2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射1回目

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:21:48.69 ID:KdI1dX3U.net
>>819
一方さんはデフォで反射設定にしてるから、能力開放時には自動で自らの周りにある大気の成分値も補正して来るだろうし、敵意を持って接近し警戒された時点で詰み
正面突破で挑むくらいなら、傍らに居たエアロセパレーターを単独で接近させての騙し討ちなら成功した可能性はあるな

無能力時に酸欠に陥れる事さえ出来れば、「分かっていても体が全然動かせない状態」に持って行くことが可能なので
ウォーターカッターなんて兵器を持ち出す必要はない

スイッチ入れる手さえ封じてしまえば、現状の一方さんは単なる木偶の坊でしかないからな
物語冒頭の「掴み」でバトルさせるための逆算設定なのは分かるが、どちらにしろ脚本が甘い

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200