2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト165通目

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:53:19.85 ID:otB+mK0bd.net
>>796
荒らしに構うのもしゃくだけど鬼太郎は四将の魂取り込んだ零を地獄流しにして任務完了にするつもりなんじゃね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:53:51.77 ID:f3yDG1570.net
ちょっとでもムカついた相手にすぐ矛先が向かうのは危険極まりない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:57:34.18 ID:CYpCcuvXd.net
>>803
荒らしねぇ、荒らし認定されても別に構わないがアンチスレとここを行き来してる奴はいいのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:58:26.98 ID:otB+mK0bd.net
>>684
荒らしにレスするのもアレだけど腐より百合豚の方がよっぽどタチ悪いぞ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:58:54.09 ID:J2rb6dPH0.net
>>798
生命力をかなり奪われたけど完全に死んでなかったとかあるのかな
この類の御都合主義としては4期に比べれば遥かに緩いとは思う
今期なら死んだままもあり得ると思ったけどそれをやるには物語が始まってから犠牲になった描写のある人が多すぎたかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:59:38.02 ID:AuellifK0.net
>>661

液体窒素積み込んじゃって、噴射できちゃうとこも
行動力もありそう

まあ、不気味な瓶も開けちゃってるくらいだからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:00:48.07 ID:otB+mK0bd.net
>>805
まあ別にいいんじゃね。
アンチスレはアニメ本編だけでなく本スレの不満を吐き出す場でもあるだろうからね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:00:54.67 ID:CYpCcuvXd.net
>>806
糞かクソかの違いしかねえよバーカ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:05:39.65 ID:otB+mK0bd.net
>>807
ラ・セーヌ回の時は全身の血を抜かれた=生命力を完全に奪われた=死、と言うことなんだろうか。
4期だとジョニー回で白骨化した美女達が元に戻ったんだっけ?それ聞いた時はクッソワロタよ。
白粉婆に食べられた犠牲者も相当多い気がするけどあれは直接描写なかったしまあ…と言ったところだろうか。
それとも今回もミイラ化した人間達はそのまま死亡にするつもりだったけど翔子の旦那と息子が死ぬのは流石に後味悪いから変えたのかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:07:12.44 ID:CYpCcuvXd.net
人間に直接的な被害も出してないのに見捨てられたさら小僧の時の男と今回の女の違いはなんなんだ?自分が悪いと命を投げ出そうとしてる女を助ける動機が弱すぎる



この鬼太郎のぶれぶれ感どうにかして欲しいわ
5期のエロゲ主人公の鬼太郎←ゲストヒロインとイチャイチャ・ねこ娘は嫉妬も嫌だったが6期のぶれぶれの鬼太郎も嫌だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:08:41.24 ID:czwv/2oAd.net
水虎さんは雪女と闘うと瞬殺されるかも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:09:41.61 ID:NhqAPu7I0.net
前回もそうだったけど、霊毛ちゃんちゃんこ凄えな
今回の広がって水虎防御したのはカッコよかったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:13:02.31 ID:OL4YGAlA0.net
>>812
さら小僧の時は再三の忠告を無視した結果
しかも一度は助けている

今回は忠告をあきらさまに無視しているわけではないし
借りが出来たので

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:13:07.44 ID:C+iLZlo+d.net
>>812
さら小僧の時は男にまず警告したし、その後も男を助け、さらにさら小僧の歌を使わないよう約束したのにそれを破ったから
今回とは全然違うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:14:30.79 ID:CYpCcuvXd.net
バトルもつまんなかったな
ラ・セーヌの時と同じ人なのに全く動かず、動かしてるのは霊毛ちゃんちゃんこだけ

本当に予算ないのかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:15:31.32 ID:1RgnAsd50.net
来週は境港か。水木ロードもこの一年間の観光客数が320万人越えで前年同期比5割増しの大盛況みたいなニュースもあるし、嬉しいね。6期鬼太郎の影響もあるんだろうと思うと更に嬉しい。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:15:32.44 ID:FQpPXcGl0.net
>>812
彼女は自分の愚行を悔いて責任取ろうとしたし
夫と息子が無事だったこと知らなかったんだろう。
少なくともイサムや鬼久保よりは助ける価値がありそうだ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:16:07.77 ID:otB+mK0bd.net
水虎って青森とかだとオシッコ様って名前で祀られてるんじゃなかったかな。
…水木先生が好きそうな名前だな。

それと水虎の声、やけにドスがきいてるなと思ったら輪入道の人なのか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:18:18.65 ID:otB+mK0bd.net
>>815
>>816
まあもし翔子が自分の旦那や息子が犠牲になっても何とも思わないようなクズだったら鬼太郎は見捨てていたかもね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:18:48.60 ID:J2rb6dPH0.net
>>813
瞬殺とまではいかないまでも苦手な相手かもね
今回のタイプの水虎は原作から結構厄介な相手なのに個人的にあまり強敵感がなかったが
超低温と言うほどでもないほどの低温、それも妖怪の力が必要無いような低温でもやられそうな相手だからかな
もちろんどうやってその低温の中に水虎を追い込むかと言う問題はあるんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:20:09.41 ID:czwv/2oAd.net
水虎さんと同じような弱点を持つキャラと言うと人食いアメーバとかウルトラセブンとかだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:20:14.95 ID:CYpCcuvXd.net
>>815>>816
その言い訳もさぁ前々回の黒坊主の時にどぶネズミ男を助ける事について理由付けしてしまったから通用しないんだよなあ
それで言うならどぶネズミ男も見捨てなきゃオカシナ話だよなあ?


どぶネズミ男に関しちゃ何度目だ?警告→助けるっての
妖怪・人間どちらの味方でもないと言いつつ結局は妖怪寄り、それも身内贔屓

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:22:29.77 ID:VrtIvRuJd.net
>>824
しつこい
さっさとアンチスレに行け

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:23:27.53 ID:dnM+sIiX0.net
このスレとかだと翔子含めた全員死亡エンドの方が受けたかもしれんがそれに踏み切るには時間帯と翔子の家族の存在がネックだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:23:30.68 ID:FLYjwMpdK.net
>>823
本郷猛も変身途中で固められてたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:24:47.52 ID:DS2cHR7H0.net
来週のスポンサーには鳥取県が最初に来るんだろうか
今年は既にスポンサーで1,2回きたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:25:39.74 ID:IDoznIny0.net
>>825
ドブネズミだとか連呼してる当たり、前々からいる名物荒らしだよ
ワッチョイとか変わってるが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:28:17.10 ID:f3yDG1570.net
イサムにも家族は居たけど本人がそれを振り切ってしまったから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:28:56.63 ID:otB+mK0bd.net
嫌な奴を次々消していったとしても無限ループに陥るだけで結局は何も解決しない
と言う教訓が今回のお話に籠められていたのかも知れないね。
状況を変えたいと思ったら妖怪の力に頼るのではなく自分自身でなんとかしないといけないのかも…。

それと妖怪との約束によりはじめの内は上手くことが運ぶんだけどその内に大変なことになる、と言うのは昔話でも有りそうなパターンだなと思ったよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:29:25.90 ID:J2rb6dPH0.net
>>823
液体の敵は凍らせるのが弱点というのは定番だからな
当てはまらない場合もあるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:29:28.19 ID:qu+jd+2u0.net
全員死亡エンドをやったとしてある程度スカッとはするだろうが物語としては捻りがないよくあるバッドエンドもので面白くはならなさそうだ
今回の肝は翔子さんが水虎によって自分の心の闇が露わになるもそれに自らの力で立ち向かうところにあると思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:29:35.20 ID:CYpCcuvXd.net
>>825
おいおい俺は純粋に鬼太郎が好きなんだよ
脚本家によってぶれぶれ太郎が嫌ってだけよ


ただ家にいて事件が起きるのを待ってるんじゃなく通りすがりでもいいからあの女がどんな風にいじめられてたのか目撃させればよかった
目撃させて最初は人間同士の揉め事には〜ってスルーしてもいい
それでそのあと事件発生って流れだと鬼太郎も状況把握出来てよかったろうに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:31:54.68 ID:CYpCcuvXd.net
>>829
俺がどぶネズミ男っていうのはおばばがそう言ってたから真似してるだけだぞ
作中のキャラにもそう言われてんだから俺が言ってもなんの問題もないだろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:32:35.01 ID:XA49Q6+v0.net
水神みたいなやられパターンもあるし物質の扱いに長けた妖怪が味方にいると心強いだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:33:49.29 ID:VrtIvRuJd.net
荒らしがなにを言おうとも
表示されるは「あぽ〜ん」だけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:35:17.53 ID:otB+mK0bd.net
「お前が本当に解放される方法は死あるのみだ」
…てな感じで翔子も餌食になる展開かもと思っていたよ。
水虎、翔子には手を出さなかった辺り義理堅い性格なのかな。
はからずも自分の旦那と息子をも犠牲にしてしまったことで翔子が自分の過ちに気付く展開よかったな。
翔子はあそこで踏み止まれたからよかったもののもし踏み止まれなかったら………。
しかし翔子自身も自覚していなかった、自分の家族さえ疎ましいと思う気持ちを水虎は見抜いていた辺り翔子の理解者は水虎しかいなかったのかと思うと考えさせられるね…。
てか今期の水虎ってさとりみたいに人間の心を読む力があるんだろうか。
人間の心を映して虎の姿になる、なんて言われてるくらいだし。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:37:38.80 ID:m37YHz7E0.net
どぶねずみ男厨まだいるのか、うぜえ・・・
何でこうクソみたいな自己アピール「だけ」は忘れないのがいるのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:39:01.11 ID:CYpCcuvXd.net
前回のぬりかべが良かった反動か
クソどうでもいい人間の闇を見せる話に利用された水虎

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:39:17.64 ID:czwv/2oAd.net
水虎の正体は翔子さんの怒りによって発現したサイコキネシスの具現化で
とかになると平井和正の小説になってしまう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:42:35.10 ID:otB+mK0bd.net
どうでもいいけどぶれぶれ太郎ってスマホ太郎みたいで草。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:42:53.02 ID:CYpCcuvXd.net
>>839
俺の言い分は間違ってるか?
鬼太郎にも直接あの女がどんな人間なのかもっと見せるべき
あの女に水虎が憑いてると目撃するのどぶネズミ男じゃなく鬼太郎の方が良かった
無理にどぶネズミ出そうとするから鬼太郎が人間を助けようとする動機が薄くなる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:45:07.29 ID:otB+mK0bd.net
てかこのどぶねずみどぶねずみ煩い粘着荒らし野郎だけど今回そんなにねずみ男目立ってたっけ?
少しでもねずみ男が活躍するのが許せないのかな。
少しでも男が目立つと発狂する百合豚みたいだな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:47:21.03 ID:DS2cHR7H0.net
アニメのキャラが言ってんだから問題ないだろwって…
他人どころか二次元のキャラに責任転嫁してる時点で健常者では無いな
流石ねずみ男の激しい追っかけは普通とは違うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:49:27.60 ID:FSF/fhHr0.net
>>844
だって百合豚だもんそいつ
アンチスレで覗いたらよーくわかるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:51:36.08 ID:FSF/fhHr0.net
暴言厨は雪キチと同じで壊れたラジオみたいに何回も同じ事を言うよな。さすが百合豚。
百合豚にろくな奴がいない事はよーく分かったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:52:59.21 ID:otB+mK0bd.net
そういや鬼太郎、体内に取り込んだ液体窒素のパワーを上乗せした指鉄砲放ってたけどあんなことも出来るのか。
なんかカービィみたいだな…。
体内電気を纏わせた指鉄砲放つことも出来るのかな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:53:26.56 ID:CYpCcuvXd.net
ねこ娘の事もねこ姉さんと呼んでるのまなだけなのにここにいる連中もねこ姉さん、ねこ姐さんって言ってるだろ

なら砂かけが言ったどぶネズミを俺が言っても何の問題もないわけだ


>>844
だから水虎を目撃するのをどぶネズミじゃなく鬼太郎にすれば良かったっつってんだろ?
嫌な感じがするって言って女のあとをつけてれば早急に事件に絡めるしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:54:33.46 ID:FedQbTZ/0.net
>>848
じゃあねずみ男の最後っ屁も・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:54:51.99 ID:rA8tWj1v0.net
今期では恒例なしばらく姿を見せないことで
気にかけられる(後にいい働きするフラグ)ねこ娘からしてみたら羨まけしからんねずみ男。
ねこ娘は四将編まで取っておくのかな。
でもなあ、普段がアレで「実はずっと彼女の為に必死になっていたんだ。」と言われても…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:55:09.24 ID:czwv/2oAd.net
そう言えばまなちゃん出なかったな
すっかり忘れてた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:56:00.69 ID:otB+mK0bd.net
鬼太郎が液体窒素を吸収してるシーンはなんかシュールな絵面だったような気がしなくもない…。

>>846
>>847
お、そうなのかサンクス。
恐いしかかわり合いになりたくないからとづまりして塩撒いとこ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:58:17.58 ID:LHqY4g+e0.net
>>852
来週は出てくるよ
https://i.imgur.com/hYLZTua.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:59:16.03 ID:CYpCcuvXd.net
>>846
悪いなユリ熊にもさらざんまいにも興味ねえんだわ



>>851
ワッチョイ 8716-JFmJ

あれれ〜またID変えたんすか?
高山君呼びして腐れバレしちゃったから?アンチスレにいたのバレたから?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:59:52.45 ID:czwv/2oAd.net
俺も技術者からいきなり営業になって給料五万上がって退職した事があるから旦那の気持ちはわかる
でも営業は仕事の基本だから出来るようになったら方が良いな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:01:02.89 ID:otB+mK0bd.net
>>849
うるせえよ黙れよ百合豚。
大人しくアンチスレ行けよ。

>>850
流石にねずみ男のおなら吸い込むのは命に関わりそう。
液体窒素吸い込んだねずみ男が凍えるおなら出すのだったら…。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:01:24.27 ID:J2rb6dPH0.net
>>853
状況は違うけどああいう体が膨らんだ鬼太郎は原作でも出てきたことがあったな
今期の絵柄だとなんかかわいく見えた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:03:14.37 ID:FSF/fhHr0.net
>>742
あれは翔子が心の底からは昔の家族なんていらないって少しでも思っていたから水虎はそれに従って動いてただけしょ。
もし思っていなかったら家族に手を出す事は無い筈。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:04:23.35 ID:njAOTnCo0.net
アンチスレもあるのにここで延々鬼太郎たたきしてる時点で荒らしだからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:04:27.08 ID:DacW78lkd.net
研究職だったかが別の面倒な会社で営業職になって無能扱いされたのが今週一番気になった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:05:45.97 ID:otB+mK0bd.net
>>852
2年目になってから2週連続でまなが出ないのは珍しい気がするね。
前回と言い今回と言い予告の時点でまな出ないだろうなと思ったけれども…。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:06:23.69 ID:czwv/2oAd.net
水虎を助けたのが翔子さんで良かったよ 
俺が助けていたら人類絶滅していたかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:07:13.03 ID:rA8tWj1v0.net
>>859
「あらゆるものから解放されたい。」
理性を取り払ったその願いの果てにあるのは孤独と虚無。
家族だけでなく街中の人も滅ぼそうとしていたしやはり人間には過ぎたものだったんだよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:09:23.46 ID:otB+mK0bd.net
>>858
5期でもちょくちょく膨らんでたような気がするね。
原作だと人喰い島のお話でガスで体膨らませて風船みたいになって飛んでたかな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:11:03.20 ID:FSF/fhHr0.net
>>855
バレバレな嘘つくんじゃねぇよ。
まなちゃんとの百合百合増し増しを増やした方が良かったとか最近公式はねこまなを否定したり、ねこ娘の出番を削ったりなど駄目な方向にシフトしてるなと書いたのはお前だろ?
ついでに溝鼠って発言する奴はお前しかおらん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:12:22.93 ID:CYpCcuvXd.net
>>860
叩く?この展開どうなん?って不満ぶちまけてるだけだが?


>>862
対となる名無しが消滅した今とくに役目もないから出す必要もないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:15:07.65 ID:otB+mK0bd.net
クッッソどうでもいいけど水虎の封印解いたのが翔子じゃなくて百合豚だったら、
「(自分以外の)男を滅ぼしてほしい」
なんて言ってたのかな。

>>867
それでもお前よりはずっと役目があるんだよなあ…。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:15:44.35 ID:njAOTnCo0.net
>>867
どっちでも同じだろ
何カ月もやってる時点で荒らしなんだから巣に帰れよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:16:06.11 ID:otB+mK0bd.net
>>864
翔子「絶望と漆黒の虚無」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:16:49.03 ID:FSF/fhHr0.net
なんか鬼久保社長なんか独裁者だね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:16:59.43 ID:6kPazkmP0.net
>>863-864
どくさいスイッチ〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:17:23.37 ID:FSF/fhHr0.net
>>871
なんか×

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:18:22.38 ID:MwABBhQ80.net
次回は監督の奈須川さんが予告絵出してた
やっぱりどこかこち亀感がw 今回も映像はかなり期待できそうだけどね。

https://mobile.twitter.com/mitsuruchami/status/1150210846028488707
(deleted an unsolicited ad)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:18:49.66 ID:njAOTnCo0.net
ポーズに草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:21:41.87 ID:CYpCcuvXd.net
>>868
ワッチョイ 8716-JFmJ と スップ Sd92-bgMQ の二刀流ですかー?バレバレだよ腐れさん
鬼太郎は鬼太郎。沢城だの高山君だの呼ぶんじゃねえよ


まなに役目ねぇ、まあ最初は俺も妖怪と仲良しのまなと妖怪憎しの石動の絡みがあるのかと思いきや全然ねえし
あ、絡みってのは変な意味じゃねえからな
どんなお役目があるのか教えやがれください

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:23:35.68 ID:CYpCcuvXd.net
>>874
どぶネズミ男がいないな
よし見るわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:23:36.37 ID:MwABBhQ80.net
予告見たけど庄司さん夫妻が1年ぶり登場なのも楽しみ
奈須川さんのカット見る限りねずみ男以外全員登場してるし、昨年を省みる限りねずみはほぼ確実に居るだろうから全員集合の実現に期待

さて、100%ギャグかそれともシリアスも入るのか。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:24:27.34 ID:DS2cHR7H0.net
>>874
まなが司令官っぽく見えるw
初期のアニメこち亀っぽいわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:27:52.10 ID:J2rb6dPH0.net
>>878
一反が見当たらないが出るだろうな
今までギャグ回はオリジナル回だけだったし原作付きの話ならシリアスもやると思うけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:28:25.45 ID:MwABBhQ80.net
>>879
確かに。
狒々の回から独自の絵柄を出してきたよね。猫娘や前回の優美はこち亀の麗子やまといの作画を踏襲した印象だった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:28:48.78 ID:FSF/fhHr0.net
去年と同じくファミリーは後から登場するパターンか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:28:54.62 ID:DS2cHR7H0.net
>>848
液体窒素極限まで吸い込んでそのあと口から火炎放射ならぬ冷機放射するかと思ったら指鉄砲
色々と予想外な事してくれるよなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:29:47.11 ID:IyrN/sVua.net
>>726
どちらかというとタイガー・ザ・グレートのほうに近いビジュアルだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:32:10.78 ID:otB+mK0bd.net
>>874
まなと鬼太郎のポーズに草。
てかねずみと木綿はどうした。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:36:37.67 ID:HwFaHlDI0.net
深夜なら家族含めて誰も復活しないんだろうな
それもおもしろいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:37:48.58 ID:MwABBhQ80.net
>>885 >>880
あっ、一反木綿を忘れていた()
まあ出るとは思う(貴重な空中戦の機動力だし)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:41:40.10 ID:otB+mK0bd.net
>>876
自分に都合の悪いレスは全部自演扱いか。
流石は百合豚らしい浅はかで短絡的な思考回路ですねぇ。

>>883
鬼太郎は熱気を吐くことも出来るしれいとうビームならぬ冷気を吐くことも出来るんじゃねって気もする。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:44:46.70 ID:CYpCcuvXd.net
一反もめんは後からおばばと子泣きを乗せて
ぬりかべは去年と同じく地中から登場
どぶネズミ?要らねえよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:45:13.77 ID:WZ95WL/50.net
>>864
ドラえもんの独裁スイッチみたいな・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:49:25.61 ID:czwv/2oAd.net
五期の頃の長谷川脚本はJホラー臭が鼻について嫌いだったのだけど
六期は円谷時代の頃のように陰鬱でとても好み

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:56:58.98 ID:+Y9l7U3XK.net
>>820
「お水虎様」は青森の津軽地方で実際に水神として社で祀られてるな
伝承だと竜宮城の竜神様の配下で
1柱のお水虎様につき48匹の河童を使役する権限が与えられてるとか

たまに河童の中に人間を殺して皿を血に染めて霊力を高めて
水虎に成り上がろうとするやつが出るが
発覚すると竜神から上司の監督責任でまとめて処罰されるとかなんとか
そういう話が伝わってたはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:07:04.01 ID:POADDxmF0.net
ぬりかべの声やたらと低いが、
ブロリーもこの声で出来なかったものか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:12:52.11 ID:JmCll4Pba.net
ぬりかべはエフェクトで声を加工してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:14:23.65 ID:IyrN/sVua.net
>>892
竜宮城=ショッカー
乙姫=首領
竜神=大幹部
水虎=怪人
河童=戦闘員

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:14:43.37 ID:XA49Q6+v0.net
>>893
悲しい場面なのに星華が消滅してからの叫び声が予想外で笑ってしまった
ごめんよぬりかべ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:16:14.10 ID:FZYIMH6xd.net
来週の境港回は鬼太郎目玉ねこ娘以外のファミリー来てないみたいだが海座頭回と同じく遅れて到着する感じなんだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:23:39.67 ID:m37YHz7E0.net
ぬりかべはあの回だけで、1年目の総登場シーンの全台詞の数倍喋ってたよな・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:25:08.91 ID:ELa7FCAmr.net
>>465
何かの漫画で
水分吸われて干からびたから、ヤカンで水かけて復活させる
なんてのがあった気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:32:25.17 ID:CYpCcuvXd.net
>>897
どぶネズミは来ません


ぬりかべと星華の話は良かった
普段寡黙なぬりかべがあそこまで感情表現が豊かになるんだ鬼太郎でもやれる筈
ああいうのを鬼太郎とゲスト妖怪でやれ
どぶネズミとのホモやってる暇があるならな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:35:53.53 ID:41olJtaNd.net
>>887
からす天狗達と一緒に空中戦繰り広げたりとかしないかな。

>>892
面白いな。
そういや先生もオシッコ様の祠とか描いてたような。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:37:34.34 ID:41olJtaNd.net
>>896
ぬりかべの慟哭は正直かなり意外だったよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:12:25.42 ID:Laveek6Y0.net
今話、それなりに綺麗にまとまってくれたことが意外だった。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:18:50.20 ID:Pq5kLPsv0.net
>>903
なんでお前しょっちゅうID変わんの?他でやましいことでもしてんのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:19:46.65 ID:LMD0bPWw0.net
今回の話見て思ったがねずみ男と猫姉さんはお互いの連絡先を知ってるってことでいいんだろうか。あの2人がお互いの連絡先知ってるのなんか可愛いな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:31:27.09 ID:1R69BtjRd.net
水虎が翔子の意思に呼応したように人襲うシーンはスタンドに見えた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:38:45.16 ID:ECV3hgcVr.net
>>899
ヤカンは使わなかったかも知れないけどスナスナの実とか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:44:12.70 ID:ec6XFqLhM.net
一般人がスタンド持ったらどんだけ恐ろしいか描いた回

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:44:15.79 ID:XA49Q6+v0.net
被害者がミイラみたいになるあたり体の水分を一瞬にして奪う攻撃だったのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:51:36.44 ID:/lQ0JSUFd.net
>>905
あの写真ねずみが送ったのか
となると鬼太郎に事態の収拾をさせつつ、社長からもおこぼれもらおうと考えてたのか
録画録音をサッとやってたあたり、あの段階でマスコミに売る事まで計画してたかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:05:16.72 ID:ECV3hgcVr.net
>>909
水虎を倒したら元に戻ったから理屈では説明できない生命力を奪う攻撃だったのかと思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:05:30.42 ID:LVYCKe7Rd.net
>>617
なんでそう思える?親父は1話でスマホに子供みたいにはしゃいでたし、木綿もそういうのに全く参加しない。ちゃんと見てるのかよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:15:23.86 ID:P2qto6lr0.net
今回は以外と前向きに終わったな。
まあわざわざバッドにする必要もないが。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:17:31.90 ID:DIstTarzd.net
一部の家が権力を持つとか昭和ぽい、ヨコミゾかよとか思うかも知れないけど
これから郡部はさらに高齢化過疎化がすすむから、鬼久保のように地域の経済を支配するのは容易になってくるんだよな
人件費や原材料のコストに目をつけた企業がベースを地方にずらすのは実際ある話だし、昔からの力のある家、ではなく企業の家が地域を支配するのはこれからも起こりうる事のように思うな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:18:04.53 ID:Pq5kLPsv0.net
>>912
てかねこ娘がいつもスマホ使ってるのにのおやじが知らないの変だよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:22:43.07 ID:JmCll4Pba.net
今後の長谷川脚本も楽しみだな

長谷川圭一@dinahasegawa
実は五期鬼太郎で水虎を第一話で書きました。液体化し、どこでも現れるというコンセプトが大好きで、あえて原作と離れた形でしたが、
今回また水虎を書けることとなり、エリートもそうでしたが、過去作を強く意識しつつ新たな形を模索しました。これからの担当回もすべてそんな感じです。
https://pbs.twimg.com/media/D_aXZXYVUAAWH_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_aXaiDUEAEdNw_.png

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:30:42.28 ID:lVY4iDmUd.net
水虎回やぬけ首回は雪女の再登場に期待していたのに。なぜ、再登場させないのか? 雪女はメイン回はいらないからサブレギュラー辺りにして。雪女はメイン回貰えてアニメで一番の不遇。原作ではメイン回がなく優遇されていたのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:34:23.87 ID:ECV3hgcVr.net
>>915
何か説明をつけるならねこ娘がスマホを使い始めたのが意外に最近でまだ鬼太郎たちの前で使ったことがほとんどなかったとか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:36:30.51 ID:CYpCcuvXd.net
設定もガバガバなんだもんな
おばばやどぶネズミも持ってんのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:39:37.09 ID:Pq5kLPsv0.net
まあ設定が適当なのは原作からそうだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:41:22.16 ID:bhuvZ/rl0.net
>>918
いままでガラケー使ってた可能性あるな・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:03:25.67 ID:yKfgUVch0.net
>>890
あれって結局どうやって元に戻したんだろ
アニメだと取り消しスイッチがあったってオチだったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:03:25.80 ID:yKfgUVch0.net
>>890
あれって結局どうやって元に戻したんだろ
アニメだと取り消しスイッチがあったってオチだったけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:09:46.76 ID:6aPqX9rR0.net
>>916 書けることになったって自分で出す妖怪を選べないのか?
     登場する妖怪は永富が決めてるのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:10:03.41 ID:QnW7hh6T0.net
またいもしないレス番に向けてレスしてる奴らばっかだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:17:38.00 ID:P2qto6lr0.net
>>925
全くだな。
そんなことより猫姉さんがどんなところで働いているのか気になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:19:33.39 ID:meCOALtl0.net
都会は隣人、近所のつながりがないけど
今回の話みたいに小さな町村で村八分のような扱いを受けるよりはマシだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:19:59.04 ID:xuxyi0Xa0.net
さっきコンビニでウエハースを見つけたので3つ買ったら新しくかわうそを手に入れた
これで手に入っていないのはこねこ娘だけになった

>>921
俺も半年前まではガラケーだったな
このスレでスマホを持っていないと書いたらリアル鬼太郎かよと言われた思い出
>>922
原作では説明が無かったからわからないけど取り消しスイッチがあったと思っておけばいいだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:24:05.08 ID:DIstTarzd.net
>>924
そりゃそうでしょ書きたい妖怪を脚本家がかってにピックアップしてたんじゃ後になるほど不人気というかマイナーになってしまう
バトルとか人情話とか連続しないように全体の方向性を統括しなけりゃならんだろうし、脚本とは別のディレクターはいるでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:24:17.39 ID:OL4YGAlA0.net
来週はエンディングに合う雰囲気になりそうだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:24:39.98 ID:0jo4qUAQ0.net
>>922
もともとは独裁者を凝らしめる(反省させるといことか?)ための道具だから
一定時間がたつと元の状態に戻るように設定されてるんじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:30:20.66 ID:6aPqX9rR0.net
>>929 大野木もチンポ出したいっていったらPに却下されたらしいし
     何が出てくるのかはPの気分次第ってわけか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:11.53 ID:A4JwIa3c0.net
零もバカンスを楽しんで鳥取に行けばいいのに…。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:35:18.96 ID:/+CdlUsy0.net
笹の妖精は可哀想だったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:45:41.02 ID:qSrK3bAQ0.net
>>922
元に戻すというか仕組み的に押した人の側が並行世界に転移したんじゃないかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:46:08.28 ID:5jNIGKfHr.net
>>931
ドラえもんが「元に戻そう」と言っていたから自動で戻るわけではないと思う
説明はなかったけど何か方法があるんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:46:47.94 ID:A4JwIa3c0.net
星華さん、あしまがりに酷い逆恨みをくらったのですね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:57:26.12 ID:v+RJ20e10.net
なんかじごく少女みたいな展開だな。ちゃんとやっつけてめでたしとはなるけど。
音楽担当の人も一緒な気がするし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:02:36.46 ID:o+AArMk+0.net
てかさ
水虎(一発変換できなかった)
いろんな所にいるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:04:32.42 ID:czwv/2oAd.net
>>938
同じ人だよ
厳密には地獄少女は何人かで作ってるからそのうちの一人

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:28:34.55 ID:GEgJWIHe0.net
日曜朝の子供向けアニメなので最低限の配慮はしてる感じ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:35:28.87 ID:Pu2Jrm4n0.net
今期でレギュラーが少ない理由は永富さんが決めているのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:39:12.84 ID:dnM+sIiX0.net
>>941
配慮がなければおそらく今日の回は全員死亡エンドだったんじゃない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:58:32.15 ID:fYj2pbJp0.net
朝から見る内容じゃねーな、これwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:08:29.44 ID:DxV59CWi0.net
>>944
役者さんの演技も相まってエグかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:20:09.13 ID:hjqDz2KD0.net
松山鷹志さんはまた自業自得の役だった

郷原社長
山天狗
犬童
半魚人

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:34:07.77 ID:RnqnKNHX0.net
辰川翔子 と、
中川翔子 は、名前の字づらがよく似てる。
心の闇が深いところも似てるが・・。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:23:14.46 ID:m37YHz7E0.net
>>944
そりゃ7話目にして幽霊電車ですから・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:29:23.80 ID:wjU1Ni67d.net
今日ほどEDがRondoであればと思った回はないな〜。
EDはクールごとに分けるより話の内容によって分ければいいのに。
無理に決まってるけど。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:33:45.50 ID:XPFTrO4+0.net
朝アニじゃなかったら死んだ人間蘇らなかったんだろうな…
墓場鬼太郎またやって欲しい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:35:48.63 ID:yKfgUVch0.net
あの会社はなんで強制捜査とか入らないんだろうな
それと裸一貫から立ち上げたから生かしてやった恩とかいう理屈がわからん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:35:53.54 ID:6QpQqeHy0.net
>>949
きららちゃんの話の時はオエオエオーの方が良かったって思ったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:40:50.26 ID:ElS4SxEd0.net
黒坊主回でさんざ議論されていたけれど
今期のねずみ男が切られないのは
こういう鬼太郎達にはどうにもならない問題なんかを、真似出来ないような悪知恵をこらした方法で対処してくれる面なんだろうね。
今迄のシリーズではライバルキャラみたいなのに対して今期はダークヒーロー的な存在。
あと、性格や不潔さや出自などで蔑まれているものの曲がりなりにもちゃんと働いて収入を得て自立している面なんかが鬼太郎からしてみたら憧れたり見習うべき所としてあるんだろう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:46:38.33 ID:z47hW0Gl0.net
>>950
次スレは立てられるかい?

>>953
ねずみ男を称賛するような事を言ってると、まーたしつこいアレが何処からともなく湧いてくるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:49:51.28 ID:LhsE5zJEd.net
全員助かったのはご都合だけどまあニチアサの限界だろうな
全員元には戻らず、一人残された翔子がミイラ化した家族と平穏な生活を送る幻覚に陥る発狂エンドとか、
今度は没落した鬼久保が水虎を呼び覚ます復讐の連鎖エンドとか
色々どうしようもない展開にできそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:53:26.39 ID:4c78ij+O0.net
>>955
確かに胸糞悪い展開にしようと思えばできるだろうがそうしなかったのだから
これがこの物語の結末だよ、ただ救いの無い話にすればいいってものじゃないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:53:30.99 ID:6QpQqeHy0.net
>>951
基地外には一般的な常識は通じんよ
死ぬような恐ろしい目に合えば普通なら自分のやらかした事反省して改心するもんだが
あの家族は改心や反省は一切なく逆恨みしてたのがヤバい
ただ一見仲良さげに見えるけど今回のマスコミタレコミがきっかけでお互いが悪いと
責任擦り付け合って家庭崩壊はしそうだ

>>954
あのねずみ男への関心なら誰にも負けない熱烈な追っかけか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:56:54.98 ID:yKfgUVch0.net
>>957
家族だけじゃなくて社長夫人の周りの連中も学校の教員連中もグルの様子あったしな
町全体が腐ってそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:58:54.11 ID:dnM+sIiX0.net
>>955
まああの後でも鬼久保一家が将来的に復讐を起こそうとする可能性はあるだろうな
もっともやったら翔子とは違う末路になるのが見えてるが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:59:48.10 ID:m37YHz7E0.net
翔子さんがリアルな分、社長や社長の奥さんを
マンガ的にデフォルメしたクズキャラにする事でバランス取ってたな
あれで社長達もリアルな造形だったらキツかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:01:08.38 ID:FFdkqgXCp.net
>>953
ほんとこれ
ねずみ男は基本的に正しいからね。一見悪そうに見えて結果的にはいつも良い事してる
政治家で例えるとトランプやプーチンに近い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:01:24.89 ID:FSF/fhHr0.net
>>958
まるで何処かの国と同じだな.....

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:02:31.99 ID:yKfgUVch0.net
>>962
社長夫人の周りの連中って言うのは取り巻きの事じゃなくて周りで見てた連中の事ね
誰か止める奴いないのかよって思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:03:34.65 ID:qn5Qd7jW0.net
めっちゃクダラネー話だった。
骨と皮だけになった奴が生き返るなんて滅茶苦茶だ。

地獄少女によって地獄流しに遭った奴は二度と生き返らない。
翔子が自分のした事に責任を持たないシステムが気に入らない。

人を呪うなら、もっと腹を括ってからにしろよ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:03:48.88 ID:LhsE5zJEd.net
>>956
水虎は人間の心の闇の象徴、翔子はそれを克服できたっていうのが重要だね
自分は救いのない展開が好みだが、今回の場合逆にそれが蛇足になるかもなので今日くらいの結末がちょうどいいのかもしれん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:05:01.32 ID:FSF/fhHr0.net
>>963
ああ、そっちか。
でも誰かが止めると今度はそいつも虐めの対象になるから止めたくても止められる状況じゃないね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:05:30.58 ID:yKfgUVch0.net
>>966
町全体が巨大な学校みたいなんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:07:48.38 ID:LhsE5zJEd.net
ついでいうとあえて被害者たちを生き返らせることで、止まらない復讐の連鎖、尽きることのない人間の心の闇を暗に示してるのかもしれない
鬼久保一家のシーンとか最後の水虎のシーンとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:10:14.16 ID:c7qGG9uU0.net
すい子さんがマダムやクソガキをミイラにしたとこなんか非常に胸がスカッとしましたよ

なんかもうこのまま翔子との友情物語にしても良かったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:10:54.53 ID:6QpQqeHy0.net
>>963
いじめってただ見てるだけでも加担してるのと同じだもんね
でも止めたら止めたで自分もターゲットになるから「これはやりすぎ酷い」と思っても
あの町の住人なら止めるという行動は出来ないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:12:17.64 ID:LhsE5zJEd.net
>>969
水虎が人をミイラにしてる袖で翔子がサムズアップするとか?(豆腐小僧並感)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:18:12.74 ID:f3yDG1570.net
旦那と子供がただの理不尽すぎてな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:31:35.24 ID:98TE6iu10.net
最後あの女が直接手を下すんじゃないかってヒヤヒヤしたわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:33:03.76 ID:j55wiMUg0.net
鬼太郎のOPってなんで朝の次が夜なんだろうって思ってたんだけど
サザエさんと同じでTVでは2番を飛ばして3番流してたんだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:38:13.05 ID:xOWIsp/HK.net
婦人会のところキャリーのオマージュだよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:39:38.78 ID:jJSsrDuq0.net
クズの鬼久保一家を殺したままにしてたら、気の毒な妖怪被害者として扱われちまう可能性があったと思う
正真正銘のクズは、生きても死んでも、こんな人間には絶対になってはいけないという見本に例えられるほどのクズとして扱われ続けてくれないと
あれで鬼久保一家にも調査が入って、クズ共の悪行三昧が日本中に公開されていくだろうし、取り巻き連中も鬼久保がいなくなれば悪事を手伝う理由なんて無くなるし、あんな怖い思いをすれば、性根が鬼久保クラスのクズでなければさすがに懲りるだろう
ねずみ男マジでGJだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:40:42.00 ID:xuxyi0Xa0.net
>>970
>いじめってただ見てるだけでも加担してるのと同じだもんね
たまにこういうこと言う人がいるけど子どもの頃いじめられっ子だった自分の経験から言うと違うと思うよ
第3者が自分が被害者になるリスクをおかしてまでその人を助ける義務は無いしいじめられてる立場でもそれを恨む気にはなれなかった
それに助けようとしてもできることは知れてるし下手したらいじめてる人の感情を逆撫でして事態が悪化する恐れもある

あくまでもいじめというものに対する一般論であって今回の件で周囲の人が見て見ぬ振りをしていいかというのは別の話だけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:40:42.16 ID:41olJtaNd.net
>>974
OPで2番流したのは5期だけかな。
てかなんで2番飛ばすんだろう…。
おばけにゃ会社も 仕事もなんにもない
と言う歌詞が子供には馴染みがないからとかそんな理由かな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:41:58.77 ID:qn5Qd7jW0.net
まなの母親が翔子くらい所帯染みていたら、名無し編はもっと厚みが増したのだが。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:43:59.53 ID:qn5Qd7jW0.net
>>978
だって、そりゃ、会社も学校も行ってないニートのアニオタに対する配慮だろ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:51:07.12 ID:jJSsrDuq0.net
>>977
巻き込まれる事を恐れて手を出さないならまだ仕方ないと思えるが、
いじめを見て楽しんだり「〜くらいで怒ったり泣いたりして」なんてほざくクズは完全に加担と変わらないけどな

>>978
「のんびりお散歩」「会社も仕事もなんにもない」だと、1番の「寝床でグーグーグー」「学校も試験もなんにもない」とあまり変わらないからじゃないか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:58:11.05 ID:Pq5kLPsv0.net
>>980
別にそんな配慮してくれなくていいけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:12:13.36 ID:hjqDz2KD0.net
>>978
2番の歌詞聞いて初めて、1番は子供、2番は大人、3番は老人の心境を歌ってると気付いた
だから2番も大事だと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:13:36.79 ID:xOWIsp/HK.net
最後の水虎の呼ぶ声もキャリーの飛び出す腕のオマージュだと思うのは考え過ぎかな?目がガン開きになって人を襲うところは完全にキャリーだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:45:31.74 ID:41olJtaNd.net
>>980
草。
てか鬼太郎の主題歌が作られた当時はNEETの概念てあったのかな。

>>983
鬼太郎の主題歌は人生の縮図だったのか。
そう考えると深いな…。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:48:35.36 ID:41olJtaNd.net
>>981
他にもインパクト重視と言うのもあるかも知れないね。
おばけにゃ会社も 仕事もなんにもない
より、
おばけは死なない 病気もなんにもない
の方がインパクトあるし。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:51:14.85 ID:UmisQnkR0.net
>>968
鬼久保一家が割と仲良くて笑った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:05:31.98 ID:1hJNlsDS0.net
>>978
ねずみ男がいろいろ頑張って会社や仕事を興してるからかもしれない
>>982
朝は4本足昼は2本足〜みたいだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:18:17.70 ID:z2oK04iC0.net
次スレ立たなそうだし自分が立ててみるね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:40:39.13 ID:z2oK04iC0.net
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト166通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563117550/l50

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:51:06.82 ID:6/IxPKJvK.net
今回の地獄少女感よ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 01:04:16.92 ID:Slw6EOctd.net
>>990
ア・イ・ウ・エ・オ・オ・オの乙郎〜。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 01:07:54.77 ID:Slw6EOctd.net
>>988
OPにも影響及ぼすねずみ男さん凄いな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 03:03:57.72 ID:Cc8m6Re90.net
ねずみ男すげえ働いてるよな
鬼久保の秘書とかよくやるわ

鬼久保の動画をマスコミに売るくらいは許したれやと思いつつも、あのあとみんなで鬼久保破滅祝いにラーメンでも食いに行くんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 05:59:06.60 ID:Ef+GlG9P0.net
>>990
乙じゃ後でチューしてやる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:28:09.66 ID:2DgoJlhma.net
なんか吸血鬼回もエリートにラセーヌと関連性あったし、境港回の大鳥取帝国と 隠れ里も関連性あるんかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:34:12.61 ID:Ef+GlG9P0.net
鳥取は鳥取で別でしょう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:41:35.67 ID:UTuLQKgl0.net
地続きの話ってだけで直接的な関連性はないと思うよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:42:07.66 ID:gfo1cQFC0.net
>>990


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:42:32.43 ID:jTIecKoM0.net
>>998
死ねキチガイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200