.net
ありふれ録画してたけど
お前らの不評が怖くて見れない
だから
巨乳人妻女教師催眠見て場を繋いでる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:44.12 ID:3sDLcFNHd.net
作り直して糞は糞アニメ愛好家的にはポイント高くないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:51:14.21 ID:gMkeeFu40.net
>>635
聞いた話だから細かい部分までは知らんw
主人公が安定して最強なのと貰った力で安易に強くなれるのが良いんじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:51:33.48 ID:FJWOYvFY0.net
良い悪いの評価にも値しない
原作とコミック読んでてもアニメは意味分からん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:12.89 ID:WyIEjUtU0.net
魔法戦争になるか、振り切れて聖剣使いになるか

クソアニメマイスターの判断はいかに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:16.32 ID:ArwbB0Gp0.net
主人公「こっちは腹減ってイライラしてんだよ!」

主人公「想像以上の不味さだ!」

主人公「ぐはッ!な、なんだ、何かが俺を浸食していく!?」

主人公「ぐおおおおおおおお一体何がどうなって!?魔物食ったら死ぬんだっけか?」

なんなのこいつ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:28.75 ID:AJOGnMzl0.net
中国人はオンラインゲームでチートして俺つえーをリアルでやってるからなw
なろう系は感情移入できる分野なんじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:53:31.82 ID:kKrBxQR7d.net
>>643
少なくとも先の展開的にワルブレ路線はない
胸糞と不快感しかないしこっから先

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:53:44.02 ID:f0StRwSZa.net
>>643
魔法戦争って
同期にやってた魔法で裁判する弁護士の方がよっぽど戦争してるとか
馬鹿にされてたよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/09(火) 12:54:11.34 ID:W71HDQDvd.net
ハジメちゃんは初めて人を殺した時、ユエに特に何も感じなかったって言ってたな。
いくら殺したのが悪人と言っても、普通の人間なら手が震えるぐらいすると思う。
今思えばハジメは人間ではなく、魔王そのものだったな。
そう言えばシノアはハジメのやり方に感化されて人拐いを殺してたな。
ヒロインはハジメに忠実だったな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:54:39.77 ID:PH8MtSqGd.net
>>630
でも体制をひっくり返す系は検閲入ったりそれをほのめかす描写はアウトだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:55:23.87 ID:Bld/4IkI0.net
糞アニメマニア的には、よしもときんじとしてはまだ普通って感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:55:55.50 ID:3sDLcFNHd.net
確かにワルブレも超絶糞だったけど主人公が不快だなんて全く思わなかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:03.12 ID:XOtvcsZkp.net
普通に原作でもピークである導入部を端折ってるから、今後挽回の余地なしだろ…
1話切りする人も少なくないやろなぁ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:06.39 ID:W71HDQDvd.net
>>649
訂正後シノアではなくシアだった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:33.04 ID:Shewmph50.net
中国って言えば、残虐描写はたとえ人外であっても黒塗りされてるようだけど
このアニメの場合どの程度塗られるんだろう?
基本は違法視聴だから関係無いのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:57:45.25 ID:5i7N7Fk50.net
>>624
知ってる中で一番古いのはnethackかな
地面に穴をあけてモンスターを落とす戦術もできる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:59:38.23 ID:WyIEjUtU0.net
>>652
ヒロインが出てくるのが長くなるから端折ったんだろうけどさ
クラスメイト関係とかスクールカーストとか先生とか
クラスメイトのヒロインとか、語るべき状況は沢山あったね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:59:54.56 ID:PDtiJ4bgd.net
原作や漫画とかなら少しでも主人公に共感できる部分はあるんかいな?(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:00:31.78 ID:WyIEjUtU0.net
>>657
落ちる前のハジメ君は割と好きなキャラだぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:12.50 ID:RhO8wuS40.net
てんぶってなんだよてんぷの才だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:32.07 ID:ju1aj1gz0.net
覚醒シーンみたいなやつってだいたい最初にお膳立てした上で3話目とかでやるもんじゃないの?
見た目似てるカネキの覚醒もジェイソンに拘束されてから3話ぐらい延々と拷問受けてようやく覚醒って感じだったし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:50.61 ID:YQrYL7xxM.net
>>624
亡くなった人の脳を食べて、その知恵を得ようとする習慣が
パプア・ニューギニアにあった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:03:33.75 ID:Lne6YTJr0.net
ありふれ香織って主人公に会わずにただの噛ませヒロインでアニメ
終わりそうで扱い酷くて草

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200