2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第二章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:32:49.51 ID:tAZi9Lrbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしてください

奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

dアニメストアにて7月8日(月)より毎週月曜24:30〜最速配信開始!

▲関連サイト
アニメ公式サイト https://arifureta.com/
公式Twitter    https://twitter.com/arifureta_info

▲前スレ
無し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありふれた職業で世界最強 第一章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562009693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:04:21.93 ID:5BCwhSKC0.net
>>82
急遽残業が入ったけど、これ楽しみに頑張れたのでそこだけは良かったwww

んが!
いざ見てみたらこれだもの・・・。
なるべく事前情報を遮断してたのが裏目に出たけど3話までは一応見るつもりです。

ほんと漫画の絵は悪くないと思うんだけどなぁ、やっぱああいう感じの作画って
アニメにし辛いのかな、鬼滅と比べるのは酷かもしれないけどあちらが凄いだけに
変な期待をしてしまったかも。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:05:22.69 ID:pdtFQswR0.net
原作者が制作に口を出す行為は責めるもんではないだろう
しかしリテイクの効果が全く見られない悲しい出来だな
作画はなろう作品比でそこまで悪くないが構成がとっちらかってどうしようもねえ
プロットレベルの部分をきっちりチェックすべきだったのでは

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:06:23.72 ID:tFchwx1dd.net
もしかして盾の勇者より性格歪んでる?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:06:29.35 ID:XFr2ize20.net
リテイク太郎はなぜ失敗したのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:06:34.71 ID:qrfRELkma.net
>>101
そもそもなろう原作と比較するのがおかしい
現状じゃ賢者の孫以下だしな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:06:57.57 ID:8ZgAVszea.net
地面に穴を開けるとか埋めるってロードランナーかよ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:07:17.62 ID:OsyhKxVX0.net
>>101
んや、原作が小説か漫画かの違いも大きいと思うぞ。
特にありふれ に関しては一人称での地の文が多すぎて説明過多になってる。
漫画では吹き出しで誤魔化せたけど、アニメだとそうはいかん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:08:05.83 ID:/5Mas+850.net
アニメ観てボーゼンとするという貴重な体験をしたw
主人公の暴走の様な変化に置いていかれて特に何も思わない内に
一話が終わってしまうという...何を観ろと?w

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:08:08.66 ID:tAZi9Lrbd.net
>>103
うん

むしろこんな性格ねじ曲がったゴミクズ主人公とか今まで見たこと無い、いやマジで

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:08:30.23 ID:GZYEwBc60.net
これスタッフが原作読んでつまんねぇって思ったんだろな
作り直してこれだからな
原作信者でも言い訳効かんだろ
リゼロとかスタッフが原作好きで作ってたからしっかりしてたし
オバロみたいに低予算でもちゃんと話すっ飛ばさずに作られてるのにな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:09:09.16 ID:ct6ZGF3/0.net
制作は2話まで観てくれって言ってるらしいが
幼女戦記みたいに2話で挽回できるのかどうか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:09:32.50 ID:AFzzRhY+0.net
>>96
漫画版トレースしたらヒロイン出るまでにみんな去るぞ
しばらく今回の話を長々とやってるだけなんだから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:09:54.55 ID:p+3ZOwI20.net
アニメ見ただけだと主人公はキレる前は性格良かった感じだけど
原作1話読むと転移前から性格悪いよこの主人公

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:11:10.38 ID:bhihRXN6d.net
スライムみたいに信者が「来週から面白い」って永遠言い続けるパターンやな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:11:24.15 ID:AFzzRhY+0.net
>>103
原作読んでみたけどちょっとひねてるだけで割と普通よこいつ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:11:50.21 ID:SpXpggHe0.net
>>110
それが原作信者いわく奈落落ちるまではopでちゃんと描写してるからオッケーらしいっすよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:12:03.44 ID:OsyhKxVX0.net
>>111
いってもユエと行動しだす回になるだろうし
原作のピークであるところが奈落編だけに、挽回は相当難しいと思うが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:12:14.47 ID:8ZmBYE2H0.net
ありふれは香織の負けヒロインっぷりがかわいそうだな
何で他にヒロイン作っちゃんだよ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:12:37.97 ID:k9FPi3sE0.net
NGワード 太郎 が何回でてくるか楽しみなスレだなw
どこのスレでも同じことしか言わないw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:14:00.42 ID:QVmFty4R0.net
根が腐ってる主人公って珍しいな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:14:04.50 ID:tAZi9Lrbd.net
>>115
普通……?嘘でしょ??

普通の定義がゲシュタルト崩壊しそうだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:14:14.68 ID:fRQ1iFXw0.net
>>118
感想でもヒロインはユエだけで良かったという意見が出てくる程度には疑問視されてるよそれは

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:14:17.48 ID:ZfQrDQ7y0.net
放映前の期待値込みの点数がこの作品のピークになりそうやな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:14:57.89 ID:9DwuNWNK0.net
>>114
アニメ範囲だと多分、導入以降は似たようなことの繰り返しが続く
一番の盛り上がりがこの導入部分

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:15:03.43 ID:5BCwhSKC0.net
>>107
そっかーコミックしか知らないので滅多な事は言えないけどそういうものなのですね
とは言え一応ファンの端くれなのでもう少し様子見たいと思うです。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:15:10.35 ID:SpXpggHe0.net
>>118
一説によれば作者の陽キャへの嫉妬のせいだという見方が(だからかませ勇者も扱いが糞悪い)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:15:10.82 ID:tAZi9Lrbd.net
>>114
来週が多分この作品のピークでそこから先は糞以下の汚物みたいな話しか残ってないから切るなら今だな
クラスメイトと合流してからヤバさに拍車がかかる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:16:24.57 ID:8ZmBYE2H0.net
>>122
ガーリーエアフォースのミンホアもだよね
なんであそこまで勝ち目のないサブヒロインを出しちゃうのか

恋愛に当て馬なんていらないんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:17:57.59 ID:nMU2tunX0.net
ゴミクズなろうの分際でスタッフにダメ出ししたんだろ
無残に廃棄されて欲しいね

まあ原作は読んだんだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:18:14.11 ID:fRQ1iFXw0.net
メインヒロイン「あの子も抱いてあげて(要約)」主人公「お前がいうならしょうがねぇなぁ〜」がマジで飛び出してくるのがありふれだぞ
つまり、ハーレムメンバーが増加するたびに加速度的に物語の質が落ちていく

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:18:20.93 ID:GZYEwBc60.net
>>116
原作読んでないと分からないopって必要無い次元だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:18:41.27 ID:+R/iQjHX0.net
主人公の喋り方が急に中二病キャラになってたのが寒かった
ああいうのは○年後〜〜って長いあいだの苦労で喋り方が変わってしまいましたキャラだからカッコいいのであって
あの銃作ったくらいであの喋り方してるのすんげーイキり感がある

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:18:54.91 ID:xwZ/h7N90.net
ベヒーモス、手で動かしてるプラモみたいなクソな動かし方しかできんのかな・・・
オバロのあれもがっかりだったけど、ほんとセンスねーよな
よくOK出したね、これで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:19:01.91 ID:XFr2ize20.net
よくわからんが2話にこれまでのいきさつ持ってくるんじゃね
絵作りのために無理矢理訳わからない1話にしたんだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:19:15.08 ID:5yH7QUXo0.net
>>129
あれ読んで「作者が文句つけて制作会社リセットした」って確定させるのはちょっと無理があると思うんだが
というか作者一人にそこまでの権限あるとも思えんのだが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:19:54.08 ID:gfvSlSrM0.net
言葉で説明し過ぎでしょ
1人なのに誰に説明してんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:20:12.44 ID:OsyhKxVX0.net
香織に関しては本当に要らなかったと思う
散々ユエを聖域として扱ってたのに、何を今更感
それにあれからハーレムがさらに加速して、親友?先生?王女?魚人?
もうわけわからん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:21:20.31 ID:fRQ1iFXw0.net
雫(黒髪ポニテ)をハーレムに加入させたのだけはマジで許さん
それだけは譲れない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:22:22.99 ID:Hfvh1oGnH.net
原作読んだしさむーい後日談も一応読んでるけど
このアニメは流し見しながらぎりぎり見れるレベル
直視できない
つらい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:24:09.58 ID:JrncS4BAd.net
すげぇはしょってだけどこれ原作は本編終ってるし最後までやるのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:24:09.81 ID:tAZi9Lrbd.net
>>138
愛子先生をハーレム入りさせて愛子って呼ばせたり、先生を探し続けてた元の世界にいる先生の男の幼馴染みの前でNTR宣言するところとかもうゲロ以下の汚物

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:26:03.01 ID:xwZ/h7N90.net
主人公の声優の深町 寿成って、2010年から声優してんのにこのレベルなの・・・地雷やがwwwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:26:32.08 ID:ZfQrDQ7y0.net
なんつうか自尊心があるのは結構なんだが、その保ち方をことごとく間違えているというか、
こんな自尊心なら無いほうが無害なだけマシだと言いたくなる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:26:37.81 ID:WO3gEZBn0.net
先生NTRっていうからエロくておっぱいボインボインの女教師想像してたのに
さっきスレで貼られてた漫画見たら禁書のロリ先生みたいので拍子抜けした

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:28:05.87 ID:R4BBnNp40.net
またなろうの量産型アニメかよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:28:53.34 ID:mQjaZv8t0.net
ヒロイン早く出したかったなら、アバンとか最初のほうでヒロインと一緒のシーンちょろっと流して、そのあと回想する形で異世界召喚のくだりから丁寧にやったほうがよかった
無難だけど定番の演出だし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:29:06.66 ID:1+VHxsr1r.net
最大の闇だから量産型扱いは失礼だぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:29:18.49 ID:AFzzRhY+0.net
>>144
そんなババアがハーレム要員になるわけなかろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:29:28.66 ID:rxUDC4wF0.net
おいおいおいおいおいおいおい!!!!!
これはヤベえぞw
魔法戦争越えてんじゃね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:30:16.85 ID:AJOGnMzl0.net
つーかなんでこれいきなりダイジェストなんだよw
構成阿保だろ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:30:18.78 ID:JtNmxNTr0.net
>>106
ある意味ロードランナーは無双しているとも言える

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:30:21.72 ID:tAZi9Lrbd.net
>>147
これ
スマホやデスマや孫みたいな量産型の養殖物と一緒にしないでほしいわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:30:33.30 ID:AFzzRhY+0.net
>>146
全裸マントの童女と迷宮攻略を頭でやったほうが掴みはよかったよなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:31:05.40 ID:DjMOMARr0.net
>>139
これ完結してんの? そっちにびっくりだわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:32:04.07 ID:swBapL8UM.net
>>140
先行で見た限りだととあるシーンが別のものにすり替えられていることから2期以降やるつもりがないと思ってる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:32:25.92 ID:8ZmBYE2H0.net
大西沙織って未だに1度も勝ちヒロインやったことないんだよね

主人公と結ばれた経験ゼロの負けヒロイン声優
今回もまた負けヒロインか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:32:26.29 ID:AJOGnMzl0.net
これ楯の方が100倍マシだわ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:32:36.85 ID:K4xc9ACz0.net
ありふれと同じぐらい闇の深いやつある?って聞いてみ
マジで答えられないから
それがありふれ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:34:13.75 ID:tAZi9Lrbd.net
>>158
思い付くのはマサツグ様とかだなやっぱ
ありふれもどうしようもないゴミだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:34:14.32 ID:8ZmBYE2H0.net
>>126
ゆるゆりの赤座あかりはあんなにいい子なのに、
当時のアニメスタッフにいじめに近いレベルでいじられていた

今は逆にいい子だからこそ(原作者やアニメスタッフに)ボコボコにされてしまう
いい子や優等生はネットで「個性が無い」「魅力が無い」とか言われるからな
その一方で不良や問題児、アウトロー、悪人、狂人キャラは「個性が強くて魅力がある」と言われて人気が出やすい
だからいい子をボコボコにして失恋させたり闇堕ちさせたりして「魅力」を出しているつもりなんだろう

それだけ下衆い思考の連中が視聴者や原作者、編集者、アニメスタッフに増えた

実況スレの連中なんか幼馴染ヒロインが寝取られたり闇堕ちしたり発狂したり死んだりするのを願うような輩ばかりだし
ガーリーエアフォースのミンホアも実況スレで「早く闇堕ちしろ」とか挙句の果てには「ぶっ殺せ」とばかり言われてた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:34:30.22 ID:VOx+CdL40.net
これって1クール?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:34:40.22 ID:R4BBnNp40.net
なんだ闇って
ゴミの事?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:35:08.30 ID:fRQ1iFXw0.net
最後までやるとか絶対やっちゃいかんやつだと思うの
巷で言われてる闇が現段階で1なら今後加速度的に闇が上昇して最終的には1000ぐらいになるから
迷宮いくつかクリアしてテキトーに終わらせるのがよろしかろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:35:20.61 ID:AFzzRhY+0.net
>>158
闇の意味が分からんが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:35:45.79 ID:+eZ4oTxM0.net
魔物食って強くなる

「魔物食べ太郎」

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:36:13.60 ID:JtNmxNTr0.net
大喜利はもういいよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:37:03.10 ID:+R/iQjHX0.net
>>158
スマホ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:37:17.48 ID:tAZi9Lrbd.net
>>163
アフターはいくらなんでも臭すぎて挫折したわガチで
アニメもヤバイ所までは行かなそうだしな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:37:48.59 ID:QVmFty4R0.net
放送前から糞だと認知されてるものに関わらないといけないアニメスタッフ可哀想

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:38:43.78 ID:8ZmBYE2H0.net
これと通常攻撃だと、さすがに通常攻撃のほうが売れるよね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:40:45.95 ID:AFzzRhY+0.net
>>170
作画が崩れなければこっちのが普通に人気出ると思うぞ
主人公のキャラとか割とどうでもよすぎるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:40:59.64 ID:uo6U5+ZLK.net
>>152
『一緒にしないで』
という、いい意味と悪い意味がある言葉w

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:42:27.50 ID:otmp50bU0.net
初期と完全に別人だしシンプルに別人太郎で良いだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:42:49.74 ID:57ymg1JP0.net
ひょっとして面白いと言われてたところがもう終わってしまったのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:43:05.06 ID:AJOGnMzl0.net
禁書3期がダイジェストになるのは分かる。
ロシア編まで2クールっていう制約があったから。
でもこれはそんな制約ないだろ?
なんでいきなりダイジェストにしてんの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:43:16.50 ID:qhEQJ3pZ0.net
原作未読で話のTLとかはまあよくわかんなかったけどそれは気にならんかったから置いといて

やっぱ異世界ものと中二・イキリ・外道系を組み合わせるまではともかく
その前日譚である元世界を現実準拠にするのはやめた方がいいというのをつくづく痛感するアニメ(なろうからこんな感じだそうだけど)
現実準拠ってだけで作者の自己投影感がめっちゃ濃くなって一挙一動のキモさが爆上がりする

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:43:18.73 ID:ZfQrDQ7y0.net
"闇"という言い方ですら罵倒ではなくオブラート気味の脚色に見えてくるくらい
ただのうんこも闇のうんこと言っておけば多少はミステリアスになる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:43:50.90 ID:hPSGOMtg0.net
>>174
うん、でも来週くらいまではまだ面白いところかな

そのあとは下限を突き抜けてひたすら下がるだけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:44:30.80 ID:AFzzRhY+0.net
>>174
いや、1話のとこが1番つまらん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:44:52.00 ID:9khSZmUM0.net
話がひどいのは間違いないがそれを下手くそな声優を主人公にして作ってるからなお酷い
この深町寿成とかいうのはなんとかならんのか耳が気持ち悪かった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:48:26.10 ID:a1g8CuUY0.net
クッソつまらない1話だった
なんだこれ
転スラのパクリ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:48:36.66 ID:nXJp6AiJ0.net
うさぎ程度なら石投げるか蹴り入れれば済む話

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:49:53.57 ID:WO3gEZBn0.net
主人公の声優がキャリア長いのにアイマス以外モブしかやったことないのも納得
素人の棒読みよりはマシだけどそれだけなんだよな
役者の演技とかそういうのまったくわからない俺でも稚拙なのが伝わってくる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:53:12.64 ID:qhEQJ3pZ0.net
主人公が明らかにヴィラニックな造形をしてるって点はまあ正直でいいかな
遊矢やキュルルのような常軌を逸した言動倫理を無理やり全肯定する凄絶な狂気はないから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:54:50.62 ID:OdN3/b3G0.net
OPで経緯説明とか覇王じゃん将来有望だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:56:10.84 ID:AJOGnMzl0.net
松岡とか信長みたいなド定番の声優もオーディション参加してたんだよなおそらく。
そいつら落としてまでして、主役に抜擢って何があったんだろう?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:58:04.60 ID:GZYEwBc60.net
>>186
スタッフに嫌われてるか作画以外の予算無いだけだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:58:47.25 ID:OsyhKxVX0.net
>>179
いや、洞窟以降は延々とイキリ、主人公age、モブsage、ハーレムの繰り返しやんけ
まだ洞窟編の方が面白いわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:00:51.35 ID:SNgjARMX0.net
迷宮出るまで我慢して読んでたからさくっと流してくれるのは助かる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:01:21.93 ID:Q69kNbbi0.net
ここまでつまらない1話は
久しぶり

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:02:26.76 ID:EEzgNqIU0.net
主人公以外のヒロインたちの声優はまともな人選だから謎

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:02:37.34 ID:uPQ03Btb0.net
怒涛の適当糞展開
太郎系というより魔法戦争系のクソさが滲み出てるw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:03:00.61 ID:joVYJEW6K.net
>>186
それら一流の大物声優はこんな糞アニメのオーディション受けません
こんなアニメ出てる時点で負け

だから桑原や高橋や大西もこんなアニメにしか出れない負け組ってことだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:03:55.94 ID:JtNmxNTr0.net
主役の謎人選はレコード会社とかスポンサーの圧力って線とかもありうるからなんとも言えない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:04:47.94 ID:9khSZmUM0.net
しかしこの鼻クソ文章にやれ著名絵師様のたかやki挿絵させろ、アニメのキャラデザ古臭いからやり直せとよく主張できたもんだ
作品は面白くないがその点だけは面白いw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:06:06.66 ID:9DwuNWNK0.net
主役やヒロインの声優で下手な新人やドル声優等が入っている場合
製作委員会に事務所等が出資して権利を買ってることがよくあります

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:06:06.99 ID:DjMOMARr0.net
>>193
原作の叩かれっぷり知ってるから有名所は回避した、ってのはリアルだなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:06:24.39 ID:ua91mbBY0.net
ちょい飛ばしすぎな気ガス
わかりにくい
漫画ぐらいのペースでよかったんじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:06:36.87 ID:Xyv5j3bm0.net
今季始まったばかりだけど
海外のMALがやばくて笑う
どーすんのさ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 03:07:53.70 ID:2bb5Qsrp0.net
OPでよしもときんじって名前が見えた瞬間変な汗が出てきたわ
この人キャラデと絵コンテはセンスあるけど、監督やらせると仕事が遅すぎてやべえのよ…

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200