2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第二章

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:51:34.45 ID:QWuAjR1X0.net
今期の中では面白かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:51:49.68 ID:DjMOMARr0.net
外人 「ありふれてるのは設定だろ」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:52:40.35 ID:EEzgNqIU0.net
今売れてる大半のラノベは絵師が良いだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:53:08.13 ID:AJOGnMzl0.net
外人からの評価も最悪な模様。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:53:58.67 ID:5i7N7Fk50.net
本物の中二病を生で垂れ流しすぎるとこうなるのか
作者は十年後くらいに黒歴史ノートを全世界公表してしまったことに悶えるのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:55:59.57 ID:Shewmph50.net
>>542
参考までに酷いと思ったのはどの辺か教えて欲しい
ちょっと興味ある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:58:20.18 ID:AtWCVJeP0.net
ストーリーはともかく台詞や芝居がひどいな
「僕の腕を食べたー」てwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:59:26.36 ID:11aLhKrb0.net
スゲーぼろくそだな
この作品アマプラ適用されないから困ってるけど見なくて良さそうなのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:00:00.78 ID:fsvrAU0x0.net
製作陣が薄給しか貰えないのに必死に苦しいスケジュール管理して人員調整して作業量こなしても追いつかず何日も残業してようやく完成にこぎつけたアニメを
マウスカチカチしてネットに上げてただけの作者が「駄目、やり直し」とか突っ返して来たんだろ

ガチでんほぉ案件みたいなもんじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:00:03.18 ID:gMkeeFu40.net
>>548
あそこはかなり笑わせてもらったw
実況やコメ付で茶化しながら見るにはアリなんじゃないかな、一人では酒でも入ってないと見てられないわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:00:56.01 ID:5gSwrgDt0.net
>>149
魔法戦争先生を舐めてんじゃねーぞ
百錬さえ足下にも及ばない闇作だぞ、アレ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:02:24.22 ID:4flLIGve0.net
ボクノヒダリウデガーは可笑しかったな
いちいち左腕とかいわんでいいから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:02:28.54 ID:AtWCVJeP0.net
別にチートハーレムでもここまで叩かれない作品もあるよな
この作品はそういう在り来たりな批判点以外に、もっと根本的な
欠陥があるような気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:02:41.38 ID:Shewmph50.net
つか、唐突に腹減ったって理由だけで狂化したのが意味不明なんだが
あの辺って原作だと説明あるの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:03:03.02 ID:2bb5Qsrp0.net
>>550
大体合ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:03:08.57 ID:gMkeeFu40.net
まあ魔法戦争に勝てるってのは言い過ぎだが近いレベルにはあるのでは?
キャラデザにケチつけて作り直させた割に凡百のラノベアニメレベルにしかなってないのもギャグだよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:03:50.81 ID:Shewmph50.net
>>554
異世界魔王は概ね高評価だった気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:04:56.47 ID:AtWCVJeP0.net
>>550
なろう作家にそんな権限与えた奴が一番悪い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:06:30.68 ID:BU4AN8vP0.net
話が訳判らないことになってるのは物語の構成とか展開の問題の方が大きいから
キャラデザやり直しとは全く関係ないでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:06:59.70 ID:iByCr4QC0.net
主人公いきなりキャラ変わりすぎじゃね? と思って、なろうの原作ちょっと読んでみたが、原作もわりといきなり変わるんだなこれ…
てか、作者のコメントで、最初は職業を生かして現代兵器とか作れるようになって最強になる予定だったけど、よく考えれば、凄い武器あっても生かせる身体能力とかなければ無意味だと気づいてああなった、とかいってたが、最初から気づけよそんなん…
てか身体能力はともかく、人格まであんな風に変える意味あったのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:07:31.63 ID:QVmFty4R0.net
作者は作文書くのとアニメ作るのが同じ労力とでも思ってたのかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:09:49.75 ID:ju1aj1gz0.net
超腕利きの脚本家呼んできて大まかなプロット以外全部推敲してほしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:10:02.51 ID:2DT6dA6Wr.net
こんなカッケー主人公見たのはじめてだわ
1話見終わったときどういうことか俺も白髪になってた
俺の物語が、はじまる、のか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:11:59.01 ID:AtWCVJeP0.net
>>560
口出しして来た原作者に怒ったアニメ制作会社が
原作者の意見を取り入れた上で、構成をぐちゃぐちゃにし
最初の案より糞な作品にして意趣返しした
と考えると辻褄があう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:11:59.58 ID:2bb5Qsrp0.net
>>563
封神演義や金色手毬で名を馳せた高橋ナツコ先生を呼ぶしかないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:11.89 ID:fItHx4610.net
>>562
アニメ延期の理由につきましては……

ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、
察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。

あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。
深く、深くお詫び申し上げます。

せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、
白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。

なろう民の皆さん。
これからも「ありふれ」を、どうぞよろしくお願い致します!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:17.57 ID:LYxju3/L0.net
>>532
百錬の覇王は(ヒップのユウのやつ)
なろうじゃなくてラノベだから許されるのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:12:17.78 ID:4IO14ADgM.net
虐められっこ設定みたいなのいるかね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:13:23.69 ID:z1uQpB0MK.net
原作知らない身としては1話はホラー映画だった。兎?食うとこは人肉映画ぽかた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:13:52.12 ID:PH8MtSqGd.net
>>550
その1話に 原画 動画 背景 色指定 彩色 仕上げ 撮影その他 もし声いれてたのなら声優と多大な労力をかけて作ったのに却下させたのならやばいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:05.01 ID:J3iUnTZK0.net
いくら原作不足とはいえこんなんをアニメ化しなきゃならんあたりそろそろ限界か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:32.27 ID:gMkeeFu40.net
>>567
絵師が文句言うならともかく作者がケチ付けるのはどうなのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:14:49.35 ID:F91Luroa0.net
イキリ肉太郎

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:16:14.45 ID:2dN/YUhJM.net
外人さんも原作小説読んでるのかな?
既読の上での感想あるみたいだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:16:50.23 ID:WyIEjUtU0.net
白崎さんと南雲君の話とかいい話で弱いけど根は勇者って示してるのになんで端折った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:03.90 ID:9NONjyBi0.net
ワルブレの絵師はダメージが癒えないとか言ってたな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:22.84 ID:vBaluKezd.net
>>573
作者なんだから口出す権利くらいはあるんじゃない?
ただ言い方って大事だよねっていうかこの内容で擁護してくれるのなんて盲目信者くらいだろってところがあれなだけで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:35.57 ID:mSizHDBXM.net
なにこのアニメ
シロバコみたいな経緯があったのか?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:18:56.36 ID:uo6U5+ZLK.net
>>291
鉄鍋のジャンはたまに凹まされるカットが入って、半分は地だけど半分は虚勢ということが分かるからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:19:11.28 ID:3sDLcFNHd.net
信者がいるのに驚きだし原作は面白いって感じにしたいのも驚き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:19:23.63 ID:iByCr4QC0.net
主人公は虐められっ子といっても、クラスのアイドル的立場の女子に何故かなつかれてて、クラスの盛りのついた猿どもに嫉妬されて嫌がらせされてます
さらにその子の仲良しグループのクラスカースト上位陣にも、あの子に迷惑かけるな! 怠けず真面目にやれ! とか説教されるしうざい…
こちとら両親がプロの漫画家とゲームクリエイターで、夜遅くまで仕事の手伝いしてるしてるだけなのに(主人公はどっちの世界でも即戦力な腕前)
アイドルちゃんも、なぜ僕なんか気にかけてるのかわからんけど、色々面倒な事になるからかまわないでほしいなぁ…とかって感じだったような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:11.20 ID:gMkeeFu40.net
このすばの絵師とかどう思ってるんだろうな
あれだけ別物に変えられたうえでヒットしちゃって

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:16.93 ID:ZZb9UUB5D.net
この手の見るたび個人的には力と美少女を得たならいじめてた野郎やら家族仲間やらなんて時間が勿体ないからほっときゃいいのにと思うのだが
なんでわざわざ必要以上に恥かかせた上お前らはどう足掻いても俺には敵いませんねえどんな気持ち永遠に苦しめしてしまうのだ
こんなんカタルシスも何もないのだがリアルいじめられっ子はこういうのにエクスタシーしてしまうのか?

ロクに調べてないけどそういう話だよねたぶん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:20:46.05 ID:9NONjyBi0.net
>>580
ジャンはイキる為と他人に嫌がらせする為に血が滲む努力するからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:21:51.18 ID:fItHx4610.net
>>581
解説しとくと強い電波放ってるものには惹きつけられる奴が出てくる
創価学会みたいなのにも信者が居る理由

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:22:26.86 ID:3sDLcFNHd.net
>>583
そこそこに再現したロクでなし魔術は良かったか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:11.07 ID:1cS/MYJK0.net
>>575
アニメ翻訳して違法配信してた連中が
アニメ公式配信増えてから、ラノベ漫画翻訳して違法うpしてる
もちろん公式で売ってる本もあるが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:23.90 ID:geIqvlR+0.net
>>570
そのうち人の食事はうけつけなくなり人肉だけを・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:35.28 ID:fItHx4610.net
>>584
出会い頭に即死させてまわるから苦しませたりしないんだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:42.51 ID:1qnLid6e0.net
>>584
復讐にかんしては、当分放置です

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:23:48.65 ID:EEzgNqIU0.net
>>583
このすばは原作もめちゃくちゃ売れてるから別に何も思わんだろ。
元々絵上手くて仕事多い人だし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:24:26.02 ID:gMkeeFu40.net
>>587
うっかり1話見逃しちゃって、配信で見るほどでも無いってそのままスルーしてたよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:25:53.84 ID:WyIEjUtU0.net
奈落に落ちる所も端折ったのか
ベへモスと骸骨に挟まれて絶体絶命の所

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:27:35.70 ID:Shewmph50.net
>>594
ちょこっとやった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:27:50.41 ID:sP8QQreEd.net
いきなりベヘモスとかいわれても誰?って感じなんだが2話で細かい説明してくれるんかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:28:16.94 ID:1cS/MYJK0.net
なろう読む層がいじめられっ子だからしょうがない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:30.50 ID:WyIEjUtU0.net
>>595
天野川君を説得する所とか、正統派ヒーローぽくて好きなシーンなんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:34.22 ID:djboleaZ0.net
原作知らずにアニメ1話だけ見た感想だとたいして引き込まれなかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:48.87 ID:w4lNCZTl0.net
原作バトルすると
娘>魔王様>ありふれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:55.83 ID:00And91P0.net
(なろう、ラノベ)作家目指してる29とJKなんて作品もあるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:29:59.14 ID:zt8FHqag0.net
なろう系作者って、ラノベじゃなくて他の小説や、設定の為の資料を読んでる?
他のアニメとwikiだけで作ってない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:30:14.16 ID:WyIEjUtU0.net
天之河ねw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:30:22.79 ID:2bb5Qsrp0.net
>>596
主人公が転生した話すらカットしたのにその程度の説明あるわけないだろ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:31:22.02 ID:5i7N7Fk50.net
1話で落とされてから覚醒するまで
2話で落とされるまでの過去話
みたいなのじゃダメだったのかね?作者様はそれじゃNGだったのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:31:38.84 ID:vBaluKezd.net
>>602
なろうはなろうの中で全部完結してるから
何か人気なのが出るとそれと似た設定似た話が雨後の竹の子のように出てくる
用語までそのまんまだったりするし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:32:31.10 ID:WyIEjUtU0.net
ぶっちゃけていうとユエは好きじゃない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:33:34.73 ID:fItHx4610.net
>>602
wikiなんて読むわけ無いだろ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:34:01.68 ID:Shewmph50.net
>>598
残念だがそんなシーンは無いw
凄く雑に「取り敢えず一人で落ちた理由」をやっただけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:34:43.74 ID:WyIEjUtU0.net
そういう正統派ヒーローシーンがあるから、ヤサグレてダークヒーローになった時に映えるんだわな〜と
なんで端折った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:36:48.04 ID:2bb5Qsrp0.net
このアニメってディエスイレに似てるな
喝采せよ!とか言い始めそうな雰囲気あるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:37:44.96 ID:uo6U5+ZLK.net
小説の主人公といふものは、ものすごい意志の強烈な人間のはうがいいか、万事スイスイ、成行まかせの任意の人間のはうがいいか、については、むかしから議論があります。
前者にこだはると物語の流れが限定され、後者に失すると骨無し小説になります。
しかし、今度私の書かうと思つてゐるのは、後者のはうです。
今風の言葉だと、サイケデリック冒険小説とでもいふのでせうか?
三島由紀夫

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:38:26.52 ID:6MsavwbLp.net
勇者くんは光の奴隷か?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:38:57.90 ID:G2CzpPQX0.net
>>500

魔法戦争はそうやってツッコミ入れながら観てる分には楽しかった。
これはツッコミ入れようにもじっと画面を見てることすら苦痛なレベル。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:39:17.90 ID:qwMGTk400.net
延期しない方がよかったんじゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:39:31.70 ID:9NONjyBi0.net
糞アニメ愛好家は嬉しいだろ
魔法戦争の再来とか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:00.28 ID:PH8MtSqGd.net
延期しなかったらどの作品とかち合ったんだろう?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:25.27 ID:kKrBxQR7d.net
光輝とか作者の都合で槍の勇者みたいな馬鹿にされたからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:41:46.54 ID:2bb5Qsrp0.net
>>616
クソアニメマイスターとしては見逃せない
原作者が口を挟んで作り直しさせても、元からある制作費を使うだけだから100%クオリティ下がることを理解していなかった流れには笑うしかないねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:44:34.89 ID:AtWCVJeP0.net
>>583
そもそも小説の挿絵とアニメのキャラデザが違うからって文句を言う方が頭おかしいんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:44:56.93 ID:Shewmph50.net
1話でツッコミ入れた部分つーと
・冒頭、心の声かと思ったら独り言かよ
・深層は強いモンスターって知識あるのに無警戒すぎ
・大声出して逃げるなよw
・ボクの左手食べたーー!!
・突然凶暴化したなおい
・DNA変質ってもはや人間じゃ無いな
・錬成術で強いってより、強い奴が錬成術使ってるだけだろ

辺りかな
ご都合主義の物質変換魔法についてはハガレンで既に通ってるんで気にしなくなった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:01.13 ID:00And91P0.net
ありふれアニメ化出てきた頃シュタゲゼロがクライマックスだったなWHITEFOX。シュタゲゼロ円盤の一部の販売時期がズレてた事もある。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:02.88 ID:oBPIvqOar.net
今アニメ見たけどちょっとひどくない?
シーンが過去と現在を行ったり来たりし過ぎで意味不明だったんだが……

主人公覚醒シーンってもっとカタルシス感じるはずなのになんかめっちゃ置いてきぼりにされてる気分
欠片も感情移入できなかったぞなんだこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:04.91 ID:PDtiJ4bgd.net
モンスターなど食ってスキル入手系ってどこが原点なんだろ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:09.85 ID:sP8QQreEd.net
>>621
それな
ありふれた職業あんま関係ないよな
強いて言うなら銃とか作ったぐらいで
どっちかっていうと回復水のおかげじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:46:14.13 ID:VOx+CdL40.net
なろう系って殆ど似たり寄ったりばかりの作品なのに
何でアニメ化するの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:47:08.65 ID:Z7dFCbVN0.net
>>621
左腕への執着心が半端ない
只々逃げるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:47:50.72 ID:PH8MtSqGd.net
>>621
腕もげたのに吐血
兎と狼には弾は炸裂したのに熊には額で止まる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:01.48 ID:ju1aj1gz0.net
なんで時系列通りにやらなかったんだろうね
まあその通りにやってもゴミなのは変わらないだろうけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:24.68 ID:gMkeeFu40.net
>>626
海外、特に中国でウケが良いらしい
なろう作品ではないけどあの王様ゲームも中国では好評だったんだとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:28.48 ID:Bld/4IkI0.net
>>624
原始時代からある考えだと思うが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:39.14 ID:Shewmph50.net
>>628
それもあったなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:48:56.51 ID:AJOGnMzl0.net
わざわざ延期して作り直ししたのに、極上の糞になるんだからポイント高いね。
1話の時点で最糞アニメ筆頭だわ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:14.27 ID:3sDLcFNHd.net
基本コメントが優しいニコニコですらぶっ叩かれてるからななろう系は

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:28.13 ID:VOx+CdL40.net
>>630
どのポイントが受けがいいの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:44.34 ID:WyIEjUtU0.net
>>625
基本職の戦士とかの方がありふれてるとか言ってはダメ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:49:55.08 ID:6H/mj/Vn0.net
>>617
SAO GGO
P5
刀使ノ巫女
イスクールD×D HERO

俺的には不作のとき

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:28.62 ID:ju1aj1gz0.net
>>630
中国は俺TUEEE大好きだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:37.85 ID:f0StRwSZa.net
ありふれ録画してたけど
お前らの不評が怖くて見れない
だから
巨乳人妻女教師催眠見て場を繋いでる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:50:44.12 ID:3sDLcFNHd.net
作り直して糞は糞アニメ愛好家的にはポイント高くないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:51:14.21 ID:gMkeeFu40.net
>>635
聞いた話だから細かい部分までは知らんw
主人公が安定して最強なのと貰った力で安易に強くなれるのが良いんじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:51:33.48 ID:FJWOYvFY0.net
良い悪いの評価にも値しない
原作とコミック読んでてもアニメは意味分からん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:12.89 ID:WyIEjUtU0.net
魔法戦争になるか、振り切れて聖剣使いになるか

クソアニメマイスターの判断はいかに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:16.32 ID:ArwbB0Gp0.net
主人公「こっちは腹減ってイライラしてんだよ!」

主人公「想像以上の不味さだ!」

主人公「ぐはッ!な、なんだ、何かが俺を浸食していく!?」

主人公「ぐおおおおおおおお一体何がどうなって!?魔物食ったら死ぬんだっけか?」

なんなのこいつ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:52:28.75 ID:AJOGnMzl0.net
中国人はオンラインゲームでチートして俺つえーをリアルでやってるからなw
なろう系は感情移入できる分野なんじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:53:31.82 ID:kKrBxQR7d.net
>>643
少なくとも先の展開的にワルブレ路線はない
胸糞と不快感しかないしこっから先

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:53:44.02 ID:f0StRwSZa.net
>>643
魔法戦争って
同期にやってた魔法で裁判する弁護士の方がよっぽど戦争してるとか
馬鹿にされてたよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/09(火) 12:54:11.34 ID:W71HDQDvd.net
ハジメちゃんは初めて人を殺した時、ユエに特に何も感じなかったって言ってたな。
いくら殺したのが悪人と言っても、普通の人間なら手が震えるぐらいすると思う。
今思えばハジメは人間ではなく、魔王そのものだったな。
そう言えばシノアはハジメのやり方に感化されて人拐いを殺してたな。
ヒロインはハジメに忠実だったな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:54:39.77 ID:PH8MtSqGd.net
>>630
でも体制をひっくり返す系は検閲入ったりそれをほのめかす描写はアウトだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:55:23.87 ID:Bld/4IkI0.net
糞アニメマニア的には、よしもときんじとしてはまだ普通って感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:55:55.50 ID:3sDLcFNHd.net
確かにワルブレも超絶糞だったけど主人公が不快だなんて全く思わなかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:03.12 ID:XOtvcsZkp.net
普通に原作でもピークである導入部を端折ってるから、今後挽回の余地なしだろ…
1話切りする人も少なくないやろなぁ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:06.39 ID:W71HDQDvd.net
>>649
訂正後シノアではなくシアだった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:56:33.04 ID:Shewmph50.net
中国って言えば、残虐描写はたとえ人外であっても黒塗りされてるようだけど
このアニメの場合どの程度塗られるんだろう?
基本は違法視聴だから関係無いのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:57:45.25 ID:5i7N7Fk50.net
>>624
知ってる中で一番古いのはnethackかな
地面に穴をあけてモンスターを落とす戦術もできる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:59:38.23 ID:WyIEjUtU0.net
>>652
ヒロインが出てくるのが長くなるから端折ったんだろうけどさ
クラスメイト関係とかスクールカーストとか先生とか
クラスメイトのヒロインとか、語るべき状況は沢山あったね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:59:54.56 ID:PDtiJ4bgd.net
原作や漫画とかなら少しでも主人公に共感できる部分はあるんかいな?(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:00:31.78 ID:WyIEjUtU0.net
>>657
落ちる前のハジメ君は割と好きなキャラだぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:12.50 ID:RhO8wuS40.net
てんぶってなんだよてんぷの才だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:32.07 ID:ju1aj1gz0.net
覚醒シーンみたいなやつってだいたい最初にお膳立てした上で3話目とかでやるもんじゃないの?
見た目似てるカネキの覚醒もジェイソンに拘束されてから3話ぐらい延々と拷問受けてようやく覚醒って感じだったし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:01:50.61 ID:YQrYL7xxM.net
>>624
亡くなった人の脳を食べて、その知恵を得ようとする習慣が
パプア・ニューギニアにあった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:03:33.75 ID:Lne6YTJr0.net
ありふれ香織って主人公に会わずにただの噛ませヒロインでアニメ
終わりそうで扱い酷くて草

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:04:28.83 ID:fsvrAU0x0.net
>>648
なろう主人公はみんなそんなだよ
「ウジウジ系主人公つまんね」って作者層が逆張りして作るから、殺人に罪悪感を覚える事がダサいという厨二感覚が蔓延してる

賢者の孫も、狩猟で慣れてるからか人を殺した時に何も感じなかったと内心で言ってる
流石にアニメや漫画ではカットされた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:04:39.96 ID:WyIEjUtU0.net
>>662
なんでハジメの事が好きなのかも語らせて貰えなかったしなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:05:16.75 ID:7hDhl1HU0.net
一話からして話がさっぱりわからん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:05:21.91 ID:vBaluKezd.net
>>663
まぁそういうのが集まるとこだから仕方ないんだけどね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:06:52.60 ID:PH8MtSqGd.net
これは自己満足ハーレムだけで悪を倒すというストーリーではないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:07:11.16 ID:TfdKDqip0.net
今見てるが行ったり来たりで話解りにくいなw
アホかよこの構成

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:08:39.01 ID:/DKFpP/+0.net
お手本になるような、良いアニメってある? もう無いよね?
どれもダメだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:08:41.17 ID:fItHx4610.net
>>667
悪は主人公の方だぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/09(火) 13:08:48.41 ID:W71HDQDvd.net
ハジメが苛められていたのは香織が執拗に構ってくるから、檜山たちに目をつけられた。
香織がハジメに構わなければ、檜山に奈落に落とされることはなかった。
すべての災厄の始まりは香織がハジメに好意を抱いたところから。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:09:17.37 ID:S0bchTTia.net
初見おいてけぼりだしな
2話で説明会するのかねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:10:31.27 ID:V70b/ei0a.net
>>628
腕もげた衝撃で呼吸器か消化器官にもダメージだぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:11:14.23 ID:kKrBxQR7d.net
>>667
第三者から見たら主人公が悪なんだよなぁ
でも作品ではヒロイン含めほとんどの登場人物が主人公を上げまくってるし、地の文でも主人公の行いが自己肯定されまくってるから非常に気持ちが悪い
主人公がやってることは本当にゲスの所業なのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:11:35.16 ID:DRKnHAaS0.net
チョウセンジンごときに面白いアニメは作れないということだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:12:18.19 ID:PH8MtSqGd.net
>>673
作中にそんな描写があるの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:14:09.24 ID:TfdKDqip0.net
魔物食べるって主人公・・・悪いやっちゃなw
不味いのに食べる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:14:38.62 ID:uo6U5+ZLK.net
>>647
弁護士のほうはぜんぜん裁判してなかったけどな……

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:14:57.39 ID:3sDLcFNHd.net
イジメの原因はイジメられる方に問題あると教えてくれた作品

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:15:53.64 ID:WyIEjUtU0.net
イジメの原因は嫉妬が殆どって教えてくれた作品

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:16:11.52 ID:PH8MtSqGd.net
>>670 >>674
主人公が悪って…それじゃどうやってこの物語を終わらすんだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:18:02.48 ID:QWuAjR1X0.net
>>547
うち娘
変態
胡蝶綺
手品先輩
ビジネスフィッシュ
魔王様リトライ
指先
Reステージ

この辺は酷いと思った
もう見ない
他は今のところ保留

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:18:02.87 ID:kKrBxQR7d.net
>>681
そりゃ現実世界に帰ることでしょ
とにかく主人公が邪悪すぎて正義だとは思えないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:18:44.37 ID:TfdKDqip0.net
転生スライムも捕食だから珍しくは無いのか
ただめちゃくちゃ好感度低い主人公だなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:18:53.15 ID:PjEs+Tg/0.net
イジメられる奴が悪

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:19:54.70 ID:WyIEjUtU0.net
>>682
真々子さん見るだろ?
俺は見ちゃうぞっ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:20:18.57 ID:PH8MtSqGd.net
>>683
白髪 眼帯 義手で元の世界に戻るのは浮きまくりだな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:20:26.57 ID:Shewmph50.net
>>682
その中ではうち娘しか観てないや
アレはストーリーなんて飾りのロリコンホイホイなんだろうなって印象だけど
アニメとしてはそれなりにバランス良かったと思うぞ
1話で切ったがw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:20:31.03 ID:8ZmBYE2H0.net
>>662
こういうジャンルのアニメは負けヒロイン出ないんじゃない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:21:12.17 ID:08kiLuYR0.net
金髪のヒロインの可愛さだけがこの作品のいいところなんだからはよだせや

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:21:26.02 ID:2oOGH8IWM.net
ほとんどの陰キャ、引きこもり、人生の敗北者にとって、ハジメは自分が出来なかった暴力による鬱憤ばらしを空想とはいえ実現してくれたヒーローなんだよ
少しでも気に入らない事があれば過剰な暴力によってこれに報いるのが彼らの、いや作者も含めての願望なのだから
そして周りはそんな彼らを無条件に肯定しなければならないし、気に入らない陽キャどもは等しく愚かで価値がない存在でなくてはならない
そういう話だよこれは
そういうのが売れるんだわ、底辺には

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:21:26.91 ID:WyIEjUtU0.net
なろう産はもう一つあるんだよね
異世界チート魔術師

これが本命かな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:21:29.85 ID:+Tyc4WrJ0.net
演出が特にひどいなあ
脚本は原作者とバトって折衷案的なものにしたおかげで
ひどく中途半端になったんじゃないかな的イメージ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:22:32.61 ID:TfdKDqip0.net
>>690
その子次第で視聴決めようかなw
今の所嫌な予感しかしないが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:23:49.97 ID:kKrBxQR7d.net
>>687
元の性格に戻ることなく異世界と同じ性格と格好で戻るし
異世界チート能力持ったまま元の世界に帰って、今度は元の世界でテロリスト潰したりしてイキリ始めるからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:24:45.34 ID:PobxE053M.net
なお、海外で似たような陰キャが力持ってイキる作品に「スパイダーマン」があるけど、あっちは理性と責任感を持って「良き隣人」としてのヒーローを目指してるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:25:08.02 ID:QVmFty4R0.net
アニメのいじめ→嫉妬
リアルのいじめ→自業自得
この作品はなぜ後者を選んだのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:25:30.75 ID:Shewmph50.net
現実世界って錬成できたらそれだけで国築けるレベルで荒稼ぎ出来そうだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:25:55.84 ID:uo6U5+ZLK.net
>>691
両親や社会に認められ美少女に愛されてる勝ち組にどうやって共感するの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:26:05.51 ID:IKLR2WeP0.net
一話は見てもらうためにとりあえず注目させて切らせないのが定番と思ってたが、
斜め上を行くのか。
それでもとりあえず無駄にサービスしてりゃいいんだろうけどそれも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:27:21.85 ID:PobxE053M.net
>>699
元々が捻くれたどうしようもないガキだった主人公が力を手に入れて成り上がってるから
その立脚点に自分を重ねて、ハジメの成し遂げたこと=自分の成し遂げたこと、として重ね合わせているんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:28:05.85 ID:kKrBxQR7d.net
元の世界に戻って異世界の魔法で宝石を大量に増産して売りさばいて荒稼ぎしててビックリしたわ
異世界の魔法と言うタブーを平気な顔で元の世界に持ち込めちゃうんだよなこの主人公

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:28:31.31 ID:YJY9HvKb0.net
陰キャラが死にそうな目にあった挙句
爆発して隠れてたオレサマに人格転換。
って仕掛けが見えなかったからね。
これを見せなきゃ意味ないっしょ。

要するにこれは悪魔に憑依されて生まれ
変わったデビルマンです。
悪魔には変身しないけど性格は悪魔化に
ふさわしい。
イキるのは当然w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:29:03.68 ID:AFzzRhY+0.net
>>681
異世界で戦争煽って遊んでる神様ぶっ飛ばす話やで
単に主人公が敵には一切容赦しないのを悪扱いしたいやつが悪って言ってるだけで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:29:03.87 ID:sPnfRAo4M.net
まだ視聴出来てないんだがまだ2スレ目なのに
檜山や清水みたいのがわらわらと大草原だな

あと、ユエ=光輝とかいう嘘バレ信じるとか無いわ
光輝はハジメの対極に位置する役割で
かませじゃないんだがなあ

奈落前の般若とのやりとりも含めて
後で回想とかはいれて欲しいと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:29:42.48 ID:PH8MtSqGd.net
>>695
帰って終わりじゃないのか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:29:54.91 ID:AFzzRhY+0.net
>>699
共感できないやつがひねくれてるとしか思わんが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:29:56.08 ID:JI0ZUKbR0.net
この作品でハーレムが否定的な原因は途中まで一途一途言い張ってたのに読者の意見に流されて唐突にハーレムに方向転換したせいかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:30:02.66 ID:7dH1/Z7MM.net
光輝はハジメの対極ではなくて、神によって最もひどく弄ばれる駒に過ぎないよ、作中では

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:30:40.51 ID:TfdKDqip0.net
クマに腕くわれたからって戦いながら生で喰い返してるんだから
まぁ悪い奴よなw
中々いないよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:31:07.27 ID:ju1aj1gz0.net
>>696
大いなる力を持っているにも関わらず自分がイキるための道具にしか使わないからな
ベンおじさんが一番嫌いそうな人種しかいない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:32:11.10 ID:YQrYL7xxM.net
『身体がボロボロに砕けて死ぬって話だし』
知った上でよく食ったな、魔物の肉

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/09(火) 13:32:35.84 ID:W71HDQDvd.net
光輝と言えばハジメにボコボコにされてヒロインたちから糾弾されてたな。
あげくに香織にビンタされるし。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:32:46.59 ID:qwMGTk400.net
>>702
この主人公普通に盗電しちゃうからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:32:59.93 ID:+p3ubXxt0.net
なろう好きなんて一目で「惨めな人生から逃げたい底辺の人たち」って丸わかりなのに
それを言われると必死に否定するよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:33:09.30 ID:vkpuyyoc0.net
百鬼丸みたいに腕戻ればいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:34:26.52 ID:LYxju3/L0.net
>>715
そこまでの立場ではないから明確に否定出来るんだろ
お前はお前のことしか知り得ないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:34:39.53 ID:JI0ZUKbR0.net
>>702
一番やばいのは狂信者なんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:34:43.32 ID:TE1VjmdEd.net
内容はともかく一年延期したからか作画スタッフみる限りスケジュールはそれなりに取れてたんじゃないの?
最近の作品みたいに原画スタッフと間違うくらいの作監の多さじゃなく1人作監(この人が異様に仕事早いのかもだが)だし二原も少なそうで絵の崩れもほぼなかった
もう全部作り終わってる可能性もあるのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:35:01.32 ID:AFzzRhY+0.net
>>715
なろう嫌いって同じ陰キャが成功してイキるのが気に入らないだけだろ
そんなだから陰キャなんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:35:01.99 ID:YJY9HvKb0.net
レベルアップすると身体作り直すからエネルギーが要る。

→腹減ったー。だけど食い物がない。なりそうな物ならいる
やむを得ず食う。大当たりして死にかける。仕方ないw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:35:21.79 ID:OMU/69ci0.net
時系列シャッフルしない方が見やすいような

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:36:33.93 ID:It+pTupx0.net
スパイダーマンだって力を得た時には俺は力を自由に使える、目の前で犯罪が起きても俺にはその義務がないから解決しないってスタンスだったんだよなぁ
そこから改心するかしないかが分かれ道よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:36:53.81 ID:iOvSnxoMK.net
>>719
アスリードのキャパ考えたら
序盤は単独作監か、複数でも2〜4人程度で回さないと万策尽きるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:36:53.90 ID:fSaHl6/g0.net
何かしらに嫉妬されて虐められた→本当はただ単に根性や性格が悪かっただけ

弱小の職だけどこんな凄い力が!→自分は本当は凄い才能を持ってると思いたい

普段はナニナニだがここぞという時の機転はあーだこーだ→ぼくはやる時はやれる男のはずだ

理由無く落ちる女→何もせずモテモテになりたい

ライバルは天才肌、女にモテモテ、文武両道→能力無いくせに、しょうもない対抗心だけは燃やしてた

そのライバルは才能を鼻にかけた高圧的で嫌な奴→そいつに見下されていつも嫌がらせされてると思ってた(本当は眼中にも入れられてない)

陽キャがとことん馬鹿→本当はあいつらは俺よりも程度が低いはず

陽キャや天才キャラに凄惨なまでの仕打ち→勉強も腕っ節も、面と向かっては絶対に勝てないからチート能力手に入れてあいつらをボッコボコにしたい

何をしても賞賛される→ぼくの秘めた素晴らしい能力でもっと認められたい

これがなろうの基本思考。
あら不思議、ありふれは全部網羅してますね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:37:02.12 ID:AVZcI3Wer.net
朝鮮で例えると奴隷階級のペクチョンが日本へ逃げ事業で成功し差別してたリャンバン共を見返す話

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:38:20.16 ID:JI0ZUKbR0.net
私的な実験の為に盗電して停電起こさせておいて
返したからなんも問題ないとか言い張る信者には本気で頭おかしいと思った(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:38:39.20 ID:fSaHl6/g0.net
>>726
違うよ
商売で成功すらしてないのに私達の民族は素晴らしいニダお前らは侵略国家ニダ今すぐ土下座するニダってデモ起こしてるだけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:38:39.54 ID:08kiLuYR0.net
>>694
声が新人だからあんま期待できないけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:39:22.97 ID:+p3ubXxt0.net
>>717
>>720
ほらまたw
異世界に逃げてそこで特別な力を手に入れてムカつく奴らをボコって女にモテてって
現実世界で負け続けて底辺に墜ちた奴じゃないと好んで読まないよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:39:25.10 ID:vBaluKezd.net
>>724
制作アスリードなのか
じゃあその時点で原作すら関係なく割りと望み薄だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2019/07/09(火) 13:39:59.96 ID:W71HDQDvd.net
ハジメは言葉よりも暴力に依存しているからな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:40:33.55 ID:H+HbBy9E0.net
勢い的にはこのアニメ今期覇権じゃね!?

大変だ!!!!!!!!!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:40:35.83 ID:YJY9HvKb0.net
>>725
ああーその展開はしばらく放置なんで。

再開した時もざまあ、とかじゃなくて
おめーらこんなとこで何してんの?

程度のほぼ放置。、無関心だったしw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:40:41.56 ID:uo6U5+ZLK.net
>>704
敵の家族は敵じゃないけどわざわざぶっつぶすからじゃない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:40:47.34 ID:ju1aj1gz0.net
>>723
そのせいで自分の家族が死んだからな
普通の作品なら力を自分のために誇示したらしっぺ返しをくらうのがお決まりだからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:42:01.86 ID:LYxju3/L0.net
>>730
会話したくてレスが欲しくて頑張ってるのか
いいよ、お前は悪くない
周りが間違ってるんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:42:20.96 ID:fSaHl6/g0.net
>>734
無関心?
無能達(と思いたい)に一生懸命マウント取ってるじゃん

それが作者の願望

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:43:05.83 ID:AtWCVJeP0.net
>>663
獣でさえ余程切羽詰まらなければ同族食いはしないというのに
人間殺して何も感じないとか普通にサイコパスだ
抵抗なく同族食いするのは、昆虫ぐらいだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:43:20.17 ID:c9LcODsk0.net
>>705
ほんとそれなw
こんなにいるのかってくらいヤバい奴らがきてる
そりゃ世の中からいじめはなくなりませんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:43:29.97 ID:o7ZS2iXk0.net
原作者は自分の作品を客観的に見た結果面白くないと思ったんじゃないかな
作り直せばどうにかなると思っていたけど元が悪いからどうにもならなかったって話

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:44:42.59 ID:QVmFty4R0.net
少なくとも承認欲求の強さと陽キャに対する嫉妬は伝わったよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:44:55.64 ID:fsvrAU0x0.net
人格が変化するところに他人の存在が一切介入しないのがいかにもコミュ症と言うか
一人でブツクサ呟いて勝手にキレて覚醒されても、見てる方はいたたまれない
可哀想な人↓を見る目になってしまう

https://m.youtube.com/watch?v=DxXGrdzyfA0

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:45:01.82 ID:iOvSnxoMK.net
>>731
表記上はホワイトフォックスとの共同制作だけど
実質的にはアスリードの単独制作と殆ど一緒だと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:45:30.41 ID:+p3ubXxt0.net
>>737
ほんとに違ってるならスルーすればいいのにできないじゃん
いい年こいて精神年齢が幼く、攻撃的

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:45:52.38 ID:TE1VjmdEd.net
>>724
白狐も一応制作にはいってるからそちらにも頼めないの?あと外注とか?Twitterで募集してる人多いし
業界の事あまり知らないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:46:47.08 ID:It+pTupx0.net
ハジメくんにはベンおじさんみたいに信頼し合える対等な存在がいないんだもの
ユエはハジメくんを肯定しかしないしそれ以外のハーレムメンバーは自我なき従僕だし
それ以外は暴力に傅く弱者しかいない
そりゃ増長とどまることなしですよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:47:57.81 ID:AtWCVJeP0.net
>>738
石ころ扱いされた同級生が勝手に主人公を恨んで敵対し
積極的に復讐したわけではないですよーという体で
「やれやれしょうがないな」と言ってぶち殺すパターンでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:48:29.45 ID:JI0ZUKbR0.net
>>747
そしてそれを必死に正当化しようとする狂信者共の痛々しさときたら…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:48:37.42 ID:+p3ubXxt0.net
追い抜かれた、マナーの悪さを注意された
そんな理由であおり運転をして刑務所に入ってるのと同じ人種がなろう読者

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:48:54.77 ID:iOvSnxoMK.net
>>746
少なくとも初回のスタッフはホワイトフォックスの人は入ってない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:51:36.38 ID:AtWCVJeP0.net
>>742
その批判をかわすために、もう一人陰キャ作って、そいつを主人公に最初に殺させることで
陽キャコンプレックスではないですよ、という言い訳をしてるのよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:52:28.78 ID:gQrJ1bcgd.net
>>729
メイドラのトールとかやってるのに新人?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:53:07.35 ID:YJY9HvKb0.net
>>738
再会した時は強くなりすぎてて、雑魚と化した元クラスメートなんて
眼中にないんだよ。

なんか気づいたら見知った顔がいて、それで気が付いた見たいな。
ヒロインが忘れ去られててがっかりしてたなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:53:07.95 ID:JI0ZUKbR0.net
なろうの闇って言われてる大きな原因はイケメン(リア充幼馴染)に対する徹底した扱いと狂信者による狂ったようなマンセー正当化が原因だからなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:53:29.17 ID:nXJp6AiJ0.net
>>715
わかる
パクリなんてプライドが無いモノは普通嫌悪するんだが
まともに成功していないからその価値観のライン引きが無いんだよな
だがラインを返すのには躍起になってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:53:45.64 ID:fSaHl6/g0.net
きっと陰キャ仲間だと思ってた奴が陽キャグループに入っていじって来たんだろうな

自分の性格変えりゃ良いのにそれを最大の裏切りとかいうお門違いの恨み方して今でも根に持ってるんだろうな

悲しい作者だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:55:26.88 ID:gdnklZLZ0.net
原作知らずに1話を見た人は…
話はよくわからないけど仲間にハメられた主人公が復讐しようとしてる
魔物食ったら強くなった
熊の額に銃弾すぽっと入ってクソワロタw
こんなもんだろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:56:11.75 ID:fSaHl6/g0.net
>>754
一般的にそれをマウントって言うんだけどね

単なる作者から陽キャ達への意趣返しだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:56:28.88 ID:WyIEjUtU0.net
>>750
ウェーイ系?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:57:28.14 ID:AtWCVJeP0.net
>>715
読者層の人格を画一化して叩くのは、あまり関心はしない
同じ作品を好きな人はみな同じ性格をしてるとか、そんなアホな事はありえないし
読者層叩きより作品そのものを叩いて楽しもう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:58:25.36 ID:ignxGvM0p.net
>>694
ただの主人公持ち上げマシーンだぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:58:30.31 ID:CIwe15tU0.net
>>689
出番少ないし正ヒロインのユエに寝取られるし基本ユエの言うことしか聞かないからな
最初に思い伝えるべきだったしキャラの扱いもかなり酷い
いっそ>>671のとおり居なければよかったのは間違いない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:58:32.69 ID:JI0ZUKbR0.net
>>761
比較的まともなやつもいるんだろうけど
やべーのが多いのよ(´・ω・`)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:58:39.74 ID:uo6U5+ZLK.net
>>752
陰キャが陰キャを殺したら陽キャにコンプレックスがないって、繋がりがなくね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:59:45.93 ID:AtWCVJeP0.net
>>765
主人公は別に陽キャだから殺しているわけではない、という言い訳でしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:59:50.59 ID:oiGsmohR0.net
これが例の作り直させたアニメか?
正直アニメ化の前に原作に問題がありそうな気がする
孫の方がまだマシかなって感じたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:59:50.66 ID:PH8MtSqGd.net
主人公の声優は下積みしてモブやら名前付きの役もらってたりはしてたから全くの新人ではないみたい 調べるまで全く名前知らんかったけど
オーディションで性格変化の声が良かったのかね? てっきり小林裕介か花江夏樹あたりがすると思ってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:00:40.33 ID:fItHx4610.net
>>764
アニメだってアニメ制作会社叩きじゃなくてアニオタが叩かれるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:01:44.65 ID:lpt3I8HP0.net
今期のクソアニメ三位には入るね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:02:04.93 ID:It+pTupx0.net
そもそもヒロインユエ以外は必要ないよね
物語的にも2人の時が一番楽しかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:02:11.77 ID:AtWCVJeP0.net
>>768
俺は小林や花江よりはずっと良い声だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:02:23.73 ID:ju1aj1gz0.net
>>768
小林裕介だとまんまスバルになりそう
覚醒後の声は若干小西克幸、というよりカミナっぽくきこえた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:02:54.41 ID:JI0ZUKbR0.net
香織合流は4章の最後らへんだっけな
出てる情報からそこまで行くか怪しいんだよなぁ
>>771
深淵卿(ボソ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:04:20.67 ID:fsvrAU0x0.net
下衆主人公を全ageするヒロインは怖いからなあ
ヒロイン自身も冷酷な悪女を気取るならまだしも、清純派ですって顔でやられると不快感半端ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:05:57.68 ID:JI0ZUKbR0.net
ハジメが直接関わってないとところが一番面白いという皮肉

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:06:09.48 ID:vkpuyyoc0.net
陰キャが境遇を社会のせい人のせいにするつまらんアニメ1話切り

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:07:11.32 ID:ignxGvM0p.net
やっぱこういうの見る度にスパイダーマンってよく出来てるなって思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:08.16 ID:AtWCVJeP0.net
>>770
このまま化けないならワースト1ですわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:12.25 ID:YJY9HvKb0.net
>>775
いいよる男の玉を片端から潰しておカマを量産した
ヒロインがなんだって?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:20.71 ID:gdnklZLZ0.net
>>768
問題無ければ同じ声優ばっかりになるより良かったんじゃない?
主人公だしこれが代表作になるかもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:23.42 ID:nXJp6AiJ0.net
>>770
暫定でブッチギリの一位

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:32.76 ID:mSkl7Nvna.net
全世界のあらゆる人々が楽しめるスパイダーマンと陰キャ向け精神ポルノを比較するのは酷

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:48.52 ID:JI0ZUKbR0.net
>>780
下衆通り越してサイコパスだからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:55.44 ID:QVmFty4R0.net
陰キャっていじめネタにはすぐ許せないと言って群がるけど
復讐や殺人の方が罪なんだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:09:58.74 ID:lpt3I8HP0.net
>>782
個人的には魔王様リトライが一位かな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:10:26.40 ID:kKrBxQR7d.net
>>779
マシな部分が今やってるところで、その後は糞化確定だからもう消化試合よ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:10:57.92 ID:JI0ZUKbR0.net
>>785
そういうところさどこかの某国人臭いよなぁ自分は被害者だから正義で殺しても構わない的なダブスタっぷりとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:11:15.61 ID:AtWCVJeP0.net
>>785
まあ別に刑罰の重さの問題ではないのでそこは別に普通の感想かと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:11:49.70 ID:TkTuNTJOa.net
小林裕介は角川御用達って印象
コレ角川じゃ無いし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:15:40.86 ID:n6u34Uvz0.net
今期1話で100話分見通せるのばかりだなぁ ありふれているw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:16:50.86 ID:AtWCVJeP0.net
>>791
リトライの先は正直見通せなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:17:51.96 ID:lpt3I8HP0.net
錬成出来るって状況で選んだのが銃
ゲーム設定生きてるのか分からんけど装備出来るんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:17:53.19 ID:AFzzRhY+0.net
>>785
どっちが許せないかの問題だから罪の重さなんてどうでもいいんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:18:34.56 ID:ju1aj1gz0.net
なろう作品のいじめっ子って根っからの悪人として書かれやすくて、ジャイアンとか城之内みたいなキャラは珍しいよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:19:46.27 ID:PH8MtSqGd.net
>>781
弱キャラから強キャラの変化(演技)は若干ベタという感じはしたけど悪くはない エンディング見て誰だこれとはなったけど 悪い意味で代表作にならないといいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:21:59.51 ID:6H/mj/Vn0.net
良いコメント探すほうが難しい



リセマラ前はギャグ全振りでいこうとしたら原作者が激怒
結果がこれ
絶対リセマラされた前スタッフの方が有能だろ


ありふれキッズイライラすぎて草


ごめん、叩けるほど話理解できてない…


これこのクラスが異世界召喚された理由って何かあるの?


久しぶりに白石稔を聴いたわ


転生シーンカットするとか馬鹿だろ?


リセマラしないほうが良かったのでは


スライム太郎と同じことやり始めたの草だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:25:15.43 ID:AtWCVJeP0.net
>>797
時系列シャッフルが好きそうだから、転移だか召喚だかは
2話でやるのではないかと予想

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:26:27.05 ID:6H/mj/Vn0.net
テコ入れで裸解禁乳首解禁あるで^^

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:29:06.22 ID:c9LcODsk0.net
>>795
ジャイアンてわりと根っからの悪人だろ
映画だと綺麗になるだけで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:29:10.46 ID:lt1UywQFr.net
放送ここまで批評批判擁護が止まらないスレなんて超名作か超駄作かのどちらかしかないよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:29:23.81 ID:iM8sjJec0.net
OPがところどころ未完成感あるけど今後変わったりするだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:31:16.54 ID:kKrBxQR7d.net
>>801
前スレは放送前から信者3割アンチ7割という既読者同士の争いでスレ半分以上消化してる作品だからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:33:12.99 ID:nPtzLzJF0.net
EDはずっとあの謎の光なんだろうか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:33:21.51 ID:6MsavwbLp.net
既読者でもハーレム否定派が多いのがありふれだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:34:33.42 ID:ZPd8Cn9Ya.net
>>536
亀だがそれは作者指名なはず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:37:07.52 ID:AtWCVJeP0.net
声豚の便乗声優叩きには、加担しない方が良いかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:37:17.69 ID:vhBCbi1s0.net
なんかここのスレ異様に盾ageが多いけど円盤売上2000くらいだぞ?
SAOと同列扱いしてるやつはおこがましすぎるしスライムにでさえ3倍以上の差をつけられてるし
スマホ、デスマとほぼ同じくらいなんだがwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:37:54.19 ID:ju1aj1gz0.net
>>800
アニメや原作でも義侠心を見せる話は結構あるよ
もしもボックスでのび太が転校することになった時に、今までの横暴を反省して自分を殴らせたり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:39:18.17 ID:7pm8NurdM.net
>>723
増長してやらかして反省してまでが割と王道なのに
ありふれはイキったまま最後まで行くからなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:39:44.06 ID:AtWCVJeP0.net
まあSAOも惰性で買ってる人がいるから1万は超えたけど、一期から比べると激減しとるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:44:28.40 ID:VOx+CdL40.net
たまたま魔物の肉食べて死ななかったからステータスが上がっただけで
ありふれた職業である錬成士あまり関係ないよね
これから錬成士の能力を駆使して無双する展開になるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:45:14.57 ID:fa4ndRV1d.net
>>808
単価が3倍違う定期

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:45:22.77 ID:YJY9HvKb0.net
なろう小説結構読んでるが、
盾もスライムも円盤は買ってない。
笑えねえ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:46:17.68 ID:FAqVjzDg0.net
錬成士がトンデモ兵器製造職になるだけだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:48:20.70 ID:fa4ndRV1d.net
>>812
銃作ってたのが職業の能力
将来的にファンネルやサテライトキャノン作り出す

設計図どっから用意したかとか全部設定がないガバガバご都合

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:50:02.99 ID:JI0ZUKbR0.net
>>816
構造とかも
ファンタジー特有の超物質でゴリ押しだからなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:51:05.90 ID:AtWCVJeP0.net
せめて鋼みたいに錬成をアクションに生かせれば面白かったけど
SF風のとんでも未来兵器を生み出すだけなのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:51:06.54 ID:lt1UywQFr.net
>>816
少しは軍オタを見習えというレベルのガバさで草も生えない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:57:05.72 ID:qhEQJ3pZ0.net
こういうのってゲームだからこそ煩雑な部分として略されてるのであってプレイの余地のない読み物でやるべきことじゃあないよね
軸じゃない、その場限りの舞台装置ならまだしも主題にすらしてんだから猶更

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:58:19.44 ID:fItHx4610.net
>>819
軍オタはキチガイしか居ないから見習わなくていいぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:58:25.21 ID:YJY9HvKb0.net
ファンタジー()に何を期待してるw
初期装備が電磁砲なんて壊れ設定だぞ。
理屈を求めてはいかん。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:01:08.63 ID:SpXpggHe0.net
>>754
眼中にないならなんで試練後にヒロインと一緒に煽り倒してたの? うるさいなら鉛でもぶちこんでさっさと黙らせればよかったじゃん 無関心なんでしょ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:03:49.02 ID:yfTbFI5u0.net
爆笑したわ
実況なしじゃ見れないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:05:33.87 ID:RWLNOQz50.net
まあ元々オタクだからアニメっぽい兵器をイメージしたんだろうが
その元がオタクってことすら、アニメでは説明されてないからなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:05:54.92 ID:6DcOGbhj0.net
盾もくそほどつまらんゴミw
ありふれも論外

転スラがまだマシだったなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:07:51.05 ID:YJY9HvKb0.net
>>823
思い出してしまったので、ちょっとだけ構う気になった。
そして見てたら全然弱っちいので少しだけ手助けした。
義理みたいなもんだな。

本当はどっちでもよかったんだが、日本人だからな。そこはw
根はやさしい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:07:59.86 ID:8ZmBYE2H0.net
>>763
原作読者からハーレムエンドとか聞いたが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:08:37.30 ID:RWLNOQz50.net
>>826
釣られクマー(AA略

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:08:46.44 ID:8ZmBYE2H0.net
>>763
少なくともはっきりフラれるわけじゃないんだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:09:17.44 ID:SpXpggHe0.net
>>827
無関心じゃねーじゃねーかそれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:11:09.64 ID:XOtvcsZkp.net
>>828
あとでキッチリ回収するで
親愛付きでな
ついでに言うと王国の王女と先生
魚人の幼女とそのお母さんまで付いてくるで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:13:47.08 ID:RWLNOQz50.net
>>832
でもアニメではほとんど空気なんだろ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:14:21.96 ID:sSO43X/jM.net
>>830
はっきりフラれるぞ
ただ既にシアとティオがついてきているのを理由に強引についていくパターン

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:15:07.72 ID:vhBCbi1s0.net
>>833
アニメだと再登場するのか怪しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:15:42.99 ID:8ZmBYE2H0.net
>>833
出番少ないのか。メインキャラ扱いなのに

大西沙織って今年出演本数が2桁なのにまともな役がほとんどないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:16:14.28 ID:S0bchTTia.net
ユエ以外は全員振ってるけどなんやかんやあってハーレム築く

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:16:28.38 ID:8ZmBYE2H0.net
>>834
そうなの?何巻?

大西沙織また負けヒロインなのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:17:05.52 ID:lpt3I8HP0.net
大西ヒロインは作品に恵まれねぇ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:17:43.21 ID:YJY9HvKb0.net
>>831
偶然の再会が無ければ忘れたまま放置。二度と会うこともない。

世間ではこういう状態を何というのかねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:19:01.37 ID:8ZmBYE2H0.net
>>839
冴えカノに出てるから作品には恵まれてないことはない

キャラに恵まれない
英梨々を筆頭に負けヒロインばかりで、まだ1度も勝ちヒロインやったことがない
ありふれでもまた滑り台なのかよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:19:54.79 ID:JI0ZUKbR0.net
>>834
一度はフラレるけど結局最終的に全員嫁状態になってるぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:20:30.00 ID:fsvrAU0x0.net
次スレからテンプレにあのamazon レビュー付けといてくれると、あらすじも分かって助かるんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:21:12.35 ID:1ymYr3bO0.net
>>840
いうて原作でもちょくちょく思い返してたやんけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:21:39.93 ID:k9FPi3sE0.net
国民的大人気アニメに混じってベスト10入りしててラノベなろう系の覇権やないかw 7位w

アストラ 14000ツイート
エルメロイ 13100
炎炎 13000
高木さん 11000
エルメロイ 11000
ヴィンランド 7800
ありふれた 7400
うちの娘 7100
シンフォギアXV 7000
手品先輩 6800
グランベルム 5400
ダンベル何キロ 4800
ナカノヒトゲノム 4700
コップクラフト 4600
リステ 4400
魔王様リトライ 3900
荒ぶる季節の乙女どもよ 3000
Dr.STONE 2800
ソウナンですか? 2600
かつ神 2500
女子高生の無駄づかい 2000

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:21:54.28 ID:7S9PhSwC0.net
>>840
でも再会してるじゃん
君の勝手な妄想はさておき

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:22:27.93 ID:SpXpggHe0.net
>>840
無関心はさらにあっても何の感情もわかないも含まれてるで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:22:55.44 ID:AEdhNvgwd.net
僕さいきょー!さいきょーすきぃ!おほーHAREMウェーイwww
はあ〜タイトルたけでキショサが伝わってくる天才か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:24:08.75 ID:sSO43X/jM.net
>>838
4巻
>>842
全部読んでるので知ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:24:09.89 ID:RWLNOQz50.net
>>841
まあハーレムの2号さんだか3号さんだかにはなれるんだし
完全な滑り台でもなさそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:24:34.13 ID:lpt3I8HP0.net
>>841
脇役とか負けヒロインとして定評付いた感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:24:54.25 ID:a1q9Cr+10.net
何でこんなに伸びてるの・?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:25:03.28 ID:k9FPi3sE0.net
エルメロイ重複してたから6位かw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:25:37.32 ID:k7bzyS100.net
糞アニメソムリエが言うには作り直した意味あんんお?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:25:56.80 ID:8ZmBYE2H0.net
>>851
もう大西沙織キャラが負けヒロインやるとこみたくないよ

そろそろ大西沙織キャラがアニメで報われるとこみたいよ
このアニメでもフラれると聞いてがっかり

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:26:03.61 ID:SpXpggHe0.net
>>853
合算して1位なのかも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:26:23.26 ID:RWLNOQz50.net
>>845
糞過ぎてツイートされる事もあるし、あんまりアテにならん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:26:34.42 ID:JI0ZUKbR0.net
>>855
アニメの範囲だと合流するかも怪しいけど…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:28:15.83 ID:lpt3I8HP0.net
日笠のおっぱい目当てで見続けるしかないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:29:16.99 ID:SpXpggHe0.net
>>859
それハイスクールDDでよくね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:29:17.08 ID:9ZV82Z6pp.net
全てが作者の陳腐で小汚い欲望の裏返し

つまり
自分より頭が良くて力があって顔が良くて人望がある陽キャの好青年から常日頃石コロの様な扱いをされる
というかろくに認識すらされてないようなポジションだったのが作者

承認欲求の塊な作者はそれが腹が立って腹立ってしょうがない
陽キャ共を妄想の中でブチころがしたい程イライラしてて
ボコボコにノした後、「ぼくはこんなに価値があるんだぞお前ら低脳陽キャのクソみてぇな人生とは一味違うんだぞ」
と言いたい、という訳だ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:29:27.18 ID:RWLNOQz50.net
じゃあエルメロイが面白いかと言えば、全然そんな事はないからなあ
信者の多い作品のスピンオフだから注目されてるだけで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:30:34.11 ID:lnE/6p+ed.net
エルメロイもべつに注目されてないぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:30:39.97 ID:SpXpggHe0.net
>>862
まぁそういうこと こんなものでしかイキれない信者可哀想(^-^)v

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:30:41.74 ID:RWLNOQz50.net
>>859
ダンまち2でもいいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:31:14.91 ID:mNHE4NWw0.net
原作スレないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:31:57.10 ID:SpXpggHe0.net
>>866
自殺しにいくのやめなさい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:32:23.61 ID:kKrBxQR7d.net
ありふれのアマゾンレビューまとめ貼っておきますね

https://i.imgur.com/SI0GWcA.jpg
https://i.imgur.com/GxD8FGR.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:33:09.90 ID:kKrBxQR7d.net
>>866
【ありふれた職業で世界最強】厨二好き/白米良11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558629759/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:34:18.51 ID:YJY9HvKb0.net
>>859
調べてみたらアナル竜役か。また色物をw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:34:41.06 ID:4vXyVmBxa.net
原作者が口出してどーなったか詳しい事情は想像でしかないけど、そもそもクソ作画をリセマラしたら今度は構成とか他が犠牲になまーすとか、あれだけ延期して時間かけたのに日本のアニメ業界やべえな、実力的にもやる気のなさ的にも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:35:58.29 ID:e+3se34X0.net
エルメロイはFate好きならあれで良いんだろか
一番評価良いzeroですらダメだった俺からしたみたら
すげーつまらなかったんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:36:11.92 ID:It+pTupx0.net
真面目にやってもらえてないというか
孫の時もそうだったんだけど制作側から愛されてない感がある
そういうのはいくら時間かけても良いものにならない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:36:29.30 ID:JI0ZUKbR0.net
これだと来期ののうきんの方が評価高くなりそう(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:38:24.39 ID:lnE/6p+ed.net
>>872
そもそも信者ですらほぼ読んでないマイナー原作だからいいんだよ
大して気にしてる奴いないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:38:28.15 ID:qY8TuwQmd.net
クラスメイトと再会した時の反応が気になる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:39:08.75 ID:SpXpggHe0.net
アニメ化されてなろうの闇からなろうの深淵にクラスアップしたの本当w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:39:23.65 ID:6tDh9KLBa.net
なんでこんな粘着されてんのこの作者w
作品どうこうの前になんかやらかしたん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:39:27.33 ID:lpt3I8HP0.net
>>873
やる気はないだろうね
仕事だからそれなりに作ってるだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:39:51.41 ID:m78k7k0l0.net
>>871
作り直す前は脚本絵コンテも原作者チェックしてるから今回も原作者チェックしてるはずだから構成や脚本にしてもアニメスタッフだけの責任とは言い切れないんだよな
ホント作り直す前のを観ないことには何も言えんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:40:22.04 ID:00And91P0.net
レガリアで途中1話から作り直しして次のろんぐらいだぁす!に迷惑掛けたアクタス
最後の最後でハイスクール・フリート当てたものの潰れたプロダクションアイムズ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:43:00.99 ID:gMkeeFu40.net
>>873
そりゃ原作ちょっとでも読んだら料理のしようがないゴミなのは分かる訳で
更にはその作者からキャラデザに難癖付けて作り直させる、なんて事をされて愛なんてある訳が無い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:43:28.95 ID:JI0ZUKbR0.net
>>877
深淵じゃ隠れちゃうじゃないか
表に闇が滲み出てるこそやばいんやぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:44:19.30 ID:SpXpggHe0.net
>>878
アニメ制作怒鳴り付けてやり直しさせたんやで それで放送時間延期

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:45:56.21 ID:LcgUCuYI0.net
>>871
そら給料見たらねぇ
今まで根性論で甘えてた方が悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:48:51.26 ID:QVmFty4R0.net
真面目に作ったところであの原作じゃ擁護する奴おらんやろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:49:01.73 ID:8Xee5zFy0.net
主人公がキモくて生理的に無理

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:49:05.93 ID:64HLb6Yga.net
>>884
ググってみると
最初のキービジュアル→昔のアニメみたいでダメ
変更後→うおおお!いいじゃん!
って評価ばかりだが、そこはどう思うの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:50:34.62 ID:CQpIWir2d.net
>>883
すまん言い直すわ 闇にしてその奥は深淵だわ

>>888
君さ やり直しした場合予算追加で出ると思ってんの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:50:39.66 ID:DyWo6q9j0.net
グロ有り殺伐ストーリ−なのに
ギャグっぽいイラストだったもんな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:53:24.64 ID:8ZmBYE2H0.net
ダンまちの松岡も放送当初は声あってないって言われてたよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:54:48.49 ID:RWLNOQz50.net
>>871
制作会社はアニメが売れようが売れまいが収益は変わらない
よって原作者が制作会社に嫌われたら、わざと詰まんなく作られる可能性もある
しかも、キャラデザばかり気にして肝心のプロットの糞さをスルーしてたのなら
原作者がマヌケ過ぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:55:13.95 ID:CQpIWir2d.net
>>891
松岡君はキリトのイメージ先行してたってのもある まぁなかば実力で黙らせたけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:56:40.51 ID:64HLb6Yga.net
>>889
普通、見積もりは何度作り直しても無料やろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:57:53.00 ID:CQpIWir2d.net
>>894
放送延期してるんだけど(;・ω・)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:59:06.55 ID:RWLNOQz50.net
>>894
見積もりと一緒にすんのはちょっとw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:59:09.49 ID:1ymYr3bO0.net
>>894
見積も工数はかかってるんやで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:59:32.47 ID:64HLb6Yga.net
>>895
見積もりのやりとりで納期を後ろにずらすなんて
仕事してればそう驚くことでもなくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:59:37.68 ID:uPQABNH40.net
僕の腕を食べたアアアアアア!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:00:37.53 ID:64HLb6Yga.net
>>897
それは「管理費」とか何とかで料金のうちに入っとるやろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:00:59.38 ID:5i7N7Fk50.net
客に注文されて四角い家を建てていたら
ある日突然やって来て全部作り直して丸い家にしろってくらいのモンスタークレーマー
まあIT業界にはそんなのがゴロゴロいるんだけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:01:05.95 ID:VOx+CdL40.net
作者って他の人間と違うってところを見せたいと思ってるのかね?
そしてアニメ化すれば人からすごいと思われると思ったのかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:01:45.13 ID:CQpIWir2d.net
>>898
かなりのスタッフ入れ換え 制作一部も変わるなんてそうそう起きませんよ普通は

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:01:54.08 ID:7S9PhSwC0.net
>>900
君よく頭悪いって言われない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:02:35.56 ID:8ZmBYE2H0.net
香織って結局のとこSAOでいえばリズベットやリーファみたいなポジションになるんだよね
それ負けヒロインじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:02:47.87 ID:64HLb6Yga.net
>>904
え?そこ?働いたことないの???

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:04:10.70 ID:7S9PhSwC0.net
>>906
もしかして働いてるのに分からないの?

やべぇな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:04:45.68 ID:Jf06MuOC0.net
>>899
嬉しそうに実況してて草はえたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:04:59.14 ID:aZAEx1XPM.net
放送予定1クール2クールずれるならまだしも1年も遅らせた訳だしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:05:45.73 ID:64HLb6Yga.net
>>907
ごめん
マジでわからん
どゆこと?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:05:55.08 ID:ju1aj1gz0.net
>>899
せめてモノローグで言わせておけよ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:05:59.35 ID:CQpIWir2d.net
もしかして>900って予算はオーバーラップ側が全部出してると思ってる?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:06:11.66 ID:57Q6oZOUd.net
ナカノヒトゲノムより実況してるありふれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:06:41.32 ID:y9LV3CGA0.net
主人公のデザイン好きになれねえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:06:45.85 ID:64HLb6Yga.net
>>912
いや一般論として、見積もりを作る稼働って管理費とかその辺に入れない?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:06:50.01 ID:PH8MtSqGd.net
作者が気に入らんというだけでスタッフらの労力を無駄にしたのがね 変更されたスタッフには相当恨まれてるだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:07:15.55 ID:DyWo6q9j0.net
>>888  >>902
内容的にグロ有りの殺伐ストーリーなのに
ほのぼのっぽいアニメイラストだったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:08:08.08 ID:1ymYr3bO0.net
>>906
作者のページにあるけど
絵コンテ、シナリオを作成している段階での
入れ替えだからね?

その時点では予算も大方決まってるだろうし
再見積もりして再作成するからといって、その分予算が上乗せされるはずがない

そもそもアニメ制作は予算を先に提示されるのが普通じゃないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:08:44.85 ID:CQpIWir2d.net
>>915
だから百歩譲って管理費に入れたと仮定してもその予算は誰のお金で出すの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:09:17.27 ID:nXJp6AiJ0.net
>>902
当人の中の理想像としては違いを見せたいと思ってる
でも旧2chSS職人の足元にも及ばないほど
根本的に文章を書いてないから地力が無い
なろう作家の基本は読書感想文で『自分ならこう書く』を行き過ぎたレベルでオナニーしてるだけだから

アニメ化すればスゴイとは思っている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:09:26.05 ID:7S9PhSwC0.net
>>915
君の世界線では見積もりしたらキャラデザがペロッて無料で印刷されて出てくるの?
ほんと面白いなお前

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:11:02.74 ID:64HLb6Yga.net
>>918
あーそこがオカシイって言ってるのね

そこも、B to Bのプロジェクトではよくある話で
契約成立を前提として、成立前からバックヤードに作業を進めさせるのは珍しくないよ

受託側の自己責任になるので、誰かゴーサインを出すかで揉めたりするw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:11:39.01 ID:DyWo6q9j0.net
例えば進撃の巨人をギャグっぽく作られて許せるか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:11:54.36 ID:7S9PhSwC0.net
>>922
その作業を2回行う羽目になったんだけどそれも無料なの?
よく考えて発言してね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:12:39.75 ID:64HLb6Yga.net
>>924
そりゃ契約締結前なら無料やろ
請求する根拠がないもん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:13:03.64 ID:qwMGTk400.net
>>892
これ
書籍が成功して作者は天狗になったんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:13:49.70 ID:DyWo6q9j0.net
ベルセルクをギャグっぽく作られて許せるか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:13:49.97 ID:7S9PhSwC0.net
>>925
請求しないと工数ゼロなの?どういう物理法則なの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:13:51.35 ID:XOtvcsZkp.net
>>922
じゃあ再考して作成した場合にクオリティが落ちるのは理解できるやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:14:01.78 ID:nXJp6AiJ0.net
>>923
進撃は面白いと思わないけど
関西弁は腹抱えて笑った

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:14:49.05 ID:64HLb6Yga.net
>>929
お前が切られた担当者なのは分かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:14:57.93 ID:pErpSGcf0.net
食ってDNA変異して強くなるならとっくにやってるわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:14:58.88 ID:CQpIWir2d.net
>>924
作者もこんな糞思考してるんだとしたらそりゃ嫌われるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:15:00.38 ID:JI0ZUKbR0.net
>>905
どちらかというと
>>905スマホ太郎の桜(アニメ最後にだけ出てきた)
辺りじゃないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:15:09.74 ID:7S9PhSwC0.net
そろそろ
うるさいうるさーい!ぼくが無料って言ったら無料なの!
ってキレる頃合いかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:15:11.58 ID:8ZmBYE2H0.net
傷物語をギャグっぽく作られたことがあるからその辺は別に

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:16:12.95 ID:nXJp6AiJ0.net
>>935
うるさいうるさーい!ぼくがありふれた設定で作者最低って言ったらありふれた設定で作者最低なの!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:16:19.72 ID:qhEQJ3pZ0.net
アニメ描いたり作ったりしてるのは機械じゃなくて人だからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:16:39.74 ID:ju1aj1gz0.net
ギャグってアララギ君とキスショットのバトルのとこ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:17:05.76 ID:pErpSGcf0.net
似たような、なろうはもういいよ
こんなもん持て囃すから駄作がどんどん生まれるんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:17:32.90 ID:919jNiPu0.net
>>905
アスナとキリトを見守ると決めたそいつらと
振られても粘着して、粘り勝ちで側室に収まった香織は決して同じではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:17:41.35 ID:64HLb6Yga.net
とにかく、切られたスタッフの皆さんは
恨むなら作者じゃなくて、作業開始を指示した自分の上司を恨むべきだと思うがな

その辺どう?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:17:44.81 ID:PH8MtSqGd.net
>>923
進撃巨人中学校あるし…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:17:51.92 ID:lnE/6p+ed.net
>>940
でも今のアニメ化なんてマイナー原作かなろう原作ばっかだしなぁ
弾がないんすよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:18:17.81 ID:XOtvcsZkp.net
>>931
SEだから状況がなんとなく分かるだけやぞ
まぁ、受注側が自己責任を負うような先行着手を進める仕事場じゃなくて良かったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:19:08.34 ID:DyWo6q9j0.net
傷物語ってcmでしか知らないが殺伐に見えるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:19:24.72 ID:8ZmBYE2H0.net
>>941
確かに。でもどっちも負けなのには変わりない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:20:00.55 ID:SpXpggHe0.net
ごめん >>933のアンカーは>>925

>>942
え?やり直し言い渡したのは上司なの?
頭大丈夫?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:20:03.99 ID:It+pTupx0.net
側室とかヒロインを雑に扱ってます宣言でしかないんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:20:49.13 ID:DyWo6q9j0.net
>>943
本編じゃないならギャグでもいいが、本編をギャグな雰囲気アニメにされたら困る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:21:06.94 ID:JI0ZUKbR0.net
>>949
ハーレムって時点で扱い雑だからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:21:12.32 ID:uPQABNH40.net
発注側がやり直し指示したんなら、追加料金払わないと下請法にひっかかると思うぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:21:42.99 ID:8ZmBYE2H0.net
>>946
4年も延期された上に三分割、半年おきに公開されたからかなり飛び飛びになった上区切りも雑、
クライマックスの戦闘でなぜか1964年東京オリンピックの音声を流されるという謎展開

戦闘シーンをコミカルに描くのやめてほしかったわ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:23:05.06 ID:64HLb6Yga.net
>>948っていかにも日本的な感性でさ

店員が「お客様は神様ではないから!勘違いしないで!!」って逆に向かって怒ってるのと同じなんだよね

店員にそう言う仕事をさせているのは、客じゃなくて上司の店長ですから

文句があるなら上司に言うべきなのよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:23:32.37 ID:pErpSGcf0.net
>>944
弾ないのに撃とうとするからやん
弾ないならまず弾を作らんとね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:24:23.44 ID:PH8MtSqGd.net
>>950
原作でシリアスの中にちょいちょいギャグ入れてたけどそれはどうする?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:24:28.92 ID:lnE/6p+ed.net
>>955
まぁ撃たなきゃ会社が死ぬからね
一部大手以外死ねばいいってんならいいけと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:25:45.98 ID:JI0ZUKbR0.net
>>955
日間〜年間まで不正者に支配されて落ち目になった今のなろうには無理や
不正ポイント操作横行したせいでロクなのがない(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:26:14.93 ID:fsvrAU0x0.net
放映中にまた作者が制作側と揉めてSNS上で炎上したりすれば良い話題になりそうだな

ツイッターでキャッキャ報告してた作者に対してアニメ側は淡々と一年遅れで仕事やり遂げたわけだけど、作者に物申したい部分は沢山あったろうしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:26:29.58 ID:919jNiPu0.net
>>942
詳しい経緯を知らない外部の人間が恨むななんて言っても意味がない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:27:10.36 ID:rTTxboyC0.net
>>950
次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:27:20.70 ID:64HLb6Yga.net
>>960
遠慮せず詳しい経緯をここにぶちまけたまえよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:27:35.17 ID:SpXpggHe0.net
>>954
つまり糞客がきて大迷惑被っても客は何も悪くない悪いのは糞客くる時間帯にシフト組んだ店長がすべて悪いってことか

君の理屈だと誰も店長やらないだろうね劣悪感情過ぎて

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:29:18.97 ID:00And91P0.net
踏んで居なくなったようだ

ハジメ「…殺すッ!」

モンスターモシャモシャ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:29:22.58 ID:pErpSGcf0.net
>>957
制作会社けっこう赤字らしいで
何がしたいんやろうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:29:30.78 ID:64HLb6Yga.net
>>963
お前はコンビニのバイトすらできないレベルのアスペやな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:29:40.74 ID:DyWo6q9j0.net
>>956
シリアス基本で平和なタイミングで時々ギャグだったらいいが
基本はシリアスに見える作りじゃないといけない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:31:23.73 ID:w4lNCZTl0.net
今期も酷いアニメばかりでビックラこいたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:31:24.92 ID:nXJp6AiJ0.net
>>940
持て囃すんじゃなくて
一般小説どころかラノベですら難解で読めない層が多いの
ケータイ小説の書き手と読者層が移行しただけだから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:31:30.09 ID:SpXpggHe0.net
>>963
劣悪環境だった

>>966
まさか君糞客くるたびに店長に文句いってんの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:32:44.67 ID:PH8MtSqGd.net
>>967
そういうとこはさじ加減が難しいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:33:21.70 ID:64HLb6Yga.net
>>965
ブラック業界にはよくある話で、会社は赤字でもメインのスタッフはきっちり給料が出てるから
次々と組織だけ変えて同じメンツが仕事してるパターンでしょ明らかに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:33:22.81 ID:57Q6oZOUd.net
次スレまだかよ
踏み逃げならまた俺が立てるが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:34:17.99 ID:PIsrIghl0.net
リセマラ前の動画ないのが残念でならない…
アニメは動いてなんぼだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:35:41.97 ID:qhEQJ3pZ0.net
あんま同意が得られないのは承知だけど変更前の方がいいわ
老害感性と思わんでもないけどたかやkiっぽいのはあっち

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:36:43.26 ID:YJY9HvKb0.net
やり直し前の動画見てみたいな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:37:34.13 ID:+p3ubXxt0.net
頭のおかしい客には退店してもらうことも出来るわけだから
作者が文句言ってきた時点でうちはもう出来ませんと言って突っぱねればよかった

>>975
俺も変更前の方が上品でマシに見える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:37:40.34 ID:919jNiPu0.net
>>962
キチガイか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:37:41.02 ID:pErpSGcf0.net
>>969
いやそれは違うと思うぞ
オバロや幼女戦記みたいに少し難解で作りこまれた話でも人気はかなりある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:38:42.46 ID:64HLb6Yga.net
>>978
キチガイみたいに振る舞った方がスムーズに進む局面もあるで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:38:59.49 ID:57Q6oZOUd.net
次スレ立ったと思ったらワッチョイ無いじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:40:02.44 ID:qhEQJ3pZ0.net
ぶっちゃけ小説よりラノベの方が難解というか煩雑なケースは少なくない
業界とかじゃなく文字通りそのラノベ専門の用語とか珍しくないしね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:41:18.70 ID:ymBWpXQb0.net
ステータスのあれとか難解すぎるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:41:38.99 ID:m78k7k0l0.net
管理費とかなんとかいってる人
延期になったの放送3ヶ月って知ってるんかな? 設定絵コンテ脚本どころか人集めとか放送枠とか全部無駄になったうえこの後に作る予定だった作品も流れた可能性もあるからかなりヤバいことなのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:43:00.17 ID:57Q6oZOUd.net
ワッチョイIDありで次スレ立てました

ありふれた職業で世界最強 第三章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562658137/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:44:54.59 ID:00And91P0.net
>>985
ありふれた乙でスレ建て最強

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:45:50.43 ID:919jNiPu0.net
>>982
水野良とかの、ラノベ黎明期はほんとに真っ白でライトなノベルだったけど
いつの間にか文字数的にはヘビーなノベルになったな
中身はともかく

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:49:42.48 ID:64HLb6Yga.net
>>984
個別の事情を知ってるなら遠慮なくぶちまけてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:51:03.15 ID:PIsrIghl0.net
>>975
線がしっかりしてるよね
古臭いと言えばそうなのかもだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:54:41.91 ID:fItHx4610.net
>>982
ラノベと比較するなら小説じゃなくてマンガやろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:56:00.30 ID:qhEQJ3pZ0.net
>>990
>>969の内容についてのレスだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:56:24.14 ID:57Q6oZOUd.net
もうスレ埋めるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:56:37.90 ID:57Q6oZOUd.net
埋め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:56:48.18 ID:57Q6oZOUd.net
埋める

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:56:50.94 ID:00And91P0.net
なるべく10はレスしときたいからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:57:03.51 ID:57Q6oZOUd.net
埋めます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:57:17.52 ID:57Q6oZOUd.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:57:31.97 ID:00And91P0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:57:40.08 ID:RtWDnl5+M.net
手当たり次第スタッフ認定して事情暴露しろとか言ってる
ID:64HLb6Ygaの方がキチガイだと思うけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:57:50.65 ID:57Q6oZOUd.net
うめうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200