2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射1回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 08:00:00.46 ID:/A3+46FO.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:38:02.98 ID:2V51p0sk.net
>>568
単純にそれ以降映像化してないからだぞ
禁書三期はそもそものクオリティが低すぎるし三期のクオリティで大覇星祭編やってもゴミにしかならなかったろ
第一2期で一番盛り上がったのヴェント&木原戦あたりだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:45:42.63 ID:xS3L+FRX.net
いや2期で一番盛り上がってたのは1話だよマジで
その後尻すぼみに数字減らしていって0930事件の22話あたりに行く頃には大分勢いも下がってたしてたわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:09:25.76 ID:fK2Yk2Pm.net
一方通行が主役の外伝が始まるとわかった時グループの話やるのか?木原クンとの過去がわかるかも?ってめっちゃ期待に胸をふくらませてたんだよ
実際読んだらおもいっきり魔術絡みの話でグループや木原クンなんて全くやらなくて期待外れだと感じて最初読まなかった
面白いかもと読み始めたのは6巻出た頃で今は面白いと思ってちゃんと単行本も買ってる
絵は下手というより好みの問題、漫画禁書と超電磁砲に慣れきってるとちょっと受け付けられないのは否定できん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:12:37.85 ID:yG7wx4NM.net
>>553
やって欲しいな

でもこれまでの経緯からすると劇場版か、スタッフの「とある」疲れで終わりかなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:24:36.47 ID:yG7wx4NM.net
超電磁砲もドリームランカー編、今やってるジェイルブレイカー編は
とっくに体育祭終わって禁書3期時期だが、相変わらず面白いし、原作禁書のその先も言わずもがな

「読んでないし知らないんだが、俺はわかる。(キリッ」
っていうこういう相変わらずの人どうにかなんないかね

「アニメしか見てないからアニメの面白い所とつまらない所しかわからない。」
ってただ言ってるだけなのに自分ではその自覚なし…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:26:51.33 ID:yG7wx4NM.net
木原の登場期待してた人はけっこう見るな  いろんな木原、新しい木原作って出すこともできそうだし…

>>536
一応一方通行対策考えて来たり、Lv6目指して突き進む敵とか、「魔術」の敵が出て来るよ
でもまぁ一方通行がそれらを蹴散らすマンガだよ
苦戦したり負傷したり、追い詰めきれなかったり……と苦労はするが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:41:48.96 ID:KRXZTJFC.net
>>574
一方通行に対抗できるのがLEVEL-5が絡ませるのが難しいなら木原一族か統括理事会しかないと思ってる
特に木原だな
今連載してるフルコース編も恐らく、というか一方通行があんまり苦戦しないだろうし多分0930事件で木原くんにボコられるまで無敗だろうな
けど超電磁砲の編集が御坂にミサカネットワークに接続させて暴走させてLEVEL-5.3に至っていた際に、一方通行はアヘッてたと証言していたあたりこちらも数多くんより先に幻生が一方通行をヤってることにはなるね
乱雑開放編で御坂がテレスに苦戦してたのも木原だからでまだ納得がいくわ
木原恐るべし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:43:45.44 ID:tevbLT3c.net
>>573
でも両方売上バカみたいに落ちてんじゃん
面白いってのはお前の主観、読んでる奴がつまらないと思ってるからここまで落ちたんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:44:01.18 ID:KRXZTJFC.net
>>575
けどあくまで良いところまでいく可能性があるだけで結局木原もLEVEL-5には上位クラスの木原以外だと倒される

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:44:17.78 ID:2V51p0sk.net
最近木原数多が木原一族の中で下に見られがちだけど、実際は逆で木原の株が際限なくインフレしてんだよな
アクセラレータ開発したり魔術の存在に薄々気付いてたり十分ハイスペックだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:45:00.76 ID:KRXZTJFC.net
>>576
つかお前さアンチだろ
明らかにアンチスレでやるようなことばっかり言ってるよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:49:32.44 ID:tevbLT3c.net
>>579
俺は事実を言ってるだけだから
これがアンチだって言うなら元々禁書超電磁砲読んでた奴らの大半はアンチになったって事だな
元々読んでないんじゃなくて読んでた奴らが見捨てたんだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:53:29.17 ID:w94IisG8.net
円盤が一番売れるであろうレールガンは、切り札的に一番最後か

レールガンコケたら、もうとあるやらないかもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 03:49:01.53 ID:kE8AU6sW.net
レールガンは2期並にクオリティ高ければ買いだな 今回の範囲は面白いし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:18:06.39 ID:yG7wx4NM.net
>>579
やっぱワッチョイあった方がいいね  ずーっと何年も言ってること同じことだし……
2話目で2スレ目になりそうだし、次スレはワッチョイスレで立てよう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 05:30:42.82 ID:sncOm/ej.net
仲良し中学生組が問題解決に一切寄与しない
シスターズ編を取捨選択できなかったレールガンアニメ二期がクオリティ高い?
彼のエンドレスエイト並みのエラーだぞあれ・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 05:44:11.37 ID:e1jtKzbS.net
キャラデザが古臭いし、作画も不安

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 06:29:58.23 ID:2A38NglR.net
>>584
元々がシスターズ編を美琴視点でやる目的で始めたのがレールガンなのに、それを捨てたら本末転倒じゃん
3期だって原作通りなら問題解決にはほとんど関与しないぞ
2期よりはそれぞれの活躍の場はあるけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:07:20.77 ID:a2ZytV4p.net
じゃんが好きな俺は少数派か…逆無いと寂しいくらいだシリーズ初見だからだろうか
良い糞アニ臭がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:52:31.03 ID:wbbIxGte.net
ドル箱IPだったのにどうしてこうなった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:44:23.47 ID:UMb1pq21.net
稼ぐためにはソシャゲなんだよ
そのための三期とアクセラレータ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 10:01:58.76 ID:hz9Uz1fS.net
凸ピンに加えてあの捨て台詞w
一方さん主人公だからってサービス良すぎだろw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 10:56:30.36 ID:JLhelLLX.net
一方通行やってんのは超電磁砲でスカベンジャー出すためだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:10:12.94 ID:f8ZgPkVA.net
アクセラレータの前に立ちはだかるインデックスをベースに学園都市を埋め尽くすほど大量に量産されたクローン兵の姿が

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:31:52.82 ID:wt7OiHS3.net
毎週おっぱいかパンツが出るなら見る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:32:45.95 ID:rT7EjA2i.net
みさ可愛みさ可愛って何?病気なのこの子

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:00:33.38 ID:IAHVcLjq.net
>>593
1話の最後に出てきた子の下着姿はすぐ見れるはず

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:15:42.94 ID:LDWXyDMC.net
一方通行上条さんにそげぶされて脳みそ撃たれた後とは言え丸くなり過ぎてないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:20:38.63 ID:LPDLnz+o.net
台詞回しがキッツイ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:24:33.30 ID:hOcQDZhN.net
本編からしてシスターズ殺すのは実は乗り気じゃなかっただの上条さんに憧れてるだの、もう誰だこいつ状態だからね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:32:52.21 ID:jLRElEw8.net
あわきんの顔面粉砕する奴がデコピンで許すとは思わんかったわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:34:41.67 ID:BEiqWWE7.net
一方通行さんが着用しているTシャツは、本人が気に入って買ったもの?
あの柄が良いの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:45:33.22 ID:SgEa4RmW.net
そりゃ絶対能力進化計画再開の危機だったからね
あとデコピンはかまちー案だってさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:58:17.49 ID:0kyEdoda.net
一方さんはロリコン呼ばわりされているが基本的には年齢問わず女性に優しい
ただ、打ち止めの危機に繋がる案件の場合はそうではないというだけのこと

ごめん、やっぱロリコンですわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:01:40.63 ID:28tRI4wn.net
相手がたまたまロリだっただけだから…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:18:11.20 ID:4s1xAml3.net
>>602
ショタにも優しいから性別問わずが正解だぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:31:13.97 ID:fSr0XJWe.net
打ち止めはジョジョ五部のボスみたいなもんでわりと二重人格みたいなもんなんだけどなあ。
心身ともにロリかというと……

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:43:34.87 ID:7AxJ8jSq.net
キャラデザ変わってるけど、天井に撃たれた時や妹達虐殺の回想シーンは禁書の使い回し?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:53:14.84 ID:1CgtKmGx.net
>>600
絶対数十着買い込んでるだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:54:50.92 ID:HlgJ4M5N.net
これ原作知らないんだけど禁書や超電磁砲でやった妹達1万人殺しをまーたやるの?
もう3回目だろ、いい加減見飽きたんだけど、その後これまた禁書でやった木原にぼこされるのをやるのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 13:58:39.55 ID:taDHcb0+.net
1話見れば妹達編より後の話だとすぐに分かるのに
それすら理解できず批判してるバカ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:06:50.16 ID:hnQZapGs.net
クローンは殺すけど美琴オリジナルは殺さなかった。
超電磁砲の反射わざとズラしてたしな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:09:52.99 ID:hnQZapGs.net
後、本編、外伝のキャラの違いは大目に見てくれ。
美琴も超電磁砲だと若干キャラが変わる。
精神的に繊細というか。超電磁砲3期見ればわかると思うけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:18:02.08 ID:gA6LgBQz.net
>>608
たしか妹殺しはラストオーダー出てくる前だから
時系列から言ってやらないんじゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:18:53.71 ID:iCAcvNeP.net
超電磁砲みたいに本編とのリンクがあればそれ目的でも見れるかもだけど
これはそういうのもないからツライな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:20:15.81 ID:yG7wx4NM.net
>>600
コミック版「禁書」のオマケマンガで打ち止めがその素朴な疑問を
一方通行本人にぶつけてて笑った  「そーゆー服どこでうってるの?」
打ち止めの脳内のほわわんとした想像では「ファッションセンターしましま」とかがあって
並んでるのが全部一方通行の服で……w
(本当はデザイナーズブランド品なんだそうだ)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 14:23:39.23 ID:2V51p0sk.net
ずっと冬服がウルトラマンウルトラマン言われてたけど、実際本当に冬服はウルトラマンがモチーフらしいな
夏服はデビルマンがモチーフらしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 15:30:05.45 ID:PIBsQ7nI.net
ラストオーダーだけ作画おかしくね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 15:58:59.51 ID:UMb1pq21.net
安いからお前らも買えよ
http://cospa.co.jp/detail/id/00000050933
https://i.imgur.com/Q4V9AHT.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 16:54:36.49 ID:hnQZapGs.net
bilibiliで一通外伝が500万再生くらいしてる。
お前ら禁書3期の最後の方、50万再生位でみんな切ってたじゃないか。一通外伝に戻ってきたんか。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 16:55:17.29 ID:rT7EjA2i.net
>>617
服よりこの位置に鍵って小便する時邪魔じゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 17:07:23.69 ID:qYhLahcl.net
>>614
かわええ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 17:34:44.24 ID:2V51p0sk.net
>>618
禁書三期って最初の方は結構視聴者数多くなかった?
ただ出来があまりにも酷かったから離れただけで
ほんとまともに作ってればな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 18:10:59.63 ID:hnQZapGs.net
禁書3期の第一話は1000万以上再生してた。
ところが前半暗部編辺りで急激に再生数が落ちたらしい。 
割と前半で切ったんだな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 18:22:25.23 ID:EOwC2ZBr.net
一方通行の漫画は未読なんだけど超電磁砲で出てたスカベンジャー出るんだろ楽しみ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 19:35:52.53 ID:Xr/UTn4U.net
>1-30
去年 平成最終記録的ギガ酷暑
西日本ギガレイン大水害。

今年、超長期記録的冷夏 日本広域大水害。
農作物大凶作へ。令和大飢饉へ。

うむ、オウム真理教テロ集団のハイパー祟り、
自公安倍晋三政権の
増税加速路線で、インフレ誘導、
スタグフレーション慢性的構造不況傾向w

次は、もうすぐ、>1今夜でもから、

シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、アメリカの北朝鮮への
先制予防飽和核攻撃な。
令和の大乱 アジア核戦争

令和南海トラフ超巨大地震
令和関東大震災 令和首都圏大破砕
ここらのいずれかから

グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価
グローバルブラックアウト
グローバル取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖
グローバル規模で、日本国債テラ暴落 ガラがおき、
国債金利テラ上昇で、ハイパー増税へ。
日経平均株価 地価のダブル超暴落。
>1ここらだなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 19:53:54.31 ID:pg8Qlwn6.net
>>623
リーダーが超電磁砲でも一方通行でも一番面白い
大抵運が悪い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 19:54:51.56 ID:0EhkVN3R.net
>>438
なるほど ありがとう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:12:47.05 ID:yG7wx4NM.net
>>623
アニメ版だと漫画一方より可愛さも期待できそうだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:23:42.77 ID:O9lAJvdy.net
一方通行が鉄塔だかの上から背中向きに落ちていくシーンさ、コーヒーの空き缶をその場に置いてってるよね
ゴミはちゃんと持ち帰りましょうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:35:18.01 ID:CO2M4ogg.net
本当にみこっちゃん出てくるのか?(´・ω・`)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:37:34.09 ID:8uZWh24/.net
熟女メインで行ってほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:47:38.08 ID:ix3LIfnk.net
美琴なんて1コマも出てこないぞ
時期的にも学芸都市にでも行ってるんじゃねーかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 20:58:23.83 ID:oUaRewQ5.net
人気のあるキャラが一方通行しか出ないからアニメはあまり当たらなそうだな
エステルちゃんがどれだけ股間を響かせる事ができるか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:02:25.16 ID:9Seb6zOq.net
シリーズどんどんオワコン化してんだから出せば良いのに
かつてのファンを呼び戻さなきゃアカンべ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:12:04.68 ID:uD8NqTCr.net
ちなみにラストオーダーよりエステルとかいう魔術系ヒロインの方が目立ちます。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:23:05.38 ID:IAHVcLjq.net
エステルの下着シーン楽しみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:24:20.98 ID:JLhelLLX.net
>>623
こっちであんな感じだったから超電磁砲で美琴に対してあんな態度なんだなとわかってちょっと面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:27:42.10 ID:uD8NqTCr.net
超電磁砲のスカベンジャーは比較的いい奴だったけど、
一通外伝のは・・・。
たぶんあいつらに対する印象変わると思うぞ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:34:35.77 ID:lrwQQbpz.net
ていとくん出ないのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:38:00.38 ID:/rZvt/AO.net
>>638
出ない
出たとしても一方通行とニアミスですらすれ違うことはないと思うわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:49:37.32 ID:O9lAJvdy.net
こっちで一方通行にコテンパンにされて「レベル5やべーわ、もう関わるのやめよ」とガクブルしてる時に第3位さんとエンカウントだもんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 21:54:54.86 ID:yzXQanHo.net
エステルちゃんのヒロイン力どんなもんか楽しみ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 22:01:15.90 ID:o7GBMtpr.net
>>640
垣根や麦野じゃなかっただけマシだと思う
御坂とスカベンが出会った時は垣根も麦野も重傷やったし

スカベンは妹達に直接手を出してなかったから一方通行に殺されず済んだ
残骸編のあわきんや、ウイルスぶちこもうとした木原くんや、打ち止めを人質に取ろうとした垣根とか
天井の時はまだ殺さなかったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:19:07.13 ID:749p7RiU.net
>>628
あの世界ゴミを道にポイ捨てした瞬間でっかいルンバが掃除しに来るんで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 23:38:50.24 ID:yG7wx4NM.net
>>643
工事現場の骨組みの上はさすがに……w

>>628
そういう時周りの大人・黄泉川とか芳川とか、打ち止めに言われると「チッ」とか言って
結局おとなしく片づけるのが一方通行

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:11:57.02 ID:WM3rNBmx.net
>>632
あとカトちゃんとかナルとか蛭魅がどこまでがんばるか(何を)見守ろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:33:11.50 ID:tPNS9Eo8.net
とあるシリーズ見たことないんだけど1話見た感じ世界観は面白そうだけど
このまま見続けないで1期から見た方がいいのかな?
どこかで無料配信してる?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:34:22.44 ID:Ogs2m2NV.net
>>646
一期の19話と20話さえみたら問題ないとおもう
できれば10話から14話もって感じかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:36:17.19 ID:Iar9kqxh.net
>>646
一切合財完全無料なら違法アップロード探すしか無いが最低限の出費で良ければdアニメストア
禁書本編の1期だけ見れば着いていける

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:39:12.55 ID:Ogs2m2NV.net
abemaなら死ぬほど再放送やってそうだけど
ニコニコで一挙はやらなさそうだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:43:28.89 ID:GaApHKGc.net
>>646
アニメを見ずに原作とこぎのん漫画、超電磁砲原作から入るという選択肢がある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:46:46.04 ID:qfVtn/Sl.net
正直禁書は1期だけ観ればいい
余裕があればエンデュミオンもあるし2期も
3期は全く見る必要ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:52:05.97 ID:pXq1YhHt.net
とりあえず禁書3期は絶対みるな。
禁書は2期までと思っとけ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:52:24.42 ID:tPNS9Eo8.net
ありがと、とりあえずdアニメストアで1期みてみます!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 00:54:52.74 ID:3zQ/UNSQ.net
三期は序盤の神の右席戦だけでも見てあげて

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:04:52.36 ID:pXq1YhHt.net
一通さんのこと知りたいなら、禁書1期の一通パートとレールガン2期の前半だけでいいよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:09:20.89 ID:GaApHKGc.net
いや1期の19,20話は外せんわ
本当なら3期の暗部編やロシア編も外せんはずだったんだが
3期でもまだ一方通行パートは見易い部類だと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:17:29.00 ID:pXq1YhHt.net
ムリムリ。3期の一通パートは悪名高い暗部編になるから。
特に第5話はアニメ組にはあまりにも不親切で意味わからんと悪評だらけだった。
禁書3期は完全無視でいい。
ライト層は禁書1期、2期、レールガン1期、2期さえ見とけば大丈夫。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:19:17.29 ID:12f7CkhR.net
3期は作者が扱えもしないのに大量のキャラ出したのが悪い
暗部編とかアニメどうこう以前の問題で1章で新キャラ25人だか30人も出したらそりゃ訳わからなくなるわ
禁書信者は話なんてどうでも良くて与えられた設定で遊ぶのが好きだから新キャラ多ければ多いほど喜ぶけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:24:41.02 ID:GaApHKGc.net
>>658
すげえ失礼なんだが
暗部編はかなり期待されてたのは事実だよ
旧約まで読んでた人も暗部編は楽しみにしてたし
結果はアレだったが、暗部編の否定は頼むからやめてくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:28:34.85 ID:U7A7096q.net
今漫画で暗部編やってて
アニメと違って漫画は信者が絶賛してるけどその漫画版何も話題になってないし売れてもない
信者の理想の暗部編やってもダメじゃんって証左になってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:38:58.96 ID:GaApHKGc.net
>>660
理想になるはずだったアニメがダメでもこぎのんの暗部編はアニメなんかより上手いよ
そもそも原作の旧約15巻だけでも読んでほしいわ
LEVEL-5が2人も正体が判明して、しかも2位と4位
そのうちがLEVEL-0とLEVEL-5の一騎討ちだったり学園都市二大最強バトルだったりと燃えないはずがない
LEVEL-5すら負けたらあっさり退場するくらいの緊張巻は後にも先にもこの巻くらいや

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:40:43.31 ID:pXq1YhHt.net
暗部編なんかそもそもアニメ化無理やろあれ。
ロシア編もそうだけど。
キャラ多すぎてカオス過ぎる。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:56:35.99 ID:qfVtn/Sl.net
SAOとかジョジョ3部みたいに4クールでじっくり作ればよかったのに
なんであんな駆け足でやったんだかな

ストーリーも作画も会話も全てが破綻してて
2期までが好きだったアニメ組でも3期観たらアンチになりかねない
実際なってるけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:58:22.59 ID:GaApHKGc.net
>>662
話数が判明した時に察したちゃ察した
けど始まる前だったから話数の不安ありつつも早く見たいという気持ちが自分含めてみんな先行してたからな
26話全部通してみてやっぱり1巻3話構成て無理があったんだとわかった
電撃マガジンの吉野錦織のインタビューでも1巻4話あったら原作通りできるし、3話なら大筋がなぞれて2話だとダイジェストと言ってた
3話じゃアニメ勢には意味不明、原作勢には作劇になっていないという評価だった
けど4話でも無理だったんだろうなあクオリティ維持するのに必死だったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:58:30.25 ID:LIHkpYFD.net
>>663
それは超電磁砲3期やるための前座だからでしょ
超電磁砲のが人気高いから禁書に4クールも使うわけない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 01:59:25.34 ID:U7A7096q.net
話数使ってもダメだよ
話数使ったら知らないキャラしか出てこない話数の数が増えるだけ
話は理解出来ても面白くもなんともない

禁書3期の最大の問題は結局浜面に代表される視聴者にとって要らないキャラの出番が多すぎる事

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 02:00:26.69 ID:9G5md87s.net
普通の原作→アニメ化なら
「ちょっとここ再現甘いんじゃないの?」
くらいで済むところが
禁書3期は
「ちょっとでもまじめに作ろうって気はないの?」
以下のラインをあっさり超えていった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 02:02:38.83 ID:GaApHKGc.net
原作ファンだが3期放送してたときはこれほど毎話時間が気になるアニメは今までなかった
悪い意味でもう終わりかよ、ここで終わったら後半尺足らんやろどうまとめるんだよとかストレス溜まった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 02:08:00.61 ID:GaApHKGc.net
>>666
その知らんキャラも人気でるやつは人気が出るようにできたキャラはいたんだよな
アックアとかグルグルしてなくて回想に時間が割けて魔術でもややこしいのを抜きにしてでもキビキビ動けたキャラなのに、あの体たらくだったから知らない新キャラでも真面目に作れば人気が出たキャラなんて途中からでもいくらでもいるわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200